楽観的な人専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(dion軍)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 00:24:31.07 ID:rYCBrxVZO
千葉がもうすぐ沈みそうな勢いだな
3M7.74(長屋):2011/03/23(水) 00:24:54.63 ID:db7QGJkw0
もうなんかぜんぶうまくいきそう。
原発問題は電源回復で解決。
放射線は1ヵ月後にはすべて正常値。
民主党終了。
在日外国人帰国で犯罪激減。外国人が放射線を恐れて来日しなくなり、プチ鎖国状態の結果、江戸時代以来の平和到来。
東京は逃げたチキンのおかげで雇用回復。地方は過疎化解決。
復興バブルで景気回復。
計画停電でベビーブーム到来。
太陽光発電バカ売れで電力問題は夏までに解決。
日本から原発がなくなって安全な国に。

関連スレ
疲れた人専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300718060/
4M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 00:25:01.42 ID:38kQxri2O
何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
5M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 00:25:55.40 ID:DEfA91Mv0
ここから先AAでのボケ連発
6M7.74(長屋):2011/03/23(水) 00:26:42.40 ID:db7QGJkw0
悲観的な書き込みはスルーの方向で。
7M7.74(香川県):2011/03/23(水) 00:27:33.56 ID:TDFOgnuc0
3号機照明復活おめでとうございます。
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
8M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 00:28:15.26 ID:P7pQ66VZ0
今日は人妻とセックスする予定
9M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 00:30:16.72 ID:GTxBJAuR0
わー!スレ立て乙です!ありがとうございます!!
放射能とか気にしたもん負けだと思って生きる。
自分の人生真剣に考えるいいきっかけだ。
10M7.74(東京都):2011/03/23(水) 00:30:28.97 ID:MrjhOr/s0
てか電気通ったんだし、心配する事何もないでしょう。
食品や水も、一時的でしょ。
11M7.74(福島県):2011/03/23(水) 00:31:05.81 ID:XqCyiX6H0
今日快便でした
12M7.74(長屋):2011/03/23(水) 00:32:54.17 ID:DJBxLlJ40
【風力発電】東大「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」

東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを
調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。
そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」と言った。
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php
13M7.74(静岡県):2011/03/23(水) 00:33:53.34 ID:5Uc27zmT0
本当に楽観的な人は自分を楽観的だとは言わないんだけどね
「普通だろ?」って思ってる
14M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 00:34:27.41 ID:GTxBJAuR0
東大頑張って電気何とかしてください
でもこれを機会に東京は節電を当たり前にすればいいと思う

原発もどんどんいい方向に動いてるみたいだし
枝野さんが快眠する日も近いな
15M7.74(長屋):2011/03/23(水) 00:34:59.85 ID:db7QGJkw0
とてつもない日本のはっぱ隊
http://www.youtube.com/watch?v=10EBggz1-Jg
16M7.74(福岡県):2011/03/23(水) 00:44:22.30 ID:SXbU4Y1p0
<アンパンマン>「勇気を出して頑張ろう!」 被災者に応援メッセージ
まんたんウェブ 3月22日(火)23時36分配信
http://anpanman.jp/index.html
http://anpanman.jp/etc/images/message.jpg
17M7.74(長屋):2011/03/23(水) 00:46:54.02 ID:db7QGJkw0
>>16
ついでに「アンパンマンのマーチ」、貼っときます。
http://www.youtube.com/watch?v=BUGh-7Y5kZA
18M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 00:50:40.19 ID:VTmReOHs0
放射能汚染を除去する『攻殻機動隊』の「日本の奇跡」が実用化へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201103210055.html

Japan as No.1再びなるか。
19M7.74(東京都):2011/03/23(水) 00:53:00.16 ID:HzkXKRFq0
放射線を浴びてもただちに健康に影響はないどころか、むしろ健康にいい
20M7.74(長屋):2011/03/23(水) 00:54:39.16 ID:db7QGJkw0
>>3
気がつくと地震の影響で、尖閣諸島、竹島、北方領土が地続きになっていて、領土問題全部解決!
21M7.74(福岡県):2011/03/23(水) 00:55:00.45 ID:SXbU4Y1p0
>>19
かえって耐性がつくんじゃね?
22M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 00:57:24.73 ID:VTmReOHs0
この板見てたら、元気が出てきたよ。このところ、明るい気持ちになれなかったからなあ。
23M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 01:02:48.19 ID:7s4uRazw0
今日は霧雨の中、傘も差さず歩いて来た。
髪が増えたような気がする。
24M7.74(関西・北陸):2011/03/23(水) 01:03:40.40 ID:EjowScgJO
ネガティブになってきたから元気もらいにきた。
25M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:03:51.52 ID:VTmReOHs0
放射線で皆禿げて、俺バンザイ!
26M7.74(長屋):2011/03/23(水) 01:04:28.86 ID:db7QGJkw0
苦手だった同業者が関西に非難した。
永住するらしい。
マジ、嬉しい!
27M7.74(長屋):2011/03/23(水) 01:05:20.19 ID:db7QGJkw0
>>26
非難 → 避難

間違えちった。
28M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:05:55.01 ID:VTmReOHs0
>26 やったな!

関東人大杉。これで、地方の過疎化も解決!
29M7.74(長屋):2011/03/23(水) 01:06:57.71 ID:db7QGJkw0
食べ物を大切にしてたら1キロ痩せてた。
30M7.74(長屋):2011/03/23(水) 01:07:42.09 ID:db7QGJkw0
>>25
みんな平等万歳!
31M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:08:45.71 ID:VTmReOHs0
インスタント食品が売り切れだから、自然と自炊生活になった。
32M7.74(長屋):2011/03/23(水) 01:11:35.92 ID:db7QGJkw0
停電に備えて冷凍庫の中掃除してスッキリ!
33M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:12:29.96 ID:VTmReOHs0
日本の奇跡? 清水建設が放射性廃棄物の量を、約100分の1にする技術を開発
http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-875.html

そもそも放射能とか、自然界に普通に存在する訳だし。大丈夫じゃね?
34M7.74(新潟・東北):2011/03/23(水) 01:29:39.91 ID:zlh7iL3GO
原始時代の人達てスゲーよなo(・ω・´o)
電気もガスも水道もなくても元気にマンモス狩りとかしてたわけだし!アハハ
35M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 01:31:44.02 ID:NvHdc9in0
家庭の常備品・ガイガーカウンターですとかいって、安物テスターに糸電話をつないで、
中にガーガーいうスピーカーを仕込んで仕立てたインチキ品を売る奴が出たりして。
36M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:32:57.83 ID:VTmReOHs0
たしかに。節電で夜空は暗いけれど、30年前くらいはこんな感じだったと母。
別に電気なくても生きていけるわけだし。
37M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:35:32.40 ID:VTmReOHs0
>>35 不覚にもワロタwwww
風評につけこんで復興バブルこい
38M7.74(福岡県):2011/03/23(水) 01:35:56.80 ID:SXbU4Y1p0
借りに寿命が短くなったとしてもしてもだよ?
みんなその分、時間を大切に生きていくことになるんだよね いいことだよね
39M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:42:55.48 ID:f+RkuuaxO
>38
なるほど
平均寿命の低い国の人々が不幸ってわけでもなけりゃあ
充実した人生だってわきゃないもんね
40M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:43:13.78 ID:VTmReOHs0
日本がなかなかいい国になる予感がしてきたwwwww
41M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:43:52.62 ID:+b6KchxaO
放射能汚染されたホウレンソウと原乳捨てちゃだめー!
あああ私の家にあったらシチューにして食いまくるのに…もったいない
まだ中国食品の方が危ないってのw


こないだ青森で半壊した家屋から窃盗やって捕まった韓国人いたけど、
こういうカスが放射能ガクブルで大量帰国してくれるおかげで、日本の治安がよくなる!
42M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 01:44:23.84 ID:dxaAvUof0
風邪も原発も寝ればなおる
43M7.74(福岡県):2011/03/23(水) 01:44:50.76 ID:53MeJ6Co0
だって女の子だもん
44M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:44:57.52 ID:VTmReOHs0
気のせいかもしれないが、やさしいひとが増えた気がする。
45M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:47:26.27 ID:VTmReOHs0
いつも冷たかった都会が、ほんのすこしだけ、あたたかく感じた。
46M7.74(catv?):2011/03/23(水) 01:51:13.32 ID:jN8RN11o0
なんでも無いようなことが、しあわせだったと思う。
47M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:55:05.42 ID:VTmReOHs0
街の灯りが小さいほど、星は明るく輝くのです。
48M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 02:00:43.54 ID:NvHdc9in0
考えてみれば、戦争に行った人や、空襲や攻撃に晒された人なんか、
もっとはるかにズシーーーンと感じていたわけだよね。
それも何年も続けて。
49M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:02:49.90 ID:VTmReOHs0
放射性物質漏洩?そんなの舐めときゃ治る
50M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 02:03:19.89 ID:b/NVJHfWO
振り向いた その後ろの 正面 だぁれ?
暗闇に エリを立てて 2位じゃ〜ダメでーすか〜
51M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:04:49.58 ID:VTmReOHs0
漏洩には、赤チンぬってもよしですわ。
52M7.74IZU(香川県):2011/03/23(水) 02:06:49.82 ID:1EKdYxfS0
今にクダさんが言う放射線浴びても日本は世界一長寿国なのです。
53M7.74(東京都):2011/03/23(水) 02:08:15.61 ID:RpMv3zOP0
ヤバイ。
仕事若干暇になったせいで、睡眠増えて、食べる時間も作れる様になったから、3キロ太った。まぁまた忙しくなって元に戻るから良いけどね。
結構同じ人多いんじゃないかな〜。
54M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 02:09:27.63 ID:3qdAv4IAO
放射線おいしい
放射線入り水道水が今まで飲んでた水道水よりもちょっとおいしくなってる!
55M7.74(東海):2011/03/23(水) 02:09:57.45 ID:vQeVOiDsO
    ∩
(´・ω・`)彡ポカポカ!
 ⊂彡(´;ω;`)←地震
56M7.74(福岡県):2011/03/23(水) 02:10:14.65 ID:SXbU4Y1p0
一段落ついたら福島の男子を見つけて嫁に行くってのもいいな
向こうの地元の結束は強いようだけどみんな優しそうだ きっと受け入れてくれるだろう
そして元気なベイビーを産む
夢がひろがりんぐ!
57M7.74(福島県):2011/03/23(水) 02:10:23.62 ID:hYN7Eork0
>>53
58M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:10:47.95 ID:VTmReOHs0
うちの会社、5ピタで、6時以降は会社に残るな命令出てる。このおかげで、毎日早く帰れる。
もうこのままがいい。
59M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 02:11:07.76 ID:s3n8CjdiO
断水が続いたら潔癖症が緩和したよ。
風呂入らなくても全然平気!
60M7.74(関西地方):2011/03/23(水) 02:15:05.61 ID:NOZG127a0
こっちも大変そうだけど何とか生きてますから。

地方新聞の被災者へのメッセージ欄から

兵庫県からです。
借家暮らし
給料日まであと一週間、あと3円しかありません。
貯金もありません。
冷蔵庫にももうほとんど食料は何も入っていません。
毎月必死で生きています。
被災地の方で被災されても銀行にお金ある人はたくさんいらっしゃると思います。
私は貯金など一円もありません。
今日防寒服を支援物資として市役所に持って行きました。
自分のコートを買うお金はありません。
61M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 02:17:12.38 ID:ezKxQDO10
>>53
ヨウ素不足の俺にいわれてもなぁ

寝る

62M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:17:24.66 ID:VTmReOHs0
にんげんっていいな

http://www.youtube.com/watch?v=LK1DrTOU_-Q
63M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:18:26.19 ID:VTmReOHs0
セシウムって、実ごはんにかけると美味いらしい。
64M7.74(東京都):2011/03/23(水) 02:18:58.78 ID:RpMv3zOP0
>>60
で!?
っていう感じ。本当に新聞乗ったの?
良識疑うわ。。。
65M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 02:19:54.16 ID:134LBx15O

毎日タバコ吸って
保存料やら着色料諸々添加物だらけの加工食品食って
農薬だらけの農産品食ってる

今頃放射線云々言った所で既に癌発症率激高って訳で
もう今更どうって事も無いでしょう。

66M7.74(東京都):2011/03/23(水) 02:20:18.86 ID:RpMv3zOP0
>>63
ゴマかけると風味がでて美味しいからオススメw
67M7.74(catv?):2011/03/23(水) 02:20:20.37 ID:Hn5TJ1Og0
家族との絆が深まったよ
日本人は本来優しい人種だから助け合ってきっと復興できる
賢く勤勉!なんて素敵な種族なんだ( ´ ▽ ` )
68M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 02:20:23.65 ID:abF9qsNvO
>>58
病院勤務だが停電中はとても楽だ
69M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 02:22:03.88 ID:NvHdc9in0
>>68
うっ・・・・・
70M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:23:10.24 ID:VTmReOHs0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-----

 NHKを観るようになった!

【かしこさ】が少しあがった!

【マイクロシーベルト】ということばをおぼえた!

-------------------------------------
71M7.74(三重県):2011/03/23(水) 02:26:34.32 ID:JZL9lZ//0
自殺したい願望があったが、何処かに飛んでいった! アハハ
72M7.74(catv?):2011/03/23(水) 02:26:38.63 ID:6WjI8sRp0
>>38
いかん疲れてる。
涙でそう。
73M7.74IZU(香川県):2011/03/23(水) 02:26:59.67 ID:1EKdYxfS0
外国から入ってくる野菜はガンマ線で虫とか細菌を殺してあるんだって
どおりでおいしいと思ったわ
74M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:36:15.33 ID:VTmReOHs0
原発廃止、燃料&電気不足のため、自家発電用ソーラーパネルバカ売れ。電気自動車バカ売れ。
世界一クリーンな国へ。そのとき、アラブ情勢不安定のため石油高騰。
首都の建物は震度5にも耐えた。その震度耐震技術は世界に認められるようになる。
75M7.74(東京都):2011/03/23(水) 02:38:06.71 ID:ets5usLg0
牛乳捨てるならくれ

今からチーズ作れば、出来た頃には半減期が過ぎて問題なく売れるぞ
76M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:38:19.60 ID:VTmReOHs0
>>73
ということは、ガンマ線のおかげで害虫被害なくなり、野菜うまくなるということかwwww
77M7.74IZU(香川県):2011/03/23(水) 02:47:34.86 ID:1EKdYxfS0
>>76 ありゃマジレス 54のまねしただけながや。

http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/029498.html
78M7.74(長屋):2011/03/23(水) 02:58:47.32 ID:lf9MVntF0
ほうれん草と牛乳もったいないな〜
あのくらいの量ついたくらいじゃ
ほうれん草3d牛乳30d摂取し続けなきゃなんともないんでしょ。

捨てるのもったいないから、
別に気にしないよー!って人にくれるか格安で売ってくれればいいのにね。
79M7.74(catv?):2011/03/23(水) 02:59:14.90 ID:bfYn7zkJ0
>>38
お前かっこいいな
80M7.74(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 03:02:19.05 ID:n6D/U5YN0
http://ameblo.jp/syatoko/entry-10838471709.html
うんちで例えるry 
81M7.74(東海):2011/03/23(水) 03:22:17.55 ID:OpAyLSCrO
>>78
同意 そしたら俺買いに行くよ
ほうれん草カワイソス
82M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 03:28:15.43 ID:abF9qsNvO
ほうれん草と牛乳あればあとは家にあるものでグラタン作れるよ
83M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 03:28:49.52 ID:NLZB0oiOO
>>65
化粧品やら洗剤やら化学物質まみれ、発ガン性物質まみれで生きてるのにね。
水道水を熱すると水の100倍に増えるトリハロメタン=発ガン性物質。
化粧品に使われている合成保存料パラベンは、イギリスでは使用禁止。
無精子になるんだっけ?
分子をくっつけて大きくすると無害らしい。
ブチルパラベン、プロピルパラベン。
ただ、原料が高くなる。
原発も安さで増えたみたいだけど、結局は高くついたね。
今飛散している放射性物質からの影響と、化学物質からの影響と、どちらが悪いか分からんな。
日本人(世界中?)のガン発症率からしても。
84M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 03:44:19.62 ID:vPngCxEV0
戦時中に乙女だった近所のばあちゃんと立ち話した。

その当時は、周りの外国人がみんな殺しに来る敵ばっかだったけど、
今回はみんなが助けに来てくれるミカタばっかりなんだから大丈夫!
だって。
85M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 04:03:45.89 ID:WxPoP2l40
東京郊外
ウチの前ゴミ集積所だけど地震後ゴミが減った。
みんな車使えないから自転車や歩く人が増えて街が
なにやら活気づいたような気がする。
近所で話をする機会が増えた。

自分としては停電サバイバルは面白く感じられるので歓迎。
現在夏も停電がつづいたらどう暑さを乗り切ろうか研究中。
放射能は自分の家系はガンで死んだのいないから多分大丈夫と思っている。

ヨウ素は半減期短いし、セシウムは体内ではカリウムと似た動きをするので
汗かいて代謝を促進すれば排出されやすいと思っている。
スポーツもしているので問題ない。

経済はものがスーパーに無くなるほど売れているので
内需は良くなると思っている。

日本の安全神話は耐震建物と原発の事故対応でかえって評価が高くなると思う。
今後自衛隊の半分を国際救助隊化、アメリカが今震災でやってくれたような事を
やれる機材を国として持ち、世界で災害が起きたら派遣しよう。
いくつかの実績ができれば日本を敵に廻したらいざという時困ると国防にも繋がる。
災害の多い国だからこそ蓄積できるノウハウを活かそう。
86M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 04:18:54.55 ID:6uqFET6R0

ガソリン不足で交通量が減ったよ。おかげで排ガスが少なく空気が澄んでいるよ。
87M7.74(東京都):2011/03/23(水) 04:32:34.48 ID:y2vFW4WZ0
>>85
あなたの考え方好きだ
88M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 06:10:43.38 ID:hBzKBsyF0
俺もわざわざ雨浴びてきたよ
全然平気なんの問題もない
ちょっと上向いて口開けてみたりした
ラドン温泉なんかで結構飲む人居るみたいね
ラドン温泉に行くのが趣味で超長生きのおじいちゃん知ってる
89M7.74(catv?):2011/03/23(水) 06:26:15.68 ID:zOfmzDOp0
住んでる場所によると思うけどここ3〜4年冷暖房使ってなくても
暑い寒いの程度こそあれそんなに不自由は感じないな
体が慣れてくるのもあるし夏は体を冷やす食べ方
冬は温める食べ方をするだけでもだいぶ違うよ
なにより断然体が丈夫になったしアレルギーも軽くなった

それに節電で無駄な照明やエアコン関連の排出量が減ったら
いまより遥かに涼しくなると思うけどな……
木陰に入るとすごく涼しいから町のいたる所に木を沢山植えて
椅子を置いてちょっとした避暑のできる休憩所が増えればいいよ
90M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 09:40:53.30 ID:8UrZvTs7O
このスレいいね
91M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 09:53:27.21 ID:tEiCKMHbO
なあに、かえって免疫力がつく
92M7.74(福島県):2011/03/23(水) 09:55:40.35 ID:XqCyiX6H0
春雨って、すぐお腹空くよね
93M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 09:57:26.94 ID:1ge98LeqO
>>53
ノシ
94M7.74(長屋):2011/03/23(水) 10:02:44.92 ID:db7QGJkw0
地震がつづいたことで、猫がびっくりして一緒に寝てくれるようになった。
あったかい!
95M7.74(東京都):2011/03/23(水) 10:03:10.15 ID:Gg512ZIt0
>>53
今から冬眠すればいいんじゃね!
寝苦しくなって目覚める頃にはきっと痩せてるハズだ。うわ俺って天才wwwww
96M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 10:05:10.00 ID:DtbxwtCd0
>>53
大丈夫だ、食っちゃ寝の生活を暫く続けて動かずにいたとき、
体脂肪は倍に増えたが体重は+2kgだった。
そして暫くしたら戻った。
97M7.74(福島県):2011/03/23(水) 10:05:13.08 ID:XqCyiX6H0
>>94
俺の犬は俺の上で寝るようになったぞ
邪魔だし重いし寝返りうてないし腹立つが、すげぇ和む
朝は顔舐めて起こしやがる…でもすげえ和む
98M7.74(関東):2011/03/23(水) 10:06:12.36 ID:h29Gra34O
超良スレ万歳
99M7.74(宮城県):2011/03/23(水) 10:07:12.44 ID:b73siRlt0
civでも放射能は労働者が処理できる
大丈夫だ問題ない
100M7.74(長屋):2011/03/23(水) 10:07:21.11 ID:XGnLxnBn0
>>94 >>97
いいなぁ。
うちの猫は地震が起きてることにも興味がないようだ。
101M7.74(長屋):2011/03/23(水) 10:08:10.14 ID:db7QGJkw0
400ミリシーベルトで白血病、というけれど、実際はそれほど深刻じゃないのかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/5424757/
私が調べた範囲内*2では、400ミリシーベルトで、
白血病の死亡は約5人/10万人年から約15人/10万人年に増える。
具体的な数字で説明してみよう。
「福島原発から20キロのところの放射線330マイクロシーベルト毎時」で
考えてみる。話を単純にするために、屋外での測定結果であったことや
減衰や体内被曝やそのほか諸々の条件は無視する。
330マイクロシーベルト毎時の暴露を約1200時間(約50日間)受けると、
400ミリシーベルトとなる。仮に10万人の人が、330マイクロシーベルト
毎時の暴露を50日間受け、その後安全な場所に避難したとする。
その10万人の人たちの中で、将来、毎年15人の人が白血病になる。
被曝しなくても5人は白血病になるので、毎年10人が余計に白血病で
死亡することになる。
102M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 10:15:35.72 ID:8uSvmYIUO
車から自転車に替えたらかなり気持ち良い
103M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 10:15:54.69 ID:1ge98LeqO
>>100
このスレで1番楽観的なのは100さんのねこちゃんだね(・∀・)b
104M7.74(福島県):2011/03/23(水) 10:17:35.18 ID:XqCyiX6H0
>>103
確かにw
105M7.74(catv?):2011/03/23(水) 10:21:10.01 ID:UVNcZgQo0
岩手宮城福島茨城に良質の温泉が湧きまくって、世界的観光名所に!
太陽光発電が各家庭の標準装備になり、エコなエネルギー大国に!
首都圏の過剰人口が見直され、鍛えられた人材が各地方に分散!
日本のアスリート達のモチベーションが上がりまくって、ロンドン五輪金メダル連発ブラジルW杯優勝!
106M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 10:24:11.52 ID:X2vpTCNmO
政府も専門家様も言ってることがちぐはぐだしチェルノブイリですら未だgdgdなのに
素人の俺が気をもんだところでどうにもならん気がした
107M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 10:29:12.70 ID:X2vpTCNmO
そういや今年は東京湾の花火やらないらしいね
どうせなら被災地まで行ったやればいいのに

どうも度を超えた謹慎が多い気がする
みんなそんないい人になりたいのか
108M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 10:32:01.55 ID:gTpTGYGHO
>>84
泣いた
109M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 10:33:17.93 ID:gTpTGYGHO
sage忘れすんません
110M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 10:35:13.26 ID:NR3mGNk2O
寿命が10年縮むくらいどうってことはないね
妊婦さんや子供は気をつけてれば大丈夫でしょ
なんとかなるさ
111M7.74(長屋):2011/03/23(水) 10:38:22.24 ID:db7QGJkw0
本当に楽観的な人が集まってびっくり!
みんなに出会えて感謝。
112M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 10:47:09.48 ID:dYftu2jyO
>>55

なぜかわからないけど、これを見て笑ったあとに号泣した
ありがとう
113M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 10:50:52.50 ID:TnOko46z0
>>107
もともと花火には慰霊の意味も込められてるのにね。
114M7.74(大阪府):2011/03/23(水) 10:55:52.67 ID:ol0Xnz0H0
お前らの家の風呂がラドン温泉なったら教えてくれよ!
タコヤキやるからタダで入らせてくれ!

有馬温泉なんて放射線4万倍だぜ、余裕すぎるw
115M7.74(長屋):2011/03/23(水) 10:57:35.20 ID:xqdUdAt40
それよりGWの行き先をどうしようか
北関東で美味しいものでも食べてくるか
116M7.74(福岡県):2011/03/23(水) 10:58:46.04 ID:hJQr2J8d0
いいから野球しようぜ!!
117M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 11:02:39.95 ID:cWLLPckDO
原発廃止で節電国家まっしぐら。店も会社も早く閉まるから、過労や鬱は減るし、親が早く帰ってくるから子育てもしやすくなる。
ブータンみたいに「国民総幸福量」を上げようじゃないの。
経済が縮小したってさ、よくよく考えてみりゃ日本なんて国は小さいし、資源も取れないんだ。今までがおかしかっただけ。身の丈に合った暮らしをしようよ。
118M7.74(愛知県):2011/03/23(水) 11:04:28.10 ID:8Sr7p1In0
あー牛乳とほうれん草欲しいなぁ。大好きなんだよ〜
なるようにしかならんと思ったら少しだけ気が楽になった
119M7.74IZU(香川県):2011/03/23(水) 11:06:00.77 ID:1EKdYxfS0
これで停電終了後は少子化解決だね、だれの子かわかんなかったりしてね
テレビでも宣伝してるしね。よかっだよかっだ
120M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 11:06:21.08 ID:TnOko46z0
ほうれんそうが大量に廃棄されてる映像を見て、
「「もったいない、うちによこせ」」
一言一句違わず同じセリフを同じタイミングで言った私と母。ワロタ。
121M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 11:32:38.76 ID:NmyOCNo5O
温泉大好きな自分は放射線など今更なんだぜ
122M7.74(茨城県):2011/03/23(水) 11:35:59.98 ID:scHsZZ3b0
長生きしたくないから今の状況っていい感じ♪
123M7.74(東京都):2011/03/23(水) 11:37:29.89 ID:h0M/1t1S0
ラジウムはすぐに出てくるけど、ラドンはいつも一瞬だけ
「ウ…ラドン」となってしまう
ウドンがわく温泉はちょっと嫌だなあ
124M7.74(長野県):2011/03/23(水) 11:43:03.73 ID:azOc6qCL0
今回は津波で被害が大きくなってしまったけど
M9の地震でも倒壊家屋が少なかったのには世界も驚いてるみたいだし
日本の耐震技術は本当にすごいと思う。
ついでに速効で被災地を復興して、日本の土木建築のすごさを世界にアピールしよう。

あとは津波対策だ。
世界中が飛びつくような斬新な津波対策を考えてやる!
125M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 11:44:25.62 ID:SbTbmrXR0
夏の停電対策に向けて、食品保存や涼しく過ごす策なども
前向きに意見出し合うってのもいいと思うよ
126M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 11:56:35.27 ID:abF9qsNvO
停電の影響でお刺身が安いのが嬉しい
今日は巻き寿司にするお
127M7.74(福島県):2011/03/23(水) 11:58:19.49 ID:XqCyiX6H0
あとはソレスタルビーイングが何とかしてくれるお
128M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:17:08.61 ID:TnOko46z0
うちの死んだばあ様からの超濃い遺伝子が一族隅々に行き渡っている。
超 癌 家 系 w
誰もがみんな癌で死んでいるから、たぶん放射能汚染による癌にはならない。
放射能よりばあ様のが強ええので。
129M7.74(茨城県):2011/03/23(水) 12:24:17.69 ID:B8XmYLFN0
さっきまた煙出したらしいが、ゲンさんも一服してんだなw
130M7.74(長屋):2011/03/23(水) 12:54:20.05 ID:GHehe/lI0
夜中に千円もらった。
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/03/23(水) 13:26:41.08 ID:hJQr2J8d0
>>126
まじで???? やった!夕方いってみよーっと
132M7.74(長屋):2011/03/23(水) 13:29:27.48 ID:GHehe/lI0
東日本の人全員と共通の話題ができた。
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/03/23(水) 13:36:11.92 ID:hJQr2J8d0
桃鉄やってもなかなか覚えられなかった東北の県の位置を覚えられた!
134M7.74(長屋):2011/03/23(水) 13:40:17.53 ID:GHehe/lI0
自分が長屋であることを知った。
放射線について詳しくなった。
外はすっかり春!
135M7.74(catv?):2011/03/23(水) 13:44:09.99 ID:YoY9mshP0
日本人にも半減期が出来た!
ヤッタ!
136M7.74(長屋):2011/03/23(水) 13:46:10.42 ID:GHehe/lI0
人間の本性が見えて、今後付き合っていけそうな人と無理そうな人が見分けられた。♪
137M7.74(catv?):2011/03/23(水) 13:50:57.89 ID:OknL6offi
本当、人付き合いのモヤモヤが吹き飛んだ!
今が人間関係見直す絶好のチャンス
138M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 13:51:13.59 ID:VL5nLyZcO
これがきっかけに世界中から核がなくなる!!
139M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 13:52:28.98 ID:sgw3QSyH0
自分のことを災害弱者だと思ってたが結構強いことが分かった。

意識しないうちに万一に備えてたんだな。
140M7.74(長屋):2011/03/23(水) 13:53:53.73 ID:GHehe/lI0
100円ショップやスーパーなんかは在庫一掃できてウハウハ。
141M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 13:57:26.05 ID:0brWmHEa0
>>136
あー、これすごく言えるね!
142M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 14:00:19.46 ID:54fFs8ipO
震災後、俺の周りに妙に人が集まって来る様になった。
143M7.74(山梨県):2011/03/23(水) 14:02:34.89 ID:URUSPxmB0
チベットとか長屋ってなに?
144M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 14:07:03.91 ID:TnOko46z0
>>143
チベットはマイナーなプロバイダ、長屋ってマンションタイプの回線だったっけかな?
145M7.74(長屋):2011/03/23(水) 14:09:52.99 ID:5aBlGLSRP
おれは会社のドメインでwakwakさん
146M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 14:11:43.31 ID:YCeCPGw60
笑ってりゃなんとかなるよ
147M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 14:16:59.89 ID:KTX3fVd/0
>>139
意外な自分の一面が見えて、ちょっとした自信になるよね
148M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 14:20:48.95 ID:LmFloAb50
なんだかんだでみんな非日常を楽しんでいる様子・・・。

放射能浴びて国民総ハルク!
149M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 14:25:47.38 ID:76XlQ2PxO
職場で使う携帯電話(自分のとは違うメーカー)の充電器を渋々自腹で買ってムカついていたが、ケチらず車で充電出来るタイプ(全メーカー対応)を買っておいたので地震停電時に充電出来た!
早く終わらせろと急かされてグチグチ言いながら渋々終わらせたら、地震前に片付いたので地震後慌てなくて済んだ!
不満が溜まっていた職場だったが、ありがとう!!!\(^O^)/
150M7.74(大阪府):2011/03/23(水) 14:49:15.52 ID:ol0Xnz0H0
俺の黄金バスケ時代の30代後半先輩は、子供の頃から野菜嫌いで
野菜を全く食べずにここまで来たのに超健康体!風邪もひかない!
…バスケは下手だったしまだ独身だけどな!
151M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 15:02:16.70 ID:ovQi367w0
ここ良いですね、お邪魔させてください。
自分も肉親に白血病、がん発症者いて、
ヘビースモーカーの両親に育てられ
2人に一人ががんになる時代に、自分がならないわけ無いと思ってる。
食べ物も特に気にして無いし、騒いでる人達は
余程気をつけて生きてるんだなぁーと関心してたところです。

なので、ちょっと発症が早くなると思ってるだけなので
まったく気にして無いのでこの楽観スレが心地良いです。
152M7.74(関東):2011/03/23(水) 15:25:28.09 ID:jSdtTqwRO
100msv以下の被爆は確率的影響といって、癌や遺伝的影響が確率的に起こる。
発症しなければ、健康でいられるってことだ。
発症するのは、どれくらいの確率かわからないが、とりあえず、100人に1人よりも確実に少ないだろ。
今日は仕事終わったら、酒のみ行って日本の経済に貢献するんだ。
153M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 15:45:25.64 ID:GTxBJAuR0
夜空がほんと綺麗だし、街が暗いのも慣れてきて
むしろいままでこんな田舎でもぎらぎらすぎたんだなーと思った。
この節電ムードずっと続けばいいのに。
青空が幸せだー
酒が旨い。
154M7.74(catv?):2011/03/23(水) 15:49:25.51 ID:YoY9mshP0
震災をネタにしてもあまり不謹慎って言われない!
155M7.74(長野県):2011/03/23(水) 15:51:02.98 ID:azOc6qCL0
浄水器メーカーの人、
家庭用の水道に付けられて
ヨウ素とセシウムをある程度除去できる浄水器つくっとくれ。
バカ売れするぞー…。
156M7.74(千葉県):2011/03/23(水) 16:04:38.86 ID:64L9rF/d0
ヨウ素とセシウム除去できる浄水機詐欺が流行りそうだとニュース見ながら思い
一瞬、私詐欺師の要素がある!と思ったが誰でも思いつくレベルだった
157M7.74(福島県):2011/03/23(水) 16:05:10.36 ID:XqCyiX6H0
悟りが開けたよ!
158M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 16:07:45.00 ID:iq4yhKZ60
キャンプ気分でたのしー!
159M7.74(catv?):2011/03/23(水) 16:28:10.97 ID:OknL6offi
いっつも混んでる駅前のカフェの類い
最近空いてて快適〜〜〜
160M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 16:28:44.09 ID:ovQi367w0
今日は寒い。被災地の人達心配だ。
我が家は寒過ぎて布団に退避して、自分以外寝てる。
これを機会にゆっくり生きる生き方にシフトチェンジするのもいいと
思ってる今日この頃。
161藤沢市(チベット自治区):2011/03/23(水) 16:35:43.57 ID:H+EXdsHf0
地震じゃなくて、もし戦争が起きていたら、今よりも想定外な状況になっていたかもしれない。
地震もいやだけど、戦争じゃなくて良かったと何故か思う。
戦争だったら今以上に助け合いなんてできないだろうし。今は地震による被害だから助け合いができている。それに、戦争だったら何百万人の人が犠牲になったに違いない。殺し合いも今の状況ではない。
戦争じゃなくて良かった。
162北海道(北海道):2011/03/23(水) 16:38:51.29 ID:f3cwJ8Tf0
北海道の旭川の旭山動物園には毎日たくさんのお客さんで賑わってるんだけど
みんな楽しそうです。
163藤沢市(関東):2011/03/23(水) 16:45:43.22 ID:TW/YCix/O
同じ藤沢市民がいた事に幸せを感じるw
小さな幸せをいっぱい感じたい!
164昭島市民(チベット自治区):2011/03/23(水) 16:48:37.29 ID:Ew6RZ7sr0
118さん
牛乳とほうれん草、食べても大丈夫だよwwwww
ただ、基準が厳しすぎるだけだから平気だよwwwww
165M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 16:52:55.29 ID:1GpMAhYQO
まあマターリとね。
166M7.74(catv?):2011/03/23(水) 16:53:57.92 ID:52KXux0Li
>>155
3日くらい前にもう出荷準備整ってるってどっかのスレであったよ
勿論詐欺まがい商品だが
167M7.74(愛知県):2011/03/23(水) 16:53:58.39 ID:8Sr7p1In0
>>164さん
>>118ですがー
子孫も残さないし、怖い物なしって感じ。
デモ本当は何よりも地震の揺れの方が怖いですわw
168M7.74(catv?):2011/03/23(水) 16:55:00.11 ID:fumXcJpv0
日本人潔癖過ぎなんだよ〜。
気にするレベルじゃない。取り敢えず今日は早めに帰れそうなんで、美容院寄ってDVD借りて帰ろ〜。
震災以来人間らしい生活だ。
169M7.74(山形県):2011/03/23(水) 16:57:52.74 ID:bzq0WYCv0
子供がいないから何も怖くない。
170M7.74(福島県):2011/03/23(水) 16:59:48.72 ID:XqCyiX6H0
てか俺が子供だけど何か大丈夫な気がしてる
171M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:01:38.73 ID:sgw3QSyH0
そうそう、東京のスレがパニクってるが、2chの主流ユーザーであるところの
非リア充おっさん(俺も含む)は全く気にしなくていいだろwww

何時からおまえらそんなに健康を気にするようになったんだとw
それならちゃんと毎日運動してバランスの良い食事とれとw
172M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:02:14.60 ID:54n5OLZiO
札幌はみんな「他人事」で呑気なもんだよ
「爆発するかもしれないんだって」「へえ、そうなんだー」の世界。
173M7.74(山梨県):2011/03/23(水) 17:04:03.76 ID:ospZrMJD0
>>171
>何時からおまえらそんなに健康を気にするようになったんだとw
>それならちゃんと毎日運動してバランスの良い食事とれとw

そうすっよね。
174M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 17:04:53.34 ID:ovQi367w0
自分、超ネガティブ人間だし子どももいるが、何故か今回の件は楽観的。
現実逃避なのか?それとも悟ったのか?
現実が目の前にないからかもしれないが、
ただ、脱ネガティブ出来ると、こんなにも楽だと気づいた。
ケセラセラが頭の中でエンドレス。
175M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:06:22.87 ID:rxA1pMvDO
復興特需っていつ来るの?
176M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:09:40.62 ID:/vdA1+c+O
明日
177M7.74(長野県):2011/03/23(水) 17:11:27.92 ID:azOc6qCL0
自分も超ネガティブ人間&乳幼児持ち。
原発事故から三日くらいの間に禿げるくらい凹んで
毎日徹夜で原発関係のサイト読みまくった。

でもまぁなるようにしかならんなーと今は落ち着いている。
むやみに怖がるより、その時々で対応していくしかないしね。
今はパニックや暴動が起きないかの方が心配。
178M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:12:01.99 ID:GSZ3an4C0
広島で被爆した人の中にだって天寿を全うした人だっている。
被爆してなくたって、もともと日本人の死因のトップは癌だ。
179M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:22:48.40 ID:GHehe/lI0
>>175-176
ワロタ
180M7.74(北海道):2011/03/23(水) 17:23:17.97 ID:f3cwJ8Tf0
癌もスーパードクターの福島先生に頼めば直るし、がん細胞を死滅させる薬も出来たみたいだし、放射線浴びてもそんなに心配ない感じがしてきたぞ。
181M7.74(千葉県):2011/03/23(水) 17:24:45.73 ID:64L9rF/d0
福山雅治だって被曝2世だったか3世だったかだよね
それを考えると彼はある種の希望とも言えるね
あまりよく知らないんだけど
182M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:27:17.52 ID:xqdUdAt40
というかみんな真面目に癌検診受けようぜ
日頃癌検診さぼりまくりなのに些細な被曝気にしてもしょうがない
183藤沢市(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:28:31.05 ID:H+EXdsHf0

マグニチュード9でも倒壊しない建物で海外から日本の建物が評価される、節電で電力消費を抑えてるつもりが、一緒に温室効果ガスも削減されて環境に貢献、原発の影響で新しいエネルギー源を作ろうと挑戦、

建設業が忙しくなる、計画停電で第二次ベビーブーム、そして復興バブル。

ピンチをチャンスに変えれば日本が良くなっていきそうだな。
184M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:28:44.62 ID:leHWLuUM0
これ読んだら自信無くなってきた・・・誰か論破してくれー
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/EastJM9.html
185藤沢市(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:29:42.31 ID:H+EXdsHf0
>>163
よう!まさか同じ藤沢市民がいるとはw仲良くしようぜ。
186M7.74(東京都):2011/03/23(水) 17:30:32.23 ID:26w0Fvmv0
>>182
一度癌になってるから半年ごとに検査してるよ。
と言っても腫瘍マーカーだけだけど。
異常が出たらCTとMRIかな。
187M7.74(東京都):2011/03/23(水) 17:32:38.38 ID:RkmpFOCk0
>>184
日本は地震大国だから、いつか大地震が必ず起きたよ

早いか遅いかの違いじゃねーの
188M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 17:34:22.45 ID:jdBZeuemO
都民だが、普通に働いてる分にはパニックの気配も感じない
189M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:39:13.79 ID:c8j4Fxe+0
都民だが、さっき放射能入りの水でコーヒー作って飲んだが
全然味変わらなかったよ。
190M7.74(長屋):2011/03/23(水) 17:42:28.04 ID:GHehe/lI0
あたし目が覚めたら 今日もまた あたしだった
日課の散歩のついでに 今日も保健室に行こうっと
191M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:44:44.76 ID:fumXcJpv0
>>184
地震なんて予知できないから、考えるだけ無駄。偉そうに既成事実を並べてる執筆者も、今回の地震を予知出来なかったのも事実。絶対に分からない事で悩む事程、不毛な事はないと思わない?
取り敢えず私は、来年来る子宮頸癌yearに備えて、ガン検診に行ってみるよ。
男の子だけど。
192 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/03/23(水) 17:49:27.48 ID:DANpwbbB0
今日の晩飯はなににしようかなあ。
193M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:03:43.70 ID:c8j4Fxe+0
この流れで野菜が安くなってくれたら助かる
194M7.74IZU(香川県):(香川県):2011/03/23(水) 18:04:24.86 ID:1EKdYxfS0
大丈夫大丈夫 空気も水も野菜もみ〜んな消毒してあげたから
安心してたべましょうね。
195M7.74(東京都):2011/03/23(水) 18:06:30.53 ID:3by5LZm80

汚染水でシャワー浴びたらポカポカ感がよく持続する
196M7.74(東京都):2011/03/23(水) 18:08:04.57 ID:26w0Fvmv0
さ〜て、スポクラでエアロやってくる!
汗かいて風呂入ってサウナ入ってさっぱりしてくるぜ!
197M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:12:41.45 ID:WxPoP2l40
40年前、神田川はメタンガスポコポコ、いつもかぐわしい匂いを発し
東京湾はドス黒く表面は泡風呂状態。スモッグで遠くはムラサキに霞んでみえた。
中共は核実験。あっちの方が今考えるとヤバすぎ。
198M7.74(福島県):2011/03/23(水) 18:14:57.86 ID:XqCyiX6H0
ぶっちゃけ福島県民は2人に1人が癌になるんだぜ
じゃあ2人に2人でも変わらないね
199M7.74(千葉県):2011/03/23(水) 18:15:37.05 ID:2FDtI+ft0
なんかあと数年で日本も滅びるらしいし(笑)
どうでもいいかなとか(笑)

まあなんとかなるよねえ(爆)
200M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:16:08.43 ID:1ge98LeqO
>>150
その先輩、私を嫁にしてくれないだろうか
201M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:19:15.05 ID:c8j4Fxe+0
>>195
ラドン効果だねっ
202M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:30:28.39 ID:X2vpTCNmO
日本人の死因は癌がトップ

今までそんなこと気にもかけずぼけぇーっと生きてきたくせに
今さら数十年後にほんの少し上がる癌のリスクに怯える様は実に滑稽
203M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 18:34:48.17 ID:87z6wcNv0
まーなんだかんだでどうにかなるでしょ
204M7.74(岡山県):2011/03/23(水) 18:35:19.64 ID:TRodRONJ0
多分、癌になる率が上がるとかでなく
何か良く分からんがとんでもない事になる!
と思ってるんだと思う
205M7.74(北海道):2011/03/23(水) 18:41:19.77 ID:f3cwJ8Tf0
小学生の頃、通信簿の通信欄に毎回「○○君はとても楽天的な性格です。」
と先生に書かれていた(誉められていると思っていた)オイラは楽天的な奴
で良いですか?
206M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:41:57.69 ID:SLgI3TDSO
なんか違うんだよなぁ。
滅びるなら滅びるで諦めるんだけどさぁ。
なんかこう、もっとインパクトというかミラクルというか。
シナリオがユル過ぎなんだよなぁ。
207M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 18:42:22.51 ID:qtkW04Cx0
誰か、「問題が出るとされる量」まで水をガブ飲みし続けて試してくれないかな?
208M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:44:55.30 ID:OknL6offi
もうすぐ花粉のピークが過ぎる訳ですよ!
ムチャクチャめでたいじゃないすか。
209いうか普通?(神奈川県):2011/03/23(水) 18:50:07.02 ID:30X6M1Zn0
そういえば、このところ1週間ばかり、何かいがらっぽいから、放射能のせいだろうと思ってたけど、
花粉とか黄砂とかのせいだったのかな?
210M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:54:07.97 ID:c8j4Fxe+0
>>208
花粉のピークは梅雨前までです
211M7.74(長屋):2011/03/23(水) 19:16:24.07 ID:leHWLuUM0
>>184
有難う。希望がわいてきた。

放射能に関して良いニュースがあったので貼っとく。
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1413
212M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 19:19:27.54 ID:76XlQ2PxO
がん保険入っとけよー^^ノシ
213M7.74(福島県):2011/03/23(水) 19:31:32.99 ID:XqCyiX6H0
今日、姉ちゃんが車についてる黄色い粉を見て「これ放射能?やだ〜」って言ったぞ
こんな奴がいるんだからまだ大丈夫
214M7.74(岡山県):2011/03/23(水) 19:35:21.31 ID:TRodRONJ0
>>213
ねーちゃん可愛いなw
215M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 19:40:33.76 ID:SbTbmrXR0
東電の人も必死に頑張ってるし、被災者の人も頑張ってる
世界各国で日本を応援してくれてる

それを無駄にしないで、被災してない元気な人達で経済回していかないとね!
216M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/23(水) 19:42:00.28 ID:1EKdYxfS0
ね〜 よかった よがったぁ よそが停電なんだが我が家わなに事も無かった
様 でも排気ガスに注意でね。
217M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 19:48:00.63 ID:3mvg1M+6P
他のスレみてると他罰的な書き込みが多くてゲンナリするわー
まあ、なにしろ原発までイカれて停電だのグダグダだから
無理もないんだけどさ
とことん、楽観・安全厨でいくぜw
218M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 19:49:58.23 ID:cx7IWzfJO
>>200
よく考えたら先輩まだ30前半だったw
肉が大好きで顔は平井堅みたいに濃いし
いじりすぎるとたまに泣くけど良いか?
219M7.74(catv?):2011/03/23(水) 20:56:12.11 ID:OknL6offi
パン屋や総菜屋は品物がなくなり次第閉店。
余らせて捨てることも減って、食品廃棄が激減、いいことだーー
220M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 21:05:54.30 ID:X2vpTCNmO
都民でミズガーミズガーってそんなに逼迫してるならポカリやオレンジジュースで味噌汁作れよと
生米齧れよと
221M7.74(catv?):2011/03/23(水) 21:07:19.60 ID:ZGTsUYE00
お水飲んだらシッポが生えたヨ♪
222M7.74(東京都):2011/03/23(水) 21:09:21.95 ID:lDZwlMIz0
元気だしてゆこう 声掛け合ってゆこう
サムライでゆこう 日本男児でゆこう

世の中の人は何とでも
何とでも言うが良い
我がする事は我が想いは 我のみぞ知る
武士は喰わねど高楊枝 心は五月晴れ
こせこせするな くよくよするな
青空に鯉のぼり 

元気だしてゆこう 声掛け合ってゆこう
サムライでゆこう 日本男児でゆこう

志が少年を
一人前の男にする
志を持ち続ける事で 男は少年に帰る
忍ぶ恋路に花が咲く 頑張ってゆこう
めそめそするな うじうじするな
夜空に「玉屋!」

元気だしてゆこう 声掛け合ってゆこう
サムライでゆこう 日本男児でゆこう

http://www.youtube.com/watch?v=MAo4y6QpqpQ
223M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 21:57:34.99 ID:c8j4Fxe+0
池上さんの番組見てたら
放射能全然大丈夫じゃん
安心した
224M7.74(東京都):2011/03/23(水) 22:06:43.12 ID:y2vFW4WZ0
>>222
あら懐かしい
日韓の予選の時に国立で聞いたのが最初だったよ
225M7.74(愛知県):2011/03/23(水) 22:08:10.29 ID:5xMH4U+v0
たしか放射線量は距離が2倍になると1/2になるんだよな。
なら俺は500kmくらいだから1/250か
で、プルトニウムは風に乗っても空気より重いため、届く前に脱落する。
中性子線は数cmしか飛ばない。



ハハッ楽勝すぎワロスww

マスクしてれば怖くないwww
富士山と東海は寝てろ
226M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 22:26:44.16 ID:VTmReOHs0
おおwwww楽観的スレ盛り上がってる。
これだけ楽観的な人がいるなら、大丈夫じゃね?
227M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 22:27:11.10 ID:AmBYW09y0
>>226
何かあったっけ?
228M7.74(東京都):2011/03/23(水) 22:27:35.43 ID:rF1ttEIM0
>>225
楽観的はいいが、お前の計算がよくわからねぇw
229M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 22:27:43.60 ID:+ICu08gy0
あほか
俺水道局員だから水道水が安全なのは分かり切ってるけど
万一の安全を期して乳児に飲ませないように制限をかけただけ
幹部連中はもしもの時に責任を取りたくないからね

そんな俺はオークションでペットボトル水を大量に売りつけてやる
(てゆうかもうやってます)
この意味わかるよな?
230M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 22:32:13.91 ID:AmBYW09y0
>>229
もしかすると・・・・・
231M7.74(福島県):2011/03/23(水) 22:33:40.72 ID:XqCyiX6H0
ずっと下痢でだったのに急に便秘だよ!
もう、困ったちゃんだな!俺の腸は!ま、そーゆーところも可愛いけどね!
232M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 22:34:02.84 ID:VTmReOHs0
>227 いや、昨日よりもだいぶ伸びてるなと思っただけ。

233M7.74(宮城県):2011/03/23(水) 22:36:15.45 ID:OQ+OVtuj0
隣の宮城だけどまあなんとかなるべ
234M7.74(長屋):2011/03/23(水) 22:38:13.28 ID:db7QGJkw0
この地震で油田発見。埋蔵量世界一で、いっきに資源国に。♪
235M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 22:40:20.15 ID:VTmReOHs0
そろそろ原さんも落ち着いてくれるんじゃね?

今日も水道水そのまま飲みました。普通にうまいし。
236M7.74(山梨県):2011/03/23(水) 22:52:07.71 ID:YJGz9M6h0
心配するな死ぬだけだ
死なない人間はいない
つまり何も変わらない
いままでどおりなにも
237M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 22:54:12.42 ID:XAQ/UFCFO
>>231 吹いたwwwwwww
238M7.74(catv?):2011/03/23(水) 22:56:50.17 ID:kamvlQgz0
まあ先週前半あたりの絶望感に較べたら今はちょろいと思う
239M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 22:57:05.71 ID:c8j4Fxe+0
>>234
わーい戦争だー
240M7.74(宮城県):2011/03/23(水) 22:57:09.68 ID:b73siRlt0
放射能あびたら耳聞こえるようになんないかな
サラウンドで世界を堪能してみたいわ
241M7.74(東京都):2011/03/23(水) 22:58:04.75 ID:rUK4BFhb0
放射能浴びてニュータイプとか生まれたらいいな
242藤沢市(チベット自治区):2011/03/23(水) 22:59:46.49 ID:H+EXdsHf0
海外のアニメだと、放射能浴びて超人が生まれるなんていう設定がけっこうある気がする。
243M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:00:20.44 ID:ryRTblOC0
なんとかなるよ〜
244M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 23:00:50.71 ID:PDaeGjTVO
雨降っても傘ささんし、騒いでるやつ見て、はいはい買い占め乙w
このくらいの量余裕なんだよ、福島産?ほうれん草?じゃんじゃん食ってやるよ!




とか余裕ぶっこいてるけど十年後ハゲとか癌とかになったら全力で呪うからな政府
245M7.74(東日本):2011/03/23(水) 23:00:52.10 ID:rMtZJWEW0
こんばんは、都民スレよりこっちのが合ってるのできますた
安全な件に田舎があるのに、東京から離れる気がまったくなし、
こーいう時だからこそ、今できることを一所懸命やらなくてどーすんの!って感じだ
つーか、なぜか全部が全部どうにかなる気がするw
246M7.74(catv?):2011/03/23(水) 23:02:28.30 ID:jnVTqgCw0
原子炉の安全は国のお墨付きだ、安心した
爆発燃焼しても大丈夫なんて日本の原発って超丈夫なんだね
もう既にドラえもんの世界を超えていたんだね
まったく日本は凄いや
菅直人マンセー!!
247M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:03:35.28 ID:ryRTblOC0
さいたま〜
248M7.74(長屋):2011/03/23(水) 23:03:38.62 ID:db7QGJkw0
>>239
うー、油田発見中止!
戦争イクナイ!
249M7.74(東京都):2011/03/23(水) 23:04:24.89 ID:EromiEbI0
>>3
これ本当にそうなりそう
今までの通勤ラッシュが嘘のように朝の電車が空いてる
250M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 23:05:54.30 ID:vq2gL5jMO
もともと地球なんてなかったんだから〜オケ
251M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:08:30.30 ID:mVSqx0+m0
ペットキチガイはダニノミが体中についてる
公共の交通機関は利用すんなよ。店にも入るな害獣飼い!
なんか獣クサイしお前
252M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:08:51.09 ID:SbTbmrXR0
そういえば、広島と長崎の両方で二重被爆した人は
93歳まで長生きしたんだよね
253M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 23:09:19.05 ID:76XlQ2PxO
えだのんが大丈夫って言ってたし(`・ω・´)b
254M7.74(catv?):2011/03/23(水) 23:09:21.90 ID:jnVTqgCw0
地球自体奇跡の星だもんな
夢見るのは勝手だが、人類レベルの生物なんて宇宙に存在しない
奇跡の星は近い未来消滅するさ
255M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 23:10:40.21 ID:DBcpzZiU0
放射能汚染は10日間で北海道〜九州まで完了してます
ジタバタせず1億総覚悟ねw
256M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 23:13:03.74 ID:MFuMqtQMO
俺の熱い燃料棒から中性子を飛ばしてやるわい
257M7.74(catv?):2011/03/23(水) 23:13:17.42 ID:jnVTqgCw0
>>255
根拠も知識も無い奴は書き込みやめれ

258M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:13:42.80 ID:ryRTblOC0
>>255
がんばるぞう
259M7.74(長屋):2011/03/23(水) 23:15:48.16 ID:db7QGJkw0
>>249
マジ?
徒歩通勤だから、全然知らなかった。
260M7.74(東京都):2011/03/23(水) 23:16:03.95 ID:w7RwakP90
原発廃止、電気不足ガソリン不足のため
階段使用者や徒歩通勤、自転車通勤が増えメタボが解消され健康な人が増える

だがしばらく放射線は徐々にだが垂れ流され続ける
体の中に吸収され続ける放射線
日本人の体が放射性物質に対応し始める

一方アフリカ対欧米の戦争悪化で核戦争に
世界中が放射能に侵され始める
その中で日本人だけ全然平気
日本人の血液研究中

今ここまで妄想中w
261M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 23:19:12.76 ID:yqnCgLmt0
>>258
>がんばるゾウ
ぽぽぽぽーんにいたっけ?そいつ
262M7.74(関東):2011/03/23(水) 23:22:03.81 ID:dlHVRX75O
フッジサン、フッジサン/`・ω・`\
263M7.74(神奈川県):2011/03/23(水) 23:22:26.78 ID:0uLFlH0b0
もうすぐ宇宙人が助けに来てくれる
264M7.74(東海・関東):2011/03/23(水) 23:24:01.25 ID:Vlnoi8fcO
>>262
寝てなさい
265M7.74(catv?):2011/03/23(水) 23:24:23.53 ID:jnVTqgCw0
>>263
宇宙人より、地球の未来人の方がまだ現実的
266M7.74(東海):2011/03/23(水) 23:25:04.38 ID:dV40iTH9O
>>249学生が春休みってのもあるよね。
267M7.74(福岡県):2011/03/23(水) 23:27:08.78 ID:53MeJ6Co0
>>3 計画停電でベビーブーム到来。
「今、同じグループの人たちもみんな・・・」って思うと、いつもより興奮しちゃうの。
ってか、最高だなおい。
268M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:29:00.15 ID:ryRTblOC0
今度車ぶっ飛ばす
269M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 23:31:10.30 ID:DBcpzZiU0
今夜にでも豚まんがメガネかけたみたいなキ印将軍様がテポドンを撃ってきて
テポドンが原発の宝庫?の福井原発に命中するかもしれません
ですから毎日を明るく楽しく楽観的に生きましょう
270M7.74(長屋):2011/03/23(水) 23:35:39.34 ID:db7QGJkw0
>>267
その発想はなかったわ。www
271M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:41:23.63 ID:ryRTblOC0
この前車ぶっ飛ばして鼻くそほじってたら横風にあおられて死ぬかとオモタ
272M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 23:44:30.38 ID:DBcpzZiU0
エリザベス・テイラーが死去だべ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00001015-yom-ent
273M7.74(関東):2011/03/23(水) 23:46:19.61 ID:KxVSwO3qO
水曜といえばマジすか学園
274M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:46:20.57 ID:3nhcjbzQ0
楽観的?
うちのオカンはジャージ着てソファーに寝転んで煎餅食いながら
原発のニュースを楽な体勢で見てる。これは楽観的ですか?
275M7.74(福岡県):2011/03/23(水) 23:51:01.30 ID:53MeJ6Co0
>>270
俺ってば、こんなときでも持ち前の豊かな想像力を発揮しちゃうんだよなぁ〜
ホント原発より怖いわ〜www
276M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:06:34.72 ID:NJTitmhs0
東北は除くとしてガソリンはこのまま不足気味
になっていたほうが日本、いや地球のためになると思います。
277M7.74(東京都):2011/03/24(木) 00:08:39.22 ID:Gg512ZIt0
光化学スモッグ全盛期に外で遊び回ってたようなオッサンは無駄な心配するな
いまさら放射能の心配するくらいならさっさと人間ドックいけwwww
278M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/24(木) 00:11:03.39 ID:AwCJJg1b0
そうだね〜 み〜んな安全なんだから

少しだけたべましょう欲張りはめっ!
279M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 00:15:29.97 ID:ifhMshYtO
メルトアップしようぜ
280M7.74(福島県):2011/03/24(木) 00:46:41.03 ID:hSJ5mFKK0
しょーうへーーい!
281M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:00:08.83 ID:7jVpQhZrO
  /´;ω;`\
 /       \
/         \

地震酔いで眠れない
マグマ吐きそうでござる
282M7.74(東京都):2011/03/24(木) 01:03:53.24 ID:SLKc5R6h0
ヨウ素?
文系の私には難しいから、いまからたっぷり張った熱めのお風呂にゆっくり浸かって、湯上りに日課の牛乳飲むよ!
283M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:08:30.23 ID:u4Ii1i7S0
>>281
 ねーむれ ねーむれ はーはーのーむーねーに
 パーンパパン パーンパパン パンパンパパパパパーン   ←打楽器の音です
    ∧__∧  ∩
  (,, ・Д・ )彡☆
   ⊂彡☆))ω´)))
       ☆
284M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:09:28.92 ID:svopK0Zh0
>>281
まじ勘弁wwwwwwwwwwwwwwww
285M7.74(東京都):2011/03/24(木) 01:12:25.20 ID:2C1i67Fp0
>>281
誰かこの子に毛布かけて眠らせてやってー
私小さくて届かないからー
286M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:14:16.31 ID:u4Ii1i7S0
>>285
はいよ
      ∬∫∫∬∫
   ∬ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。 ∫
   ∫・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚゚・∫     ドッ
 ∫・゚・。・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・∬
 ・゚・。・ ゚・・ 。・゚・ 。・゚ ゚・。・゚・ 。・゚・
・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・.
287M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 01:16:11.45 ID:bI8tmnR20
ヨウ素って、なんか昔に理科の実験に使わなかったか?
ジャガいもとかにかけたら色変わるヤツ
288M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:16:35.59 ID:svopK0Zh0
>>287
ヨウ素デンプン反応か
289M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:20:09.16 ID:u4Ii1i7S0
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
290M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:21:54.28 ID:q0/Lm3mEO
じゃがいも水道水につけたら紫になるってこと?
291M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:24:30.63 ID:fzAiapZaO
放射能の副作用でアメコミに出るような超人になりたいな
292M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:25:22.66 ID:svopK0Zh0
>>290
そんな密度に成り得ないから大丈夫
293M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:27:58.35 ID:LBUXl+5CO
地震が来ると住んでるマンションの建て増し部分が擦れ合ってグェッグェッっていうんだけど
最近それが楽しみになってきた次の地震が待ち遠しい
294M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:28:58.43 ID:svopK0Zh0
>>293
それなんて死亡h(ry
295M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:33:12.29 ID:AkazfGTIO
地震で死んだら死んだでいいわ
だから俺は今日、明日の1日1日をちゃんとリア充で過ごす!いえぇえぇぇ
296M7.74(福島県):2011/03/24(木) 01:38:58.18 ID:hSJ5mFKK0
ちょっとオシッコしてくる
297M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 01:40:18.52 ID:bI8tmnR20
とりあえず、ヨウ素液
ttp://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0100a/contents/3190/3190.html
結局俺の頭じゃあ、ヨウ素と液の違いがさっぱりわからんw
298M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:40:25.86 ID:/ogPHKt0O
放射線に当たるとスタンド使いになれるらしい
299M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:40:45.99 ID:1DkBk4bRO
グランマが言ってたよ
『不幸は人生のスパイス。それさえも楽しんでしまえばいい』って。
300M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:41:04.21 ID:4dCdmVvdP
リア充は2ちゃんなんてやりません
301M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:43:00.01 ID:BV8d3km/0
>>3
>計画停電でベビーブーム到来。

なんで停電で出産ブーム?
302M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:45:26.69 ID:BV8d3km/0
ああ、暗くて性行為しやすいってことか
303M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 01:46:25.73 ID:jqvtraJk0
1965年の北米大停電後にニューヨークでの出生率が大幅に上がった、
などの例もある。
304M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:46:41.82 ID:4dCdmVvdP
暗くなったらやることはひとつしかないだろ
彼女できた事ないやつにはワカランか
305M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:57:56.96 ID:Wy0Ya1UyO
>>94

おー同じく!超ツンツンだったのに地震以降毎日ぴったりくっついてくる!
布団にも一切入らなかったのに、今は一緒にぬくぬくしてるよw
306M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 01:59:13.45 ID:svopK0Zh0
>>301-302
カワユスww
307M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:02:03.39 ID:/ogPHKt0O
>>305
てっきり彼女のことかとおもたw
308M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 02:05:17.96 ID:Wy0Ya1UyO
>>307

さーせんwww猫様です…
309M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:05:18.25 ID:G8TeCH/00
洗面所で水を飲んだだけで被爆しちゃうなんて
Falloutみたいな世界が現実になるとは想定外だったな。
ま、アドベンチャーゲームっつうか、
知恵と決断力で生き抜くサバイバルゲームだと思う事にするわ。
310M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 02:12:44.74 ID:Ko59q2H50
いわき市で物件探して住もうとおもってるんだ。金なんかねーしマイホーム諦めかけてたけど
現実味帯びてきたぜーw
311M7.74(catv?):2011/03/24(木) 02:16:08.07 ID:MLDvp6tvi
子供の頃に田舎で育ったせいか、水を買う概念がない。
さすがに東京の水はんまくないのでブリタ使ってる。
なんかニュースでやってたけど、そーなんだぁと、いつも通りにお茶とかおしょくじ。

なんでか恐怖感皆無なんだよなぁ、、ぼーーっとしてるからなのかなぁ。
312M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 02:44:59.05 ID:7jVpQhZrO
  /´▼ω▼`\
 /  #    \
/      #  \
くっそー三陸沖も茨城沖も好き放題暴れやがって
詫び一つ入れずスッキリしやがって…
俺様東方沖のストレスはどこにぶつければ…あーくそくそksksks
313M7.74(catv?):2011/03/24(木) 03:30:50.75 ID:YSehYs3+0
普段から、地元、それも実家の水道から以外の生水のめなくて いつも水買ってたからあまり動じずにすんだ。
放射線にいくらかあたったからか
便秘直った。すっきり。
314M7.74(福岡県):2011/03/24(木) 03:50:56.20 ID:GXgu9lsy0
イチローかっけーと思いながら記事を読んでいたらマイケルジョーダンと同様に評価されているとの記載を発見 さっそくwikiで調べると名言集に出会えた!!

いつもネガティブな状況をポジティブな状況に変えろ。
失敗をすることは耐えられるが、挑戦しないでいることは耐えられないんだ。
私は大事なショットを外した後のことなんて考えたことがない。もし考えたならいつも悪い結果を思ってしまうからさ。
私はいつも、一度何かを始めたら必ず結果が来ると信じていた。気持ち半分でやることなんて出来ない。結果も半分になってしまうからね。
もし他人のネガティブな期待に甘んじてしまったなら、結果は絶対に手に入らない。
何かを成し遂げようと思ったら、必ず障害があるものだ。私にもあったし、誰にでもある。しかしそれが私を邪魔することはない。目の前の壁に突っ込んだなら、絶対に振り向いたり諦めてはいけない。どうやってそれを乗り越えるか、突き進むか、うまく処理するかを考えるんだ。
もし自分の弱みとされる部分に立ち向かわなければならなくなったら、私はそれを強みに変えるやり方でやってきた。
私は人生で何度も失敗してきた。だから成功するんだ。

ジョーダンもカッケー!
315M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 04:01:32.56 ID:zoNdLIlN0
>>310
なんで??  物件安くなってんのかしら?
316M7.74(catv?):2011/03/24(木) 04:39:31.86 ID:gFcZmaUv0
ホルミシス効果でみんな健康になる
317M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 06:53:08.07 ID:tcYmyDBQ0
水を買い溜めする年寄りどもは一体何歳まで生きるつもりなんだろうか。
ある意味あの連中が一番楽観的だよねwww

俺なんかもう何時ガンになってもおかしくないと思ってるからこの程度の
微量の放射能なんか全然気にならんぞ。
318M7.74(福島県):2011/03/24(木) 07:27:08.17 ID:hSJ5mFKK0
ちょっとウンコしてくる
319M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 07:35:10.22 ID:Ra9cO7Q9O
今まで無駄に使ってた時間だけど
これからは1分1秒大事に使うお。
チェルノブイリの近くで普通に生活してる人もいるし
意外と何とかなるものさ。
320M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/24(木) 08:13:57.43 ID:AwCJJg1b0
ん原子力って安全なんだね、少し煙でるけどな〜んでもないんだって言ってた。
321M7.74(福島県):2011/03/24(木) 08:15:12.91 ID:hSJ5mFKK0
煙出てんのはね、ウンコ踏ん張ってんだよ!
322M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 08:26:45.45 ID:4dCdmVvdP
プルトニウムという名のね
323M7.74(長屋):2011/03/24(木) 08:28:12.87 ID:ccT5K5yf0
乳児(乳幼児ではなく)は気をつけるべきだが、これ読むと安心度は遥かに上がる

「放射性物質にさらされた世代 - 続・たそがれ日記」
http://plaza.rakuten.co.jp/junko23/diary/201103210001/
324M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 08:36:13.80 ID:mfK7ebIA0
本当に恐ろしいのは被爆によるハゲ促進だ
325M7.74(九州):2011/03/24(木) 08:36:37.98 ID:GVKr3PQLO
育児板スゲーよ。よほど暇なんだろうなー。
326M7.74(東京都):2011/03/24(木) 08:38:52.22 ID:2C1i67Fp0
>>312
お鎮め下さいお鎮め下さい
なんまいだー

今回の水騒動は赤ちゃんがいる家だけ気を付けて
他は普通に生活する限りは大丈夫なんじゃないかなーと楽観視してる
なんでもかんでもミネラルウォーター使うなんてジリ貧だし
そっちのほうが死活問題だわ
327M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 08:39:27.29 ID:0cJ0MnViO
風評に嘆くばあちゃん見て考えたんだがいっそ福島産以外のほうれん草全部撤去すればいいんじゃねーかな選ぶ余地もなくなるよ。
やべえ自分天才。
328M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 08:41:55.07 ID:tcYmyDBQ0
このお医者さん面白いww

http://twitter.com/#!/NATROM/status/50404266363453440
329M7.74(茨城県):2011/03/24(木) 08:50:39.88 ID:VKdM0lUV0
>>328
ほー。下手に煽ってるマスゴミや自称専門家よりよっぽど説得力あるわ
330M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 08:51:05.69 ID:WhtOL0O30
楽観的つーか、やけっぱちorバカの集まりってとこかww
331M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 08:51:18.38 ID:CVi22B71O
数日マスク着用で出勤したが、メガネがくもるのが煩わしくて止めた。
332M7.74(茨城県):2011/03/24(木) 08:52:01.63 ID:VKdM0lUV0
都心の奴らほどギャアギャア騒いでるっつか
特に子持ちのババアどもがな
333M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 08:53:00.69 ID:syQS9kra0
実家に帰ろうかと思ったけどいざヒャッハーになったとき幼女をつかま・・・
保護しやすい場所でスタンバっておこうと思いました!

だからはやくポポポポーン♪
334M7.74(茨城県):2011/03/24(木) 08:53:48.91 ID:VKdM0lUV0
あたし子供産まないしー どうだっていいしー
335M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 09:09:36.14 ID:Vjr9hAHr0
食欲なくなったんでこれを期にダイエットするぞー
でも1週間ごとき小食になっただけじゃ脂肪減らねえwwもう1週間プラスだッ!
336M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 09:11:40.97 ID:bVSsYa6E0
さっき地震があったみたいだけれど、トイレ掃除してたら気付かなかったww
@横浜市都筑区
337M7.74(福島県):2011/03/24(木) 09:12:57.34 ID:hSJ5mFKK0
俺がトイレに座ると必ず地震が起きる
便秘な俺への心遣いなのか!?
338M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 09:21:47.44 ID:4dCdmVvdP
ちまちま5弱とか強じゃなくてドカンと来ないかなぁ
会社炸裂しろ
339M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:40:26.98 ID:/TfFStdGO
何この寸止め地震?

340M7.74(東京都):2011/03/24(木) 09:41:24.47 ID:h5B9a0yq0
いかせないんだから///
341M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 09:43:44.68 ID:b0a5z13P0
早速保守派達がテレビで「消費税増税」を言い始めてる
ドサクサ紛れに消費税10%に上げると思ってたわ
バカな国民に、役人・政治家・電力会社の連中の尻ぬぐいさせる気だ
それでも日本人は怒らず唯唯諾諾だろうな
342M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 09:48:43.86 ID:a/3oM2MWO
何か最近揺れが楽しくなってきた
水だって鼻炎錠飲むためにガバガバ飲むよww
343M7.74(長屋):2011/03/24(木) 09:49:36.61 ID:aT/p6mk+0
両親とも幼少の頃に被爆した。母は爆心地から3キロで被爆。
2人とも人一倍元気。
母は30年前の高齢出産がマイナーだった頃に40歳で私を産んだ。
同じく被爆者の父方の祖母は、もうすぐ100歳。

私、被爆2世ってことになるけど、もちろん元気。
子供たち(3世)も元気にスクスク育ってる。

原爆と原発は違うらしいけど、でも原発近くの人は避難してるし、
何百キロも離れたとこに住んでる人なんか尚更、心配する必要ないよ。
344M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:50:17.39 ID:BvksNzLzO
今日は起きたい時間に起こしてもらえたお!ヽ(^ω^*)ノ
345M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:50:20.90 ID:/TfFStdGO
>>342
M?
346M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 10:01:32.06 ID:LgJe03p+0
起こしてもらえたので、ゴミを出し忘れずに済んだ!
347M7.74(東海・関東):2011/03/24(木) 10:31:35.52 ID:WBABWbYzO
夏とか停電したらみんな冷房使わなくなって地球温暖化防げるんじゃね
348M7.74(catv?):2011/03/24(木) 10:37:33.68 ID:RiFJl+XB0
>>298
放射線に立ち向かう精神があればな
349M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 10:42:24.16 ID:b0a5z13P0
ほーらまたバカな国民の税金で尻ぬぐいさせる気だよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000000-maip-bus_all
350M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 11:00:17.65 ID:Plwdt/goO
米炊く水やら食器洗う水までミネラルウォーターにしてたら破産するわい
普通に生活するよ
351M7.74(長屋):2011/03/24(木) 11:05:39.83 ID:ccT5K5yf0
発ガン性うんぬん言うと現状では防腐剤等の食品添加物のほうがよっぽど危ないのにね。
特に中国産は即死系が度々混入しているのでなおさら。
1人/100人*10年か90人/100人のロシアンルーレットな選択ですね。

あとペットボトル水だって汚染された地域に置いとけば中身が被曝するという根本的なことみんなわかってるのかしら?
352M7.74(長屋):2011/03/24(木) 11:07:10.74 ID:ccT5K5yf0
東工大・松本准教授

・原発現場以外の放射線は恐れるに足らず。
・我々は恐れすぎ、大切なもの(食べれるはずの水や食料等)を失おうとしてる。
・我々の遺伝子は放射線に無抵抗なわけでなく、先祖代々受け継がれる中で防御機構を獲得している。
 原発現場以外の放射線はこの機構で十分対応できる。
353M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:09:11.39 ID:y3VdU7Cn0
犬猫害獣飼いは知的障害頭イカれw犬猫焼き肉パーティーして今の内に体力つけとけww
354M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:10:20.09 ID:/ogPHKt0O
>>349
東電が潰れなければ税金など認めん
355M7.74(長屋):2011/03/24(木) 11:10:31.45 ID:3S5Qt9NA0
>>305
おめでとう。ww
356M7.74(茨城県):2011/03/24(木) 11:17:59.68 ID:rIh9eZcY0
>>299
中将かと思った。
357M7.74(catv?):2011/03/24(木) 11:19:47.48 ID:m6ziULlq0
>>351
ペットボトルのキャップ開けておいたのなら別だけど、
中身がどういう理屈で被曝するの?
358M7.74(東京都):2011/03/24(木) 11:21:02.55 ID:DPFdAcou0
放射能浴びたら巨乳になるかな
なって欲しいな
359M7.74(catv?):2011/03/24(木) 11:21:13.94 ID:m6ziULlq0
ああ、被曝はするか。放射化はしないけど。
360M7.74(catv?):2011/03/24(木) 11:23:04.79 ID:m6ziULlq0
いや、被曝とは人体が放射線にさらされることを言うらしいから、やっぱり被曝はしない。
361M7.74(catv?):2011/03/24(木) 11:26:47.63 ID:hy2+rQzO0
>>358
ウエスト周りの脂肪も肥大する悪寒・・・
362M7.74(福島県):2011/03/24(木) 11:35:24.03 ID:hSJ5mFKK0
マスクしてたらニキビ繁殖…まだまだ若いな、俺も
363M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:47:34.81 ID:BvksNzLzO
今回の震災で少しずつ部屋の片付けをし始めたお!
家の中が綺麗になっていくよ、ヤッタねー!!ヾ(*^▽^*)ノ
364M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:47:49.81 ID:R87iRRdTO
放射性物質によってガン発症してそれが原因で死ぬ確率と…
計画停電で信号消えた暗い交差点で事故死する確率と…

どっちが高いかな?

自分は突然事故死よりガンで余命宣告されて死ぬ方がいいな

365M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/24(木) 11:56:50.92 ID:AwCJJg1b0
中国が超大型の放水車貸してくれた もう(あれ)大丈夫だね。
366M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:59:07.55 ID:0AErQQF20
どんな勝ち組もみんないつか死ぬんだからさ
367M7.74(東京都):2011/03/24(木) 12:03:05.00 ID:YY5sjjIJ0
チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる
 科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。
 人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっては無害どころか有効なものとなっていたのだ。普通では考えられないことだ。

http://digimaga.net/2008/03/fungus_eats_radiation

これに食べてもらえば無問題!
368M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 12:10:16.74 ID:8IlOIruM0
>>367
水俣病地域でも水銀を浄化するバクテリアが出てきてたみたいだし
地球さんすげえな
369M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/24(木) 12:12:46.72 ID:AwCJJg1b0
>>367
   早く連れてきて。
370M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 12:15:38.28 ID:pyGFkZ11O
ガン保険入っておいてよかった
さぁ、屁して寝よ
371M7.74(東京都):2011/03/24(木) 12:19:44.99 ID:DPFdAcou0
>>361
ガビーン
だよね、乳だけって訳にはいかないよね・・・
372M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 12:20:32.87 ID:qFXImm2lO
そういえば茨城の女芸人で赤いプルトニュームっていたな
活動自粛かこの先芸名変えなきゃ反感かうだろうなw
373M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 12:22:02.16 ID:YGI1NtgpO
>>371
俺、頻尿のほうが好きだぜ
374M7.74(東京都):2011/03/24(木) 12:22:15.71 ID:p5yodM+s0
水道水の放射能でガンになるって
タバコすいながら言ってる主婦がいる。
バカみたい!
375M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 12:22:36.63 ID:CBX7plVY0
今日もコーヒー飲んでる。インスタントだけどウマー
376M7.74(catv?):2011/03/24(木) 12:22:42.08 ID:71LyW5Fq0
春日のアパート震度5で無事だったのかな
377M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 12:23:28.78 ID:YGI1NtgpO
あ、飯食いながらだったから間違えた。
頻尿じゃなくて貧乳な b
378M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 12:24:07.60 ID:ezBr9W+rO
>>372
赤いプルトニウムは赤プルに名前変えたよ
379M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 12:29:18.38 ID:CBX7plVY0
>>378
名前、かっこ良過ぎて限度超えちゃったな。
380M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 12:30:51.29 ID:7jVpQhZrO
放射能で数十年先の癌よりも
突然変異で巨大蜘蛛とか巨大ゴキブリとか出てこないかの方がよっぽど心配っす
想像しただけで金玉ぎゅっと縮むわ
381M7.74(千葉県)(東海):2011/03/24(木) 12:34:11.44 ID:Nm9f54j7O
チンさむ
382M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/24(木) 12:34:29.57 ID:AwCJJg1b0
地震以来やたらとウンコが出るのは俺だけだろうか。
383M7.74(catv?):2011/03/24(木) 12:35:10.50 ID:hy2+rQzO0
>>373
デート中にトイレに何回も行って慌しい子か
ちょっとマニアだね
かわいいけど
384M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 12:35:44.06 ID:CBX7plVY0
>>382
みんなそう。セシウム呑んで体鍛えろ
385M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 12:35:54.25 ID:V22inaCE0
うちのウサも巨大化して(すでにでかいが)
日頃の恨みをこめて蹴られたり咬まれたりするのかなw
386M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 12:37:22.59 ID:BvksNzLzO
>>380
突然変異するかどうか実験してみるべし!!
クワガタとか大きくなったらいいな!綺麗なチョウとか。。。デカイ毛虫はかんべんして><;
387M7.74(長屋):2011/03/24(木) 12:37:40.95 ID:4dCdmVvdP
388M7.74(空):2011/03/24(木) 12:38:29.58 ID:zU7lmQEq0
>>367
放射性物質とか放射能じゃなくて、
放射線を食べるのか
放射能を食べてくれるのはいないのか?
水中のを分解してくれるのとか
389M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 12:40:22.79 ID:V22inaCE0
>>387
かっけー!
こうなるならいいんだけどねーw
390M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 12:42:16.41 ID:tcYmyDBQ0
群馬県産ブロッコリー安すぎわろたww
思わず買い溜めしちゃったよ。

マグロからも何かでないかな(゚∀゚)
391M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 12:46:48.18 ID:YmFT3OkfO
うちの群○県産ホウレン草、廃棄処分するの勿体無いから食べようかなー

392M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 12:49:17.55 ID:b0a5z13P0
チェルノブイリでは目が無い赤ちゃんが産まれ
その写真を関口宏の番組で取り上げたら
犠牲者の可哀想な赤ちゃんの人権を侵害してるとテレビ局にクレームが殺到
物議をかもしたことある
もう20年以上も前にチェルノブイリの赤ちゃんは
人類に警告を出してくれてたんだよ
393M7.74(福島県):2011/03/24(木) 12:51:12.22 ID:mIiAOxuT0
牛乳捨てるのもったいねえなー。
チーズ作りたい。
394M7.74(長屋):2011/03/24(木) 12:55:24.27 ID:3S5Qt9NA0
チーズだったら、出来上がる頃には放射線かなりなくなってるね。
395M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 12:56:38.75 ID:mu4PQLid0
ホウ素はね。
396M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 12:59:36.19 ID:BDeX/2YaO
ただちに問題ないの「ただちに」ってのが気に食わんが、まあ病気にならん限りはとくに何も考えずに水道水飲んだり野菜食ったりしよっと
神経質になりすぎたら、それで病気になっちまいそう

原発に電気行くようになったみたいだし、今が一番悪い状態でこれからよくなっていくと思ってる
397M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 13:01:15.67 ID:CBX7plVY0
ヨーグルトつくった。昨日から食べてる
398M7.74(catv?):2011/03/24(木) 13:03:00.55 ID:71LyW5Fq0
日本の野菜は放射能で危険!だから中国産食べる!
399M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 13:03:09.27 ID:ueyDzPPYO
外国人労働者が逃げ出して、日本人を雇用出来る!よかったね!
400M7.74(東京都):2011/03/24(木) 13:06:16.40 ID:nl7IC8OW0
ふっつーに水道水飲んでるし窓も開けっ放しだし野菜も食ってまあす!
つかもー、今さら何言ってんのて感じ。水だの野菜だの放射・・・
ま、なんか中国からも降ってきてるんだしょ?セシウム?黄砂に抱かれて。
じゃもうしょうがねーじゃん!てか・ん・じ!
401M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 13:06:45.41 ID:V22inaCE0
茨城産や群馬産あれば買うのになぁ。
402M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 13:09:49.58 ID:xZ6aTAJ60
大槻教授こんなこと言ってたんだね!
ttp://www.j-cast.com/2011/03/23091113.html?p=1
403藤沢市(チベット自治区):2011/03/24(木) 13:10:47.38 ID:YCr2+VBa0
マグロとかも風評被害で安くならないかな。
404M7.74(大阪府):2011/03/24(木) 13:11:06.66 ID:K9kqPNYG0
快便万歳!
やった!俺は今日も健康だーーーーーーーーー
405M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 13:19:10.58 ID:V22inaCE0
福島産だった・・orz
406M7.74(catv?):2011/03/24(木) 13:22:58.56 ID:n4Ih0KzH0
>>395
おいおい。
407M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 13:23:42.48 ID:CBX7plVY0
いやん、ば菅
408M7.74(長屋):2011/03/24(木) 13:25:13.64 ID:n6pRku4Y0
>>367
日光の代わりに放射線で光合成する感じ?
凄いね。
409M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 13:26:46.29 ID:xZ6aTAJ60
>>367
そのうちこれが増殖して人類を乗っ取る…
みたいなのを想像してしまったw
410M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 13:26:52.46 ID:8IlOIruM0
水道代も安くならないかな
411M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 13:32:11.61 ID:7jVpQhZrO
>>399
逃げたのは留学生のお坊っちゃんメインだよ!
底辺労働に携わってる外国人は逞しく働いてるよ!
412M7.74(catv?):2011/03/24(木) 13:36:28.90 ID:hFb8pg5a0
本当に快便民が増えたのは何でかな
自宅待機とか余暇の外出が減ってむしろ運動不足なのに
余震とか停電のせいで時間制限が出て規則正しい生活になったから?
413M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 13:39:31.88 ID:9jRYfrLRO
>>403
築地で高級魚が値崩れしてるらしい
414M7.74(長野県):2011/03/24(木) 13:44:39.62 ID:Cn87WNL20
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。 
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、 
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。 
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。 
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、 
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して 
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、 
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。 
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。 
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに 
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に 
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は 
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、 
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。 
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で 
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。 
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし 
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。 
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。 
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。 
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。 
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。 
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。 


このコピペ思い出した。
今度はM9の地震をくらい、原発事故も併発しながら這い上がる日本人スゲー!を追加しよう。
415M7.74(新潟・東北):2011/03/24(木) 13:48:12.75 ID:FqRM4WyrO
原発の作業員って死んじゃうの?
416M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 13:50:36.36 ID:mu4PQLid0
臨界事故の作業員でさえ、3ヶ月近くは生きてたんだ。
あれに比べたら屁でもないでしょう。
417M7.74(山梨県):2011/03/24(木) 13:50:59.78 ID:/CdDUjRZ0
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=gW8pfbLzbas
418M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 13:51:45.71 ID:PLl7Ox75O
>>347
冷房使うと室外機から熱風出るし、温暖化加速のモトだよね。
419M7.74(長屋):2011/03/24(木) 13:55:26.78 ID:YIlaQ0/L0
>>395
ヨウ素じゃね?
420M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 13:56:22.25 ID:mu4PQLid0
>>419
なんか違うと思ってたら「ホ」じゃなくて「ヨ」だorz
421M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 13:58:39.84 ID:jfvy82PXO
ひまわりも土壌からヨウ素やセシウムを吸収して、葉や茎に貯めて20日で土壌の95%の放射性物質を取り除くそうだから、枯れたら放射性廃棄物として東電に処分して貰おう。

っていうか、送りつけたい。
422M7.74(長屋):2011/03/24(木) 14:00:43.38 ID:4dCdmVvdP
>>416
あれを「生きた」というのか?
423M7.74(東京都):2011/03/24(木) 14:05:23.02 ID:KzxvllQj0
びろーんびろーんほげーほげー
あばばばばばぁー
って言いながらビキニ姿で、はちまきにろうそく挿して
両手に懐中電灯としゃもじを持って走りたいんだけど、辞めておいたほうがいいかな?
424M7.74(長屋):2011/03/24(木) 14:08:01.81 ID:4dCdmVvdP
近くなら見に行くわ
425M7.74(東京都):2011/03/24(木) 14:10:07.19 ID:G6K6k5Fo0
停電が決まった日爽快ドラッグのランキングは防災用品で溢れ帰ってたんだけど
そんな中コンドームがランキング上位に食い込んでたのには吹いたわ
426M7.74(福島県):2011/03/24(木) 14:12:40.32 ID:2x8NuDvk0
>>421
東電の賠償がひまわりの種だったらどうしよう。
427M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 14:14:56.84 ID:czvGHw+mO
まったくこんな時こそ停電時には子作りすべきなのに避妊してどうすんだよな
428M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 14:15:59.74 ID:7jVpQhZrO
>>425
彼女やカミサンと真っ暗闇ですることったらそれしかあるまい
429M7.74(静岡県):2011/03/24(木) 14:17:04.21 ID:C19qkW/00
>>414
いいな、これ!!!
430M7.74(長屋):2011/03/24(木) 14:27:52.32 ID:YIlaQ0/L0
ヤマザキの「しっとりりんごのケーキ」が激うまな件。
431M7.74(長屋):2011/03/24(木) 14:29:17.31 ID:192eXPdO0
九州なんだけど、今コンビニに行ったら電灯を2割くらいしかつけてないの。ついてるのは
比較的奥だけ。
でも昼間だから全然支障なし。

なんでいっつもあんな煌々と照らしてないとならなかったのか、こうなると不思議なくらい。
432M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 14:43:25.76 ID:8IlOIruM0
>>431
中電とかは、無駄な節電するなゴルァ!!
って呼びかけてるらしいじゃない
433M7.74(長屋):2011/03/24(木) 14:45:44.67 ID:YIlaQ0/L0
1号機照明復活おめでとうございます。
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
434M7.74(東京都):2011/03/24(木) 14:45:54.78 ID:HcBrGGta0
実際のとこコンビニとかって、普段から節電してる状態くらいn明りでいいような気がしてきた
435M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 14:47:42.14 ID:nuJbsfoY0
電気代って結構負担になるらしいから
この流れに乗っかってコストダウン目的で節電してるところもあるんジャマイカ
日本全国節電いいと思うお
436M7.74(長屋):2011/03/24(木) 14:52:57.72 ID:YIlaQ0/L0
東京の水問題も解決。
http://atmc.jp/water_tokyo/
437M7.74(catv?):2011/03/24(木) 14:57:48.03 ID:hFb8pg5a0
>>426
ハム太郎かよっ!ってつっこむ
438M7.74(青森県):2011/03/24(木) 15:04:32.70 ID:7i3Abpjw0
>>435
だな。
世間が節電風潮になったおかげで堂々と明かり減らせるとほっとしてる店は結構ありそう
439M7.74(関東):2011/03/24(木) 15:06:46.19 ID:iof+3yEvO
ちょっぴり元気が貰えるスレだね。ひまわりの種買い込んで町中にゲリラ種まきしたい気分だ。

栃木だって負けないぞ。
440M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/24(木) 15:07:14.91 ID:AwCJJg1b0
北朝鮮 義援金ありがとう。
441M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 15:17:35.78 ID:BvksNzLzO
別スレで1000踏めた!ラッキー♪o(^∀^)o
442M7.74(長屋):2011/03/24(木) 15:18:24.13 ID:YIlaQ0/L0
>>441
おめ!
443M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 15:19:42.02 ID:3Cuc2WwV0
>>441
カワユスwww
444M7.74(東京都):2011/03/24(木) 15:20:44.47 ID:nl7IC8OW0
>>423 大丈夫!やっていい
445M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 15:34:56.23 ID:0cJ0MnViO
とーちゃんがさぁ、
「東京もやばいんだな。放射能のせいで最近髪の毛が減ってきたけどやっぱりか・・・」ってテレビ見ながら真剣に言うんだけど
もう何年も前からだって誰か説明してやってくれ
446M7.74(東京都):2011/03/24(木) 15:37:37.29 ID:2C1i67Fp0
>>414
このコピペ好きだぜ

コンビニ始め外食産業も看板類も停電のため明かり落として
このまま東京なのに星チョーキレイ状態になればいいなあ
プラネタリウム好きにはたまらないぜ!
447M7.74(東京都):2011/03/24(木) 15:47:14.01 ID:cmOxGONl0
明るいこっちの板もイイデスネ
米不足・スパーに食べモノ無くて
今まで捨ててた残りモノのオカズや冷やゴハン
全く捨てなくなったよ
448M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 15:49:37.07 ID:Kpapy+XlO
>>414のコピペ見たら元気出たw
日本すげー!こんな災害ぐらい乗り越えてやるよ!
449M7.74(長屋):2011/03/24(木) 15:49:52.48 ID:oxUj3/7V0

作業員3人被ばく
450M7.74(東京都):2011/03/24(木) 16:01:56.18 ID:EQYrue6v0
>>414のコピペ初めて見た。
いいねぇ
451M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 16:18:00.04 ID:8N7WBs+VO
一寸先は光
452M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 16:20:03.59 ID:b0a5z13P0
「落ち着いて原発を語るスレ53号機」でこんなキチガイがおる

245 :M7.74(catv?):2011/03/24(木) 15:01:18.63 ID:cmy4cpKC0
落ち着いて語ろう。
今後も原発の開発は必要だよ。与謝野が言うとおり。
今やめて、インドの受注どうするんだ。最新技術で安全提供する義務あるだろ。

原発は、いま日本が世界で競争力優位を誇る数少ない産業だ。
世界が原発ブームで、原発を制するものが21世紀の世界経済を制する、といわれてる。

反原発の学生新聞の社説を、高校生が信じるのはわかるが、大人は騙されちゃ駄目。
453M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 16:25:19.15 ID:8IlOIruM0
>>452
おまえはいい加減スレタイ嫁と
454M7.74(福島県):2011/03/24(木) 16:28:19.13 ID:mIiAOxuT0
>>452
そんなんどうだって良いから冬のせいにして暖めあおうぜ!
455M7.74(長屋):2011/03/24(木) 16:30:20.17 ID:YIlaQ0/L0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、仁科母娘はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | リサイクル子ちゃんを流せ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
456M7.74(東京都):2011/03/24(木) 16:36:37.37 ID:2C1i67Fp0
>>454
西川△
457M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 16:37:53.73 ID:9jRYfrLRO
>>431
九州のどこ?
そういえば九州も何回か揺れてたけど火山は大丈夫なんかね
458M7.74(長屋):2011/03/24(木) 16:42:49.73 ID:192eXPdO0
景気良くしたろ!と思ってラックのパーツ買ったら、サイズ大間違いしちゃったよ。
どうしたもんかね。
459M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 16:45:58.71 ID:K78tj2AbO
>>414読むと元気出るね。
どんな事が起きても、残念ながら諦めないよ。
日本人だからね。
戦後日本をここまでにしてくれた、じーさんばーさんが、
安心して冥土に行ってくれる様、
負けないよ、日本人は。
460M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 16:46:03.61 ID:PwbCFzqUO
放射能関連については一切心配してない。
地震は気になる。千葉沖で大きいのがきたら嫌だ。

そんな感じの神奈川県民。
461M7.74(千葉県):2011/03/24(木) 16:46:06.49 ID:VjhwRyST0

ちょっと遊び行ってくるお!

  /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ

| 干O | 干O | 干O   | 干O           /
| |  | |  | |    | |  / ̄\_/  /-、
レ <lヽ  レ <lヽ  レ <lヽ    レ <lヽ          /  Lノ











帰ってきたお・・・

       g(^^^^_______,,,,,,;;59q        .,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
      ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l        〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
    」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[         .]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
    [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\.       .][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
    ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l         g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
      ]!   ゚\ __,,xxx。  ]      4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
      ][      [゚   ]l.  〈.     .]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
     J!      〔、  .l[  ].     .ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
     |。_     .\-fff" ,,p       .ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
       ^"^9nxxxx./r==4"゛         ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛
          /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
      _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
     〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
      <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
        {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
        ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
        (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
            l.__/               `ー'  〈_ノ
462 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/03/24(木) 16:49:17.10 ID:eVN2LhN8O
たのしい〜なかま〜♪ぽぽぽ〜ん
463M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 16:50:29.93 ID:b0a5z13P0
ぼ ぼ ぼ BOMB!
464M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 16:50:59.59 ID:V22inaCE0
放射能より地震の揺れの方が嫌だー
465M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 16:53:05.89 ID:BvksNzLzO
ええっ!?放射能のほうがヤダヨー><
466M7.74(catv?):2011/03/24(木) 16:54:13.85 ID:hFb8pg5a0
>>458
ラック?
収納のこと?
467M7.74(東京都):2011/03/24(木) 16:58:32.67 ID:EQYrue6v0
自販機まで水売り切れかよw
さてもうすぐ米が炊ける。
節電のために調理は今の時間にしてる。
っていうか、我が家の夕食は17時すぎという早い時間だからなんだけどw
468M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 17:00:23.73 ID:YCr2+VBa0
>>413
そうなんだ。チャンスかな。
469M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 17:02:50.92 ID:Tom3wduu0
広島・長崎の被爆した方だって生き残って日本の復興に貢献したんだから、これぐらいの放射能汚染じゃ死なないよ

水買いだめしてる人なんなの?
味噌汁も風呂もペットボトルの水を使う気なの?
470M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 17:06:55.98 ID:CBX7plVY0
やっぱりなんとかなると深く思ってる。ふふふ
471M7.74(catv?):2011/03/24(木) 17:08:02.84 ID:5TA8Eo6Y0
>>469
いやいやウォシュレットだろ!直腸に直だからな!
俺?ウチにはそんなセレブなものは付いてね。
472M7.74(東京都):2011/03/24(木) 17:12:10.81 ID:4LekRKZp0
帰りにお豆腐屋さんに寄ってきた
そこの奥さん曰く「空から爆弾が降ってくる分けじゃないし大丈夫大丈夫」
何かそれ聞いておぉ〜と感激
日本は大丈夫
日本人は大丈夫!
473M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 17:21:23.13 ID:b0a5z13P0
イギリスは60才以上は水道・光熱費無料
フランスは毎月子供一人につき6万円も国から支給され、保育園も完備
オーストラリアは一時給付金は一人6万〜8万円(日本では約1万だった)
以上のような国が本当に豊かな国々
474M7.74(長屋):2011/03/24(木) 17:28:17.52 ID:vOyueRHP0
地震だ、原発だと、みなさん大騒ぎですが、全く心配する必要はありませんよ。

大丈夫、大丈夫!落ち着いて普段通りの事をしていればいいんですよ。

確かに節電とか、雰囲気とか、多少窮屈ではありますけど。

何も心配せず、慌てずに、のんびりやっていきましょうよ。

自分自身がやるべき事をね!






死ぬときはみんな一緒なんですから。
475M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 17:28:34.67 ID:CBX7plVY0
>>473
日本は原発建て放題
476M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 17:29:58.89 ID:bI8tmnR20
こういっちゃ悪いかもしれないけど
震度5程度で住んでよかった
477M7.74(福島県):2011/03/24(木) 17:31:20.81 ID:mIiAOxuT0
最近缶詰だろうとカップ麺だろうと、どんなメシを食っても美味いわ。
何つーか、食の喜び再発見って感じ。
478 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/03/24(木) 17:35:04.38 ID:WXvAddRZ0
2日続けてほうれん草のおひたしを出してくる祖母に惚れ直した!さすが元農家だ! 書き込み終わったらたらふく食う
宝の持ち腐れだったiphoneの使い方を覚えようとしている!

もっともオススメなのはこれ!
boomの風になりたい
http://www.youtube.com/watch?v=LgdSDnHZgrM

気がついたらノリノリで歌ってた
479M7.74(長屋):2011/03/24(木) 17:35:53.81 ID:YIlaQ0/L0
>>477
すげー、それわかる。
食べ物、電気、水、ガス、当たり前だったものが、
今では当たり前じゃないんだなぁって思うようになった。
いつか、自給自足したいなぁ。
480M7.74(福島県):2011/03/24(木) 17:37:30.86 ID:RtLa9Im00
2日に1回の風呂が死ぬほど楽しみ
481M7.74(福島県):2011/03/24(木) 17:38:51.51 ID:mIiAOxuT0
>>479
だよなあ。
苦労して手に入れた水とか食べ物の味はまさに格別。
482M7.74(長野県):2011/03/24(木) 17:39:36.12 ID:Cn87WNL20
>>473
じゃあ、今こそ海外移住するチャンスだと思うんだ!
483M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 17:41:10.74 ID:wdLt4QVg0
小さいこととかいちいち0嬉しくなったな。
こたつがあったかくてうれしー!とか
484M7.74(東京都):2011/03/24(木) 17:42:20.71 ID:2C1i67Fp0
>>479
自給自足わかる
プランターで試しに夏野菜でも作ろうかなって思ってる
485M7.74(長屋):2011/03/24(木) 17:45:55.05 ID:YIlaQ0/L0
>>484
ミニトマト、マジお勧め。
苗ひとつあれば、飽きるほど食べられるよ。

今までは「元とれねぇ」と思っていたけど、太陽光発電についても調べてみた。
パネル1枚とコントローラー、バッテリーがあれば、照明くらいには使えそう。

太陽光発電、プロパンガス、井戸を完備している農家は最強じゃね?
下水の問題があるか。
486M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 17:47:39.49 ID:tcYmyDBQ0
買い溜めしたり、ガソリンスタンドに行列つくったりと無理して前と同じ生活しようと
するから悲観的になるんだよな。
もう震災後は別の国。そこで新しい生活を始めると割り切ればいいんだよ。

そう考えるとやっぱまだまだ良い国だぜ。この国は。
487M7.74(catv?):2011/03/24(木) 17:51:30.31 ID:z9GikZmu0
確かに価値観は変わったかな
その程度と受け取り方は人によると思うけど
歌じゃないけどなんでもない日常がどれだけ良いものなのか
生きてるうちに気付くような出来事に遭遇するとは思わなかったよ
488M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 17:51:53.01 ID:xZ6aTAJ60
皆が同じような考えになるとますます良いね
もう少しまったり生きられそう
489M7.74(東京都):2011/03/24(木) 17:56:45.48 ID:2C1i67Fp0
>>485
いいなトマト大好きだぜ
ゴーヤとか難しそうだけど緑で暑さ対策になるらしいし一石二鳥
490M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 18:00:29.33 ID:2zeENRUUO
節電になればと思って早めに寝たら14時間寝てた
491M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 18:10:53.70 ID:5OFNUM8a0
食料を大事に食べてたら体重が減った
しかも食べる量を減らしてたから胃が小さくなったのか、
そんなに食べなくても平気になった+腹持ちがよくなった
これが食費に目に見えるように反映されたらさらにうれしいんだが……

さて、これから停電だしPSPでもやるかな

492M7.74(catv?):2011/03/24(木) 18:12:25.03 ID:3uLEHiDE0
サマータイム制が導入されたりして
493M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 18:22:15.25 ID:BvksNzLzO
>>478 うちも、隣町に住む母が、もやしのナムルとほうれん草の胡麻和えをタッパーで持ってきた^^
洗って茹でるんだから大丈夫デショって小雨の中やってきた^^
嫁いでも実母の手料理食べれるうちはまだまだ幸せだーよね♪\(*^▽^*)/
494M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 18:30:55.46 ID:8IlOIruM0
大田市場で茨城県産野菜の買い手が付かないとか
小売りしてくれれば俺がたくさん買うのに!
安い野菜大歓迎だお!
495M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 18:53:52.11 ID:lbLZWZRg0
>>473
いいところだけをとりあげてもしょうがないじゃないか。
イギリスの医療制度の話を聞いたら住むのいやになるよ。全然豊かとは思えない
完璧な国なんてどこにもないけど、日本のこれまでの住みごごちは結構完璧に近かったんでないのかな。
これから先は自分たち次第。
496M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 18:58:26.67 ID:V22inaCE0
ここ2,3日は熟睡。
以前のように歩け歩けもできてるし体調もいい。
もうあんまりごちゃごちゃ考えるのはやめたー
497M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 19:07:22.78 ID:1XKT1mPpO
ここ、ほのぼのしてて良いねぇ。
自分はチキンだから原発の情報に一喜一憂さ。
何も考えないで生活してる方が絶対に長生きできるよね。
あーそんな風になりたい。
498M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 19:11:53.31 ID:1DkBk4bRO
楽観的になりたいからこそ楽観的な考え方をするんだ
無理しない程度にね
499M7.74(東京都):2011/03/24(木) 19:13:21.70 ID:4E5ExwO60
明日でみんな
たのしい仲間が

| 干O | 干O | 干O   | 干O           /
| |  | |  | |    | |  / ̄\_/  /-、
レ <lヽ  レ <lヽ  レ <lヽ    レ <lヽ          /  Lノ


500M7.74(福島県):2011/03/24(木) 19:13:35.32 ID:RtLa9Im00
マスクのせいで出来たニキビに何か腹立ったから外で深呼吸して来たよ!
501M7.74(関東):2011/03/24(木) 19:15:05.20 ID:4lUOoY/hO
>>484
水菜もおすすめ。発芽率良いから種薄く撒くだけでもっさー!て生えるよ。
プランターでオッケーだし、売ってる水菜程の背丈にならなくても食べられる。
自分で育てたやわらか水菜食べたら市販のがかたくて嫌になるよ。
502M7.74(東京都):2011/03/24(木) 19:20:09.17 ID:2C1i67Fp0
>>501
水菜好き!素晴らしい!
503M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 19:34:29.08 ID:ezBr9W+rO
千葉住みだけど、11日の震度4?5弱?で、風呂のタイル剥がれて、玄関の壁に亀裂入ったくらいボロい家って分かった
次デカイの来たら、確実に崩れるな…って思ったら、妙に吹っ切れた

デカイの来るなら早く来い!って思ってる
家崩れたら、親父大工だし俺も手伝うから、建て直すよ。
504M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 19:35:01.76 ID:ZMei3lZa0
http://p.tl/lKh6
この人、お金あつまったのかなー?
やっぱ詐欺でパクられたのかなー?
と気になる。
505M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:36:09.48 ID:zv5nH2Vi0
夜は最小限の灯り。暖房器具入れないから家の中でもダウン着る。
ちょっっぴりサバイバル的なこの生活♪たのしーい!!(^ω^)
506M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 19:38:03.56 ID:6Q94bcFF0
2011年 週間販売台数

         PS3     Wii    XB360   PS2
〜01/09   59,612   56,547   3,859   2,547
〜01/16   33,190   21,291   2,636   1,629
〜01/23   23,792   14,547   2,338   1,836
〜01/30   25,149   19,448   3,513   1,938
〜02/06   23,846   14,972   2,282   1,897
〜02/13   26,766   15,028   2,118   1,665
〜02/20   25,242   12,221   2,183   1,863
〜02/27   23,654   12,159   3,366   1,773
〜03/06   25,918   11,654   2,353   1,750
〜03/13   32,406    9,519.   1,796   1,348
〜03/20   26,623    9,724.   1,619   1,638
507M7.74(福島県):2011/03/24(木) 19:38:54.14 ID:b/M7sgPk0
俺は漬物や燻製とか、保存食を作ることに目覚めそう。

友達が燻製キットもってて作ったんだけど、
スモーク鶏とかスモチとか超うめーわ。
ちゅるやさんも納得の味だぜ。
508M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 19:41:02.89 ID:+/dGYUpwO
地震「次は愛知だから関東は慌てなくていいよ」
509M7.74(東京都):2011/03/24(木) 19:44:45.08 ID:2C1i67Fp0
山ガールとか流行ってたけど時代先取り過ぎてたんだなと
>>505のサバイバルって言葉で思った
510M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:48:10.36 ID:zv5nH2Vi0

震度3程度の地震を、心のどこかで楽しんでいる俺がいるwww

余震わくわくするーーーーー♪o(>ω<)o"
511M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:49:18.05 ID:zv5nH2Vi0
>>509 スイーツたち、ぱねえっスwwww
512M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 19:57:52.19 ID:WhtOL0O30
山ガールにはサバイバル能力は無し。
513M7.74(東京都):2011/03/24(木) 19:58:12.05 ID:rz9ucI0i0
>>503
うち超オンボロ木造だけどなんともなかった
家建てるとき金がなくてトタン屋根になったらしいけど家が屋根に押し潰される心配ゼロ
514M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 19:58:40.85 ID:9jRYfrLRO
>>510
色々と自重しろ
515M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 20:04:19.84 ID:xn25JgSvO
G1で今絶賛停電中、停電の時はみんな同じ部屋にいるから家族との会話が増えた
516M7.74(東京都):2011/03/24(木) 20:05:11.94 ID:bmvPR/jb0
>>475
その割に東京湾には1つもないけどな
517M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 20:16:34.63 ID:0cJ0MnViO
わたしのDOCOMO最近結構でかい揺れきてもスルーだ。
携帯もなれちまったのかな
518M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 20:17:11.90 ID:i/v0VdnhO
海には建てられないからな
519M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 20:22:50.10 ID:8IlOIruM0
>>517
どういうこと?
520M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 20:28:09.84 ID:9jRYfrLRO
>>517
緊急地震速報メール、P波とS波のデータでやってたらしいけど
最近地震が多発しすぎて判別出来ないから停止してるらしいよ
ソースはニュー速
521M7.74(東京都):2011/03/24(木) 20:30:16.97 ID:zwdXAXeG0
中国産の冷凍野菜食べるくらいなら
洗えば食える野菜のほうがぜんぜんいいのに
って思うのは俺だけかな
522M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 20:30:19.98 ID:cO5GBx040
>>486
同意。昔は電気なくても皆生きてたんだもんね。
例えばだけど外国みたいに、お昼は一斉に休むとか、改めるいい機会なきがする。
ないならないなりの生活にシフトチェンジすればいい。
こうじゃなきゃいけない、じゃ辛くなるだけだしね。

うちもキャベツと小松菜買って来た。
騒いでる人達は皆何トン食べるつもりなんだw
何より今は節電の成果の電気代が出るのが待ち遠しいわ。
523M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 20:39:35.66 ID:zkr4T61q0
雲雀と鶯鳴いてた
524M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 20:40:54.71 ID:8IlOIruM0
>>520
昨日の朝来たのが最後か
525M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 20:41:02.65 ID:b0a5z13P0
福島原発は「パンドラの箱・第1号」だ
開けたが最後、箱からあらゆる悪や悪魔が出て来る
決して二度と箱の中には戻らない

だからこそ、原発の宝庫?福井原発や他の原発を
「第2のパンドラの箱」にしないよう
ここが日本人の正念場だよ!
第2のパンドラが開いたら、正真正銘に日本人は終わりだ
526M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 20:41:41.83 ID:0cJ0MnViO
>520
そうなのか!説明ありがとう。
携帯の地震速報がさっぱりだからどうしたのかと思ってたんだけどそういうわけか。
いっちょ前に自分の携帯がなまけてるかと思った
527M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 20:50:20.13 ID:8IlOIruM0
>>526
て言うか、震源が5以上かつ、住んでる地域が4以上の可能性の場合以外はメール来ないよ
528M7.74(長屋):2011/03/24(木) 20:51:35.33 ID:192eXPdO0
>>457
大分だよん。
揺れはないし、火山は宮崎だしね。一段落ついたら宮崎行こう!と思っていたら、更に東北
もプラス。旅行の口実が沢山できたよ。あのへん、海の幸が美味しいんだよね。九州とは
また違ったうまさがある。
>>466
そう。棚板とかパーツは正しいのに枠のサイズを間違えてしまった。

ところでさぁ、温泉王国で生まれ育った身としては、今までどれだけ不浄なる成分の入った
水だのお湯だのをがぶ飲みしてきたんだろう?と思うよ。
つーか実際田舎のかわらの水なんか、実際は農薬とか混じってると思うんだけど、ぴんぴ
ん育ってるしなぁ。子供の頃なんか田んぼべたに生えてる草をみんな囓って生きてたし。
529M7.74(宮城県):2011/03/24(木) 20:54:57.28 ID:dEKHD3740
>>430
結構美味しいケーキ屋レベルだよな
530M7.74(愛知県):2011/03/24(木) 20:59:07.75 ID:V22inaCE0
>>528
私も田舎で育ったから川で泳いだり山で遊んだりしてた。
野草を口にしたこともあるし沢の水も飲んだ。
もしかしたら水の中には農薬以外に動物の何かもw

昨日どこかで見たんだけど日田の方でも地震起きてるのかなぁ
古い知り合いがいるからちょっと気になった。
531M7.74(catv?):2011/03/24(木) 21:02:11.30 ID:D0gv7yJ20
駅のエスカレーターが止まってていい運動になる。
532M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 21:16:25.82 ID:8N7WBs+VO
さっきまで計画停電中だった
街は真っ暗だけど、空の星がビッカビカに輝いてて、静かで、癒された
533M7.74(長屋):2011/03/24(木) 21:47:09.52 ID:192eXPdO0
>>532
ああ、それいいねぇ。いつもは夜でもネオンとかが沢山あって、田舎行かないと星が綺麗に
見えないよ。大分の市部だって明るいんだもの。福岡行ったって、東京の二十三区外れた
って、新宿の方の空が明るかったりするもんねぇ。星の光なんてかき消されてしまう。
ちょっと寒いけど、毛布ぐるぐる巻いて、ベランダ出て星見たら、きっとその場所で二度と見
ることができないくらい綺麗な星空が見えるだろう。
534M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 21:58:07.01 ID:b0a5z13P0
「原発の数や発電量でいえば、日本は米国、フランスに次いで世界第3位、
続いてロシア、韓国、ドイツの順です。
が、日本以外の国は地震のない安定した大陸に位置している。
実際、過去100年間に起きたM7以上の震源の浅い、
すなわち都市に大被害を与える地震の分布図と重ね合わせると、
地震マークで埋め尽くされるほど不安定な地盤にありながら、
なおかつこんなに原発が集中している国は世界で唯一、日本だけです。
しかも、よりによって巨大地震の発生が最も懸念されているところに
原発を設置するなんて、世界の常識からすれば異常と言うほかありません。
『米国でも地震は起きているだろう』という声もあるが、それは西部の話。
ほとんどの原発は安定した中部、東部にあり、西部でも慎重に断層を避けている

ロシア政府は2030年までに新たに40の原発群の建設を予定している
尚、世界の原発数だが、米193、仏59、日本54、露31、韓20、独17、中9 」
535M7.74(catv?):2011/03/24(木) 21:59:35.93 ID:kp31Z9Gli
人付き合いも無理しないで減らせて
シンプルになってきた
536M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:02:18.62 ID:FE2DC8yw0
科学物質に弱い私。

黄砂の時は、くしゃみ鼻水肌荒れに
悩まされるのに、なんとも無い。

黄砂の方が危険
537M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 22:32:58.11 ID:oZXAPL/60
あ、被災地用に供出する衣類を選んで洗っておかなくっちゃ。
神戸のときに、向こうに行って地震に遭った友人が上京したときに、
使わなくなってる登山スキー用衣類を、ザックに詰めて上げたら、
ザックも含めて好評だった。
さて今回は何にするか?
538M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 22:35:13.55 ID:bI8tmnR20
外から変な放送が聞こえると思ってびっくりして窓あけたら
石焼き芋だった
いしや〜〜きいもおぉおおおぉお♪おいもっ♪
一回も買った事ないけど、高いらしい
539M7.74(長屋):2011/03/24(木) 22:44:11.59 ID:3S5Qt9NA0
>>529
ずっしり重くて食べ応えもあるよね。
540M7.74(東京都):2011/03/24(木) 22:48:20.24 ID:EQYrue6v0
ドクター中松もう82歳か・・・・w
投票するやついるのか?
541M7.74(長屋):2011/03/24(木) 22:56:37.60 ID:192eXPdO0
うちのじいちゃん、数年前に82で死んだ。
年齢的にもうおとなしくしとけよ……と思うけど、あの当選しなくてもあの活動が
命を延ばしてるのかもね。
542M7.74(三重県):2011/03/24(木) 22:58:29.53 ID:TXkqZl690
90歳のじいさまは 親父より頭も身体もはっきりしてる
すべては個体の問題な気がする
543M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:59:09.94 ID:Ca4NzUlB0
身長168cmの僕は放射線浴びて185cmくらいになるのか?
544M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:00:14.41 ID:8IlOIruM0
中松はきっとトンでもない発明で東京を良くしてくれるよ
545M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:04:12.64 ID:Ca4NzUlB0
東京人は中松のびょんびょん飛ぶ靴履いて出勤するだ!
546M7.74(長屋):2011/03/24(木) 23:05:29.13 ID:3S5Qt9NA0
この地震で、今後は投票率があがるだろうな。
みんな真剣に選挙に行くようになると思う。
547M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:07:42.00 ID:Ca4NzUlB0
いや、楽観的な人は「自分が投票しなくても何とかなる」と考えるので
投票には行かないんだこれが。
548M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:08:31.48 ID:8IlOIruM0
中松は宇宙線発電機持ってるんだぜ
549M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:09:15.18 ID:Ca4NzUlB0
放射線発電機も発明してくれ!
550M7.74(東京都):2011/03/24(木) 23:10:18.51 ID:aFdM+cB20
スーパーで、うちは福島、茨城のほうれん草は入荷していない、といって
ほうれん草を1把298円で売られてた。
そこまでだして、ほうれん草食べる意味はあるのか?

つーか、福島産でいいから安いほうれん草が欲しい。
551M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:10:51.03 ID:7jVpQhZrO
全党不支持っつー意見も取り入れるように制度を変えるべき
政権を交代させたいときにトンデモ野党しか選択肢が無いとかもうね
552M7.74(長屋):2011/03/24(木) 23:12:21.17 ID:3S5Qt9NA0
>>551
不支持に投票した場合、どうなりますか?
553M7.74(東京都):2011/03/24(木) 23:18:43.12 ID:TfIiazGe0
福島の人は、いろんな事にものすごく耐えて頑張ってる。英雄だと思う。
俺らは、それの半分くらいでも頑張らなくちゃ!

554M7.74(福島県):2011/03/24(木) 23:24:04.57 ID:b/M7sgPk0
>>553
ごめん、俺の場合は割とこの状況楽しんでるわ。

毎日、県のwebサイトで放射線量チェックしたり、
今は復旧したけど、断水中に遠出して井戸水組んできたり、
少ない食材で料理やりくりしたりする生活を、なんか悪くないなぁ……って思い始めた。
555M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 23:28:07.70 ID:bHUaRVB/O
>>551
アメリカ党があったらそこに投票するわ。もちろん党員はみんなアメリカ人。

今回の地震で空港を復旧させたのを見てマジ感動したわ。
556M7.74(東京都):2011/03/24(木) 23:30:49.99 ID:ivQ1Um+M0
ドライベントってなんかワクワクするイベントだよな
557M7.74(catv?):2011/03/24(木) 23:33:19.38 ID:kp31Z9Gli
どらイベントって感じで
558M7.74(長屋):2011/03/24(木) 23:44:35.45 ID:3S5Qt9NA0
原発を、硬化ベークライトで固めることかと思ってた。>ドライベント
559M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:49:53.25 ID:8IlOIruM0
今年のコミケは
擬人化原発タンとか
燃料プール×制御棒とか満載なんだろうな〜
560M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 23:59:37.12 ID:ex/YxRc40
>>559
プレート×地球
プレート×日本
プレート×リアス式海岸
に一票
561M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 00:03:04.86 ID:TBASV0ia0
昨日雨に打たれて、今日は黄色い粉と戯れ気持ちがいいので外で何回も深呼吸
したら、元気が付きすぎて眠れない。
562M7.74(宮城県):2011/03/25(金) 00:30:07.66 ID:RqT9YojV0
一年後、そこには元気に花粉症を発症した561の姿が!
563M7.74(東京都):2011/03/25(金) 00:35:33.52 ID:nNacmsrc0
ちょっと調子が悪いところがあると「放射能のせいでさ〜」って笑いあってる。
そんな人の方が多いと思うんだよね。

自分の周りには買い占めを馬鹿にしてる人の方が多い。
564M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 00:36:23.93 ID:wV2B4qtT0
やっぱダメだどーしても何度も見てしまうーw
http://www.youtube.com/watch?v=lIgHUjGQ4r0
565M7.74(東京都):2011/03/25(金) 00:42:19.44 ID:G/dXFYK8P
>>563
そう言っておきながら一人になったときに買い占めてるやつが多いよ
566M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:51:43.34 ID:ZC8oABVjO
>>564
まあおこちゃまには到底理解できないだろうね
そういうのアバンギャルドっつうんだよ
567M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 01:20:36.28 ID:wV2B4qtT0
減髪先生
568M7.74(神奈川県):2011/03/25(金) 01:32:02.21 ID:aKR9yBgp0
日本が島国でしかも大陸への影響が少ない太平洋側だったのは不幸中の幸いかも。
狭い国で国境越えて汚染が広がるようだとこんなものでは済まない。

≫557
イベントの収益が怪しいNGOに流れそうだな
569M7.74(東京都):2011/03/25(金) 01:37:19.52 ID:nNacmsrc0
>>565
確かに黙ってしまう人もいるね。
きっと買い占めとかしてるんだろうってみんな気がついてるけど、
誰もその人を責めたりはしないかな。
買い占めする人のの心境もわかるもん。
570M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 02:36:17.91 ID:Uw+RjF7wO
>>564
これはすごい。
571M7.74(長屋):2011/03/25(金) 02:37:57.98 ID:gPEEmYpI0
リンバンテーデンとは、50Hz発電機を日本に持ち込んだドイツ人技師の名前。
572M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 02:38:26.80 ID:O/hB4pRF0
眠いけどがんばるぞー
573M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 02:40:32.77 ID:CfHu+vDCO
cocoのカレー食べたことないけど
ランチパックのcocoカレー味がうまくて食べたくなった!
574M7.74(神奈川県):2011/03/25(金) 02:44:45.95 ID:epgfSDEd0
昨日のNHKは日本ギャルママ協会にスポット当てたり、
神ヘアーの減髪先生つれてきて真剣に番組したり、
非常にグッジョブだったよb
575M7.74(千葉県):2011/03/25(金) 02:59:40.70 ID:xxqOkkF30
皆が逃げるまでは普通に生活しようと思う
自分はニートで金が無いから一人で逃げられないしw
576M7.74(東京都):2011/03/25(金) 03:07:24.24 ID:SMRtCw0V0
被災してカツラ無くしちゃったから
仕方なくあの姿で出演してるのかと思ってたら、
普段からあの髪型なんだね>減髪先生
577M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 03:15:42.55 ID:DiV1Rzgb0
減髪先生インパクトあるから、一発で覚えてもらえて得だと思うよ
578M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 03:34:13.31 ID:J7l/vf7YO
地震は怖いんだけど、放射能だとかは全然気にならない
花粉のほうがよっぽど気になるわ
あとどっかにも書いたけど、地震来てから便秘解消されたんだよねー
579M7.74(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 03:51:19.02 ID:Yb21t1da0
自分は他人の不幸に無関心だと思ってたけど、
意外にましな人間だったとわかった
580M7.74(関西地方):2011/03/25(金) 05:50:51.06 ID:RjtVBeKe0
ニュースや動画を見てる時や何々が買えないって人の話を聞くと
ハラハラするんだけど、PC落としてテレビ切るとどうでもよくなってる
買ってきた漫画面白い
581M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 06:08:49.84 ID:ZC8oABVjO
被災地は仕方ないとして東京から西側の人まで鬱屈としちゃったら日本本当に終わるぞ
不謹慎厨は放っておけばよい
582M7.74(東京都):2011/03/25(金) 06:33:06.10 ID:mrI2MPZU0
>>4
誰かしらこの台詞言ってると思ったら速攻言われてたw
583M7.74(東京都):2011/03/25(金) 06:45:17.18 ID:SNQ8pcFn0
ここを覗くたびに>>55を見て笑う。
ありがとう! 55
584M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 07:30:16.17 ID:V2NRK3zxO
暇だからワンピース全巻読み返そ〜っと=З
585M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 07:31:14.24 ID:0hUPzyHD0
>>552 不支持に投票して支持を上回ったら退陣+一回休み
次回の選挙にその人は出れないようになる
お手付きみたいなもん
586M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 07:49:28.05 ID:QrKxJlxs0
比例代表にこそ、不支持票を取り入れるべき。
(得票数ー不支持票数)で計算汁。
587M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 08:43:25.85 ID:CV7bt3OI0
減髪事故ワロタw
588M7.74(福島県):2011/03/25(金) 08:52:26.69 ID:qtGAQiVx0
>>587
職場でコーヒー吹きそうになったじゃねーかwww
ただでさえあの画像のインパクトがひどいのにwww
589M7.74(東京都):2011/03/25(金) 09:02:53.70 ID:NXZuNrWv0
>>486
亀レスだけどめちゃ同意
震災後は別の国ってふか〜く頷きますた

まだまだ良い国だね、日本

命を取られるわけしゃないんだもの
生きていれさえすれば何とかなるさ
590M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 09:07:26.55 ID:G/dXFYK8P
好きな娘が不安厨で無知すぎる
ちょっと説明しながらイライラしてきた
ので会社サボることにした
591M7.74(神奈川県):2011/03/25(金) 09:25:01.08 ID:HV7pqdmp0
おはよう!やけっぱちの皆様。
昨夜の減髪事故は久々の大ニュースでしたねー。
やっぱ非常時はNHKだ。
592M7.74(宮城県):2011/03/25(金) 09:37:26.93 ID:Xs5hCtSE0
野菜の放射能とかにビビりまくってる奴に
「福島の野菜と中国の野菜だったらどっち食べる?」
って聞いてみたい
てか誰か聞いてみて
593M7.74(catv?):2011/03/25(金) 09:46:18.97 ID:HC5Nsg030
巨大隕石か何かがぶつかって、一瞬で地球無くなればもう誰も悲しむこともないよね
594M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 09:51:21.81 ID:ZC8oABVjO
減髪とか失敬すぎる
あれがモードなんだよ。芸術レベルのファッションなわけ。
595M7.74(中国地方):2011/03/25(金) 09:55:23.21 ID:W3oDGtzW0
>>592
うちのお母ちゃんに聞いたら「今のレベルなら福島産」と言っていた
596M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 09:59:12.91 ID:CV7bt3OI0
>>592
むしろ中国野菜を食えちゃう人の方が楽観的なんじゃないかと思ったりw
597M7.74(東京都):2011/03/25(金) 10:04:42.08 ID:ZrARx6Io0
おはよウナギを見た目で勝手にナマズだと思いこんでた。
(ウナギって言ってるのに)
昨日ナマズじゃなくてウナギなんだと気づいたよ。
ちょっと幸せな気分♪
>>592
福島に1票。
598M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 10:26:19.03 ID:X/AvyWRXO
>>594
ファッションリーダーかW
599M7.74(青森県):2011/03/25(金) 10:38:32.98 ID:SjhFskrf0
>>595
いい母ちゃんだな
うちの母ちゃんは冗談口かもしれんが「中国産野菜買ってこなくちゃ」と言ったぞ
TVの報道の仕方が悪いんだよなあ
福島産野菜で体に影響出るって言われてる量と同等の中国産野菜を食べた場合の
人体への影響を知りたい
600M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 10:44:38.65 ID:yMSVLcA8O
夕方以降の停電があるとちゃんとしたの作れないって言い訳して
最近はずっと適当で簡単な夕飯ばっか
実際は最初の2、3日以外は停電免れてる地域なんだけどね

超らくちんこwwww
601M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 10:54:17.82 ID:Qk+aE56uO
ちんこがデザート
まで読んだ
602M7.74(福岡県):2011/03/25(金) 10:55:07.66 ID:KCJPGaai0
>>587
デンターふいたwwww
603M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 11:24:18.97 ID:wV2B4qtT0
604M7.74(関東):2011/03/25(金) 11:52:38.68 ID:DIbN6rPQO
わざわざ知らせてくれて、ありがてう。
でも、めんどくさいからリンク先見ないね。
605M7.74(長野県):2011/03/25(金) 12:07:59.53 ID:wE6cJGrg0
別に大した情報じゃないよ。
日本の農作物(福島含む6県)の輸入を禁止しましたってだけ。
しょっぱなから中国が荷降ろし拒否かましてくれたのに比べれば
至って普通の対応。
日本だって海外で何かあると真っ先に規制してた国なんだしさ。
安全性が確認させるまでは禁止されてた方がいい。
606M7.74(福島県):2011/03/25(金) 12:20:57.35 ID:qtGAQiVx0
どこ産でも良いから牛乳飲みてえなー。
どんなときも牛乳だぞ。
607M7.74(愛知県):2011/03/25(金) 12:26:07.85 ID:8Z48/MIq0
メルトダウンスレ行って鬱になってここくるとなんか安心する。

チェルノブイリの20%-50%ならまあなんとかなるっしょ。
608M7.74(千葉県):2011/03/25(金) 12:56:17.17 ID:bPLp97Qe0
いっそこのまま放射能パワーで鎖国しようぜ!
609M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 12:59:00.54 ID:CV7bt3OI0
放射線の影響で今年のハロウィンには
いつもにも増して超でっかいカボチャが出てくるんじゃないか
610M7.74(東海):2011/03/25(金) 13:03:14.89 ID:DAObZeavO
>>609
ハロウィンって気がはえーよw

スイカとかもでかくなんのかね?w
611M7.74(福島県):2011/03/25(金) 13:11:02.78 ID:f5Ilxwgu0
先程血便出たけど何か元気出た!何でだろう!?
612M7.74(長野県):2011/03/25(金) 13:28:04.57 ID:wE6cJGrg0
病院池www

って、福島の人なのか…。きっとストレスだよ、お疲れ様。
でも、血便なめちゃいかんぜー。
行けるものなら病院行きな、今が無理でも落ち着いたら行ってね。
613M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 13:42:29.14 ID:V2NRK3zxO
ハロウィンの前に夏があるだろう!夏といえば海!海と言えばスイカ割り!
今までなかなか割れずにモテなかった君も、今年のドデカいスイカなら大丈夫!!グッドラック!
614M7.74(長屋):2011/03/25(金) 13:43:58.41 ID:gPEEmYpI0
>>585
となると、次は自民党になるの?
615M7.74(九州):2011/03/25(金) 14:04:07.09 ID:Hh5NvbfgO
このスレおもろいw宮崎の大気は今日も中国由来の放射性物質で侵されてます。
不安厨さんたち九州に避難しても一緒だよ〜。楽しく行こうよw
616M7.74(catv?):2011/03/25(金) 14:06:42.01 ID:2iYJNCJs0
>>55はマジ逸材
617M7.74(中国・四国):2011/03/25(金) 14:09:37.75 ID:TXG7UZ9uO
おまえら寝不足だろwww
【脳科学】寝不足で楽観的に リスクの大きいギャンブルに出やすい傾向に/米デューク大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299764464/
618M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 14:10:34.09 ID:HDUb0ljz0
>>614
自民党も不支持が高くて駄目となって…

おい!ヤバイじゃねーかw
619M7.74(栃木県):2011/03/25(金) 14:10:46.18 ID:Sl9p0C9B0
これで福島が特亜に侵略されることはなくなったぜ!
焦土作戦成功だ!
620M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 14:19:02.42 ID:TBASV0ia0
こんにちは 怖いので避難してきました。
621M7.74(東京都):2011/03/25(金) 14:19:31.26 ID:96FTvm980
週末が終末に
622M7.74(東京都):2011/03/25(金) 14:24:23.81 ID:+ZWMEdyA0
よし、週末は焼売食べよう
623M7.74(東京都):2011/03/25(金) 14:35:02.38 ID:jumpNokj0
あれ?なんかどっかに誤爆したのにわかんなくなっちゃったよ
ま、いっか
624M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 14:58:29.96 ID:ioWZTqosO
スーパー行くと節電でちょっと暗いけど、買い物する分には一向に困らん。
自販機も電気落としてるけど、昼間なら問題ナシ。今まで電気使いすぎたんだよね。
供給が追い付かないなら、需用を落とせばいいじゃない。
625M7.74(福島県):2011/03/25(金) 15:09:43.96 ID:Ayu7SsIw0
このスレいいなぁ

今日給料日だし、ガソリンもあと3日で手に入るし、昨日ゲームクリアできたし
いいことばっかりで良かったわ

取り合えず少しだが給料募金してくる
被災地に届け!おれのパトス!
626M7.74(神奈川県):2011/03/25(金) 15:12:02.95 ID:OaWOT4uf0
みずほ銀行トラブルで給料振り込まれんって人いるの?
627M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 15:17:11.99 ID:TBASV0ia0
>>624 うんなんか今は捕まっちゃってないけど
    昔の風俗みたいだね。
628M7.74(東京都):2011/03/25(金) 15:23:03.93 ID:KQcaaulA0
東京メトロも昼間は室内灯消してるけど、たしかにそんなに困らんな
629M7.74(東京都):2011/03/25(金) 15:28:16.65 ID:jumpNokj0
東京メトロのホーム、看板とかも消灯してるけど、別にあのままでも良い気がする
読めるし
630M7.74(catv?):2011/03/25(金) 15:32:52.72 ID:oK224vqK0
さっきジムのプール行ったら超空いてた!
ほぼ独占!ガンガン飛び込みしても怒られない。ヨウ素さんきゅ〜!
631M7.74(大阪府):2011/03/25(金) 15:33:16.53 ID:acv33wX70
単身大阪に避難して、仕事の面接行ったら採用された!
ボロアパート借りてここから頑張るもんね!
職場は北新地だけどね
あしーたがあるーさ あすがあるーヘイヘイ
632M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 16:00:05.75 ID:HB28b6t3O
鳥肌実を彷彿させる>減髪先生
633M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 16:00:39.91 ID:7vlxHcqSO
今の照明が丁度いいよ〜
634M7.74(東京都):2011/03/25(金) 16:11:46.60 ID:+ZWMEdyA0
>>630
プール空いてるよね。
うちのスポーツクラブでは、赤ちゃんスイムクラスが中止になった。
635M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 16:25:38.61 ID:IWXbIjkK0
死ぬときゃ死ぬんだよな
636M7.74(福島県):2011/03/25(金) 16:27:57.90 ID:f5Ilxwgu0
>>611だけど、
血便出し切ったら、まともなの出たよ!
何かちよっと落ち込んだよ!何でだろう!?
637M7.74(愛知県):2011/03/25(金) 16:35:32.62 ID:8Z48/MIq0
http://i.imgur.com/9lvvd.jpg
名古屋余裕すなぁ
638M7.74(東京都):2011/03/25(金) 16:40:23.59 ID:+ZWMEdyA0
でも、名古屋でもミネラルウォーターが売り切れ始めてるって話だよ。
639M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 16:44:28.50 ID:TBASV0ia0
>>636    そりゃ次郎
640M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 16:48:10.62 ID:4x12R8MbO
うぉぉぉーー
641M7.74(長屋):2011/03/25(金) 16:55:27.93 ID:HtFFMezw0
>>618
「みんなの党」とかになるのかなぁ。
642M7.74(catv?):2011/03/25(金) 17:05:58.13 ID:662baXi10
一方では戦争で人が人を殺している
一方では国境なんぞ関係無く、人と人が助けられ、また助け合っている

この震災で亡くなった方にはもちろん申し訳なく思うが、生き残った自分としてはなんだか目が開けた感がある
643M7.74(東京都):2011/03/25(金) 17:23:20.61 ID:0hLMmFIT0
毎日自宅でセシウム温泉に入れるおかげで肌が綺麗になった
644M7.74(群馬県):2011/03/25(金) 17:29:52.53 ID:wbY0dkni0
なぁ、これって千載一遇のビジネスチャンスなんじゃねーの?
まぁ、どんなビジネスかは知らんけどw
645M7.74(福島県):2011/03/25(金) 17:31:31.00 ID:f5Ilxwgu0
>>643
俺はニキビが増えた
646M7.74(catv?):2011/03/25(金) 17:33:34.30 ID:3RG9sB/q0
ふだん反日みたいなテレビのワイドショーが
がんばれ日本!って言ってるのがちょっと嬉しい。
647M7.74(関東):2011/03/25(金) 17:35:00.95 ID:SbLFtuXTO
>>646
分かるww
648M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 17:39:58.06 ID:CV7bt3OI0
>>645
野菜が足りてないんじゃないか?
649M7.74(福島県):2011/03/25(金) 17:40:40.89 ID:qtGAQiVx0
>>644
インフラ関係はたぶん特需くる。
つーか、来つつある。
650M7.74(福島県):2011/03/25(金) 17:41:31.08 ID:f5Ilxwgu0
>>648
そうか!下痢だし!
651M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 17:41:33.85 ID:X/AvyWRXO
>>622
惚れたw


よし、ぎょうはぎょうざを食べるよ(・∀・)b
652M7.74(東京都):2011/03/25(金) 17:42:59.45 ID:uCW0tnoR0
夏になったら、女の子とか超薄着でブラ透けまくりんぐだし
「あち〜」とか言ってミニスカをパタパタさせたりるんだぜ

早く夏になんないかなぁヽ(´д`ヽ)(ノ´д`)ノ

653M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 17:46:28.58 ID:toOg+26sO
今年誕生日の奴、だった奴おめでとう(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
654M7.74(関東):2011/03/25(金) 17:50:43.96 ID:WVnl71X2O
鼻から水がとまらないんですが放射能ですか?
655M7.74(長野県):2011/03/25(金) 17:50:50.73 ID:wE6cJGrg0
好きなアーティストのライブツアーが決まった!
千葉だの栃木だの埼玉だの東京だのでも日程が組まれてる。
原発になんか負けてられっかよ!
656M7.74(宮城県):2011/03/25(金) 17:53:46.14 ID:2DFLl0jz0
>>654
いいえ、花粉症です
657M7.74(東海):2011/03/25(金) 17:53:52.73 ID:DAObZeavO
>>654
いいえ、杉パウダーのせいです
658M7.74(宮城県):2011/03/25(金) 17:54:00.03 ID:thKAUqP60
>>653
今年…だと…?
659M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:04:40.46 ID:KRTBazEBO
余震が続いたおかげで、三半規管が鍛えられました!乗り物酔いしない、新しい自分に生まれ変われた気がします!
660M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:08:12.11 ID:6WzQAqM00
70年代の中国が大気圏核実験どっかんどっかんやってた時期のほうが
日本中にもっと放射線降り注いでたって話だしなあ
661M7.74(宮城県):2011/03/25(金) 18:12:21.33 ID:2DFLl0jz0
小学校に行くと朝礼で
「きのう中国で核実験があったので、きょうは校庭に出てはいけません」
と言われたりしたってね。
662M7.74(福島県):2011/03/25(金) 18:15:08.59 ID:f5Ilxwgu0
てか高齢化が進む日本に「ちょっとは寿命縮め!」ってゆー地球さん…もしくは東電の計画的犯行のように思えてきたー
663M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:24:58.21 ID:j/sIWIcPO
停電の間に少子化対策な
相手いない奴対策で強制カップル法案がくるぞこれは
664 【東電 90.4 %】 (チベット自治区):2011/03/25(金) 18:30:15.68 ID:CV7bt3OI0
>>661
なんだ、そんなもんでいいんじゃないか
665M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:45:02.56 ID:OwI9PARb0
今日停電なかったので、久々にfallout:newvegasをプレイ
Rad値が1000で死亡っていうのに、だいたいあってるとつぶやいたり
明日は晴れるかなー、布団干したいし

大丈夫、わたしは元気です
666M7.74(東京都):2011/03/25(金) 18:45:24.58 ID:UmIeXE5B0
放射能よりラーメン二郎の方が危険だろ。
毎日食ってたら、間違いなく数年で深刻な影響が出る。
667M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 18:48:06.68 ID:wV2B4qtT0
843 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:44:27.85 ID:0EqDxNf80
広瀬隆/広河隆一「福島原発現地報告と『原発震災』の真実」

http://www.youtube.com/watch?v=3UXtyqdGgmI
668M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:50:47.68 ID:V2NRK3zxO
一昨日から髪洗ったあと髪がパサパサする(:з;)ナンデ?
なので今日ヘアトリートメントスプレー買ってきたお!!
サラサラヘアーでいい香り振り撒いちゃうからねーだ!!^^
669M7.74(東京都):2011/03/25(金) 18:52:47.23 ID:UmIeXE5B0
>>667
なげーよ。
670M7.74(福島県):2011/03/25(金) 18:52:54.38 ID:JIjqAfNt0
>>665
俺はstalkerプレイ中だぜ。
ところでニューベガスは面白い?
671M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:56:10.42 ID:rOmNk1ME0
じゃあこっちも貼っとくか。
ゲーム脳などのニセ科学批判で有名な菊池先生のブログのエントリー

地震・津波・原発についての信頼できない情報源
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1300643617

>「破局は避けられるか――福島原発事故の真相 ジャーナリスト 広瀬隆」
>http://diamond.jp/articles/-/11514
>マグニチュードの意味も理解せず、速報値が修正されたことを陰謀と位置づけるなど、かなり悪質なので、まず書いておきます
672M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:56:13.88 ID:CV7bt3OI0
>>667
河村隆一?なんでLUNA SEA? とオモタorz
673M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:08:00.48 ID:zUTW3TOF0
このスレの人たち好きだなぁ
疲れたらまた寄らせてもらおう・・・
674M7.74(神奈川県):2011/03/25(金) 19:18:46.95 ID:WBiFP/oT0
津波でまっさらになった大地。
原発避難で人がいなくなる。

さすれば、自然が復活する。

これから暖かくなって、被災地は緑一面になるだろう。

ナウシカで言う、大海嘯です。
675M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 20:15:12.05 ID:wV2B4qtT0
676M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 20:23:30.69 ID:XIAzqWdGO
水道水なんていつも通りがばがば飲むし、
野菜も普通に食べてるよ。

もう気にしないことに決めた。
677M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 20:28:40.53 ID:V2NRK3zxO
千葉北東部の水道水はまだ大丈夫ぽい。^^
678M7.74(東京都):2011/03/25(金) 20:30:40.21 ID:uCW0tnoR0
なんとかLvってのが6になって、Lv7のチェルノブイリと並んでもおかしくない状態だって言うけどさ
少なくともチェルノブイリよりは被害は少ないんでしょ?
だったらチェルノブイリをLv99にしちゃって、「あ、まだまだ全然余裕あるじゃん」って思えばいいじゃん、て思ってます、勝手に
679M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 20:41:53.02 ID:TBASV0ia0
だから今チェルノブイリに1点負けているだけだから、まだ終わって
ないのに早く点数つけすぎだよ。
680M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 20:43:59.80 ID:RQaHG0x7O
モヒカンとトゲトゲカタパットの準備しておこー
ヒャッハー!
681M7.74(東京都):2011/03/25(金) 20:48:46.45 ID:2yMqOgsS0
全ての元凶は炉とタービン繋ぐ配管からの汚水漏れ
これを止めれば線量が下がりうまく行くでしょう。
682M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 20:51:05.39 ID:wV2B4qtT0
テレビで見てると日本人は皆、大地震を天災と諦め
安っぽく「復興復興」と繰り返すけど
「人災の放射能汚染」からどう復興するってんだ?
こういう無知でバカが日本を放射能列島にしたんだよ
683M7.74(大阪府):2011/03/25(金) 20:53:46.52 ID:x2PmCZ/W0
麻生さんが福島の野菜食べてたな
684M7.74(福島県):2011/03/25(金) 20:54:16.52 ID:DN1nGRx+0
>>682
スレチ乙
685M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:56:22.69 ID:3jI/QNKV0
>>682
他でやれ
686M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 20:59:36.14 ID:TBASV0ia0
ロバートゲイルの話BSフジでやっているけど民主の議員にも
いい人いたんだねびっくり捨てたもんじゃないね、でもねぇ
687M7.74(千葉県):2011/03/25(金) 20:59:45.84 ID:H8nLc9xh0
両親は数年前に亡くなった
結婚していないので配偶者も子供もいない
兄弟もいないのでいつ死んでも問題なし!心残りなし!
水だって大人は飲んでもいいらしいから気にしなーい!
688M7.74(宮城県):2011/03/25(金) 21:00:50.90 ID:1i9q4ney0
なんか外に珍走がいるんだけど
もしかしてモヒカンヒャッハーかしら
689M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 21:01:55.61 ID:X/AvyWRXO
風呂上がりにうんちしちゃうと、なんとなく損した気になる
690M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 21:04:08.92 ID:TBASV0ia0
>>683 それで菅さんがおかしくなったんじゃない。
691M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:05:41.73 ID:CV7bt3OI0
>>678
Lv99吹いたww
692M7.74(東京都):2011/03/25(金) 21:05:58.29 ID:uCW0tnoR0
>>688
気が早いなw
693M7.74(東京都):2011/03/25(金) 21:06:59.32 ID:2yMqOgsS0
>>690
そのうんこのお陰で体内の殆どのセシウムが排泄されたと思えば
自分のうんこが神様に思えてきます
694M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:08:15.81 ID:NnHtxqrj0
ハイパーレスキュー隊の娘がおっぱいタレントだった件
695M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 21:09:18.06 ID:QcN+Z3LYO
>>687
こういう聞いてもないことをペラペラ喋るやつってなんなの
自分可哀相アピール?
696M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 21:09:59.53 ID:TBASV0ia0
>>689 おなにもね。
697M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 21:12:35.48 ID:QeZm/zVFO
もし震度5強以上の地震が来たら、揺れてからではもう避難できないからアウトだと聞いた。
(まともに身動き取れないから)
その時点でどこに居たかですべてが決まる。
そう考えたらものすごく開き直ってきた
698M7.74(茨城県):2011/03/25(金) 21:15:39.63 ID:igIpgANA0
海外の反応 - 日本、地震で壊れた道路をたった6日で修復する。-: とりいそぎ。
ttp://gyanko.seesaa.net/article/192376945.html
699M7.74(神奈川県):2011/03/25(金) 21:26:57.15 ID:VVYUM+rO0
放射能こわいやつぁ 俺んとこへこい
俺もこわいけど 心配すんな
みろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう
700M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 21:31:23.84 ID:V2NRK3zxO
>>697
「その時」がきた時、家族が一緒だったらいいなあ。。願いはそれだけ^^
701M7.74(大阪府):2011/03/25(金) 21:31:51.15 ID:x2PmCZ/W0
日本の土木技術ってのは超優秀だからなあ
問題は鳶や土方の技術と上手くミックスされてこそで能力発揮してるから海外に市場を築くのは厳しいことか
702M7.74(東京都):2011/03/25(金) 21:33:00.84 ID:SNQ8pcFn0
民主党もちょっと不安だけど、
自民党でなくて良かったー。
えだのんもちょっとお疲れだけど、
仙谷さんでなくて良かったー。
703M7.74(catv?):2011/03/25(金) 21:58:24.60 ID:6FjT0veF0
>>702
そらそうよ。
自民党内閣だったら東電・保安院の言うことをそのまま聞いて…今頃はさらに悲惨なことになっていただろう。まあ今の政府も褒められたもんじゃないけどね。
704M7.74(北海道):2011/03/25(金) 22:00:53.98 ID:rJknOGJu0
原発なくても、電気賄える技術あるみたいじゃん!
東大がんばれ〜。
705M7.74(catv?):2011/03/25(金) 22:26:19.50 ID:EjwBBSiY0
ガソリンない チャリで頑張るさ
ほうれん草アウト かぼちゃでも食ってりゃいい
水からヨウ素 これしきの放射能濃度気にするなんて潔癖症レベル
毎日の余震 この緊迫感がたまらない

ほら問題なんて何もない





706M7.74(福島県):2011/03/25(金) 22:28:27.44 ID:f5Ilxwgu0
あれ、ピアスの穴から膿が出てきたよ!あれー?!…あ、放射能を排出してるんだな!全くー!焦ったじゃないか!
707M7.74(catv?):2011/03/25(金) 22:30:50.91 ID:/mMDsqv50
あれだけの災害が起きて1億2千万人以上生き残ったんだからすごい
708M7.74(東京都):2011/03/25(金) 22:42:11.69 ID:uCW0tnoR0
バナナ等価線量
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E7%AD%89%E4%BE%A1%E7%B7%9A%E9%87%8F

食品は自然放射能を帯びており、特にカリウム40を多く含むバナナはそれが顕著である。
バナナ等価線量とは、一本のバナナを食べたときに受ける線量を意味する。
原子力発電所から漏洩する放射線は極めて小さな単位で計測されることが多い(ピコキュリーすなわち100万分の100万分の1キュリーが典型的)。
そのような被爆量をバナナ等価線量と比べることで、実際の健康被害を現実的に評価できることがある。
バナナの平均的な放射線量は1kgあたり3520ピコキュリーであり、150gのバナナでは520ピコキュリーである[1]。
1日1本バナナを1年間食べ続けた場合の等価線量は3.6ミリレム(=36マイクロシーベルト)である。


放射能とか全然怖くねーじゃんw
709M7.74(大阪府):2011/03/25(金) 22:45:44.32 ID:x2PmCZ/W0
>>708
>最も自然放射能が多いのはブラジルナッツで、1kgあたり6600ピコキュリーである

これってブラジルの自然放射線が多いのもなんか関係してるのかな
放射線を適度に浴びるとサッカーが上手くなるとか
710M7.74(catv?):2011/03/25(金) 22:46:53.07 ID:c+GEsAP40
>>697
そうだなあ。
たとえ自宅が耐震・免震構造でも、オンボロビルの職場にいる時に
大地震発生したら即終了だもんな
震度6強とか、もう歩けないのを通り越して吹っ飛ばされるレベルだし
711M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 22:52:44.21 ID:wV2B4qtT0
阪神・東日本の大震災という天災だけなら
時間がかかっても人間はいつか復興できる
自然災害というのはそういう「余地」を残してくれる

しかし原発という人災は人間に致命的打撃を与える
こんな地震列島に原発乱立した愚かな日本人の自業自得だが
712 【東電 86.9 %】 (catv?):2011/03/25(金) 22:53:28.34 ID:y2mLOqImi
夏どやって乗り切る?
713M7.74(愛知県):2011/03/25(金) 22:53:34.69 ID:auHTVdQF0
上京してからずっとミネラルウォーターだったが
売ってないんで水道水のんだけど思ったより上手くて驚いた。
なんか損した気分。

報道されてる程度の汚染じゃ大したことないけど
コントレックスすら売り切れてる今の状態は異常だよね
あれを乳児に飲ませてると思うと
そっちの方が怖いと思うんだが
714M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 22:58:15.95 ID:CV7bt3OI0
>>711
おまえはいい加減スレタイ嫁と
715M7.74(東京都):2011/03/25(金) 22:59:01.22 ID:uCW0tnoR0
>>712
今日、アイスノン2つ買ってきた
もう完璧だわ
716713代理(愛知県):2011/03/25(金) 23:02:39.42 ID:auHTVdQF0
713のレスは代理です。
717M7.74(東京都):2011/03/25(金) 23:15:24.16 ID:2yMqOgsS0
>>713
とにかく物が売れまくるのはいい事だ
買い控えが一番復興を遅らせるからね
718M7.74(神奈川県):2011/03/25(金) 23:16:54.28 ID:O7KPeKGT0
>>716
    ___
    || ̄ ̄||   ∧∧ 
    ||__||  (   )  なるほど、そうですか。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
719M7.74(神奈川県):2011/03/25(金) 23:23:44.29 ID:zk1c4AKx0
コントレックスいっぱい残ってたなぁ
ダイエットにはいいんよ。
720M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:23:46.56 ID:CV7bt3OI0
( ・∀・)つ日 ザパー
      川
     (´;ω;`)←原発
721M7.74(東京都):2011/03/25(金) 23:28:53.35 ID:UmIeXE5B0
>>711
やっぱ、お前は酒でも飲んだ方がいいんじゃねえか。
ふさぎこむのもよくまいぞ。
722M7.74(新潟県):2011/03/25(金) 23:29:28.27 ID:ZfhCXK4t0
放射能は福島だけじゃなくて、東日本、西日本、ひいては世界に降り注いでる。
濃いか薄いかの違いで、もう世界中が放射能汚染地域。
チェルノブイリのときもそうだった。
逃げ場なんて無い。ないならないなりに楽しく生きることにする。
今の子どもたち、ごめんなさい。
将来の子どもたちにもごめんなさい。
放射線で汚染された地球だけど、愛する私たちのふるさとです。
そして、私たちは放射線により進化を遂げるだろう。
植物も動物もDNAレベルから改変されるだろう。
個体としてはガンや奇形があるかもしれないが、長い目で見れば進化の道のりです。
そうして生きていきましょう。
723 【東電 86.9 %】 (長屋):2011/03/25(金) 23:34:19.46 ID:JsD4qpB90
震度5強を立て続けに食らったけど…
案外、我が家も会社も大丈夫っぽい。
今後の万が一も乗り越えられそう!
724M7.74(山形県):2011/03/25(金) 23:36:07.49 ID:3SUc6FoN0
ま、世界に被害が及ぶとすれば各国も黙ってはいないだろう。助けに来るはずだ。

酒飲んでる時だけは楽観的になれる。
今日はハナキンじゃ〜〜!
725M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:46:28.77 ID:DLP53ajkO
夏のエアコン気にしてるやついるけど、どうとでもなるだろ。
昔はエアコンなんざなくても余裕だし、子供の頃なんて一日中外で遊ぶなんて当たり前なわけで
726M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 23:49:19.74 ID:U0HKB1bN0
放射線が話題になったことで、
ウランガラスが流行りそうな予感!
727M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 23:52:35.94 ID:DiV1Rzgb0
電気使用料が減る+ガソリン使用量が減る=温暖化がストップしていつもの夏よりも涼しくなる
728M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:54:28.88 ID:CV7bt3OI0
灯油使うエアコンが売り出されるヨカン
729M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/25(金) 23:58:26.52 ID:TBASV0ia0
よさの税金大臣が言ってたけど電気料、税金その他税金大増税だって
よがったねそれで日本が良くなれば。
730M7.74(catv?):2011/03/26(土) 00:03:38.77 ID:EM9fhCQu0
放射線の影響なのかわからんけどなんだか髪質が良くなった気がするよ
731M7.74(長屋):2011/03/26(土) 00:08:21.77 ID:cU1lSO/I0
嫁のハダカを見てもちっとも勃起しなくなったorz
隣の奥様とする時は、玄関で出迎えられただけでフルボッキ!
明日は隣の旦那が居ないので頑張って来るぜ!!!
@岩手
732M7.74(福島県):2011/03/26(土) 00:09:47.21 ID:1MTQ0unH0
>>731
おまw
733M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 00:15:24.73 ID:NzxHaccz0
コントレックスは、不味いだけじゃなく
人によっては腹壊すから注意な。
734M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 00:16:15.27 ID:NzxHaccz0
>>724
アメリカがわりと本気なのは、偏西風の風下だからだろうか。
735M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 00:18:26.16 ID:UTkfFmOK0
>>734
アメリカの設計した原発だしね
アレを最悪の事態に持ってったら
同型のアメリカにある原発の存続が危ういんじゃね?
736M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 00:23:36.91 ID:NzxHaccz0
>>735
ああそういえばGE製だっけ。
737M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 00:28:00.45 ID:N2UQO+e4O
水道水にヨウ素入ってるみたいだけど、うがいの風邪防止効果が上がりそう!
イソジンいらずだわ

緊急地震速報の音が怖すぎて地震が怖くなくなった!
あとは音に慣れればいいんだけど
738M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 00:33:09.91 ID:UTkfFmOK0
水道水だけでうがい効果が上がるのか
お得だな
739M7.74(東京都):2011/03/26(土) 00:35:50.26 ID:oNouCdU70
>>736
GEってなに?美味しいの?
740M7.74(長屋):2011/03/26(土) 00:37:42.64 ID:xeKwbbbw0
福井の某団体の掲示板の書き込みに、こんな文面が載ってた!!!
福井では、こんなこと言ってるぉ

http://6537.teacup.com/projectraku/bbs/2278

「有り難く被災者にならなかった私達がこれからの日本を元気にする為に 沢山、成長し勉強し、生きる事に頑張らないとね!」

有り難くだってさw
741M7.74(catv?):2011/03/26(土) 00:39:37.66 ID:wa1YTI6yi
水菜うま
742M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 00:39:44.36 ID:UHA4CFRo0
これからは火力発電&蒸気機関車の時代
743M7.74(空):2011/03/26(土) 00:40:26.65 ID:i1P8V2nk0
みんな考えすぎだよ、マジで。
全く気にしないのもどうかとは思うけど、考えすぎても気を病むよ。
744M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 00:41:06.33 ID:NzxHaccz0
>>739
ゼネラル・エレクトリックの略
たぶんあまりおいしくない
745M7.74(千葉県):2011/03/26(土) 00:44:28.49 ID:On838GIK0
肩こりと歯槽膿漏とインキンがひどくて放射能どころじゃない
746M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 00:45:59.01 ID:UHA4CFRo0
>>743
そうだそうだ!

悩んでんなら九州や海外に避難すればいいだけ。
それが出来ないのなら、残された選択枠を受け入れるだけ
747M7.74(東京都):2011/03/26(土) 00:48:38.88 ID:oNouCdU70
>>744
え〜昔の時価総額世界一なのに!?
ゴメン、外資勤めだから良く知ってる...
でもレスさんきゅ〜!お陰でより楽観的になれて、ほっこりしたよww
気楽に頑張ってこ〜
748M7.74(長屋):2011/03/26(土) 00:50:12.67 ID:ZgYQyuCz0
>>698
mixiニュースにもなってた!
http://www.narinari.com/Nd/20110315270.html
749M7.74(関東):2011/03/26(土) 00:50:25.62 ID:mZEXcn2hO
みんな放射能、放射能って騒ぎすぎ。
日本人は世界中で稀に見る最も放射能に強い民族なんだ。
ヒロシマナガサキの被爆者のみなさんのなかにもあれだけの放射線を浴びてもまだまだお元気な方々もいる。
また昔、中国で大気圏核実験して散々放射能のチリとか雨が日本に降り注いだが、あれから四十年くらい経ったけどみんなピンピンしてるだろ。最近では放射能ではないが毒だらけの中国産食品を食べても日本人は元気だ。
放射能とか毒性に対して日本人は非常に強い耐性を備えてきたんだよ。だから今回も大したことないんだ
750M7.74(catv?):2011/03/26(土) 00:53:58.83 ID:n8R6jHHq0
わざわざミネラルウォーター買わなくても、東京の水はミネラルたっぷり。
水道水ウメー!
751M7.74(千葉県):2011/03/26(土) 00:55:48.48 ID:KZR52dqc0
>>743
うん
もうほんと疲れてきたw
メンタルは強いほうだと思ってたがこんだけ地震関連のニュース漬けだと精神病みそう
普通にアニメ見てニコニコ見てゲームやってた日常に戻るよ!
憂さ晴らしに家族で旅行いくぜえええええええ
猫かわいい!メシがうまい!水もうまい!


すっきりした
752M7.74(東京都):2011/03/26(土) 01:02:16.60 ID:NPuBHOwX0
八万神の神様、日本をお守りくださりありがとうございます。
被災された皆様をどうぞお守りください。
753M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 01:09:28.81 ID:tRkNvD4m0
水道水に安定ヨウ素とセシウム排泄剤を混ぜたら駄目なの?
754M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 01:11:05.88 ID:TZf53beD0
>>748
すげえ
良い仕事してますなあ
755M7.74(関東):2011/03/26(土) 02:35:49.85 ID:newydvF6O
どどすこすこすこ
水注入☆
756M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 02:58:18.45 ID:dj8rs3dgO
>>752
×100
757M7.74(東京都):2011/03/26(土) 03:20:26.68 ID:BbWZyKlo0
>>723
そういえば、関東大震災がくるくるってマスコミが煽ってた頃、
震度5以上の地震が来たらあちこちのビルが崩れて首都圏壊滅状態になる
とか言ってなかったっけ?
それ考えたら、意外と被害少なかったよな
うちのボロマンションも、地震きたら倒壊するかと思ってたのに
ひび1つ入ってないし
758M7.74(新潟・東北):2011/03/26(土) 03:27:46.93 ID:6IqDDNnAO
食うなと言われる野菜がことごとく好きな野菜だし、乳児じゃない妹が基地外レベルで水に神経質になるし
今死ぬわけじゃないんだからいいじゃん…
とりあえず周り巻き込むのやめろ、只でさえ疲れるんだから

というわけだから今ぐらいは嫁独占させてもらうわ…
759M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 03:41:02.67 ID:tRkNvD4m0
今日千葉産のほうれん草買ってきたけど......。
気にしないで食べる。
760M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 04:03:32.89 ID:TZf53beD0
水道水沸かして作った放射能入りインスタントみそ汁飲みながら
栃木産のイチゴ食った。ウマー
栃木も放射能あるんだっけ?(´・∀・`)
761M7.74(関西):2011/03/26(土) 04:05:53.78 ID:IVP1sWAeO
免疫つくかもしれないね
762M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 04:06:26.67 ID:qbuYRA8kO
ああ、私達が死んだ後日本が緑に包まれるならそれで報われる気がしてきた
チェルノブイリ周辺の廃墟は緑に包まれてなんともいえない雰囲気で魅力的だもんね
763M7.74(東京都):2011/03/26(土) 04:10:37.95 ID:2EiEkjYE0
>>707
ワロタ。
こういうユーモアが今の日本には必要。
764 【東電 71.3 %】 (不明なsoftbank):2011/03/26(土) 04:17:09.58 ID:WsX45ulE0
適応障害のメンヘラが来た
人間を、日本を信じてるから楽観視してるけど、
メンヘラはマイナスの電波を受信しやすいので震災後ずっと不調。仕事も休んでる。
楽観的なはずなのにな。水道水のむし買いだめしないし募金するし
765M7.74(東京都):2011/03/26(土) 04:18:44.65 ID:YuYGXDHg0
>>757
しかもやばいやばいと言われていた長周期振動だったんだよな。
建築技術は世界最強だよ。
766M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 04:20:49.28 ID:XQbe+AFs0
こんな時に海外勤務の兄貴が外人嫁と子供連れて帰ってくお。
便所紙ないし米ないしガソリンないし水のあぶねーよってこっちがいそがしいから
来ないよういろいろ言ったが、嫁からして日本ダイジョーブ、安全だと。
それゃあんたは紛争地で相手が自動小銃もって睨んでいるとこに抗議しにいく
猛者なのは認めるけどさ
767M7.74(東日本):2011/03/26(土) 04:31:29.75 ID:kpxnACKA0
家族はウィーン旅行で1人留守番、震度2でもミシミシ揺れる築45年の家で、
いつまでも余震と地震酔いでビクビクしてたらストレスでまじで寿命が縮みそう
気付けば丁度2週間位予定より生理が遅れてると専用サイトからメールが着ていた

今年二十歳、子供じゃないし毎年自主的にきちんと検診うける事決めたから、水道水がぶ飲みするわ
初期に発見すれば何だって病気治るよなー

あゝ…水道水沸かして作ったお茶うめええぇぇぇ
国産のうな重うめええぇぇぇ味噌汁うめええぇぇ日本で生きてて良かったあああぁぁぁ
768M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 04:40:03.11 ID:fjE52xz5O
1000年に一度の地震と日本の終わりに立ち合えて良かった この時代に生まれて良かった 今28だけど今までお世話になった人達に感謝してる みんなありがとう
769M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 04:55:54.17 ID:qbuYRA8kO
>>768
まだ日本の終わりまでちょっとあるでよ。
あと1か月かな、10年かな、何だかんだで100年たっちゃうかもねぇ。

君が寿命で死んだ後に君の放射線の病気が発症すればいいと思うよ!バカ!
770 【東電 69.4 %】 (不明なsoftbank):2011/03/26(土) 05:03:08.92 ID:WsX45ulE0
>>768
ああ。ありがとう。
これからもよろしくな。
771M7.74(長屋):2011/03/26(土) 05:08:46.94 ID:XEHUaeua0
>>766
チベットってまだ紛争してんのか。。。
772M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 05:12:57.42 ID:qO2b81w/0
神奈川県民用スレたたなくって立てたいんだが
すれってどうやってたてんの?
773M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 05:13:51.82 ID:XQbe+AFs0
まあセイウム137だって半減期は30年だ。そしたらまた農業もできるだろう。

日本はこれから縮小均衡の社会を目指すなら原発の廻りは30年森林にしとけばいい。

そうでないなら大太陽電池基地を作りどんどん研究を進める。オイルを出すケイ藻の
養殖場でもなんでも30年で目星がつくだろう。緯度的にはそれほど好条件では
ない所で日本のヘンタイ技術者が腕を見せてほしい。

ころんでも何か掴んで立ち上がる根性で行きましょう。
774M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 05:17:54.67 ID:UTkfFmOK0
森林じゃなくてヒマワリ畑だよ
775M7.74(東海・関東):2011/03/26(土) 05:18:08.07 ID:e2T+XF8mO
毎日不安定で時に泣いて、遂に放射能怖い、死にたくないけど逃げ場もないと唯一の友人にメールした。
そしたら100てん取れば生き返るから大丈夫だよ安心してと返信きた。
放射能と戦った後今度は星人と戦わなきゃなんないのかYO!
776M7.74(東京都):2011/03/26(土) 05:22:44.11 ID:2EiEkjYE0
誰か訳して!
777M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 05:23:51.17 ID:UTkfFmOK0
毎日
        生
  射
778M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 05:42:58.20 ID:1YolRI+oP
なんとうらやましい
779M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 06:37:46.22 ID:snCUqYqnO
/^・ω・^\
あーたーらっしーいーあーさがっきった
きーぼーおのっあーさーだっ


さーて今日も噴火に備えるぞ
780M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 07:29:55.42 ID:/KBpWqgnO
781M7.74(福島県):2011/03/26(土) 07:32:24.58 ID:e1XJfAcX0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0pfeAww.jpg
今日は良い風が吹くおー
782M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 07:46:04.74 ID:t0Iu2tSF0
>>780
俺アホだから広瀬隆なんぞの言うことを真に受けてめっちゃ不安になってるけど
俺だけ不安なのは気に食わないのでここで嫌がらせしてやる。

だろ?w
783M7.74(東京都):2011/03/26(土) 07:47:00.88 ID:F4qp4+WV0
>>781
ああ神風様ありがたやーありがたやー(−人−)
784 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/03/26(土) 08:09:37.30 ID:nagD7UJi0
ひまわりよりも、菜種が浄土に効くらしいぞ
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/03/26(土) 08:10:56.78 ID:nagD7UJi0
>>781
また黄砂がwwww
786M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 08:18:51.05 ID:SSBITI3K0
みんな知らないみたいだけど、放射能は可愛いんだよ
小さくて、とても小さくて、目に見えないくらいホントに小さいの
風にふわふわ、川をゆらゆら、何処にでも行っちゃうの
つぶらな瞳からは時々小さな光がこぼれるの
いたずらが大好きで時々人のDNAを書き変えちゃったりするの
とても世話がやけるんだけど
儚い命で、8日で半分になっちゃうの
みんな仲良くしてあげてね
787M7.74(長屋):2011/03/26(土) 08:44:32.32 ID:cU1lSO/I0
>>743
な〜にかえって免疫が付く!ってやつですな。
788M7.74(東京都):2011/03/26(土) 08:45:12.43 ID:YuYGXDHg0
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E19B8DE0E7E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

ほらな、メリケン様手伝ってくれるってよ。
やばくなったらちゃんと助けてくれるんよ。
789M7.74(東京都):2011/03/26(土) 08:52:23.55 ID:jJdYhQFR0
>>699
植木等さん好きだったなぁ〜

風は強いけど良いお天気
今日もがんばろう!
790M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 09:16:04.17 ID:aKN0nU7/O
もんじゅのことを知ってしまったら、福島なんか可愛いもんじゃんと
思えるようになった^^;
791M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/26(土) 09:31:56.51 ID:hm+WC1Ky0
ほんとに偉いね〜 パチパチ

http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html
792M7.74(福島県):2011/03/26(土) 09:34:17.44 ID:2DEZhAE80
ひさびさの快便に涙がこぼれた…
793M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 09:44:01.23 ID:XZaD29HYO
なにこのスレ…(^_^;)
強がってるのかな・
794M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 09:48:25.66 ID:5m7e9Bk1O
>>788
西海岸に放射能飛んで来てるし各国から舎弟の不始末はお前が解決しろとつつかれるし
世界中の原発政策ぶち壊すしでオバマさんも「この貸しは後できっちり取り返す」って思ってるだろうね
795M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 09:48:58.95 ID:ZUCAO1jUO
>>793
なんつーか
家は壊れたわけじゃない、家族も会社も友達も無事。
引っ越せないし、水買うほど金持ちじゃないし
未来永劫原発から放射性物質飛んでくるわけじゃないだろうし。
796M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/26(土) 10:17:10.11 ID:hm+WC1Ky0
しかしあれだねぇ〜 鍛錬はするもんだね最初は高濃度放射脳なんて聞くと
ビビってたが今じゃ平気平気なんでもない。
797M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:37:45.21 ID:jc+szEje0
なるようになるしかないよな
798M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:42:30.58 ID:r7RQ2yh80
今年で大学3年だけど、大震災で就活が更に大変なことになりそう。でも、先のことをあまり考えないようにする。なるようにしかならない。
799M7.74(catv?):2011/03/26(土) 11:01:41.49 ID:n8R6jHHq0
大丈夫!
「赤信号、皆で渡れば怖くない」だよ。
800M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:14:40.23 ID:nCmDGhstO
復興に必要な予算が最低10兆円かぁ。
募金という名目で瞬間的に経済弱らせてまで貧乏人から金をカツアゲしてるタレントやマスコミ関係者はどこに着地したいんだろか?
801M7.74(catv?):2011/03/26(土) 11:27:00.95 ID:sAW4WJc10
>>720
もっとかけて!
802M7.74(新潟・東北):2011/03/26(土) 11:34:57.61 ID:QasMy8fsO
>>720

(´・ω・`)いままで一生懸命電気をつくりました
(´・ω・`)だけどぼくのちからは強すぎるお
(´・ω・`)いまたくさんお水をかけたり、ぼくを止めようとしてくれてる人がいるお
(´;ω;`)はやくしないと…みんなを傷つけてしまうお…
(´;ω;`)はやく…ぼくがぼくでいられるうちに…ぼくを止めてください…





(`゚ω゚´) らめぇぇえ!めるとだうんしちゃうのおおぉ!中性子ぴゅっぴゅしちゃうのぉおぉおお!
803M7.74(catv?):2011/03/26(土) 11:36:10.05 ID:W+ydif/n0
堅苦しい奴が多くていけねぇ
狂ったり自殺しちゃうやつが増えちまうじゃねーか
それで死ぬ数の方がよっぽど問題になっちまう
人の顔色ばかり伺って生きるから逆に今回のような問題が起きちまうってんだ
804M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:42:27.73 ID:MILPH1qVI
今日の夕飯は、チェーン店内接客日本一(だと信じて疑わない)
某焼肉屋に家族で行くんだ!
ちょうたのしみ!笑顔と元気を貰ってくる!

805M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:44:56.68 ID:nCmDGhstO
究極の楽観はあれかね?
ダメだこりゃ、ぶぱぱぶぱぱぶぱぱぁ〜♪
で、次いってみよぉ〜的な。
806M7.74(神奈川県):2011/03/26(土) 11:51:10.21 ID:UGbkWuIZ0
>>793
やけっぱちなの
807M7.74(東京都):2011/03/26(土) 11:54:10.09 ID:BfLH3vtq0
大丈夫
明日はイスカンダルに到着するって報告があるはず
808M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:55:21.61 ID:M4KeahAYO
>>804
いってらっしゃい!

うちの会社も飲食業だから、
こんな書き込みを見ると嬉しい!
楽しんできてー!
809M7.74(東京都):2011/03/26(土) 11:55:58.59 ID:Ugeaqz+e0
810M7.74(茨城県):2011/03/26(土) 11:56:35.51 ID:Q6kKih8X0
やけに空気がうまいぜ
811M7.74(北海道):2011/03/26(土) 11:59:23.74 ID:5tNOje5O0
802>たぎったwwかわいいwwちょっと擬人化してくる
812M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 12:00:26.60 ID:5urXfUBs0
>>810
侍だなあ
813M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 12:05:47.90 ID:552eyHamO
東京郊外在住だけど、昨日初めて夜間に計画停電が来た。
夜ってこんなに暗かったんだな〜と改めて思い知って身震いしたよ。
あと、節電モードで照明の落ちた夜の都心も、レトロな雰囲気で悪くないと思った。
生産業や医療関係とかだと、停電は死活問題だけど
少なくとも一般人はこれまで電気を浪費しすぎてたんだな
814M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 12:08:25.48 ID:nCmDGhstO
FFにはもうリヴァイアサンは出ないんだろうか?
サザンのTSUNAMIは黒歴史入りなんだろうか?
オレ、もう、そんなことで悩まないぜ!
815M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 12:13:23.06 ID:tRkNvD4m0
田舎育ちなので暗いだけなら良いんだけど、警察は夜は交通整理に来ないし、車の流入も制限されていないから幹線道を横断出来ないのが困る。
事故に遭ったら近場の救急病院も停電してるし、暗いと救護されず放置の危険も有るしな。
後は無灯火の自転車だな。キチガイが無灯火で結構なスピードで走ってる。
816M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 12:15:06.08 ID:N2UQO+e4O
先生を見習って、減髪してきたお!

スッキリしていいし、これから使うシャンプーの量も減るし、シャワーする時間も短くなるし、ドライヤーかけなくても髪がすぐ乾くから節電になるし、いいことずくめ!

817M7.74(新潟・東北):2011/03/26(土) 12:22:17.71 ID:QasMy8fsO
>>811

ありがとうさぎの擬人化は見るんだけど、服ビリビリでお熱になってる原発の擬人絵ってあるのかな?
さすがに不謹慎かなぁ?
818M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 12:24:12.51 ID:k1Latre1O
>>814
当人らは懲りないでしょうね。
819M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 12:27:38.71 ID:zdKMLqgI0
風呂気持ちいいっしょまじで
820M7.74(長屋):2011/03/26(土) 12:32:10.00 ID:ZgYQyuCz0
>>804
うちも今日は焼肉!
821M7.74(山梨県):2011/03/26(土) 12:45:00.01 ID:9yop7Iak0
ていうかさ俺5年なんだけど 一生外に出ないわけにもいかないしさ
国産の水も野菜も今後食わないわけにはいかないんだから
俺は今までどおり国と親にに任せるその結果がんでもまあしゃーないっす
登校班の6年にこういったらすっぱたかれたw
822M7.74(catv?):2011/03/26(土) 12:46:54.85 ID:sQfMta6t0
食うな食うなって言われると食いまくりたくなる
ウエシマ作戦ってこっちが正しいだろw
823 【東電 82.3 %】 (不明なsoftbank):2011/03/26(土) 12:50:54.72 ID:WsX45ulE0
>>774
ヒマワリは無意味とわかった
824M7.74(神奈川県):2011/03/26(土) 13:12:10.86 ID:UGbkWuIZ0
今日は2週間ぶりに飲み行くぞー。
825M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 13:27:05.82 ID:7FSDomTbO
久しぶりに布団干してる
シーツも洗ったし今宵は気持ち良いぜゲヘヘ
826M7.74(catv?):2011/03/26(土) 13:41:13.91 ID:n8R6jHHq0
大丈夫!
厚生労働省が安全基準値を引き上げてくれるそうだから、4月頃から安全になるよ。
827M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 13:44:02.97 ID:4jpIBVmV0
>>826
おおそれは良かった、安心したよ
828M7.74(東京都):2011/03/26(土) 13:49:14.59 ID:Tfe3S98N0
どうせ煙草吸ってたし家系的に癌で死ぬから放射能汚染は怖くない

それよりも原発どーすんだろね
そこにあるだけで放射線ガンガン放ってるのが全国各地にあって
廃炉にするにしても管理責任は私ら若いもんやその下の世代に降りかかってくるのに
他人事じゃあないんだよね日本人である限り全ての人が

って悶々としてたけど、考えることに飽きちゃった!
もっかい鎖国しちゃえばいいんじゃね?
その上で菜の花で至る所が黄色絨毯なんて素敵じゃないかい
829M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 14:29:47.07 ID:UTkfFmOK0
      ,-====ァ              ‐ -  _
     く〃_ノイニス、  r 、     ´ ´ ‐ -
.       /゙l ー ー !ヽ/>∠/`ヽイア - ‐ ` ヽ ヽ 丶
      / 人  l7ノ_イニ〇、|__r'´  ヽ `、 ザパーー ヽ丶
    ,イ__| く ̄ ̄ 匕|           `  ヽ ヽ  ヽ丶
.   /    _厂爻入ハ       (0゚)  ヽ ヽ i  ! ヽ !
  _ノ__,/ ハ_,イヽ__ヽ         '" i  !  !   ;.!  ! i
  〔_,/  〈   〉 L  ̄〕         ! l i  .;!i  i l
  {_.ヌ、    \/  に了         i ! ; j! _, 、_;i l ! |
(´く   \       廴          (  i ∩`Д´) ; ) i
. └\   `ー――‐ ‐|           ) j ;ノ  ⊂ノ ←原発
   L `ー- ______,|         o。    (__ ̄) )  o°!
    ーr〜ーァ、_,、__〉         、!, 、!,   し'し′、Y ゚ 、!,
    ━┷━┷
830M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 14:48:36.32 ID:r7RQ2yh80
飲み会や焼肉食べに行く人良いな〜。
俺も行きたいな。
831M7.74(東京都):2011/03/26(土) 15:00:02.32 ID:VbVVEj+40
地震発生からこの2週間、大半の役立たずが勝手に神経すり減らす中
結局何も考えずに気楽に生きてた奴が一番の勝ち組だったというのは言うまでもない。
これからもそうだろう
832M7.74(中部地方):2011/03/26(土) 15:10:11.91 ID:xWfpubRv0
まだ水がここで、ぶっかけるぐらい大量に売られている
http://www.newsfilter.org/video/43422/Mouthful_of_warm,_sticky_butt_oatmeal
833M7.74(東京都):2011/03/26(土) 15:12:55.45 ID:pstV1xhG0
>>832
スカ動画 PC無害 嫌いな人には精神的に有害
834M7.74(福島県):2011/03/26(土) 15:31:56.95 ID:70UMrPOb0
おぉ、うちも今日は焼き肉だ。
おうちホットプレートだけどね。
地震が起きたせいで3週間休みなしだった旦那をねぎらってやる。
家族みんな無事!人生最高!
835M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 16:00:46.22 ID:iy+7FsPM0
阪神大震災の後も、仮設住宅での高齢者の孤独死・無縁死と自殺者も多かった
ただでさえ日本は生き辛い国で、13年連続年間3万人以上が自殺してる
日本人は本当の豊かさも底力もない上に放射能汚染だから
今後自殺者が増えるよ、政府は隠すかもしれないが
836M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 16:07:50.81 ID:t0Iu2tSF0
1億人以上の人間が住む国で年3万人の自殺者。
だから何?

君はそれについて何か解決策を持ってるの?持ってるなら即座に実行しろ。
ないのなら君にとって問題じゃない。他のことでも考えとけ。
837M7.74(関西・北陸):2011/03/26(土) 16:08:15.94 ID:GDCuj8bJO
日本は一番危険な国になったねもう楽観的に生きるしかないわつーか疲れた
適当な事やって生きていくわ、じゃないと精神崩壊して危険人物になってしまう
838M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 16:11:09.24 ID:UTkfFmOK0
悲観的な人専用スレでも作って
そっちへ行って下さい
839M7.74(東京都):2011/03/26(土) 16:15:54.74 ID:/0jf0Ssv0
840M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 16:18:49.12 ID:iy+7FsPM0
>>836
13年×3万人以上=約50万人もが、過去13年間だけで自殺してる
先進国の中では自殺者がいつもワースト1か2位
戦争も内戦もしてないのに、中都市一つの人口が自殺で消えてる

あんたみたいに良心が欠けてて感覚が麻痺してる連中が
こんな日本にしてるんだよクズ
841M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/26(土) 16:25:04.62 ID:hm+WC1Ky0
ここは唯一の楽観的な人専用
842M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 16:30:21.32 ID:gBZWFTQb0
地震も大した事ねーし、つまんね
所詮、地球の力なんてこんなもんか
そりやー、人間様にやりたい放題やられる訳だ
843M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 16:30:44.51 ID:t0Iu2tSF0
>>840
で、君みたいに「日本は駄目だ〜」と悲観すれば問題は解決するのかね。
少なくとも自分は自分、他人は他人と割り切った方がよっぽどマシだ。

もし、それ以上のことがしたいのなら全体を見てただ悲観するんじゃなくて
身近な人間との一瞬一瞬を大事にしろよ。
国全体より君がする行動の方が価値があるんだから。
844M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 16:31:34.00 ID:tNcCFIS6O
ぽぽぽぽーん(*´∀`)♪
845M7.74(catv?):2011/03/26(土) 16:32:49.08 ID:Xf+YTTZl0
この国は今病気なんだ…
人の心は病んでいる…

でも大丈夫
もうすぐアレが咲くじゃないっ
山いっぱいの鮮やかな…

なんというグッドタイミング
不可能を可能とする信念の象徴としか思えない
846M7.74(福島県):2011/03/26(土) 16:33:54.46 ID:BHIXAmjW0
良いじゃないか。
安全に守られてないってことは、死ぬも生きるも自由ってこった。
なら、せっかくだから楽しくやろうぜ!
847M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 16:35:18.13 ID:4jpIBVmV0
この娯楽、行楽禁止みたいな雰囲気なんとかなんらんかね
もうすぐ桜が咲くんだぞwww
848M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 16:36:37.90 ID:h0LfHm7CO
>>845
近所の駅前は早咲きの品種なんで満開でした
849M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 16:38:54.89 ID:uUMGVPZkO
放射性物質が体内に入っても、うんこで出るんでしょ?
それなら毎日ちゃんとご飯食って、がっつりうんこすることが一番大切なんじゃね?
と思ったので相変わらず水道水で炊いたご飯食べてます
850M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 16:55:01.17 ID:r7RQ2yh80
>>847
自粛ムードで人があまり来なくて、いい場所取れるチャンスかもなw
851M7.74(東京都):2011/03/26(土) 17:15:09.89 ID:pstV1xhG0
>>848
オオカンザクラかな、うちの近所の公園でも咲いていたな
桜が咲いてるのを見ると、なぜかほっこりしちゃうよね

日本人ばんざーい!
852M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 17:16:57.86 ID:EpSDTH6c0
今だから言えるけど、震度6強って案外大した事無かった
853M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/26(土) 17:26:33.19 ID:hm+WC1Ky0
俺んちのもほらあれだカワズだから原爆前にもう散っちゃった
854M7.74(東京都):2011/03/26(土) 17:27:03.56 ID:uQTPz30v0
ネガティブな人間は何も生まず、まわりの人間を不快にさせるだけ
周囲の空気感を甘くみちゃいけない
だから悲観する奴程、関西九州逃避なりなんなりして、
いってしまえばよい
855M7.74(福島県):2011/03/26(土) 17:36:31.56 ID:MqVOsA5T0
>>852
だね。家の被害は皿3枚だよw
856M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 17:38:05.23 ID:5TdTGTjAO
明日生きてる保障なんて誰にも無いんだから、
今日も元気に優しく明るく生きよう!
明日生きてたら儲けもん!
明日も元気に優しく明るく生きよう!
857M7.74(東京都):2011/03/26(土) 17:39:51.99 ID:sWhH4wQG0
こういうときこそ、被災が軽い地域は経済を回すために外で飲み食いしようぜ
858M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 17:45:51.85 ID:rWyhF5pg0
先週あたりにあった「ドンマイ!日本」というスレに爆笑した
ドンマイは駄目だろw
859M7.74(東京都):2011/03/26(土) 17:46:29.27 ID:jJdYhQFR0
>>816
(*´-д-)人(-д-`*)
シャンプーらくちん
860M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 17:50:56.33 ID:2ebDlsUu0


       ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆   /|⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |      |/       ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬     __            ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ  ヽ| l l│             |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }    ┷┷┷          /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ            {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
861M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 17:54:45.18 ID:t0Iu2tSF0
悲観して何も行動しないより、楽観して行動する方が大抵は上手くいく。

目標を明確化し、戦略を立て、失敗して、失敗を分析して、フィードバックした新しい戦略を立て、
行動して、また失敗する。

失敗がどんなにブザマで、無能だ、悪魔だと罵詈雑言を浴びせられてもこの過程を楽しむ。

これが楽観するということだと思う。
862M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 18:05:58.26 ID:UTkfFmOK0
>>860
ズレすぎにも程がある
863M7.74(東京都):2011/03/26(土) 18:06:52.51 ID:pstV1xhG0
>>862
ポップアップで見るといい感じですね
864M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 18:08:26.26 ID:r7RQ2yh80
ネガティブが駄目という訳ではないんだけどね。ネガティブな人は色々と考えることができるから。ただ、ネガティブすぎるのは良くない。かえってポジティブすぎるのも良くない。バランスが大事。
865M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 18:12:24.38 ID:h1H/Mwk5O
>>852>>855
お皿3枚で済むなんてすごい!
家は5強だったみたいだけど、かなりびびった…古いから余計かな@東京品川

>>856
あなたの考え方好きだ!日々是好日だね。生かされてるってありがたい!
866M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 18:16:20.73 ID:iy+7FsPM0
放射能汚染に「楽観」が通じるならな

いつだって日本人はモノを考えない脳天気
867M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 18:21:45.35 ID:k7csL0gAO
れっと いっと びー
868M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 18:22:10.56 ID:iy+7FsPM0
あーあと日本人は戦時中から「非論理的な精神論」も好きね
欧米人みたく哲学する習慣が欠落してるからな
869M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 18:23:26.48 ID:BvhTTzIc0
Que sera sera
なるようになる♪
870M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 18:26:35.07 ID:UTkfFmOK0
871M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 18:27:40.19 ID:EpSDTH6c0
>>866
お前福島の野菜と中国の野菜だったらどっち食べる?
872M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 18:29:37.71 ID:UTkfFmOK0
873M7.74(福岡県):2011/03/26(土) 18:30:56.70 ID:nagD7UJi0
今日も元気だ タバコがウマイ
874M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 18:31:07.38 ID:iy+7FsPM0
>>871
残念ながら釣られません
非常にコテコテの日本人らしい非論理的な893並みの「絡み」だね(嘲笑)
875M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 18:32:20.64 ID:BvhTTzIc0
×(嘲笑)
○(キリッ
876M7.74(福島県):2011/03/26(土) 18:33:22.11 ID:dZa5ui/s0
今日も驚く程平和だった…ガソリン以外は@福島市
877M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 18:33:40.56 ID:iy+7FsPM0
>>871
冷静な論理が通らないと、突飛な方向に持って行く
あんたは村社会の典型的田舎猿だ 
878M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 18:35:28.75 ID:iy+7FsPM0
>>874だが>>875ではない
879M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 18:41:59.55 ID:5TdTGTjAO
はいはい、頭に血がのぼったら、トイレにでも行きなさい。
つまらないよぉ、そんないきり立っても。
880M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 18:44:29.20 ID:t0Iu2tSF0
>>866
通じるよ。

リスクを敏感に感じ取って最大限回避するのも生き残り戦略の一つだ。
実際、西日本や外国に逃げる方が正しいのかもしれない。リスクは確率論的にしか
評価できないかな。
もし、君がそういうリスク評価をしたのならそれに則った行動をすればいい。

逃げた先で生活の基盤を作るということが君の戦略目標になるだろう。
その目標に向かって「楽観的」に行動したまえ。健闘を祈る。
881M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 18:45:23.44 ID:BdoXkSOvO
今の人類の文明は後どのくらいで滅ぶんだろ?
今までの歴史からいったらいずれ滅ぶんだろうなぁ
882M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 18:50:15.75 ID:iy+7FsPM0
>>880
「君」呼ばわりのあんたは何様?
説教好き日本人の代表みたいなお前なんかウザイ
883M7.74(新潟・東北):2011/03/26(土) 18:54:47.83 ID:QasMy8fsO
どっちもうるせーお(´・ω・`)
ここは楽観的なスレだお(´・ω・`)
884M7.74(北海道):2011/03/26(土) 18:55:55.29 ID:FyCU1slP0
地震前に水モニター応募してて、その水が今日届いた。
よ〜く見たら中国の水。
ヨウ素入りの日本の水の方が私はいいな…。
この頃、UFOよく見かけるみたいだから、宇宙人が痺れ切らして、原発なんとかする気がする。
起きたら、核の部分がなくなってるとか。
そして、後々その話をする事がタブーみたいな感じになるんだ。
世界の七不思議だっ。
885M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 18:56:04.18 ID:t0Iu2tSF0
>>882
>>782読めば分かるだろ。

つまり、そういうことだ。
886M7.74(福島県):2011/03/26(土) 18:56:38.96 ID:dZa5ui/s0
もえあがーれー
887M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 18:56:40.01 ID:5urXfUBs0
なんとかなるとおもってる。
888M7.74(関東):2011/03/26(土) 18:56:57.18 ID:ois6TuNPO

えだのねろが、私は安全だと言った覚えが無いとしゃべった件
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm
海外が、危ないゾと言いつづける理由
http://www.j-cast.com/tv/m/2011/03/18090779.html?p=2
889M7.74(福島県):2011/03/26(土) 19:12:58.34 ID:BHIXAmjW0
福島はなんとかなると思ってるし、
福島がダメだとしても日本は何とかなると思ってるし、
日本がダメだとしても世界は何とかなると思ってる。
全部ダメなら、それを受け入れて今を楽しく生きる。

ま、難しいことはさておき、今日のメシは天ぷらだぜ! 日本酒も手に入れたヨ!
890M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 19:22:03.45 ID:5urXfUBs0
いいな、日本酒。
891M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 19:25:10.26 ID:yJMOJ3XjO
元気があればなんでもできる!
892M7.74(長屋):2011/03/26(土) 19:26:23.41 ID:LpL5e5do0
>>864
が「ネイティブ」に見えて一瞬混乱
893M7.74(関東・甲信越):2011/03/26(土) 19:37:47.13 ID:VSs47vk6O
もーちょっと暖かくなったら、
もっと良いことあると思う。
894M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 19:50:40.10 ID:jc+szEje0
俺らがじたばたしたって原発問題が解決するわけじゃないしなー
895M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 20:01:06.53 ID:4jpIBVmV0
生活保護で明るく生きよう!
下手な小金持ちより、将来安泰なんだから!!
896M7.74(関東):2011/03/26(土) 20:02:54.92 ID:7Q7QvfyNO
運命だと思うことにするわ。どっちにしろ未来に希望なんてなかったし長生きしたいわけじゃないし。
金もアテもないから逃げられないし高額だして安全な水や食べ物食いながら引きこもれるわけじゃない。
どうせやばいなら今のうちだけでも不安や怒りに潰れそうになったりするよりは、好きな物飲み食いしてのんびり過ごす方がいいに決まってる。
897M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 20:09:52.36 ID:+7wdqohkO
地震前と同じような生活に戻ったけど、
牛乳だけが地震前とは違う商品だ。
特濃飲みたいな…。
898M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 20:10:11.44 ID:c5XxfiHw0
    ∩
(´・ω・`)彡ポカポカ!
 ⊂彡(´;ω;`)←地震
899M7.74(長屋):2011/03/26(土) 20:11:50.77 ID:LpL5e5do0
今から薄焼きアップルパイ造ろうっと。
天板2枚分でん!と。
買い置きの紅玉があるんだよねー。
900M7.74(catv?):2011/03/26(土) 20:28:47.04 ID:erWA/GDm0
煽ったりできる人って実は楽観的なんじゃないかと思うなあ。
私は怖くて悪いことなんてとても書けない。

でもこれを機に放射線取扱主任受験を目標に勉強してるよ。
こうなるまで、自分の生活が難しい物理や化学に支えられていたことに気づかなかった。
それと、物がないこと停電の不安さを知って、
今まで世界で起きてきた紛争や災害の被災者の気持ちを少しだけど
理解できるようになった。
あと月並みだけど、家の食事や(辛いと思っていた)仕事のある日常がすばらしいものだったのだと気づいた。
不安も恐怖も消えないけど、手元に残ったものを生かして精一杯生きたい。

901M7.74(東京都):2011/03/26(土) 20:33:38.03 ID:0DCy6oKo0
計画停電のおかげで送電線に興味がわいてきた
ググったら世の中には送電線マニアがたくさん存在してた

やべー老後の趣味が一個増えそうwww
902M7.74(東京都):2011/03/26(土) 20:43:44.86 ID:pstV1xhG0
>>900
>手元に残ったものを生かして精一杯生きたい。
なんて素敵な言葉 ( ・∀・)イイ!!

「葉っぱ一枚あればいい。生きているからラッキーだ!」の次にいい言葉da!
903M7.74(長屋):2011/03/26(土) 20:46:08.83 ID:LpL5e5do0
>>902
男は葉っぱ一枚あればいいかもしんないけどさぁ……
904M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 20:50:50.65 ID:GRzdG0v20
>>901
夏の夕暮れにたたずむ送電線はいいものだ
905804(チベット自治区):2011/03/26(土) 20:54:21.48 ID:MILPH1qVI
焼肉屋いってきたよぅ( ´ ▽ ` )ノ
おいしかったよ!熱燗も美味かった!
ご飯が美味しいって健康な証拠!幸せだよね〜!
906M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/26(土) 20:54:34.63 ID:hm+WC1Ky0
>>888 な〜んかさあ中国語を翻訳ソフトで訳した感じ。
907M7.74(新潟・東北):2011/03/26(土) 20:59:34.63 ID:QasMy8fsO
リリカルなのはを見ていたら(´・ω・`)なのはちゃんが最強すぎて噴いた
908M7.74(新潟・東北):2011/03/26(土) 21:03:45.63 ID:QasMy8fsO
>>898

(´;ω;`) ごめんなさい!
(´;ω;`) だけど殴られたら…





(´゚ω゚`) また暴れちゃうかもしれないよ?
909M7.74(大阪府):2011/03/26(土) 21:15:44.57 ID:bGijb2Es0
東日本大震災後、長く続く余震で頭痛や吐き気などに襲われている人、
また「ずっと揺れているような感覚に悩んでいる」という人はいないだろうか?
そんなあなたは実は「地震酔い」の可能性が高いかもしれない。
主な原因は視覚情報と平衡感覚とのズレで、他にもストレスが原因とも言われている。
「また地震がくるのではないか?」と常に緊張や不安があって眠れないという人も。
そのようなストレスが引き金となり、地震酔いを招いてしまっている可能性もある。


910M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 21:19:13.25 ID:S5vwLKO6O
>>903
女なんて葉っぱ一枚もいらないだろ。
普通にたってりゃまんまん見えんし
911M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 21:24:28.32 ID:gmBB/wof0
( ^^)/(´;ω;`)←地震 ヨシヨシ
お前も日本の一部だもんな
912M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 21:26:11.55 ID:MILPH1qVI
リリカルなのはは映画見に行ったけど、
アトミックなのはって感じだったのを覚えている。
913M7.74(新潟・東北):2011/03/26(土) 21:28:52.64 ID:QasMy8fsO
プレートの重なりあったそのど真ん中に日本があるんだもんな。
プレートがあるから山があって火山があって温泉があって。
だけど地震大国で。

(´・ω・`)【地震さんが温泉を被災者に振る舞いイメージアップ戦略】
914 【東電 93.6 %】 (dion軍):2011/03/26(土) 21:30:33.56 ID:zlmvlZ430
代替エネルギーさー
地震とか津波とか、毎年の台風とかさ
日本を訪れるさまざまな驚異的な自然エネルギーね
それを電気とかにできねえかなあ
915M7.74(関西地方):2011/03/26(土) 21:35:00.23 ID:QQI4CzF00
>>914
電気って基本的に貯めることができないから
地震や津波が来たときに発電できたとしても
「電気の安定供給」ということを考えた場合、現実的ではない感じ
916M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 21:37:43.28 ID:UTkfFmOK0
>>914
蓄電技術が進まないと難しいね
917M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 21:38:13.72 ID:4jpIBVmV0
刑務所の連中に歯車をぐるぐる回してもらえば
一石二鳥なんだがな
918M7.74(dion軍):2011/03/26(土) 21:38:53.81 ID:GRzdG0v20
ハトが歩くとき頭を前後に振る、あの揺れをエネルギーに変換できないだろうか
919M7.74(catv?):2011/03/26(土) 21:42:15.51 ID:l4VRsDFA0
親が職場でほうれん草を一箱もタダもらってきた
洗ってゆでれば大丈夫みたいだしおいしくいただきます。
920M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 21:42:32.46 ID:gmBB/wof0
ハトw
人の歩くエネルギーを電力にするのはもうあるんだけどねー

>>915
基本的にだったらイレギュラーで使う手段探せば良いじゃん?
茶ッぱの出がらしだって掃除ぐらいには使えるんだから何かの役には立つかも知れん
まぁその前に西と東の変電をパーフェクトにしたいな
西にしろ東にしろ同じ規模の災害があった時に今回と同じだったら話にならん

>>914
うほっ
出来たら英雄扱いな予感
いまから勉強しよっかな
したら雷さんも対策に入れとくべ
921M7.74(東京都):2011/03/26(土) 21:49:25.30 ID:jnKbFdJY0
四国なら鳴門の渦で発電ができるかな
922M7.74(茨城県):2011/03/26(土) 21:50:32.97 ID:9etoRFEe0
津軽海峡での潮流発電とかどうなったんだろ?
923M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 21:52:53.62 ID:UTkfFmOK0
>>919
いいなー
ほうれん草売ってないんだよねー
924M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/26(土) 22:04:17.73 ID:hm+WC1Ky0
さてニュースキャスター
925M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 22:12:49.57 ID:9KxuM5xRO
オラの性欲エネルギーが何かに変換できればいいのになぁ… 一分も持たないけど(・∀・`)>゙
926M7.74(北海道):2011/03/26(土) 22:25:16.21 ID:zqgACtoU0
エネルギーなら脂性肌の人にあぶらとり紙配って脂もらえばいいよ
927M7.74(東京都):2011/03/26(土) 22:26:59.69 ID:vhOHzAU20
自転車つないで交代で発電できないかな?
未来に飛ばされた小学生たちはそうしてたぞ。
928M7.74(東京都):2011/03/26(土) 22:33:40.49 ID:pstV1xhG0
929M7.74(宮城県):2011/03/26(土) 22:34:56.60 ID:EpSDTH6c0
ていうか自転車の発電機普通に売ってくれないかなぁ
ちょっとした運動とか暇つぶしに使えそうじゃん
930M7.74(長野県):2011/03/26(土) 22:38:23.37 ID:QxqS+y910
停電中、自転車こぎながらTV見たりくらいは出来そうだよね。
うちにも欲しいわ。
931M7.74(東京都):2011/03/26(土) 22:40:45.29 ID:vhOHzAU20
>>928
うはっ、受刑者本当にやらされてるんだw
でも1人で発電するのか?
確か「漂流教室」では「直並列につなぐ」って言ってた覚えが・・・
932M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 22:44:38.17 ID:yU3dVZieO
新宿のキャバクラはいつも通り
933M7.74(埼玉県):2011/03/26(土) 22:45:14.64 ID:SmRpbVbV0
>>927
今朝めざましテレビでやってたが
一人当たり単3電池1本/hしかできなかったぞ
934M7.74(福島県):2011/03/26(土) 22:56:53.49 ID:MqVOsA5T0
>>865
都心もかなり揺れてたね〜
935M7.74(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:13:23.45 ID:UTkfFmOK0
>>928
フィリピンやるな!w
936M7.74(神奈川県):2011/03/26(土) 23:23:02.85 ID:g1xkJixb0
>>900
まあ、原発はちょっとなんだけど、地震、津波、台風、雷とかは、まさに日本の風土そのもので、
間を開けてではあるけど、先祖代々、嫌というほど体験し続けてきているわけですからね。

人力ではどうもならないような大災害に遭遇して、初めて一人前の日本人

・・・と開き直るしかないんじゃないすか。
937M7.74(東京都):2011/03/27(日) 00:22:54.71 ID:dxFdPAo60
この際だからハムスターにタービン回してもらおうぜ
938M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 00:24:59.98 ID:ueKqKK2LO
ペットの飲み水どうしよう→どうにもならなくて水道水
自分はもちろん水道水
まぁ何とかなるでしょ

関東脱出してる人たち必死だなーって思う。
乳児連れはいいけど。

939M7.74(長屋):2011/03/27(日) 00:25:21.57 ID:LOIpERwR0
スポーツジムのいろいろな器具にダイナモを仕込めば一石二鳥!
940M7.74(東京都):2011/03/27(日) 00:33:19.86 ID:nCEeyJse0
http://www.youtube.com/watch?v=v5Hxt2CsNp8&NR=1&feature=fvwp
楽観的な人も聞けば感動する
941M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 00:56:03.96 ID:oCpDAGOw0
うちの下に住んでるガキがスゲーうるさいんだよ、
アパートなのに部屋の中で一日中走り回るんだ
去年もう一人生まれたみたいだから乳児への健康被害を恐れて
どこかに逃げ出してくれないかなぁ
神奈川の水質じゃなかなか難しいかなぁ
どうやったらあいつらが逃げ出すくらい不安になってくれるかな
942M7.74(東京都):2011/03/27(日) 00:57:19.00 ID:nCEeyJse0
http://www.youtube.com/user/visca020#p/u/1/cSs1pqo5ymA
この人よく無事だったなぁ
943M7.74(宮城県):2011/03/27(日) 01:03:57.95 ID:NS4bKRGK0
>>942
動画撮影しながら飼い犬を捕まえようとして外に出るのが遅くなったのが
結果的によかった感じ。
さっさと外に出てたら流されたかも。
944M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 01:06:44.01 ID:oCpDAGOw0
>>942
すげーな、あの状況で
「マジで死んじゃう何秒前」とか言ってたけど、
口調がどんどん恐怖でこわばっていくのがリアルすぎて怖かった

よく生きててくれたよ
945M7.74(神奈川県):2011/03/27(日) 01:08:30.81 ID:j8cAPdrw0
スポーツジムのプール空いてるっていうから行ってきたら
キッズスクールはりきって開講中でプール満員☆
でもまぁ泳げた。ジャグジー和む〜 
これだけ子どもいれば大丈夫そうだなあ。
946M7.74(長屋):2011/03/27(日) 01:12:37.71 ID:LOIpERwR0
どなたか、次スレ立ててくださいませんか?
アクセス規制で立てられません。。。。

>>3 あたりをテンプレで、よろしくお願いします。
947M7.74(東京都):2011/03/27(日) 01:12:44.55 ID:MaSxvuE6P
最後のほうでスク水幼女っぽいアニメ絵があったが、おまえら・・・
948M7.74(catv?):2011/03/27(日) 01:14:33.67 ID:x9RPZdKG0
きんたまんこ
949M7.74(東京都):2011/03/27(日) 01:14:39.22 ID:w+4FxXhY0
>>942
わんわんをちゃんと連れていこうとしていたところに涙した
いい飼い主だ
950M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 01:19:39.32 ID:xXWc30U30
>>942
流れてきた船に飛び乗り、民宿の窓を壊して…てすごすぎる機転。
951M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/27(日) 01:21:06.99 ID:XhNiRfaD0
>>950 スレタノミマス
952M7.74(宮城県):2011/03/27(日) 01:30:43.01 ID:NS4bKRGK0
>>950
しかし、自宅も2階までは浸水しなかったので、
そのまま自室に篭っていてもよかったかもしれないというw
953M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 01:35:22.86 ID:agrQYVB40
規制で立てられん
以下をコピペして『2』をお願いします

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300807382/l50
954 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/27(日) 01:36:13.96 ID:9fuAUdmF0
Lv5でもスレ立て出来るんだっけ?

ちょっと行ってみゆ
955M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 01:37:41.00 ID:9fuAUdmF0
駄目でした〜
956M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 01:37:56.34 ID:xXWc30U30
すみません、何度かがんばったんだけど
dion軍の為、規制がかかりダメでした。

どなたかお願いします!
957M7.74(東日本):2011/03/27(日) 01:39:08.18 ID:SWNFqrv70
やってみる
958M7.74(東日本):2011/03/27(日) 01:40:12.18 ID:SWNFqrv70
おまち

楽観的な人専用2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301157594/
959M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 01:40:55.19 ID:agrQYVB40
>>958  乙
960M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 01:44:01.31 ID:xXWc30U30
>>958 
ありがとう!
961 【東電 83.9 %】 (不明なsoftbank):2011/03/27(日) 01:54:17.49 ID:OmX2emwI0
>>831
楽観的でいるつもりなんだが、患ってた適応障害(メンヘル)が再発して休職になった。初回より重い。
962M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 01:59:12.68 ID:9fuAUdmF0
>>958
ありがとうさぎ!
963 【東電 83.9 %】 (不明なsoftbank):2011/03/27(日) 02:04:01.59 ID:OmX2emwI0
>>881
まずジオフロントが世界中に作られ、貧民街として機能することで人工問題は解決
その後地上は核やオゾン破壊の紫外線などで住めなくなり、人類はジオフロントへ。人間以外は見殺し。たんぱく質合成肉の技術が上がる他、ネズミやゴキブリが人間の主食に。
やがてジオフロント国家同士で戦争になり全ジオフロント滅亡。
数少ない生き残りが地上のドームで生きる。そして火の鳥がやってくる。
不死になった男は一人また一人と看取り、地球に唯一残る。
やがて海に栄養のスープを投げ入れ、地球再生に望みを託す。
964 【東電 83.9 %】 (不明なsoftbank):2011/03/27(日) 02:05:47.63 ID:OmX2emwI0
>>908
要石乗せてやる。そんでおやすみ。
965M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/27(日) 02:13:17.26 ID:XhNiRfaD0
>>958 ありがとう 
    眠
966M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 03:29:38.39 ID:x7RZIJeSO
>>963
それなんて火の鳥?
967 【東電 71.9 %】 (不明なsoftbank):2011/03/27(日) 03:52:45.21 ID:OmX2emwI0
>>966
未来編の火の鳥
968M7.74(関東・甲信越):2011/03/27(日) 03:55:04.99 ID:UbXMikk4O
西日本の人達って ずっとポカーンとしてるのかな。
969M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 04:51:20.35 ID:w1slWZIcO
>>968
( Д) ゚゚
こんな感じw
970M7.74(関東):2011/03/27(日) 06:32:48.16 ID:jYHzwA+vO
BEGINがさんまに作った曲の歌詞いいよな
971M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 08:13:32.89 ID:NwhyX8q7O
たりらりら〜
972M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/27(日) 09:29:05.23 ID:XhNiRfaD0
973M7.74(新潟・東北):2011/03/27(日) 10:05:26.38 ID:bh3S7HeoO
>>970
うp
974M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 10:06:40.86 ID:oCpDAGOw0
せっかく次スレ立ててもらったのに一晩でレスが20以下ってw
975M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 10:09:35.16 ID:I5Gw3mB9O
楽観的な人はぐっすり寝ちゃったのです
976M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 10:18:01.23 ID:S2ZeqIx20
楽観的な人は起きたら洗濯、外出しているのです
977M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:23:11.56 ID:+KJLV6iOO
セシウムは筋肉に蓄積するらしい。
筋肉は新陳代謝が活発だからか影響は少ないかもらしい。
こりゃ運動するしかないよね!ちょっと外走ってくるわ@福島
978M7.74(長屋):2011/03/27(日) 10:29:51.05 ID:S2BxevvPP
なにこの良スレ
979M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 10:35:20.48 ID:oCpDAGOw0
>>977
いいこと聞いた、ありがとう
俺もせっせと筋トレしよう
外は花粉が怖いから家でがんばる
980M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:00:34.66 ID:x7RZIJeSO
このスレの石棺化
981M7.74(新潟・東北):2011/03/27(日) 11:02:52.20 ID:bh3S7HeoO
おはよウラン!(´・ω・`)
982M7.74(東京都):2011/03/27(日) 11:05:18.80 ID:KBv1xz5y0
>>977
しかし、外を走るという行為で、普通より余計に放射性物質を体内に取り込んでしまうという。
983M7.74(東京都):2011/03/27(日) 11:05:26.74 ID:3TL3Gcrx0
福島県浜通りでは揺れるな!!!
    ∩
(´・ω・`)彡ポカポカ!
 ⊂彡(´;ω;`)←地震
984M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 11:06:00.71 ID:agrQYVB40
★ドイツ人のほうが原発反対デモしてる
 バカな日本人も少しは見習ったら?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000005-jij-int
985M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/27(日) 11:06:23.87 ID:XhNiRfaD0
今日も元気 空気吸ってからウンコだ。
986M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 11:08:11.06 ID:2597x16VO
ほあんいん(笑)
987M7.74(香川県):2011/03/27(日) 11:11:13.74 ID:XhNiRfaD0
一万キロ離れたフランスまで消毒薬が届いているってフランスが
感謝してるし、世界中綺麗になるね。
988M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:14:13.19 ID:S2ZeqIx20
>>983
じゃあ箱根、富士山に遊びに行って来るお!
(`;ω;´)←地震




(`;ω;´)←地震

(`;ω; )←地震

……
いつか絶対「地球に優しいエネルギー源」って褒められるようになってやるんだお…
(´;ω;`)←地震
989M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/27(日) 11:24:54.82 ID:XhNiRfaD0
>>942
パニックニならずよく撮りつづけたよね、
 俺も泳ぐ練習すっかな
990M7.74(catv?):2011/03/27(日) 11:26:30.48 ID:GeHQgBV60
>>984
ただ「反対」と言ってるだけだから、いつも説得力が無い。
(世の中を変えることができない。)

反対している者が各自、原子力に変わるエネルギーを研究開発することこそ、
真の「反対運動」
991M7.74(dion軍):2011/03/27(日) 11:29:43.55 ID:agrQYVB40
★ドイツで原発反対デモに25万人参加の画像

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110327-00000006-jnn-int
992M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/27(日) 11:30:37.93 ID:XhNiRfaD0
>>984
いや日本じゃ反対と言うとおまえは電気いらないかとか産業は
 はどうするとか言ってみんなが褒めてくれるし余計な
 エネルジ使うからだねきっと。
993M7.74(catv?):2011/03/27(日) 11:34:01.32 ID:ysnT311p0
>>984
つ〜かドイツは電気が足りなくて原発大国の隣国フランスから電気買ってるんじゃなかったっけ?
勝手な話だな〜
994M7.74(神奈川県):2011/03/27(日) 11:34:33.11 ID:+vI14u680
>>942
思いっきりパニックじゃねえかw
995M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/27(日) 11:38:57.67 ID:XhNiRfaD0
>>993
 そう、イタリアもそう 難しい問題だ。
996M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:39:11.89 ID:02qCOiiC0
日本の海岸沿い一面に風力発電建てれば電力量けっこういくんじゃね?
997M7.74IZU(香川県)(香川県):2011/03/27(日) 11:46:41.21 ID:XhNiRfaD0
あぼ〜ん
998M7.74(関東):2011/03/27(日) 11:46:57.27 ID:BuTTnc83O
>>990
そう言う素地のある人の場合も、今は反対運動より関東からの退避なんだろうね。
しばらくしたら「私たちの東京を返して!」とか言って行進し始めるんじゃない?疎開先の関西で。
999M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:47:45.24 ID:9fuAUdmF0
ドイツはその時その時の論調に乗った場当たり的なデモだからな〜
あいつら色んな事でデモやってるチームだぜ
1000M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:48:45.60 ID:S2ZeqIx20
もうすぐスレが埋まる今なら言える

会社に届ける遅刻届
上司が「理由は『地震』で良いから」っていうから書いたんだけど、
うっかり「地振」って書いて出しちまったんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。