静岡県民専用スレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒はんぺん(中部地方)
●次のスレは950ゲットの方がお願いね

●前スレ・過去スレ

 静岡県民専用スレ31 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300420954/
 静岡県民専用スレ29 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300334040/
 静岡県民専用スレ28 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300287327/
 静岡県民専用スレ27 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300261985/
 静岡県民専用スレ26 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300228161/
 静岡県民専用スレ25 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208428/
 静岡県民専用スレ24 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300201272/
 静岡県民専用スレ23 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196692/
 静岡県民専用スレ22 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300154029/
 静岡県民専用スレ21 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300082248/
 静岡県民専用スレ20 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300014868/
 静岡県民専用スレ19 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299932539/
 静岡県民専用スレ18 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299887018/
 静岡県民専用スレ17 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299870767/
 静岡県民専用スレ16 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833314/
 静岡県民専用スレ15 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275320890/
 静岡県民専用スレ14 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1263058357/
 静岡県民専用スレ13 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261228545/
 静岡県民専用スレ12 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261152029/
 静岡県民専用スレ11 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261082839/
 静岡県民専用スレ10 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261063237/
 静岡県民専用スレ9   http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261055401/
 静岡県民専用スレ8  http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1255351989/
 静岡県民専用スレ7  http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1251735179/
 静岡県民専用スレ6  http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250635404/
 静岡県民専用スレ5  http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250221956/
 静岡県民専用スレ4? http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250060762/
 静岡県民専用スレ3? http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249989111/
 静岡県民専用スレ2? http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249940692/
2浜松在住(中国四国):2011/03/18(金) 22:28:17.09 ID:L/gylC1c0
いちおつです。
ご迷惑おかけしました。
3M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:29:17.06 ID:f5oSFK9M0
>>1
4富士山(神奈川県):2011/03/18(金) 22:29:47.41 ID:wx+addV40
  ノ~~~\ ,、、
/ ^ o ^ r||||li
 ̄"`r ,(λてノ
r:;i'":;;: :;;i': :;!γ
|::|、入::゚:;|;: ::;!::)
(: ||;:/|\λ::;/
`-(;:_'|`_") T
  大`一"ス
 {;;: :( !;:: :::; :}
 呼んだ?
5M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:30:52.77 ID:wpZjLCtu0
NG登録推奨

■NGワード
富士山
被爆
チェルノブイリ
地震雲

■名前欄NG(数日様子を見て更新よろしく)
チベット自治区
西日本
catv
東海
dion
6M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:31:19.32 ID:sv+7o7J60
       食ってみなけりゃ     ! ー ‐ ヽ!
                     ‘l 'ン、/   わからない〜 ♪
                      _,.. イ'/!i l`- 、
                   |、│ .|,i`‐ '\  |
                     ! | l / \  ゙'  !
                  ! ! / /  \ _/
   /⌒i、 i⌒`i        /  ! l /     Y
   !   l  l  l < ニマメェ  l   l| ゙、  、 │
 _ > i i `‐' `ハ´ー      ,/!   `   ̄ l
│  l l     V = l     ト l |_!       l
│  l.!        i !     l│ Γ广 ̄ ̄}
│      、   } !      ´ | l    /
..l      j    !'         }|     /
 ゝ  、  ′., ,!         l l   l
    l    l l  l         ヽl     7
   ‖   //  !              ヽ   ヽ
   ,!|   / ! /            /  i  ヽ
   l !   ` ′′         _, - i二 _ /   〉 .. _
                 _   ‐ ト     /__ / ̄ ¬ ̄   ーi
           i=ミ _    `    一       ..-‐´ _ /   !
7M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:31:27.75 ID:mimrzlLS0
>>1
乙です!
名前欄がwww
8M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:31:35.64 ID:Kj+kB0F20
>>1

スレ立て中は一応減速しようぜ
結構ギリギリだったぞ
9M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 22:31:51.46 ID:MP6TU3XC0
おいらdion軍なんだけど嫌われるような言動があったのか・・・
10M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:32:38.36 ID:r5H5l++y0
>>9
なんも、あんま気にしないでおk
11M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:33:05.31 ID:mHrjCYoh0
>>1
ポニテがうんたらかんたら。

じゃあ最初だから地震の話しとく?
地震こわくね?(棒)
12M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:33:39.34 ID:POVGsP8x0
一乙

この前5時のアニメ見たが、次世代カードゲーム系アニメでビックリした
母を訪ねて、ハイジ、キテレツ、らんまとか古い名作枠だと思ってたのに
13静岡県(東京都):2011/03/18(金) 22:34:21.00 ID:bSuZs9Be0
>>1乙これはうなぎ

>>9
最近常駐してる、恐怖煽るコピペ厨がdionだと思ったが
14M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:35:28.07 ID:Kj+kB0F20
でも実際地震怖いよな
速報のあの音が鳴る度にgkbrするようになったしw
つかあの音どうにかなんねーかなあ
NHKのも携帯のも
15静岡県(東京都):2011/03/18(金) 22:35:28.86 ID:bSuZs9Be0
しずくんとか言うゆるキャラがまったく可愛くない件
16M7.74(東海):2011/03/18(金) 22:36:00.50 ID:SX+DyoALO
いちおつ!ちょ、黒はんぺんwwww

前スレ>>981
マジだよ!
一時期里を離れてた時、そこのお祭り行ったら売ってなくて
桜棒ないの?って聞いたら周りみんなナニソレだった…orz
17静岡県(東京都):2011/03/18(金) 22:36:13.38 ID:bSuZs9Be0
>>14
携帯は設定でオフにできるよ
18浜松在住(中国四国):2011/03/18(金) 22:36:18.91 ID:L/gylC1c0
>>1乙<オハヨウナギ!
19M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:36:33.19 ID:mxKProaS0
明日乗り切ろうぜみんな!
20M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:36:41.84 ID:mHrjCYoh0
>>12
キテレツ、ハイジホント勘弁って感じだったw
今はその時間仕事だけど、新作アニメやってるんだ。

ていうか地震ェ・・・。
21M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 22:36:42.88 ID:MP6TU3XC0
>>10
ありがとう

>>13
そんなことが・・・
おいらは一人称がおいらなのでたぶん区別してもらえると思います
22M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:37:13.92 ID:x7nz5wqN0
>>15
いやいやまだ良い方だと思うよ。あおいくんは気持ち悪すぎ・・・
23M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:37:29.01 ID:LnmcS98v0
キテレツ地獄だよなー
24M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:37:41.15 ID:Y7tJRrzAO
>>1
うなぎ
こっ、これは乙じゃないんだからね!
勘違いしないでよね!

>>6
1スレ1ニマメェやめれwww
25M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:38:48.57 ID:x7nz5wqN0
自分としては初期のちびまる子ちゃんの再放送やってほしいんだけどなー。
最近のアニメはよく分からないから
26M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:38:58.65 ID:sv+7o7J60
海の方からゴジラの鳴き声みたいな音してる
こええええええええ@清水区
27M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:39:02.52 ID:RVX2gcECO
わさび漬けがまたもチャンスを逃すのか(´;ω;`)
名作アニメ枠は必要だよね!夏休みはアラレちゃん(旧作)は固定でおK
28M7.74(愛知県):2011/03/18(金) 22:39:05.27 ID:paOgFbo50
>>1

速報が頻繁に来てる人もいるようだけど、俺の携帯には一度しか来てない
どういうことなの
29M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/18(金) 22:39:46.40 ID:wfURHrzc0
浜岡は止めましょうよ
で跡地にどんどん建てましょうよ
30M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:40:07.77 ID:mHrjCYoh0
>>26
マジで!?
ちょっと外見てくる!
31M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:40:14.01 ID:wpZjLCtu0
早朝アニメと言えばガッチャマン、トムとジェリーって感じだな。
で、早見優のアメリカンキッズも早朝だったような気が。
32M7.74(東海):2011/03/18(金) 22:40:24.66 ID:BuqYyeXHO
>>26
ゴジラ…?
雷とかじゃないよね?
33M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:41:03.10 ID:mxKProaS0
テレレン テレレン テレレレレレ テレレン♪
34M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:41:03.31 ID:Kj+kB0F20
>>17
常にTV見てるわけじゃないから携帯の速報をオフにするのは怖いw
音どうにかしたいんだよなあ
まああれくらい危機感のある音の方がいいんだろうけど
35M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:42:09.49 ID:POVGsP8x0
>>25
ヒデキの主題歌とか聞きたいな
36M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:42:21.24 ID:sv+7o7J60
>>30
その後、>>30の書き込みはなくなった・・・
37M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 22:42:52.87 ID:MP6TU3XC0
明日はあったかそうだのう
38M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:43:10.87 ID:x7nz5wqN0
>>35
交差点で100円拾ったよ〜♪
39M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:43:28.16 ID:wpZjLCtu0
ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ♪
40M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/18(金) 22:44:02.37 ID:wfURHrzc0
おどるポンポコリンより以前の主題歌ってあったのかな
41M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:44:49.95 ID:vPXEuClNO
>>1
42M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:45:12.33 ID:pNRQ4+Z10
>>26 ゴジラ見てええええ!
あれ確か放射能関連で生まれてる設定のはずだから、今ならあり得るぜ。
43M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:45:15.71 ID:nHevp7KnO
>>1
おや、こんなところにおいそうな乙はんぺんが…

塩こしょうと醤油で炒めただけでも美味しいですねぇ。
44M7.74(catv?):2011/03/18(金) 22:45:46.12 ID:AFsjfnfq0
こち亀もだいぶ見たぜ!
45M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:45:55.88 ID:joH9c5yR0
おとましいよ
46M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:46:19.54 ID:wpZjLCtu0
>>40
楽しいことならい〜っぱい〜 ってやつが確か初代OP
47M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:46:22.51 ID:Kj+kB0F20
ゴジラが来るより東海地震来る方が怖い
ゴジラの方がいいわww
48M7.74(中部地方):2011/03/18(金) 22:46:57.34 ID:YHV+Sogy0
ついにゴジラ出動か
災害復興手伝って欲しいな
49浜松在住(中国四国):2011/03/18(金) 22:46:59.44 ID:L/gylC1c0
>>47非常食になるからね。
50M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:48:00.86 ID:VfbLKXt+O
>>44同世代かも!

さくら棒ばか食べたくなってきた
51M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:48:01.82 ID:vPXEuClNO
地震(笑)
と言いたい所だが物が落下する地震なんて初体験だった
めっちゃこわいじゃんか!
52M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:48:08.39 ID:rm35d2Ib0
>>46
夢見る事なら〜目いっぱ〜い〜
53M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 22:48:25.45 ID:MP6TU3XC0
カレンダー的には3連休か

どこかに暇人集まって情報交換という名の息抜きでもするかね
54M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:48:43.68 ID:8nLYVsGG0
ゴジラって放射性物質食べるんだっけ?
食べこぼさずきれいさっぱり食ってくれるなら歓迎かな
55M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:48:47.99 ID:QaJe0UFb0
私はハンペンといえば黒。@伊豆
祖母の家が焼津にあり、小さい頃は黒ハンペンしか知らなかった。白の存在を知った時は…すんごい衝撃的でした。
フライは黒にかぎります。
56M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:49:10.63 ID:x7nz5wqN0
おどるポンポコリンは確かエンディングだったよね
57M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:49:13.66 ID:vPXEuClNO
>>46
あれすごい切なくなるんだけん
58M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:49:21.58 ID:Kj+kB0F20
>>49
全世界ゴジラ愛護団体に怒られるようなこと言うなよなー

そんなんあるか知らんけど
59M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:49:40.14 ID:mxKProaS0
じゃあおれんちにさくら棒持って集合ね
60M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:49:49.23 ID:mHrjCYoh0
>>26
消防車のサイレンは聞こえる。それじゃね?

まさかオマイさん清水に住んでて船の警笛の音と聞き間違えたなんて事は無いらな?

@清水区
61浜松在住(中国四国):2011/03/18(金) 22:49:54.17 ID:L/gylC1c0
>>54そうなんですか…。じゃあ非常食向き
ではないですね。
62M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:50:18.78 ID:sv+7o7J60
>>47
でもゴジラの体重って2万トンだぜ!?
実際きたらすげぇ揺れると思うんだけど!
言ったらゴジラが歩くとこが震源地になるわけだから!
63M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:50:27.38 ID:8nLYVsGG0
>>55
黒はあげると美味いよね
64浜松在住(中国四国):2011/03/18(金) 22:51:00.15 ID:L/gylC1c0
>>58ごめんなさい
65M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:51:21.16 ID:mHrjCYoh0
>>36
勝手に殺すなww
66M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:51:31.08 ID:sv+7o7J60
>>60
あ、船の警笛の音かも
67静岡県(東京都):2011/03/18(金) 22:51:50.09 ID:bSuZs9Be0
>>22
あおいくんググった
これはネタ?ネタだよね??
68M7.74(中部地方):2011/03/18(金) 22:51:53.48 ID:YHV+Sogy0
>>62
す〜っとすり足でやって来るゴジラでよろしく
69M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 22:52:27.09 ID:MP6TU3XC0
ゴジラは飛べるんだっけ
70M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:52:47.89 ID:mHrjCYoh0
>>66
おいいいいいいいいいいww
71M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:52:54.75 ID:8nLYVsGG0
>>65
いーやー年寄りの話聞くと実際そういうの多かったみたいよ〜?
72M7.74(catv?):2011/03/18(金) 22:52:55.61 ID:AFsjfnfq0
>>55
ワシ23です!
73M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:53:31.66 ID:Kj+kB0F20
>>62
みんなで「すいません!すり足で御願いします!」って叫べば
きっとすり足で来てくれる。信じてる
74M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:53:49.17 ID:wpZjLCtu0
>>56
そう、初代のEDがあれ。

個人的には今のカエラのポンポコリンはなんか違うって思ってる。
75M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:54:19.38 ID:Kj+kB0F20
ゴジラじゃなかったのか…(´・ω・`)ショボーン
76浜松在住(中国四国):2011/03/18(金) 22:54:23.72 ID:L/gylC1c0
すいません!すり足で御願いします!
77M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:54:24.11 ID:VfbLKXt+O
>>59
さくら棒持ち寄る大人って想像したら面白かったw

黒はんぺんおでん入れるとダシがでちゃってぺらぺらになっちゃうよね。
おでんスープ美味しくなるけども
78M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:54:31.96 ID:mHrjCYoh0
あおいくん
ああこれ市役所で見た事ある。
なに?これが静岡市の顔なのww
79M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:55:06.22 ID:mimrzlLS0
やっぱテレシーズが最高だと思うんだ
80M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 22:55:24.02 ID:MP6TU3XC0
ゴジラシリーズで印象的な歌といえばこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4834199
81M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:56:11.12 ID:POVGsP8x0
どうでもいい話だけど、スーパーニュースの天気を石原良純がやってたことを上京して初めて知ったよ
82M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 22:56:43.92 ID:DpAvo7sUO
はんぺんフライとハムカツは薄っぺらい方がなぜかうまい
83M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 22:56:54.07 ID:VOOfXZwkO
黒はんぺんきらいだった
コンビニおでんの白はんぺんがおいしくて衝撃的でした
マルちゃんの焼きそば作ったらコシが無さ過ぎて食べられなかった
84M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:57:01.33 ID:x7nz5wqN0
>>67
ネタだと信じたい。
85M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:57:43.57 ID:pNRQ4+Z10
>>55 私は衣をつけずそのまま焼くのが好き。異論は認める。
86M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:57:46.64 ID:RVX2gcECO
よし清水港辺りでさくら棒でゴジラ誘導してる奴が居ないか見に行くか!
87M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 22:58:28.61 ID:Kj+kB0F20
>>86
パルちゃんが誘導してるかも
88M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 22:59:31.50 ID:VOOfXZwkO
25年くらい前に早朝ビートルズのアニメやってたの知ってる人いませんか?
89M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:59:37.95 ID:vPXEuClNO
>>83
分かる
ジャリっとしてるしなあ
ただ栄養はある感じがするし、酒には合うかな
うちの父親は白はんぺんをこんなもんスポンジじゃんかと言う
90M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:59:41.86 ID:RVX2gcECO
>>22
しあがり寿余裕でしたw
91M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:00:23.86 ID:RVX2gcECO
>>87
ぱるちゃんwねらーだったのかw
92M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:00:53.85 ID:sv+7o7J60
昭和のゴジラ
* 身長:50メートル
* 体重:2万トン
* 武器:放射能火炎(初期2作では白熱光と呼称)

武器やばくね?
93M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:01:05.37 ID:Y7tJRrzAO
>>52
今すぐおしゃれに、着替えて♪
友達探しに行こうよ♪

この頃って踊るポンポコリンはEDじゃなかったっけ?
94M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 23:01:57.05 ID:MP6TU3XC0
95浜松在住(中国四国):2011/03/18(金) 23:01:57.35 ID:L/gylC1c0
>>90のIDが環境に優しい。
96M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:02:06.64 ID:Kj+kB0F20
>>92
ああ…こりゃだめだな
お帰り頂こう
手土産にお茶でも持たせれば帰ってくれるはず
97静岡県(東京都):2011/03/18(金) 23:02:47.60 ID:bSuZs9Be0
ゴジラって背びれ?から放射能発するんじゃなかったっけ?
98M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:03:06.78 ID:mhQGGpcK0
社会見学で紀文の工場に行って初めて白はんぺん試食してビックリした@島田

初代と84のゴジラは足跡から放射能が出るんじゃなかったっけか?
係の人がガイガーカウンターを子供に当ててたりした希ガス
99M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:03:23.47 ID:Y7tJRrzAO
リロッてなかったorz
100M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:05:57.24 ID:VOOfXZwkO
>>94たぶんこれです
放送日時がないのが残念
101M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:06:15.70 ID:64529BZM0
風呂から出たらもう次スレ…。

>>1 乙でーす っ旦

細々と地震があったのかな?
お風呂とかここで怯えてる方がいるけど、
悠長に歌って長風呂してたよ…。
102M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:07:28.30 ID:sv+7o7J60
『ゴジラ』(1984) 以降
* 身長:80メートル
* 体重:5万トン
* 耳と犬歯が復活し、足の指の本数も3本から4本へと戻った(ただし、内側の指の付き方が逆ゴジまでとは異なる)。
* 弱点:カドミウム、抗核エネルギーバクテリア、寒さ

寒さに弱いゴジラww
103M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:07:31.92 ID:mujfOzwF0
そういえば焼きそば入りお好み焼きを「しぐれ」って言うの
富士宮だけってまじ?
104M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:08:22.54 ID:w263cV/E0
>>103
そうなの!?
105M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 23:08:28.72 ID:MP6TU3XC0
>>103
モダン焼きじゃないの?
106M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:09:21.34 ID:RVX2gcECO
>>103
モダン焼は知ってる@富士
しぐれは知らん
107M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:09:47.96 ID:Kj+kB0F20
>>103
なんぞそれ
モダン焼きなら知ってるけど@静岡
108M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:10:11.23 ID:vPXEuClNO
>>101
地震あった直後(@富士宮)→無理、絶対寝ない
深夜→家族が起きてるうちに風呂でも入ろう
明け方近く→眠い・・・寝よう
現在→風呂の心配=計画停電との兼ね合い
109M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:10:27.07 ID:VOOfXZwkO
静岡の物資が福島に届いたようですね
110M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:10:34.60 ID:dsogy+r70
清水で思い出したがエスパルスのゴトビ監督は清水に残ったんだな
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110318-749866.html
俺的には逃げてくれたほうがよかった気もするが

だからみんなー!しぞーかに・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1440565.jpg.html
111M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:10:44.84 ID:mujfOzwF0
富士さえ通じないのか・・・ 
112M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:10:49.93 ID:vPXEuClNO
>>103
マジよ
113M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:11:51.08 ID:mxKProaS0
>>103
広島風とも言うよね?全国的には
あれ?ちがうものかな?
114M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:13:07.93 ID:mujfOzwF0
モダン焼きも広島風も多分同じ物だと思う
なんでそんな局地的に常識違うんだろうね
115M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 23:14:34.45 ID:aplLxL2J0
静岡の人って鼻濁音が完璧みたいだぞ。
長崎大学にいたとき後輩(女の子)にすごいですねっていわれた
116M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:14:46.64 ID:e2vBNAhP0
>>109
そっか、よかった
静岡県からはたしか10dトラック、37台出したって聞いた
117M7.74(静岡県)(catv?):2011/03/18(金) 23:15:19.60 ID:pfpJK4Sb0
>>103
豚平焼きはまた別物ですか?(゚ω゚)
118M7.74(中部地方):2011/03/18(金) 23:16:11.60 ID:sRfgayn10
P2Pピア分布図の静岡って
西から102,138,?4、21
人口比ではどうなんだろう多いのかね
119M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:17:01.76 ID:mujfOzwF0

>>117
豚平焼きはブタともやし必須とかじゃなかったっけ
120M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:17:59.11 ID:1LqS9pnr0
揺れた・・・いや気のせいだよね
121M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:18:02.21 ID:joH9c5yR0
鼻濁音はできない子が増えてるみたいね、全国的に。
122M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:18:02.92 ID:16LAYQEl0
おうふ、また揺れがきやがった@富士
123M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:18:11.50 ID:mujfOzwF0
ゆれたーもうやめてけれ@富士宮
124M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:18:12.80 ID:64529BZM0
>>108
また宮で地震あったのかー

まぁなんとかなるらー!
125M7.74(catv?):2011/03/18(金) 23:18:30.36 ID:nxmA/W9J0
かなりの揺れ@富士宮
126M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:18:34.50 ID:vPXEuClNO
ガタガタ来た!@富士宮市
127M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:18:49.67 ID:VzZ0NzHyO
何かドン!!て来た?(´・w・`)@富士
128M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:18:58.18 ID:QfgFEzWTO
なんか長かった気がする
129M7.74(東海):2011/03/18(金) 23:19:05.99 ID:aNJ5qV4zO
俺は元富士住みだけど昔は確かに「しぐれ」って富士でも食べたしメニューにも書いてあったなw
現在はしらんが。
130M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:19:18.78 ID:1LqS9pnr0
でも意外と慣れてくるんだよね・・・
131M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:19:30.76 ID:qPL13inG0
おな
132M7.74(catv?):2011/03/18(金) 23:19:38.03 ID:h8AQLj3ci
気づかなかった@富士
133M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:19:47.84 ID:RVX2gcECO
>>122
どうしよう。布団で寝てるときに全くと言っていいほど揺れを感じない
ホバークラフトか何かしてるのかな?感じないのも不安
134M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:20:09.05 ID:64529BZM0
なんだなんだ、
レス送った途端にまた宮で地震か?

吊し紐揺れてないぞ @駿東郡清水町
135M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:21:08.46 ID:k3Dr/LHZ0
え、揺れた?
深夜になるときまって来るね。やめてけろー
136M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:21:11.84 ID:YIQoh4wA0
安心の揺れなし@静岡市
137M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:21:41.41 ID:vPXEuClNO
>>134
気にするな
ただの余震
138M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:21:43.98 ID:1LqS9pnr0
安心の余震
139M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:21:51.10 ID:16LAYQEl0
>>133
居る階によって揺れやすいとかはあるかも知らんね
こっちは2階の自室に居て戸棚がカタカタ鳴って気づく感じ
1階にいる親は気づかない事多いみたいだ
140M7.74(静岡県)(catv?):2011/03/18(金) 23:21:55.46 ID:pfpJK4Sb0
やめてー!
湯船でまったり中よ!
今来たら確実に逃げ遅れるー。゚(゚´Д`゚)゚。
141M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:22:25.46 ID:mxKProaS0
え?ゆれた?
全く気がつかなかった・・・@函南
142M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:22:42.95 ID:yaTVHz9j0
震度1っていってるけど かなり揺れたってレスだね
143M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:22:43.44 ID:vPXEuClNO
震度1?
もう少し揺れた感じだったな
144M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:24:38.13 ID:64529BZM0
最近の震度1は当てにならんな

体感が震度なのになぁ
145M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:24:38.67 ID:1LqS9pnr0
こんな時こそACのCMを見て落ち着くんだ
146M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:24:39.85 ID:r5H5l++y0
頻発し始めたな
147M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 23:24:41.82 ID:aplLxL2J0
電車が止まって東静岡の漫画喫茶から川向こうまで歩いて帰ったんだが、
なぜか今も同じコースを歩いてる
なにやってんだ俺w
148M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:25:00.73 ID:8nLYVsGG0
テレビ局のスタジオがまぶしいな。
ちょっと照明間引いてますよ的な演出ぐらいしてくれてもよさそうなもんだ。
少なくとも解説のおっさんのテッペンがライトを照り返すほどはいらんだろ。
149M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:26:00.77 ID:YIQoh4wA0
>>147
どうでもいいけど、その満喫ってどこらへんにあります?
静岡市ぜんぜん満喫がみつからず、一部の漫画のストーリーが3年くらい止まってるw
150M7.74(関東):2011/03/18(金) 23:26:29.27 ID:jblcFlmlO
>>1さん乙です。
ここまったりしてていいね(´・ω・`)

ところで、停電中にエコキュートって使えるの?
151M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:26:36.81 ID:eV6ibs1pO
あれが震度1かよ?

とうとう見捨てられるのか
152M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:26:51.15 ID:vl9ry/gl0
こんなに県東部が揺れるの怖い
153M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:26:52.08 ID:b06bIMGh0
さて寝るか
深夜ラジオ入れたまま眠るのは毎日だが
地震以後電灯もつけたまま
枕元には懐中電灯、携帯は毎日充電
すっかり変わってしまった
154M7.74(catv?):2011/03/18(金) 23:27:18.29 ID:be46KMhR0
南幹線じゃないのか?
155M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:28:41.37 ID:mPBgi/H+0
今日墓参りに行ったら、墓石の○○家之墓って書いてある部分が
動いていた。@沼津
お向かいの墓は墓石がいくつもあるが、それがドミノ倒しになっていた
156M7.74(catv?):2011/03/18(金) 23:28:49.93 ID:nxmA/W9J0
怖くて寝れない…
157M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:29:16.29 ID:VzZ0NzHyO
揺れたと言うより家が一瞬ギシッ!!ってなって気付いた…。
158M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:30:06.15 ID:nHevp7KnO
現実逃避したくてテレビ神奈川でやってたマクロス観てたら
本気で宇宙に逃げたくなった…

さて今夜もジェットストリームにゃんこするか…
159M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:30:31.12 ID:rm35d2Ib0
俺の家なんて先日の地震で壁がヒビだらけで玄関が閉まらなくなったぜ
それでも普通に爆睡してるけどな
160M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:31:05.81 ID:UPiAzRjM0
まー東北があれだからそこまで目立たないだけで
一応この前の静岡のアレも震災レベルだからね
NZと同じって言われてるけどそこまでかは知らないがw
161M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:31:06.06 ID:YfPhIZ6p0
揺れたの?気づかなかった@富士
162M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:32:03.28 ID:oFw2Fn8FO
今日結構ヤバめな地震雲出たんだよね…@富士
163M7.74(catv?):2011/03/18(金) 23:32:57.42 ID:foyui8sCi
>>158
ジェットストリームにゃんこ詳しくw
164M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:33:24.20 ID:1LqS9pnr0
地震雲云々はオカルト板で
165M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:33:30.50 ID:+5uuRUwE0
>>1
過去スレ 静岡県民専用スレ30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300366524/
166M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:33:45.55 ID:27Dz14o/0
今日の小さな地震は何一つ気がつかなかった…
慣れすぎてきてヤバイw  @御殿場
167静岡県(東京都):2011/03/18(金) 23:33:47.38 ID:bSuZs9Be0
>>155
マジで?明後日沼津に墓参りなんだが心配だな
168M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:34:09.48 ID:7BZ1Kp9H0
前スレの人、メローレッドのんだことあるよ!
169M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:34:44.59 ID:EkjMzZ2zO
>>158
詳しく
170M7.74(東海):2011/03/18(金) 23:35:03.88 ID:aNJ5qV4zO
>>147歩きながらのPC? 乙!
171M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:36:24.75 ID:vPXEuClNO
富士宮はお墓結構倒れてたみたい
172M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:36:51.55 ID:VzZ0NzHyO
>>158
にゃんだそりゃー?(゚▽゚)
173M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:36:56.42 ID:7lrpH75o0
俺も明日は墓参りなんだけど、
宮の地震よりも福島の原発のが怖くて気になってしまう。
174M7.74(catv?):2011/03/18(金) 23:37:23.05 ID:Wo2A76BZ0
スポパラって長寿番組だな
175M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 23:38:15.06 ID:2EjQuah50
>>149
東静岡駅南にアプレシオと快活倶楽部
小糸近く1号線にアプレシオ
静鉄桜橋西いったとこにゆう遊空間
インター近くSBS通りにアプレシオ
南幹線安倍川よりにゆう遊空間

ほかあったらよろ
176M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:38:28.35 ID:yaTVHz9j0
福島の原発はこれ読むと少し安心すると思う

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51609495.html
177M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:39:53.33 ID:mPBgi/H+0
>>173
N.Yタイムズが「米軍の無人偵察機(?)を飛ばしたら30キロメートル外には
有害物質漏れてないってわかったよ!」って書いているとどこかで見たぞ
178M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:40:03.77 ID:DpAvo7sUO
>>158
人←猫猫猫
なのか
猫←人人人
なのか
179M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:40:35.13 ID:wpZjLCtu0
ニュースが原発の話ばっかりなのも良くないよな。
かと言ってまったく報道しないようでは心配になるが、適度にやってもらいたいもんだ。
そもそも隠蔽が一番良くない。
180M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:40:56.41 ID:+5uuRUwE0
>>173
富士と富士宮の人って富士宮の事
宮っていうよね
富士の店に応援に行った時に始めて聞いた
181M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:42:21.55 ID:64529BZM0
>>177

サイファー思い出したのは
俺だけではないはず
182M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:42:39.25 ID:mHrjCYoh0
そういや、富士宮に友達がいて「この間震度6強の地震があったけん大丈夫?」
って聞いたら、「いやー、俺は震度3くらいだと思ってたんだけどなぁ」だってw
「お前そりゃねぇだらw」って笑っちゃったけど。
静岡の地震耐性はすげーと思わせるエピソードだったね。
183M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:44:17.68 ID:nHevp7KnO
>>163
>>169
>>172
ジェットストリームを聴きながら
猫と一緒に寝てもらうのです。

>>178
アタックはしてきませんw
184M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:44:45.23 ID:mHrjCYoh0
つかやいやいもうこんな時間か。
ここは楽しいだもんでついつい長居しちゃうぜ。
みんなおやすみ〜。
185M7.74(catv?):2011/03/18(金) 23:45:01.90 ID:foyui8sCi
意外と普通だな、ジェットストリームにゃんこw
186M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:45:45.38 ID:mujfOzwF0
>>184
やいやいw おやすみ
187M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:46:02.92 ID:vPXEuClNO
>>182
さすがにありえん
富士宮市民だけどこんな揺れは初
今までは物が落ちたりガラスが割れたり瓦が落ちる地震なんてなかった
震源地な事もほとんどなかったし
188M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:46:04.13 ID:+5uuRUwE0
「お前そりゃねぇだらw」って何か引っ掛かる
そこで「だら」は使いづらい感じがする
そこは「だろ」だね
189M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:46:32.99 ID:vPXEuClNO
そりゃあないらぁ〜
190M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:47:19.31 ID:wpZjLCtu0
>>180
富士の人は宮の人のことを「宮人(みやじん)」と呼ぶですよー
191M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:47:26.49 ID:mujfOzwF0
>>188
それ思った
もしくは「お前そりゃねぇら」かな
192M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:47:36.06 ID:k3Dr/LHZ0
不安を煽るつもりはないんだけど
午前中に地震雲うんぬん言ってるのが多かったので、
午後外出するときに空を見てみた。
http://f50.aaa.livedoor.jp/~earth/%92n%90k%89_%82%CC%90%E0%96%BE.html

この写真の一番上、右側みたいな感じではあった。
まあ1週間ぐらい余震続くだろうから心配することはないかな?
193M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:48:14.28 ID:mhQGGpcK0
人「俺を踏み台にしたァ!」希望
194M7.74(東海):2011/03/18(金) 23:48:45.63 ID:aNJ5qV4zO
何度も来る地震にやっきりしちゃうで、はぁ 寝るわ
195M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:49:27.88 ID:XupDi7ja0
>>180
宮と言えば六条宮穂。
異論は認めん。
196M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:50:22.56 ID:mhQGGpcK0
>>194
ちゃんと布団ひいた(何故か変換できない)かえー
197M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:50:48.24 ID:BTjRJL7i0
地震の順番が不気味だ。フィリピンとユーラシアが戦ってるな
震度4が1個しか来てないのはパワー溜めてるかも
次でかいのは長野か静岡か
198M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:52:23.23 ID:vPXEuClNO
>>192
つかね、実際飛行機自体がたくさん通ってたから
飛行機雲→時間の経過で薄まる→地震雲と騒ぐやつあらわる
199M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:53:00.20 ID:pNRQ4+Z10
>>192 何度もマジレスするが、
地震が起きたあと「あれは地震雲だった」という人は沢山いても、
事前に地震雲から地震を予想した人はいない。
地震雲に科学的根拠はないんだよ。
200M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:53:53.95 ID:GqLwXsKM0
地震雲=巨大地震
ではないことを再確認すること。
みんなちょっと神経質になっちゃったかな?
201M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 23:54:04.78 ID:MP6TU3XC0
>>168
ありがとう
おいらの偽記憶じゃなかったんだ!
202M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:54:53.01 ID:1LqS9pnr0
ぽぽぽぽーんに人を安心させる科学的根拠がないとな
203M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:55:01.43 ID:mHrjCYoh0
>>187
そいつが鈍感なだけだと思うけどね。あと外にいたらしいからそれも関係あるかも。
>>188
あれ?俺だけ?

でわ!
204M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/18(金) 23:57:01.36 ID:S8x14OeD0
さてと今夜も猫猫犬を侍らせて寝ようか。。。

平和だzzzzzzz
205M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:57:42.90 ID:+5uuRUwE0
>>194
おいwはぁとかwwひっさびさに聞いたぞ!!
初め溜め息かなと思ったけど
それって「もう」だよね
相良〜御前崎あたりかな?
206M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:57:48.08 ID:wpZjLCtu0
>>192の右上なんて飛行機雲が風で流れただけにしか見えんww

雲雲騒いでる奴は放射能が飛んでくるから洗濯物干せないとか言ってる奴と同レベルな希ガス。
207M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/18(金) 23:58:02.90 ID:uvAwg/E+0
あおいくん、いかんですよこれは
208M7.74(静岡県):2011/03/18(金) 23:59:10.03 ID:pl+C1gF70
またやってんのか?
構わずここに誘導すればいいよ
【画像必須】あれって地震雲だよね?【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300433902/
209M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:59:23.62 ID:YDvW+dzXO
>>192
夕方みたら全部あったし
なんか月を中心に輪っかがあった
210M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:00:09.97 ID:PjsvYGTJ0
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/   
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
211M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:00:13.19 ID:+5uuRUwE0
>>203
「楽しいだもんで」も同じで「だ」は付かないなぁ
もしかしてそっちの方言として「だ」が入るとか?
212M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:01:03.38 ID:BP14ev960
>>180
俺は三島在住なんだが富士宮に知人が居てその影響で宮って言っちゃってる。

知人曰く「もともと大宮市にしたかったが大宮市が既にあったから富士宮になった」
だから省略して宮と言うらしい。大宮市になってれば富士宮の人も省略せずに大宮って言ってたかもね。
213M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:01:16.94 ID:wpZjLCtu0
生涯現役だもんで を思い出した。わからん人はググってみれ。
214M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:01:17.81 ID:jXbY336c0
まあこれを機会に空を見上げる機会が増えて、
雲の不思議さや色の変化の面白さを知ってくれる人が増えてくれると良いんだけどねー
215M7.74(東海):2011/03/19(土) 00:01:37.19 ID:aNJ5qV4zO
>>196ひいたさえ〜 はぁ ねるで! 地震こなきゃいいだけーが !
216M7.74IZU(香川県):2011/03/19(土) 00:02:18.01 ID:MOp0d3I+0
いや〜 うちの猫は震度6より雷の方が怖いらしい!
217M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:02:39.73 ID:BXD9BBZg0
>>183
ジェットストリーム怖くない?
ミリオンナイツのあと眠り損ねる度にちびりかけてた。

ゴオオオオオオ…ジェットストリーム…
ぱぱぱぱーぱー ぱぱぱぱーぱー
こんばんは、じょうたつやです

これが地獄の底から聞こえてくるような気がして怖いのなんの。

218M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:03:00.50 ID:D6Yc9y3I0
今夜の月暈は見事だね、御殿場市内
219静岡県(東京都):2011/03/19(土) 00:03:33.76 ID:qvz39WcM0
>>214
月に輪っかなんて日常茶飯事じゃんねー
飛行機雲が地震雲だって言うんならしょっちゅう出てるよね
220M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:04:24.52 ID:uGIepFnM0
>>211
あ〜、「楽しいだもんで」についてはごめん!
これは言わないな。文章だからちっと無理した感はあるわ。
「そりゃねえだら」は普通につかってる気がするけど。
まぁ流して下さいな。
221M7.74(東海):2011/03/19(土) 00:04:35.32 ID:UxMf+YikO
>>205ビンゴっす。バレタw
222M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:04:52.18 ID:WsHx0N92O
はぁうちも寝るかやぁ。

また明日も来るでね、かまってやー
223静岡県(東京都):2011/03/19(土) 00:05:23.69 ID:bSuZs9Be0
ところで今夜のCSIとナルトと戦国鍋はお休みかのう
224M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:06:41.14 ID:jXbY336c0
>>219 まったくだよねw 変わった雲をみたらヒャッハーって喜ぼうぜw
225M7.74(catv?):2011/03/19(土) 00:08:20.02 ID:AX/6CGCt0
>>205
はぁって浜松でもがんこ言うに。
226M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:08:22.55 ID:5K2/I4lmO
仕事中に家族から『雲がっっっ!!コンボ地震くるの?もうだめ』って、
メールがきた『今さ〜、いつもより飛行機は比べ物にならないくらい飛んでるよね。
つまりひ こ う き ぐ も !!ガチャン』

ってやりとり2回した。

227M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 00:08:24.01 ID:2/guSPIdO
でも、被災地のことを思えば普通の雲見て騒ぐって、ありがたいくらい平和だな。
228M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:08:26.78 ID:7vaseNFO0
>>212
なるほど
富士宮の人にとって富士宮って何だか
(富士の)ってところから富士のオマケとか付属みたいなのが嫌で
宮単独にしたって感じかな
229M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:08:45.18 ID:BVZL4EW40
輪番停電より前に夕食を終わらせようとすると、変な時間に腹が減る
230M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:10:24.89 ID:aRJKu8W8O
ちょっと見ない間にはんぺんから地震の話題になってる(@_@)
231M7.74(catv?):2011/03/19(土) 00:11:34.67 ID:Al+Etd2m0
>>229
すごくわかる。 モダン焼き食いてぇ〜。
232M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 00:14:17.83 ID:FYTLaAJ2O
眠たいのに鼻ん出ちゃってしょんない
233M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:14:31.48 ID:Db5md9Fy0
>>223
EPGには表示されてるけど、最近アテにならないからねえ
234M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:15:14.14 ID:3CB7vvCOO
>>217
まぁラジオを聴いてる以上は深くは寝れませんね。


そして猫にいい加減早く寝ろとせがまれて
指の皮をえぐる負傷を負ってしまいました…

これがほんとのジェットストリームにゃんこです。おやすみなさい。
235M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 00:15:36.84 ID:nXpMuRz+0
びっくりドンキーのハンバーグ食べたい。
236M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:15:56.81 ID:7vaseNFO0
俺今回の東北沖大震災で知った事は
津波は波ではなく潮位の急激な上昇という事と
38歳で子宮けい癌になった女優の名前だ
237M7.74(神奈川県):2011/03/19(土) 00:16:59.39 ID:NPTV4BB10
富士山を囲む正方形の「震源」 人工地震の明確な証拠です。
これは絶対に自然の地震ではありません。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_76.html
238M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:18:02.29 ID:WkxduN820
おおー、もう日付変わってたのか

コーヒーでも飲もうかと思ったけど
止めるか…
239M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:18:46.70 ID:+MtyqIvW0
>>237
電波だ…本物の電波だ…
240静岡県富士宮(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 00:18:58.89 ID:Cx3+seftO
さっきから断続的に地響き?聞こえてる。

誰か聞こえない?
241M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:19:20.61 ID:BVZL4EW40
>>231
握り飯食ってきた。
>>236
浜岡原発と沼津が近いことを知った
242M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:19:20.37 ID:4Pztph440
>>240
私のおなかの音だと思うごめん
243M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:21:07.30 ID:+MtyqIvW0
>>240
耳鼻科行ってきなー もしくは精神科ね。
244M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:21:08.40 ID:BXD9BBZg0
原子炉は止まっていても何かの拍子にほかほかになることがわかったのが収穫だった。

やーっすいお茶っぱをたくさん使うのと、いいお茶っぱを控えめに使うのとでは後者の方が安上がりだよね。
245M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:21:53.89 ID:Db5md9Fy0
>>240
ジェットストリームにゃんこのゴロゴロだから安心して寝ろ
246M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:21:59.99 ID:5K2/I4lmO
うちの猫は緊急地震速報の度に、光速でキャリーに詰め込まれているので、
つめられた後は少しふてくされている。
きらわれないよう、だした後は30分のブラッシングを実施してます。
247M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:23:20.17 ID:mYw7YlhfO
ね〜ね〜ハマインやって!
248静岡県(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:24:06.87 ID:aRJKu8W8O
>>241え!嘘だら・・
249M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 00:24:32.26 ID:nXpMuRz+0
うちの猫は今抱っこちゃん中。。
250M7.74(静岡県)(catv?):2011/03/19(土) 00:25:44.55 ID:0swdt5no0
>>240
いびきじゃないかしら?(゚ω゚)
251M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:26:24.80 ID:keEiG22q0
沼津は近くないと思うけど・・・
252M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:26:59.83 ID:X1G3XWdf0
一時期、宮に住んでたけど「こまい」の意味がよくわからんかったな
253M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 00:27:20.64 ID:Cx3+seftO
断続的って言い方間違えた。

00:16前後1分間くらい。

おなかの音ならいいがw
254M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:27:37.36 ID:4NtnC87KO
>>228
そんなことないよ
単なる略称
富士(市の)宮と思った事は一度もない
つか富士(山の)宮だろう
255M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:28:13.77 ID:BP14ev960
お前ら今日もお疲れちゃん!
俺はもう寝るよ!また元気に再会しようぜ!

あばよ!良い夢みろよ!
256M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:28:42.53 ID:BVZL4EW40
>>248>>251
直線距離だと結構な近距離。
ttp://www.alles.or.jp/~halcyon/index_ex.html
257M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:29:07.93 ID:2nVstwUM0
そろそろ自分も寝ようかな
258M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:29:23.89 ID:keEiG22q0
なんか少し流れ変わってない? 気のせい?
259M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:29:48.97 ID:aMntc9XB0
>>255
なんかあんたテンションたけーな!
じゃおれも寝るわ!みんなおやすみ!
260M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 00:32:26.87 ID:UAJ1Irdo0
広瀬隆の話によると静岡やばいらしいな
261M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:32:46.57 ID:+MtyqIvW0
>>258
今話題のハッピーグルメ弁当とは?
262M7.74(東海):2011/03/19(土) 00:33:11.91 ID:Xxh4OpD1O
>>228
普通に富士宮って長く言うのがめんどくさくて宮って言ってるだけだと思うけどね。
263M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:34:08.42 ID:mYw7YlhfO
ね〜ね〜ハマインやって!大事な事なので2回言いました
264M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:34:27.23 ID:keEiG22q0
どん・・・どん?
265M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 00:34:36.36 ID:nXpMuRz+0
>>261

ん〜にゃんにゃん?
266M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:35:17.61 ID:uha0t0PqO
全然関係ない話しだけど、静岡県出身の有名人で一番最初に出る名前って言えば光ゲンジの諸星でおKだよね?
267M7.74(東海):2011/03/19(土) 00:35:43.60 ID:pCiYnzlcO

ぱふぱふぱふぅ〜っ
ヾ(*≧∀≦)ノ゛
268M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 00:36:06.28 ID:PxsiAocKO
>>247
ハマイン!!L(゚▽゚)」
269M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:37:52.69 ID:mYw7YlhfO
>>268ありがとうございました(^ω^)すっきりしました
270M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 00:37:52.76 ID:zBHUPQIx0
>>266
ピンクレディーだな
271M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:38:29.91 ID:WkxduN820
ハマインをハネマンに空目したよ…

疲れてるな、寝るわーお休み!
272M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:38:48.57 ID:ThPhpuG40
今は長澤まさみだよ!
273M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:39:25.53 ID:C1BZwlc60
うちの猫は広報の音が聞こえただけで逃げるよ
274M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:39:58.47 ID:Tn3ffe4f0
静岡も被災者受け入れすれば?
こんな地震も原発も抱えてる県に来たがる人いないかね
275M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:40:15.14 ID:+MtyqIvW0
>>266
車好きな自分は日本一速い男、星野だな。
276M7.74(catv?):2011/03/19(土) 00:40:43.12 ID:2fUWcGoJ0
>>235
さわやかとびっくりドンキーどっち派?
静岡県民は、さわやか派か?
277M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:40:45.14 ID:keEiG22q0
>>274
受け入れ賛成です。
278M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:40:51.53 ID:uha0t0PqO
>>270
ピンクレディーいたな!若い子なら酒井美紀じゃない?
279M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:41:04.87 ID:+MtyqIvW0
>>274
ニュース見てないのか?すでに受け入れてるぞ。
280M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 00:41:19.23 ID:zBHUPQIx0
>>274
もう始めたらしいよ。
昼間ニュースでやってた。
281M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 00:41:21.27 ID:nXpMuRz+0
うちの猫は花火と雷もダメ!
282M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 00:41:42.53 ID:PxsiAocKO
>>269
顔文字の手がしっくりこなかったのが残念…。
でもやりたくて仕方なかったのだ!!(゚▽゚)☆
283M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:41:58.33 ID:uha0t0PqO
>>274
しかし新幹線のぞみはスルーするんだよ(´;ω;`)
284M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:41:58.34 ID:lzhZcy080
怖くて眠れない日々が一週間も続いております。
285M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:42:22.02 ID:aRJKu8W8O
ぱっと思い浮かんだのは内田あつと君!
286M7.74(catv?):2011/03/19(土) 00:42:24.71 ID:0vk0SZD7i
パフパフパフwwwwwwwww
287M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 00:42:41.23 ID:zBHUPQIx0
うちの猫はインターホン鳴ると唸りながら玄関に向かうよ
288M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:42:59.59 ID:1K0Cx+UQ0
受け入れるってどこに受け入れるの?
仮設住宅でもつくるの?
289M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:43:08.11 ID:RFdM+/DN0
>>274
浜松の市営住宅無料貸し出しするって言ってたよ
290M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:43:11.64 ID:PEUB2YGbO
>>247
今ハマインのCMやったよー!!
291M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:44:50.86 ID:Db5md9Fy0
「静岡」っていうと
「停車」っていう

「熱海」っていうと
「通過」っていう

「名古屋」っていうと
「停車」っていう

こだまでしょうか、
いいえ、ひかりです。
292M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:45:13.01 ID:uha0t0PqO
>>289
ハマイン!!!
293M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:45:36.67 ID:Tn3ffe4f0
>>279
>>280
ほんとだ!
個人で受け入れるひととかすごいな
294M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:46:09.55 ID:1K0Cx+UQ0
こんな地震ありすぎの県来たくないんじゃないのかな?
295M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 00:47:07.85 ID:zBHUPQIx0
でも被災地よりはいいでしょ
296M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:47:29.40 ID:Db5md9Fy0
西部はあまり揺れないよ
雪降らないし…
297M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:47:49.75 ID:BXD9BBZg0

     /  コンニチワン  \
\       アリガトウサギ     /
  \ _________忘れないで下さい>
   |<遊ぼう           .|足長おじさん>
   |<バイバーイ         | 子宮頸がん>
<ポポポポーン!   読めば知層になる!>
   |<テッテー : (ノ'A`)>:     |国境なき医師団>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/                   \ エイシーエイシー>
<ポポポポーン!
298M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:47:54.30 ID:RFdM+/DN0
宮城の人で避難してきて富士宮で地震にあった人
いたみたいだし
もっと西のほうがいいと思う人はいるだろうね
299M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:48:33.86 ID:mYw7YlhfO
朝日TVがw
300M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 00:49:07.34 ID:nXpMuRz+0
>>276
ドンキー派です、、
301M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:49:08.83 ID:8oQaTqo00
テレビで県の備蓄の毛布とか送ってた
こんなときだからしょうがないとは思うが
せめて今回の地震が少し落ち着くまで東海地震よこないでくれ、と思った
302M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:49:53.81 ID:aRJKu8W8O
静岡県て、絶対住みやすいと思う!!
地震が多いし特に今はこわいけど、それでも他県に逃げることは考えたことない。
303M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:50:55.97 ID:RFdM+/DN0
>>301
静岡は多くの県と被災時物資受け渡し約束してるから
何かあってもすぐ来るよ
304あ(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:51:51.72 ID:5WXxuOI9O
305ああかさた(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:53:26.35 ID:5WXxuOI9O
クソそうかがっかいのクソ信者どもバンザ〜イ\(^ー^)/
キモい、キモ〜い
306M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:53:36.51 ID:8oQaTqo00
>>303
その県の物資も今東北に行ってるんじゃないかとちょっぴし不安
307M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:54:16.75 ID:Tn3ffe4f0
日本て世界一安全な国だと思ってたが、
一生でだいたい三度は大震災経験するとか並じゃねえなw
諸行無常の精神でいかなきゃ狂うわ。
キリスト教が根付かないのも納得。
カトリックの人に"Don't worry. There is god."て慰められて、ありがたかったけど
神?ハア?って思ったもん。
308M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:54:41.91 ID:3eZwKHwV0
静岡県て高度成長期時代に集団就職でかなり東北から移り住んだ人いるから
もしかしたら知り合いとかいるかもね。
ふだんは静岡弁話すのに彼ら同士の話になると東北弁になっちゃって一言も聞き取れないというw
40年経っても抜けないモンなんだね
309M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:57:02.35 ID:+MtyqIvW0
>>308
自分自身は静岡生まれ静岡育ちだが、父親は秋田で母親は福島出身だわ。
310M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:57:52.09 ID:uW1Mk9Hv0
停電中ずっと寝てたけどもう寝るぜ〜

あばよ!いい夢みろよ!!
311M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 00:58:23.54 ID:cYReHZTz0
>>276
漢ならビッグボーイ
312M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:00:05.95 ID:Qj0Qy/q80
>>243
おばさん更年期?
313M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:00:32.27 ID:RFdM+/DN0
>>306
海外からも物資来るし
静岡は雪降るほど寒くない
段ボールでもあたたかいよー
大丈夫だよ
314M7.74(茨城県):2011/03/19(土) 01:01:08.19 ID:IQwh2+Tw0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257304402
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057903235

知恵袋に預言者現る
3/11当てて次は3/19 5:30だと
念のためご注意ください
315M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 01:02:36.32 ID:46usQOai0
雪降るほど気温は低くないけど
風にもろに吹かれると体感温度はかなり低いね
316M7.74(東海):2011/03/19(土) 01:07:02.89 ID:UxMf+YikO
http://www.youtube.com/watch?v=iwVEXM6b-t0&sns=em

どんどんファン大杉w
317M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:09:00.70 ID:1K0Cx+UQ0
>>314
マジ?日にち見るとちょっと怖い…
318M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:11:38.34 ID:ai81hrZr0
>>1
おいおい、はんぺんは灰色なんだぞ!

君がわらあってる〜♪
319M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:13:55.04 ID:xHw/ZKse0
>>314
はいはい予言者預言者と思いながら開いたらドンピシャでワロスwwwwww


ワロス…
320M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:14:56.00 ID:lzhZcy080
>>314
怖すぎる、もうむり
321M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:16:20.66 ID:RFdM+/DN0
逆に考えるんだ!
5:30にくることがわかってるんだから
5時から机の下に隠れられると!
322(静岡県)(東京都):2011/03/19(土) 01:16:49.37 ID:qvz39WcM0
>>314
予言者様、お腹がすいたのでどんどんで弁当買って来て下さい
323M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:17:37.15 ID:Ez9iaNE90
なんか明るい話しよーぜw
324M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:17:43.49 ID:zE8JH7TM0
>>314
なにがなんやらよくわからん・・・何でこんなに支持されてるんだ?
そもそも11日に静岡で地震起こってないし、富士山噴火してないし
325M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:18:22.36 ID:RFdM+/DN0
みんなどんどんの好きなメニュー何?
326M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 01:19:40.73 ID:nXpMuRz+0
やっだー

化粧をおとした私の顔怖すぎ、、、
327M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:20:14.10 ID:BXD9BBZg0
エアコンの真下に寝てたら、三脈がずれてた。
場所を移動したら、三脈のズレが治った。

ポポポポーン!!!!!!!!!!
328M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:20:31.82 ID:Ez9iaNE90
どんどん3年くらい食ってねえや・・・
誰か買ってきて
329M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 01:20:46.42 ID:857TVCGmO
外でカラスが数羽騒いでる
こんな夜中に…不気味だ
330M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 01:21:49.78 ID:46usQOai0
予言とかやるやつは、無差別に殺人もできるやつだからな
基本クソサディスト
331M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:23:08.91 ID:GwbdlUUF0
俺も5時過ぎがやばい感じしてる
逆に月が守ってたとすると月が消えた10時ごろがやばい
震度4以上が12時間周期後か18時間後か・・(この前の静岡は36時間後)

6+6+・・・、1日は24時間・・・
332M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 01:23:22.90 ID:goS1EN940
ところで、よく目にするポポポポーンって何?
ACのCMじゃないよね?
TVとかずっと見てるけど、いまだ何なのかわかってない…
333M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:24:43.83 ID:Ez9iaNE90
>>332
ところがっどっこいACのCM。
334M7.74(静岡県)(東京都):2011/03/19(土) 01:24:53.42 ID:qvz39WcM0
>>332
おはようさぎ〜のCMを最後までよーく聞いてると
最後にポポポポポーンって言ってる
自分もさっき気付いた
335M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 01:25:27.49 ID:DzUa9NKnO
ねぇ怖いよ、本当やめて
336M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 01:25:54.41 ID:zBHUPQIx0
>>332
ACのCMだよ

もう寝るぞ〜
337M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 01:26:57.06 ID:goS1EN940
>>333-334,336
こんにちワン、おはようサギなのか〜〜
ありがとう、ちゃんと聞いてみる
338M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:27:46.30 ID:Tn3ffe4f0
最後の晩餐が現実味を帯びてくると、食欲がなくなることが分かった。
339M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:28:23.27 ID:1K0Cx+UQ0
マジで来る気がしてしょうがない…
340M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:28:23.83 ID:cYReHZTz0
>>335
大丈夫、いつも変わらぬ静かな土曜の朝が来るさ
安心しておやすみなさ〜い
341M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:29:12.01 ID:RFdM+/DN0
そこまで怖いならあす朝1で逃げればよくね?
今から荷物まとめれば十分間に合うよ
342M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:29:20.26 ID:xHw/ZKse0
>>324
もっと言ってくれ 安心させてくれ
普段予言なんて信じないし今だって信じたくないがもう理屈じゃなく怖い
手と膝がガクガクするるる
343M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:29:49.01 ID:3eZwKHwV0
>>309
そうなんだ。じゃあ東北弁もばっちり?
親戚残ってるだろうし早く色々収まって落ち着けるといいね
344M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:30:05.86 ID:Ez9iaNE90
>>342
そんな時は暖かいお茶を飲むと落ち着くよ
345FAR EAST MUSIC(長屋):2011/03/19(土) 01:30:22.76 ID:cCNFBvcb0
346愛知静岡岐阜三重長野(愛知県):2011/03/19(土) 01:32:03.79 ID:RGV+B93r0
347M7.74(静岡県)(東京都):2011/03/19(土) 01:32:50.80 ID:qvz39WcM0
>>342
お茶もいいけど牛乳があればホットミルクおすすめ
あとチョコレートが安眠効果あるらしい
外国のホテルの枕元にチョコレート置いてあるんだそうな
348M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:33:16.66 ID:Ez9iaNE90
そういえば昨日から鼻水と咳がひどいんだが、これってもしや・・・
349M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:33:38.20 ID:lzhZcy080
平然としてられる人が羨ましい、どうしたら怯えなくて済む?
350M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:34:00.54 ID:RFdM+/DN0
避難袋にチョコ入れようか迷ったけど
1年に1回しか入れ替えないから
絶対解けると思ってやめたわ
351M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 01:34:07.40 ID:nXpMuRz+0
アロマオイルとか深呼吸、腹式呼吸もおすすめ。。。
352FAR EAST MUSIC(長屋):2011/03/19(土) 01:34:11.72 ID:cCNFBvcb0
353M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:34:19.68 ID:xHw/ZKse0
>>344
ありがとうお茶いれてきた

>>347
あとでぎゅうにゅうものむありがと
354M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 01:35:02.68 ID:46usQOai0
>>349
いつもとおなじ生活をするだけ
355M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 01:35:11.11 ID:Kqpi0mWk0
>>348
花粉症乙
356M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:35:15.16 ID:cYReHZTz0
>>349
美味いもん食って、糞して寝ろ!!
357M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:35:20.32 ID:Tn3ffe4f0
>>349
預言者として有名な奴の予言が当たったことがあるか?
まぐれで当たった後は不発だよ
358M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:35:37.30 ID:keEiG22q0
グリーンミルクティー

ミルクグリーンティー
359M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 01:35:45.80 ID:goS1EN940
>>349
静岡中部の方言で、替え歌
静岡の名産がうつってるから、どんだけ知ってるかの静岡テスト
もちろん、はっぴーグルメ弁当も映ってるで

【静岡県Ver】初音ミク みくみくにしてあげる♪を歌ってみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=NumDCLgoa3w&fmt=18
360M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:36:09.69 ID:BXD9BBZg0
>>353
混ぜて飲んでみたらどうかな
361M7.74(静岡県)(東京都):2011/03/19(土) 01:36:12.92 ID:qvz39WcM0
オカ板なんだけど和むスレ

ヤタガラス様にサッカールールをお教えするスレ其の肆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1296725658/l50

八百万の神々が日本を加護してくれてます
362M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 01:36:38.05 ID:857TVCGmO
ぎゅうぎゅうにもむ、に見えた
疲れてるな
今日も仕事だから寝る
363M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:36:45.99 ID:RFdM+/DN0
>>349
平然としてるわけじゃないけど
来る時は来る
準備はした
予言で逃げる気はない

そんな感じ

別に仕事だって休んだっていいんだし
子供いる人とかは心配だろうし
旅行行くつもりで朝からにし言ってもいいと思うよ
364M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:37:17.08 ID:Ez9iaNE90
>>362
仕事がんばれ。おやすみ。
365M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:38:04.18 ID:xHw/ZKse0
>>351
すーはーまじありがとう

>>360
牛乳のあとで混ぜてのんでみるありがとう


なんか一人でてんぱってると思ったらちょっと落ち着いてきた
366M7.74(catv?):2011/03/19(土) 01:38:07.11 ID:ds/luwiA0
しかし不気味な余震が続くな
揺れは二秒程度
だが重機が通ったかのように細かく速くゆれてる
余震ってこんなんだっけ?、
367M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:38:11.69 ID:d9eVq3UH0
まあ念の為にiPhone用のエネループ2個充電しはじめたけど、まあ普通に朝になるよ。
間違いない。
俺が保証する。
368M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:39:35.66 ID:Ez9iaNE90
>>366
年度末だから工事が多いのさ。きっと。
369M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 01:41:35.67 ID:nXpMuRz+0
>>365

やたらに不安を煽るようなニュースや、TVも見ない、

書き込みも見ない。。。
370M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:42:44.98 ID:Tn3ffe4f0
カナダにでも移住したい気分
371M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:43:46.64 ID:keEiG22q0
いいね、カナダ、みんなで逃げる?
372M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:44:19.03 ID:A4THv/7S0
メイプルシロップおいしいよね
373M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 01:45:00.86 ID:nXpMuRz+0
ホットケーキ食いたい。。
374FAR EAST MUSIC(長屋):2011/03/19(土) 01:45:35.30 ID:cCNFBvcb0
375M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:45:39.34 ID:BXD9BBZg0
>>365
吸ってから吐くんじゃないぞ。
吐き切ってから吸うんだぞ。
376M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:45:47.96 ID:xHw/ZKse0
>>369
そうだね、こんな紙精神じゃもう見ない方が良いよな
正直自分がここまで弱いと思わなかった・・・

寝る努力をしてみます。震えは大分収まったほんとにありがとうな
377M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 01:46:35.11 ID:u96hhmwuO
こわくて逃げたいが、友達も家族もみんな静岡にいるから
自分だけ逃げてもなあって思っちゃうんだ
378M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 01:47:04.86 ID:n/Bh+gkBO
予言って無責任だよな
思いつき感覚で民衆をパニックにさせておいて
当たればどや顔で同じことを繰り返し
外れたら誤差が云々と相変わらず不安を煽って
379M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:47:13.19 ID:Ez9iaNE90
俺も寝るよ。
また明日会おうぜw
380M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:47:28.83 ID:xHw/ZKse0
>>375
はーーーーーーーーーーすーーーーーーーーー
あーりーーーがーーとーーー

寝るっ
381M7.74(catv?):2011/03/19(土) 01:47:51.29 ID:ds/luwiA0
地盤がかたいからこんな揺れなの?余震のエネルギーを富士山が吸収してるのか
382M7.74(関東):2011/03/19(土) 01:48:12.42 ID:uUSI56Z0O
>>353
チョコ持ってきますたー
っ◆●◆●◆●◆

皆さんもお好きなものをドゾー

383M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 01:48:57.16 ID:xp0Df1dAO
怖くて寝れません。
東海地震が今日の朝5時半にくるって聞いてから怖くて仕方ない。
震度6強を経験したばかりなので心臓バクバクです
384M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:49:01.69 ID:A4THv/7S0
ポポポポーン
ほんとに言ってたな
385M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:49:33.51 ID:Tn3ffe4f0
カナダはアメリカに近くすぐ行ける割に犯罪率低いし、他民族国家で住みやすい。(都市部)
自然も多く、フランス文化もある。寒がりでなければいいとこ!
ただし、ナイアガラ。おめーはだめだ。
386M7.74(静岡県)(東京都):2011/03/19(土) 01:49:35.96 ID:qvz39WcM0
ええー
387M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:49:36.75 ID:IEwU5cva0
ゆれた
388M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 01:49:39.17 ID:46usQOai0
1.預言者はみな東大卒である。なぜなら試験問題を事前に予言できるから
2.預言者はみな無職である。なぜなら宝くじの当選番号が予言できるから、働く必要がない
3.預言者はみなハッピーグルメ弁当を食べる。

実際は預言者などいないから学歴は明かせないし
金儲けもしなければならないし、ハッピーグルメ弁当も食べないのだ
389M7.74(catv?):2011/03/19(土) 01:49:49.84 ID:TLxnEXbA0

余震きたし
390M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:49:53.38 ID:cYReHZTz0
おう、ちょびっとゆれた
391M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:00.16 ID:BXD9BBZg0
       食ってみなけりゃ     ! ー ‐ ヽ!
                     ‘l 'ン、/   わからない〜 ♪
                      _,.. イ'/!i l`- 、
                   |、│ .|,i`‐ '\  |
                     ! | l / \  ゙'  !
                  ! ! / /  \ _/
   /⌒i、 i⌒`i        /  ! l /     Y
   !   l  l  l < ニマメェ  l   l| ゙、  、 │
 _ > i i `‐' `ハ´ー      ,/!   `   ̄ l
│  l l     V = l     ト l |_!       l
│  l.!        i !     l│ Γ广 ̄ ̄}
│      、   } !      ´ | l    /
..l      j    !'         }|     /
 ゝ  、  ′., ,!         l l   l
    l    l l  l         ヽl     7
   ‖   //  !              ヽ   ヽ
   ,!|   / ! /            /  i  ヽ
   l !   ` ′′         _, - i二 _ /   〉 .. _
                 _   ‐ ト     /__ / ̄ ¬ ̄   ーi
           i=ミ _    `    一       ..-‐´ _ /   !
392M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:01.32 ID:XyDux8c80
ハイ!揺れた!今君揺れた!
393M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:05.67 ID:ADl1VP6j0
揺れたー!
394M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:05.53 ID:4CuffAE/0
今度はどこ震源やら
395M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 01:50:20.45 ID:j2HgxLZUO
揺れた@沼津
396M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:23.06 ID:IGl8VVaZ0
じしんきた
397M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:26.48 ID:XyDux8c80
今までの揺れ方と違った気がする
398M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:26.25 ID:dyf8M31n0
3くらいか?@伊豆の国
399M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 01:50:27.47 ID:2IdLU2SGO
揺れた
400M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:31.51 ID:IEwU5cva0
>>392
不覚にもwwwwww
401M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 01:50:41.44 ID:fETHJ2s1O
きた@御殿場
402M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:50:43.31 ID:xHw/ZKse0
寝るっつったそばからゆれるしwwwwざけんなwwwwwwww@富士宮
403M7.74(東海):2011/03/19(土) 01:50:45.43 ID:592b6ppOO
揺れた猫が吐いた@伊豆の国市
404M7.74(東海):2011/03/19(土) 01:50:45.53 ID:b0SbJPeWO
震度2?くらい揺れた@沼津
405M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:51:11.34 ID:ojzhfwN40
 [第3報]
 震源: 伊豆半島東方沖 10km
 マグニチュード: 4.4
 最大震度: 3
 震央: 34.9N,139.3E

 [日時情報]
 発生日時: 2011/3/19 1:49:11
 発報日時: 2011/3/19 1:49:22
406M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:51:13.24 ID:v4UUtL9p0
おやすみー
明日(今日)は米買うぞー
407M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 01:51:28.46 ID:j2HgxLZUO
震源地が近い揺れかたな希ガス
408M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:52:00.18 ID:BXD9BBZg0
>>405
いゃあぁん
409M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:52:18.68 ID:cYReHZTz0
伊豆地方震度3か
信玄はどこずらか
410M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:52:43.36 ID:ai81hrZr0
た〜のし〜い〜
な〜かま〜が〜
ぽんぽんぽぽ〜〜〜ん♪
411M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:52:45.33 ID:WOF9ULEu0
東海との関係は?
412M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 01:52:50.15 ID:46usQOai0
震度1くらいゆれました
413M7.74(愛知県):2011/03/19(土) 01:53:02.72 ID:1Nx7QDIu0
●東京湾(TOKYO BAY)【北緯35.5 東経139.9】
●静岡県東部(Shizuoka prefecture)【北緯35.3 東経138.8(138.7)】
414M7.74(東海):2011/03/19(土) 01:53:05.57 ID:k4dWH4dLO
風呂入ろうと思ったら揺れた@沼津

NHKによると伊豆地方震度3 マグニチュード4.5だそうだ
415M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 01:53:25.71 ID:Fi4rSkHKO
伊豆だと…
もう寝れない
416M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 01:53:42.41 ID:nXpMuRz+0
うちの猫は良いこに寝てる。。
417M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 01:53:58.89 ID:fETHJ2s1O
これは相模湾にくるかもしれんね
418M7.74(長屋):2011/03/19(土) 01:54:22.74 ID:Ogbn7WOs0
怖い〜。手汗はんぱない。
419M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 01:54:29.48 ID:w3pvnvpq0
静岡でもスーパーで米なくなってたわwww
普通に食べる米不足になりそうで怖い・・・
420M7.74(東海):2011/03/19(土) 01:54:43.11 ID:b0SbJPeWO
将棋してたのにw
421M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:54:46.32 ID:4CuffAE/0
なんかもうプレートゆるゆるやなw
422M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:54:58.46 ID:BXD9BBZg0
やべえら
423M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:55:04.77 ID:cYReHZTz0
>>414
股間の象さんも、揺れたってか
(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ
424M7.74(静岡県)(東京都):2011/03/19(土) 01:55:08.90 ID:qvz39WcM0
震度1www
強風のときのほうが家揺れるわ@築40年木造
425M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:55:12.80 ID:8oQaTqo00
予言って言えば、小中学校のとき東海地震がくると予言する奴が1年に1人はいた
大体次の日には忘れられてるし、一部の人しか”予言”を聞いてなかったりして噂にもならないんだけど
中学校の卒業1週間くらい前、卒業式までに東海地震がくるという予言が伝わってた
嘘だ〜、と言いつつも、いつもと違って周りの皆が知って発信先もわからないもんだから不安になった
頭ではそんなことないと思いつつも、日に日にもしかしたらの気持ちが大きくなって、怖かった
まあ、外れたわけだが
426M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 01:55:18.93 ID:nXpMuRz+0
でも津波の心配ないって、、
427M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 01:55:39.58 ID:BRr/JywSO
揺れた〜@伊豆の国
停電中でなくてよかった
428M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:55:54.99 ID:Tn3ffe4f0
こういうとき農家でよかったと思う・・
かっぺと思われてもいい。
家には米・野菜があるぞ!!
ただ浜岡のヤローが調子のったらおわる。
429M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 01:56:47.84 ID:goS1EN940
揺れてないなあ@葵区
0時前は、ちょいちょい揺れてた気がするが気にしないことに…
東伊豆 震度3
430M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:57:22.89 ID:Efq3J5Jx0
さー いかいの来るぞ
431M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:57:38.67 ID:cYReHZTz0
>>419
俺も普通に米がきれそうだったんだが、ここ数日の米不足が嘘のように
今日、買えたぞ
寄った2件のスーパーには、充分陳列されていたよ
明日ってかもう今日か、たぶん買えるんじゃない?
432M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:57:40.48 ID:zE8JH7TM0
>>411
プレート的にはないね。東北の影響と見ていいと思う
東海地震を心配するなら見るところはそこじゃなくて御前崎のあたり
433M7.74(群馬県):2011/03/19(土) 01:57:44.71 ID:W+OKRKmT0
震源
伊豆半島東沖
10キロ
434M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:58:01.75 ID:BXD9BBZg0
>>430
どん…どん?
435M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:58:09.71 ID:IbKidKG/0
ミシッ!って大きい家鳴りしたけど揺れてないよ@三島
お風呂入っても大丈夫かな、、
436M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:58:15.52 ID:XyDux8c80
なんていうかもう、東北茨城ってあれだけの大ダメージ受けてて
東海まで来たら笑うしかないなマジで・・・
437M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 01:58:39.97 ID:WOF9ULEu0
>>432
ありがとう
これからはそこらへんを注意して見るわ
438M7.74(東海):2011/03/19(土) 01:58:42.20 ID:b0SbJPeWO
沼津震度何?
439M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 01:58:46.14 ID:nXpMuRz+0
家、農家って最強。。
裏山。。。。。

自分日曜日米買う予定。。有るかぬ〜
440M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 01:58:47.56 ID:j2HgxLZUO
>>430
いかいのらめぇ><

いかいのいかいの飛んでけ!
441M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 01:58:55.79 ID:61nruxm1O
こんな夜中に怖いよ
442M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:00:46.84 ID:ojzhfwN40
今のも第1報は千葉の方だったから第3報で伊豆になってちょっとびっくりした
 [第1報]
 震源: 房総半島南方沖 10km
 マグニチュード: 5.0
443M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:01:03.10 ID:j2HgxLZUO
>>439
日曜じゃなおさら開店直後を狙わないと
ファミリー層にもやられるぞ
444M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:01:16.46 ID:Ogbn7WOs0
怖いけど寝ないとなー。
万が一いかいのw来ちゃったら起こしてね
445M7.74(catv?):2011/03/19(土) 02:01:18.44 ID:TLxnEXbA0
恐いな
まぁとりあえず寝るわ
446M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:02:15.81 ID:ai81hrZr0
東海地震は震度8だとか9だとか10だとか言われている。
東北大地震は震度7が最高だ。
建物は全壊して確実に死ぬな。
447M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:02:28.50 ID:GwbdlUUF0
そろそろ長野に3以上来るかも
448M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:03:01.00 ID:ai81hrZr0
米だけあっても仕方ないぞ。
水と飯盒と火が必要だ。
449M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 02:03:41.83 ID:xp0Df1dAO
震度8なんてなくない?
マグニチュード8の間違いじゃない?
450M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:03:54.20 ID:Ogbn7WOs0
東海地震は今回の東北地震位じゃないの?
震度とかマグニチュードとか。
451M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:04:01.91 ID:Tn3ffe4f0
震度10とかこの世に存在すんのん
452M7.74(catv?):2011/03/19(土) 02:04:07.71 ID:Z2rbz+4z0
東北は沖合いの地震が最初起きて、2日後今回の起きた。
東海も今沖合いで地震来たから、近いうちにもしや…
453M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:04:24.28 ID:RFdM+/DN0
>>388
わろたw
454M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 02:04:37.74 ID:nXpMuRz+0
私のすっぴんのほうがよほど怖いから。。

風呂はいったり、寝たり、

用事済まそう。。。
455M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:05:12.24 ID:8oQaTqo00
東海地震の最大震度は7だと思う
この予言はかなり高い確率であたる
456M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:05:15.73 ID:w3pvnvpq0
>>431
おk 入荷待つわ

>>446
震度って7が最高じゃね?
457M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:05:26.15 ID:sChXpYOD0
まいったなぁ・・・家新築したばかりだよ(涙
458M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:05:30.81 ID:RoaeLP9K0
寝袋と毛布ってどっちが強いんだろう
459M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:05:36.55 ID:A4THv/7S0
震度は0から7の10段階
いくら揺れが大きくても震度7以上はないよ。
460M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:05:38.67 ID:BXD9BBZg0
>>455
それは確実だな
461M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:06:07.41 ID:aMntc9XB0
>>455
預言者現る
462M7.74(東海):2011/03/19(土) 02:06:10.86 ID:b0SbJPeWO
震度3 静岡県 静岡県伊豆  東伊豆町  東伊豆町奈良本
震度2 下田市  河津町  伊豆市  伊豆の国市
震度1静岡県東部  静岡県中部  熱海市  伊東市  南伊豆町  松崎町  西伊豆町  函南町  沼津市  三島市  富士宮市  静岡清水町  長泉町  焼津市  牧之原市 だって
463M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:06:13.51 ID:j2HgxLZUO
東海地震くるくると言われて何十年も訓練やってるし
きたらしゃーないと思ってるw
464M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:06:13.95 ID:RoaeLP9K0
連投だけどメルカリ震度階級だと震度12まであるよ
465M7.74(東海):2011/03/19(土) 02:06:34.31 ID:VVKeqegiO
東方沖って厄介だな…群発地震が再開しなきゃいいが
466M7.74(関東):2011/03/19(土) 02:06:53.65 ID:Je2XmCkTO
表記だけだけどな>震度7
467M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:07:12.71 ID:A4THv/7S0
まあ日本だったら普通は気象庁のものを使うと思うけど。
468M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:07:34.64 ID:w3pvnvpq0
>>455
預言者だ・・・

>>464
一般的に話そうぜw
469M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:07:35.25 ID:RFdM+/DN0
>>450
東海沖だけならここまでならんよ

東海 東南海 南海
全部一変に来たら予想震度7強
470M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:08:20.53 ID:NJmuUhB10
震源からほんの数kmの所で6強なんて食らっちゃったから、
東海地震来ても下手すりゃ今回のよりマシなんじゃないかと逆に開き直ってしまった。
471富士宮(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 02:08:26.69 ID:xp0Df1dAO
わからなかった。
こないだの震度6強の余震は、震度1でもわかるのに
472M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:08:35.71 ID:Ogbn7WOs0
じゃあ極端な話M12でもM9でも震度7って事?
473M7.74(関東):2011/03/19(土) 02:09:07.68 ID:uUSI56Z0O
さっきの地震で近くの家の赤ちゃん夜泣きしだした(´;ω;`)カワイソス

474M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:09:11.22 ID:2IdLU2SGO
>>462
震度1…??
けっこうはっきり揺れたが…@函南
475M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:09:30.29 ID:OmJe6VhY0
M7.5あたりできたら東北はじめ全国の皆さん笑われそうでいやだw
476M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:09:32.50 ID:sChXpYOD0
>>471
建物、被害出ましたか?
477M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:09:35.41 ID:BXD9BBZg0
>>472
ざっつらい
478M7.74(東海):2011/03/19(土) 02:09:35.64 ID:b0SbJPeWO
震度とかあてにならん
マグニチュードさえわかれやいい
479M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:09:48.93 ID:A4THv/7S0
>472
そういうこと
まあM12なんて起こらないらしいけど。
480M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:09:49.45 ID:Tn3ffe4f0
>>448
農業用発電機完備!カセットコンロ完備!そして地域の湧き水を自主的に引いている!
しかし地盤が弱い!HAHAHAHA
481M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:10:23.83 ID:RoaeLP9K0
岩手も仙台も福島も津波さえこなけりゃそれほどでも無かったんじゃねと思う
やっぱ津波こえーな…御殿場な自分は津波関係ないけど
沿岸部の人は防災訓練の時津波を想定した訓練なのかな
482M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:10:29.88 ID:55LRfnEu0
ここはガキのスレか?
震度8、震度10
マジレスするのやめた
483M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:10:43.20 ID:Ogbn7WOs0
>>477なるほど。ありがとう。
484M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:11:00.78 ID:BXD9BBZg0
>>481
あんな激しい津波は想定しとらんかったよ。
485M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:11:46.29 ID:keEiG22q0
どなたでも的確な情報を心からお願いします。
486M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:12:00.31 ID:NJmuUhB10
東海地震では今回よりもっと凄い津波来るらしいけど
487M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:12:13.69 ID:Ogbn7WOs0
>>479ありがとう。
488M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:12:15.31 ID:w3pvnvpq0
>>482
そうですか
どんどんできなかったからってしょげるな
489M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:12:44.14 ID:5lmt6C2K0
そんな中で希望的な予言っていうと、琉球大学の木村政昭教授の
「東海地震は少なくともあと30年はこない」ってのがあったよね
どういう根拠かは忘れたけど
490M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:12:55.86 ID:ThPhpuG40
皆どんどん大好きだなぁ
491M7.74(東海):2011/03/19(土) 02:13:01.08 ID:VVKeqegiO
直下型はほんとに怖いな
492M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 02:13:11.39 ID:nXpMuRz+0
1回だけドスンと北。。
493M7.74(東海):2011/03/19(土) 02:13:28.27 ID:b0SbJPeWO
>>474
震度とマグニチュードの違い勉強し直せ
494M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:13:39.09 ID:Tn3ffe4f0
自分としては30年後に来られたほうが辛い
495M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:13:41.23 ID:RFdM+/DN0
今回の東北地震だって前から小さい地震いっぱい来てたじゃん
そういうの何にもなくて いきなり東海沖は来ないんじゃね?

東部の地震は全然違う地震だし
496M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:13:43.49 ID:8oQaTqo00
>>486
リアス式海岸はじゃないし、陸にくるのは今回よりは小さいと思う・・・思いたい
497M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:14:10.23 ID:sChXpYOD0
はらへった。なんかくうべ
498M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:14:29.88 ID:RFdM+/DN0
どんどん?
499M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:14:38.91 ID:w3pvnvpq0
落ち着いてない奴ら
( ゜Д゜)⊃旦 < 茶飲め
500M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:14:46.17 ID:OmJe6VhY0
>>486
東海単発ならあそこまでの津波にはならない
501M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:14:51.62 ID:cYReHZTz0
>>481
津波の心配がないって羨ましいわ
/^o^\フッジッサーン フッジッサーン
502M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:14:56.46 ID:keEiG22q0
眠いなぁ・・・寝ようかな
503M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:15:03.93 ID:Ogbn7WOs0
>>497ど…どんどん?
504M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 02:15:37.14 ID:nXpMuRz+0
いいね〜

深夜ってはらへる。。
505M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:15:43.97 ID:A4THv/7S0
津波に巻き込まれてしまった人はたいしたことないと思ってしまったんだろうな
いったん避難したのにもかかわらず忘れ物をしたとか言って戻ってきて巻き込まれた人もいるし。
大きい地震が来たら海沿いの人は急いで逃げるべきだな。
506M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:16:05.90 ID:jXbY336c0
>>342 >>349
怖がってた方々、寝てしまったと思うんで今さらだけど
「こえー!」って口に出してみると少し良くなるかもですよ。

あとまあ、あの予言は別に当たってないですしねえ。
東海地震ってはっきり言ってるのに全然違うし。
日付がたまたま一致する確率ってのは意外と多いもんですよ。
同じクラスに同じ誕生日の子がいる確率みたいなもんです。
507M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:16:06.42 ID:NJmuUhB10
>>496,500
誰が言ったか忘れたが駿河湾が曲者なんだってよ
508富士宮(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 02:16:18.34 ID:xp0Df1dAO
>>476近所の家のほとんどが瓦が落ちたり、ブロック塀が崩れたり、家の中の壁にひびが入ったりしました。
うちはやかんや皿が吹っ飛んだりして、家の中がめちゃめちゃになりました。
看板が落ちたところもあるみたいです
509M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:17:29.34 ID:A4THv/7S0
>508
大変でしたね。
怪我はなかったですか?
510M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:17:49.69 ID:jXbY336c0
>>419 この辺ではだだ余りだったし、一時的っすよ
>>455 くそっ、頭良すぎて悔しいなその予言
511M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:17:51.75 ID:DzUa9NKnO
マグニチュードは東北の地震より高いと想定されているのかな?

市長さん急ピッチで津波対策の強化計画進めてほしい。。
切実に
512M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:17:59.34 ID:sChXpYOD0
>>508
そうですか。
設計屋なんで、つい建物が気になるんですw
513M7.74(広島県):2011/03/19(土) 02:18:07.89 ID:M3u9b/iD0
今日午後の3回の地震、全部震源地が富士山近辺なんだけど
これはいつもの事なの?心配するレベルではない?
514M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:18:27.49 ID:w3pvnvpq0
>>508
今回静岡死者って出たんだっけ?
515M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:19:02.04 ID:w3pvnvpq0
>>508の必要なかったw
安価ミス
516M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:19:19.09 ID:jXbY336c0
>>481 1000人単位で連絡が取れないとか、現代日本で起こるとは思わなかった
517M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:19:39.01 ID:NJmuUhB10
>>513
今日どころか6強来てからもう何十回も同じ場所で余震きてますけど
518M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:19:39.54 ID:8TiDcyzy0
519M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:19:39.62 ID:ojzhfwN40
>>478
マグニチュードは地震そのものの爆発力
震度はそれが内陸の地面に与えた影響度の指針
マグニチュードだけ見ても、当たらなければどうということはないってこと

発表震度はその地域の平均的な予想値だから
実際には建物や地盤、一部地域だけはもっと
すごいゆれ方してても均されちゃう
520M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:20:12.11 ID:jXbY336c0
>>489 東海地震はあと30年以内にかならず来るというのもみたことあるぞ。
50年前の記事で。
521M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:20:15.83 ID:Ogbn7WOs0
えー!今日?昨日?午後に三回も地震あったの?
気付かなかったしー…
522M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:20:26.83 ID:RoaeLP9K0
地震を電力にできないかなーとか考えてた時期もありました
523M7.74(東海):2011/03/19(土) 02:20:57.92 ID:l8F5W3EwO
寝よう
明日もいつも通り10:00に起きる
睡眠を邪魔するものは、地震でも噴火でも津波でも許さん
皆も早めに寝ようね
524M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 02:21:05.76 ID:ettsaG0/0
525M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:21:51.38 ID:w3pvnvpq0
>>518
この時間に見せんなwww
腹減るorz
526富士宮(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 02:21:52.55 ID:xp0Df1dAO
>>509怪我は大丈夫です。
ありがとうございます。
ひびが入ったのが気になりますが…


>>512そうだったんですね。
ひびが入ったら、倒壊する恐れはありますか?


>>514亡くなった方はいないと思います。
527M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:22:28.58 ID:kqZv0sm70
今北産業
528M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:23:10.14 ID:jXbY336c0
>>524 おまえ今日静岡で大地震起こらなかったら永遠に雲の話しないと約束しろw
529M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:23:13.53 ID:5lmt6C2K0
そうそう
今回の東北の津波だって確か30分〜1時間後に来てるから、本気で危機意識持ってて逃げてれば
助かったケースも多かったと思う
その前に何度も地震が起きてて津波注意報が出てても大したことなかったことや
高い防波堤があるから大丈夫っていう過信、慢心が引き起こした部分はあると思う
530M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:23:26.56 ID:sChXpYOD0
>>526
>ひびが入ったら、倒壊する恐れはありますか

大丈夫だと思いますよ。
531M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:23:32.96 ID:XyDux8c80
>>524
ばーか!ばーか!!
532M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:23:39.88 ID:RoaeLP9K0
>>524
なのはさんあたりがスターライトブレイカーでも撃ったんだろ
533M7.74(関東):2011/03/19(土) 02:23:41.48 ID:Je2XmCkTO
もつカレーって有名なの?
静岡行くから食べたい
534M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:23:49.07 ID:zE8JH7TM0
写真見て、少し調べたんだが
ちょっととんでもない物を今まで見落としていたかもしれない・・・



ハッピーグルメ弁当だけじゃなくって
エビカツ丼もどんどんに存在しないの・・・?
535M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:24:02.85 ID:w3pvnvpq0
>>526
死者0ってだけでも俺はうれしいよ
前回の8月のも死者一人だろ?
しかも自室で本の山につぶされて
地震来ても静岡県庁要塞だから県に期待してる
536M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/19(土) 02:24:45.62 ID:nXpMuRz+0
体力つけなきゃね、

自分も寝ようと思ったら猫旦那が1匹起床。。。

もう寝ようよ。。
537M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:24:51.44 ID:NJmuUhB10
あれ?帯広ぶた丼ってなくなったの?好きだったのに・・・
538M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:25:20.69 ID:mbW7uZBg0
恐いよ>>314
眠れないよ
539M7.74(愛知県):2011/03/19(土) 02:25:25.11 ID:hSIFNfAG0
>>511
東海・東南海・南海が連動してM9ってのをNEWTONで読んだことがある
とはいえ、マグニチュード(Mw)は

Mw = (log Mo - 9.1 ) / 1.5
ただし Mo = μ×D×S
Sは震源断層面積、Dは平均変位量、μは剛性率である。

で震源断面面積ってのが長さ×幅のようだから、連動すればするほどMの値は上がる

540卑弥呼(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 02:26:11.00 ID:LqXkJe8DO
ヤフーの何かの欄に富士山の噴火がどうのこうのってありました。日本列島は地震が起きやすくなってるとか信じたくありません。
541M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:26:15.13 ID:ojzhfwN40
>>529
避難してたのに避難所が被災したりしたらしいからね
津波は地震よりも逃げる猶予がありそうなのだから
本気で高台ににげてほしい。
542M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:26:21.21 ID:QCsDtzBsO
>>474函南人居た。
543M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:26:26.96 ID:5lmt6C2K0
静岡県庁要塞って耐震構造がすごいってこと?
544M7.74(東海・関東):2011/03/19(土) 02:27:22.57 ID:KyxHbuTcO
>>524
上のこれと同じの西の方角に見えてたよ

@横浜北
545富士宮(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 02:28:29.99 ID:xp0Df1dAO
>>530ありがとうございます。安心しました。

>>535あれだけ揺れたにも関わらず、亡くなった方が一人もいなくてよかったです。
食器や家具なんかはまた買えばいいんですから
546M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:29:19.19 ID:xJ68NAEu0
>>524
俺は雲なんか関心はないが
3枚目の写真たしかに見た
マァ3日以内に何ごともなければ良いが
547M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:29:28.69 ID:1K0Cx+UQ0
静岡マジ頑張ってくれ
548M7.74(東海):2011/03/19(土) 02:29:30.38 ID:l8F5W3EwO
>>542
私も
結構いるよ
広報とか助かる
549M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:30:26.09 ID:w3pvnvpq0
550M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:31:11.01 ID:5lmt6C2K0
来るのなら なるべく昼間にして欲しい・・・
昼間くるのと深夜にくるのとでは怖さが結構ちがう

台風や雷やゴキブリ出現などと一緒で
551M7.74(東海):2011/03/19(土) 02:31:23.96 ID:jGsysamqO
念のため服に着替え枕もとにはスニーカーと非常用持出袋を
552M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:31:58.12 ID:jXbY336c0
>>538 真面目に怖がってるんだと可哀想だから一応フォローしておくか。
予言は、「当たったものだけ印象に残り、当たってないものは忘れられる」という
人間の心理を利用したものだ。
今回の予言の前にも、同じような「〜日に大災害が」という自称予言者はたくさんいた。
でも彼らは印象に残らない。
たまたま日付が一致しただけの今回が印象に残り、予言は当たるというイメージを作る。

まー当たらないから適当に寝ればいいよー
553M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:32:54.29 ID:1K0Cx+UQ0
>>552
頭では分かっているんだがな
554M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:33:39.73 ID:DzUa9NKnO
>>539さん
5回くらい読み返して、多分少し理解できた。丁寧にありがとう。
555M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:35:48.85 ID:jXbY336c0
>>553 まあ頭でわかってれば十分じゃね。
感情のコントロールなんて基本的に超人しかできないんだし。
美味しい食事、暖かな寝床を確保してれば、
だんだん感情が理性に追いついてくるよ。

・・・もっと即効性のある助言がほしい? 睡眠薬をry
556M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:36:26.94 ID:w3pvnvpq0
>>549は静岡県庁要塞化計画についてね
557M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:37:02.86 ID:1K0Cx+UQ0
>>555
もしもの時に起きれないとアレだから遠慮しとくよ
558M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:37:16.10 ID:HaySi26n0
今日地震くるの?
やりゃいいじゃん
559M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:38:50.70 ID:Ogbn7WOs0
静岡スレだから聞きたい!
静岡県の西部、中部、東部、伊豆で1番安全な
市町村ってどこだと思う?
富士山や原発、津波、液状化等全てかみした上で。
素直に気になってます。
荒れる原因っぽい質問だったらスルーして下さい。
560M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:39:01.29 ID:DzUa9NKnO
>555
なんかカッコイイなと思った
少し安心したー
ありがとう。
561M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:40:41.60 ID:jXbY336c0
>>557 なるほど。眠りの深さは変えない(とされてる)睡眠薬もありますが、
まあお任せします。
蛇足ながら言うけど、もし今回大地震が起こらなかったとき、
「あ、予言は当たらないな」ってしっかり認識してください。
次に同じような状況があった時、動揺しなくてすむと思うので。
562M7.74(西日本):2011/03/19(土) 02:41:08.60 ID:IkFD7FdI0
        ____
       / \  /\ キリッ    スーパームーンのうえ
.     / (ー)  (ー)\    <15日の地震でトリガー
    /   ⌒(__人__)⌒ \     引かれた。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー 、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー 、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
563M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:41:17.90 ID:1K0Cx+UQ0
>>561
了解了解
564M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:41:19.48 ID:mbW7uZBg0
>>552
>>538ですフォローしてくれてありがとう
よく考えてみたら富士山噴火もしてないし、たわ言だと思っておけばいいのかな
565M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:41:20.65 ID:xHw/ZKse0
ずっとガクガクしてた者ですが、もう見ないというアドバイスやぶってごめん
もう怖い怖い言わないから一言だけ言わせて

>>506
ありがとう、これ本っっっっ当に効く
566M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:41:52.53 ID:RFdM+/DN0
567M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:42:15.78 ID:Tn3ffe4f0
ガクブルするなら酒飲めばいいよ
568M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:42:16.73 ID:DzUa9NKnO
どこも海と山に面している県だから難しいよね
どこだろう。。
569M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:42:55.22 ID:xJ68NAEu0
真面目に書くと
伊豆東方で大地震が来ても、中部地方では最大でも、二年前の駿河湾地震の震度並、なぜか千葉県の方が揺れる
東海のM8クラスの地震は観測網が出来てるから、何等かの変化があるはず、突然来たら巨額の金を無駄にしただけ
570M7.74(東京都):2011/03/19(土) 02:44:03.72 ID:2R0qogPx0
壁が揺れるのが、風なのか地震なのか分からずコワス
571M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:44:24.19 ID:QCsDtzBsO
>>548さんも!なんか嬉しいな。ってか怖くて眠れない(>_<)
572M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:46:07.37 ID:/q3n+UtFO
あんだだづずすんぐも(地震雲)スレさ行って見てみさい(宮城弁)
573M7.74(長屋):2011/03/19(土) 02:47:28.21 ID:Ogbn7WOs0
>>566ありがとう。
静岡県でも震度5以下の場所があるんですね!

>>568本当それ。
津波が来ない山の方は富士山だし…
海の方は津波や液状化あるし。
574M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 02:54:38.41 ID:46usQOai0
スギってのは急斜面でもないかぎり根の張りが浅いから
防災にはあんまり役に立たんのじゃないだろうか

そこで例のエタノール生成バクテリアの遺伝子を竹に組み込んで防災と
エネルギー問題を同時に解決する、という夢のような話
575M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:54:42.64 ID:DzUa9NKnO
>>569さん専門の方なのかな。
ありがとう。
なんかちょっと落ち着いてきました…
576M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 02:55:54.55 ID:n/Bh+gkBO
>>566
おいピンポイントで真っ赤なんだが
隣街はどの方角もオレンジや黄色なのに住んでるとこだけ真っ赤なんだが


真っ赤なんだが(´・ω・`)
577M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 02:56:39.47 ID:w3pvnvpq0
>>576
所詮予想
578M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 02:56:43.77 ID:v2DqovKAO
揺れた@藤枝
579M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:57:10.78 ID:u96hhmwuO
明日の停電は中止と読んだが本当?
580M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 02:59:02.31 ID:mYw7YlhfO
クソース(´;ω;`)
計画停電中に職場の誰かに財布盗まれた!つ-45k
財布は空で工場のトイレから派遣(´;ω;`)
581M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 02:59:08.86 ID:XyDux8c80
>>579
一応予定としては中止
でも供給量に対して需要がやばそうなら急遽やるかも?

もともと土・日・祝日は避ける方向な話だったと思う
ただ月曜日は動いてるところも結構あるからどうかな
582M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:00:55.21 ID:BXD9BBZg0
この前の地震の次の日、杉花粉すんごかった。
余震も怖いが花粉も怖い。
583M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:00:58.94 ID:xJ68NAEu0
>>569
素人だが、間違ってないはず
そういう俺も、あれ以来懐中電灯置いて寝てる
584M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:01:06.66 ID:tNAYZ/Pu0
>>559
自分旧掛川市だけど津波は小笠山が守ってくれそう
放射能は流石に無理だが
585M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:01:11.46 ID:u96hhmwuO
>>581
サンクス!
586M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 03:01:36.26 ID:w3pvnvpq0
>>580
どんまいだな
停電中は犯罪が多いが、やるやつはどうしようもない
これからは注意してくれ
587M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:01:43.03 ID:jXbY336c0
>>564 そうですね。こういうたわごとを言う人は本当にたくさんいるんで、
その中のたまたま日付があった人が、まるで当たったように見えるだけです。
・・・というかこのくらいで「当たった」扱いにしてもらえるなら
私だって予言者名乗ること考えちゃいます。
適当に言ってればいつか当たる。

まあ、今日の不安を無理に消そうとはせずに、
明日「当たらなかったなあ」明後日「当たらなかったなあ」というのを繰り返して、
予言に意味が無いのを、頭ではなく心で理解していけば良いのではないかと思いますよー。

即効性が欲しい? ならば睡眠ry
588M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:04:18.89 ID:sChXpYOD0
俺は、地震に備えてエアガンのスナイパーライフルを買った。
589M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 03:04:39.53 ID:n/Bh+gkBO
>>577
何れにせよ出来ることなら早く引っ越したいな
県内なら浜松がいい

>>579
本当よ

まあ富士市でも中部電力だから関係ない人間だけど
590M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 03:06:01.36 ID:w3pvnvpq0
>>588
俺もスタンガンとガスガン注文した
591M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:06:33.14 ID:Tn3ffe4f0
>>580
この世に絶望するなよー!
俺は財布から金盗まれたことこれまで一回だけあるけど
落としもの(財布とか定期とか携帯)が帰ってくた回数は7回中6回だ!!
この世のほとんどの人は優しいからな!

592M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:07:21.04 ID:sChXpYOD0
>>590
俺ら勝ち組だな。
593M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:07:36.77 ID:mYw7YlhfO
>>586ありがとう(*´∇`)
身内みたいに思ってた奴等がまさか裏切るとは。
まっ休憩所の椅子の上においていたオレも悪いか。
以後注意します!
594M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:09:13.08 ID:mbW7uZBg0
>>587
ありがとうありがとう( ;ω;)自分ビビリだから心臓キュウキュウなってたよ
有事には津波もろかぶりの焼津市だし…でも少し安心できました

静岡県のHPでこんなん見つけた
「伊豆東方沖の地震は東海地震とはまったく関連ないよ」なソース
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/izuhantoutouhouoki.pdf
595M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:14:46.03 ID:DzUa9NKnO
>>587
ほうほうなるほどです。
人間ってなんだろうね
結局自分のためじゃんとか考えてしまう場面多いけど優しい人たくさんいるんだね…

私絶対母親と父親だけは守りたいや
596M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 03:15:27.36 ID:Eqc0PRsSO
静岡っぽく、あえてガンダム風に言わせてもらおう

杞憂であると!!

そして…

当たらなければどうという事は無い!!


…わかんなかったらゴメンネw
597M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:16:39.74 ID:jXbY336c0
>>594 そんなにお礼言われるとこそばゆいですがw
少しでも不安が少なくなったのなら、真面目に答えてみて良かったです。
598M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 03:22:23.68 ID:46usQOai0
>>590
おれもモヒカンセットとトゲつき肩パッドだけは
599M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:22:38.02 ID:jXbY336c0
>>595 うーん、595さんのご両親はいい子供さんを育てましたねえ
ちなみに私は、まず妹を守り、余裕があれば母、父の順で守ります。
父の教えですw
600M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:27:02.08 ID:DzUa9NKnO
ここ悩んでいたり不安になってる気持ちを安心させてくれるからすき。

不安煽る人が時々いるけど、不安な時だから信じてしまいそうになる。
でも否定してくれるから安心する。

静岡の人優しいなぁとおもいました。
601M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:29:32.64 ID:mYw7YlhfO
>>591ありがとうm(__)m
ガンガルよ(^ω^)
602M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:30:18.00 ID:h+geD76jO
先程の地震の震源近く住みの者です@東伊豆町

さっきの地震、揺れは一瞬でしたが前後の地鳴り?地響きが凄かったです。
ズゴゴゴゴ…が大きくなって、グラッと揺れてゴゴゴゴゴ〜…って。
今まで東伊豆が震源とかあんま無かったのでガクブルです。

親は上の階で寝ていて、地響きは感じなかったそうです。
再び寝入ってしまった親の図太さが羨ましいw
揺れよりも不気味な地鳴りがこわくてガクブルです。
震源コワイよ〜…
603FAR EAST MUSIC(長屋):2011/03/19(土) 03:30:33.34 ID:cCNFBvcb0
604M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:32:24.69 ID:RQ1XeQOqO
預言します。
明日私はお昼に起きて、お弁当を食べます。(そのハッピーグルメ弁当とは!?)

おやすみなサイ
605M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:33:34.18 ID:DzUa9NKnO
>>559
お父さん素敵w
私の父親と母親地震に無関心ぽいからなぁ;

皆さんのご家族さんは地震の防災に協力的ですか?
606M7.74(千葉県):2011/03/19(土) 03:33:51.50 ID:JeWpaJYz0
910 名前:M7.74(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/19(土) 03:23:36.04 ID:y00T4hPpO
ttp://www.youtube.com/watch?v=7QmV3fkm7dA

動画すいません
相模原から
607M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:35:06.39 ID:mYw7YlhfO
>>604
ど・どんどん?
608M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:35:55.37 ID:5lmt6C2K0
あれ東伊豆ってよく群発地震が起こってなかった?
609M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:36:29.42 ID:XyDux8c80
>>605
うちの両親も無関心だったけど、流石に今回はちょっとだけ荷物用意してたw
基本的にビビリな自分と弟が荷造り担当
610M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:36:48.88 ID:XyDux8c80
>>608
結構起きてるはず、暖かくなってくると特に
611M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:38:23.38 ID:DzUa9NKnO
>>605
案かみす;
>>599でした;
612FAR EAST MUSIC(長屋):2011/03/19(土) 03:38:41.20 ID:cCNFBvcb0
613M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:39:04.30 ID:jXbY336c0
>>602 いやまて、東伊豆が震源は結構いつもあるぞ(笑)
いまは地震に敏感になってるから(別に悪いことではないけど)
気にしてしまうんですよね。
あと、寝入ったら何かあったときに、
起きられないんじゃないかという不安があるかもしれませんが、
命の危険がある揺れだと、みんな勝手に起きるんで気にしなくていいですよ?
614M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:39:48.26 ID:5lmt6C2K0
>>606
こうやって見ると飛行機雲とかと混同するレベルじゃなくて
かなりはっきりとした不気味さがあるものだね
615M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:41:57.64 ID:jXbY336c0
>>611 いやー、ホントは父からは、
まず妹を助け、余裕があれば母を助ければいい、
俺のことは気にするなって言われてるんですけどねー
さすがに助けに行きますww
616M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:42:35.40 ID:h+geD76jO
>>608
あれ?そうでしたっけ?
そう言えばそうだったような気もw
大島や伊東の海底噴火は経験してますが、体験したことない響き方だったのでビビってます。

静岡人なのに、いつになく怯えておりますorz
617M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 03:44:13.36 ID:vvDSr3Io0
東京都民スレとは雰囲気が違う。
これが県民性なのだろうか。
いいえ、ぽぽぽぽーんです。
618M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:50:21.89 ID:DzUa9NKnO
>>615
なにその素敵な家族w
うちはほんと無関心だからなー
壊れたら死しかないらーくらいにしか思ってないかんじ;
妹さんお兄さんがいて心強いだろうなー
兄弟ほしかったなぁ
619M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:53:25.82 ID:h+geD76jO
ぽぽぽぽーんで張ってた気持ちが緩みましたw
心細かったけど、スレ来てみて良かったです。のんびりどっしり構えてあたたかいなぁ〜

軽く荷物の準備して、2ちゃん見ながら布団に入ります。
620M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:56:39.13 ID:u96hhmwuO
まあいいら〜
621M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:57:24.05 ID:DzUa9NKnO
>>619
おやすみなさいー
いい夢みれますように

622M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:59:36.66 ID:/q3n+UtFO
おれは宮城だけど静岡と言うとちびまるこちゃんをイメージします
静岡はのんびりって聞くしあんな感じかなとほのぼのします
県民性調べればわかりますが宮城ものんびり気質ですごく似たようなものを感じます
623M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:02:09.80 ID:jXbY336c0
>>618 いやー、兄貴なんてうざったいだけだと思ってると思いますけどw
まあいざという時に守るのは、兄の役目だとは思ってます。
その辺は理屈じゃないですね。上に生まれたら仕方ないんですww
624M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:04:50.88 ID:LQQKv4eM0
一応みんな5時30分まで起きてるんだら?
625M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:05:17.82 ID:1K0Cx+UQ0
>>624
一応ね
626M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:08:03.70 ID:XyDux8c80
>>624
うん、時間になって何も起きなかったら盛大に罵る予定w
627M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 04:11:08.89 ID:DzUa9NKnO
絶対どこかでお兄さんのこと頼りにしているといますよ。

女ばっかりだから
お兄さんが昔からほしかった記憶がある

子ども産むときは
男の子がいいなぁ…

なんて
しみじみな書き込みすみません。

628M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 04:12:16.64 ID:GHUKoB4I0
おなかすいたわよ
629M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:15:21.35 ID:v2DqovKAO
眠たくないからドラえもんの『のび太の結婚前夜』見てたけどこんな内容だっけ?リニューアルして変わった?
630M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 04:15:53.25 ID:u96hhmwuO
>>622
宮城の方こんばんは。
たしかに静岡はのんびりした県民性ですね。
お茶パワーですかねぇ
631M7.74(東海):2011/03/19(土) 04:17:55.40 ID:ytpKqsO0O
良かったみんな5:30まで起きてそうで
何かあったら家族起こせるように今日も仕事だけど頑張ってんだ
632M7.74(東京都):2011/03/19(土) 04:18:15.08 ID:IgTfDjuY0
誰が本当の友人か

集まった義援金は日本円換算で10億円を超えた。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031801001145.html

集まった義援金は日本円換算で20億円を超えた。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110319/Kyodo_OT_MN2011031801001144.html
633M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:21:39.67 ID:XyDux8c80
ちょっと揺れたか?
634M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:21:46.65 ID:jXbY336c0
>>627 ども、ありがとうございます。どっかで頼りにしてくれてるなら嬉しいんですが。
・・・ま、頼りにされてなくても、守らざるをえないのがツライところですw

あと、実際に兄がいたら結構めんどくさいと思いますよw
私も、周りにうらやましがられるほどには、妹がいて良かったとは思わないですしww

私も、静岡ののんびりさが大好きです。のんびりいきましょ・・・・Zzzzz
635M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:23:23.19 ID:mYw7YlhfO
やべ(^ω^)のりおくれた↓なんで5時30分なん?
636M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:29:33.52 ID:LQQKv4eM0
637M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:30:39.75 ID:neJN8IjS0
ゆれとるがな
638M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 04:33:18.08 ID:mYw7YlhfO
>>636ありがとう!
やべぇぢゃないか(´゚艸゚)トイレいってくる
639M7.74(東海):2011/03/19(土) 04:36:43.10 ID:592b6ppOO
>>636
銀魂の後半にかかるんかぁ
(´・ω・`)
640M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 04:36:54.91 ID:Fi4rSkHKO
>>636
おい
いまから寝ようと思ったのにちくしょう
寝れないちくしょう

あと一時間じゃないか
(´;ω;`)
641M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:40:11.05 ID:mYw7YlhfO
>>640大丈夫だよ(^ω^)
決死の覚悟だお!
642M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:41:55.93 ID:LQQKv4eM0
>>640
実際その日に東海地震も富士山噴火もしてねーよって頭では分かってんだけどね
一応だよ一応
643M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:42:40.17 ID:8oQaTqo00
全然信じてねえから俺寝るわw


と思ってたんだが、何だか怖くなってきてしまったんだぜ
644M7.74(東海):2011/03/19(土) 04:44:01.07 ID:592b6ppOO
>>643
なんかあったら否応なく起きなきゃならないんだから頑張って寝るんだぜ
645M7.74(東海):2011/03/19(土) 04:44:12.77 ID:1ttIXQNiO
いまさっき起きた
あと1時きってるぅ
646M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:46:36.25 ID:mYw7YlhfO
>>645
不吉な時間にレスすんなし
647M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:47:39.59 ID:mbW7uZBg0
いま朝1のカラスが普通に鳴いたよ
野生動物が普通の生活をしてるってことは大丈夫だ、きっと
648M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:51:30.90 ID:RFdM+/DN0
空の様子見てきたけど低い雲があるくらいで異常なし@浜松
649M7.74(東海):2011/03/19(土) 04:54:19.75 ID:1ttIXQNiO
>>646
すまん
650M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 04:57:21.99 ID:Tn3ffe4f0
いっつもさ、静岡で地震あると「おっ、ついに来たか?!」と思うけど
違かったときほっとしつつ少しがっかりするよな。
来るなら来るで若いうちがいいし、びくびくしながら過ごすの嫌だし。
そりゃ一生来ないならそれが一番だけど。
651M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:01:03.47 ID:h+geD76jO
布団に入りつつ、寝れずにまたスレに来てしまった

ご近所の鶏がいつもどおり元気にコケコッコー行ってます@東伊豆
652沼津市(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 05:07:27.87 ID:eiuBRKO7O
伊豆って元々島だったのが、プレートの移動で日本にくっついて半島になったらしいし、地震はよくあるよ。まぁでも、伊豆が震源地ならば津波は無いら。
653M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 05:07:39.15 ID:OhhELpXMO
おはよう。
予言の類は一切信じてない俺は今日もいつもの様に過ごすだけ。
654M7.74(東海):2011/03/19(土) 05:13:37.59 ID:G9eCdEHjO
みんな大丈夫だよ。このスレに、これだけ仲間がいるじゃないか(^^)
今日も平和だ!
http://www.youtube.com/watch?v=dXD-KzMzcQI&sns=em
655M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:14:14.30 ID:vvDSr3Io0
親「働きなさい!」
ニート「ただちに生活に問題が出るとは言えない」
656M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:15:43.42 ID:v2DqovKAO
ぽぽぽぽーん!ってサンリオのターボーに似てる
657M7.74(大阪府):2011/03/19(土) 05:21:57.47 ID:zkDpS0E60
おはよう。どんどんもいいけど東海軒の幕の内もいいぞう。鯛めしより好き。
658M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:26:13.32 ID:XR/vRwwz0
なんかドキドキしてきた…
659M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 05:27:49.36 ID:u96hhmwuO
かすかに揺れてるな
やだやだもう
心臓に悪い
660M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:28:21.07 ID:Tn3ffe4f0
桃中軒の文士の玉手箱も凝っててうまいぞ!
661M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:28:49.63 ID:U2YQmWno0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
662清水(関東):2011/03/19(土) 05:29:17.42 ID:kdqu3C5iO
おはよう
揺れたのか、気がつかなかった
663M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:31:08.83 ID:mYw7YlhfO
あ〜すっきりした
664M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:31:30.94 ID:XyDux8c80
乗り切ったぞうおおおおおおおおおおおおお!
預言者(笑)
665駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 05:31:32.81 ID:zkDpS0E60
朝飯なににするかな。皆は何食う予定?
666M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:31:55.01 ID:XyDux8c80
>>665
間違いなく茶飲んで寝るw
667M7.74(東海):2011/03/19(土) 05:31:58.54 ID:bTSVfLORO
今日も寒い!
668M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:31:58.62 ID:U2YQmWno0
清水区すっげぇ微妙だけど揺れた気がしたぞ
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
669M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:31:58.49 ID:go+6nHdF0
おはようさぎ
670M7.74(東海):2011/03/19(土) 05:33:15.30 ID:ytpKqsO0O
もう大丈夫みたいだな?
出勤までわずかだが寝るわ、みんなもお疲れ
671駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 05:33:32.69 ID:zkDpS0E60
茶漬けもいいなぁ。緑茶と白飯だけのやつが一番うまい。
672M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:34:02.49 ID:mYw7YlhfO
>>669おはよう(^ω^)
朝はコンソメパンチ食べるでござる。
673M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:34:49.37 ID:Tn3ffe4f0
ねえばあちゃんが沢庵を食べ終わった茶碗にいれてお茶かけて食べるんだけどこれって静岡だけ?
674M7.74(東海):2011/03/19(土) 05:35:28.86 ID:592b6ppOO
>>665
売れ残ったみやげ物伊豆の旅情
675M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:36:09.12 ID:LQQKv4eM0
うとうとしてたら過ぎてたw
676駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 05:37:23.97 ID:zkDpS0E60
桃中軒いま見た。うまそうだ。
677M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:37:43.54 ID:dfFBPHMyO
30分頃と書いてあったから45分までは安心できん
678駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 05:39:51.57 ID:zkDpS0E60
今日は駅弁買ってきて「夜汽車の男」をようつべで見ながら食べるぞ。
多少中身はちがうがそういうことを良くやる。
679M7.74(東海):2011/03/19(土) 05:41:44.65 ID:jGsysamqO
>>673うちのじいちゃんもやる
680富士市(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 05:43:25.41 ID:DnIl24Bx0
http://www.pref.shizuoka.jp/~live/s_mov/movie.html
これで観れるかな?
この160秒シアターの3月18日
御殿場から観た富士山に映る雲あやしくない?

スレチかな?
皆に観てほしくて…
ごめんなさい;;                                     
681M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:47:25.56 ID:go+6nHdF0
おやすみかん
682富士市(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 05:49:58.85 ID:DnIl24Bx0
680です、連投失礼します。

特に夕方から夜にかけてです。
いかにも地震雲!!みたいなのが多すぎて
怖いです;;
683M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:51:15.57 ID:HaySi26n0
怖がってろ
684M7.74(西日本):2011/03/19(土) 05:53:22.59 ID:IkFD7FdI0
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / .        // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |  <地震雲だって
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
685M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 05:55:02.58 ID:XyDux8c80
ちょっとー男子ーやめなよー
686M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:01:04.20 ID:U2YQmWno0
東海大地震?
  ん
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
687M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:09:21.38 ID:JTgO30OL0
>>602
いつもの群発地震だと思うよ
地鳴り+縦揺れ→小刻みな横揺れよくあります@伊東市
688M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:14:30.67 ID:vvG2CLTo0
おはよう。なにかあったの?予言?
雲は普通に流れてる。震度6頃そわそわしてた猫も落ち着いて寝てます。

689M7.74(東海):2011/03/19(土) 06:17:28.94 ID:goTTrWqTO
地震予告みたいなのしてる人なんなの…
憶測だけでみんなを不安にさせる
690M7.74(東海):2011/03/19(土) 06:20:53.57 ID:592b6ppOO
栃木だっ
691M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:26:13.68 ID:vvG2CLTo0
ふぅ・・ドキドキしたぜ・・・
煽りは気にしないで、いつも通りの警戒でいきましょう!

692M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:30:00.76 ID:GwbdlUUF0
長野方面多すぎだろ・・東北も・・ まさか・・・
反動が怖いな
693M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 06:33:13.44 ID:l6XGJ+UiO
レンズ雲風が綺麗だ
694M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:33:36.18 ID:LrGZr47N0
来ると思えば来る、来ないと思えば来ない
お茶でも飲んで気楽に行こうぜ
695M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:47:00.82 ID:vvG2CLTo0
そうですね。できることはやってるんだし
696M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 06:47:02.07 ID:T1DVah/iO
今日は朝から♪まろやか〜でも食うか。
697M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:47:58.49 ID:d9eVq3UH0
東北は大惨事だけど、結局津波なんだよね。
地震発生時点の津波に流される前の映像、建物の倒壊とか(M9.0の割には)あまり見られなかった
のを見て、津波さえやり過ごせば生きられるって正直思った。
怒られるかもしれないけど。
698M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:51:05.31 ID:vvG2CLTo0
>>697
わたしもそう思った。日本の耐震構造ってすごいんだなって
揺れ方にもよるみたいですけど。
津波のときすぐに逃げられるかっていうのが不安だな
699M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 06:59:25.97 ID:iRNykbp50
スーパームーン
700M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 07:00:41.38 ID:CX0hPbvX0
おはよう
今日も一日皆さんが平和に過ごせますように

>>686きのこ久しぶりに見たw
701M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 07:02:29.85 ID:wvKAGpAzO
>>678
大杉漣のヤツ?あれは良い作品だ
702M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 07:32:25.89 ID:RFdM+/DN0
おはよ

浜松市 今日と明日 自転車の寄付募集だって
被災地へ自転車を−浜松市、市内7カ所で自転車回収へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000056-minkei-l22

修理しなくてもいい自転車で
乗ってないのあったら協力しようぜ


703M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 07:37:01.03 ID:j2HgxLZUO
なんか揺れてる感じがする
704駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 07:37:22.02 ID:zkDpS0E60
御前崎市の連中はいるか?
どうもヨウ化カリウム丸とか福島の屋内待機の連中に配られてるっていう話を簡単にしか聞かないぞ。
役所に聞いたほうがいいんじゃないか?大きなお世話なのはわかるが・・・
日医工が増産してる・・・というか福島は十分備蓄してなかったのか?と疑いたくなるな。
抗セシウムのラディオガルダーゼは無理にしても、ヨウ化カリウムは備蓄が義務付けられてるからなぁ。
705M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 07:41:55.87 ID:vvG2CLTo0
>>703
自分が…
706M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 07:48:03.96 ID:CEKeMfFgO
おはよう。
今日も何事もなく皆が無事に過ごせますように。
707M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 07:51:39.27 ID:iv+yxLeD0
昨夜は計画停電回避の為、
清水区方面へ脱出したのだが、
対象外の地域はやはり温度差があるなぁ、
節電もこちら程では無いし、
物資も買占め等の売り切れはほとんど無かったし、
気持ち的に余裕があると違うのだろうね。
708M7.7(静岡県):2011/03/19(土) 08:18:47.84 ID:A7A86cZuP
>>697
そうだね、犠牲者も津波に飲み込まれた人が大半でしょう。
でも、現実に逃げるといっても高台までが遠くて間に合わない場所の人
もいるだろうし、足が無い人もいるだろうし、現状ではどうしようもない
感じがする。
全部が高台に住むとか10階位のビルをあちこちに作るとか出来れば被害
を受けなくてすむが実際できないし。
今後も大きい津波が来たら繰り返されるだろうね。
709M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:23:29.58 ID:d9eVq3UH0
>>707
電池あった?
全然買い占めとかしてないけど単一が1個もないので4個くらいほしい
懐中電灯は売ってたので一つ買ったけど電池がないんだよね@函南
710M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:28:16.17 ID:d9eVq3UH0
>>698
直下型だと全然ちがうらしいね。
職場が沼津だから高いところを色々確認したりしてる。

>>708
もう政策で10m超の津波で被害が及ぶ地域の居住禁止とか出来ないかなぁ
出来るわけ無いけど・・・
スーパー堤防バカにされてるけど危険な場所だけにはあっても良い気がする・・・・
711M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:30:33.06 ID:mb70LBnV0
電池はもうまんま、停電来るからみんな一斉に買うわけだから足りなくならないほうが異常だわなw
712M7.7(静岡県):2011/03/19(土) 08:30:48.59 ID:A7A86cZuP
浜松祭りが中止になった。
町会でいつもの寄付をしてあったので返してもらう意味で町会費を
その分減額して払うつもり。
713M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:31:56.61 ID:W7vpU53O0
初めて夜の停電があったけど
ホント怖いね・・・恐怖。
子供を停電外の塾に迎えに行ったけど
外は真っ暗。
街灯がついていて信号が止まっているならまだいいけど
ほんとに真っ暗だから事故も怒るよ・・・

あんな時に地震があったらと思うと4月まで体がもたない
714M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:33:23.60 ID:RFdM+/DN0
>>712
それ 家の地区で被災者に寄付しないかって話が出てる
他の地区の人と共同したいけどって
715M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 08:36:04.94 ID:iLAMx1wMO
>>707
清水区からは中部電力になってるので、節電しても意味がないです
716M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 08:41:56.34 ID:aRJKu8W8O
>>710高いとこ教えて(:_;)
海近いからどこに逃げたらいいやら…
717M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 08:44:04.49 ID:GHUKoB4I0
乗らなくなった自転車(ルイガノのMV-1)があるから
寄付できるように整備しておこうかな
718M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:44:42.71 ID:tycYjfpI0
今より昔の多くの文明は川の周辺に発展していた
今よりはるかに雨に弱く、多くの氾濫を繰り返すハイリスクの川の周辺に
なぜならそこには多くの荷を乗せた船が着き、川の恵みがあり、豊かな実りを授けてくれる土壌が豊かであったからだ

川にばかりでなく、山にも多くの文明は発達した
当然そこにも、雨が激しく振れば鉄砲水が起こり、地震が起きれば土砂崩れが起き
足場の悪い道は転落の危険を孕み、乾いた季節には山火事という恐ろしい事態が起きる
それでも山は多くの恵みをもたらし、木は建材になりたきつけの材料になり多くの人の生活の糧となった

時はどれほど流れても人々はあまたのリスクの傍らに生きている
長く安息の時を生きている今の時代のアラフォー世代は
自分たちがどれほど恵まれたときの中を生きてきたか
リスクの傍らにある己を知るときである
719M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 08:46:42.59 ID:2xcoN/jCO
朝早くから目が覚めて、左耳だけ低い耳鳴りがずっと止まらなくて怖すぎて泣いた
19日が危ないとか20日が危ないとか言われてるのを見たから
今日明日は特に不安が止まらない…もう嫌だ
親からはニュース見るのもネット見るのもやめろって言われるけど、情報が入らないのも怖いんだ
いい年して情けないorz
720M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:49:00.64 ID:N4/6oWLq0
>>719
心療内科に行けば?
毎日携帯のチワン族のひとがおんなじこと連呼したり雲雲言ってるけど
721M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:49:09.07 ID:2rssFVmi0
TVばっかみてるとPTSDになるぞ
ACの鬱CMも何回もやってるし
722M7.7(静岡県):2011/03/19(土) 08:50:06.56 ID:A7A86cZuP
>>714
一部の金持ちの発案みたいだね、4月に総会があるからどうなるか
分からないが・・・
しかし、中止なら本人に返却する義務があるから本人の同意がなければ
揉めるだろうね。
723M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 08:50:09.88 ID:GHUKoB4I0
現住所の海抜などを知りたい人に役立つブログの記事
ttp://gootre.blog.so-net.ne.jp/sea_level

簡単に言うと、Mapionで地図を開いて、
調べたい箇所を右クリックすれば標高が表示されます。
ttp://www.mapion.co.jp/map/admi22.html
724M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:51:55.48 ID:fzISA9lJ0
5時半に地震が来なかったからかなり安心した
本当にこのまま何事もなく終わってほしい
725M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:52:54.48 ID:m6vA1Yun0
いつ危ないとか言われて不安なようなのが静岡に住んでる事自体笑える罠
ぶっちゃけこの先30年以内に確実にでかいの来るってのに

しかもいつ来るかわからない、いつきてもおかしくないってのに
726M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 08:53:44.62 ID:2/guSPIdO
>>719
怖がる暇があれば、非常用持ち出し袋つくったり、避難経路確認のがてら散歩行け。
備えしてあれば少しは落ち着くぞ。
727M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 08:53:53.03 ID:GHUKoB4I0
ちなみにおいらの住んでるところは57m
親父殿御袋殿が住んでるところは5mだった
728M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 08:57:27.21 ID:2xcoN/jCO
>>720
本気で心療内科行きを検討してみます…
雲雲言ってる人は別人だけどその類いの書き込みは心臓に悪いからやめてほしい

そういえばドコモなのにいつの間にかチワン族になってる、なんでだろう
729M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 08:59:20.27 ID:dR79FFY20
>>720
まあ同じ人なら病院行かなきゃその程度ってこってしょ
行かなきゃ悪化するってさんざんみんなが言ってるのにここでぴーぴーわめいてんだから
730M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:01:48.57 ID:2rssFVmi0
ただの構ってちゃん
「・・・」をよく使う人は構ってちゃん
731M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 09:02:46.18 ID:2xcoN/jCO
>>726
非常持ち出し袋は一昨年作って、11日をきっかけに中身の買い足しもしました
でも散歩してきます
少しでも気晴らししたいな
732M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:03:11.19 ID:P7uDhn0w0
>>728
早く行かないとPTSDは進行するから検討も何も今すぐ予約して言ってこいお
順天堂系列とか大きなとこはどこでも今はあるし予約取る時点で話聞いてくれるし
733M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 09:04:04.17 ID:4NtnC87KO
おまいらもはようノシ
8時間も寝ちまったぜ
飛行機があんだけ飛んでれば飛行機雲もでるわな〜
734M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:05:24.80 ID:5lmt6C2K0
>>697-698
自分もそう思ったけど、結局は震源が結構、沖合の海底で陸から離れてたことが大きい気がする

阪神大震災や、この間の富士宮の地震みたいに 内陸地震で 震源が浅い直下型だったりすれば
家屋の倒壊も多くなると思う
735M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:05:51.43 ID:+eCg5QI20
なんで今日明日東海地震がくるっていう予想?予言?があるんですか??
736M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 09:05:55.08 ID:iEeL6cJD0
福島第1原発:IAEA、放射線量計測に着手


 東京電力福島第1原発の事故をめぐる各国の懸念を受け、国際原子力
機関(IAEA)の天野之弥事務局長が18日、急きょ来日した。
IAEAの専門家チーム4人も到着し、東京都内で同日夜から放射線
量の計測に着手。19日から福島方面へ移動しながら計測を続ける方
針だ。天野氏は「権威ある国際機関が独自に観測することで、世界の
人が安心できるよう貢献したい」と述べた。

 IAEAは東京に連絡官を常駐させるほか、国内各地で独自に放射線
量を測定する異例の対応を取る。21日にはウィーンで特別理事会を
招集し、事故への対応を検討する。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110319k0000m040092000c.html?inb=yt
737M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:06:57.39 ID:GHUKoB4I0
おいらも「これだけは」っていう持ち出し品を整理してだいぶ落ち着いたよ。
ときどき「家族にそう言っても相手してにしてくれない」って書き込みもあるけど、
一人でもある程度まではできると思う。

極端に言えば、携帯電話に入る緊急地震速報だけあれば、
現在のところは他の情報が届かなくても困らない。
実際おいらも仕事中はその状態。
情報よりも雑音を拾い上げちゃうことも多いしね>TV、ネット
738M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 09:07:21.31 ID:4NtnC87KO
この間の静岡の地震も、あの強さでもっと長く揺れたら
建物の倒壊も分からなかったらしいね
739M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:07:25.00 ID:dFvmal6q0
正直ここでごたくならべてるこのかまってちゃんが、かまってほしいあまり発狂しても
別のところで聞いた病人みたいに、かまってほしいあまりにヤフ垢200個くらい1人でとって自演して有名人になってみようとも

本当に困ってる人がああ、それなら病院で処方してもらうのもありだなって思えばいいよ
740M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:07:49.23 ID:3eZwKHwV0
>>719
いい年してっていくつなんだい。
今肩こりひどいんじゃないか?血流悪くなって耳鳴りする人いたっけな。
前かがみになってると内臓圧迫して呼吸も不十分になりやすくて気持ちも下向きになるぞ。
741M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:07:50.97 ID:BXD9BBZg0
おはよう。
結局ねむってしまったが、地震来なかったね。
二時くらいにガクガクしてたのに、睡魔に負けた。
742M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:09:21.08 ID:7vaseNFO0
>>709
懐中電灯もゴツいのは単1だけど
単1→単3→単2→単4→ボタンの順で売り切れる今なら
ボタン電池を入れるLEDミニライトがお勧めか
743M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:09:28.40 ID:3eZwKHwV0
>>741
それは本当に心配してたのか?w
744M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:10:04.12 ID:GHUKoB4I0
>>735
「なんでそんな予言できるの?」→「誰かに聞いた」「ネットに書いてあった」
程度の無責任極まるもんでしょ。
745M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:13:24.64 ID:GHUKoB4I0
単1単2の乾電池が売ってない、という場合には
単3電池にかぶせるカバー(アダプター)を探したほうがいいと思う。
でも本当に今すぐ単1単2の電池が必要なのかもう一度考えるのも大事。
746M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:13:53.10 ID:eIH2zDdN0
>>739
ハンゲあたりじゃつい最近も300個くらいアカウント取ってすさまじい自演してたのがいたっけ
アマゾンじゃホッカルが100個近く複垢もってて
気に入らない本のレビューを何十個と酷評しまくってたのを数年前に聞いたわw
747M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 09:14:41.93 ID:2xcoN/jCO
嫌な空気にして申し訳ない…
本当に構ってちゃんになってるな。ごめん
ROMに戻ります
>>732
ありがとう
早速調べて予約入れてきます
>>740
25です
確かに前屈みになってるからそのせいかも
姿勢ただしてお茶飲んでくる
748M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:16:02.00 ID:GHUKoB4I0
今日は昼も夜も外食して経済活性化に貢献してやる。
近所にさわやかあるしな。

みんな昼は何食うよ?
749M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:16:38.30 ID:eVrSmwDY0
今、話題のハッピーグルメ弁当
750M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 09:17:13.62 ID:4NtnC87KO
>>748
富士宮やきそば
751M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:18:55.40 ID:WkxduN820
>>588
東京マルイか
752M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:19:19.90 ID:BXD9BBZg0
>>743
涙目も涙目。
ID抽出してみろ。
超怯えてんよ。
753M7.74(東京都):2011/03/19(土) 09:20:02.73 ID:NiVfFib50
>>749
…どんどん?
754M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:21:33.47 ID:GHUKoB4I0
>>752
確かにジェットストリームの番組冒頭にすら怯えていた形跡がある
これは一級品
755沼津市(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 09:23:11.12 ID:eiuBRKO7O
おいし〜さ どんどん♪
おべんと〜 どんどん♪

756M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 09:23:53.15 ID:iEeL6cJD0
福島第一原発の作業員、100ミリシーベルト超え始める

2011年3月19日2時30分


 福島第一原発で復旧作業に当たっている作業員の被曝(ひばく)線量
が100ミリシーベルトを超え始めた。東京電力が19日未明、会見
で明らかにした。

 福島第一原発には、18日朝の段階で東電や協力企業の作業員ら
279人がいる。体につけた線量計が80ミリシーベルトになるとア
ラームが鳴り、作業を中断していたが、「100ミリシーベルト近く
になる作業員が増えてしまい、一部で超えるケースが出始めた」という


 厚生労働省と経済産業省は15日、福島第一原発で緊急作業にあた
る作業員の被曝線量の上限を100ミリシーベルトから250ミリシ
ーベルトに引き上げている。

http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103180636.html
757M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:23:54.55 ID:3eZwKHwV0
>>752
見てみたけど

花粉とかお茶とかポポポポポーン!!とか緊張感あふれるかきこだたw
758M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:24:06.13 ID:3Iajw+FJ0
おはようー
…あれ?CM話で大盛り上がりになってないって事は
例の5:30の大地震って来なかったの?w
759M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:24:30.91 ID:vvG2CLTo0
>>749
テン…ジン…ヤ…?
760M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:24:48.81 ID:fTQ9i3/V0
>>748
おととい買ってきたペヤング

まあこの辺の流れうざいとおもうならさくっと名前欄でNGつっこんどきな
明らかに傾向があるから
チベット自治区
catv
東海
チワン族
まきぞいでなんかネタ出たら透明あぼんとか連鎖あぼんじゃなきゃどうせ気づくし

>>752
ふいたwwwww
761M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:25:45.68 ID:fTQ9i3/V0
>>759
あるいみひどいw
762M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:27:11.17 ID:WkxduN820
ふじのナビ って何なんだw

お茶についてやってるんだが、
ミクが歌ってるぞw
763M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 09:28:11.88 ID:4NtnC87KO
SBSいきなりお茶CMやってて笑った
給茶スポットってw
764M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:29:11.98 ID:WkxduN820
>>762
週間 ふじのくに
の間違いでしたごめんなさい
765M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 09:30:01.83 ID:OhhELpXMO
なにげにボカロ使用率の高いSBS
イブニングeyeとか
766M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:30:22.96 ID:d9eVq3UH0
>>742
たしかにボタン電池はある場合があるからいいかもね、真っ暗より。
>>745
エネループ用に買ってあったのがどこかにあるはずなんだけど見つからず。
自作するかな。

ていうか、iPhone用のエネループ(ゴツい奴。一つで3回充電)のUSB出力があるから、これで
卓上用USB電灯みたいなやつ使えばよかった・・・・今気がついた。
コメのついでに買ってくる。
767M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:31:27.72 ID:GHUKoB4I0
>>766
エネループのモバイルブースター強力でいいよね
ちょっと高いけど
768M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:31:44.47 ID:uYNow4/10
心は誰にも見えないけど38歳の時に馬鹿って言うとあなたの知層がぽぽぽぽーん(´p`)
769M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:32:24.11 ID:ASEKUqrF0
>>758
あれー、俺の自演の傑作あんまり相手にされてない?w
(このスレでも特徴的な半角wは、昨日自称地域の防災協力委員。擁護する別端末IDもwを使う)

924 名前:ふじのみやw(静岡県) age New! 投稿日:2011/03/18(金) 12:31:23.16 ID:VptdTPKh0 16回目
>>916
>>917
はいはい。さっさと私をNG登録すればよろしい。

私は地域の防災協力委員ですから他の人には入らない
情報も書くかもしれないが、意味がないと思うなら
NG登録すればよろしい。

しかしたにんwに押し付けるな。低脳人間w
770M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:32:48.04 ID:eVrSmwDY0
ふじのくにってこれかw
http://www.youtube.com/watch?v=kPCW6TYFCb0
771M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:33:20.73 ID:EDuf4Mak0
え、今日の朝大地震来るかも?なんてあったのか知らんかった
夜中にあった地震も寝ながら「おー揺れとる揺れとるどこが震源地かなー」
程度だった
772M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 09:34:03.54 ID:4NtnC87KO
>>770
そうw
お茶スイーツとお茶の、あまぁ〜い出会い(はぁと
とか言ってたぞw
773M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:34:07.40 ID:vvG2CLTo0
>>768
おちついて!
774M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:35:11.51 ID:d9eVq3UH0
>>767
そうそう、去年、原付につけて大阪までナビしたけどこれ2つ持ってるおかげで行き帰りできた。
スマフォ持ちは一つ持っておいたほうがいいよね。
775M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:36:11.40 ID:74iCoiEg0
>>768
なんか久しぶりにワロタ
776M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 09:37:30.72 ID:zBHUPQIx0
おはよ〜!
昨日は久しぶりによく寝れた
寝すぎで頭痛いよ〜
777M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:41:31.73 ID:GHUKoB4I0
おいらいまだに「塩スイーツ」の概念がよくわからんだけえが、
「あまじょっぱい」でいいの? おばあちゃんのぽたぽた焼きみたいな。
778M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 09:44:16.47 ID:BbCYx5ORO
おはようぽぽぽぽーん!
今知ったけど地震来る予定なんてあったの?
779M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:47:05.28 ID:n5e9Jdyp0
そんな予定あるわけないだろ
毎スレ変なの現れるけど
780M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:47:11.37 ID:8CoTpJQn0
静岡五感王なんて見てるけどオルナティブゼロの香川教授って静岡県民
だったんだね・・・
武田が磐田か清水の監督やりたいって言っていたが協会がそれをさせない
だろw
781M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:47:16.52 ID:d9eVq3UH0
あn・・・あまじょっぱいよぉ
782M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 09:47:40.13 ID:dNZo8/qCO
静岡まつり、これを機にやめればいいのに

仮装行列、あれ、出てるのは目立ちたい人間だろ?
金払って出てるんだぜ?

馬鹿馬鹿しい

783M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:50:50.13 ID:VRpP9zn20
チワン族もNG入りで問題なさげだなこりゃ
784M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 09:54:14.20 ID:dEKHD3740
灰やチリが海に向かって行っているようだが
その太平洋がめんした千葉や神奈川、静岡伊豆らへんは
実は汚染されてるんじゃないか?
ちゃんと放射能はかっているの?とくに田舎の伊豆。
785M7.74(大分県):2011/03/19(土) 09:58:43.45 ID:zdOZuGaO0
>>784
そんな事聞いてどうすんの?
786M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 09:59:47.42 ID:GHUKoB4I0
>>785
除去しに行ってくれるんだろう
787M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:00:58.20 ID:dEKHD3740
海関係なんで 仕事
788M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:02:18.39 ID:dEKHD3740
逆に
そこらへん
のほほんとしてる奴のきがしれないw
789M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:02:59.76 ID:vlf+/x4Q0
海流にどんだけ放射性物質が乗るかとか専門家チームじゃないとわからなそうだな
790M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 10:04:01.56 ID:GHUKoB4I0
浜岡で長年温排水ドバドバ海に捨ててるはずだけどなあ
791M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 10:05:08.59 ID:GHUKoB4I0
まー少なくとも2chに書き込んでどうなるって質問でもないわな
792M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:06:52.53 ID:2rssFVmi0
素人がにわか知識で不安を煽るのが腹立たしいな
黒潮の流れでも勉強してこい
793M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 10:07:17.13 ID:GHUKoB4I0
静岡朝日TVでローカルCMネタきたわあ
794M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:10:13.92 ID:8CoTpJQn0
学生服の山田のあれもわからんとは・・・なさけないね・・・
795M7.74(大分県):2011/03/19(土) 10:10:25.84 ID:zdOZuGaO0
>>788
具体的にじゃあ何が起きるのか教えてよ
そんでどうすりゃいいのかご教授ください
煽って馬鹿にして何がしたいんだか
796M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:10:51.00 ID:UAtp3m/u0
>>780
香川教授わかってくれる人がいたー!
静岡出身とは知らなかった
797M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 10:11:54.94 ID:n5e9Jdyp0
データどころか
デマとか地震雲wwwとか予知wwwばかりなのに
不安だけ煽られてもしょうもないもんな
798M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 10:13:58.27 ID:zBHUPQIx0
>>795
ホントそうだよねぇなぜか大分県の人。
不確かな情報で右往左往して、
不安で夜も寝れない状態になってればいいのかな。
799M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 10:14:18.25 ID:Hxi4eL6HO
地震雲とか言ってる人は「ケムトレイル」って知ってる?
あと、それと飛行機雲はまったく違うから
800M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 10:14:42.91 ID:46usQOai0
>>790
浜岡でという言い方はよくない。すべての活動中の原子炉からだね
発電炉から実験炉から原子力潜水艦、原子力空母まで

ただし平時の1次冷却水と2次冷却水は混ざらないので
温排水の汚染レベルはばかみたいに低い

それでも浜岡は停止に賛成するけど
801M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:14:48.81 ID:7vaseNFO0
>>782
静岡まつりの運営(?)のおじさんが電話で
紺屋町の店で働いていた頃、寄付金を店に求めてきたんだけど
本部の決まり事で寄付は出来ない旨を伝えたところ
「は?」「商工会議所がうんたらかんたら」「おかしなこと言うな」とか言われた
川勝先生は話が分かる人と思い、抗議しようと思ったが面倒なのでやめたw
去年の話だが中止になって良かった
802M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:15:36.12 ID:5EQPpRSb0
>>799
なんで今ケムトレイルなんて出すかなー。
オカルト好きが喜ぶだけじゃん。
803M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:15:37.50 ID:EDuf4Mak0
     / コンバンワニ   \
\      サヨウナライオン     /マホウノコトバデ>
<ステキナコトバデ______/イッテキマスカンク>
<オハヨウナギ               |  ポポポポーン!>
<イタダキマウス            | コンニチワン、アリガトウサギ>
<ポポポポーン!∧ ポポポポーン!>
   |      ヽ( ゚∀゚)ノ<ポポポポーン!  ユカイナナカマガ>
  / ̄ ̄ ̄ ̄. ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄\ ゴチソウサマウス>
<タノシイナカマガ            \オヤスミナサイ>
        タダイマンボウ     エイシー>
      \ ポポポポーン! /
804M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:16:44.25 ID:8IFUvP510
昨日の
>私は地域の防災協力委員です

が、今日は
>海関係なんで 仕事

はらいてえええええええwwwwwwwwwwwwwww
805M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:16:55.70 ID:U2YQmWno0
私に騎乗して、私を煽っている彼女によって
私のチンコはそびえ立つ!!
すなわち最高!

       |l |l
      ∧_∧
  ∧_∧´∀`*;) フォーォ、フォォォーォ…    
 ( *・∀)  (_ノ ) ))
  (  つ y  .ノ ))
   (__(  _つ クチョクチョ
         ̄
806M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:16:59.34 ID:5EQPpRSb0
浜岡でもセシウムが観測されたそうだ
807M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:17:02.98 ID:vvG2CLTo0
大きい地震おきてないのに、部屋が地震後くらい散らかってる
808M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:17:04.06 ID:3jDx7VnO0
ゾンビの恐怖から逃れるのには、自分がゾンビになってしまうこと。
恐ろしくて仕方がないのなら、自分が恐怖を与える側になればいい。

・・・というような言葉があったような気がするが、
ただ単に自分の恐れていることを他人に否定してもらいたいだけのカマッテちゃんなのでしょう。
809M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 10:17:06.28 ID:GHUKoB4I0
>>800
いろいろ言葉が足りなかったですわ
ありがとう
810M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 10:17:08.71 ID:Hxi4eL6HO
>>802
だってそれを地震雲って言っていちいち書き込んでくるからさ
811M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 10:17:29.25 ID:46usQOai0
>>801
シノギは収めておかないとあとで何されるかわからんよ
812沼津市(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 10:18:12.51 ID:eiuBRKO7O
富士山山頂にキノコ雲が!
813M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:18:31.78 ID:vlf+/x4Q0
>>806
おとといぐらいだっけ?それ
814M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:18:59.25 ID:UAtp3m/u0
お、なんか上空飛んでるね@島田
ガンバレ〜
815M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 10:19:10.34 ID:46usQOai0
>>812
それは縁起のいいことで
816M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 10:19:36.92 ID:GHUKoB4I0
>>814
おー島田市民仲間が
頑張って欲しいね
817M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:22:40.75 ID:8CoTpJQn0
>796
おおー同士!教授はいいキャラしていたからねぇ。今でも好きだわw
818M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:24:54.36 ID:74iCoiEg0
>>807
実はうちも。今までは生活できるし、と先延ばししてたけど
15日の地震で目が覚めた。どうせやるなら早くやって
さわやかに生きたいと思って昨日からがんばってる。
開かずの押入れの中から物出して処分してる。
もう埃だらけ。なのに花粉症で長い間窓開けられないから
マスクしてるけど苦しい。けど今回はやることやっちゃいたい。
819M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:26:00.81 ID:+MtyqIvW0
ヤフー知恵遅れの予言のやつ、今更見たが思いっきりオカルトじゃねーかww

>>788みたいのは真っ先に死ぬタイプの人間だな。
820M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:26:20.70 ID:UAtp3m/u0
テレ朝の変な番組オワタ
教授好きの島田市民はフロ入るんでちょっと離脱しますよw
821M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:28:15.98 ID:+MtyqIvW0
仙台で倒壊した家屋から男性救出…すごいな。1人でも多く助かって欲しいから明るい知らせだよ。
822M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:31:11.75 ID:vvG2CLTo0
>>818
よしっうちもいまからやります!
きのう遅すぎだけどホームセンターに行き、ガラス飛散フィルムを買いたかったんだが高すぎて買えなかったんです。
透明の太いテープならあるんですが、間隔あけて貼ったらちょっとした代用になるかな?
823M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:32:56.27 ID:CX0hPbvX0
雲雲言うから自分も最近富士山を見るようになった
最近天気が良いから富士山凄く綺麗だな!
今まで目を向けなくてごめんなさい、富士山
こういう恵まれた場所で幸せに暮らしてることに感謝しないといけないと思ったよ
824M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:35:01.82 ID:vvG2CLTo0
>>822
× 飛散フィルム
〇 飛散防止フィルム
825M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 10:37:50.66 ID:zBHUPQIx0
>>822
飛散防止フィルムって高いよね。
自分も寝室の窓全部に貼りたいと思ったけれど、
かなり気合入れないと買えないレベル。
テープでも貼らないよりはいいんじゃないのかな。
826M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 10:39:56.35 ID:46usQOai0
フィルム買うくらいならよりも
高いガラスに入れ替えたほうが
安くつくんじゃあないだろうか
827M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:41:13.47 ID:RFdM+/DN0
>>822
テープじゃのりが溶けてくるから
長期間は駄目だと思うよ
828M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:41:50.11 ID:dZXsAwL/0
飛散防止フィルムはどうせならくもりガラス仕様だと便利だよ
日差し強くてカーテン引くってことが減って便利

なにより先日富士宮で一番多かった、割れたガラスの上歩いての怪我ってのがかなり防げる

>>825
どれくらいのサイズか知らないけどそんな高かったかなあ
90×90くらいの窓ガラス二枚分くらいで1500円いったかどうかくらいだった記憶が
829M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 10:43:59.04 ID:n5e9Jdyp0
サランラップ張れば飛散防止できそうじゃね?
両側をテープで止めて
830M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:45:33.71 ID:vvG2CLTo0
>>825
そうなんですよね。全部屋はとても…。
とりあえず落ち着くために、テープ貼ってみます。あとは厚いカーテンでがんばってみます。

みなさん、家具の転倒防止はどうしてますか?
うちは冷蔵庫に突っ張り棒。テレビや本棚に下に貼るジェルのようなもの。
あんまり効果なさそうだなw
831M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:46:17.81 ID:2rssFVmi0
車用のフィルム貼っとけ
あと部屋に靴用意しときな
832M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 10:46:19.22 ID:zBHUPQIx0
>>828
模様が入っているフィルムは結構安い。
でも透明度の高いフィルムや紫外線防止のものだと高くなるんだよね。
隣の家との目隠し用にはくもりガラス風のを使っているんだけど、
180cmの掃き出し窓にはやっぱり透明のフィルムを貼りたい。
833M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:47:53.60 ID:o4ZjOQ040
全部やろうとしなくていいよ
できる事から少しづつ
東海単発なんか過去に起きてない
東南海が1944年で100年周期としてあと20〜30年はまず大丈夫

でも時期がくれば必ずくる備えは必要。
834M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:50:58.77 ID:dZXsAwL/0
サッシ窓はたしかに上くらいとか透明のがいいかあ
835M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:54:23.76 ID:vvG2CLTo0
みなさんガラスについてアドバイスありがとうございます。
ひとり暮らし、あんまり余裕なく。しかも猫がいるので靴をはかせてあげられないので心配になってしまいました。

>>833
そうですね!少しずつやっていきます。精神衛生上のためにもー


836M7.74(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 10:54:30.93 ID:ek8SpsJQ0
おはよう。
昨日の計画停電から久しぶりに復帰。
なんか、加速してないか?ここ。

ところで、ガラスに貼るフィルムって素人でも上手に貼れるの?
携帯みたいに霧吹いてからって訳にも行かないだろうし。
携帯保護フィルムでも苦労するのに、あんなデカイフィルムぜったい失敗する自信がある
837M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 10:55:01.66 ID:BKdcXd+HI
静岡まつり、浜松まつり、日本平桜マラソン、などどんどん中止されてるけど、
参加予定者から集めた参加費や、(まつりのための)寄付金は、
実際の支出が無い分、開催者の丸儲けなんだよな。
地震にかこつけて、自分達が儲けようとする最低の奴らだよ。
838M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 10:58:19.04 ID:zBHUPQIx0
>>836
窓も薄い洗剤入りの霧を吹いて貼るんだよ。
ゴムのへらみたいなので空気を抜いて、
慣れれば結構上手くできるようになるよ。
839M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 10:58:40.17 ID:n5e9Jdyp0
参加費は戻されるし寄付金は次回に使われるぞ
840M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 10:58:44.23 ID:dZXsAwL/0
大型イベントって、中止になってもいろいろとキャンセル料とか準備していたものの料金とか
へたすると開催するときにかかるお金よりさらに金が消し飛ぶよ
841M7.74(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 10:59:38.69 ID:ek8SpsJQ0
>>838
へえ、そうなんだ。今度ホムセン行ったらゆっくり見てみる
842M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:02:41.14 ID:H2apk5jq0
>>837
え?
843M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:09:26.31 ID:TxUjDSCt0
ぶっちゃけ、そろそろ俺ら静岡県民(東部)も西へ非難した方がいいのだろうか?
844M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:09:33.90 ID:NJmuUhB10
>>796
先生は英雄だから・・・
845M7.74(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 11:10:43.63 ID:ek8SpsJQ0
何から避難するんだい?
846M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:11:48.09 ID:LrGZr47N0
お茶刈り手伝ってくれるなら歓迎するよ@西部
847M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:14:48.60 ID:VzHqWkeJ0
>>837
その銭を被災者支援に活用させるのが、俺らの役目さ。
848M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 11:14:49.15 ID:Sa/dKZ1OO
>>835
靴を履く猫を想像して和んだw

>>838
なるほど、携帯保護フィルムも薄い洗剤入りの霧吹きで貼るといいのか。
d!
849M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:14:54.63 ID:j1lECiha0
>>758
あれー、俺の自演の傑作あんまり相手にされてない?w
(このスレでも特徴的な半角wは、昨日自称地域の防災協力委員。擁護する別端末IDもwを使う)

924 名前:ふじのみやw(静岡県) age New! 投稿日:2011/03/18(金) 12:31:23.16 ID:VptdTPKh0 16回目
>>916
>>917
はいはい。さっさと私をNG登録すればよろしい。

私は地域の防災協力委員ですから他の人には入らない
情報も書くかもしれないが、意味がないと思うなら
NG登録すればよろしい。

しかしたにんwに押し付けるな。低脳人間w
850M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:14:57.52 ID:jhTY146k0
>>836
綺麗に貼ろうと思ったら素っ裸に帽子で貼るのがいい。
現実そこまでは無理だろうから、毛羽立つセーターや帯電するジャージはやめて
綿の上下に髪の毛は帽子の中に押し込んで作業する事を勧める。

自動車や携帯のフィルム貼りもそうだけど、ガラスとフィルムの隙間に埃が入ると
見た目が悪くなるんだよね。静電気が起きやすい服装や埃が付きやすい服装で作業
するとどうしても埃が舞うからなるべくやめた方がいい。

作業する前に掃除をするのはもちろんだけど、服や髪の毛に霧吹きで水を含ませる
のも有効だよ。とにかく埃を立てないように注意する事。
851M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:15:33.58 ID:miwjH2cv0
うちの町も早々に浜松祭りの寄付金3000円徴収済みだ。
役員の飲み代に消えるなら寄付金に回すべきだと思うけど、
提案してみるべきか・・・
浜岡のセシウム検出こわいけど、副流煙を毎日浴びているので
もうどうしようもない。お徳用うなパイでも食べよっと。
852M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:19:17.81 ID:TxUjDSCt0
>>845
福島原発壊滅するだろうから、そのときに大量発生する放射能からに決まってるだろ!
853M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 11:22:03.68 ID:GHUKoB4I0
おいらは静岡が好きだもんで、避難命令出るまで残るわ
854M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 11:22:41.84 ID:Sa/dKZ1OO
>>852
地球の裏側にでも逃げてろ。
それが1番安全だろ?w
宇宙に逃げてもいいけどな!www
855M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:23:24.91 ID:RFdM+/DN0
>>851
そんなとるの?
家の町内500円なのに
856M7.74(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 11:25:45.78 ID:ek8SpsJQ0
では、>>845の言う壊滅ってのは具体的にはどういう事態の発生を言ってるの?
こう言うときの判断は漠然とした受け取り方では判断を誤るよ。
出来るだけ具体的に考える事が必要
857M7.74(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 11:26:55.24 ID:ek8SpsJQ0
ごめん、間違えた>>845じゃなくて>>852へのレスね
858M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:28:33.51 ID:ZGzXQ5dc0
昨日の朝、東の空に地震雲見た@富士宮
859M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:28:41.00 ID:gUQKYa6J0
>>830
突っ張り棒が突っ張らないという話をどっかで聞いたw
チェーンで家具と壁に設置する奴とか
棚の下に敷くふんばる君?とか使ってる

先日の地震で、引き出しが飛び出してきたから
飛び出し防止のなんかがないかと探しているんだけど
今はどころも地震コーナーが空っぽなので探せない
860M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 11:31:50.44 ID:Sa/dKZ1OO
>>859
例えば裁縫用の太くて平たいゴムで代用はダメなん?
861M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 11:32:40.94 ID:uPXjnLYeO
今日は風が強いがいい天気。
富士山にちょこんと小さな傘がかかっていて可愛い。
862M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 11:33:29.26 ID:jz9fCouMO
地震雲の話やめて
不安を煽るだけ
863M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:33:38.79 ID:nA5useQM0
ジェルとふんばる君併用って効果あるのかな?
片方だけだと心配で併用してるけど逆に意味が無くならないか心配

>>859
ベビー用品とかで引き出し開けるの防ぐヤツが何種類かあるはずだから
そういうのはどうだろう?
西松屋とか行けば売ってるかも
864M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:33:59.43 ID:gUQKYa6J0
>>860
いわゆるパンツゴム?
のびて役に立たなくなるんじゃないかなぁ・・・

ガラスの飛散防止フィルムは
食器棚のガラス扉にも設置するといいよ
飛び出し防止器具つけてても、食器が突き破ったら困るから
865M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:34:05.55 ID:QbF8LZFL0
地震雲地震雲うっせーよ
このままだと静岡県民専用地震雲スレ作って誘導しちまうぞ
866M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 11:34:17.38 ID:Hxi4eL6HO
特報しずおか見ろ!
867M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/19(土) 11:34:43.65 ID:46usQOai0
UCSB Ben Monreal 先生の講演【福島原発での放射能を理解する】 の翻訳
http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf
たまにはおべんきょうも
868M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:34:59.52 ID:3jDx7VnO0
>>861
笠雲。
雨の予兆。
屋根が破損した家は補修を急げ。
869M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 11:35:28.76 ID:OhhELpXMO
家具転倒防止について。
家具を壁にべったりつけて、手前側の下に畳んだ新聞紙挟んどくとかでも効果あると思う。
870M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 11:35:50.91 ID:zBHUPQIx0
>>859
そうそう地震の映像の中で、つっぱり棒してる家具が普通に倒れてるの見た。
L字金具で家具を壁に固定しているけれど、これも気休めなのかなぁ。

キッチンの戸棚に開き防止を付けているけれど、
地震で食器が全部扉側に寄ってしまって、開けたときに何枚か割ってしまった。
871M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:36:04.45 ID:Jti7PYvK0
特報しずおかkwsk
872M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:36:05.26 ID:miwjH2cv0
>>855
そうです。街中なのでかもしれません。
一番安い口で3000円。変わりに手ぬぐいくれますがw
873M7.74(アラビア):2011/03/19(土) 11:37:22.33 ID:HJgl1Ylo0
??
874M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 11:39:57.61 ID:OhhELpXMO
特報しずおか 浜岡の話
875M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 11:41:24.61 ID:Sa/dKZ1OO
>>864
ほれ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157466651
輪ゴムでも有効なんだから、パンツゴムでも有効っしょw
ゴムは確かに伸びるけど、限界があるし戻る力も働くよ(゚∀゚)
876M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 11:42:11.50 ID:uPXjnLYeO
>>868
うん、明日は雨だからね。
しかし昨日は飛行機雲の後がかなりあったから今日は天気崩れるかと思ったが外れた。
くしゃみが止まらない
877M7.7(静岡県):2011/03/19(土) 11:42:33.53 ID:A7A86cZuP
>>839
それならよし!
来年は寄付拒否だ!
878駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 11:47:39.84 ID:zkDpS0E60
●レントゲン
 
                          放
                         放
                          放 ●
                         波  人
放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放
 
●被爆地
       
 
 
 
放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放   Σ ●
放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放      人
放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放放

いまのところこんな感じらしい・・・どうなんだ実際は・・・
879M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 11:48:32.64 ID:yoN7L2DcO
突っ張り棒、壁側に取り付けてなかったんだらー
880M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 11:49:31.04 ID:D6Yc9y3I0
>>822
全部貼る事も無いと思うよ、たとえば脱出経路になりそうな窓に貼るだけでもいい。
内側にフィルムを貼っておけばガラスを割って外に蹴りだしても、フィルムのおかげで
踏みつけて脱出できる。
逆に、泥棒が割って中に入ろうとすると危険なガラスむき出しのほうが上になるから
防犯効果がある。

でもまあ、最初にやるべきなのは住まいの耐震診断だと思う。
881M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 11:53:08.71 ID:BKdcXd+HI
>>839
いやいや、払い戻されないし、持ち越されないよ。
882駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 11:56:31.44 ID:zkDpS0E60
耐震補強も難しいよね。古い(53年基準前)の家で屋根瓦の場合、そのままの瓦を固定とか
あぶなすぎ。落ちて家が潰れないようなつくりにしてあるわけだし。でも落ちてもスペースが
あった昔とちがい、今は道路に隣接とかしてたりするから瓦固定はやらされて・・・軽量瓦に
変更してればまだましだろうけどね。
883M7.74(東海):2011/03/19(土) 11:59:25.34 ID:CXoIDen1O
愛知県民だが静岡スレは何だか落ち着く さすがやるべきことがわかってるというか
884M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:02:00.63 ID:lhENOMgn0
エンチョーとかカーマとかのホムセンに防災の心得を書いたちっちゃいメモ置いてあるよね
障子の張り替えやパンジーの植え方とかDIY系のヤツ
ガラスシートの貼り方のコツなんかもあったと思うよ
885駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 12:02:08.62 ID:zkDpS0E60
愛知にもどんどんの弁当があるから食べてみてくれw
んでCMもようつべでみてくれw
886M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:09:59.34 ID:+MtyqIvW0
>>870
L字金具が意外に役に立たないことを今回の地震で思い知ったよ。
幸い棚は倒れなかったんだけど、ネジがすっぽ抜けてた。留め方が悪かっただけかも。
887駿河区(大阪府):2011/03/19(土) 12:12:38.79 ID:zkDpS0E60
>>886
L字金具の壁の方なんだけど石膏ボードじゃなくその後ろの梁とかそういうところにつけてて
ネジがすっぽ抜けたわけじゃないよね??
888M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:13:10.31 ID:xHw/ZKse0
>>886
え、まじで。家のも点検しないと
でもそのお陰で倒れなかったのかもね。倒れる方向に力がかかった証拠だろうし
889M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:16:51.91 ID:vvG2CLTo0
>>859
静岡人として情けないんですが、今まで寝室を気をつける位しかしてなかったんですよ。
で、きのうカーマに行ってやっぱり全部からっぽでした
なんとか残っていたつっぱり棒とジェルを買いました。ふんばる君も2個くらい残ってたかな。
やっぱり冷蔵庫はチェーン式がいいみたいですね。落ち着いてから買うしかないですね。

>>880
なるほど。脱出経路か…やっぱり寝室からかな。1部屋ずつやっていこうと思います。

あと、機具がない人は冷蔵庫と天井のすきまに使っていないふとんをぎっちりはさむといいとテレビで言っていました。
輪ゴム、新聞紙をはさむもやってみます。
ありがとうございます。
890M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 12:17:31.79 ID:GHUKoB4I0
>>884
ああいう冊子はかなり役立つよね。
ド素人が読むこと前提に書いてあるから、何よりわかりやすい。
891M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 12:19:38.16 ID:GHUKoB4I0
というわけで外に出て近所の人と雑談して、
ラーメン屋でラーメン&餃子食ってきた。餃子うめえ。
その間に洗濯も終わっていたのでいま干したところ。
892M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:22:14.06 ID:vvG2CLTo0
>>891
餃子食べたい。力つくね。
893M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:27:52.98 ID:rctx/g+d0
テレ静で静岡で出来る事ってのやってるよ
894M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:31:15.69 ID:jXbY336c0
>>886 釘じゃなくてネジなんだよね?
ネジが小さいか、つけてる壁とか梁がやわいか、どっちかかな。
895M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:33:31.54 ID:3jDx7VnO0
ネジだとしても引き抜き抵抗力は無いものとして考え、
せん断力で耐える方向に取り付けるのが基本です。
896M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 12:33:44.16 ID:Sa/dKZ1OO
被災地に、浜松市からの支援物資を載せた船が接岸したそうだ。
897M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 12:34:02.77 ID:GHUKoB4I0
おいらアパート住まいだから、
壁にクギとかネジとか遠慮しちゃうんだよね。
なので寝室にはそもそも背が高かったり
倒れたら危険だったりする家具を置かないようにしてる。
898M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:35:26.24 ID:+MtyqIvW0
>>887
梁に固定してあったんだよ。ネジも特に考えないでいたから、ネジも重要なのかも。

>>888
うん、点検はしてみた方がいいかと。震度5弱で取れちゃったんじゃ意味ないしねぇ。


つーか、地震で家が歪んだのかね?
地震前より頻繁に家のあちこちがミシミシいってるわ。
ただ神経過敏になってるだけかもだけど。
899M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:35:56.69 ID:vvG2CLTo0
そうそう><
でも、たぶんもうみんな穴だらけだと思いますよw
900M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:37:45.63 ID:lhENOMgn0
法律で借家でも地震対策のためのネジ穴はおkにしてもらいたいね
そこで人氏にがあったら次に部屋貸しづらいだろ、って脅してw
901M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:38:31.32 ID:jXbY336c0
>>900 それは本気で思うねー
902M7.74(東海):2011/03/19(土) 12:40:18.01 ID:pCiYnzlcO

やっぱり静岡いいなぁ…
静岡に帰りたいょ
(´・ω・`)
どんどんの弁当マジ食べたい
903M7.74(長屋):2011/03/19(土) 12:40:19.57 ID:awTPNYsZi
>>900
持ち家なら無問題なんだがw
904M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:42:44.94 ID:U2YQmWno0
すみません
マジレスして欲しいんですが
ケツの穴付近がかゆい時ってどうしてますか?
教えてください

  ∧∧
  (д`* )
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
905M7.74(長屋):2011/03/19(土) 12:42:49.68 ID:aO7vw7sV0
>>896
おおすみGJ !うれしくなるね
906M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:45:18.68 ID:lhENOMgn0
>>904
大変だ!今すぐフリスクを1ケース詰めるんだ!!
907M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:45:38.97 ID:vvG2CLTo0
>>904
燃料棒にささる
908M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 12:47:51.38 ID:Sa/dKZ1OO
>>904
ネギでも突っ込んどきなさいw
909M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:49:28.14 ID:U2YQmWno0
すみません、本当に困っているんです!
マジレスでお願いします!

人前なので直接かいかいする訳にはいかないんです。
助けてください
910M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:50:01.26 ID:uOGOTzhu0
>>904
わさび漬けでも塗っとけwww
911M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:50:48.82 ID:bd7ta8Z80
>>909
マジレスすると机とかイスの角ですりすり
するとすごく気持いいし、効果あるよ
912M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:52:42.14 ID:gXhTlNNj0
静岡県民の残酷さを見たww
913M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:53:07.63 ID:uOGOTzhu0
>>909
原因に応じた薬塗っとけば大丈夫でしょ。
乾燥ならボディクリーム、痔なら痔の薬、
ぎょう虫は……虫下し飲んどきなさいよ。
914M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:53:46.99 ID:FB2x4GzG0
岩手県内 ライフライン情報
【携帯電話サービス状況】 (2011.3.18掲載)

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

          ドコモ   AU  ソフトバンク
■陸前高田市  △    △    ×
■大船渡市    △    △    ×
■釜石市     △    △    ×
■宮古市     △    △    ×
■大槌町     ×    ×    ×
■山田町     ×    △    ×
■田野畑村    △    △    ×
■岩泉町     △    △    ×
■普代村     △    △    ×
■野田村     ○    ○    ×
■久慈市     ○    ○    △
■洋野町     ○    ○    ○

http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
ソース元 めんこいテレビ
災害時ソフトバンクだと死ねるぞ
915M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 12:53:50.46 ID:GHUKoB4I0
>>909
そのうち快感になる
916M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 12:53:52.95 ID:3CB7vvCOO
風強で家がミシミシ鳴りながら揺れてるうう

>>909
ジェットストリームにゃんこさんに手伝ってもらいなさい
917M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:53:56.59 ID:xHw/ZKse0
>>909
三角コーンの上に座る
918M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 12:55:16.20 ID:GHUKoB4I0
石巻に向かう福一漁業の船が焼津港を出るのも今日の午後だったな。
無事に救援物資が届きますように。
919M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:55:37.63 ID:vvG2CLTo0
>>909
泣いて上司をたたく
920M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:56:00.14 ID:2rssFVmi0
そりゃソフトバンクの社長が長者番付載るくらいだから何処に金が行ってるか考えなくてもわかるだろ
921M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 12:56:47.48 ID:GHUKoB4I0
>>914
野田村の状況がひどいな。dcmもauも無傷なのに。
922M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 12:58:16.26 ID:7vaseNFO0
>>886
あまり遊びがないとネジも抜けるかもね
うちはワイヤーや針金で家具を壁に繋げて
家具下にはペタペタくっつくのを差し込んでいる
避難経路にガラスの額縁が多くあるのが気掛かりだw
923M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 13:00:15.47 ID:Sa/dKZ1OO
>>909
マジレスすると恥ずかしがらず面倒がらずに専門医(皮膚科・泌尿器科など)に受診汁。
素人判断・素人治療は症状を悪化させるおそれがあるから大変危険。
黄門様に申し訳が立たなくなるぞ。
924M7.74(中部地方):2011/03/19(土) 13:04:48.67 ID:zBHUPQIx0
>>914
11日になぜかソフバンからauに変えた自分GJ
925M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 13:06:44.93 ID:A4THv/7S0
ソフトバンクは本当に役に立たない。
鉄筋コンクリート建ての建物に入った瞬間圏外になる。
926M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 13:06:49.36 ID:xPQ5C48B0
え〜 せんぱいも静岡なんですか〜
じゃあ テスト!
マイホーム マイホーム♪

のCMは永久にやるべきだった。
927M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 13:10:41.62 ID:GHUKoB4I0
開いた瞬間「うわ」と後悔したページだが、
よく読むとかなり真面目に救援物資輸送のことを取り扱ってた。
送れるものないかちょっと探してみる。
おいらのところから近所だし。

ttp://ameblo.jp/momokaeri/entry-10834582010.html
928M7.74(静岡県):2011/03/19(土) 13:17:58.64 ID:02Ht74oC0
>>924
アマチュア無線の免許取りましょう。

阪神淡路の時もそうだったが地震直後から一週間は携帯も使えない。
docomoといえども役立たず。
929M7.74(静岡県)
今日風凄い強いね
これじゃ地震きても地鳴りの音気がつけないよ