東京、関東脱出するための情報交換スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(埼玉県)
皆さん情報提供にご協力願います
2M7.74(東京都):2011/03/20(日) 20:20:45.28 ID:YOpK2M6d0
乙。
とくに福島・茨城民は将来ガンになる可能性を減らすために自主退避すべきだと思う。
首都圏も情勢次第だな。
3M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 20:33:02.09 ID:9IxX0Jz00
脱出したい人へ
主な脱出方法は5つ
飛行機、新幹線、列車、高速バス、車です。
20日20時現在どの移動方法も海外含めて満席ということはないので
個々で調べて移動してください
ホテルも余裕です

お金を節約したい人は人数が多ければ車
少なければ戻ってくる予定であれば青春18切符
片道なら高速バスがお勧めです
4M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 20:40:48.03 ID:TXpJeh5+O
>>3
5000円しかないんだぜ!


うちのじいちゃんばあちゃんどうすんべ。
ばあちゃんは将来姓がなんとやらで墓には入れないし、じいちゃんは80なのに自己中心で暴力的ときた。
埋蔵金はあるんだけどなぁ・・
5M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 20:45:55.09 ID:9IxX0Jz00
これはスレ違いなんだけど一応
明日の関西→羽田JALANA12時以降の便が満席のようです
移動には新幹線がよいと考えられます
高速バスのページは重いので確認できませんでした
6M7.74(東京都):2011/03/20(日) 20:47:23.70 ID:p63EF6UU0
放射線の影響から考えると、年齢の低い人を先に逃がした方がいいだろうね。
7M7.74(catv?):2011/03/20(日) 20:48:41.04 ID:7AyWQEt40
>>3
恐怖や不安におののき慌てふためく民衆達。
直接被害のない地域でこれだから、東京で直撃したらパニック起こして2次、3次災害の元
生き残れる可能性は少ない。逃げたらいいよー
生活保護を受けよう思ってる時点で自分でなんとかできていない。
災害になったら到底生き残れるわけもない。
福島などの被災地の方々は、
富山県では25万人の受け入れが可能との事です。(読売新聞朝刊)
38都道府県の受け入れ体制は整っており、今月いっぱいまでは概ね受け入れ可能だそうです。
各行政機関に問い合わせを。
8Eric Chan(catv?):2011/03/20(日) 20:48:52.77 ID:47PywRsm0
http://www.facebook.com/imLoveKeeper?sk=wall#!/imLoveKeeper
日本を祈願して、香港キリスト教
9M7.74(東京都):2011/03/20(日) 20:49:00.86 ID:p63EF6UU0
バスは平時もけっこう満席だからなあ。
10M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 20:49:55.59 ID:M7K/L6ZK0
前スレのハイライト

845 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 16:28:30.29 ID:wXPXVxME0 [1/23]
俺は関西に逃げた。もともとこっちの人間だったし、土地勘はこっちの方があるからね。
嫁と自分の命を人任せにしておけん。
役所に行って、避難民として受け入れて貰える事も確定して、生活保護も当面受けれるらしい。
仕事も辞めてきたし、こっちで一から出直すよ。

848 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 16:37:29.92 ID:wXPXVxME0 [2/23]
大阪だけど、兵庫も似たような感じらしい。
申し込み者が圧倒的に少ないらしくって、関東一円を放射能被災で認めてくれるらしい。
笑顔で「たいへんでしたね。もう、大丈夫ですよ?」って言われてちょっと涙出た。
ちなみに関東で住んでたのは埼玉県だったけど、大丈夫だった。

854 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 16:49:37.20 ID:wXPXVxME0 [3/23]
最初に疎開か、定住かを聞かれたな。
なんか、疎開なら同じ地方の人達と近くに住まわせるらしい。
定住希望で住んでから、仕事を探します!って言ったら、市営住宅で家賃が3〜4万の夫婦二人住み
用の団地?を貸してくれるらしい。
正確には22日からの住めるんだってさ。仕事も自力で見つからなかったら、職安に優先で仕事が
回してくれるらしいし…頭が上がらないよ…
11M7.74(愛知県):2011/03/20(日) 20:50:51.06 ID:AkLyXEEG0
171 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 06:46:51.47 ID:nTyEo6KzO
ま、妊婦、子供でもないのに関東から逃げ出したやつは
明らかにストレス、逆境などに弱い、てまり精神的に弱いやつだから
これは人間性を見極めるいい機会だよ
逃げ出すようなやつはまず一生平社員だろうね
人の上に立てない人間だ。

つまり今回のことで逃げるということはそれを周りに悟られる故自分で自分に
とんでもない損害を与えているということになる
これに気づかない人間のなんと多いことか
数日経って気づいてから後悔するんじゃお里が知れる
12M7.74(catv?):2011/03/20(日) 20:52:01.68 ID:X5vwPHL0i
小学生2人。将来を考え移住を考えてる。
でも、その後、仕事を考えると、動けないヘタレです。食べさせて行くために覚悟を決めねばと思っています。
13M7.74(catv?):2011/03/20(日) 20:54:12.19 ID:7AyWQEt40
>>10
家を格安で提供なら、通常時でも各種行政でやってるよ。
別に被災者とか関係もなく。
定住する気ならの制約多いけど。
場所によっては家賃0円もあるし。
14M7.74(東京都):2011/03/20(日) 20:54:44.43 ID:FTJ3SZjx0
未曾有の不況が来て首都圏では仕事が減ります。
今移住しちゃった方が再就職には有利。
15M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 20:56:28.91 ID:QDlzAgI60
>>12 
和歌山県なんかは以前から積極的に農村移住を支援してたと思うよ。
問い合わせてみたら?
16M7.74(長屋):2011/03/20(日) 20:57:21.64 ID:rqAQfqlg0
宿泊施設お探しの方用
http://travel.rakuten.co.jp/yado/japan.html

ネットカフェお探しの方用
http://mobile-netcafe.com/
17M7.74(愛知県):2011/03/20(日) 21:01:38.65 ID:AkLyXEEG0
逃亡カスが元々あるIターン用の公的補助スキームを頼るぶんには無問題だわな
だが被災者用に用意した住宅や各種援助に食いつこうとするダニ野郎は直ちに氏ね
↑の2つは条件が大幅に異なる
被災者と逃亡チキンカスは明白に区別、差別される
18M7.74(東海・関東):2011/03/20(日) 21:01:40.85 ID:cEHQoAdmO
>>11のコピペ、性格ひん曲がってるな
会社でメールとか回して貰えないタイプw
うちの会社にもいるわ
お里が知れるも使い方間違えてるし、色々残念な人だ
19M7.74(catv?):2011/03/20(日) 21:04:40.04 ID:7AyWQEt40
日常の買い物が心配とか言わないでね。
車なしで、長野の山あいに7年間住んでたけど買い出しなら週一でタクシー使えばいいし、今はネット通販も充実してる。まったく問題ない。
無駄に金を使わないから都会生活より貯金できる(ある程度の収入確保できれば)
ちなみに家は千葉だが、2LDKのボロ家の平屋一戸建て庭あり借家 家賃2万
探せばいくらでもある。こんなとこ
20M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 21:04:58.88 ID:QDlzAgI60
あと、愛媛の小さな島でみかん農家として移住するって支援策も聞いたことある。
米は難しいけれど、温暖な瀬戸内なら安定してみかん作れそうな気もする。
21M7.74(岩手県):2011/03/20(日) 21:05:16.84 ID:JzEG8CIp0
岩手県はどうなんだろ
22M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 21:14:28.39 ID:QDlzAgI60
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file5787.jpg

これ見たら関西の方が相当ヤバイけど。
東京の方がずっとマシやん。
23M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 21:15:19.58 ID:TXpJeh5+O
移住先で永住するとして何を持っていけばいいんだ?特に今関東でズッポシ住んでる人は。(住宅ローンとか墓とかいわゆる固定されたもの)
24M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 21:16:23.05 ID:aFIXGO3y0
このスレもういらないだろ
25M7.74(愛知県):2011/03/20(日) 21:19:05.13 ID:AkLyXEEG0
リスクが高いこと、電力不足という目に見える危機がある、これは事実
首都圏の人大杉状態を軽減するの自体は、悪いことじゃない

しかし当然に、残った者から、足元の仕事を投げ出した腰抜けの烙印は押される

職失うのが怖いとか金がないとかで、中途半端に東へ戻るのも、
疎開の本来の意義が成就されんうえ、復興救援インフラでもある東向きの交通路を無用に圧迫する

西へ逃げて来るなとは言わん
しかし片道切符で東へ戻らん不退転の覚悟で来い
前スレの、関東の生活を早々と清算し逃げてきた奴を、俺は一定の評価をする
(しかしナマポや被災者用援助を食うことは許さん)

こちらで東北のために働け
それができん奴はせめて有り金を西でたんまり落とせ
その金もない奴は回線切って死の灰を食って氏ね!
26M7.74(東京都):2011/03/20(日) 21:21:40.60 ID:p63EF6UU0
とりあえず一週間ぐらい子供と保護者だけで遠くに泊まって
情勢が安定するかどうか見守るという手もあるよね。
離れるタイミングと滞在日数のバランスが極めて難しいが。
27M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 21:21:46.00 ID:9IxX0Jz00
>>21
海岸沿いとかによって状況が異なるので
自分でよく考えて周囲とご相談の上ご判断ください
ここは関東から脱出するための情報交換スレです
28M7.74(長屋):2011/03/20(日) 21:23:59.78 ID:rqAQfqlg0
岩手ならヤバくなってからでも逃げれるっしょ
29M7.74(東海・関東):2011/03/20(日) 21:24:37.62 ID:cEHQoAdmO
腰抜けの烙印なんて誰も押しやしないよ
押したくて仕方のない人達がいるだけで、
他人の人生なんだから無視してりゃいいじゃないか
30M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 21:26:04.43 ID:lI+h9fls0
2ちゃんはこの世界的緊急時にもモリタポとかやってるほど成り下がったのか。。。
今でも使えるdat落ちスレ変換機ある?

>>10
大阪神戸なら、相談窓口は区役所でおけ?
31M7.74(長屋):2011/03/20(日) 21:27:43.78 ID:rqAQfqlg0
32M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 21:29:38.46 ID:lI+h9fls0
>>31
とんくす
過去スレもみてくるよ
33M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 21:31:52.57 ID:Jem7qVJXO
逃げた人が仲間つくりたくてしょうがないスレでしょこれ?
34M7.74(西日本):2011/03/20(日) 21:32:21.99 ID:EJ570DVc0
思い切ってこっちきて良かった
放射性物質とかでずっとガクブルするのは耐えられない
35M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 21:33:59.47 ID:M7K/L6ZK0
871 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 17:09:06.55 ID:wXPXVxME0 [8/23]
大阪の被災者番号はこれらしいよ?
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110315ddlk27040311000c.html


879 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 17:15:47.07 ID:wXPXVxME0 [9/23]
>>874
うん。だから、俺の場合は月の家賃が掛かる。けど、生活保護も申請してくれるらしいから、
ほぼ、無料と変わらない。
物資はくれないけど、自分の食い扶持ぐらいはなんとかするさ。
住む所を提供してくれるだけで、大違いだからね…

882 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 17:20:58.46 ID:wXPXVxME0 [10/23]
心配なら、大阪市市役所で検索かけて、福祉化に問い合わせるといいよ。
定住者だからかもしれないしね?
疎開も、いつまで?って期限がないから、大阪府も住民票の移動させるか?とか対応を考えてる最中
だって言ってた。

889 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 17:25:59.70 ID:wXPXVxME0 [11/23]
>>881
家族兄弟を頼れない人だっているし、その辺は考慮してくれるよ?
最近だってニュースで事件になってたじゃん。中国人が入国して、すぐに生活保護受けて、
詐欺だとか入管法に問題がとか?あれに比べたら、放射能で関東から逃げ出した日本人はどうなるの?

俺の場合は申請して、次に面接して、生活保護費の受給って流れになるだろうけど、
ほぼ、問題なく降りるだろうって言ってた。
事情が事情だからって。週明けの22日に問い合わせた方が確実だと思うよ?
俺だって、役所にどうにか力を貸してくださいって行ったら、暖かく迎え入れてくれたから。
36M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 21:35:20.34 ID:hW5X6xHq0
>>22
それは事故発生時という仮定の話であって
福島で現在進行中の危機とは直接関係ない
37M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 21:38:48.04 ID:hW5X6xHq0
>>29
自主的避難が腰抜けとか言ってるのはブラック企業勤めの
氷河期というイメージがある、なんとなくだけど
38M7.74(広島県):2011/03/20(日) 21:41:29.29 ID:2i6ZPdPX0
>>35
リンク先には自宅をなくした人って書いてあるけどこの人家なくしてるの?
39M7.74(和歌山県):2011/03/20(日) 21:44:05.65 ID:JhlidM100
身よりもないのに5歳の子と一緒に東京→新大阪→和歌山に避難
同じく東京から来た友達が連休明けに戻るって言っているけど…心配
40M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 21:47:58.89 ID:UXv/zsFx0
とりあえず火曜日に大阪市役所に電話して確認してみよう
「放射能から逃げた関東人を匿ってるって本当ですか?」って
41M7.74(愛知県):2011/03/20(日) 21:49:25.50 ID:AkLyXEEG0
外資が従業員を早々と疎開させるのは、
外国人幹部が逃亡するいじょう、従業員を東京に残せば示しがつかんからだ
株主や従業員自身からの後々の訴訟を恐れているのだ
疎開に連れてきた=従業員が大切な宝だから、では全然ねぇ
あとは業績しだいだ、着の身着で大阪神戸に移しといてからゆっくり人員整理って鬼畜杉wwwwww
42M7.74(東京都):2011/03/20(日) 21:50:40.44 ID:p63EF6UU0
さいたまスーパーアリーナですら避難所にしているんだから
ナゴヤドームも福岡ドームも解放して、政府専用機で
原発に近い地域の人を優先でさっさと空輸すべきだろう。
43M7.74(catv?):2011/03/20(日) 21:50:48.82 ID:7AyWQEt40
>>38
自らを生活弱者と認めるくらいにプライドも何もない人だから、できるんだろうね。
俺はこの時期に、人々の働いた税金を無駄に使い財政を圧迫させる真似が平気でできる人の気持ちはわからない。生活保護詐欺と言われてもおかしくない。
44M7.74(東京都):2011/03/20(日) 21:51:13.66 ID:7xQOfSaj0
今避難してる人って、どんな情報を元に、そこに避難してるの?
現在位置だって危ないかもしれないのに。
放射線の影響は無限に遠くまであるのに、
日本政府が30kmだって言ったから大阪なら安全だろうって笑える。

もっとも安全なのはブラジル!
地球の裏側!
今なら、関空も開いてるし、ロサンゼルス経由で南米に逃げるべき。
45M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 21:53:34.35 ID:vKWOZU9dO
エビ蔵並にチキンだな
46M7.74(広島県):2011/03/20(日) 21:53:37.56 ID:2i6ZPdPX0
ブラジルだとこことかおすすめ、人気のある観光地だよ
http://www.taishitsu.or.jp/radiation/guarapari-a.html
47M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 21:57:22.96 ID:hW5X6xHq0
>>44
完全に安全な場所なんてどこにもないよ
外資の連中の避難先が関西方面という噂があったし、コストとリスク軽減の
メリットが釣り合うのはそんなところかなと
48M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 21:58:43.25 ID:iNmGTDoaO

皆が引っ越し先を大阪にするには意味がある
まず大阪は大都会で職も沢山あり、繁華街も凄い、住みやすさなら東京より上
近くに京都、神戸、自然の綺麗な和歌山もある
大阪の中心部に住んでいれば東京より交通機関が便利なうえ車は不必要で経済的だしいいことばかり

放射能の恐怖のある関東はもう終わりだよ
49M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:01:16.49 ID:lQKM+fYo0
>>48
関東人なら関西に移住するとしてもまず大阪には住まないだろうなwww
50M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 22:01:51.86 ID:QDlzAgI60
大阪中心部は東南海で水浸しになるってシミュレーションCGを
昔から何度も何度も見せられてきてるせいで、関西人でも住みたかないけどな
51M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:02:56.25 ID:7xQOfSaj0
>>47
今逃げてる人はそんな事考えてないでしょ。
どっかに逃げれば「絶対安全!」って事しか頭にないよ。
目にも見えないし、提供される情報は全部信用できないし。
とにかくなんだかわからないけど、安心ですって警告がでてない
地域なら安心なのかと思って逃げ惑ってるだけ。

これで、関西方面は、何マイクロシーベルトだから健康には直ちに問題はありません。
とか言い出したら、九州まで逃げるぞw
52M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:04:31.02 ID:FTJ3SZjx0
ここのスレの心無い愛知県民に
残りの地震エネルギーが放出されますように。
53M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 22:06:12.89 ID:hW5X6xHq0
>>51
俺が今避難してる人なんですけど。
そりゃ、ヒステリックな人も冷静な人もいろいろいるだろうさ。
54M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:08:26.07 ID:7xQOfSaj0
>>53
避難してる人は、なんで今のところで安全だと思ってるの?
その情報って本当なの?
ってところが聞きたい。
55M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 22:11:27.54 ID:hW5X6xHq0
>>54
関東より相対的には安全だろうという程度で、確信があるわけではない。
56M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:14:41.19 ID:lQKM+fYo0
>>55
ただの3連休の旅行でしょ?
避難ならいつまでするの?

57M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 22:15:18.90 ID:TXpJeh5+O
>>33
三人よればジュマンジの知恵っていうもんな。
58M7.74(広島県):2011/03/20(日) 22:17:37.80 ID:2i6ZPdPX0
>>55
離れたとこから冷静にニュースとか識者の意見とかの情報総合して判断すると、全く逃げる必要性が見えないんだが、やっぱ確信もなくとにかく危ない気がして逃げたの?
59M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 22:18:27.51 ID:mbmZ8SZp0
kk
60M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 22:18:29.55 ID:hW5X6xHq0
>>56
そう、ただの旅行。避難というから大げさに受け取られるんだな。
61M7.74(catv?):2011/03/20(日) 22:19:14.05 ID:7AyWQEt40
>>48
大阪繁華街のど真ん中(梅田)に住んでたけど、どうなんだろうねぇ。
治安は決していいとは言えないし、関東人にはあまり住みやすい地区とは言えないと思う。
経済的感覚もこっちの人と違うしさ。飲食やってたけど、かなりやりにくかったなぁ。
東京よりはこじんまりして、個人的には東京より、大阪の方が好きだけどね。
62M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 22:20:21.16 ID:hW5X6xHq0
>>58
投資と同じかな。噂で買って事実で売るみたいな。
63M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 22:22:03.64 ID:DgiUj7tn0
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
気象庁 地震情報・津波予報のチェック
・地震情報・津波予報を自動的に地図表示。効果音も鳴ります。
・P2P技術により、気象庁サーバへ負担を掛けることなく配信。
「地震感知情報」 - 利用者の"揺れた"を知る・伝える
・地図でリアルタイム表示。地震速報よりも早く、地震の規模や範囲を確認。
地震に関する情報の共有、情報と連動したシステムの構築
 このような機能を持ったソフトウェアです。本ソフトウェア及びサービスは、無償で提供しています。

→[P2P地震情報 Beta3(Rev11)]をダウンロード
64M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:22:04.35 ID:7xQOfSaj0
>>55
確信もなんにもなしで、金と時間使って避難か。
挙げ句の果てに、被爆して発ガンしたらどうするの?
怖くないの?
65M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 22:22:18.43 ID:UXv/zsFx0
>>10
ガセだとは思うが、念のため大阪市役所にメールしてきた

「放射能が怖くて関東から逃げ出した人間に住居提供してるって本当ですが?本当なら大問題じゃないですか?」って
66M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 22:23:15.93 ID:DgiUj7tn0
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
気象庁 地震情報・津波予報のチェック
・地震情報・津波予報を自動的に地図表示。効果音も鳴ります。
・P2P技術により、気象庁サーバへ負担を掛けることなく配信。
「地震感知情報」 - 利用者の"揺れた"を知る・伝える
・地図でリアルタイム表示。地震速報よりも早く、地震の規模や範囲を確認。
地震に関する情報の共有、情報と連動したシステムの構築
 このような機能を持ったソフトウェアです。本ソフトウェア及びサービスは、無償で提供しています。

→[P2P地震情報 Beta3(Rev11)]をダウンロード
67M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:23:30.94 ID:p63EF6UU0
> ID:7xQOfSaj0

落ち着いて現実逃避するスレにお帰りください。
68M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:25:07.55 ID:p63EF6UU0
都市部だとネカフェも多いが、ホテル代は高めだな。
中途半端な地域だとホテル代は安いが、ホテル以外周囲に何もない。
まあどうせ篭るだけだから何もなくていいんだが。
69M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 22:26:11.15 ID:hW5X6xHq0
>>64
単にそのリスクを減らす行動をしているだけ
自分の判断が間違っていたら、そのときはそのときだよ
70M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 22:26:14.55 ID:9IxX0Jz00
>>65
風説の流布の容疑でwXPXVxME0が不安になるだろ
お前らも絶対確認して通報なんてするなよ
絶対だぞ
71M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:26:20.76 ID:lQKM+fYo0
>>65
ガセだろうけど問題は被災者でもないのに(埼玉県民)
被災者を装って生活保護まで申請していることw
72M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:27:54.24 ID:7xQOfSaj0
>>69
絶対に生き残れるだけ、リスクは減った?
そのリスクはどんな風にわかるの?

まさか、なんとなく、じゃないよね?
何となくなんてなんの意味もないよ。
可能な限りリスクを減少させる手を打ち続ける
必要があると思わないの?
73M7.74(神奈川県):2011/03/20(日) 22:28:55.15 ID:ihRvHcUk0
役所に問い合わせて
「どこでそんな話聞いたんですか?」って言われたらどーするよ?
74M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 22:30:12.69 ID:hW5X6xHq0
>>72
リスクは可能な限り減らすものではない。定量化もできない。
個人個人が予想して管理するものだ。
75M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 22:31:28.17 ID:UXv/zsFx0
>>73
「噂で聞いたのですが」って書いといた。
76M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:32:20.15 ID:7xQOfSaj0
>>74
その、「予想」ってのは何を根拠にしてるのさ?
んー、なんとなく安全な気がするってのが根拠?
それで死んだ人間がどれだけいると思ってるの?
まさか、自分自身の安全の根拠が「カン」だったりするの?
77M7.74(広島県):2011/03/20(日) 22:35:28.17 ID:2i6ZPdPX0
>>70
おk把握
「避難命令の出てない関東から勝手に逃げて来た人が生活保護申請してるそうですが、本当ですか?それって問題ですよね?」ってメールしてくる
78M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 22:36:36.80 ID:hW5X6xHq0
>>76
原発の本を読んだことがあるので、何が危険なのか一定の知識はある
東電や政府の初期対応のグダグダさを見ていて、念のためにと考えても
おかしくないと思うけどな
79M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 22:37:12.97 ID:QDlzAgI60
今の状況だとホームレスの人も簡単に地方で家と生保貰えたりするん?
すごい混乱起きそう・・・
80M7.74(東京都):2011/03/20(日) 22:38:10.43 ID:lQKM+fYo0
>>78
一行目からもうおかしいじゃんwwwww


81M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 22:38:54.94 ID:UXv/zsFx0
>>77
よろしく。
被災者のためには金をどんどん使って欲しいが、
エセ被災者には1銭も使って欲しくない。

よし管轄違いは重々承知だか、橋本府知事にメール出してくる。

82M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 22:42:18.99 ID:hW5X6xHq0
>>80
何が? 本を読んだ程度の知識で判断するなと?
83M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 22:46:39.96 ID:UXv/zsFx0
>>81
橋下だった
84M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 22:48:51.78 ID:6jqb5WES0
エクソダスか
85M7.74(広島県):2011/03/20(日) 22:52:32.36 ID:2i6ZPdPX0
メールしてきた。
大阪市民も全力でいっとけよ、お前らの血税が関東民にだまし取られてるぞ
86M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 22:52:44.58 ID:bY9t2Ma60
ID:7xQOfSaj0

粘着きもい
87M7.74(東京都):2011/03/20(日) 23:01:51.25 ID:7xQOfSaj0
>>78
その原発の本の知識は、今ある信頼できない情報とつきあわせて、
どんな意味があるの?
所詮実験室で得られたデータなんだよ。
チェルノブイリやスリーマイルの情報だって、政府が本当の情報は隠蔽してる可能性があるのに。
88M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 23:02:16.25 ID:UXv/zsFx0
>>85
平松市長のtwitterにもメッセージ送ってきた。
俺は大阪市民だから人事ではない。。。
89M7.74(東京都):2011/03/20(日) 23:02:23.15 ID:7xQOfSaj0
>>86
おもしろいからやってんの
90M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 23:06:50.41 ID:hW5X6xHq0
>>89
こっちは真面目に答えているのに、そういう態度なら相手にしない
91M7.74(神奈川県):2011/03/20(日) 23:09:38.46 ID:eDKMRpzs0
定期券を持っていない人は、
東海道新幹線や熱海より先の東海道線に乗せてもらえないと聞いたのですが、本当でしょうか?
92M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 23:10:43.32 ID:QDlzAgI60
うそです
93M7.74(愛知県):2011/03/20(日) 23:10:54.06 ID:AkLyXEEG0
>>85
おk
俺ら愛知も首都圏カス逃亡者を全力で差別しまつ

つか、旅費ないとか職失うの怖いとかで、
名古屋みたいな微妙な場所に逃げてくるのは本当にマジカス揃い
新居の関所を復活じゃwwwwww
94M7.74(東京都):2011/03/20(日) 23:12:04.40 ID:7xQOfSaj0
>>90
要するに、今の政府やその他得られるデータは全部信用できなくて、
実験室内部で得られたらしい、本で読んだ知識と何となく「感」で安心を得てる訳でしょ。

要は、「なんとなく安心だから」 じゃん。
実は危険だったらどうするのって話をしてるんだよ。
なんとなく、じゃなくて、本当に生き延びたいなら今できる可能な限り全ての手段を使うべきなんじゃないの?
ブラジルまで逃げたってせいぜい20万円もかからないよ。
95M7.74(catv?):2011/03/20(日) 23:13:53.63 ID:7AyWQEt40
>>93
関東人だけどそれで良いと思うよ。
俺はマジで本当にやばくなったら、たぶん愛知の親戚か、新潟に疎開なんだと思う。
ないと思うけどね。
96M7.74(東海・関東):2011/03/20(日) 23:16:05.53 ID:w4Gqb3DyO
マジで本当にやばくなったってわからなくない?自分達には
97M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 23:18:31.33 ID:UXv/zsFx0
>>85
近所の市議会議員にもメール送ってきた。
ちゃんと近所に住んでることも書いた。

まあ念のため確認だな
98M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 23:27:04.72 ID:yKAnwqZEO
島根あたりの過疎地に行ってあげれば大歓迎なんじゃないの?
99M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 23:27:56.89 ID:c25xej96O
逃げた逃げた言うけど、実際のところ会社持ちで一時的に関西入り(関西で仕事)してそろそろ都内に戻る準備してる人がほとんどじゃないの?
仕事放り出して(無断欠勤して)家族連れてきて移住しようとしてる人なんていないでしょう?
ネタだと思うよ〜
100M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 23:28:43.68 ID:QDlzAgI60
春休み帰省してるだけで脱出と思われたら不愉快だしな
101M7.74(東京都):2011/03/20(日) 23:31:38.70 ID:7xQOfSaj0
>>90
正しい情報を手にして、周りの人に避難を呼びかけてるわけじゃなくて、
不安にかられて適当な事を言いふらして周りを不安にしてるだけって事をわかってね。
102M7.74(長屋):2011/03/20(日) 23:33:57.96 ID:vMjm8/+e0
はい、兵庫のイオンに注目!

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html
103M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 23:34:25.57 ID:hW5X6xHq0
>>99
会社もちかどうかはともかく、大半は普通の旅行でしょう
本気で移住とか考えている人もちらほらいるようだけど……
104M7.74(東京都):2011/03/20(日) 23:35:07.77 ID:7xQOfSaj0
105M7.74(兵庫県):2011/03/20(日) 23:35:22.81 ID:QDlzAgI60
有馬〜高槻断層の震度予想図も何度も見たことあるよ
日本にいる以上、完全に安全なところなんて・・・網走あたりかな?
106M7.74(大阪府):2011/03/20(日) 23:36:13.06 ID:UXv/zsFx0
>>10に対して

大阪市役所にメール
平松さん、橋下さんにTwitter
市議会議員にメール

まあ、こんなとこか。
ガセだとは思っているが、あくまで念のためだな。
107M7.74(catv?):2011/03/20(日) 23:37:59.25 ID:BeUdR+k90
事態が落ち着いてきたら早い段階で情報通ぶって仕事とか投げ出して
逃げた奴等恥ずかしいって雰囲気になってきたな
108M7.74(関東):2011/03/20(日) 23:41:14.05 ID:I8ssfn34O
ごめん。
俺がみんなに謝るよ。
ごめん。
109M7.74(長屋):2011/03/20(日) 23:44:36.51 ID:vMjm8/+e0
>>108
許してあげるよ。
110M7.74(奈良県):2011/03/20(日) 23:44:45.77 ID:KBD9AA660
なんか「日本以外全部沈没」みたい。
111M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 23:46:33.90 ID:bY9t2Ma60
安心しきってる奴は情弱なんだね
112M7.74(関東):2011/03/20(日) 23:47:20.06 ID:I8ssfn34O
終わりなんだから、足の引っ張り合いじゃないようなことは出来ないのかな?
って出来ないよな…。
113M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 23:48:09.38 ID:tu7eKaYEO
逃げられるなら逃げたいよ…
けどどこが安全なのかわからないし…orz
114M7.74(catv?):2011/03/20(日) 23:49:22.46 ID:7AyWQEt40
>>96
2chじゃなく本当にリアルがゴーストタウン化しはじめるまではいるだろうな。
友達に消防やってるやつや自衛隊いるから、そっからでも情報いただく。
115M7.74(関東):2011/03/20(日) 23:50:11.49 ID:I8ssfn34O
>>109
ありがとう。
終わりなのに、ぎすぎすしているのは悲しい。
116M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 23:52:02.12 ID:bY9t2Ma60
まーあれだ
どの程度の事故が起こるかにもよるが離れれば離れただけ安全ということになるだろうな
117M7.74(関西地方):2011/03/20(日) 23:53:25.07 ID:hW5X6xHq0
>>114
段階的に人がいなくなるならそういう判断でも良いのだけど
緊急事態が突然起こった場合、交通手段がまともに機能しない可能性もある
今のところは大丈夫だと思うけどね
118M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 23:56:26.00 ID:VKwyuq1y0
緊急事態が起こったら、それこそ家にこもってたほうがマシだとは思うけどね。
安全度は事前避難が一番。でも、大爆発とか起こったとしたら外に出て渋滞にまきこまれたり
ウロウロするよりは家の中にいるほうが放射線浴びないワナ
119M7.74(長屋):2011/03/20(日) 23:57:00.32 ID:vMjm8/+e0
>>115
終わり? いや、全然こんなんじゃ終わんないから。
原発よりも、もう一発でかい地震が来る方が怖い。
そうしたら本当に終わるかもしれないね。
120義士になろうぜ(東京都):2011/03/20(日) 23:58:25.19 ID:9VWelomS0
2,530円募金参加キボン

どんな募金先でも結構
一人が2,530円募金しよう!
今回の東北関東大震災で現時点で避難所の設置数
2,530箇所
だから百万人が同じ金額を寄付すれば
避難所一カ所につき100万円送れる
同志の義士を募っています

サンドウィッチマンが着ているTシャツ「東北魂」が
「きたのたましい」と読める
北の魂を救うためにみんなの義の魂を呼び起こして下さい!
121M7.74(関東):2011/03/20(日) 23:58:32.17 ID:I8ssfn34O
政府が騙していなけりゃ、みんな、こんなには、ならないけど、騙したい政府の気持ちも分かる。

誰が悪いんじゃないと思いたい。

この状況が悪い。
122M7.74(千葉県):2011/03/20(日) 23:59:25.20 ID:bY9t2Ma60
>>118
君の家はシェルター機能でも備えてるわけ?
家にいても放射線量は3分の1にしかならないそうだけど?
123M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:03:10.34 ID:VKwyuq1y0
>>122
1/3になるんじゃん。
大爆発だあーってニュースが伝わってから外に出て、安全圏にたどりつくまで
何時間何十時間さまようのか考えたら、そりゃ家ん中のほうがマシでしょって話。
マジでパニックになって関東民が一斉に動いたら、安全圏まで移動できないと
考えたほうが現実的っすね。
124M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 00:03:36.05 ID:8QCOfwgK0
125M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:04:26.25 ID:SOOX7I16O
>>122
そっか。結局逃げる意味なかったか。

でも、訳を知らない家族とパニックになっている俺とで、ぎすぎすしたくなかったんだ。
母親なんか俺のせいでストレスなっちゃったし。
いない方が穏やかだよ。
思い遣りが取り戻せた気がする。
126M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:05:00.57 ID:fEe28b6j0
少なくともNHKはきちんと報道してますよ。20日も、
原発の圧を下げるために蒸気を発散させざるを得ないと判断しました、
「今までの100倍の放射性物質が飛散する可能性があります」
と報道していました。
実際には圧力が低下し蒸気は抜かないで済みましたが。

恐ろしいことを実に淡々と報道しているから、皆さん聞き流してるんじゃな
いでしょうか?
127M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 00:05:57.27 ID:UXv/zsFx0
>>106
総務省にもメールしてきた
128M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:06:46.82 ID:xyQyzKD6O
逃げないって言ってる奴が原発作業員だったら、こんな事にならなかったのにな。
残念過ぎる。
129M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:07:39.94 ID:jB78jssw0
>>123
引き込もって自衛隊の救助でも待つよね
無駄に出歩いても意味ないし。
被爆しても薬あるし、長いと一年抜けないみたいだけど(チェレノブイリあれから10年より)
備えておけばそんなに恐れる事でもないよな

130M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:08:38.93 ID:+9gQQZpNO
まあ原発に関しては、どん底の状況で何とか踏みとどまってる感じだよなあ。
まったく落ち着いてはいない。
131M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 00:08:51.87 ID:I48zmhQhO
>>126
それ実は抜いた説がガイガーカウンタースレで出てる
なんか昨日、午前11時頃に急激に放射能の数値が上がったとの事
132M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:08:55.04 ID:+zrpbVNw0
逃げない、って言ってるやつは、↓いけよ・・・

東京、関東脱出しないと決めた人のスレ 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300557599/
133M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 00:09:32.22 ID:8QCOfwgK0
とりあえず妊婦さんは早急に避難した方が良いと思う。
それでなくても神経使うのに体に負担かかるし。
つーかこれみたら↓もう、これみたら都心まで放射性物質が飛んできて汚染されてるでしょ

【原発問題】築地市場経由で都内に流通した「千葉県旭市のシュンギク」から放射性ヨウ素を検出 規制値の2.15倍 3/20 22:24

【原発問題】日本からのソラマメに放射性物質 台湾当局発表 成田空港で付着か [03/20 21:04]

134M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:12:52.75 ID:SOOX7I16O
>>128
それでも無理だった気がするけど、俺のようなビビりがいて、とちっても邪魔なんだよね。
しかし、国民を騙しているのに作業員を退避させちゃったって何を考えていたんだろう?全員残っているのだとばかり思ったよ。
135M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:14:23.86 ID:jB78jssw0
誤認しちゃいけないのは、被曝しても即死じゃないし、チェレノブイリでも現場作業員は継続的に被曝状態にあったから多数が死んでしまったという事。またそれを知らずにというか、知ろうともせず(もしくは知っていても)被曝地域に住み続けてしまう事。
それが危険。
被曝してもそんなに簡単に死ぬもんでもない。

136M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:16:01.63 ID:CXpVufUzO
妊婦も一応100ミリシーベルトまでは問題ないらしいね
間違ってたらごめん
137M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:16:10.49 ID:SOOX7I16O
>>133
いや、かえって何も教えない方がいいよ。
今となっては。
言うなら初期。
138M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:16:45.06 ID:EjofF2G3O
デヴィ夫人のブログ更新が無いのですが東京脱出したのかな
デヴィ夫人 天皇が移動したら自分も考えると数日前書いてたけど


田中康夫は30キロ圏内相馬市に物資運ぶらしい
139M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:22:42.36 ID:+9gQQZpNO
とりあえず仕事の都合とかで逃げられない、でもストレスが溜まる…て人は、
一度休日に旅行がてら西の方に行ってみるといいんじゃないか。

そこで何か感じるものがあるかも知れないし、
無かったらそのまま今の場所に留まればいいと思う。
140M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:22:48.81 ID:SOOX7I16O
何か今、悉く自分の判断の間違いを指摘されていやだな。
いや、何が正解かはまだ分からない。

母は今穏やかなんだし。

せめて23日まで持って欲しい。
帰るから。
これに運命をかけている。
141M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:23:03.69 ID:jB78jssw0
だいたい農薬まみれの野菜を食べておいて、被曝に怯えるとか。
都会に住んでるだけで、田舎より有害物質接種しまくてるのに。
紫外線量だってパネエし、ガンの要因のオンパレード地域から田舎へ避難とい意味では正解だと思う。
142M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:26:40.08 ID:JNzn4EUC0
>>123
渋滞になったらガソリンも底をついて動けなくなるしな
143M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:27:58.77 ID:7RUufqi70
>>140
脱出したの? もしそうなら、それもひとつの判断なのだから、
納得いくまで留まっていたら?

もし脱出していないなら、間違いだと感じているなら
脱出すれば?

自分の出した答に自信を持って!
144M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:28:28.11 ID:ZTREeGF60
関西の行政サービスがいい街ランキング 自治体によって行政サービスはさまざま。地域住民のことをしっかり考えてくれる街(行政区)をチェックしてみよう
http://suumo.jp/edit/area/kansai/gyouseikucat/admin.html
順位 県名 行政区名 偏差値
1位 大阪府茨木市 51
2位 兵庫県西宮市 48 2位 大阪府吹田市 48
4位 大阪府豊中市 47 4位 兵庫県姫路市 47
6位 滋賀県大津市 46
7位 奈良県奈良市 44 7位 京都府京田辺市 44
9位 兵庫県尼崎市 43
10位 大阪府摂津市 42 10位 大阪府大東市 42 10位 大阪府高槻市 42 13位 大阪府池田市 41
13位 大阪府寝屋川市 41 13位 大阪府河内長野市 41
16位 奈良県生駒市 40 16位 滋賀県米原市 40 16位 滋賀県東近江市 40 16位 兵庫県加古川市 40
20位 大阪府大阪市都島区 39

[ランキング適合度算出方法]
@行政区情報の対象項目(下記)において偏差値を算出する A算出された偏差値を10点に区分しポイント化する
Bポイントの合計点数を指標化し10段階【90%以上、80から90、・・・・・10%未満】に区分します C区分された結果をカテゴリー適合度として表示します。
[行政サービスがいい街ランキングランキングの対象項目]
財政力指数、公民館数、時間外窓口の有無(*)、本庁窓口以外での各種証明書の受付交付の有無(*)、中核図書館の閉所時間、下水道普及率

145M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:28:44.99 ID:SOOX7I16O
まあ、俺は3月の初めに、ここへ来ようかな?と考えていたから来られて良かったよ。
後悔が一つ消えた。
それはいいことなのかも知れないな。

何か計画していたのが西ってのが、偶然だけどね。
146M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:28:59.50 ID:ZTREeGF60
東海道線は途中殆ど検札ないからおすすめ
147LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 00:29:20.37 ID:mdfv3XyF0
148M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:30:17.53 ID:xyQyzKD6O
>>134
残れる奴だけ残れ
って言ったらちょっとしか残らなかったんでしょ?
もうちょい計画性が欲しいよな。
149M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 00:31:13.75 ID:sZNOSJSz0
原発がなくて地震が少なさそうな沖縄に行こうかと思ったが、沖縄も地震来るのな。
本島で高台のいい場所は米軍の施設だし、津波がきたらアウトって感じ?
確か八重山には40m級の津波が襲ったことがあって、津波石というものがいまだに残ってるとか。

沖縄も安全とはいえないな。
150M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:32:32.66 ID:SOOX7I16O
>>143
ありがとう。
でも23日までは母や友人との約束だ。これは裏切らない。
絶対に。
俺は卑怯なチキンだけど、約束破って留まるような人間でもいたくない。
絶対に。
151M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:32:55.91 ID:jB78jssw0
>>149
沖縄は台風も直撃しまくりだしな。
普段の生活もままならない気がする。
152M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 00:41:56.73 ID:A5busEKd0
>>149
八重山の大津波ってちょっと聞いたことあったけど、40mもあったのかよ怖えぇぇ
平たい島なんか全部水かぶる・・・
153M7.74(静岡県):2011/03/21(月) 00:42:38.38 ID:Z8p0YVFp0
俺は昼ごろ、3号のドライベント予定を聞いて速攻で東京でて今静岡にいる。
3日くらい様子見つつ戻ろうかと思案中。
154M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 00:46:36.90 ID:6cXGdOqv0
よく被ばくで死ぬ人は恐ろしいって東海村で無くなった人の話出てくるが
あんな死に方は生身で原発内部に入らない限りありえないし
チェルノブイリでも現場作業員で長く生き残った人もいるし
放射線のダメージは個人差があるみたいだよな
健康で中年以降だとそんなすぐ出ないのかね

まぁ自分が避難するなら最低限仕事と住処は確保していくかな
一時的な逃避じゃなんの解決にもならんし
パニくって後先考えずに逃げ出すならかえって自殺行為な気がする
155M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:47:28.03 ID:jB78jssw0
まぁ不安もわかるけどね。M 9.0の大地震に津波。今も続く余震に行方不明者多数に死者約7000人。
原発は以前、均衡状態を保ったまま。東海沖地震は確実に起きるとされてるし。
2chでは第2次関西大震災や、富士山噴火予兆説。アメリカテロ陰謀説にマヤの予言や地震雲をみただの。
オカルトと真実が入り交じってるし。
2ch慣れてないと精神弱い人はやばいよね。と思う。

人生を決めるのは自分次第
しっかりと自分を持てば周りの雑音は気にならなくなる。悟りをひらくのだw
156M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:47:56.48 ID:SOOX7I16O
>>150なんて、格好いいこと書いたけど、単に15日に関東にいたんだから、やっぱ無駄だったんかな?って後悔が横切ったから、一人じゃ心細いなってんで、帰りたいんだよね、本当は直ぐに。

でも、自分の決めたリミットを守りたいからいるんだよ。
何か変にこだわっている自分がいる。よくわからんが。
157M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:49:11.74 ID:ZTREeGF60
無計画停電の巻き添えを食って辛い思いをしないといけないと思うと・・・













メシウマでたまらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:52:48.49 ID:eo6K+p7H0
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
159M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:53:05.00 ID:jB78jssw0
>>157
西に居ようが予測不能の大地震なんてどこにいても、日本にいる以上は避けて通れない。
すでに俺は震度6と5弱を食らってるんだけど、ある程度悟りをひらいたから、なるようにしかならないと思ってる。
160M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:53:06.47 ID:SOOX7I16O
>>155
そうか、悟りか。
色々やってみて、何かが見えてきた感じがするよ。

色々ありがとう。

これから試しに眠ってみる。

最後に感謝の気持ちで書き込み終われて良かった。
161M7.74(長屋):2011/03/21(月) 00:54:30.94 ID:EM4EtH8G0
広島で被爆した人でかなりご高齢の人が居たよね。
TVのドキュメンタリーとかでたまに出てくるけどすごいと思うよ。
162M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:08:12.89 ID:bR6SwYKBO
>>149>>151
明和の大津波のこと?
それだったら40メートルじゃなくって84.5メートル

でも山も何もないまっ平らな竹富島は無事だったんだよね
163M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 01:18:45.89 ID:bR6SwYKBO
レス間違えた
>>152
40メートルじゃなく85な
倍以上違うぞ
完全復興に100年を費やしたとか

そして何故竹富が無事だったかは
今でも不思議がられ研究の対象
一説には珊瑚が自然の防波堤となったとか
竹富島は神様の島だからと言う人の方が多いかもしれない
164M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:32:04.23 ID:ZTREeGF60
関東は停電により失業者スパイラルに
165M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 01:48:47.33 ID:3wdFhz7KO
連休明けに逃げたやつらが帰ってきたら笑える
166M7.74(長屋):2011/03/21(月) 01:54:34.36 ID:zWymTqTi0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300621532/
【韓国】 中国発黄砂から人工的な放射能物質検出[03/20]
日本原子力発電所事故で放射能物質に対する関心が高まる中、中国から飛んできた黄砂に放射
性物質が検出されて成り行きが注目される。

ビョン・ジェイル教育科学技術委員会委員長は20日「人工的核活動によって生成される放射性物
質が中国発黄砂に含まれて韓半島で検出されている」と明らかにした。ビョン委員長によれば原
子力安全技術院が98年1月から2010年12月まで月別で採集調査した落塵および大気浮遊塵
の放射能濃度を分析した結果、濃度範囲が落塵と大気浮遊塵で各々、不検出〜252mBq/m2-月、
不検出〜9.87μBq/m3-月が明らかになった。

これは落塵と大気浮遊塵の放射能有意値159mBq/m2-月と7.40μBq/m3-月を越える数値だ。

ビョン議員は「黄砂と待機中放射能濃度の直接的な相関関係についてはまだ学術的に明確に明
らかにするほど研究されていない」として「日本の事態から教訓を得ただけに、今後潜在する危険
に備えなければならない」と強調した。

用語説明/ペクレル(Bq):放射性物質の量を表示する単位で1秒に1個の原子核が崩壊する放射
能量を1Bqと定義する。


167M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 01:55:42.42 ID:436A7CBU0
実家が関西だから東京から避難してきた^^
仕事どうせ自宅待機だし
168M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 01:57:21.04 ID:436A7CBU0
あれ、なんでオレのID大阪?兵庫なのに
169M7.74(東京都):2011/03/21(月) 02:02:16.02 ID:qo46jLKg0
私は東京に残りますが、このスレに出入りされてる他県の方
特に関西以西の方は、煽りだけでなく、本当に受け入れ環境が
整っている地域、物件の情報の提供もお願いします
170M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 02:03:59.63 ID:AU640Q1GO
>>169
うん
知りたい、今後の為にぜひ…
西に知り合いいないから尚更知りたい…頼みます
171M7.74(西日本):2011/03/21(月) 02:04:56.14 ID:YqLdieg20
関東の人達、逃げたほうがいいか自分で計算してみ

武田邦彦(中部大学)http://takedanet.com/

172M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 02:11:26.03 ID:alzZBgKL0
>>169
地震・津波の被災者に対してならともかく、そうじゃない人向けの受け入れってあるかなぁ
放射線被害を煽ってる怪しい反原発団体がやってるのならみたことあるけど…
173M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 02:12:59.40 ID:rqcnl9n10
今朝の風向きは北風、マスク必須、用心だよ。
174M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 02:15:58.18 ID:8W3cixt10
175M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 02:17:14.92 ID:xyQyzKD6O
>>172
原発30キロとかの奴も受け入れてやれよう。
176M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 02:18:24.70 ID:8W3cixt10
規制課と思ってフライングしちまった・・・

なんかさ、全員ではないがお前らの思考回路が馬鹿すぎて・・・
根本的考え方と測る定規が違う
発がん性だけで物言ってる奴多すぎ

ttp://www.niwa-care.net/page1/news/taiken/3-03.htm

これ見たら考え方発想が変わると思うがな
177M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 02:26:36.71 ID:dgaxkntW0
>>169
ないだろ。いまんとこ
>>10の真偽は不明だが。。。
178M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 02:27:56.52 ID:rqcnl9n10
もう、危なくて満員の山手線乗れないね。
179M7.74(中国・四国):2011/03/21(月) 02:30:26.41 ID:8HleEBarO
>>169
受け入れてもらえるのは、地震で深刻な被害にあった人だけでしょう。
自主的に脱出した人は、自分で宿泊先を確保する他ない。
関東で避難勧告がもし出れば、受け入れてもらえるかもしれませんが、今は無理。
180M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 02:32:53.94 ID:L1yqL6fEO
直ちに影響がないって言ってるけど
仮に放射性物質じゃなくて青酸カリだった場合どうよ
水道水に青酸カリ入ってますけど致死量ではないので大丈夫です
直ちに影響はありませんてね
外でたら空から青酸カリが降ってきます
致死量ではないので大丈夫です
そんなとこで生活できるかっての
181M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 02:38:21.81 ID:3a+95DJy0
>>169
被災者でない方を対象とした特別な援助措置は現時点では何もありません
↑↑↑↑↑↑↑
既存のIターン者向け公的援助をご利用ください
まる

・・・ただ、大阪府だけは被災者用住宅を他県の数倍〜数十倍供給しています
審査がザルだというのは本当かも知れません
ハシゲには何か、被災者援助とは別の、底知れぬ腹づもりがあるのかも知れません (・∀・)ニヤニヤ
182M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 02:40:32.92 ID:AOrlyrlf0
3号機、圧力上昇
183M7.74(岡山県):2011/03/21(月) 02:41:13.68 ID:anK/JLUA0
>>169
うちの地域では、対象者
市町村等が発行する当該震災に係る罹災証明の交付を受けられた方

やっぱり今は無理かな・・
184M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 02:43:31.19 ID:AOrlyrlf0
もう疲れたな。国内はどこまで逃げてもダメなの?
185M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 02:46:04.03 ID:pLeTuDr1O
このアパートうちとあともう1家族しかいない
毎日引っ越しの車が駐車場に来る
186M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 02:47:04.98 ID:xyQyzKD6O
てことは、
原発30キロ圏外はダメっぽい?
家が大丈夫なら。
187M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 02:47:12.12 ID:AU640Q1GO
もうあの保安官のニヤニヤした仕事わかってないグダグダな顔見るの嫌だ
いい事言わないし、恐怖に疲れたよorz
188M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 02:51:11.80 ID:AOrlyrlf0
そんなに引っ越しが多いの?凄いな
189M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 02:56:45.02 ID:3a+95DJy0
>>186
家屋あぼーんは重要な点ではないだろう
ライフライン+物資+燃料が途絶し、その場での生活が物理的に維持できなくなれば、
それすなわち被災者

ただし計画停電やガソリン不足は完全脂肪レベルとは言えんのでおまいらはブッブー
190M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 03:03:45.79 ID:AU640Q1GO
水道水、空気に漂う放射能
この永久が強く出る範囲の人達は「被災者」だと思うんだがな
内部被ばくすんだろ
191M7.74(岡山県):2011/03/21(月) 03:06:18.83 ID:anK/JLUA0
一応貼っとくね。
地震被災者の受け入れ先リスト
ttp://matome.naver.jp/odai/2130031317250533301?&page=2

私は一時脱出してるけど、こちらでは被災地ばかりが報道されているので
被害の少なかった首都圏からの脱出はなぜ??って思われてる。
停電、余震、放射能、ガソリンや物資の品薄からくるストレスや不安、恐怖は
全く想像出来ないみたいで、温度差を感じる。
192M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 03:07:53.76 ID:AU640Q1GO
>>185
どこ?
193M7.74(catv?):2011/03/21(月) 03:28:33.93 ID:jB78jssw0
>>191
人口の多い場所は集団心理のもとに誘導されやすくなってるからね。
原発の危険があろうがなかろうが、周りが避難しなきゃ!なんて人がいっぱいいたら必要があろうがなかろうが避難してくでしょ。
正解なんて必要ない。
キッカケを作ればパニック脳にはそれしか受け入れられなくなる。
詐欺師や宗教団体の手口もこれとよくにてるが。
194M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 03:31:51.46 ID:xyQyzKD6O
>>189
そうすると福島なんかも、政府が避難指示出さないと逃げるに逃げられないな。
195M7.74(関西):2011/03/21(月) 03:32:34.21 ID:e75m6OTBO
土曜日に東京から大阪きたけど質問ある?
196M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 03:47:07.21 ID:dgaxkntW0
>>190
政府的には距離が問題だろ。本当の「被災者」かどうかは。

だから>>10みたいなのは絶対許せん。なにが生活保護だ

だれかvipでスレ立てて。みんなで大阪市役所に聞いてみよーぜ


197M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 03:56:06.74 ID:RaOzBMnK0
ホテル、臭いっス
大阪人、冷たいっス、人情の町?、あれ、うそっス
198M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 03:57:28.58 ID:RaOzBMnK0
大阪人の笑い、お笑いレベルも低低っス
199M7.74(関西):2011/03/21(月) 04:08:04.83 ID:e75m6OTBO
197
新世界の過疎な雰囲気に正直びっくりしたんですが…関東圏の人はどこに行ってるんでしょうか。
200M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 04:15:34.56 ID:7e99B8lE0
普段は怠けてるくせにこんな時だけ妙な美学に目覚めて「仕事を捨てて逃げられるか」とか言い出す男が急増中
お前が残るんじゃ家族も逃げられないじゃねえかよ
怠け者の節句働きは滑稽を超えて害悪
201M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 04:16:43.98 ID:Wez2M5Rn0 BE:1631775555-2BP(0)

まあ避難民の生活保護は、
生活困窮者の生活保護申請と違って
「その自治体にメリットがある」からな。
だいたいまともな仕事してたやつが多いから、定職についてもらえさえすれば
あとは税金払ってくれるだけの存在。

意外とけむたがられないかも。
202M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 04:17:47.93 ID:3a+95DJy0
全国的に繁華街の人出は落ち気味だ炉
203M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 04:18:20.78 ID:kiiJEJu2O
>>165
西に実家ある人か今の家と仕事捨てて西に完全移住するつもりな人以外は
結局資金尽きて帰ってくるしかないんじゃない?w
つーかこれから日本どうなるかわからないのに
避難ホテル住まいとかして貯金失う方がヤバイよなww
204M7.74(catv?):2011/03/21(月) 04:23:35.47 ID:jB78jssw0
>>199
新世界いるのかw犯罪者多いから気をつけろよ。ついでにヤクザも多いし。
205M7.74(関西):2011/03/21(月) 04:39:21.43 ID:e75m6OTBO
>>204
ありがとう
今はなんばで夜更かししてるよ。なんばとは活性具合が全然違って、観光してもあんまりでした。

>>200
同感
206M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 04:41:41.46 ID:Wez2M5Rn0 BE:1566504083-2BP(0)

家族4人でいくらいりますか?
そもそもホテルあるの?
207M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 05:02:51.92 ID:qIiQa73p0
ホテル余裕であいてますよ。
日本は文型の人間の方が多いですから。
208M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 05:06:04.41 ID:RaOzBMnK0
富田新地ってとこにホテルみたいな宿があった
上半身まっぱのおばさんが、正座して通行人をみてた

それにしてもトミーズ雅で笑うんだ、大阪人って
209M7.74(catv?):2011/03/21(月) 05:29:12.97 ID:jB78jssw0
>>205
新世界はそもそも観光気分でいくようなトコじゃないからなw
観光なら難波か梅田が無難だよ。
210M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 05:33:43.20 ID:8W3cixt10
>>208
飛田新地だろw
ひなびた所だな
>>205
なんばも犯罪多いから気をつけろ
治安はなんばより梅田の方がいいと思うが・・・

ま、そっからまっすぐ南に降りるとかの有名な西成だからなw
211M7.74(東京都):2011/03/21(月) 05:34:21.89 ID:msDkMb5P0
>>208 吉本新喜劇とかでも笑うんだから何でも笑うんだろ
吉本の芸人でおもしろいのは一部だけだし らっきょが転がった
だけでも関西人は笑うんだろう てか死んでも関西には住みたくないが
212M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 05:34:37.49 ID:V97X/mUvO
東京から出たところで蓄えだけで何年くらい生きていく予定ですか?

213M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 05:39:25.86 ID:8W3cixt10
>>211
同意w
ま、笑いのつぼが違うだけなんだがな・・・
逆に関西人が関東芸人に多いコントとか見ても面白くないってのがある
例えば漫才と違って小道具が無いと笑わせられないのか?とか

俺は関西だけど個人的に言うと関東の人より関西の人のほうが平均冷たい
なんていうかなー自己中が多いというか・・・
表現の温度は関東が低いけど・・・関西は明るいけど余所者に厳しい
214M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 06:27:20.69 ID:kiiJEJu2O
関東人が標準語使うだけで冷たく当たる
関西人をどうにかして下さい…
215M7.74(長野県):2011/03/21(月) 06:34:42.30 ID:7bp5aJHw0
福島第一原発の状況

原子炉
 #1 圧力容器・格納容器に海水注水 状態安定
 #2 圧力容器に海水注水 状態安定
 #3 圧力容器に海水注水 
    20日海水流量増により圧力増加 海水量を減らしたところ圧力安定

使用済み燃料プール
 全体 各号機ともプール温度は100℃以下(20日 防衛相発表)
 #1 状況不明 早急な状況把握が必要 
 #2 状況不明 早急な状況把握が必要 20日40トンの海水を放水
 #3 海水放水実施 累計2000トン 燃料棒が冠水した可能性あり
 #4 3月20日より海水注水開始
 #5・#6 電源回復に伴い冷却システム復旧 水温低下 状態安定
 共用プール 温度上昇中 監視中

電源回復
 #2 制御室の直前まで電源接続完了 各電気機器類の漏電など調査中
 #5・#6 電源回復済み

放射性線量
 福島県を中心に健康被害を及ぼす線量を測定
 茨城などで農産物から基準値以上の放射線量を計測
216M7.74(東京都):2011/03/21(月) 06:37:07.46 ID:Zxk+IBnU0
福島第1原発:日本への渡航制限「必要なし」 WHO
 【ジュネーブ伊藤智永】世界保健機関(WHO)は18日、福島第1原発の放射能漏れ事故に関連し、
原発から半径30キロ圏内を除けば、現時点で東京都内を含め日本への渡航を制限する必要はないとの見解を公表した。

東京からの「避難」や、日本から輸出された食品への「警戒」も不要だと指摘した。WHOはインターネットのホームページに
「渡航制限勧告」とは反対の「渡航安全勧告」を掲載する予定だ。

 国連欧州本部で記者会見したハートル広報官は、東京周辺で検出された放射線の数値が微増したとはいえ
「健康に悪影響を及ぼすには程遠いレベルだ」と強調。「日本に旅行する人は放射線を恐れる理由はない」と述べた。

 一部の外国大使館や外国人などが東京から西へ「避難」している対応については「感情的な問題だ。
それぞれの危機対応なので、気持ちは理解はできるが、現時点で公衆衛生上、東京に滞在するのに
健康への危険は低い」と指摘した。

ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110319k0000e030023000c.html?inb=yt

217M7.74(福岡県):2011/03/21(月) 07:03:05.37 ID:E/TGOxHN0
マンスリーマンションとかいいじゃん
大分だとトータルで月3万以下だぞ
218M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 07:04:12.11 ID:liplE+Lb0
逃げた奴をリストアップして住居、就業禁止にしてほしい。
または、そのまま原発送りに。
219M7.74(北海道):2011/03/21(月) 07:04:58.07 ID:D2D2jnLl0
662:名無しさん@十一周年 2011/03/17(木) 19:37:18 O05H/QbY0
屋内退避指示の出ている南相馬市の市議会議長が北海道に夫婦で逃亡するも発覚してトンボ帰り
ソースは十勝毎日新聞社
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1435588.j

775:名無しさん@十一周年 2011/03/17(木) 21:32:04 a1HHl2jz0
>>662
それでも次も当選するんだろうな

ま、次の選挙自体あるのかわからんが・・・
220M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 07:08:29.02 ID:53U78NiD0
怖いのは一ヶ月後でしょ。
関東で出荷される食品のほとんどに放射性物質含まれるらしいし、
水だって、どこまでどうなるかわかんない。
国外じゃないと逃げても無駄じゃないの?
221M7.74(関西・北陸):2011/03/21(月) 07:10:44.77 ID:cBS4IzylO
>>214
あんたらが今までやってきた事そのものじゃないかw
222M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 07:12:59.07 ID:53U78NiD0
なんだかんだいっても、関西方面には行きたくないな
子供のころ、転勤で九州に住んでいたことがあるからそっち方面か
もしくは那覇だな。
223M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 07:23:51.38 ID:liplE+Lb0
事態は収束しつつあるのに何寝言いってるんだよw
さっさと仕事に池
224M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 07:25:33.93 ID:6HCLcOFJ0
>>181
今から引っ越しても統一地方選には間に合わないんでは。
225M7.74(東京都):2011/03/21(月) 07:27:27.87 ID:qNqBgWlJ0
ID:liplE+Lb0
↑この人誰と闘ってるの?
たまにこういう変なのいるよな
226M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 07:28:09.53 ID:zMSAWGQNO
会社バックレて逃亡した輩は明日からちゃんとハロワ通えよ
失業保険は暫く出ないからな
227M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 07:28:11.89 ID:bR6SwYKBO
その仕事が震災のせいで無くなった
本気で気落ちしたし嫌になったから
この際好きなところにいこうかなと
228M7.74(東京都):2011/03/21(月) 07:30:10.45 ID:qNqBgWlJ0
兵糧攻め状態だし、移住とかではなくて、とりあえず長旅に出たい気分だ。
229M7.74(東京都):2011/03/21(月) 07:33:10.10 ID:i9iZ70Gi0
今日祭日だろ、日付感覚の無いニートが寝言言ってんのか
230M7.74(catv?):2011/03/21(月) 07:39:13.09 ID:qnMBvqLc0
和歌山とか山に囲まれてて、少しは放射線届きにくそう
231M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 07:41:24.45 ID:4kG3iWaP0
>>221
関電の原発も地震で異常が起きりゃいいのにw
>>223
伊勢湾台風波の津波がきますよーにw
>>229
自己紹介乙w
232M7.74(東京都):2011/03/21(月) 07:52:08.48 ID:2azCHyRm0

祭日もわからないようなニートのクズが貼り付いて
先頭切って荒らしてんのかよ

意見言えるような身分かコラ親元出て働け
233M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 07:59:30.57 ID:Wez2M5Rn0 BE:2610840858-2BP(0)

一家四人が30日間避難するプラン提示ヨロ。
いくらあればいい? ホテルで30日だとめちゃくちゃ安いホテルでも30〜40万とかいるね。


234M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 07:59:58.01 ID:DhywUv1d0
今日も仕事だが?
235M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 08:08:32.01 ID:nbky9ihuO
ふっ、関西に逃げたおかげで安心。千葉まで汚染野菜出てて、距離に関係なく、気流の関係で濃縮されることがわかる。
政府が全部公開してるとは思えないから関東危険だよ。
236M7.74(catv?):2011/03/21(月) 08:08:51.81 ID:Vw8EmYoH0
  小泉進次郎くんと横粂勝仁くんのブログから見る与党と野党の震災への対応
http://blogs.yahoo.co.jp/shiraty5027/53376304.html
237M7.74(東京都):2011/03/21(月) 08:10:23.91 ID:/94yjbnq0
自宅警備員
238M7.74(catv?):2011/03/21(月) 08:12:11.12 ID:MgAzFHMX0
>>137
おまえきちがいだろ
239M7.74(catv?):2011/03/21(月) 08:12:48.88 ID:MgAzFHMX0
>>233
考えろカス
240M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 08:15:53.76 ID:JgJTmhXf0
>>233
マンスリーレオパレス見たいな奴で契約すれば。
既に都内住みのデイトレーダーが名古屋に逃げた奴知っている。

名古屋近郊のホテル 関東人がイーパイって言っていた。(満室)
241M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 08:17:08.62 ID:53U78NiD0
食べ物に関しての汚染は西にいても同じじゃない?とくに一ヶ月後が怖いよ。
とりあえず来週あたり海外に避難予定。
現地に住んでる友達がいるんで、近くに宿とってしばらく暮らす。
旦那は日本で仕事かな。小さい子がいるからやっぱり不安だ仕方ないよね。
242M7.74(catv?):2011/03/21(月) 08:17:57.05 ID:MgAzFHMX0
最終的に金がものいうのな
243M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 08:18:24.65 ID:ZJ2CZL6y0
>>236
ヨコクメは、ただのガリ勉で、司法試験を合格した凡人、弁護士でものになりそうもないからでなった公務員感覚の議員
小泉は小さい頃から帝王学を叩き込まれたリーダー
そりゃぜんぜんちがうわ
244M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 08:21:23.39 ID:g9BCv/qNO
明日から仕事だぁ
とりあえず、今夜 東京へ帰るよ。
まあ、三連休の間、最悪のことが 起こらなくて良かったよ。
245M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 08:25:22.71 ID:kEWj/Si5O
エア被災者で生活保護貰って。
これから保護が必要な人が増えていくのに。
246M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 08:28:38.81 ID:ZJ2CZL6y0
>>244
22日が一番危ないのに?


品川〜品川〜ご乗車ありがとうございましたー
「あ〜帰ったぜ東京、ただい、、!?」(その時、サイレンが東京全域を鳴り響き出した)
247M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 08:30:42.33 ID:RK4Px+b80
>>246
俺も帰るけど、22日が危ない根拠は何だ?
248M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 08:33:29.92 ID:ZJ2CZL6y0
そんな聞き方の奴に誰が教えると思うか?
デマ妄想ときめて戻って死んでくれた方がいいや
249M7.74(catv?):2011/03/21(月) 08:34:28.82 ID:MgAzFHMX0
>>246
オカルト帰れ
250M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 08:35:08.03 ID:nbky9ihuO
俺は23日に戻るが大丈夫か(笑)
251M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 08:36:10.36 ID:RK4Px+b80
>>248
22日が危ない根拠を差し支えなければ教えてくださいませ候
252M7.74(長屋):2011/03/21(月) 08:37:01.58 ID:IOs/yWRm0
こんな所でひたすら煽りレス入れてる奴って何なんだww
253M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 08:38:42.62 ID:x9aaFRh40
大阪に来たら標準語つかうなよ。大阪弁おぼえろ!
ガキが学校なんかで標準語喋ったら確実に虐められるから!
254M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 08:39:46.75 ID:ZJ2CZL6y0
ウウウウウウウウーーーーーーー

「い、いきなりなんだ、この警報は?」

- こちらは東京都です。ただ今、原発事故により屋内退避の勧告が出ました。外に居る方は、おちつ
255M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 08:42:14.58 ID:zMSAWGQNO
>>254
こいつ脱出しないスレでも暴れてたチョン人
256M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 08:43:09.49 ID:ZJ2CZL6y0
>>253
そや、な!
大阪人やったらネットでも大阪弁つかわんと、な!

これだから関西大嫌いだわ
257M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 08:44:48.96 ID:JdkdryloO
煽ってるアホがいるな(笑)
22日危険と言いつつ、お前も関東にいるじゃん(笑)
258M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 08:45:09.66 ID:x9aaFRh40
九州を拠点とする新興航空会社のスターフライヤー(本社・北九州市)は18日、1日11往復運航している
北九州−羽田便のうち、1往復分を22日から今月末まで欠航することを決めた。
同社の外国人パイロット2人が原発事故を理由に乗務を拒否し、乗員のやり繰りができないため。
パイロットの乗務拒否で欠航便が出るのは異例。2人はロシア人と米国人で、震災前から今月中旬まで
休暇で母国に帰国していた。
259M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 08:46:34.59 ID:ZJ2CZL6y0
>>255
俺は日本人だけど、俺がチョンだというなら明確な根拠を提示して
できなきゃ君は、テキトーなこと抜かしてる頭のおかしい奴ってなるが?
260M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 08:48:39.73 ID:/pSsZRcYO
>>248
それはお前だよw
ちゃんとした根拠もないくせにネット情報で一喜一憂してるお前みたいな奴は大変だな
261M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 08:49:30.56 ID:ZJ2CZL6y0
>>257
金が無くて逃げれない(>_<)
誰か、美人で美しいマダムかお嬢さん
おらを西日本に連れ去ってー
262M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 08:50:22.00 ID:x9aaFRh40
>>256
おし!

おんどれらーはよ避難せんかい!ドアホ!チンカス!
なんで、そないに落ち着いてんねん?わけわからん!
お前ら皆平和ボケしたあほけ?
大阪は、ひったくりや強盗等は日常茶判事やから
非常時には慣れとるが流石の放射線にはビビル
関東に留まってる奴のきがしれん!
263M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 08:55:46.40 ID:x9aaFRh40
そんな事より今日はユニバーサルスタジオ行こうと思ったけど
雨で10周年の屋外ショー中止だから行くのやーめた

君らも避難と言わずUSJに遊びがてらにこっちこい!
264M7.74(長屋):2011/03/21(月) 08:56:44.04 ID:sIEfumkb0
津波や地震で家をなくしてしまったとか避難勧告が出ているとかでもなく
原発から200Kも離れた東京で、
若干の放射性物質が飛んでくる『かもしれない』だけで
避難してしまった人は、レントゲンやCTは撮ったことないんですかね。

煽りとかではなく、島国だし地震大国といわれている日本では
またどこかでなにかしら起こる可能性はあるわけだから
絶対に安全な場所なんてないですよね。
汚染された野菜だってどこに出荷されるか次第ですし。。。
もし今逃げた場所でなにかあったら
またすぐどこかへ避難するのですか??

避難した人を批判する気はありませんが、
本当に家がなかったり、家に帰れない人達が避難したり
新しく再スタートする妨げにだけはならないようにしてください。
265M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 08:56:59.90 ID:ZJ2CZL6y0
ウウウウウウウウウーーーーーーーーー

「やべぇ、急いで西に戻らなきゃ、、、新大阪 指定席一枚ください。え、新幹線全線停止したって!!」

266M7.74(甲信越)(catv?):2011/03/21(月) 08:59:01.05 ID:ZOT7rM1D0
ああああああ
267M7.74(catv?):2011/03/21(月) 09:01:19.94 ID:MgAzFHMX0
レントゲンやCTの放射線の種類といっしょにしないでほしい
そしていま問題なのは、現在の放射線量じゃない
飛来してくる放射性物質が及ぼす体内への影響です
268M7.74(東京都):2011/03/21(月) 09:03:14.87 ID:qNqBgWlJ0
少なくとも関東では安心して食事できん
269M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 09:03:50.35 ID:x9aaFRh40
>>264
あほけ?
どこにいっても災害がおこるから駄目っていったらキリがない
今を考えろ!なぜ事故場所から200キロの地点に残ってる?
ありえん
270M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:06:48.96 ID:ZJ2CZL6y0
花粉みたいな放射性物質を吸い込んだ内部被爆が問題だろ
200キロとかじゃ余裕で飛んでくる
一生息を止めてられる自信がある奴だけ残れ
271M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:09:00.29 ID:ZJ2CZL6y0
土壌汚染すっから一生、農作物や魚類、そして水も一切口にしない自信がある奴だけ残れ
272M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 09:09:26.66 ID:zMSAWGQNO
はやく出ていけよ糞チョン
交通費くらいならヤミ金がすぐ貸してくれるよ
273M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 09:09:48.19 ID:53U78NiD0
そうなったら関西だってやばいよ
274M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 09:10:03.77 ID:RK4Px+b80
いまの状態なら、関東に飛んでくる放射性物質はごく微量だから
よほど運が悪い人でなければ問題ないよ
275M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:10:39.46 ID:A5busEKd0
>>271
別に普通に食うよw 水道水もがぶがぶ飲んでるしw
276M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:12:41.01 ID:ZJ2CZL6y0
×ジャパンクオリティー
○ジャパンクロリティー

客 「ニンジンください」

八百屋 「へい、日本産と中国産どっちにしますか?」

客 「中国産に決まってるでしょ!日本産なんか一緒に置かないでください!」
277M7.74(関西):2011/03/21(月) 09:16:40.16 ID:9TahMVJDO
≫274
モノ人にくっつく程の量が飛ばない、ということですか
278M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:17:27.63 ID:ZJ2CZL6y0
>>274
総量100トンを超す福島第1の燃料が飛散したら余裕で被爆するけど?
279M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 09:17:34.40 ID:zMSAWGQNO
ああごめん支那の人だったか
そりゃ詫びるわ
280M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:18:14.83 ID:A5busEKd0
>>277
放射線は距離に応じて減衰するだろ
281M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 09:20:07.87 ID:RK4Px+b80
>>278
いまの状態ならと言ってるだろ
282M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:20:36.95 ID:ZJ2CZL6y0
>>280
放射線の話なんかしてなでちゅよ?
放射性物質が飛散して吸い込んだり喰ったりした内部被爆の話でちゅよ?
あたま弱い人は黙っててくだちゃいね(ハート
283M7.74(長屋):2011/03/21(月) 09:21:09.92 ID:sIEfumkb0
>>267
ごめんなさい、
レントゲンやCTの放射線と一緒にしてはいけない理由がわかりません。
被曝量の心配をしているんではないのですか?
そして体内への影響なんてテレビで嫌ってほどやってるかと思いますが、
みたことなかったですかね。

>>270
もし飛んできたとしても200Kmあれば拡散されているし
それがそこに全てがずっととどまることもなくさらに拡散されながら
通過していくと思いますが。
福島の原発から永遠に放射能を出し続けられるなら
一生息止める必要があるかもしれませんね。
284M7.74(東京都):2011/03/21(月) 09:21:59.10 ID:xHs6PqEq0
都内の放射線量がもりもり上がってきた
285M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 09:22:05.13 ID:YdhO1FTYO
>>280
放射線と放射性物質の違いを勉強しろ
286M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 09:22:50.58 ID:RK4Px+b80
>>277
多少くっついても、それを自分が吸い込んで病気になるような確率は
今のところ無視できる
287M7.74(北海道):2011/03/21(月) 09:23:39.20 ID:YOU/tIHGO
>>282
馬鹿はひっこんでろ、目障りだ
288M7.74(東京都):2011/03/21(月) 09:24:39.62 ID:xHs6PqEq0
289M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 09:26:49.69 ID:+mMcpQuTO
茨城の放射線量どう?
雨降ってるし、バイトなんだが行っていいものか
290M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 09:26:57.95 ID:RaOzBMnK0
これから3連発かよ
たまらんなぁ〜
291M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:28:12.09 ID:ZJ2CZL6y0
放射線は東京にはさほど届かないしどーでもいい
あまり意味ない計測器
放射性物質の計測器を作らないと、な!
292M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 09:29:34.47 ID:RK4Px+b80
放射線は放射性物質から出るので基本的に比例します。。
293M7.74(catv?):2011/03/21(月) 09:29:53.50 ID:MgAzFHMX0
>>283
放射線の種類が違います
放射線は通過します
放射性物質は蓄積されます
あとはわかりますね
294M7.74(岡山県):2011/03/21(月) 09:30:59.08 ID:VLxnPmJm0
CTとかなんとか言ってる人へ
毎年でもCTなんて撮影しねえ
あと毎月なんてもってのほかなんだ
濃度がへらねえから毎月CT状態ぐらいにはなりそうなんだよ
あと汚染食品は摂食すると生物濃縮がおきる可能性があるんだけど
これなんで話題にあがらないのかな?
295M7.74(東京都):2011/03/21(月) 09:31:40.53 ID:vGpDAZLN0
>>288
!!
296M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:32:14.58 ID:ZJ2CZL6y0
1m3あたりの放射性物質量と種類を判別する計測器
ガイガーカウンターはあまり意味ない
297M7.74(岡山県):2011/03/21(月) 09:33:37.15 ID:VLxnPmJm0
ガイガーカウンターででも汚染してるかどうかはわかるんじゃないか?
たとえば汚染ほうれん草は判別できるのか?
298M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:36:11.37 ID:ZJ2CZL6y0
>>294
生物濃縮とか食物連鎖とか
毎日、スーパーで無警戒で安心して魚を買ってる主婦や主夫にはわからんだろ
簡単に説明してやりたまえ
299M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 09:36:19.14 ID:F7IgrH8+0

お金があればとっとと海外にでも行ってるから。
それか沖縄あたりで観光でもしてるわ。

300M7.74(岡山県):2011/03/21(月) 09:38:46.33 ID:VLxnPmJm0
たとえば
汚染された飼料→豚→人間と食物連鎖がくると
汚染放射線濃度があがるってことです
人間が一応食物連鎖の頂点に立ったって前提での話ですが
301M7.74(catv?):2011/03/21(月) 09:40:23.33 ID:MgAzFHMX0
なるほろ
302M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:46:22.88 ID:ZJ2CZL6y0
そこでコスモクリーナー
クロネコヤマトに頼んで持ってきて貰おう
303M7.74(長屋):2011/03/21(月) 09:47:15.27 ID:sIEfumkb0
>>293
それはもちろんわかっているつもりですが、
体への影響を心配しているのですよね?
放射線物質も蓄積されても一定の量まで達しなければ危険ではないですよね。
そして一生体内にとどまるわけでもないですしね。
304M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 09:47:41.93 ID:NGSDHsbsO
ああまじ今日かえりたくねえええ
305M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 09:47:44.34 ID:A5busEKd0
>>288
大阪の環境放射線値と比べても、ほとんど変わらないよ。
http://www.o-ems.pref.osaka.jp/

1 大阪府立熊取オフサイトセンター局 48.7 nGy/h
2 熊取町立西小学校局          60.5
3 山の手台1号公園局           55.5
4 アトム共同保育園局           58.7
5 熊取町立南小学校局          58.7
6 熊取町役場局               44.3
7 泉佐野市立日根野浄水場局      52.0
8 大阪府立日根野高等学校局      42.0
9 大阪府立佐野養護学校局        40.3
10 泉佐野市立日根野小学校局      48.1
11 泉佐野市立大池グラウンド局     58.4
306M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 09:50:37.82 ID:cfwUS76ZO
情報交換してると思ったのになんか凄いスレチの嵐!
307M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 09:51:11.51 ID:ZJ2CZL6y0
一瞬の放射線量なんか意味ないって
花粉みたいな放射性物質を吸い込んで肺に付着したら終わりつう話なんだが
308M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 09:51:13.67 ID:RaOzBMnK0
さて、帰京する前に、もっかい飛田いってきます
309M7.74(長屋):2011/03/21(月) 09:52:06.52 ID:r2HkJ99+0
検索条件: 大阪 15分以内 30年以内 インターネット接続可/保証人不要・代行 礼金なし/敷金・保証金なし/ほか初期費用なし

大阪府大阪市阿倍野区桃ケ池町2 家賃1.9万
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000086603829&bs=040
大阪府大阪市城東区関目5 家賃1.98万
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000089843638&bs=040
大阪府大阪市生野区中川西3 家賃2万円
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000089838344&bs=040
310M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 09:52:23.65 ID:g9BCv/qNO
>>246
そうなったら…
まぁ、運が無かったと あきらめるよ。
生活の基盤が、東京だから、長期は無理…
311M7.74(東京都):2011/03/21(月) 09:57:43.55 ID:Yzl5LnZn0
んじゃ、私も。

チェルノブイリでも濃縮が起こりました。
スカンジナビア半島には多くの野生のトナカイがいましたが
爆発してしばらく、今日みたいな死の灰が降り、
トナカイの食べる草などが汚染されました。
もちろん大地も。
その後数年たってもトナカイたちの被曝数値は高かったため
トナカイの肉を食すことは禁じられていました。

草のレベルでは低かった数値が、トナカイに取り込まれると
圧倒的数値が跳ね上がる事が分かりました。
312M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 09:58:37.21 ID:RaOzBMnK0
お肉のサービスに思わず笑顔があふれます
313M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:00:48.59 ID:BZJTPv0oO
首都圏はまず余震が多いのと原発がすぐ近いことでかなりの人が関西にきたな
首都圏直下型の大震災もあるし 
314M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:02:57.87 ID:IpK/2jZM0
宮崎行こう。地震には怯えなくてすむだろうな。
315M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:03:43.88 ID:MA778D/AO
>>303
だから、CTやレントゲンと同じ考えではいけないと最初から言っている
316M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:06:42.05 ID:AKfqqc7gO
九州は鹿児島、宮崎が安全だね。火山はあるけど。
鹿児島は地震保険が安い。
地震が全くないから。
317M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 10:07:15.10 ID:A5busEKd0
>>314
つ新燃岳
318M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 10:07:21.84 ID:ZJ2CZL6y0
JR東のぞみ (宇宙戦艦やまと替え歌)

さらば東京
たびたつ列車は
JR東のぞみ

日本のかなた 新大阪へ
全財産もって
いま たびたつ

かならず ここへ
かえって くると
ても ふらぬ 他人に
えがおで こたへ

東京 はなれ
新大阪へ
はるばる のぞむ
JR東のぞみ
319M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:07:30.48 ID:/pSsZRcYO
>>311
だから何?
今日のような死の灰ってww
チェルノブイリのその雨と今日の雨が同じとでも?

さっさとブラジルにでも飛べよ
で被曝しろよ
320M7.74(東京都):2011/03/21(月) 10:09:45.14 ID:1VdYU40z0
>>317
鹿児島の大隅側にいるかーちゃんに電話かけたら、
新燃岳問題ないって。灰も届かなかったみたい。
地震と違って火山は被災地が限定されるよ。
しかし台風は毎年直撃だけどねw
321M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 10:13:28.04 ID:ZJ2CZL6y0
九州は地震の心配が比較的少ない
桜島やら阿蘇やら萌え岳?やらが
エネルギーを、いつも俺みたいに抜いてるから
322M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 10:13:45.00 ID:qJuKa1wVO
>>315
どっちのが怖いって意味?
323M7.74(東京都):2011/03/21(月) 10:14:01.72 ID:QNNSJ0jr0
大正時代に桜島が噴火していらい、
鹿児島・宮崎は大きな地震や火山活動はないからね。
2県に活断層自体少ないはず。
大正時代に桜島大噴火した当時、
出張中でちょうど宮崎にいてビックリしたのを覚えてる。
324M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:14:09.13 ID:4j2Ne5nHO
>>311

トナカイや草に限らず少ない放射線でも体内に入れば×二乗なんですぜ

外部被曝は離れれば離れるほどマイナスに×二乗だけど内部被曝はプラスに×二乗なんですぜ

325M7.74(東京都):2011/03/21(月) 10:16:07.26 ID:1VdYU40z0
>>323
何歳だよいったいw
326M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 10:16:51.16 ID:ZJ2CZL6y0
活火山が少ないからな東日本は
そりゃ溜まりすぎてレイプもしたくなる
327M7.74(福岡県):2011/03/21(月) 10:17:42.17 ID:/uhUwxBV0
熊本安全でオススメするけど再提示銃は643円だ
328M7.74(福岡県):2011/03/21(月) 10:19:01.66 ID:/uhUwxBV0
やだ恥ずかしい「最低時給」ね
329M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:22:32.00 ID:AU640Q1GO
東京嫌だ、怖いorz
どこか受け入れ態勢してください…
避難命令出して欲しい
330M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:23:01.69 ID:IMbuuztRO
>>314
新萌岳
台風
331M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 10:23:23.54 ID:ZJ2CZL6y0
643円・・・
そのかわり家賃が激安とか?

九州の誰か
おらを婿にもらってくれ
ちゃんと三食しっかり食べるし良く寝るよか子ばい^^
332M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:28:49.69 ID:KjA9Fgse0
<<318
ワロタw
333M7.74(福岡県):2011/03/21(月) 10:30:21.05 ID:/uhUwxBV0
家賃は単身1DKが3万円台ファミリー2DKで6万円台くらい
334M7.74(東京都):2011/03/21(月) 10:34:02.27 ID:1VdYU40z0
>>333
やっぱ地方は安くていいなぁ・・・
(その分給料とかも安くなるんだけどねw)

こっちは6.5帖の1kで7万だべ。
335M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 10:37:18.03 ID:Wez2M5Rn0 BE:3133008386-2BP(0)

1Kに4人入るっていったら怒られない?
336M7.74(東京都):2011/03/21(月) 10:37:52.12 ID:wpiVCCPX0
なぁ、今朝方からすんげぇ小さくて短い揺れみたいの東京でかんじんだけど
おれだけだよな?

座ってる椅子のガスダンパーがゆるゆるだから上の部屋の振動ひろってるだけかな?
そうだよね。
337M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 10:38:49.02 ID:x9aaFRh40
【朝日】外国人が日本脱出を急いでいる。この国は自らの手で立て直すしかない
338M7.74(東京都):2011/03/21(月) 10:46:35.89 ID:L9bZgdmZ0
風俗で性病うつされるリスク>>>>>>>>交通事故で死ぬリスク>>>>>>>中国野菜で死ぬリスク>>>>>>>>>>>>福島産野菜で死ぬリスク
339M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 10:48:01.15 ID:x9aaFRh40
こいつ不謹慎↓ 大阪人とし恥ずかしい・・・俺が代表して謝る!スマン

「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言
340M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:52:54.28 ID:IgEtnYiD0
不謹慎だけども日に日に事態が想定した通り悪化していくから
関西で延泊決定しますた。もう数日様子見る必要がありそうだ。
341M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 10:52:54.58 ID:Ousf3TKMO
>>318
のぞみ新大阪までは東海だと
342M7.74(長屋):2011/03/21(月) 10:53:13.23 ID:ONAv2uFr0
>>297
セシウム・ヨウ素はβ線、プルトニウムはα線
対応してない機種だととうぜん検知できない
343M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:58:09.11 ID:R4nb4ewm0
原発事故が収まる場合=ヨウ素は8日で半分になるので、その間だけを避けるべき、これも避難すべき。
原発事故が収まらない場合=福島一帯が核爆発で吹っ飛んで東京終わる可能性あり、絶対避難すべき。
原発事故が収まった場合=東京の地盤沈下は避けられない、関西方面が首都機能を果たすだろう、関西に避難して把握しとくのは重要。

どっちにしても金用意して避難だな。一家4人30日間で30〜50万か。それくらい貯金あるだろ。
344M7.74(catv?):2011/03/21(月) 10:58:47.60 ID:ikGZi7eD0
いま、フジが放射能は全く問題ないって言ってたよ
345M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 11:01:29.75 ID:x9aaFRh40
芸能人ってTVの生放送あるから逃げたくても逃げれないのが悔しいだろな
スケジュールの空いてる暇な芸人は東京から脱出できるけど
AKBとか逃げたのかな?これから子供生むだろうから体内に放射線物質が入らないうちに都心脱出してほしい
もう手遅れだろうけど
346LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 11:02:03.42 ID:mdfv3XyF0
347M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 11:02:25.06 ID:Pi/tj3Tv0
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「ちょっと漏れてる」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
348M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 11:02:42.55 ID:x9aaFRh40
>>344
海外メディアは日本が放射線安全って言ってる意味がわからんらしいよ
349M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 11:03:30.08 ID:x9aaFRh40
スザンヌ今TVでてるけど、早く熊本に避難せんかい!
350M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:04:54.63 ID:ikGZi7eD0
やっぱ逃げた方がいい?
これ見たらフジで言ってるのと全く逆の意見だからどっち信じたらいいの?
見てない人は見て意見ください。

http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_ACTIVE/OUTLINK=1/QID=1057915010/AID=144495446/SIG=11u7cs76r/EXP=1300467467/*-http%3A//www.youtube.com/watch?v=MiYz6dxfw7E
351M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:05:41.66 ID:SOOX7I16O
>>160だよ。
夕べは久しぶりにぐっすり眠れたよ。
やっぱ安心感が違う。

>>176に書かれたようなことは分かっている。
だから逃げた。


けど、15日の被曝で癌発症するかも知れないから、ここに留まって癌におびえるか、>>176におびえるか、なんだよな。
いずれにしろ。
352M7.74(関西):2011/03/21(月) 11:05:52.82 ID:bL1EQ6EWO
>340
事態悪化してるのですか?お手数ですが詳しく教えて下さい。
奈良に逃げてきましたが関東戻るかめっちゃ悩んでます。(最悪仕事はどうにかなる…)
353M7.74(長屋):2011/03/21(月) 11:05:58.51 ID:ONAv2uFr0
>>345
もう収録とか大阪で全部すませてるんじゃない
電波芸人どもがどうなろうが知ったことじゃないが
354M7.74(東京都):2011/03/21(月) 11:06:34.74 ID:3g5rChcB0
福島原発設計 元東芝の技術者
「津波全く想定せず」(03/17 10:22)
東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、
小倉志郎さん(69)=横浜市=が16日、
東京の外国特派員協会で記者会見し
「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラルエレクトリック社(GE)
の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」
と明かした。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
北海道新聞
355M7.74(東日本):2011/03/21(月) 11:07:40.02 ID:Af3/EE910
>>343
原発に使う燃料で核爆発はおきないでしょ。
再臨界して放射性物質がダダ漏れ。
356M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:08:18.57 ID:R4nb4ewm0
>>352
関東戻ってきたが、水道水が汚染されてるとかなんとかw
絶対戻るな、そのまま奈良で仕事さがせ。

毒水と毒野菜食いながら多少給料もらって生活するより、地方の方がQOLはいいと思うぞ。
市役所行って相談して来い。
357M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:09:43.52 ID:AU640Q1GO
東京から避難した皆は今どこにいるの?
帰って来るの?
逃げたい、どうしたらいいんだ
358M7.74(長屋):2011/03/21(月) 11:09:57.96 ID:ONAv2uFr0
>>352
人間の怪我に例えれば
いま切れてた大動脈の止血にようやく目処がついた状態
これから内臓の損傷がどれくらいか確かめる段階
359M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 11:11:23.67 ID:6LXQUJfH0
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
環境放射線リアルタイム表示 ヤバイかも
360M7.74(東京都):2011/03/21(月) 11:14:26.32 ID:I7xen/n10
一時退避してる皆さんの元気ですか?
退避先では徐々に都心関連情報が手に入りにくくなっている事と思います
☆燃料系は相変わらず手に入りにくいです
☆食料や飲み物は選り好みしなければ売ってます
☆妻子が避難してる旦那さんが飲み歩いてます
☆夏ボは残念な結果になると思います
☆ニートは叩き出されると思います
☆ネズミランドは初期予定の4/1再開は無理そうです
そして、待望の雨がやっと降りました
このまま一週間降り続いて欲しいです
皆が早く戻れるように雨乞いして下さい

アサリやシジミ、蛤のなど貝類がしばらく食べれないのが残念です
361M7.74(長屋):2011/03/21(月) 11:16:10.34 ID:ONAv2uFr0
>>359
いま空気中を舞ってた粉塵が雨で落ちてきてるとこみたいね
明日も降るみたいだから東日本の人は雨に濡れないようにね
362M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:17:28.07 ID:R4nb4ewm0
雨の中、神奈川まで福島から放射性物質が飛ぶわけない。
雨降って今まで漂ってたのが落ちてるね。
死の灰状態。
この雨のなか外でてるアホがいたら終わりと。

これを過ぎればある程度危険性が減るかも。
でもまだ原発の覆いも何もないわけで、でまくってるのが続くだけか。
石棺つくるまでは放射能が出っ放しです。放水とか言ってても全然減ってないし、
あれは「爆発を防ぐ」ためやってることで、今の高濃度の排気はそのままです。

500メートル離れてても3ミリシーベルトだっけ? このままじゃ周辺地域の汚染が蓄積され続けるねー
363M7.74(東京都):2011/03/21(月) 11:19:25.66 ID:L9bZgdmZ0
>>350
まず「広瀬隆」でぐぐってみたら?
反原発で話題になって一時はマスコミによく登場していたが
その後あまりのトンデモぶりが露呈して、メディアから消えた人だよ。

いまごろになって広瀬を呼ぶメディアなんて
わざわざ煽ってるとしか思えない低級クソメディア。
364M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:20:01.26 ID:IgEtnYiD0
事態が悪化してると書いたのは、既に原発君がおかしくなった時点でほぼ4号機迄おかしく成り
続けるのは予測出来てた。って言うのは科学的根拠からじゃなくて、まず産業構造として対応出
来る人間が現地にいるはずもなく、知ってるやつが対応してるわけもなく塩かぶった装置が直る
はずもなく直せても数日必要になるわけで、

その間に各国が日本から退避してて、検疫を始めててこれが何を意味するかとなると最悪のパタ
ーンでは関東地方から渡米が不可能になる。その最悪の行動力の遅さから推測して他国は皆退避
させてる。現状の数値では問題が無いのはそんなの誰でも解る。問題点はそこじゃない。

大丈夫大丈夫って言ってるやつらが今度は水道水汚染されて少しげんなりしだして来て、そんな
状況でもテレビから”今”は大丈夫な事しか言われなくて、結局日々悪化してるの。馬鹿みたいだ。

でセキュリティシステムをインストールしてるのはイスラエルの会社だからもしこれ天災じゃな
い場合は最悪のパターン来るかもしれないから俺は早々に避難してビジホにステイ中。何もなか
ったり改善すれば戻ればいいだけだし。まぁ今の所順調に悪くなって行ってるから来た甲斐はあ
ったかな。コンビニにも食い物あるし水もあるし。

365M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:22:16.01 ID:SOOX7I16O
15日の派手な爆発の時いたのなら、普通の人より早く癌を発症する可能性がある。西日本の人に迷惑かけるね。

今戻れば>>176

正解は13、4日に逃げた、暇だからネット覗いて知識を溜め込んでいたニートだね。
366M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 11:25:07.66 ID:/TOQrozu0
こkにいる人達ってみんな仕事してないのか?
さすがに仕事ある人はこの3連休で戻ってくるの?
会社に無断で逃げた人もいるらしいけど・・・
今後どうするの
367M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:27:53.65 ID:IgEtnYiD0
俺のとこは従業員50人程度の小企業だけど必要に迫られる業務する人以外は自宅待機だよ。
今の時代パソコンさえあればなんとかなるからな。既に首都圏機能してない会社いくつか
出て来てるよ。俺は家族もいるし普通に会社に話は通してある。また会社の人達も避難計画
考えてたし。
368M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 11:28:36.34 ID:0SJeOkIkO
福岡、熊本、鹿児島は新幹線も開通(後ろの2県)したし、空の便もあるしで避難先に考慮してもいいと思う

話は代わるが、
熊本とか宮崎とかの野菜は関東のスーパーでも見るし、今後関東輸出が(乳製品も)さらに増える予感
地元民としては東北には申し訳ないがうれしい気持ちはある
369M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:28:37.20 ID:SOOX7I16O
海外に住めるぐらいのお金持っていたら、海外永住を視野に入れて、銀行は現地のバンクを利用すること。
日本の金は紙切れになる。
370M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:29:28.96 ID:R4nb4ewm0
東京神奈川絶賛放射能上昇中!

関東に帰る? バカじゃないのw
371M7.74(長屋):2011/03/21(月) 11:32:11.54 ID:l9nd2Ont0
今、西に移住しても仕事見つからないかもね。

ウチの会社は製造業だけど、東北からの部品た届かないから定時になってる。
状況によっては派遣社員を・・・・て状況
372M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:35:27.84 ID:IgEtnYiD0
>>369
ちなみになんだけど、俺は品川からきてて、人があんまりいないはずの品川でも遠くから
みんな来て食料品買ってたりしてるから、金多少有ったとしても何も買えないしはじめて
金が使い物にならない事を感じたよ。だからまだ空港や交通機関が平常に動いてることが
救いだと思った。

空港が近いとこに来てるからこれ以上酷くなった場合はまさに海外の友達のとこで過ごす
予定だ。次のワーストケースのステップでかなりの自宅待機率が上がるはずだからそうな
るともう都市部は機能しない。

話は変わるけど、外資の逃げ足はマジで早かったな。。。
373M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:39:30.21 ID:SOOX7I16O
>>358
目処ついたの?
水蒸気爆発しなそう?

っていうと帰らなならんな。

今思えばいっそのこと水蒸気爆発して欲しかったな。
多少違うだろう。違わないか。
374M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 11:40:13.96 ID:Pi/tj3Tv0
なんで政府は黙ってるの? これヤバクねー

http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210066.html
375M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:43:42.94 ID:SOOX7I16O
>>370
いいんだよ。遅かれ早かれだから、早い方が得だよ。

>>371の状況を考えれば関東か終われば、今いるところも終わって餓死だ。
376M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 11:44:10.73 ID:A5busEKd0
>>373
夜通し放水して使用済み核燃料の温度上昇はある程度抑えられてる模様
いま福島原発1・2・5・6号機の電源は復旧 3・4号機も明日には何とか。
電気が使えるようになれば冷却ポンプ動かしてひと安心できるが、そのためには
点検したり部品交換しなきゃいけなくて、それに数日必要
つなわたり状況は続行中
377M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:45:29.77 ID:IgEtnYiD0
とりあえず帰国した外資の友人からは既に必要に迫られない限りは日本に行くなって
政府から出てるみたい。多分日本は規制で情報を出し渋ってる可能性がある。違う国
からの情報入り次第俺も落としてくぜ。

ドイツ、米国、欧州等の国から日本関東への渡航が禁止になったら日本出る合図だな。
378M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:49:20.53 ID:SOOX7I16O
>>376
ありがとう。

何とか全て完了して最低人類滅亡だけは防いで欲しいところだ。
もう、日本が犠牲になるのは覚悟したよ。
379M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 11:51:10.26 ID:A5busEKd0
>>378
いやまあ、チェルノブイリでも別に滅亡してないし、それはさすがに心配しすぎだと思うけど
380M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:55:27.75 ID:SOOX7I16O
>>377
世界の危機だから、何とかなるまで渡航禁止令は出さない可能性があるよ。
多少自国民を犠牲にしても、ことが終わるまで日本人がパニックになるのを防がないと。
幸い島国で封鎖は楽って考えてると思う。
381M7.74(長屋):2011/03/21(月) 11:57:08.02 ID:ONAv2uFr0
>>378
そこまでいったらさすがにアメリカが動くよ
戦術核で放射性物質焼いてでも被害を極東だけで抑える
382M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 11:58:06.19 ID:ZJ2CZL6y0
あんだけの爆発と、ここ数日間の空だきで冷却装置なんて機能しないだろ
写真で見たら、ものすごい複雑かつ数の配管だらけ
383M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:00:47.49 ID:SOOX7I16O
>>379
チェルノブイリは一個だけ。
全て目処立てないと×6。
近くに福島第二あり。
これ以上は言わない。
384M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:02:43.89 ID:IgEtnYiD0
>>380
まぁ確かにそれもそうだよな〜 封じ込められる可能性は感じるんだけど
現実的にそれはやってほしくないよね。希望として。そこまで駄目だとは
思いたくない。

閉鎖は島国だからおっしゃる通りそう考えてそうだね。
385M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:03:38.08 ID:SOOX7I16O
>>381
出来ないだろ?福島第二と女川、東海どうすんだ?
386M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:03:46.96 ID:O4ngr3fA0
>>383
チェルノブイリwwwwwww
387M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 12:04:38.89 ID:3iipgeuWO
風俗嬢とホームレスの予備軍が集まるスレ
388M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:05:03.49 ID:CfXcGIU+0
出て行くなら今日のうちに出て行ってね。
平日に動かれると仕事の邪魔だから
389M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 12:06:30.79 ID:A5busEKd0
>>381
凶悪ウィルス大流行を防ぐため村一個焼くみたいな対応か。
もーそうなったら日本は一蓮托生だな

なんか段々「海外へ脱出するためのスレ」が必要になりそうな勢いだなw
自分は強くないから日本が滅びるなら共に滅びるわ
390M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 12:08:27.48 ID:ZJ2CZL6y0
すぐ近くの福島第2だけど、これからずっと人を常駐させたり燃料運搬したりして続けるの?
やっぱ廃炉?
391M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:08:43.53 ID:s1FTW2/S0
避難厨いっせいに帰宅ちう
392M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:09:16.44 ID:SOOX7I16O
結局アメリカさえ先送りの様子見なのさ。
それぐらい酷いんだ。

何て言ったらいいか、俺が代表して謝るよ。
ごめん。みんなごめん。
好きなことやってくれ。
393M7.74(長屋):2011/03/21(月) 12:09:36.27 ID:odAJovvU0
>>387
先々週の金曜日の渋谷駅の映像が報道されていたけど、
数百万人が路上生活者の気分を味わってたみたいだね。
実際どんな気分だったんだろう。
394M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:09:51.49 ID:O4ngr3fA0
>>390
第二は存続せざるを得ないだろうな

まあ安全停止しているのにその危険性を考えたら
今稼動している日本の原発全部とめなきゃいかん
395M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 12:10:16.24 ID:ZJ2CZL6y0
福島第1と第2の直線距離って約10キロ?
ずっと管理とか無理だよな?
396M7.74(長屋):2011/03/21(月) 12:11:49.64 ID:ONAv2uFr0
>>391
飛散した汚染物質がいま雨で落ちてる最中なのにw
397M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:12:36.51 ID:2Cp+hLjd0
>>377 海外からの情報(特に知人から)を落とすのは気を付けてね
既に逮捕された人が居るから

外資系も大変だよね退避させるのも早かったけど
これからかなりの数が解雇されるね

みずほ銀行が止まってるのもインド系社員の退避がかなり関係してるんだろうな
地方は今からとてつもない不況で大変だと思うから移住とか考えてる人は頑張ってね

とりあえず三連休だけの人はちゃんと帰っておいでね
398M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:14:00.60 ID:SOOX7I16O
>>395
30キロ圏内…。
399M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 12:14:04.48 ID:ZJ2CZL6y0
>>396
たぶん東京には落ちてない
当地福島は当然として仙台、青森、山形、秋田、新潟、それに北海道
400M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:15:14.82 ID:IgEtnYiD0
>>397
マジかよw 逮捕者出てるのか。俺基本的に大使館とかそうゆう公式なのが
向こう側で発表されたら教えてくれって話してあるから風説系は流さないけ
ど投稿する時は注意するよ。有り難う。
401M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 12:15:40.23 ID:A5busEKd0
>>397
原発も心配だけど、経済の先行き考えると気が重いね・・・ 東京も他地方も
402M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 12:15:40.51 ID:ZJ2CZL6y0
仙台じゃない宮城
あと栃木や茨城か
403M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 12:16:08.47 ID:i12IYsS3O
牡鹿半島が、5.3m移動して、津波も凄かったろうに、その半島の真上にある、女川原発の様子が全然発表されない。今日の、管の被害地視察突然中止となんか関係あるのか?女川に原発があるの忘れてましたじゃないだろな?
404M7.74(長屋):2011/03/21(月) 12:16:31.89 ID:ONAv2uFr0
>>397
みずぽはフジTVが募金のバックボーンにして
もともと大手一脆弱なシステムが落ちたって聞いたけど
405M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:17:10.20 ID:SOOX7I16O
>>358
もう、神様の嫌がらせとしか思えない。
逃げなかったやつ、大正解。


俺も戻るわ、23日に。
好きなことするよ。
406M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:18:01.73 ID:cMt7wXxz0
さっさと出ていきたい人は

でてけw
407M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:18:57.74 ID:zl2VBH290
本当振り回されてるやつらって本当にかわいそう
関西は関西で危険だろうに
408M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 12:19:01.70 ID:ZJ2CZL6y0
>>406
こっちいけババァ
東京、関東脱出しないと決めた人のスレ 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300557599/
409M7.74(長屋):2011/03/21(月) 12:19:26.70 ID:ONAv2uFr0
>>399
じわりじわり
http://f.hatena.ne.jp/hshinji/20110321120259

もちろん直ちに影響が出るレベルではありませんが!
410M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:21:03.65 ID:cMt7wXxz0
>>408俺は♂
411M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 12:21:07.39 ID:7vLAC1wKO
都民ビビりすぎワロタ
412M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:22:03.09 ID:6dn5I/HA0
>>381
まき散らしてどうするんだw
413M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:22:16.96 ID:2cdPFfhn0
都内の放射線、いぜんもりもり上昇中

http://113.35.73.180/report/report_table.do

414M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:22:57.32 ID:SOOX7I16O
だから既に逃げなかったやつ大正解って書いてるじゃん。
俺も戻る。
みんな腹をくくれ。
415M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:23:05.87 ID:CfXcGIU+0
スレに張り付いてないで、さっさと疎開したら?
416M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 12:23:49.08 ID:xWM0OVYuO
>>367
そんな会社つぶれても屁でもないからなw
417M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 12:23:54.71 ID:A5busEKd0
>>413
雨降ってるからね
418M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 12:24:01.68 ID:ZVGX8Y3T0
>>399

落ちてるよ。何をのんきなことを・・・
ソースはそこらじゅうに転がってる。
419M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 12:24:43.98 ID:g0h2z4k90
>>414
とりあえず、これをみてくれ

http://www.japanquakemap.com/
420M7.74(東日本):2011/03/21(月) 12:25:06.50 ID:lwkUBYfK0
逃げることも逃げないことも、ギャンブル

たまたま畑もっててよかったレベル
421M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 12:25:12.80 ID:cfwUS76ZO
>>323
鹿児島に行くかもしれないけれど、へー(灰なw)は結構キツいらしいね。洗濯とか車とか。
自分は15年ほど行ってないから、どんだけ変わったのか分からないなぁ。
422M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:25:37.94 ID:CfXcGIU+0
>>418
じゃあのんきに2chやってないで早く南米に逃げろよ
423M7.74(長屋):2011/03/21(月) 12:26:17.95 ID:ONAv2uFr0
>>412
順番としては、焼かれてから、ふっ飛ぶんだよ
核実験のフィルムとか見たことない?

もちろん水爆だって原爆をトリガーにしてるから
放射能まきちらすのには違いないんだけど
福島にあるプルトニウムとどっちがヤバいか考えたら、ね
424M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:28:11.08 ID:SOOX7I16O
まあ、俺は戻って家族の死を見届けてから死ぬことにしよう。

雨も避けられた。多少は違うだろう。

先死んだ方が幸せだが、逃げたものとして見とる。何が起きるかを見届ける。
425M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:28:38.47 ID:IgEtnYiD0
>>416
うん俺もそう思ってるよw 他の社員は皆危機感なさすぎで地震起こり終わってからも
東京は大丈夫だよー政府が守るからははははって話をしてて、食糧難が到来してきて家族
持ちのやつも独身のやつも急に焦りだしてた。そのあと放射能も大丈夫だよって言ってて
数日後に到来してた。
426M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 12:29:32.09 ID:RdmT0xaC0
ウチの兄貴が栃木で働いているが、地震があって速攻、嫁と子供を岡山の嫁の実家に帰した。
その時はずいぶん思い切ったなとオモタけど、、今考えると正解だったね。

余震はまぁいいとして、放射能、計画停電、物資の不足があらゆる面で生活に悪影響を及ぼす。
肉体面でも精神面でもツライだろう。

兄貴は仕事で栃木にいただけなので(実家は関西)、すぐに決断できたのだろう。
原子炉の冷却は年単位で続けないといけないし、もともとの冷却装置は故障の可能性大で、交換が必要でしょう。
コンクリなどで固めない限り、その間、放射性物質の放出は止まらない・・・・

放射性物質の放出が止められたとしても、新たな原発を東北に建設するのは無理でしょう。
関東、東北地方は何年も電力不足に悩まされる。

テレビは今だに、 ”ただちには” 健康に影響はありません と言い続けている・・・・・
動けない人は、武田邦彦教授のブログを参考にするしかないですね。
427M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:32:27.14 ID:SOOX7I16O
>>423
福島第二と女川と東海も焼かないと意味ない。核兵器使われたら世話出来ない。
あとどこに原発あった?
核物質は原発だけじゃないぞ。臨界事故は原発内じゃない。
428M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 12:35:19.86 ID:ZJ2CZL6y0
-臨時ニュースを申しあげます、臨時ニュースを申し上げます

関東およびその近県の方は屋外に出ないでください

ただちに健康被害はありませんが、屋外に出るときは完全密封のマスクと風防付きレインコートを着用してください

水道の水は飲まないでください


↑こうなってからじゃ手遅れ
429M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 12:35:35.14 ID:xWM0OVYuO
東京から逃げてる間になくなる弱小会社たくさんありそうだな。
被災地行って早く復興できるように働けよ。
430M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:35:39.03 ID:SOOX7I16O
世話で出来なけりゃ結局臨界。チェルノブイリ一個が×いくつになる?
431M7.74(福岡県):2011/03/21(月) 12:39:14.36 ID:mMjO4H+AP
【ヨウ素131】引き続き東京都の水道水で放射性ヨウ素濃度上昇
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300676753/

  ┏┓  ┏━━┓    |\_/ ̄ ̄\_/|   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    \_| ▼ ▼  |_/   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━\ 皿  ∩ ━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ (つ  丿 .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃        ( ヽノ.        ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛         し(_)       ┗┛┗┛
432M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:39:34.71 ID:SOOX7I16O
もう逃げるの無意味だな。
23日に残るスレに行くよ。
みんなありがとうね。
433M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:40:36.95 ID:IgEtnYiD0
>>429
ちなみになんだけど、一番最初の方で企業倒産なんちゃらの法をなんちゃら
ってニュースで言ってたんだよ。だから倒産する企業を支援する処置は最初
の段階で解ってたんだと思うよ。

俺は東電の事だと思ってたんだけど、もしかしたらそれ以上の事に備えての
話だったのかもしれんな。と思って調べてみたら一気に情報が整備されてた。

ttp://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/index.html
434M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:40:41.16 ID:SOOX7I16O
逃げて安眠出来ただけでも俺は幸せだったな。
435M7.74(西日本):2011/03/21(月) 12:41:52.89 ID:ps/FKevI0
>>429
中小の会社って信用保証協会通した融資を受けてるところが多いけど
その猶予の話が全然出てこないな、どうせ亀井辺りが言い出すだろうけど
自民だったら3・4日後には安心させるためにも出てきたな

そういうところが民主って気が回らないんだよな
436M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:43:25.16 ID:IgEtnYiD0
>>431
これは酷い。もう水飲めないじゃん。whoの基準値の5倍位いってない??
437M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 12:43:55.98 ID:xyQyzKD6O
>>400
逮捕はガセだから心配するな。
438M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:45:25.85 ID:SOOX7I16O
では、みんな、さようなら。
安眠させてくれた人、決心つかせてくれた人ありがとう。
こんな時なのに思い遣りを感じられて良かった。
439M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 12:47:39.64 ID:GbQiurLu0
>>435
民主は金持ちやら大企業やらしか見てない感じがするよね
440M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:50:24.26 ID:kQ2ObS000
不安な人は逃げてもいいと思うけど
イタズラに不安を煽る人間は許せない
441M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 12:58:29.15 ID:3DvveafdO
空気、水、食物と汚染(といっていいかわからんが)されてきているのだから
今日明日だけ逃げて済む話じゃないっぽいよな
少なくともひと月は退避したいものだ。
442M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 12:59:59.20 ID:cfwUS76ZO
>>434
安眠できるだけでいいなぁ。

これから家族で移住ってなると徐々に何を準備すればいいの?
一時期親戚のところに荷物を置いてくれると思うんだけど、大きい家具とかは無理そうだから分からない。
443M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:00:57.79 ID:5wVnX50k0
都内のコンビニや深夜営業の店は、10時以降の営業が無期限中止になるそうだ
石原が法案提出の検討に入ったとのこと
やはり夏場の電力不足がかなり深刻なようだ
来年冬になっても電力不足が解消される見込みはない・・・・新しい原発作るまでは
444M7.74(西日本):2011/03/21(月) 13:02:28.15 ID:ps/FKevI0
>>439
後ろ盾になってくれるようなとこしか見てないよね
「自分たちが守らなければ」って意識が無い
445M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:02:30.34 ID:5wVnX50k0
Googleの日本法人本社が大阪移転を決定
外交人社員が東京を嫌がったそうだ
446M7.74(関東):2011/03/21(月) 13:03:47.54 ID:SOOX7I16O
>>442
ごめんな。
447M7.74(東京都):2011/03/21(月) 13:05:07.85 ID:O4ngr3fA0
>>443
10時以降なんて関係ないとおもうけどな
電気は溜めておくこと出来ないんだし

ピーク時(17〜19時?)の節電方法を法令化したほうがいい
448M7.74(関東):2011/03/21(月) 13:07:54.16 ID:SOOX7I16O
ここのスレにいた黙示録を連想した人と話がしたかったな。
オカルトスレでさえ何の危機感もない。
どこの誰と話をしたら、分かち合えるのか、分からないな。
449M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 13:08:01.87 ID:GbQiurLu0
>>444
どうにかしなきゃと思ってるのが票や金だけって感じ
人命やら市民生活なんて眼中に無いようにしか思えない
450M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:08:44.55 ID:Kz7WnFk40
>>426
武田のブログを読むなら同時にここも読んでね。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/
451M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 13:08:52.75 ID:nAGw759dO
今戻るとこ。地震に怯えずたのしい連休でした。
452M7.74(catv?):2011/03/21(月) 13:09:15.32 ID:IgEtnYiD0
>>448
それを言うなら俺もその一部だったw
計画でしょ。それも逃げた理由のひとつ。
453M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 13:10:49.11 ID:A5busEKd0
オカルトの人だったのか・・・。2人で仲良くメール交換でもすれば?
454M7.74(catv?):2011/03/21(月) 13:11:10.54 ID:IgEtnYiD0
>>448
結局家族だけは誰も守ってくれんからな。自分の判断で何が本当か考えて
リスクヘッジをしながら最善の方法をとるしかないと思う。ただ死んだり
病気になったりしたら結局どうにもならないだろうし。復興を手伝う事も
出来んし。
455M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 13:14:30.40 ID:du67oh9j0
>>443
どうせなら都内全域22時以降は停電にしとけ

1年後にはベビーブームが到来する。
456M7.74(catv?):2011/03/21(月) 13:15:50.72 ID:IgEtnYiD0
>>453
あそこの板にそうゆう話題があるからオカルトになっちゃうんだけどオカルトから
外れて世界経済のもっと上流を探したりするとちょっとまた見解が変わってくるよ。
スレ違いになるから詳しくは話さないけど。
457前スレ845(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:20:47.44 ID:AA/mVIs30
今日、新しい職場が決まったから、ご報告をば…
こっちの友人の伝手で広告代理店の営業で雇ってもらった。
社宅も空きがあるから、しばらくはそこに住めるらしい。
家賃は半年は半額でいいって、ありがたいお言葉も貰えた。
以上、心配してくださった方々にご報告です。
458M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 13:22:18.57 ID:A5busEKd0
>>455
うむ 少子化対策になるなw
残業できなくなるしみんな家に帰って子作り
459M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 13:23:10.12 ID:A5busEKd0
>>457
良かったねー。 新しい環境でがんばってね
460前スレ845(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:27:48.15 ID:AA/mVIs30
ありがとうございます。

逃げられる人用に情報提供をこれからして行きたいと思います。
とりあえずは、関東に帰ると思われる人を数人見かけた。梅田。
こっちに非難してくるなら、堺市、茨木市、枚方市への移動した方が、ホテルも安かったりします。
満喫も広いフラットシートを結構見かけますので…
社長談では関西は景気が回復傾向にあるらしい。3月始めから忙しくなってきたそう
だよ。
461M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 13:30:18.85 ID:0SJeOkIkO
外資とか大使館とかが西日本に移転してんのは、
計画停電による影響のほうがでかいと思う。通勤にも業務にも影響でるしな
462M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:30:42.77 ID:cfwUS76ZO
いいなぁみんな・・
親に28日に用事があるからそれから、4月に入ってって言われてるんだけどはっきりいって早くしてほしい。

九州での永住って考えてるからさっさと自分の部屋のモノ全部売却と考えてるんだけど、呑気だよなぁ・・
463M7.74(東京都):2011/03/21(月) 13:44:51.81 ID:O4ngr3fA0

逃げ出すほどの恐怖を感じてるのなら
疎開した先で精神科行ったほうがいいよ

煽りじゃなくそこまで恐怖を感じているんならPTSDになる

464M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 13:46:12.00 ID:g9BCv/qNO
東京行きの新幹線は、空いてると思って、名古屋駅に来たが…

21時発まで、満席だぞ〜
なんてこった…
夜まで、帰れない…(笑)
465M7.74(西日本):2011/03/21(月) 13:49:17.25 ID:ps/FKevI0
>>449
政権を守るために嫌々やってるんだろな
だから先を見越した手が打てずに目の前の問題だけでバタバタしてる
466M7.74(東京都):2011/03/21(月) 13:51:27.53 ID:z7yj4JfI0
>>464
三連休終わるんだから当たり前だろ
なに平和ボケしてんだ
467M7.74(catv?):2011/03/21(月) 13:58:39.81 ID:2Cp+hLjd0
>>464 連休だからね ひつまぶしと手羽先でも夕飯食べて帰ってきたら
なんなら品川駅にお土産もらいに行くよ
468M7.74(栃木県):2011/03/21(月) 14:06:18.30 ID:mbZpxrBo0
栃木県では、VIPや金持ちが関西に非難している。
知り合いは新浦安にマンションを買った。だんなの会社が近い為。
しかし、東京湾の埋立地は液状化で壊滅(トイレや電気が来ない)なので逃げた。
宇都宮でもホンダやキャノンの重役は関西や海外にグローバルした。
469M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:12:23.54 ID:xyQyzKD6O
確かに、NHKのアナウンサーの頭が真っ白になってるの見ると、
ちょっと不安になるよなあ。
470M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 14:13:06.29 ID:A5busEKd0
>>469
麿の白髪はずっと前からだw
471M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:14:39.41 ID:Sl/gxUQvO
>>381
政府の大丈夫連発安請け合いも不安だが、リビアの見てると米軍が対応にじれていきなり巡航ミサイルブチ込んできそうな怖さはある(゚Д゚)
472M7.74(群馬県):2011/03/21(月) 14:16:21.98 ID:Ousf3TKM0
俺は家族が居座った関係で関東に残っていたんだけど
今は関東から脱出していた人が続々と関東に戻ってくるって感じか?
473M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:19:20.42 ID:JPzfvcd/O
水曜に関西の遠縁の親戚んちに避難してきたんだけどまだまだ東京は危ないかな?
いつ戻ればいいのかニュースみてもわかんないんだよね
あと一週間くらいは関西にいたほうがいいのかな
474M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 14:19:30.76 ID:xyQyzKD6O
>>470
そうなのか?
何か大事な事でも隠してるのかとオモタ。
これは帰ってもいいかもわからんね。
475M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 14:20:57.34 ID:A5busEKd0
>>474
↓2007年のスレ
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2145.html
1 名前: 株価【5100】 @株主 ★[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 13:31:21 ID:nDOymXe80 株主優待
突然白髪?と話題のNHK登坂アナは若白髪との証言
476M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 14:25:14.76 ID:RZCZf4T80
他スレで
「来ても良いって言うから行ったのに、部屋が汚くてハウスダストでアレルギーになった」
「慣れない環境で気を遣って心労パネエんで、もう帰る!」
って奥様がいたよ。
477M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 14:25:29.36 ID:aXOIAzu+0

M3新報道2001 民主党渡辺周 医者が逃げるとはけしからん 3月20日
相互リンク
http://community.m3.com/doctor/showMessageDetail.do?boardId=1006&messageId=1591220&messageRecommendationMessageId=1591220&topicListBoardTopicId=160954

ユーチューブ画像
http://www.youtube.com/watch?v=-seHtDsaFD8

衆議院議員 震災対策副本部長 わたなべ周

わたなべ周
055−951−1986
[email protected]

平成23年3月20日のフジテレビ報道2001年内での発言

訂正記事まででているのに、公共の電波で 患者を放置して逃げ出すようなとんでもない医者がいる と発言

訂正して謝罪するのが適切だと考えます抗議の電話をしましょう

http://community.m3.com/doctor/showMessageDetail.do?boardId=1006&messageId=1590484&messageRecommendationMessageId=1590484&topicListBoardTopicId=160607

本人HP
http://www.watanabeshu.org/
478M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:31:19.43 ID:cfwUS76ZO
>>476
奥様は
・嫁姑問題(避難先が夫の実家)
・行きつけのカリスマ美容院
・行きつけのカリスマデパート

その他もろもろあるからね・・贅沢いってらんないんだが・・
479M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:33:46.67 ID:PLZAHWf40
年老いた両親を一時避難させるため住まいを探しに来た福島県内の男性が、原発の避難区域や自宅損壊といった入居条件を満たしていないとして、大阪市営住宅への入居を認められなかったケースがあった

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110321k0000e040024000c.html
480M7.74(福岡県):2011/03/21(月) 14:34:20.14 ID:F26J5H2V0
前スレ99で宅急便の質問した630です。
カメになりますが回答ありがとうございます。
>>631>>632>>633>>634テンキュウ
昨日、スーパーで(水)宅急便を都内に送りたいと相談したら
宅配業者は確認しましたが受付はするが配達日は予定がつかないと
言われました。
直接ヤマトに持込み配送します。
アリガト!(´▽`)ございました。





481M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 14:39:26.57 ID:HdVj2cUI0
アナウンサー「それではおき・・・失礼しました、東京のスタジオからお伝えします。
福島の原発では色々と対策が試みられていますが、依然として深刻な状況が続いています。
ネット上ではいずれ破局するのではという噂も飛び交っています。
そこで先生にお伺いしたいのですが、仮にもしそうなった場合、
一体我々はどのように行動すればよいのでしょうか?」
教授「あ〜それはですね、私がいつも申し上げている通りでして、
仮にもし原発が最悪のシナリオを辿ったとしても一時的に放射能レベルが上がるだけで、
ただちに人体に影響することはありません。
政府の指示に従って冷静に行動して頂ければ何も問題ありません。
原発は安全です。安心です。大丈夫です。」
アナウンサー「でもそうなったら首都圏を脱出しようとする人でパニックが起きるかもしれませんね。
ちなみに先生ご自身はどのように行動されるおつもりでしょうか?」
教授「あ〜私ですか?私は特に何もしませんよ。だってここ沖縄でしょ?
いくら福島の原爆、いや原発が大爆発を起こしたって、ここは何ともありませんよ、あははは。」
アナウンサーの顔ひきつって固まる。女子アナ影の声(「バカッ!それ言うなって、
あれほど念を押したのに、あのバカ教授ったら!!」)
アナウンサー(顔ひきつったまま)「そ・・・それではここでCMです」
482M7.74(福岡県):2011/03/21(月) 14:42:56.12 ID:F26J5H2V0
>>480
スレ間違いましたorz
誤爆です
483M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:54:21.98 ID:osvBFucSO
自分福岡だけどテレビで都心から避難してきた人がインタビューされててびっくりした
チェルノブイリの汚染範囲や飛散予想図みると逃げたくなる心理はよくわかるけど
最悪時(再臨界)の確率とその時の被害範囲をちゃんと説明しないからみんな不安になってるんだろうね
常に最悪時を想定するのがリスク管理の基本だけど情報がないから判断できない
不安を煽るのと正しい情報を流すのは全く意味が違うんだから積極的に情報公開して個人に判断を委ねるべきだよ
484M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 14:55:18.36 ID:IUd+ULshO
>>473
東京は燃料は未だ不足気味
週明けには解消すると見られる
物資はカップラーメンなんかのインスタント食品はほぼない
あとは大体揃う

平日になるとまた計画停電が予定されると思うから
停電になって困るような家族状況ならまだそっちいたほうがいい

てか私の周りじゃご近所も会社でも誰一人避難してないし、普通に生活してる
485M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 15:00:58.60 ID:RZCZf4T80
危ないかな?ってのは原発こわいよーのことじゃないかな?
カップ麺もちらほら回復してるよー。
いつスーパー行っても見かけないのが納豆。
これ食べないと生けていけないって人はまだ帰京しないが吉。
486M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:02:34.04 ID:IUd+ULshO
>>484
追記で電池とか停電用にと思われる懐中電灯もない
487M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 15:03:29.01 ID:JqbdmvUf0
都内だったら、放射能すぐに健康被害出るレベルではないだろうね
不安による、精神的な部分で脱出はいいかも
488M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:06:13.95 ID:IUd+ULshO
怖くないよって言っても怖いって言われるだろうし
あとどれくらい続くかもわからない原発問題に対して逃げたんならそちらに永住するしかないし
東京の現状を書きました
大きなパニックも混乱も特に起きていません
489M7.74(catv?):2011/03/21(月) 15:08:10.06 ID:B3qdUq+ii
帰ってくんなよ
お願いだから逃げたヤツは
そのままそっち住めよ
490M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 15:12:20.36 ID:iE57zwBM0
>>489
後だしじゃんけんで勝ったと思い込んでいる奴。乙
491M7.74(東京都):2011/03/21(月) 15:14:35.99 ID:+JqkuAYc0
>>443
営業止めても、物流は深夜なのにな。
そんな事したら物流止まって混乱を呼ぶのが関の山。
短絡的過ぎて話にならない。
492M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 15:16:37.35 ID:JPzfvcd/O
まだ完全に安全とも言い切れない感じってことかなあ
自分、未婚なので健康な子供ほしいってのがあって放射能に過敏に反応してるとこがあるんです
まあ彼氏もいないけど…
関西で結婚相談所入って結婚相手見つけたいとか最近思えてきた
とりあえずあと一週間くらいは様子みるかな
493M7.74(catv?):2011/03/21(月) 15:17:30.91 ID:B3qdUq+ii
勝ちも負けもないよ
せっかく決断して逃げられる状況が
つまり自分の環境だったわけだし
東京に必要ない人材はこの際、減った方がいいだろ
494M7.74(新潟県):2011/03/21(月) 15:23:17.47 ID:V5lc7Hgv0
>>65
流石にガセだろうとは思うけど確認はした方が確かに良いな

埼玉って福島から距離的に山形、新潟より遠いし
その近県が被災者受け入れてるのに
大阪が埼玉から着たのを受け入れたら大変な事だし
495M7.74(catv?):2011/03/21(月) 15:24:26.21 ID:+m8tXzuc0
これで東京が酷い状況になったらお前もみんな必要なかったって事になるからあんまそうゆう事言わないほうがいいよ。

現に金もあってそこそこの奴やデカイ会社が移転したり旅行ついでに東京から離れてる現実をよく見たほうがいい。
496M7.74(catv?):2011/03/21(月) 15:25:22.48 ID:+m8tXzuc0
>>493
にね。
497M7.74(関西):2011/03/21(月) 15:25:22.93 ID:e75m6OTBO
492
私も女だけど、妊婦でも小さい子供でもない独身。婚約はしていて将来子供ほしい。そのときに今の汚染が原因で…とかなったらやりきれない、死も考えるかも。
498M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:27:05.73 ID:IUd+ULshO
あなたが今後生活していくなかで口にする食べ物や副流煙の影響と
放射性物質による今後の胎児への影響のどっちが多い?とか言われてもわかんないし
今妊娠してもないなら考えすぎによる精神的ストレスを起こす可能性があるかも
それによって胎児に影響あるかもね
一生そっちいたほうがいいかも
499M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:29:27.21 ID:IUd+ULshO
>>498>>492 さんへでした
500M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 15:31:24.55 ID:53U78NiD0
九州か沖縄ならとりあえず安心できそうだよね。
501M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:33:16.48 ID:bR6SwYKBO
前々からの移住の夢をこの機会に叶える事にしただけの
自分みたいな奴もいる
私は震災関係なくずっと関東出たかったし
震災で仕事無くなったのと
移住する夢叶えないまま死にたくないと強く思ったので
関東出た事に何の後悔もないけど
関東に思い入れある人は早まらない方がいいかもね
絶対に安全なところはないし
嫌な事はどこにでもある
本気でこの土地に住みたいんだって気持ちがないと
色々辛いかもしれない
502M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:34:08.98 ID:+zrpbVNw0
>>501
関東から甲信越?
503M7.74(catv?):2011/03/21(月) 15:36:43.01 ID:yJyB4Bd/P
私も子供欲しい。未婚だし今は彼氏いないけど。
今回の事で将来結婚出来なかったり、子供産めないのは嫌だ。
504M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 15:36:50.04 ID:A5busEKd0
>>483
うーんどうだろう。最悪のシナリオを解説したらパニックになるんじゃ?
正直先週なかばくらいには最悪のことを想像して落ち込んでたけど、
それをわざわざテレビで言われたら、たとえ確率は10%ですとか言っても
パニック的行動に出てしまいそうだ。

個人に判断をゆだねろって言っても、人間の心って弱いモンだよ〜
自分でも自信ないよ。
505M7.74(東京都):2011/03/21(月) 15:40:10.75 ID:O4ngr3fA0

東京の危機

トイレットペーパー >> 放射能

だから帰って来ないで下さいw

506M7.74(東京都):2011/03/21(月) 15:40:49.00 ID:+UQE5E+U0
>>473
慎重に生活すればこの先事態が悪化しても
東京でも暮らせなくはないと思うよ。
既に避難してるレベルの危機感持ってる人なら大丈夫じゃないかな。
体内被曝を避けるのに多少の手間とコストは必要だと思うけど。
507M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 15:41:33.37 ID:9btQM/0S0
福岡市は一時的な避難場所くらいに考えておいたほうがいいよ
都会的で便利であっても 人間が最低だから 定住するには覚悟が必要
各種犯罪 事件など調べると分かるはず  犯罪者の多くすむ特殊地域。
わたしの出身地です _| ̄|○
アパートやマンションの空きが多いので
避難してくる人たちを 喜んで待っているはず 金になるから
主な産業が観光=水商売しかない所=暴力団
508M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:41:48.53 ID:bR6SwYKBO
いや、今那覇
携帯は買ったところで表示されるの
17日ごろの国際通りは卒業旅行らしき学生のグループに混じって(これは毎年恒例の光景)
幼児連れの母親の姿が例年よりやたら多かったけど
今日は何か少なくなってたな
ある程度落ち着いたみたいだし
三連休も終わるしで
皆帰るのかもね
509M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 15:42:24.74 ID:PzUwn9bL0
関西は避難先としては正直中途半端なんじゃないのか?と思う。
今日の風向きなんかだと飛んできてるんだろうなと思うわ。
しゃーないけどさ。九州に逃げたりなんて自分は無理だし。
510M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 15:43:07.97 ID:yrFSCIKvO
旅行がてら大阪来て旦那の仕事があるから帰る予定だったけど、ちょうど3号機ドライベントするかもって流れた時でまた不安になったから自分と子供だけ残った。
でもいざ二人でホテルついたら心細くて不安でしかたなかったよ。
明日雨やんだ頃東京帰るわ。
ここでも相談させてもらって励みになった。ありがとう。
511M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 15:44:51.43 ID:h1u8nBNEP
東京も水が汚染されだしたからもうだめだよね?
ご飯炊いたり味噌汁作ったり、水が飲めないのでは・・・
512M7.74(catv?):2011/03/21(月) 15:47:58.31 ID:mLO05xMv0
ttp://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm

今朝の明け方に何があったのかも未だ全く発表されないね。

ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/11/s1108-5g.html

水道もヨウ素の値は定義がないみたいだよ。何なのかねこの
国の政府は。
513M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 15:49:10.81 ID:53U78NiD0
>>508
うちは小さい子がいるから、水やら食べ物やらの汚染がひと段落つくまで那覇に行きたいんだけど、
ビジネスホテルに母子で泊まるのって変かな?
子連れ可のゲストハウスってあるのかな?ちょっとこれから調べてみるけど。

那覇がだめなら、海外の知り合いのトコに行こうかと思ってるんだ。。。
でもやっぱり日本語通じるトコのが安心だよね。
悩む
514M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 15:50:10.93 ID:xyQyzKD6O
>>479
そっか、
家損壊か原発退去区域 以外はダメなのか。
30キロくらいの人もいれてやれよ!
515M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 15:52:49.43 ID:NBNFodUWO
>>507
あ、私の知り合いも福岡住みでデリやってる…
516M7.74(東京都):2011/03/21(月) 15:52:53.23 ID:2bZ9zJrh0
>>479
優先順位つけなきゃいけないのも辛いな
517M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 15:55:29.97 ID:rqcnl9n10
チェルノブイリだって、直ちに亡くなった連中は、消防・軍の連中だけだ。
後は、10年後、癌でバタバタ逝った。
518M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 15:57:19.28 ID:ZgJfF4GmO
>>513
ビジネスホテル母子全然問題ないっすよ
519M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:59:08.03 ID:IUd+ULshO
今後妊娠したくて〜とか今後の結婚とかが心配っていう人
今までに一度足りとも中国産野菜なり農薬添付されてるもの食べたことないのかな?
今の状況を心配するのは分かるけど放射性物質をおそれるのなら
今後は自給自足で完全有機栽培して外食するときには産地と生産者名聞いて生活しなよね
520M7.74(関東):2011/03/21(月) 16:02:07.57 ID:8AwwWkiQO
避難先のクソ姑にいびられてるけど乳児いるから関東には帰らないで踏ん張る。
帰れるなら早く帰りたいよ。
旦那は仕事の都合で帰さなくちゃいけないかもなんだけど
雨降ってるし今日明日帰すのって一番馬鹿だよね?
ニュースは安全しか言わなくなったし表面上落ち着いたような報道だけど収束どころか悪化の一途だよね?
521M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 16:03:14.00 ID:T/g2zKDmO
10年も生きられりゃ満足だわ
仕事に旅行に趣味にとその日が来るまで好きな事やって生活する
522M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 16:05:49.09 ID:RZCZf4T80
明日は「雨だから仕事休みます、止んだら出勤します」って人多いかな?
523M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 16:07:21.86 ID:njNPKC5mO
>>513
那覇と1日1200円〜部屋があるとか聞いた事がある。不確だけど‥
524M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 16:08:11.55 ID:cfwUS76ZO
避難先では朝も昼も働いて金貯めたい。やることやりたい。もっとサバイバーになりたい。
525M7.74(catv?):2011/03/21(月) 16:09:30.16 ID:mLO05xMv0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv43911629

核分裂が発生した際に出る物質を検出してストロンチウムとか言うのも出たらしい。
526M7.74(長屋):2011/03/21(月) 16:12:06.39 ID:k6b2Ul6z0
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300621532/
【韓国】 中国発黄砂から人工的な放射能物質検出[03/20]

http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
気象庁。黄砂予測図

日本にはすでに何年も前から中国より放射能物質が黄砂にのって飛んで来ています。
放射能物質だけでなく、カビやウィルス、化学物質も含む黄砂です。
内部被爆内部被爆と騒いでる人は、海外に逃げる事をおすすめします。
逃げる先は核実験のない国にどうぞ。
527M7.74(東京都):2011/03/21(月) 16:12:14.83 ID:Ol9ZzihH0
>>520
踏ん張ったほうがいいと思う
だって水も野菜もだめぽだよ
もし子餅だったら速攻逃げてたわ
528M7.74(福岡県):2011/03/21(月) 16:14:57.16 ID:F26J5H2V0
>>513
沖縄ではないけど自分も子供と2人でビジホ利用しているよ
529M7.74(長屋):2011/03/21(月) 16:16:02.76 ID:k6b2Ul6z0
黄砂はタバコの粒子より小さいので特殊なマスク以外ではふせげません。
国の基準値を超えない値で水も食料も土壌もすでに汚染されています。
530M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 16:18:15.71 ID:oXxK2ZQx0
東京ディズニーリゾートの液状化が深刻な件!!!!!!!!!!!!!
youtubeとかブログ等にいっぱい上がってるけど、あれはもうダメだ
現地人の撮影によって、電力問題で閉園にしたんじゃないことが暴露されてる
531M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 16:18:27.72 ID:bR6SwYKBO
>>513
確か家族連れOKなゲストハウスがあったはず
ほとんどのゲストハウスは若者むけだから一般的ではないけどあることはあった

ゲストハウスの他に安くあげるなら素泊まりの民宿とか
ビジネスホテルかな

長く滞在するならウイークリーマンションって手もある
532M7.74(catv?):2011/03/21(月) 16:19:52.36 ID:mLO05xMv0
東電の会見ちゃんと見ろよ。すげー重要な状態になってる。
流石にまた悪化したとなると東京心配だな・・・
533M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 16:21:34.00 ID:RZCZf4T80
>>530
え?極秘情報だったの?
浦安液状化で大変だって昨日新聞で読んだけど。
534M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 16:26:41.26 ID:A5busEKd0
>>532
東電の会見わかりにくかったので、良かったらちょっと解説して。
どこらへんが重要?
535M7.74(catv?):2011/03/21(月) 16:28:46.09 ID:mLO05xMv0
>>534
核分裂が始まった時に発生する物質が検知されているがそれがどんな状態なのか正確には把握してなくてストロンチウムって言う新しい物質も現れたみたいだぞ。他のスレッドだと再臨界の可能性が出てきてるって。
536M7.74(東京都):2011/03/21(月) 16:29:48.02 ID:L9bZgdmZ0
東京の地下が下がるだろうから、都心に家買うか。
537M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 16:30:50.53 ID:CXkdrfaU0
>>535
どこのスレ?教えて
538M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 16:31:05.79 ID:A5busEKd0
>>535
ストロンチウムはやばいなー
しかし原発内部の温度はそんなに上がってないみたいなのになぁ…
あんがと、夜の番組も注視してみるよ
539M7.74(catv?):2011/03/21(月) 16:31:48.61 ID:mLO05xMv0
>>537
原発スレ原発スレ!
【原発】原発情報156【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300685291/

なんかもうよく解らんな。東電も枝野も連携とれてないだろ。絶対。
540M7.74(catv?):2011/03/21(月) 16:38:17.57 ID:mLO05xMv0
>>538
どれくらいやばいかレベルで表現して欲しい 汗
541M7.74(catv?):2011/03/21(月) 16:44:13.61 ID:mLO05xMv0
542M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 16:51:00.86 ID:cfwUS76ZO
カレーを作ると
歯が欠けた。下手くそと言う

今日は雨だと思うと
平気で外出ちゃう

口をきかないと
風呂はまだか?という

80歳なのに
馬鹿とか言う

節電してねというのに
暖房ガンガンつける


ボケでしょうか?
いいえ、わがままなだけです。

ジジィ〜・・連れて老人ホームか置いてくか・・
543M7.74(東京都):2011/03/21(月) 17:03:51.00 ID:Ol9ZzihH0
3号機から煙出たとNHK
544M7.74(catv?):2011/03/21(月) 17:26:51.82 ID:mMt1jqSz0
もうgdgd
545M7.74(関東):2011/03/21(月) 17:28:31.95 ID:Jy8yAmtFO
>>492
私と考えすごくよく似てる
よかったら協力して連絡取り合いませんか?
546M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:34:53.39 ID:cfwUS76ZO
>>545
自分も同じような境遇だよ!男だけど!

でもなんでみんな関西?自分は鹿児島予定なんだけど。確かにまだ関西のほうがいろいろ開けてるからかな?
547M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:37:35.93 ID:AA/mVIs30
>>546
万が一の場合、取れる選択肢が多くなる。
関空から海外渡航するもよし。大使館も多くあるから海外の動向も察知しやすい。
リスクとメリットがギリギリ釣り合っているからかな?
福岡でもいいと思うけどね?
548M7.74(東日本):2011/03/21(月) 17:42:06.06 ID:t7mD2EEH0
3号機!
549M7.74(catv?):2011/03/21(月) 17:43:08.33 ID:o3Pjlfg4Q
19歳の後輩が宮城なんだが、放射能浴びまくってるから、二十代で結婚して
子供生んだら奇形かもしれないから、怖くて生めないといっている。
チェルノブイリみたいに頭が奇形とか指が六本あるとか絶対嫌だと。
一年以内に家畜の様子見て判断するしかないな。鶏もやたら双子の卵生んだり足が曲がったヒナが
卵から出てきたとかあったよな。
550M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:44:42.49 ID:cfwUS76ZO
>>547
関空か!忘れてた〜。

早く九州行きたいなぁ。だけど荷造り以外にも課題が山積みだ・・
551M7.74(関東):2011/03/21(月) 17:46:11.21 ID:Jy8yAmtFO
>>546
よかったら連絡とる?
552M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:49:40.93 ID:+zrpbVNw0
こうして出会い系スレのできあがり。
553M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:50:34.89 ID:AA/mVIs30
沖縄は政府機能が、麻痺したら中国取りに来そうで怖い。対馬は韓国が…
北海道はロシアが…、アメリカが本州を取って分割統治なんてこともある…かもしれない。
リビアもキナ臭いしね。
554181(愛知県):2011/03/21(月) 17:50:46.86 ID:3a+95DJy0
【地震】「震災は天の恵み」大阪府議会議長が発言(11/03/21)
http://www.youtube.com/watch?v=Dri59SBYrHE

大阪の本音が出たって感じっすかwwwwwうはwwwwwwwwww
やっぱり関東の疎開チキンにナマポばら撒いても、域内GDPを浮上させたいでしか大阪wwwwww

名古屋はこんな気まったくねぇぞマジ勘弁なwwwwwwwwww
555M7.74(関東):2011/03/21(月) 17:50:54.80 ID:Jy8yAmtFO
ごめんそういうスレじゃないわな失礼
556M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:52:39.92 ID:SBXA+ZHS0
>>554
そのくらいのことを考えた発言ならまだ許せる。
ただの内紛で口を滑らせただけとか・・・・
557M7.74(catv?):2011/03/21(月) 17:53:29.23 ID:5l6phSJ+0
仕事さえなければ逃げてぇ。
明日から休職したい。
558M7.74(東京都):2011/03/21(月) 17:55:52.68 ID:T3U7IaA00
>>557
分かる
559M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:56:07.27 ID:kBFw8FL40
>>557
マジで同意
もう有給取る口実しか考えてない
560M7.74(東日本):2011/03/21(月) 17:56:22.54 ID:wgboLZFe0
ニュー速で見て面白かったから貼っておく。


「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「だいぶ漏れてる」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、保安院です。
561M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 17:56:22.66 ID:jH4suOw60
>>549
チェルノブイリ原子力発電所事故が原因で、
おっしゃるような奇形児は生まれてないですよ。
562M7.74(東京都):2011/03/21(月) 17:59:17.00 ID:T3U7IaA00
>>557
原発より余震が怖くて少し休みもらったりすでに事情は伝わってしまっている
仕事は続けたいしやりたい
563M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 18:01:58.94 ID:US4ZUkxN0
>>549
あんま関係ないけどさ、指六本の人って普通によくいるよ。乳首二連とか。
放射能での奇形が心配なのはわかるけどさ
564M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 18:03:07.32 ID:m88G2r660
>>563
普通にはいないだろ
インドなんかじゃ多いらしいが
565M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 18:04:41.63 ID:Au8151BE0
話ずれるけど、みんなが絶対に嫌な最期ってどんなん?
自分は脳梗塞やアルツハイマー進行で寝たきりになったり
胃ろうやいろいろなチューブつけられて
意思表示もできないのに散々生かされたあげくってのが一番嫌だわ
年取ってから癌になることに対してはそんなに恐怖感はない
566M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 18:04:55.84 ID:cfwUS76ZO
>>551
出会い系かよww


いやぁ俺友達いなくてさ、頼れるのは親だけでさ、一人でもいろいろ共有できる友人ができると嬉しいよななんて。疎開先で仕事頑張っちゃうぞ、なんて。

そりゃ連絡取り合うなんてええやん?かっこええやん?とうすんべ。今からうどん食べるからちょっ
567M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 18:09:01.96 ID:g0h2z4k90
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml

関東より九州の方が危ないのではないかと・・
568M7.74(関東):2011/03/21(月) 18:09:24.60 ID:Jy8yAmtFO
>>566
だよねw自分でも出会い系かよとw
自分千葉住みなんだよ
数値上がってるから心配で仕方ない
けど話し合える人がいないという
569M7.74(東京都):2011/03/21(月) 18:09:53.54 ID:ZvpCpOMTP
小学生や幼稚園の子持ちの友人が何人かいるけど
心配しつつも、みんな関東を離れたりしていなよ
みんな出身が関東だからかな場所は色々、埼玉奥、埼玉都内近く、千葉の奥、横浜、
23区、多摩は沢山いるよ
揺れるマンションの人は実家に帰った人はいるけど、それも都内や神奈川だしね
570M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 18:11:58.55 ID:+owW2EQAO
帰省組が今日のテレビでの安心モードで
安心して東京に戻るんだろうな
ワザとしてか思えない会見時間
571M7.74(京都府):2011/03/21(月) 18:13:44.49 ID:sswl9aoz0
東京で独り暮らしをしてるのですが、地震や原発の事もあり3連休の間、
実家の京都に戻ってきてます。
一年前に腰の手術をしたので、一昨日に検診を受けたら
また再発してしまっていました・・・;
最近腰おかしいなと思っていたら、案の定・・・という感じで;

親からも病院からも、身体と今の状況考えたら、
もう東京に戻るな、京都に残れと言われていますが、
仕事を放ったらかして逃げるのは抵抗がありますし、
会社に迷惑をかけるのも申し訳ない・・・こっちで再就職も難しいだろうし・・・

どうしたものか・・・;ちなみに女、独身20代です。
572M7.74(長屋):2011/03/21(月) 18:14:11.20 ID:Dy/mhtuF0
>>567
向こうは東電&政府以上の隠蔽体質だからなぁ
573M7.74(東京都):2011/03/21(月) 18:19:36.47 ID:O4ngr3fA0
>>567
そんなのずっと昔からだからいまさら気にしてもw
70〜80年代なんてもっと酷かったし

574M7.74(山形県):2011/03/21(月) 18:21:19.28 ID:YWGcEF0b0
>>571
そのままそこでいい人でも見つけなよ
人生の転換のタイミングってそんなもんだ
575M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 18:24:25.05 ID:8U/8PiB4O
ACや原発のニュースと記事がもう見れない。怖くてテレビ観れない
片道分の金しか用意できないけど京都か沖縄行こうかな…
576M7.74(関東):2011/03/21(月) 18:25:41.98 ID:Jy8yAmtFO
>>575
自分も…場所は?
577M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:27:54.11 ID:AA/mVIs30
この歌詞を見てがんばれ!大丈夫だ。問題…ない?
http://kashinavi.com/song_view.html?17783
578M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:28:01.56 ID:VQjLD9m70
スイスも大使館機能大阪市内に移転
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000469120.html

ドイツ大使館も大阪移転だそうだ
579M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:28:17.79 ID:cfwUS76ZO
うどん食ってきた

>>565
どくどくをうけてまきつかれてやどりぎのタネ植え付けられちゃってのろわれた状態が一番ヤダ

>>568
どっか移れる予定あるの?
580M7.74(広島県):2011/03/21(月) 18:28:23.90 ID:Qu9URGtc0
>>519
レベルが違うと思うんだけど。
放射能の影響で生殖器は一番危険だよ。レントゲン照射経験の有無で、
ダウン症の発生率が7倍違うっていう調査もあるくらいで。
581M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:36:02.50 ID:BZJTPv0oO
 
隠ぺい体質は一番こわい

関東の人は今すぐにでも関西に引っ越しした方がいい
582M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 18:36:46.75 ID:8U/8PiB4O
>>576
栃木だよ

関西に逃げても住める金も無いし働けるかも分からないよなあ…
583M7.74(関東):2011/03/21(月) 18:36:50.36 ID:Jy8yAmtFO
>>579
あてはほとんどない…知り合いの親戚だったりが兵庫だけどほとんど関わりないし。
ただもうこれからを誰かと話したい相談したいと思ってる
よかったら連絡たのみますです(;_;)
[email protected]
584M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 18:37:35.62 ID:GbQiurLu0
避難するならなもっと西に行ったほうが安心だと思うけど、なぜ京都なのかと
585東京大丈夫か(東京都):2011/03/21(月) 18:37:50.16 ID:CmF6W9YC0

原発なんて詐欺師政治屋と汚職公務員と
うじ虫経団連のために作ってます

原発作る金を代替エネルギーに使ったほうが
日本の産業も活性化するし、何より安心に暮らせる


586M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 18:39:25.21 ID:3a+95DJy0
このスレはパート1からずっと見てるが、周期的に出会い系化するなwwww
まぁ最強の吊り橋効果が期待できますわな<ぷ
587M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:41:23.91 ID:RN78PeAIO
>>571
今、3号機が燃えているらしいから、2、3日様子を見たら?
588M7.74(東京都):2011/03/21(月) 18:42:46.20 ID:Ia9Tg1Dt0
大阪すごいことなってるけど大丈夫か?
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html
589M7.74(長屋):2011/03/21(月) 18:42:54.68 ID:Dy/mhtuF0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110318/dms1103181151001-n1.htm

結論ありきの感じもしないでもないが、一応


>>580
中国産野菜に放射性物質がついてないと誰が断言できる?
590M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 18:43:02.56 ID:Fe1eSlRH0
そのうち関東出身ってだけで婚約が破談になるよ
591M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:43:31.12 ID:AA/mVIs30
数人で寄り集まって、ルームシェアしたらいいじゃん?金の無い人達は…
身の回りの家電とか持っていけないものを中古ショップに叩き売ってさ。
関西に着いたら、看板とかに募集載せてる店に直接いって、雇ってください。って
事情を話せば、雇ってくれる所はいくらでもある。

出る勇気がないならしょうがない。逃げろとも残れともいえん。
自分の人生なんだから、自分で責任を持っていきなさい。
あなたの命を誰よりも心配して、守ってくれるのは自分自身だけなんだから。
592M7.74(広島県):2011/03/21(月) 18:51:53.06 ID:Qu9URGtc0
単身者なら家族連れより身軽だしね。
今の仕事の稼ぎが多いならともかく、ワープアよりマシ程度なら、
大阪とか別の繁華な街で仕事探しても人生大差ないし。
職探すなら、人より少しでも早く行動したほうがいいと思うよ。
593M7.74(関東):2011/03/21(月) 18:52:06.39 ID:SOOX7I16O
みんなごめん。俺がこっち来たせいだ。
594M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 18:55:12.20 ID:Du3Ymnvj0
貧乏人がそんな無理して生き延びてどうすんだ?
595M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 18:55:13.16 ID:8W3cixt10
そろそろ脱出厨が正しかったって雰囲気がじわじわと感じられるな・・・
596M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:01:03.02 ID:mLO05xMv0
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110322k0000m040005000c.html?inb=fa

こんなに潰れてる状態だったっけ・・・3号機・・・
597M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:01:52.69 ID:cfwUS76ZO
よゐこのhamagucheがいれば・・・!何もなくても生きていける・・・!
598M7.74(京都府):2011/03/21(月) 19:01:57.68 ID:sswl9aoz0
571に書き込んだ者です

>574さん
ありがとうございます
もともと関西出身ですし、個人的には仕事に対して未練はないのですが・・・
会社の方には色々お世話になっているので、(社会人一年目で)
一人で逃げるような行動が情けないというか申し訳ないというか
自分の身体と家族のことを考えると、迷うところです;

>587さん
再発していたことから病院から明後日の水曜日に再検査の要請があり、それまで休みを貰いたいところですが
会社には火曜から出社すると言ってしまったので、こんな状況ですし正直気まずい気持ちもあります


東京の職場で揺れを体感してからまだ身体が揺れてるようで
気持ち悪さと眩暈が続いています

政府も東電もマスコミも専門家も
皆言う事バラバラ、情報隠蔽、事後報告ばかりで
何も当てになら無い 恐ろしい

自分自身で、自分の判断と責任で
答えを出すしかないのだな、と痛感しています・・・
599M7.74(広島県):2011/03/21(月) 19:04:14.99 ID:Qu9URGtc0
>>594
本来なら生き延びる術を考えない人間のほうが珍しいわ。
海外に居る友人たちからは、
日本人は頭おかしいんじゃないのってメールがじゃんじゃん来てる。
俺がリアルで空襲を逃げ続けた話を沢山聞いて育ったせいもあるけど、
今の日本人は平和ボケっていうより、何か感覚が麻痺してる。
危険でも留まると覚悟した人は別としてね。
600M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:05:25.18 ID:SOOX7I16O
いや、脱出した人間は正しくない。
みんなと一緒に死ぬのが正解。
俺の行動は一般人としては間違っていたけど仕方ない。


特殊な事情があったんだ。
今逃げろと合図があった。
しかも、偶然テレビ見て今携帯用充電器買った。
まだあったが、もう買えまい。
601M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:07:26.30 ID:+zrpbVNw0
>>598
診断書もらってFAXして休めばいいじゃん。
602M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 19:08:02.10 ID:3a+95DJy0
経営者「首都圏経済減速に伴う雇用調整うめえwwww」
603M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 19:08:39.99 ID:Au8151BE0
正直、どこに住むにもリスクがあるんだから、どっちが正しいとかないだろ
自分がより良いと信じられる方にいけばええやん
そのためにいろんな情報交換することは、結局とどまることになったとしても
無意味じゃないはず
604M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:10:14.03 ID:SOOX7I16O
大学文系で似非だけど理系で良かった。
文系にこの危機は分からない。
605M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:12:10.89 ID:eZm2zAUiO
>>563
乳首二連は進化の名残だそうです。
606M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:12:42.17 ID:Jy8yAmtFO
>>582
栃木に弟いるよ
>>579
情報共有できればと思ったけど気にしなくていいよ、ごめん
607M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:13:52.85 ID:OFSFMdK70
親は何事もなかったように安心をしていたけど、
俺は眠れないし、寝れば汗をかくし、食事も喉を通らなかった。
色んな情報があり、どれを信じていいかわからず、苦しかった。
避難する準備もしていたけど、これは危機感があるってことでいいのだろうか。
もしものことになったら、どうするのだろう。
608M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:14:49.98 ID:DMlV4RdL0
最悪の事態になったとしても死ぬのは1000万人くらいだろ。
ほとんどの日本国民は生き残るわけだし全然大丈夫。
609M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:15:16.25 ID:SOOX7I16O
いや、残念ながら15日にいた人間はこっちに来ても役に立たない。
3号機だめだったらしい。
戻れれば戻って、そこで死ぬよ。
610M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:15:41.34 ID:zDKmA65i0
脱出が正しい正しくないって変な願いは虚しいからやめてお〜
脱出した人がちょっと気が早かったぐらいの状況がいいでしょう、可能なら・・・(´;ω;`)ウッ
実際、首都に避難命令とかでたら関西逃げた俺正しいとか
そーいうレベルじゃなくて日本オワルから一蓮托生なんだし・・・
611M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 19:15:58.90 ID:rbTdfzav0
>>595
逆だろw
連休終わって旅行楽しかったですなんて言い訳しながら帰ってきてる。
612M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 19:16:33.74 ID:ZJ2CZL6y0
西日本に住むと納豆が売ってないのがねえ
西日本人は納豆をあまり食べない
613M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:17:08.89 ID:mLO05xMv0
2号機も違うところに穴が相手煙が出てると会見で話してマスタ。
これはもう対策する速度が間に合わないんじゃないの。
614M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:17:09.39 ID:mMt1jqSz0
>>557
同意。明日から仕事、11日を思い出す・・
615M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 19:17:35.37 ID:Du3Ymnvj0
>>599
いや、お前の外人友達自慢話どうでもいいwほんとどーでもいいw
おまえが海外移住すればいいと思う。

おれが言ってるのは金がないのに逃げたい逃げたいっていう思考がわからん。
貧乏人が無理して移動→仕事がない→疎開先で金尽きる→犯罪起こす?
っていう流れになるのに1000ペリカ
616M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:17:50.93 ID:mLO05xMv0
>>614
明日の朝にはもう外出るの少し考えたほうがいい位のガイガーになってるかもしれんよ・・・
617M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 19:18:03.27 ID:cfwUS76ZO
>>606
いやいやそちらこそ気を遣いすぎないで。
いちおうメール飛ばしておいたからいつでも雑談でもなんでもどうぞ。
618M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:19:03.65 ID:SOOX7I16O
>>610
>>609だ。
ごめん。
俺泡食ってる。
あんたが正しい。
長生きとか意味なかった。
619M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 19:19:33.24 ID:3a+95DJy0
どうもこのスレ読んでると、
今から足元の仕事をおっぽり出して逃げてくるような奴は、
万一東京が壊滅してしまう状態になっても、こっち(西日本)でゴクツブシになりそうな奴ばかりみたいだな
来ていいつったけど、やっぱ来るな来るな来るな!
620M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 19:20:54.21 ID:53U78NiD0
駄目人間はどこいっても駄目人間
621M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 19:21:23.18 ID:XzmA0J/IO
>>612
納豆売ってるよー
622M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 19:21:30.97 ID:8W3cixt10
誰だ?横須賀退避が嘘とか言ってた奴

米原子力空母ジョージ・ワシントン、横須賀基地を出港…航路未定、原発事故を受けての洋上退避か
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110321-751248.html


米軍が自主避難勧告 横須賀

東日本巨大地震による福島第一原子力発電所事故を受け、
在日米海軍司令部が横須賀基地と厚木基地の軍人の家族や軍属などを対象に
自主的な避難勧告を出していたことが分かった。 米国までの運賃は自己負担となる。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110320-OYT8T00302.htm

623M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:22:58.59 ID:B5Cpl1xv0
第7艦隊のツイッター知らないのか?

報道されてないが、どんだけ東北の被災地を
支援していると思っている。
624M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:23:04.10 ID:SOOX7I16O
>>619
文系かい?
福島第一の半径10キロに福島第二があるの知らないの?
30キロ避難なんだよ。危険なんだよ。
625M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 19:23:06.85 ID:ZJ2CZL6y0
関東で生まれた俺やさかい♪
関西の糞文化は受け入れられへん♪
626M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:24:13.27 ID:bXLkoLe80
腰抜け共、さっさと西へ逃げろ!
そのあいだ何があっても知らないぞw
627M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 19:24:49.19 ID:ZJ2CZL6y0
西日本の牛丼屋に朝定食に納豆定食がないってマジ?
628M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:25:19.85 ID:zDKmA65i0
>>618
いやでも自分のために、精神安定のために短期脱出はありだし効果あると思うよ。
このスレ見ててもかなり気持ちが落ち着いて良かったって人いるみたいだし。
ただ、もしも・・・首都が被災地認定されて出たい人は出てもいいよ、とかなったら
そこまで悪化させた行政や役人のやることだから
「先に自主的脱出した人は・・・地元人と区別もできないから被災民認定はできません(`・ω・´)キリッ」とか
屑な役人に言われそうな悪寒もww
629M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:25:55.43 ID:SOOX7I16O
原発はずっと人がいて冷やし続けないと、そこもメルトダウンするんだってば。
女川も東海もどうするの?
630M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:26:21.07 ID:mMt1jqSz0
>>616
ヤーメーテー
631M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 19:26:25.91 ID:EKo0rt5HO
本当は逃げたい…

でも親に話しても信用してくれない。

明日から仕事

まだ24歳

どうすればいいんだ…?
632M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:26:35.68 ID:jB78jssw0
>>612
それは気のせいだよ。
大阪の友人とこ遊びにいったときに、最初に行ったお好み焼き屋でオススメされたのは、納豆お好み焼き
633M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 19:26:47.17 ID:Au8151BE0
そんなんゆうたら日本に原発つくったとこからそもそも間違いやん
634M7.74(長屋):2011/03/21(月) 19:27:10.82 ID:j5ok5sxR0
>>622


終わったな…


635M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:27:25.96 ID:Ovm2J1r30
636M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:28:18.92 ID:SOOX7I16O
>>628
うん、効果あったよ。
ありがとう。

被災民認定は無意味だ。
あんたも文系だね。
637M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 19:28:43.19 ID:NGSDHsbsO
逃げたいが親に言ったら被災者の事も考えてみろ。と一蹴されたorz
638M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 19:29:16.99 ID:3a+95DJy0
>>622
家族や軍属だけを撤収するなら何の問題もないが、
米軍が正味兵力を撤退さすのは完全な裏切りだぞ (#゚Д゚)
自然災害で引き揚げるような奴らは、シナが攻めてきてもマッハで逃げるの大決定だろ
横須賀がカラになったら、そこを海上自衛隊で占拠してまえwwww大チャンスだwwwwwwww
639M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:29:24.38 ID:jB78jssw0
>>631
死ね!一人で逃げればいいだろ。
俺が24の時はもっと好き勝手に生きてたぞ。
そのかし自己責任で
甘えるな
640M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:31:02.97 ID:SOOX7I16O
みんな原子力知らなさ過ぎるよ。そんな人達と話していたなんて…。
一瞬でも安心出来て良かったよ。
641M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:32:08.84 ID:tHErsyFt0
とりあえず今後東京でマンション買うつもりなら、

  港区、品川区、中央区、大田区、江東区、江戸川区の6つはやめとけ

津波一発で沈むよ
千葉県で言えば浦安のあたりは地盤が最悪だ(液状化)

東京都で一番地盤が強いのは、、、、、、、、

  板橋区、練馬区、豊島区、新宿区など要するに都の西北

弱いのは南東ね
対津波で考えると戸山公園のあたりが最強
あと注意すべきは、、、、、、、河川の近くね100%浸水するからマンション買うな
642M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 19:32:29.70 ID:Au8151BE0
ここ避難スレだしねw
専門話したいなら物理板がいいんちゃう?
俺も常駐してるし
643M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:32:33.54 ID:uHoYmCiF0
このスレがほぼキチガイスレになっている件
644M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 19:34:01.35 ID:4Ioq2aN7O
親が信じてくれないから逃げれないって奴なんなの。
ジレンマは分かるけど、成人したら親の人生と自分の人生は別だと認識しなよ。
645M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 19:34:45.38 ID:EKo0rt5HO
>>639
ホントにヤバくなったら決断する。

ただ、両親や友人、会社を捨ててまで一人で生き延びるのが本当に良い判断なのか…
646M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 19:34:58.01 ID:I48zmhQhO
>>628
先に逃げ出しの金持ち&西に実家がある奴らだろ
そもそも金なくて逃げる奴は少ないと思う
まぁ住民票移してない限りは人数が人数だけに解らないだろな
647M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 19:35:25.04 ID:LemY7o7a0
国が国家非常事態宣言出してくれれば皆仕事に縛られないで逃げられるの?
648M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:37:20.08 ID:SOOX7I16O
>>642
ごめん。
泡食って。
所詮似非理系だしさ。
結局水蒸気爆発したらどうなるかっていうの、どこで見ればいいの?
649M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:38:59.79 ID:y+2nHyfdO
仕事してる奴は基本的に逃げようなんて思う超ゆとりの考えはもってません。
言ってるのは妄想にふけれる成人ならニート・フリーター以下なら学生だけのかすばっかですよ
650M7.74(兵庫県):2011/03/21(月) 19:39:16.02 ID:Au8151BE0
とりあえず物理板へ行けば今は関連スレだらけw
読んでるだけでも落ち着くかもしれへんよ
651M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 19:40:15.59 ID:IUd+ULshO
>>643
同意w
大学文系だなんだ言ってる人は心療内科行ったほうがいいのでは?
652M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:42:11.97 ID:jB78jssw0
君たちはしらない。今も地中には不発弾が眠っていることを。
忘れた頃にでてくる不発弾
そろそろどっかで出てくるかもね
653M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:45:05.87 ID:cMt7wXxz0
>>652
いやもうすでにでてるし不発弾
654M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:45:16.62 ID:SOOX7I16O
何よ?物理板にも分かる人、誰もいないじゃん。
655M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:45:57.90 ID:Pyyt8rvz0
テスト
656M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:46:39.67 ID:atJPhowd0
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

こちら東京日野市の放射線検出状況。
657M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:47:15.84 ID:SOOX7I16O
水蒸気爆発しても核爆発と違って誰も気が付かないから、普通の日常を送るんだろうね。
658M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:47:42.02 ID:atJPhowd0
659M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:49:41.12 ID:k7rpb0ci0
660M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 19:50:37.81 ID:53U78NiD0
そういえば横須賀にも原発あった気がするんだけど。
だから数値高いとか何とか。どうだったっけ?
661M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:51:25.91 ID:VJWY5mb40
662M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:51:34.46 ID:atJPhowd0
0.139は凄くうそくさいね。しかも2時間連続で同じ数字とか。
過去の見比べるとなんか変。
663M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:52:42.00 ID:atJPhowd0
一便クライシスが終わって次はいよいよ本番の二便クライシス。
でもそうなるともう交通規制とかかかって無理だろうな・・・
664M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 19:53:22.05 ID:g0h2z4k90
>>660
横須賀にあるのは、原子力空母。
いま、居ないけどな。
665M7.74(広島県):2011/03/21(月) 19:53:30.07 ID:SMqR6LcZ0
実家(広島)に疎開中の専門学生
今年4月から就職活動のため、学校からは絶対休むなといわれ・・
帰るか・・帰らないか・・悩んでます。

5年間のニートから脱出したとおもったらこれかよー
666M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 19:55:39.05 ID:53U78NiD0
島国、地震大国の日本でこんなに原発作ることがそもそも間違いだったんだよね。
東電は何を考えてたんだろう。
667M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 19:57:04.93 ID:8W3cixt10
大震災による福島原発放射能漏れクライシスで首都圏脱出組も

http://npn.co.jp/article/detail/01060447/

誰だ?東京駅がらすきとかうそついたカスは?
668M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:57:10.92 ID:SOOX7I16O
>>665
実家にいなさい。
4月までには流石に分かるはず。
669M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 19:59:36.75 ID:8W3cixt10
> 「本当に最悪の事態になったら、東日本がつぶれる、ということも想定しなければならない」と16日夜、口走ってしまった菅直人首相。

http://npn.co.jp/article/detail/01060447/
より
670M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:00:04.79 ID:cfwUS76ZO
はぁ・・こういう揺れがあるからいちいち拍動がやばくなって不安になる。
普段身体が脈打ってるぐらい拍動が強いんだ。

はやく鹿児島行きたいな・・安眠したい
671M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 20:00:34.32 ID:8W3cixt10
>>669
は誤爆スマソ
672M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:03:13.87 ID:jB78jssw0
>>665
大丈夫。どこにいても地震と原発あるから。
この先どっかで同じような地震が起きれば今回以上の事起こりうる。
そう思えばどこにいても変わらない。悟れ。
世の中は不合理にできてるし、みんなが平等はありえないという事を。
673M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 20:05:27.09 ID:Du3Ymnvj0
>>667
これ18日の記事だろ。。。
今頃はみんな関東に戻ってるだろ。
674M7.74(関東):2011/03/21(月) 20:07:56.15 ID:Jy8yAmtFO
>>617
ありがとう。メール来てないから書いたアド確認したけど合ってる、届いてないみたい。
675M7.74(関東):2011/03/21(月) 20:08:57.12 ID:g4FMcgKzO
いまの状況からすると、完全に安心したいなら年単位のスパンでの逃亡を考えるべきダナ
食べ物汚染は数ヶ月じゃ収束つかないよ
676M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 20:10:28.76 ID:8W3cixt10
てか、この期に及んで大丈夫とか言ってる安全厨
いい加減自分に対して呪文かけるのは勝手だが触れ回るのはいい加減やめろ

677M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 20:11:52.13 ID:Du3Ymnvj0
>>676
それ自分のことだろ。。。
678M7.74(東京都):2011/03/21(月) 20:15:30.98 ID:ujaQAfTE0
>>670
鹿児島は南海沖地震発生の虞があるので
今は東京よりも危険かも。
679M7.74(東京都):2011/03/21(月) 20:15:31.35 ID:Rbzp9/ww0
ほんとにみんな脱出考えてるのかなー
680M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 20:15:34.26 ID:8W3cixt10
>>631
もしお前が女で
親の説得が無理である程度たくわえがあるならこの際親は置いといて逃げろw
24歳なら自分で判断する年だ
681M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 20:18:11.66 ID:53U78NiD0
>>679
自分の周りでは誰一人出てないよ。
神戸に実家のある人も、宮崎に実家のある人も
このスレ見てると麻痺するね。
682M7.74(東京都):2011/03/21(月) 20:19:54.76 ID:ldRT7fy/0
米軍家族に厚木・横須賀退避勧告がでましたね。
ちなみに米軍は昨日、福島原発を無人探査機で撮影しています。
683M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:19:57.25 ID:jB78jssw0
>>679
一般労働者は経済不安でそれどころじゃない!って感じだろ
日経平均下がりまくりだし、円高は止まらないし、景気回復の見込みはない。
そっちの方が死活問題だからな。
684M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:19:59.00 ID:EHQf2+KgO
どこに逃げたらいいの?@東京
685M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 20:21:18.20 ID:3a+95DJy0
逃げる組、逃げない組、逃げて即戻る組
家族関係人間関係を絶賛破壊中ってマジウケルんですけどpupupu
686M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 20:21:18.10 ID:zMSAWGQNO
>>682随分古い情報持ってきましたな
687M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 20:21:23.35 ID:cfwUS76ZO
>>678
んなこというなや(`;ω;´)
でも関東にくらべりゃって考えだから・・
688M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 20:23:00.64 ID:53U78NiD0
>>684
沖縄か海外
689M7.74(山梨県):2011/03/21(月) 20:24:44.23 ID:I9wypAWU0
>>684
地下のシャンバラ
690M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:26:55.38 ID:1Eomtjrj0
ここは、脱出するため情報交換スレなのに、
脱出が妥当かどうかの議論になるのはなんなの?

結局、安心厨も危険厨もお互い足の引っ張り合い。

脱出における交通手段、現地の情報(ホテル情報など)
買っておくべき携帯品、脱出の際に準備しておくこと(外出時のガス元栓・電気オフ)
なんかのテンプレさえないとは…。
691M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:27:02.36 ID:jB78jssw0
>>688
沖縄も安全とも言い切れない。中華が侵略の動きあるし、そうなれば真っ先に沖縄は戦場地帯。
過去に85mの津波被害もあるし、夏になれば台風直撃しまくり。
沖縄の若者は仕事ないよー言って本州にくる。
692M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:30:04.05 ID:jB78jssw0
>>690
大阪いけ。新世界なら一泊1500円あるよ。月でも契約できるし、住民票もとれる。
6畳一間でTVある。風呂は近くに銭湯あるし。
治安は保証しない。
693M7.74(東京都):2011/03/21(月) 20:30:45.08 ID:BgPsX2/70
トイレットペーパーが全然ないんでウンコできん・・・・
694M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:31:37.42 ID:jB78jssw0
>>693
大変だな 東京
千葉だが普通に売ってるよ。
695M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:33:01.11 ID:jB78jssw0
>>690
野宿生活経験もあるから、質問あればどーぞ。
696M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 20:34:06.18 ID:Du3Ymnvj0
>>684
イーストブルー
697M7.74(北海道):2011/03/21(月) 20:35:38.06 ID:+owW2EQA0
東京人は郷土愛がないんだね
698M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 20:36:05.72 ID:GbQiurLu0
>>693
ウォシュレットで我慢しましょう
699M7.74(北海道):2011/03/21(月) 20:36:19.52 ID:+owW2EQA0
おいしいとこ鳥をしたい人たちの集まりなんだな
と〜ほくの人たちのほうが危ないのに逃げてないし
700M7.74(鳥取県):2011/03/21(月) 20:40:33.00 ID:OdH7Sgv00
>>612
普通に売ってるよ、
鳥取って出ると思うけど大阪、
納豆大好きだよ

>>627
あるよ
701M7.74(東京都):2011/03/21(月) 20:40:37.64 ID:HoZFRTJr0
702M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:41:41.79 ID:jB78jssw0
>>697
その認識は違うぞ!
人口が多いから人数が出ていってるようにみえるが、出ていってるのはほんとに極少数派
703M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 20:45:56.97 ID:IUd+ULshO
何が正しい情報なのかを的確に見分けられない人が
脱出を後押ししてもらうスレになってる
2ちゃんは正しい情報も流れてもいるけどソースが曖昧だったり
普段芸能スキャンダルや偏った思想を報じてるサイトもたくさんある
それをさもこれが真実だ!政府東電は隠蔽体質とか言ってる人は
本当2ちゃんからPCから離れてよくよく考えて行動にうつしてほしい
704 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (静岡県):2011/03/21(月) 20:47:40.57 ID:mxw6ayZ50
>>563
豊臣秀吉が指6本らしいね
705M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 20:48:17.10 ID:rbTdfzav0
最悪でも関東は被曝しないし、原発もおさまる。被災地も半年程度で復興する。
そう信じて、国内株を底値で買い漁った俺は、明日からの株価が楽しみだ。
逃げてドブ金した奴らとは大違い。
706M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 20:49:22.46 ID:xF47NqhDO
みんな分かってるだろうけど、
30Km制限は気休めだってね

妊婦子供は避難させてやれって後方支援の中の人が怒ってた
707M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 20:50:59.86 ID:8W3cixt10
生きるか死ぬかって言う時に納豆が食えるか食えないかってもうね・・・
納豆の物流の大半が茨城県だ
いまさら納豆にこだわって体内被曝とかアホかと馬鹿かと
708M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 20:52:14.92 ID:xF47NqhDO
>>705
儲かったら少しでも復興支援宜しくです
嫌みとかじゃなくてまじで

709M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 20:55:44.68 ID:nvZI/p6I0
>>705
俺はいったん退避したけど日本株はロング。ある意味両建て。
710M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 20:57:10.91 ID:Du3Ymnvj0
>>705
おれもするー
タイミング的にはもう遅いのか。。。?
711M7.74(catv?):2011/03/21(月) 20:59:17.67 ID:dO4ZjyyN0
福島県もう安全だよ。ガソリンないだけでみんな普通に生活してるよ。
712M7.74(catv?):2011/03/21(月) 21:00:15.60 ID:ZJ9resAE0
>>711
写めで画像よろしく!被災地がどうゆう状況かみんなに知らせるべき。
713M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:01:55.39 ID:Du3Ymnvj0
>>711
福島、東北の人が頑張ってるのに、関東で逃げだす人って。。。
714M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 21:03:28.67 ID:LemY7o7a0
>>713
少し余裕があるから逃げ出すんでしょ
津波で生き残った人達はぶっちゃけ放射能なんて…
715M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 21:04:31.87 ID:nvZI/p6I0
>>713
アフリカの子供たちは飢えて死んでるのに、ご飯を残す人って。。。
みたいなのと同じ。
716M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:04:44.03 ID:+JqkuAYc0
>>683
円高はソロソロ反転して一気に円安に振れるよ。みんなそのタイミングを待ってる。
717M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:06:32.26 ID:8W3cixt10
>>713
あんたの協調性はすばらしいが自分が生きるか死ぬかって言う時に協調性がいるかどうかだが
718M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 21:07:10.48 ID:Z/x7BGNt0
脱出民のイジメが始まったということは、原発は収束に向かっているということだな。
719M7.74(catv?):2011/03/21(月) 21:07:41.48 ID:dO4ZjyyN0
>>712
原発半径40キロ圏の中通りだから、写メでわかる程は被災してない
地震で古い家の瓦が落ちたくらい

ガソリンスタンドの列がすごいだけで、みんな普通に仕事してるしまったくパニックの様子はなし

スーパーに物が少しないくらいで生活は至って普通で平和だよ
720M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:10:15.33 ID:Du3Ymnvj0
713を釣りのつもりで書いたのだが
思ったとおりの返答が着て良かった。。。

脱出民はカリカリしてるってことか。
721M7.74(関東):2011/03/21(月) 21:10:28.74 ID:8AwwWkiQO
以前居たけど
現場の作業員さん達が頑張ってるのに逃げるなんて…の論調の奴と同じだな
馬鹿くせー
722M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:10:43.46 ID:I/hF01qR0
ここ脱出するための人の為のスレだからね
723M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:11:10.71 ID:8W3cixt10
あと、なんか勘違いしてる人多いけど・・・
被災地ってのは津波と地震の被害地だけじゃないのだが
放射能が降っている場所も被災地
724M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 21:11:25.51 ID:RN78PeAIO
ちょいとこれ見てみろ。誰がアップしたのか判らないが、事実としたら
福島第一原発の現場の作業員はかなり危ない状況で作業していて、いつ総員退去しても
おかしくない。

単位はミリシーベルト。
http://static.ow.ly/photos/original/9ooW.jpg

九州大大学院の吉岡斉教授が『現場から作業員が逃げ出せばこれ以上事態が好転しないので、首都圏からの逃げ時』と
言っていたので、報道を注視したほうがいいかも。
725M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:12:08.55 ID:tHErsyFt0
726M7.74(catv?):2011/03/21(月) 21:13:33.15 ID:jB78jssw0
>>720
軽い神経症患者だよ。脱出考えてる人なんて。心が不安定だからマイナスマイナスに思考が偏る。
柔軟性のない思考で同じような災害を直撃されたら一体どうなってしまうんだろうね。
真っ先に死亡フラグ
727M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:13:36.50 ID:8W3cixt10
>>725
それはドイツのサイトの前日の予測地図なw
紛らわしい貼り方するなよ
728M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:13:41.45 ID:4HZKaFRB0
避難・疎開に適した土地はどこか考えよう
短期か長期かによっても異なるだろう
729M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 21:14:12.23 ID:3a+95DJy0
>>719
うんまあ内陸は想像以上にすごい勢いで蘇ってるみたいだな
だがこのスレのチキンズは原発しか見えていない
730M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 21:17:05.46 ID:V97X/mUvO
みんな何年くらい出る予定?
731M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 21:18:10.87 ID:rbTdfzav0
逃げた奴らは、自分の判断が正しかったことを確認するために、なんとしてでも関東に避難勧告が出されることを願っていそうで怖い…
732M7.74(catv?):2011/03/21(月) 21:19:39.92 ID:dO4ZjyyN0
>>729
逃げたい気持ちもあんだけどね、逃げて何ともなく帰ったら裏切り者として干されてしまうわけよ

田舎の人間は逃げる時もみんな一緒みたいに横並びが好きだから
733M7.74(北海道):2011/03/21(月) 21:20:48.34 ID:+owW2EQA0
北海道は納豆も北海道産豆なんだが
734M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:21:26.16 ID:4HZKaFRB0
火消ししている奴は東電社員か? まず原発なんとかしてこい。
735M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:21:28.87 ID:Du3Ymnvj0
>>731
それは絶対あると思うw
736M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:24:03.51 ID:8W3cixt10
>>733
こういうときにピンポイントなこと言うやつってなんなの?
737M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 21:24:17.82 ID:Z/x7BGNt0
被災地のために何かをしたくても、現時点では一般人には何もできない。
残る者逃げる者、結局は同じなんだよ。
これか被災地の人たちに、どんな貢献ができるかが問題だな。
738M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 21:24:23.32 ID:RZCZf4T80
>>730
プルトニウムの半減期が2万4千年だそうだから、まあ3万年くらいかな。
739M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:25:14.98 ID:8W3cixt10
740M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:25:54.32 ID:+QdNnrJY0
)〉501
自分と似てますね。自分も前々からの移住の夢叶えようとしてたところに今回の災害があった
近隣諸国も不気味(中国とか)だし、北米あたり行きたいとは前から思ってたんだよね
もちろん、今すぐは無理だけど。向こうで仕事にありつけるかわからんし
なので、今まで通りあと数年は基盤作りに勤しむ予定。その間の被爆はしかたないね
741M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:26:40.58 ID:8W3cixt10
>>737
あと>>717もなw
742M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 21:27:48.36 ID:2+aUWJw80
>>738
ガンバスターでも無理か
743M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 21:27:56.38 ID:IWG9HG4yO
三連休利用して東京脱出した人、仕事優先で戻ってきてる?
744M7.74(catv?):2011/03/21(月) 21:29:51.25 ID:oMlH/qBa0
連休使って遠方の友達んとこに少し避難してきたけどもう帰る
少し精神的に落ち着いたよ、避難してよかった
病気のリスクと戦いながら生きよう
745M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:29:55.41 ID:Du3Ymnvj0
>>741
すいませんが放射能が降ってる関東が被災地っていうソースを頂けないでしょうか?
こういうのは見つけた。

・災害の定義及び類型
原子力災害 - 原子力災害対策特別措置法第2条では「原子力災害 原子力緊急事態により国民の生命、身体又は財産に生ずる被害をいう」と定義されている。
746M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:31:54.75 ID:8W3cixt10
>>745
お前は俺に対するアンチ行動を取ってる時点で相手にしてないから
何を言ってもアンチなんだろ・・・
747M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:33:34.57 ID:Du3Ymnvj0
>>746
怒っているんだったらごめんなさい。
本当に教えてください。
現在の関東が「被災地」だっていうソースを。

中卒の僕に。
748M7.74(愛知県):2011/03/21(月) 21:33:58.29 ID:3a+95DJy0
>>746
(・∀・)っ[腰抜けの烙印]
749M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:34:49.74 ID:Du3Ymnvj0
>>747
>現在の関東が「被災地」だっていうソースを。
一部は除くね
750M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:35:34.23 ID:WU3FRymR0
このスレは関東の人の情報交換の場なのに
なんで大阪を中心とした、他県の人の書き込みが
約半分を占めているんだ?

たとえば関西だったら逃走民が来ることに対する
危機感でもあるのか?
751M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:36:19.61 ID:8W3cixt10
腰抜けとかビビッテルとかなんと言われてもいいさwww

安全な状態なら海外の各国が退去勧告なんか出すか?
退去勧告ってのはクーデターが勃発した時や戦争が発生した場合、爆発的な伝染病とかそういう場合だからな
752M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:36:43.69 ID:uHoYmCiF0
脱出した人はもう当スレ見なくて良いのでは?
753M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:37:53.34 ID:8W3cixt10
>>750
スマソ
俺は提供するつもりでここにいるけど面白がっている奴がいる限り無理かと
754M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:39:06.24 ID:rYbcbwws0
都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」−海江田氏発言か

時事通信 3月21日(月)17時56分配信
東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり
政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して
「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。
石原氏によると首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する
ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、
「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わせないでください」
と首相に申し入れたことを明らかにした。
また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、
石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。 
755M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:39:10.16 ID:cfwUS76ZO
あれれさっきのサブアドの人に送れないや。
間違ってるのかな
756M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:39:19.93 ID:idwbJTDl0
757M7.74(静岡県):2011/03/21(月) 21:40:26.88 ID:XGbIbgj50
政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言

事態が深刻なのは分かるけど、これは無いんじゃ無いか?ハイパーレスキューは、いつから特攻隊になったんだよ。
758M7.74(長屋):2011/03/21(月) 21:40:50.94 ID:j5ok5sxR0
冷却機が殆ど故障

バッテリー式の補助電源で緊急冷却(持つのは8時間だけ)

熱暴走

メルトダウン

爆発

核の雨 → いまここ

関東襲来

放射能被害で関東全滅の可能性

土壌汚染が始まったな
利根川水系、荒川水系、多摩川水系
次は、残留放射能が河川を通じて水道水に流れ出す

川崎浮島放射線量
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25515.jpg
http://cgi.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W

オワタ
759M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 21:41:13.40 ID:DIh0S06lO
>>750
不安を煽ってるほとんどが、今回何の被害も受けてない
地域の人たちだからねぇ。
760M7.74(catv?):2011/03/21(月) 21:41:22.88 ID:jB78jssw0
>>751
海外で同じような事があれば真っ先に日本人逃がすだろ。
それと一緒
他国と同じリスクを侵してまで残る必要なんてないからな。
そして自分等は日本人
外国人と比べる事自体がおかしい。
761M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:43:44.26 ID:8W3cixt10
結局はネトウヨか・・・
762M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:44:48.44 ID:Du3Ymnvj0
>>760
万が一にも「他国」で死ぬわけにいかないしな。
あと停電関連の事情もあるだろう。
76393(愛知県):2011/03/21(月) 21:45:14.19 ID:3a+95DJy0
>>750
んーなんつうか
今の時点で被災者差しおいて我先に逃げてくるようなチキンは、
わが西日本に来ても社会の死荷重化必至な層であるという認識に達しましたわけでして
特に旅費不足で(中途半端な距離の)名古屋に来て、カネも落とさず安宿で震えてる奴なんてねもうね
764M7.74(catv?):2011/03/21(月) 21:46:56.27 ID:jB78jssw0
そこまで情報もって正しいというならマスコミにでもアピールすりゃいいだろ?情報買ってもらえよ
こんなとこにいるよりずっとマシ
だと思うぞ。
765M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:47:57.00 ID:+zrpbVNw0
脱出するかどうか、はこのスレの範囲外。
脱出に関して、参考になる情報を共有しようぜ。

>>10 みたいに、市営住宅に入れるとか、生活保護受けられるとかさw
766M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 21:48:19.08 ID:+QG4Ezom0
逃げ厨叩くのはスレチだろ
767M7.74(長屋):2011/03/21(月) 21:48:49.77 ID:j5ok5sxR0
放射性ヨウ素100ベクレル超の水、乳児に不使用を 厚労省通知

 厚生労働省は21日、放射性ヨウ素が1キログラム当たり100ベクレルを超えた水道水について、
乳児用粉ミルクを溶くために使わないように都道府県に通知した。同100ベクレルを超えた牛乳も
乳児に飲ませないよう求めた。食品衛生法に基づく放射線ヨウ素の暫定規制値は飲料水や牛乳の場合、
同300ベクレルだが、同省によると、乳児は吸収しやすいとのデータがあるという。

▽ソース 日本経済新聞 2011/3/21 19:12
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E09F8DE0E3E2E1E0E2E3E39180EAE2E2E2
768M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:49:47.61 ID:Du3Ymnvj0
金持ちはどんどん西日本にくればよい。
ネカフェとか行ってる人は来なくてよい。
769M7.74(東京都):2011/03/21(月) 21:51:08.28 ID:T3U7IaA00
鉄ヲタお馴染みのサイババことサイバーステーションだと東京→新大阪、博多で埋まってる指定席は全くないね
770M7.74(catv?):2011/03/21(月) 21:52:47.84 ID:jB78jssw0
だいたい自分の生活してく情報に関してなら、生活情報スレいくらでもあんだろ。そっちの方がはやくないか?
引っ越しするんですけどーみたいな感じで聞けば親切に教えてくれるだろ。
地震関連にするからややこしくなるし、アホも湧く
771M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:54:25.19 ID:8W3cixt10
そういえば、保険とか色々の免責事項に天災と原子力による被害は出ないと書いてたな
自分の身は、自分で守るしかないということ
大規模な疫学的な調査だけが、今回の原発事故と発がんなどの関係を明らかにできるが
誰も、因果関係を明らかにできない
発がんしたら負け、誰も責任を取ってくれない
だから自分で守るしかない

772M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 21:55:28.66 ID:ZJ2CZL6y0
でも名古屋から向こうは納豆が売ってないからな
西日本人は納豆たべれないし
773M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:56:16.57 ID:Du3Ymnvj0
>>772
たしかにな。その通り。
774M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 21:57:35.42 ID:ZJ2CZL6y0
>>773
朝鮮人も中国人も納豆たべれないらしいし東日本だけの文化だよな納豆
775M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 21:57:53.24 ID:8W3cixt10
ま、保険会社が倒産したら保証も糞もないわけだが・・・
776M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 21:58:39.65 ID:Du3Ymnvj0
>>774
おれ納豆っていう存在をこのスレでしったからな。。。
777M7.74(関東):2011/03/21(月) 21:59:51.32 ID:SOOX7I16O
>>775
そうだね。
あと日本も倒産するから保証はない。
778M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:00:40.93 ID:ZJ2CZL6y0
>>776
図にするとこうなるよな

日本人=東日本人><西日本人=朝鮮人=中国人
779M7.74(長屋):2011/03/21(月) 22:01:44.56 ID:YoR6Nthn0
>>774
なりすましの見分け方メモメモ
780M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:01:53.36 ID:jB78jssw0
>>777
財政赤字確定かな これで。
日本がマジ終わる日も近いなw
円が紙切れになり輸出は今回の件でさらに悪化。
海外行くしかないな。
781M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:02:48.94 ID:Du3Ymnvj0
>>778
同意だな。納豆ってエチオピア料理と同じぐらい縁遠い
782M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:03:01.50 ID:o3Pjlfg4Q
今さら西日本に避難したところで、汚染が広がるのは時間の問題な希ガス。
そんで安全厨は逃げるやつはチキンとか卑怯と言いながら、数ヶ月後、数年後にいよいよ症状が出始めたら真っ先に文句言って
大騒ぎするんだろうな。俺は海外に逃げる、電力不足で数ヶ月後の夏らへんに停電あるみたいだし放射能以前に
熱中症で死ぬやつ多そう。今は冬だからいいが、猛暑の中仕事なんか出来んからな。
水道水の汚染もどこまでひどくなってるか解らんし
水も配給で満足に飲めない、風呂も入れない事態になってからじゃ遅い。安全厨はどんな事になっても文句言わずに
潔く死ねよ。今残るやつの症状が出始めるのは多分みんな時期的に同じぐらいのはずだから、病院ごった返して
満足に診察もしてもらえない、薬もない。そのまま苦しんだのち…ってな事になっても文句言うなよw
783M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:04:20.15 ID:eZm2zAUiO
避難先の京都から自宅帰ってきたけど東京方面に行く車多かったな。
784M7.74(関東):2011/03/21(月) 22:04:25.28 ID:SOOX7I16O
>>780
行くなら今だよ。
封鎖されるから。
一刻も早く。
785M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:04:51.27 ID:ZJ2CZL6y0
日本人の朝飯といったら

ご飯・味噌汁・納豆・漬け物

しかし西日本人の朝飯は

ご飯・豚汁・野菜バター炒め・タコ焼き・お好み焼き・キムチ

俺ら東日本人は西日本には住めないよ・・・
786M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 22:05:17.33 ID:S/JlfO5E0
>>767
確固たるバロメータみたいなのはないみたいだね乳児限定とか
成人も人により体力差や体質差があるしね
787M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:05:42.82 ID:qimx+0Pq0
2号機ヤバイな!
788M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:06:57.74 ID:ZJ9resAE0
>>785
関東人だけど俺が普段食ってるの西日本のタイプが多いなw
俺は生きれそうだ。
789M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:07:10.51 ID:qimx+0Pq0
なぜ米軍の原子力特殊部隊に要請出さないの?
もう日本だけでは手に負えないでしょ!アホナノカナ?
790M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:07:17.52 ID:ZJ2CZL6y0
なんで西日本人は朝鮮人みたいに納豆が食べれないの?
791M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:07:23.19 ID:jB78jssw0
>>782
そうなったら、そうなったで生き残るすべを知ってるから安心して海外に逝け
不安で不安でしょうがないオーラだしてんなよ。見苦しいな
勝ち組だろうが、負け組だろうがどっちでもよくね?
逃げるのに他人なんてかまっても得もないよ。
俺ならこんなとこで油売ってないで、とっとと現地情報収集に走るけどな。暇人すぎるだろ
792M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:08:18.74 ID:ZJ9resAE0
>>787
とっくの数時間前から煙もくもく状態だよ。これがドカーンしたら明日は東京も自宅難民増えるだろうな。
ってかぶっちゃけIT系の仕事してる奴らはぱそさえ持ってけばなんとかなるから日本にいようと海外に出
ようと関係ないな。羨ましい。
793M7.74(関東):2011/03/21(月) 22:08:38.96 ID:SOOX7I16O
>>782
そんなの12日に原発がどうしようもない時点で分かっていたさ。

だから、親と喧嘩して、友達に電話しまくって、絶交状態。
794M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:09:09.58 ID:/5afahm6O
マヤの予言では2011年10月28日に日本は滅亡らしいけど・・・予言なんぞ当たらないよね。
795M7.74(千葉県):2011/03/21(月) 22:09:17.75 ID:rbTdfzav0
>>780
地震前から財政赤字なんだが
796M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:09:40.51 ID:ZJ2CZL6y0
おまえら、そんなに死ぬのが嫌?
どうせいつかは死ぬのに
797M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:10:22.01 ID:Du3Ymnvj0
>>785
俺の今日の朝飯

シェフの気まぐれ キムチ入り豚汁の野菜パター炒め乗せ
西海岸風 たこ焼きとお好み焼きのミックス焼き

だった
798M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:10:40.80 ID:1WbojPFg0
普段通りにしとけ
799M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:11:10.70 ID:o3Pjlfg4Q
>>791
スレチ構って欲しいなら他行け。
生き残るすべなんかあるわけねーだろ。核シェルターに入るとかトチ狂った事言い出すなよw
生きるすべをしってんならここで言ってみろ。強がって内心ビクビクしてんだろ。どうせ
800M7.74(茨城県):2011/03/21(月) 22:11:40.43 ID:oEEbtkCi0
しかし、皇族方は関西がよっぽど嫌いなんだね。
この期に及んでまだ全員東京w
801M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:12:15.40 ID:jB78jssw0
>>795
経済破綻するって意味で財政赤字としたのですよ。
毎年赤字すぎるのに、この地震でトドメさしたかなーと。来月の倒産件数と失業者数発表が恐ろしすぎる。
802M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:12:16.60 ID:idwbJTDl0
ID:8W3cixt10

関西のネトチョンかよ
803M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:12:17.46 ID:ZJ2CZL6y0
東日本に残って今まで通り生きて余命が10年
西日本に逃げて底辺人生で余命30年

俺なら前者を選ぶ
804M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 22:12:24.78 ID:8W3cixt10
>>794
日本じゃなくて人類滅亡だろ
なんか現実味帯びてきた・・・
805M7.74(関東):2011/03/21(月) 22:12:28.38 ID:SOOX7I16O
>>796
死ぬのが嫌なんじゃない。>>782が耐えられないんだ。
いっそのことガス室に送ってくれ。
806M7.74(北海道):2011/03/21(月) 22:12:37.43 ID:+owW2EQA0
もう関西に避難済みってきいたけど
陛下だけ皇居にいるんじゃない?
807M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:13:19.83 ID:588FJ+mj0
>800
皇族は最後まで逃げない気がする
逃げたら東日本終了ということになるからね
808M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:13:23.17 ID:sQ/GLhKA0
>>804
2012年じゃなかったのかよい!!
809M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 22:13:37.07 ID:LemY7o7a0
>>800
パニックになるから東京に居るの
810M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 22:13:53.82 ID:8W3cixt10
>>802
チョンならもう日本にはいねーニダwwww
811M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:14:08.41 ID:Du3Ymnvj0
皇族は本気出したらすぐ逃げれるだろ。
812M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:14:42.03 ID:qimx+0Pq0
なぜ米軍の原子力特殊部隊に要請出さないの?
もう日本だけでは手に負えないでしょ!アホナノカナ?
813M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:14:58.67 ID:oEuwqudv0
>>785
大阪育ちの現東京住まいだが知りもしないでデマを流すな
朝からそんなもん食うか
在日の数が多いとはいえデリカシーがない奴の比率は東京と同じ位だぞ
814M7.74(北海道):2011/03/21(月) 22:15:12.36 ID:+owW2EQA0
>>807
秋篠宮夫婦と皇太子夫婦は京都じゃね?小さい子どもいるし
815M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 22:15:34.49 ID:8W3cixt10
>>808
2012年はノストラダムスだろw
816M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 22:15:50.09 ID:tSyonYyN0
>>785
被災者はそれすら食えねーんだクズ
817M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:16:00.92 ID:jB78jssw0
>>799
内心ビクビクか。まぁそうかもね。自分じゃ実感ないけど。
死が目の前に現実的に迫ってるわけでもないし、明日死ぬ病気でもない。不安がない人間の人の方が正常じゃないだろ
何をムキになってるんだ?
818M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 22:17:48.04 ID:RZCZf4T80
>>800
いやあれは精巧に作られたアンドロイドなんだ。
というか、実はお前以外の人間は皆そうなんだ。
半年前お前がアレしてる間にウイルスで人類滅亡しちゃってさぁ、
人類全くいなくなっちゃうのもそれはそれで困るんで、
いきなり事実知ってもショック大きいかな、とか思って色々ストーリー作って意識に埋め込んでるワケ。

819M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:17:56.30 ID:VBSI5E0m0
沖縄行きの飛行機空席たくさんあるぞ
女子供は行けるなら
ちょっとリッチな春休み行って来いよ

男は死ぬまで働こうぜ
820M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:18:01.95 ID:Du3Ymnvj0
いまんとこ情報交換全然ないなw
821M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:18:11.37 ID:N741AjrO0
今回の件で在日と中国人を本国へ送り返せたら良いんだが
822M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:18:14.68 ID:ZJ9resAE0
このスレを見てると以下のパターンにわかれてるな〜

・金がない学生やフリーターの一時退避 初級
・金がある悠々自適に避難してる会社員 中級
・会社ごっそり移転組 上流(未だ発見出来ず)

で都内の方を見てみると。。。

・金がなくて移動出来ない
・生活基盤の都合で移動出来ない
・諦めて腹くくってる

って事は残留組の方が右に習えで危機管理も何も出来ないで我慢してる状態。
新しい日本を作っていけるバイタリティがあるのは避難組の考え方の奴らなんだろうな。。。
823M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:18:22.00 ID:ZJ2CZL6y0
関東と関西じゃまるで文化が違う

関東の朝
おはよう おかあさん

関西人の朝
おっかぁああああんんん!!お は よ う さ んんんんん!!!

だめだ・・・関東人は外国みたいな関西には住めねえ。。。
824M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:19:00.17 ID:o3Pjlfg4Q
>>817
スレチだと何回言えば。早く生きるすべとやらを聞かせろよ。
意地張った口から出任せだろ。とにかく生きるすべを聞きたい訳だがw
他にも聞きたいやついると思うぜ?
825M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:19:19.18 ID:qimx+0Pq0
AKBの皆は都心から逃げたんか?
女は子供生むから逃げて子孫を残してくれ!男は都心に残って良し
826M7.74(茨城県):2011/03/21(月) 22:19:56.55 ID:oEEbtkCi0
>>823
これからは「おはよウラン」で全国統一だよ
827M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:20:25.36 ID:4HZKaFRB0
避難させまいと、住民を見ごろしにしているのは
政府・電力会社・暴力団のどれかだろう

賢明な諸君は、準備しよう
828M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:20:40.24 ID:Du3Ymnvj0
>>823
さすがに、それには乗っかれないw
829M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:21:31.51 ID:qimx+0Pq0
関東から大阪にくるなら泉南がいいよ!岸和田周辺がオススメ!
830M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:22:07.70 ID:ZJ2CZL6y0
関西の在日とヤクザたっぷりと、放射能どっちが怖いかといったら
まだ放射能の方がマシ
831M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:22:09.74 ID:sQ/GLhKA0
>>815

なんだってえええ!!
勘違いしてた!
832M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:22:41.59 ID:qimx+0Pq0
2号機アボーンになってからでは遅いから逃げてて政界だね!
833M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:22:52.88 ID:jB78jssw0
>>824
言い過ぎたかもな。実際した野宿生活とはわけが違うんだろうな。
実際、砂漠のど真ん中に水なし食料なしで、さらされたら生きてけないわ。普通に脱水症状と餓えで死ねるよね。
すまんすまんw
834M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:23:39.22 ID:hGVr4Aju0
関西人のうんこするピークタイムは16時前後だから大変だぞ
835M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:23:48.80 ID:VJWY5mb40
もう溶けちゃってるんでしょ?
石棺の準備してるのかね?
836M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:23:57.41 ID:qimx+0Pq0
報道ステーションがいつもと違うセットの意味は?
場所が違うのか?みてみろ!
837M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:24:24.65 ID:Xdql96X10
>>10
タチ悪い煽りだなこりゃw
838M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:25:49.45 ID:ZJ2CZL6y0
関西人って大阪弁をこよなく愛し、リアルじゃ大阪弁を強要するのに
ネットでは関東弁で書いてるんだよな
気持ち悪くてしょうがない
839M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:25:55.62 ID:o3Pjlfg4Q
>>833
野宿経験者かよ。
そりゃ猛暑の中でも平気と思えるはずだわな。
普通の人間は体調壊すやつの方が多い。
840M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:26:32.70 ID:Du3Ymnvj0
>>832
頑張って立派な日本をつくってくれ
841M7.74(栃木県):2011/03/21(月) 22:27:26.36 ID:/s68uRCM0
北関東人だが4日間逝ってきた。
縁も知り合いも居ない京都に最初子供だけ送った。
もういくつか大地震が起きてそれっきりかもしれないと覚悟を決めていた。
連休のレジャーということで、ホテルを転々とし、
腹をくくって帰ってきた。今後は屋内退避でしのぐしかないね。

東京、東海道、関西全然被害ないじゃん。日本全体でみると被害は甚大と思えない。
東海、南海地震がドミノで起こるのが最悪と思う。
842M7.74(神奈川県):2011/03/21(月) 22:27:41.27 ID:LemY7o7a0
>>794
オカ板のマヤ歴スレで言われてたのは
2012年にいきなり人類が滅亡するような事が起きるとは考えられないので
その布石で2011年に何か決定的な事が起きるのでは?って言われて
843M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:28:31.93 ID:VJWY5mb40
セシウムのシャワー浴びてくるわ
844M7.74(東日本):2011/03/21(月) 22:28:38.37 ID:t7mD2EEH0
熊本で地震だってよ!
845M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:28:58.61 ID:jB78jssw0
>>839
夏はそのへんの公園で水道使えるからいいけど、9月くらいでも夜は寒いから寝れない。そっちの方がきつかったね。
846M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:29:02.53 ID:qimx+0Pq0
今日LABI1難波行ったら外人さん多かった!関空から帰国する前の買い物かな?
847M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:29:16.90 ID:O4ngr3fA0

レス見てるとこのスレってオカルト板見てる奴多いねw
848M7.74(中部地方):2011/03/21(月) 22:29:29.33 ID:owpQCrd+0
逃げない話題は逃げないスレでやればいいんじゃないかな。
ここは逃げる為の情報交換のスレで、逃げる事の正誤を論じるスレじゃないよ。
もう双方他方の話に耳を貸す気は無さそうだから。
スレ違いなレスは双方完全に無視してればいいのに。
どっちも釣りとわかってても全力で行くんだもん、もう少し落ち着けと。
849M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:29:37.50 ID:sQ/GLhKA0
>>842
放射能だな。
まさに世紀末
850M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:30:27.60 ID:cfwUS76ZO
おぅい〜サブアドの人送れないぞー。受信拒否設定とかしてる?
サブアドよくわからないな
851M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:30:51.32 ID:qimx+0Pq0
つか早く原発ケリつけろよ!復興活動もできねーだろ!馬鹿!
852M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:33:10.64 ID:ZJ2CZL6y0
もう生き甲斐といったら、のうのうと生き残った西日本に嫌がらせするしかないな
放射性物質たっぷり含んだ食材を西日本に輸出したりして
もちろん産地はメイドイン関西のシール付けるけど
853M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:33:32.79 ID:Du3Ymnvj0
チョット見てくるわ
854M7.74(catv?):2011/03/21(月) 22:33:51.73 ID:jB78jssw0
>>848
正論だけど、その間抜け加減が面白いんじゃないか?2chって
855M7.74(徳島県):2011/03/21(月) 22:34:39.93 ID:tYrJYLdU0
>>22
四国の徳島が福島になっている事が悲しい。
856M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:35:28.63 ID:qimx+0Pq0
関西人からみたら静岡って関東地方なんだけど、ちがうのか?
857M7.74(大阪府):2011/03/21(月) 22:35:33.72 ID:Du3Ymnvj0
>>852
犯罪予告か?

858M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:35:39.82 ID:GKNem8LA0
>>852性格が悪いが西日本も地震や原発でアポンする可能性があるよ。
859M7.74(東京都):2011/03/21(月) 22:35:46.86 ID:4HZKaFRB0
熊本でも地震か
まあ放射能汚染に比べれば問題ないが
860M7.74(関東地方):2011/03/21(月) 22:36:14.67 ID:ZJ2CZL6y0
福島産は「福」のところに上から「広」か「徳」のシールを貼る
これを関西に輸出する
861M7.74(関西地方):2011/03/21(月) 22:37:11.47 ID:8W3cixt10
>>856
お前の主観だけで勝手に関西人の代表意見みたいに言うなよ・・・
静岡でも浜松よりだと東海に近い
862M7.74(東京都)
第七艦隊の支援
原発支援、救援物資200t以上、報道は一切されていない。

http://twitter.com/US7thFlt