静岡県民専用スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(西日本)
●次のスレは950ゲットの方がお願いね

●前スレ
 静岡県民専用スレ27
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300261985/
 静岡県民専用スレ26
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300228161/
 静岡県民専用スレ25
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208428/
 静岡県民専用スレ24
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300201272/
 静岡県民専用スレ23
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196692/
 静岡県民専用スレ22
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300154029/
 静岡県民専用スレ21
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300082248/
 静岡県民専用スレ20
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300014868/
 静岡県民専用スレ19
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299932539/
 静岡県民専用スレ18
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299887018/
 静岡県民専用スレ17
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299870767/
 静岡県民専用スレ16
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833314/
 静岡県民専用スレ15
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275320890/
 静岡県民専用スレ14
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1263058357/
 静岡県民専用スレ13
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261228545/
 静岡県民専用スレ12
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261152029/
 静岡県民専用スレ11
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261082839/
 静岡県民専用スレ10
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261063237/
 静岡県民専用スレ9
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261055401/
 静岡県民専用スレ8
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1255351989/
 静岡県民専用スレ7
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1251735179/
 静岡県民専用スレ6
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250635404/
 静岡県民専用スレ5
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250221956/
 静岡県民専用スレ4?
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250060762/
 静岡県民専用スレ3?
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249989111/
 静岡県民専用スレ2?
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249940692/
●関係ありそうなリンク
 静岡県地震防災センター
 ttp://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/index.html
 地震ハザードステーション(J-SHIS)
 ttp://www.j-shis.bosai.go.jp/
2M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:56:01.98 ID:6ldO8Lcu0
静岡県の水没マップ(9m)
http://flood.firetree.net/?ll=34.9996,138.1860&z=8&m=9
海から3Kmぐらい離れてても海抜低いと津波が怖いので
水没マップで確認した方がいい

静岡県 の安全・安心メールマガジン
http://anzen.m47.jp/pref-22.html
県内の役所などの防災メールのリンクまとめサイト。
今だと計画停電関連も配信されてる
配信内容も見れるけど各自登録した方がいいかも

原子力安全・保安院緊急時情報ホームページ(モバイル保安院)
http://kinkyu.nisa.go.jp/m/
携帯サイトで原発関連の緊急情報をメール配信してる。

P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック (無料)
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
P2P地震情報@wiki
http://wikis.jp/p2pquake/index.php
【P2P】 P2P地震情報 Part2 【地震情報】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1241375232/

ウェザーニュース緊急地震速報サービス”The Last 10-Second” (有料)
http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
「The Last 10-Second」のオススメ設定
http://weathernews.jp/event/lst10s2009/
【WNI】The Last 10-Second 【緊急地震速報】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300212048/
3M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:57:16.83 ID:0HPpNuZJ0
いちおつ
4M7.74(中国四国):2011/03/16(水) 23:58:16.00 ID:u9FP/GNg0
この中国四国はどうにもならないんですかね???
5M7.74(香川県):2011/03/16(水) 23:58:49.01 ID:dEw5naWI0
俺も香川てw
6M7.74(静岡県)(catv?):2011/03/16(水) 23:59:27.56 ID:LvggKorl0
いちおつです(o゚▽゚)o
7M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 00:00:29.87 ID:d9yzaOSD0
hi-netの画像をマップに重ねてみました 富士山やばい?
http://2ch-ita.net/upfiles/file5629.jpg
8M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:00:52.13 ID:ldghSQXg0
いちもつ


もう、みんなで宙に浮くしかないね
9M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:01:02.36 ID:7NbYQ6W60
>>1
乙 これは乙じゃなくて浜名湖のウナギなんだからねっ
10M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:01:06.57 ID:lmMJuLAU0
ふ〜じ〜の〜富士宮…
11M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:01:40.60 ID:aoAXFKdv0
>>7
赤いのなに?
12M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:02:05.70 ID:7TaULDCo0
いちおつ
さあ静岡県の国歌斉唱だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3848310
13M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:02:06.03 ID:Oe9eD/rx0
乙〜
14M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:02:10.58 ID:VeYYApVE0
>>1
前スレ1000は許さないよ!上流でなんかあるのかな?>ISP
15M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:02:28.94 ID:JS1YCexv0
前スレの1000何してくれてんだwww
16M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:02:36.72 ID:p2/oHPsl0
>>8
そういや、御殿場市内でも2軒ぐらい地震の時に家が浮くって言うシステム備えた
お宅があるね。
機能したのかな?
一軒は建築中だったかも。
17M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:02:42.89 ID:QmYuyLZoO
前スレ>>1000ふざくんな。
18M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:02:47.98 ID:u9FP/GNg0
乙<ニョロニョロ!
19M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:02:48.60 ID:84aYVodA0
>>1
そして前スレ>>1000
貴様は許さん

1000 :M7.74(愛知県):2011/03/17(木) 00:00:50.55 ID:4WIfFkp+0
1000なら静岡爆発
20M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:02:57.41 ID:fwWF86F10
愛知・・・
21M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:03:14.80 ID:wCI+dhht0
>>1もつ
つーか、前スレ>>1000はヒデェよ
22M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 00:03:21.84 ID:d9yzaOSD0
>>11今回の地震の震源域です。モロに富士山直下…
23M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:03:22.54 ID:RpZfTf150
>>1乙ー

コラ前スレ1000!
ろくでもない事書くんじゃないw
24M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:03:25.27 ID:YRJcQ5Ga0
>>1
前スレ1000の愛知馬鹿だなあ…
静岡が爆発したら愛知も被害受けるだろうに
25M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:03:32.52 ID:QwphogYy0
前スレ>>1000
人事だと思ってひどいこと言いやがるww
26M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:03:35.25 ID:bf3kcgRO0
収納王のCMはウンコだったな。あんなデキになるとわかってたら自分の子は絶対出演させんわ。
恥かくだけだ。
27M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:03:59.67 ID:06DyS3qy0
愛知許すまじ
28M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:04:23.45 ID:ePd/snEN0
愛知テメェw
29M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:04:41.18 ID:UsnOHKYZ0
収納王のCMどんなのだっけ?
30M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:04:47.28 ID:legq8ds90
前スレ>>1000、、、わたしのノーパン計画を、、、おのれ、、、
31M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:04:59.46 ID:1i2b6MXR0
ふじーのたかーねをくもーいにとーおーくー
32M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:05:07.31 ID:K+GD46mW0
>>12
うなぎパイの歌って踊りついてるのかwwwwwwwwwww
33M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 00:05:28.85 ID:r8nXgzcC0
通報しとく。
34M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:05:38.92 ID:0qhxyi4d0
前スレの1000の持ってるパンツ全部没収してやる
35M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:05:43.42 ID:K+GD46mW0
>>30
何をたくらんでたんだおめーもw
36M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/17(木) 00:06:00.45 ID:ML1i2OE80
私違います、、
37M7.74(東海):2011/03/17(木) 00:06:10.74 ID:g6BJAYffO
>>29
ガキがラップしてるやつ?
38M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:06:12.30 ID:eRab9cwd0
愛知www
39M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:06:15.71 ID:5ijZmHYC0
>>29
しゅうのうおう♪しゅうのうおう♪我が家はなんたらかんたら収納王!
みたいな子供がおどってるやつだっけ?
40M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:06:23.88 ID:YRJcQ5Ga0
>>22
正直言うと「やばい?」って言われても専門家でもなんでもない自分達にはわからん
長年静岡に住んでてもさすがにわからんわw

でも今日も富士山は綺麗だったんだぜ
http://p.twipple.jp/k3DV9
41M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:06:48.70 ID:legq8ds90
>>34わたしもてつだいます
42M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:07:07.29 ID:YMnggYIy0
>>34
そんなことしたら前スレ>>1000がノーパンで健康になってしまう
43M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:07:08.75 ID:OpB9k+D5O
ACのCMもだけど仁科親子の子宮頚癌のもよくやるよね?
44M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:07:16.14 ID:3Cz0yErQ0
>>39

そのCMを観ると毎回ブラウン管を殴りたくなるのは俺だけか?
45M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:07:30.09 ID:0qhxyi4d0
じゃあ無理やり俺のパンツを頭にかぶせてやればいいか
46M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:07:30.16 ID:0HRtqQcP0
みなさん、よく起きていられますね、眠くないですか?
47M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:07:43.67 ID:SNvkwPzn0
ここ来るとみんなの会話に地震の緊張がとける。。
ありがとう。
48M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:07:48.87 ID:3Cz0yErQ0
>>46

どうでしょうを観たいからw
49静岡沼津チワワ族自治区(静岡県):2011/03/17(木) 00:08:27.77 ID:tT1id6Cw0
確かに今日も富士山綺麗だったね
一昨日の地震でクレバスできてたけど
50M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:08:36.61 ID:ybbaUyA10
>>7
うるさい。帰れ。
51M7.74(香川県):2011/03/17(木) 00:09:03.85 ID:44NCzYYe0
大泉の唾がカメラレンズについてるのがイライラする
52M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:09:06.41 ID:5ijZmHYC0
>>44
俺は真顔でチャンネル変える
53M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:09:16.59 ID:Ojwr9MoS0
前スレ>>1000 地下からお茶が噴き出るんだろwww
54M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:09:24.92 ID:aoAXFKdv0
>>40
今日、用事があって御殿場から須走にいってきたけど、
近くから見ても富士山はやっぱり超綺麗だった
55M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:09:26.84 ID:7zGZxGLu0
ttp://flood.firetree.net/?ll=34.9996,138.1860&z=8&m=9
図書館行ってデカイ地図で近所の海抜調べてきたけど、だいたい合ってる感じ。
ただ、このサイトも地図も単純な海抜を示してるだけで津波の勢いは考慮してないから
仮にこのページのように9mキッチリの津波が来たとしても勢いで500mくらいは行き過ぎ
ると考えた方が良いんじゃないかな。

津波は広い道路に沿って流れるからその周辺や、道路の突き当たりは他に比べてどうして
も水位が高くなるし、坂の手前は背後の坂が津波を堰き止めるからめっちゃ深くなる事が
予想できる。沼津市だとリコー通りや幟道の突き当たりは深い海の底に沈むだろう。
56M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:09:26.77 ID:OpB9k+D5O
クレバスってなに?
57M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:09:37.52 ID:iGQrTJsw0
たっごっじゅーでおかいものーーーー
58M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:09:40.52 ID:legq8ds90
>>42奪ったパンツ全て顔にはかせて窒息死させてやるわ!!
パンツっ息死よ!!
59M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:09:44.13 ID:legq8ds90
>>42奪ったパンツ全て顔にはかせて窒息死させてやるわ!!
パンツっ息死よ!!
60M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:09:59.73 ID:IeEAMGeA0
ここのすれ明るいですよね。
何か元気もらえる。何か何するにも不謹慎に感じてしまって
色々自己嫌悪になってたけど少し元気もらえます
61M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:10:13.49 ID:k1AQBMUB0
みなさん来世でも静岡で会いましょう。
静岡県が残っていればの話ですがね。
62M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 00:10:31.97 ID:o/h078DC0
久しぶりにじっくり鏡見たら、眉毛と毛穴と吹き出物やばかった。
あせってお風呂入って、テレビと2ちゃんにかじりつきびびって寝れなくてストレス生活が数日続いた結果がこれ。
日本終わる前に女として終わってた。
63@沼津市青野(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:11:11.71 ID:FYIycMqjO
>>1乙。
んでもって前スレ1000愛知のバカたれ。

明日は午後休みだから、猫と一緒に津波避難ベストルートを探しに行くわ。

64M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:11:14.51 ID:iGQrTJsw0
>>56
万年雪の裂け目。
もしくはまんこ
65M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:11:19.68 ID:0qhxyi4d0
なんかパンツのことで頭いっぱいになって地震のこと忘れてたわ
ばかするのもリラックスの一環!
66M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:11:21.25 ID:K+GD46mW0
たごじゅーってどのへんの店なんだろ
今はマックスバリューになっちゃってるヤオハンな伊豆近郊だってくらいしかわかんね
67M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:11:25.40 ID:84aYVodA0
眠いけど楽しいw

あーゴハンといでタイマーかけなきゃ…
何で特別栽培静岡こしひかり`420円が終了なんだまんさいかんェ…
68M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:11:52.40 ID:BGGHrMDX0
エネループと18650充電完了したから寝る
69静岡沼津チワワ族自治区(静岡県):2011/03/17(木) 00:12:02.21 ID:tT1id6Cw0
>>56亀裂だよ雪面の
70M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:12:13.26 ID:iGQrTJsw0
>>66
やーづ
71M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:12:36.02 ID:VT/Czb8f0
>>62 まだいけるっ・・!!あきらめんあよぉ・・・
72M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:12:58.06 ID:wCI+dhht0
>>62
大丈夫、2ch見ずに早く寝て、健康的な生活を送れば、
素晴らしい女性に戻る事は間違いない
73M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:12:58.62 ID:RJxzDdP00
>>55
地球温暖化で海面が上昇したらってサイトだから
津波の勢いとか途中の障害物とかは考慮されてないです
74M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/17(木) 00:13:06.34 ID:ML1i2OE80
猫と一緒は楽しそうですね。
75M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:13:19.42 ID:K+GD46mW0
>>70
なるほど
伊豆の国の人間だけどもっと遠いところかと思ってた
76M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:13:20.41 ID:ZxBswBqS0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/16/news045.html
みんな ウエシマ作戦しようぜ!
77M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:13:50.20 ID:OpB9k+D5O
>>62
わかるよ!
だから今日はテレビ離れに心掛けて化粧もしたが、地震きたら化粧落としとか面倒だから明日からやっぱやめるw
78M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:13:58.66 ID:k1AQBMUB0
生まれた時から顔面がメルトダウンしてる女はどうですか
79M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:14:00.44 ID:4vPMPqw30
>>62
数日だろ!生活サイクル改善すればすぐ治るさ!
80M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:14:55.75 ID:84aYVodA0
ノーパンのぬこたんハァハァ

…やっぱ寝るわ。おやすみ
81M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:15:16.16 ID:IeEAMGeA0
>>55
前スレ>>770さんですか?
調べていただいてありがとうございます。
私のところはマップでぎりぎり来ている感じだったので、
500m余裕があると聞いて少しだけ安心しました。
丁寧にありがとうございます。
82M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:15:25.12 ID:ubsb41dK0
あー、くそ…昨日の地震を震源地近くで食らったけど
東海地震や富士山噴火なんかよりも福島原発が怖くて仕方が無い
…もっと、近い地域に居る人には申し訳ないけど
83M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:15:58.71 ID:zPKUreR60
富士山噴火したらどの辺まで逃げたら助かりますか@富士宮
東は横浜?西は浜松?
84M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 00:16:12.52 ID:1nrf4w4k0
静岡に住んでると言い出しにくいんだが
麦茶が好きなんじゃー
85M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:16:13.83 ID:k1AQBMUB0
明日って静岡なら外で遊んでも大丈夫?10年後に皮膚溶けない?
86匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:16:16.18 ID:ZkuIpiGYO
静岡市駿河区にお住まいの方いらっしゃいますか?
お話したいです!
87M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:17:01.55 ID:k1AQBMUB0
>>83
えー三島とか沼津は死にますか
川は死にますか
88M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:17:02.52 ID:legq8ds90
>>84わたしはジャスミンティーが好き
89M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:17:22.39 ID:ZxBswBqS0
>>82
ほんとに怖かったら逃げてもいいんじゃよ
90M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:17:22.56 ID:7zGZxGLu0
>>73
なるほどね。
でもまあ、今回の津波被災地の映像を見てたら途中の障害物なんかあっても無くても
関係無いような気がしないでもない。みんな根こそぎだもんなぁ

仮に建物が残ってても窓から丸太や自動車が突っ込んできて、中でぐっちゃぐちゃに
かき回されるわけだからガワだけ残ってても意味無いし
91M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:17:41.00 ID:VeYYApVE0
放射能物質飛んできたら今年のお茶はダメになってしまうのかのぉ
92M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:18:00.65 ID:OpB9k+D5O
あたしも麦茶好き。
夏は冷たい麦茶がいい!
家族と暮らしてた時は
夏でも毎食あつい緑茶
が当たり前だった。
93M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:18:04.91 ID:4vPMPqw30
>>84
麦茶はちょっと高いの飲むと世界が変わるよな
94M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:18:07.78 ID:SNvkwPzn0
21日旅行行く予定なんだけどさ
親から不謹慎って言われたんだけど別に行ってもいいよね?
95M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:18:34.79 ID:hBb7RaJb0
気のせいかもしれないが、富士山が
「ここからだとこんなに近く見えたっけ?」
と思うぐらい大きく見える時があります。
ホントはいつもそのぐらいで見えていても
気づかなかっただけかもしれないんですが。
ただ、ここ2回ほど、そう見えた日の数日後に
どこかの山が噴火したり、地震があったりします。
96M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:18:41.16 ID:Tl1YwtF30
お茶がない生活が考えられないwww
97M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:18:51.52 ID:ZxBswBqS0
>>94
東じゃなければいっといで
98M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:19:00.78 ID:VT/Czb8f0
>>94
今だから逆にいくべき
99M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:19:06.36 ID:k1AQBMUB0
家を失くすってどんな気持ちだろうな。
引越しを一回もしたことない自分は耐えられんと思う。
100M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:19:33.03 ID:4vPMPqw30
>>86
駿河民だけど?
101M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:19:47.55 ID:SNvkwPzn0
>>94
何故?
102M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:20:01.07 ID:mr/OGHWZ0
>>86
駿河区在住ですよ
103M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:20:03.42 ID:UsnOHKYZ0
>>86
駿河区に住んでるよ
するがくを変換するとする学になっちゃうよね
104M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:20:30.25 ID:ZxBswBqS0
玄米茶が1番すきだw
105M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:21:02.66 ID:VeYYApVE0
>>102>>103
パッと見ID同じにみえた
106M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:21:07.85 ID:k1AQBMUB0
沼津と打つときにぬまずにしちゃうあるある
107M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:21:07.97 ID:H9AFxLHkO
大佐、今度の戦争は勝てますか?
108M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:21:21.18 ID:OpB9k+D5O
黒豆茶もオススメ。すごい香りがいい!香ばしいよ!
109M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:21:41.28 ID:SNvkwPzn0
やべえ間違えたorz
>>97>>98ありがとう。
110M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:22:04.63 ID:0qhxyi4d0
>>103
俺沼津市民だけどふつうに駿河区って一発ででるよ
111M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:22:04.99 ID:ybbaUyA10
>>85
静岡は関係ないってば。過剰反応しすぎ。


ところでさっき富士山の方見たら5合目あたりに光が見えた。
あんなとこで何やってんだろ?
112M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:22:17.55 ID:ZxBswBqS0
>>99
代々そこに住んでる人とかは尋常じゃなくつらいと思う

引っ越し魔の自分家にははかりしれないな
113M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:22:21.46 ID:eRab9cwd0
2カ月くらい海外旅行したとき初めてこんなに長期間お茶飲まないの初めてだって気付いた。
114M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:23:04.58 ID:legq8ds90
>>111なんか呼んだんじゃない…?
115匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:23:55.61 ID:ZkuIpiGYO
100さんありがとうございます!2チャンネル初めて書き込みしたんです!地震怖くて怖くてノイローゼ気味です。旦那と子供はイビキかいて寝てるんですがアタシは全然眠れません。なので何かお話したいと思いました
116M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:23:58.11 ID:UB6QbE3D0
>>111
スキー場じゃないのかなぁ
117M7.74(東海):2011/03/17(木) 00:24:09.14 ID:45DbAuGfO
>>84
生まれも育ちも静岡で子供の頃は茶畑でお茶の実拾って遊んでた私も1年中麦茶飲んでるから大丈夫

お茶は粉末茶を常備して1日1〜2杯飲む日もあれば、飲まない日もある
貧乏だから良いお茶買えないんだorz
でも粉末茶は濃さを自由に調整できるから便利だよ
茶殻の片付けしなくてすむうえにカテキン丸ごと摂取できるしな
118M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:24:36.79 ID:hBa+U0nAP
明日の富士宮市の予定停電はどうなるのかでしょうか?
すみません

ざっと読んだのですが、わからなくて
富士宮市のHPには、中止と書いてないですね
119M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:25:16.68 ID:VT/Czb8f0
>>115
ノーパン健康法で快眠らしいよ
120M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:26:01.45 ID:YRJcQ5Ga0
>>115
まあとりあえず改行はしようぜ
あとこのスレではノーパン健康法が今熱いらしい
121M7.74(東海):2011/03/17(木) 00:26:13.52 ID:45DbAuGfO
>>113
そういう時こそ粉末茶の出番なんですよ
122M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:26:15.90 ID:OpB9k+D5O
静岡県民でお茶買うのかいな。
私んち大量に作ってる。
売ったりはしてないけど
123M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 00:26:17.89 ID:1nrf4w4k0
>>93
ヒタチヤ江戸麦茶で満足してるんだが、もっとうまいのがあるのか

これね
http://www.hitachiya-honpo.co.jp/html/MU_sai1.html
124M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:26:38.54 ID:eRab9cwd0
かっぱ寿司においてあるお茶すごくおいしいと思うんだけどどう思う?
125M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 00:26:39.18 ID:KwXv0uMO0
>>115
県外から静岡に嫁にきたの?@静岡葵区
126M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:26:40.40 ID:SC7cr9D5O
気付いたら次スレ…置いてけぼり〜(´・w・`)
そろそろ寝なきゃ…恐いけどw
朝までぐっすり眠れますように……寂しくなったらまた来るね〜(´ω`)ノシ
127M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:27:05.36 ID:4vPMPqw30
>>115
少しでも気が楽になるならいくらでもみんなで話そう!
後、数字の前に>>を付けてくれるとうれしい
128M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:27:05.68 ID:jmBs+npk0
>>95
山が近く大きく見える現象なんて雨のふるまえの典型的な気象現象じゃん
日中のレンズ雲でぎゃーぎゃー長文書いていた馬鹿といいどんだけ無知だよ
129M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:27:06.64 ID:k1AQBMUB0
自分は留学時静岡のお茶持ってった。
でも紙のパックと水でぜんぜん味が変わっちゃって飲めたもんじゃなかったよ。
むこうのグリーンティーは砂糖かライム入ってるし。
お茶以外に唯一好きなミルクティーは一般的には売ってないし。
結局水飲むしかなかった。

静岡さいこう
130M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:27:06.84 ID:UB6QbE3D0
>>117
ここにも粉末茶派がいるよ!
サラサラ注いで簡単に飲めるところが好き
131M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:27:07.51 ID:legq8ds90
>>115いいですよ。ノーパン健康法。
132M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:27:23.80 ID:UsnOHKYZ0
>>110
するがで変換して、区で変換しないとおかしくなっちゃうんだよな
俺のPC馬鹿だorz

>>118
3月17日(木)の計画停電は6時20分〜10時00分、13時50分〜17時30分の予定です。(市内)
だって
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/
133M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:27:37.72 ID:T3IONxc80
>>115
旦那の寝込みでも襲って寝ろ
134匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:28:04.99 ID:ZkuIpiGYO
>>103さんもお返事ありがとうです☆
みなさん地震怖くないんですか?
135M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:28:28.31 ID:dJsxKyA4O
>>111
マジレスすると山小屋か観測所
136M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:28:52.11 ID:ZxBswBqS0
このスレの住人は地震来たら
1番初めにやること
パンツはくことだなw
137M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:29:13.26 ID:cHZcbFVm0
コーヒーミルで挽いて粉にした緑茶飲んでるけどマジ便利だよね
138静岡沼津チワワ族自治区(静岡県):2011/03/17(木) 00:29:22.72 ID:tT1id6Cw0
なあ沼津市民いるか?
いたら空見てよ
雲がなんか気味悪いよ
139M7.74(北海道):2011/03/17(木) 00:29:31.31 ID:XDGqqD/I0
一昨日あたりからメルトスレに張り付いてて精神的に死にそうだったけど、
ふとこのスレ見て和んでそういえば静岡県民なんだから
どうせ後々東海地震でやられるんだっけなって思えてきた

よし、寝よう。
明日が来る。
みんなおやすみなさい ノシ
140M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:29:33.90 ID:VeYYApVE0
>>118
富士市のHPでは20:00更新で17日は停電回避してるね。
富士宮市のHPの更新がされてないと思いたいね。
地震で被害で受けてるんだから外して欲しいよね。ただでさえ富士市、富士宮市は停電くらいまくってるのに
141M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:29:41.10 ID:legq8ds90
>>134まあ、、、あらゆるガードが今薄いですけど
怖くはないですね。
142M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:29:43.69 ID:UB6QbE3D0
>>134
怖いけど、それをいったら毎日怖がらなきゃならんよw
今回のことで気を引き締めなおした分、生存力のレベルが上がったと思う。
143M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 00:30:06.94 ID:1nrf4w4k0
>>139
メルトスレは不安になりたい人専用なんだけど
落ち着いてスレのほうが普通の人用
144M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:31:19.61 ID:ZxBswBqS0
明日の停電て 伊豆の1部だけじゃなかったっけ
145静岡中部(北海道):2011/03/17(木) 00:31:29.09 ID:XDGqqD/I0
>>143
そうなの?じゃあ今度からはそっちいこ

ありがとうね おやすみ
146匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:31:33.84 ID:ZkuIpiGYO
>>125さん
生まれも育ちも静岡市です。


>>127さん
ありがとうございます!
>>の付け方合ってますか?
147M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:31:53.55 ID:4vPMPqw30
>>123
家でも毎年それ飲んでるww
昔だから銘柄は覚えてないけど一回200g300円位の買ったら味が全然違ったw
148M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:32:37.16 ID:VT/Czb8f0
>>141
早くスペックと画像うp汁
149M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:32:37.52 ID:4vPMPqw30
>>146
あってるよー
150M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:33:12.17 ID:ebn3Tin1O
>>134
正直言って地震は恐いし、できれば来てほしくない。
でも、まだ起きてない災害を恐れてビクビクするくらいなら、非常時の備えをしといた方がいい。少しでも安心できる要素があれば気も休まるし。
ただ、今の買い占め騒動にのる必要はなし。

今度の東日本大震災を見てもわかるように、家の下敷きと津波さえ回避できれば生き残れる。支援も最低3日凌げはきっと届く。
151M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:33:12.54 ID:ybbaUyA10
>>135
言われてみれば登山シーズンにチカチカしてるのと同じような位置かも。
今現在もチカチカしてるよ。
152M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:34:01.15 ID:dJsxKyA4O
>>138
平常運転です。ご安心しろ。
153M7.74(東海):2011/03/17(木) 00:34:04.88 ID:il5+33xNO
>>138
見てみた。
寅柄だった。
154M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 00:34:23.23 ID:KwXv0uMO0
>>146
実家が駿河区です

防災グッズの見直しをすることができて今回の地震はよかったよ。
確かに昨日の地震は、この後本震がくるんじゃないかと少しびびったけれど。
155M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:34:30.37 ID:VeYYApVE0
静岡県は停電対象から外れてるね@NHK
156M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:35:32.94 ID:4vPMPqw30
昨日買い物行ったらコメが売り切れてて困った
あと5合くらいしかない・・・
157M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:35:50.25 ID:P05UxHa/0
このスレの、水曜どうでしょうのノリを地で行くような流れが好きだw
158M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:36:03.49 ID:YRJcQ5Ga0
>>134
怖いには怖いけど怯えてても何もならんからなあ
怖くてたまらないなら一時ニュース見るのをやめて暖かいお茶でも飲んで
横になって目つぶってみるといい。大分身体がラクになるから
あんまり自分を追い詰めすぎると地震以前に身体もたなくなるぞ

>>141
試しにパンツはいてみないか
159M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:36:36.61 ID:ebn3Tin1O
>>153
虎柄なら大当り確定だな。





ごめん。パチンコの話。
160M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:36:51.88 ID:5ijZmHYC0
今日風強くて髪セットしたのに最悪だった
ハゲだけど
161M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:37:11.51 ID:legq8ds90
>>148
筋肉(理想はキャプテンファルコン)好きの
ごく普通のjkですよ。過去に2回ほど女に告白されたことあります。
わたし今DSiなんですけど、画像のあげかたがわかりません。
162M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:37:12.28 ID:VeYYApVE0
warota
163M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:37:22.97 ID:ZxBswBqS0
>>156
小麦粉オヌヌメ
すいとん お好み焼き たこ焼き
意外といいよ
164M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:37:48.43 ID:SNvkwPzn0
そろそろ寝るよ。
身体壊さないように気をつけろよ?
また明日。
165M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:37:58.55 ID:P05UxHa/0
>>160
いったい何をセットしたww
166M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:38:09.14 ID:ZxBswBqS0
>>160
剃ってしまえw
167M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:38:13.38 ID:hBa+U0nAP
>>140
ありがとうございます
そうですよね、回避していただきたいです

年度末で忙しい時でもあるし…
168M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:38:19.43 ID:4vPMPqw30
>>163
サンクス挑戦してみるわ
169@沼津青野(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:38:20.39 ID:FYIycMqjO
>>138
なんか波だったような雲があるけど、それのことかな?
この時間に外にでるのも窓を開けるのもやなので、部屋の中からちらっと見ただけだけど、
月明かりではっきり見えるから、気になるんじゃないかな?
170匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:38:33.19 ID:ZkuIpiGYO
>>142さん
そうなんです(>д<)毎回ヤバいくらいテンパってしまい大変です。

>>149さん
良かった☆出来た☆

>>150さん
怖くて怖くてたまらないんです!家は団地(一応鉄筋コンクリート)で海けっこう近いです(>д<)
171M7.74(東日本):2011/03/17(木) 00:38:51.12 ID:jdOOCo5j0
ドイツ各地で「反原発デモ」
http://www.afpbb.com/article/politics/2790625/6958032?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=photo_topics

ドイツがデモで成果を上げた。静岡も原発停止デモを決起しよう。
ドイツの流れを引き継ぐなら今がタイミングだ。
172M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:38:56.81 ID:ybbaUyA10
>>156
コンビニにひょっこり残ってたりする。2kgとかのちっさいやつだけどね。
うちの近所のコンビニはずーっと売れないで残ってるよ。
173M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:39:20.44 ID:legq8ds90
>>158普段の生活ではちゃんと
穿いてますよ。
174M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:39:51.36 ID:wCI+dhht0
沼津の方が、雲が気味悪いと書き込みがあったので、
離れているが、空を見に言ってみた@掛川

とりあえず、こっちは雲も無く、星も見えてますわ
175M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:40:18.42 ID:DG3YUU+L0
福島の原発やばいけど、此処らって無事なの?@浜松
176M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:40:50.94 ID:Ojwr9MoS0
>>85 まず間違いなく健康に影響はないし、
1万歩譲っても皮膚が溶けることはない。
どんなイメージなんだ放射能・・・
177M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:40:56.10 ID:VT/Czb8f0
DSiの画像うpの仕方おしえてよ!エロい人
178M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:41:04.84 ID:7jqH2LEiO
>>155
なんで外れてるのかなあ
179M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:41:40.06 ID:ZxBswBqS0
>>175
大丈夫だ
180M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:41:46.47 ID:Q5SKkh+00
特に空の異常はないような…@沼津中心部
181M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:41:52.15 ID:OGPRwigDO
ところでさ

原発の話になるとよく見掛ける

プロ市民

ってなに?
182M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:42:16.12 ID:RJxzDdP00
>>81
あのマップは何メートルとかも変えれるからいろいろ見た方がいいよ
ダブルクリックでズームできるし
左上のSea level rise:何mってとこを7mにしてみたり13mにしてみたり

今回の東北のは10mぐらいであれだけ被害でたから9mのリンク紹介してるだけだし
183M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:42:29.82 ID:iGQrTJsw0
>>124
特別美味しいとは思わないけど、パックが小さいからペットボトルにいれるのに便利。
夏に買ってつかってる。
184M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:42:36.61 ID:RpZfTf150
此処来るとほんとに和むわ
みんなありがとう
そして程々にして寝ておくれ

おやすみ
185M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:42:53.47 ID:4vPMPqw30
>>170
海近いと怖いですね
どこか高台を見つけておかないと

>>172
わがままだがコストパフォーマンスも求めたいww
186M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:43:03.23 ID:P05UxHa/0
>>156
アピタなら朝早い時間いけば大体のものはあるよ
でもやっぱり売れるものはさっさとはけちゃうからお米にこだわらず、クラッカーや麺類もいいよ

でもこんなときは100均とかののマジック何とかってクラッカーもいいかもね
安いし量もあるし
187M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 00:43:04.41 ID:o/h078DC0
>>176
はだしのげん
188M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:43:08.92 ID:ZxBswBqS0
プロ市民(プロしみん)は以下のような造語である。

1.「自覚・責任感を持つ市民」(=プロ意識を持つ市民)を意味する造語。
2.市民を装い市民活動と称しているが、実質的には営利目的または別の目的を持つ政治活動家を指し、その行為を批判する際に用いられる造語。
ほとんどの場合、2.の意味で使用されている
189M7.74(関東):2011/03/17(木) 00:43:13.95 ID:afktmiVgO
>>前スレ967
旦~
とりあえずこれをw

静岡県の皆に落ち着いて聞いて欲しい。
お茶を配ってるけど、ここは釣りスレじゃないから安心をw

皆の分を着物着てドゾドゾーってお茶建ててるから足りない人は早めに言ってお(´・ω・`)

旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
190M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:43:22.62 ID:k1AQBMUB0
>>176
ごめん10年後には流行るであろう原発ギャグのつもりでした。
笑い話になるくらい問題なければいいね。
191M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:44:10.80 ID:FJHVyoIN0
新政府立ち上げるレベルじゃね?
192M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:44:37.64 ID:VeYYApVE0
南北朝時代かよw
193M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:44:41.89 ID:dJsxKyA4O
>>138
改めて確認@長泉
うん、普通の雲だw
寧ろ月明かりが綺麗に見えるから、俺は雲がない方よりある方が好きだな。

>>176
そのイメージはきっと原爆だな。
194M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:44:44.52 ID:UB6QbE3D0
>>175
前スレにあったすばらしいコピペ

762 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 14:13:47.33 ID:m5QJECWE0
私の名はメーテル…
こんな時でも飛びまくる花粉に殺意を隠せない女…

>>761メーテル、大丈夫よ、安心して…
温泉はいつも通常の200倍以上の放射線を出しているわ…
でも温泉客はもちろん…そこで働いている人たちに健康被害があるという話は聞かないでしょう…?
いろいろな症状に対する治療効果で有名な有馬温泉なんか40,000倍だそうよ…
あそこはラジウム泉ですものね…

温泉地の他には、放射線治療を行う医師も、上空を飛ぶ旅客機の乗員も
みんな通常の何十倍もの放射線を日常的に受けているけれど…
でもそのせいで体を壊した人の話は聞かないわ…

関東での放射線は今回初めて報道されただけで…常に検出されているわ…
今起きていることは温泉に入るよりも遥かに影響が小さいの…
肩こりも腰痛も治りゃしないんですもの…

だから安心してちょうだい、>>761メーテル…
今まで知らなかったことを知って不安な気持ちになるのはただの錯覚なの…
地球が丸いと知って空に落ちることを心配した人たちと同じ…

私の名はメーテル…
地震があった東北も火山が噴火してる九州も早く落ち着くように祈るしかない女…
現地のメーテルズはどうか頑張って…
195M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:45:15.08 ID:legq8ds90
静岡首都にならないかな
196M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:45:27.36 ID:ZxBswBqS0
>>189
ごちになりますー旦~
197M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:45:37.68 ID:k1AQBMUB0
ゆとってる場合じゃねえ!!
198M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:46:08.60 ID:k1AQBMUB0
どうでしょうおもろいな
199M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:46:33.62 ID:Ojwr9MoS0
>>176 ギギギ・・・ あれは名作ですよね。
図書室にあった唯一の漫画でした。

それはともかくとして、皮膚がケロイド状にやけただれるというのは、
外部被爆、それも相当の高放射線量の場合で、
しかも10年とかじゃなくすぐに症状が出ます。。
静岡では(とりあえず30km以遠の福島でも)その心配は全くありません。
200M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:46:34.30 ID:4vPMPqw30
>>186
明日少し気合いれて行ってくるか!

しかし買い占めされるのは困るね

>>189トントン
旦~
201M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:46:44.30 ID:ZxBswBqS0
都会になりすぎるのはちょっといやだな

でも昔そういう話あったよね
202M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:46:51.42 ID:wCI+dhht0
そろそろ寝ようっと

皆さんも明日に差し支えますので、早めのご就寝を
203M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:46:52.27 ID:P05UxHa/0
>>189
リアルにあつーい緑茶飲みながらここ見てるけど一杯もらっとくわ
204M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 00:46:58.49 ID:KwXv0uMO0
>>198
このくだらなさがなんともいえないw
205M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:47:15.88 ID:iGQrTJsw0
>>185
じゃあおとなしく小麦粉練ってちねり米でも作っとれ。
206M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 00:47:24.40 ID:o/h078DC0
そういえば、しずちゃんみれなかった
207M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:47:26.09 ID:qpKGiHECO
うなぎのう・ま・みっ♪
おやすみなさい
208M7.74(東京都)(東京都):2011/03/17(木) 00:47:32.93 ID:JjB7kzJr0
いまデモなんかしてる場合じゃないだろww
209M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:47:37.70 ID:Ojwr9MoS0
>>190 吊られたww 時代を先取りしすぎだw
私もこれが吊りってわかるような状況に早くなってほしいっす。
210M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:47:59.04 ID:OGPRwigDO
>>188
おお、なるほど
211M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:48:06.98 ID:4vPMPqw30
みんなが言うからリアルで緑茶飲みたくなってきたwwww
212M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:48:11.97 ID:ebn3Tin1O
>>170
今回の地震と津波受けても鉄筋の建物は残ってる。ってことは家で揺れたら必要な荷物と子供抱えて4階以上に逃げれば十分助かる。
築30年と15年の木造平屋住まいからすればうらやましい話。
213M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:48:31.08 ID:7jqH2LEiO
静岡県民って基本的にのほ
214M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:48:35.75 ID:DG3YUU+L0
>>194
温泉怖い温泉怖い
215M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:48:47.53 ID:k1AQBMUB0
夏は水出し!!!!!冬はあつあつ!!!!!!
216M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:48:51.79 ID:mncMvkmU0
ぶんきゅう!さんねん!
217M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 00:48:55.28 ID:KwXv0uMO0
このスレ見てるとなぜかお腹が空いてくるんだよな〜
218M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:49:12.01 ID:ZxBswBqS0
>>205
有野かよw
219M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:49:20.57 ID:/uo9ZYAQO
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
220M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:49:26.03 ID:k1AQBMUB0
>>213
のほほほほほほほほほ

ぽぽぽwwぽーーーーーーんwwww
221M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:50:05.45 ID:F53DiMwD0
>>219
>>220
温度差ありすぎて吹いた
222M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:50:08.49 ID:P05UxHa/0
ねるひとおやすみー
自分もそろそろしっかり寝るように気をつけるべ…体調壊したら元も子もない

>>200
うん、でも停電で外食が当てにならないからおべんとう作る人も爆発的に増えたのも影響してるだろうしね
そういう意味で東電の半端ぶりは困るよ
223M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:50:22.30 ID:eRab9cwd0
のほ?
224M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:50:32.66 ID:dJsxKyA4O
夜のうなぎパイってまだ売っているのだろうか。
あの金ぴかの箱が懐かしい。
何年か前、うなぎパイを北海道民に送ったら、「紅茶と一緒に食べる」ってメールが返って来てびっくりした。
うなぎパイは緑茶と一緒に飲むものだと思ってたぜ……。
225M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:50:32.93 ID:5ijZmHYC0
>>219
大丈夫だから、そんな不安なら避難でも
226M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:50:41.82 ID:YRJcQ5Ga0
>>219
そんだけ死にたくないって思ってるならお前は生き残るさw
227M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:50:43.38 ID:UB6QbE3D0
お茶が飲みたいけどハミガキしちゃった
228M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:50:50.50 ID:FYIycMqjO
ここにいると落ち着くけど、明日午前の仕事と、午後の休みために、そろそろ寝る。
229M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:51:10.25 ID:iGQrTJsw0
>>222
停電で給食が作れないらしいぞ。
230M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:51:11.73 ID:legq8ds90
>>220素敵な粉でもすったんですか?
231M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:51:13.55 ID:k1AQBMUB0
>>221
心情的には同じです
232M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:51:20.20 ID:oOzVNcEF0
お茶は歯磨き後でも飲んでいいだろ
糖質なんて皆無だしw
233M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:51:32.44 ID:P05UxHa/0
>>220
お茶噴いたわw
234M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:51:49.69 ID:iGQrTJsw0
>>224
うなぎパイ飲むのか!!!!!!!!!!
235M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:52:04.41 ID:4vPMPqw30
>>219
モチツケつ旦~
236M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:52:05.08 ID:ZxBswBqS0
ねるひとおやすみ
237M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:52:22.57 ID:k1AQBMUB0
そういえば大泉って龍馬伝でてたよね実際w
238M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:52:37.24 ID:7jqH2LEiO
>>213すまん、途中下車で送信した

のほほんとしてるよぬって言いたかったの
239M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:52:41.25 ID:P05UxHa/0
>>229
それじゃなおさらお米買う人が増えるわけだね
子供の弁当じゃカップめんともいかないし
240M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:52:47.17 ID:RJxzDdP00
>>224
うなぎパイは飲み物なのか
241M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:52:56.96 ID:legq8ds90
>>227お茶ってたしか歯にいいよ
242M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:53:08.30 ID:+bH/T+rt0
どうでしょうおもしろかった。
和んだわ。
243M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:53:13.17 ID:dJsxKyA4O
>>234
ごめん嘘こいたw
うなぎパイは飲まない。
食べる。
244M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:53:17.76 ID:k1AQBMUB0
この鬱父さんのcmうざいな
245M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:53:20.29 ID:ecKvocHc0
246M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:53:22.97 ID:ZxBswBqS0
のほほんとしてるのって
気候のせいって言うけど
お茶のせいだったりしてな
247M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 00:53:50.77 ID:YLW4rByy0
248M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:53:54.50 ID:eRab9cwd0
小学生のころお茶学校でうがいしてたよ 水筒持参で
249M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:54:26.49 ID:P05UxHa/0
>>224
飲むのかw
ってかうなぎパイはまだぜんぜんふつーに出てるよ
金色の夜のおやつほかに普通のおやつ用のと、あと緑茶とか
250M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:54:28.17 ID:4vPMPqw30
寝るひとおやすみー

>>245
何だと・・・
251M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:54:36.31 ID:iGQrTJsw0
>>239
そうだよ。
弁当箱開けたら、折り曲げた焼きサンマが入ってたり、焼きなすオンリーだったら泣くよ?
252M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:54:43.02 ID:ybbaUyA10
ぽぽぽぽーんのCM、おやすみなサイまでやるバージョン見たことないな。
253M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:54:54.89 ID:UB6QbE3D0
入っているカフェインは覚醒作用あるのに不思議だよね。
ねっちゃ和むわ。
254M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:55:18.07 ID:iGQrTJsw0
>>241
でも歯に茶渋付くよね。
255M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:55:27.12 ID:5ijZmHYC0
>>249
金色の夜が 金玉の液 にみえた
256M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:55:39.41 ID:Q5SKkh+00
>>245
怖いよぉぉ
257M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:55:42.88 ID:Pl3ftjr+O
スレチでごめん。
数分前、富士駅南を西に向かって走ってたら、低めの西の空に白い光が斜めに落ちてった。
一瞬、(流れ星だ、ラッキー)って思ったけど流れ星より確実に大きい。何かおかしい。
光の反射か何かで見間違えであってくれ。
258M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:55:54.82 ID:UB6QbE3D0
>>255
ちょw
259M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:56:19.60 ID:P05UxHa/0
>>251
それはある意味トラウマになるわw
260M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:56:48.32 ID:legq8ds90
>>254ステインっていうんだっけ。

>>255だいたいあってる
261M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 00:57:21.63 ID:zU9AOgNz0
いつも揺れてる感覚だ
262M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:57:55.84 ID:P05UxHa/0
>>255
やめてくれw

>>260
おしい、タンニン(渋)だよ
263M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:57:57.78 ID:4vPMPqw30
>>261
東部?
264M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:58:08.98 ID:25GIgQ2a0
おっともう1時か。そろそろ寝るかね。
楽しかったぜ!おやすみ〜。

ところでACのCMってそんなに嫌いじゃないんだが、
あの♪こんにちワンとありがとウサギ♪のCMはどうにかならないのかな?
洗脳しにかかってるのかと思ってしまうww
265匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:58:10.93 ID:ZkuIpiGYO
>>212さん
住んでるの4階です。
人より妄想力に長けてるのか、いろいろ考えちゃってテンパるばかりで何も出来ません(;_;)
266M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:58:50.91 ID:ybbaUyA10
>>257
フロントガラスの光の反射だ。気にしすぎ。
267M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:59:05.40 ID:UB6QbE3D0
>>263
東部だけどまったく揺れないよ @御殿場
268M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:59:12.08 ID:iGQrTJsw0
>>257
痴話げんかできれた女が渾身の力をこめてLED懐中電灯をぶん投げたんだよきっと。
269M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 00:59:22.53 ID:legq8ds90
>>262そうか!ありがとうございます。
270M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:00:03.95 ID:+xq2v//L0
文久3年B組!

てか雲が気持ち悪いな(´・ω・`)@静岡
271M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:00:06.43 ID:4vPMPqw30
>>267
山梨に近いと揺れるのかねえ
272M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:00:09.44 ID:zU9AOgNz0
>>263
中部
たぶん敏感になりすぎてるだけだと思う
273M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:00:39.22 ID:/8nrY3DP0
>>138
確かに不気味
北西から流れて来てる感じだよね
274M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:01:11.38 ID:4vPMPqw30
>>272
昨日大きいのがあったからね
275M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:01:28.37 ID:25GIgQ2a0
>>270
あ〜、やっぱり〜?
気にし過ぎだとは思うけどねぇ。

@静岡市清水区
276M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:01:37.71 ID:4Y6oLK7Z0
湯船に入っていると常になんか揺れてる感じがして怖かった・・・
277M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:01:40.12 ID:K4b45I5Z0
>>219
毎日、富士山を拝むんだ
結界で守ってねと、念を送る


米ないとこは、蒸しパンとか手軽なの探すとあるよ
レンジとか、炊飯器で作れる。一時的だけど弁当の代わりもできそうかな
ttp://cookpad.com/recipe/85182
278M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:01:44.36 ID:iGQrTJsw0
そりはそのまま天気図にあてはまらないか?
等圧線ひいてみ?
279M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:01:55.00 ID:dJsxKyA4O
>>260
ちょっ、らめぇwww
夜のおやつが別物になるわwww
280M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:02:02.88 ID:legq8ds90
地震雲はガセだって前スレでいってたよ
281M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:02:12.28 ID:0HRtqQcP0
寝るときはみんなで一斉に寝たいです。
282M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:02:14.11 ID:bsiKqqZGO
>>182さん
ありがとう。ちょっとまえのレスでみたんだけれど、あのマップ温暖化水域が上がったのを想定されたマップだというの見て怖くなりました。
勢いとか無しだから9mだけじゃなく色々見てみた方がいいんですね;

何だか訳解らなくなってきた…引っ越したい(ノ_・。)
283富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:03:05.82 ID:DuAwCSiQ0
>>277
結界はやぶれてる。
284M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:03:14.99 ID:Q5SKkh+00
地震雲は信じていいのか分からん…
285M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:03:24.80 ID:iGQrTJsw0
>>279
それはそれでオヤツになるのよ。
286M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:04:01.56 ID:Ojwr9MoS0
夏は暑いといっても危険なほどではなく、
冬は日本有数に暖かい。
海産物が豊富にとれ、果樹も多く土壌も悪くない。
江戸時代は将軍様のお膝元。

これはもうのほほんとする県民性にしかならないwww
287M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:04:05.64 ID:K4b45I5Z0
>>283
(´・ω・`)ショボーン 富士山…ガンバレヨ
288M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:04:12.90 ID:legq8ds90
>>285だれうまw
289M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:04:15.64 ID:ZxBswBqS0
全体に薄く雲かかってるだけだ@浜松
290M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:04:45.95 ID:dJsxKyA4O
>>273
雲の速度が雨雲に近いし、高度も低いから、もしかしたら一雨降るかも試練。
291M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:05:00.91 ID:P05UxHa/0
今上空の風が強いから夜だけどうろこ雲っぽくなってんよ
この頃ってたまーにこんな夜空になるよ
個人的に綺麗だと思うけど見慣れてない人には不気味に映るんだねえ
292M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:05:03.65 ID:5ijZmHYC0
>>285
俺はオヤツよりおかずかな!
293M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:05:16.14 ID:Pl3ftjr+O
>>266
>>268
だよね、だよね、まさにLEDの色だった。

駐車場で東の空見上げたら、雲?何ちゃら雲ってやつ?夕焼けバージョンをネットで見たことあるよ?
何これ何これ!
西はパックリ雲と空が分かれてるよ?
何これ!

仕事から帰ってきて興奮してますすすいません、誰かなだめてぷりぃず
294M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:05:54.32 ID:iGQrTJsw0
でもさあ、玉から出る汁ってこの場合精液なの?血なの?
295M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 01:06:16.87 ID:aljLefCV0
>>181
出店にサクラ
葬式に泣き屋

そしてデモやら抗議運動にプロ市民
296富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:06:33.26 ID:DuAwCSiQ0
三つのプレートの会合点にある富士山は要石だが、
抑えが効かない。
297M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:06:53.28 ID:4vPMPqw30
>>293
よしよし
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
298M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:06:53.26 ID:legq8ds90
>>294どの場合?
299M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:07:33.34 ID:Ojwr9MoS0
>>284 Wikipediaより、
気象庁「無いと言いきるのは難しいが、仮にあるとしても『地震雲』とはどのような雲で、
地震とどのような関係であらわれるのか科学的な説明がなされていない」
なんという科学的な見解ww 根拠レスって言っていいぜww
300M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:07:34.93 ID:9giOjeNG0
夏場だけ中部電力エリアにエアコン付の家借りるかな
301M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:07:51.38 ID:5ijZmHYC0
>>294
玉が作るんだからカルピスじゃないの?
302M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:08:07.41 ID:dJsxKyA4O
>>293
マジレスすると前線や気圧の影響でそうなることもある。
夏場の夕焼けはめちくち綺麗だぞ。
空は青〜紺で、雲は橙〜緋色。
すっごい綺麗。
303M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:08:13.15 ID:k1AQBMUB0
中部から東なら東京に無理なく行けるけど、関東ではないからいきがる必要もない
静岡県最強伝説
304M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:08:22.49 ID:iGQrTJsw0
>>298
>>255の場合。
305匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:09:03.04 ID:ZkuIpiGYO
こちら駿河区ですが、何ですかこの雲(ToT)
怖すぎる(ToT)
306M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:09:57.96 ID:Pl3ftjr+O
前レス読み損じてた。
空の話題出てました、うろこ雲か…。
びっくりこきまろ。

>>297
全力でありがとう。
307M7.74(東海):2011/03/17(木) 01:10:00.33 ID:+A/9Mf5WO
この雲なんだ 気持ち悪い
308M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:10:05.52 ID:legq8ds90
>>304なるほど。
309M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:10:35.32 ID:dJsxKyA4O
>>293
あとモチツケ。
「す」が1個多いw
310M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:10:44.71 ID:iGQrTJsw0
>>301
そうか。
なんか千枚通しでブッスリやるイメージ図がうかんでgkbrしてた
311M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:11:30.45 ID:4vPMPqw30
今雲見てきた
怖い泣きそうになった
雲の隙間から月明かりが少しだけ見えるのもすごく怖い
312M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:12:19.81 ID:4vPMPqw30
>>310
そんな想像するお前がこえーよwwwww
313M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:12:33.06 ID:Ojwr9MoS0
>>293 こういうときだけ空を見るから不安になる。
日ごろから空を見てみ? 数日に一回くらい、びっくりするくらい綺麗だったり、
不思議だったりする景色が見れる。

ただ前にも気をつけろよ。
314M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:12:47.47 ID:JMe1CWKsO
いつかこのスレにあったアメブロの普通のサラリーマン?の地震余地のブログはってくれないかな
315M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:13:07.01 ID:25GIgQ2a0
今はだいぶ形が崩れてきだみたいだけど、
う〜ん、確実に変な雲=地震って訳でもないからなぁ。
どうなんだろうねぇ。

せっかく今寝ようとしてたのにww
316M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:13:14.56 ID:ybbaUyA10
精神的にやばい時は何でもネガティブに見えてしまうだけだ。
雲がどうこうほざいてる奴はさっさと寝ろ。
317匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:13:43.73 ID:ZkuIpiGYO
みんな怖いのは同じだけどもう耐えられない(ToT)
倒れそう
318M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:13:57.54 ID:dJsxKyA4O
>>311
えー!
何言ってくれちゃってるんだ!
綺麗だろ、あれ!
襲い掛かってくる感じとか、俺、すっげぇたまんねぇんだけど!
319M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:14:04.42 ID:YRJcQ5Ga0
地震がきたせいで急に富士山とか空とか気になりだしてよく見るようになって
普段からある現象を異常だとか悪いことの前兆じゃないかとか言い出す奴が増えてきたな
何でもかんでも悪い様に考えるなよ
普段から注意して見てなかっただけでよくある事だぞって事ばっかりじゃないか

地震なんていつ来るかわからんし怯えたりテンパッたりしすぎても何もならんわ
それより自分が精神的にきてるかもしれないと思ったら茶でも飲んで横になれ
パンツ脱いで寝ろ。健康になるらしいぞ
320M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:14:06.18 ID:mncMvkmU0
雲がすごいね
(´・ω・`)


昨日は地震前に街が靄っぽかったよね
(´・ω・`)
321M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:14:24.91 ID:P05UxHa/0
雲、この方角に流れてると雨降りそうだねえ

って思ったけど気象庁のリアルタイムレーダー見ると雨雲が去っていくとこか
322M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:14:27.63 ID:k1AQBMUB0
ぽぽぽぽーん思い出せば?
323M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:14:29.19 ID:RJxzDdP00
仮に9mの津波だとしても遡上高はその2倍から4倍だから・・・
建物にぶつかるとその中を駆け上がってくるし
水だけでなく土砂や瓦礫も流れてくるので
海抜低いとこの人津波警報でたら本気で逃げた方がいい
324M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:14:34.66 ID:ZxBswBqS0
そんなにすごい雲なのか?
325M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:14:57.76 ID:nRdYMfME0
おちんちん電車が通るぞ〜〜〜!!!

          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
326M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:15:02.62 ID:9vpDh+fY0
帰り道に雲みてたら気持ち悪くなったわ
なんかすげぇ気持ち悪い雲


だからこわいから寝る
おやすみ
327M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:15:28.80 ID:Ojwr9MoS0
>>318 月に代わってお仕置きしてくれるのならばむしろご褒美ではないだろうか。
328M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:15:36.29 ID:4vPMPqw30
>>318
うんたしかに綺麗なんだけど
なんていうか圧倒される感じの綺麗さ
見たら死ぬんじゃないかレベルの
329M7.74(東海):2011/03/17(木) 01:15:44.34 ID:/llUAKA/O
やめてくれ。

不安は伝染するんだよ

ここだけは笑っていてくれ
330M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:16:08.93 ID:P05UxHa/0
>>322
あれはあれでこええよw
331M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:16:40.04 ID:k1AQBMUB0
富士山噴火>>TSUNAMI>>地震
332M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:16:42.01 ID:legq8ds90
普段から空すきでみているけどそんな違和感
ないな。
333M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:16:47.34 ID:iGQrTJsw0
>>317
あっかしろきいろーあおみどりー
334匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:17:04.53 ID:ZkuIpiGYO
雲だいぶ薄くなってきましたね。
あぁ怖い(ToT)
アタシ夕べの地震で過呼吸気味になって全身固まって動けなくなりました(ToT)
どうやったら寝れますか?
335M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:17:08.08 ID:25GIgQ2a0
>>322
いやw

あ〜、そうそう雨が降る前もこんな感じの雲出るんだよねぇ。
気にしても仕方ない事は確かだ。
さてパンツでも脱ぐか。
336YJC(静岡県):2011/03/17(木) 01:17:13.20 ID:VV5yFcNj0
今の静岡の地震雲をみると焼津より東側に筋雲が3.4層でています。
それと藤枝上空にうろこ雲とも波状雲ともとれる雲が東側に動いています。
正確には東南に動いている。この雲の動きの反対側が震源になりやすいということは
川根方面の直下型がくるのか。
いわゆるオカルトかもしれないが地震雲とよべるものが今の空にはいっぱいでている。
だから世間でこんなに騒がれているんだなと実感。
337M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:17:23.59 ID:Ojwr9MoS0
なんか思ったより、変わった雲に不安になってる人が多いなあ
もっといつも空を見ようよー 雲っていつだって不思議なもんだよー
338M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:17:28.12 ID:P05UxHa/0
>>318
綺麗だよね
でもこのまま雲が晴れると朝またがんと冷えるからたまらん
339M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:18:20.21 ID:4vPMPqw30
>>334
お茶のんで一息つくとかリラックスするのが一番だと思うよ
340M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:18:56.69 ID:nUUTYdoK0
彩雲見たときの方が怖かった
その時も東海地震の前兆だとか言う人がいたが、何も起こらんかったわ
あったかいお茶飲んでまったりなさいませ
341M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:19:06.68 ID:legq8ds90
>>334わたしみたいにあえてガードを
薄くすればいいですよ。
342M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:19:20.47 ID:Ojwr9MoS0
>>318 あ、たまんないってのはご褒美の意味なんですね いい趣味です
343M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:19:35.09 ID:Q5SKkh+00
今改めて上空見たけど確かに変な空だな…
344M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:21:21.23 ID:Ojwr9MoS0
>>334
マジレスすると、温めた牛乳がお勧め。
あとは楽しいことを考えながら布団に入る。
眠れなくても、横になって目を閉じてるだけで休まっているので、
そんなに心配する必要はないです。
345M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:21:24.71 ID:k1AQBMUB0
TSUNAMIのような侘しさに
I know 怯えてる

侘しさとかそんなレベルじゃねーぞw
この歌もう聞けないのか
346匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:21:24.76 ID:ZkuIpiGYO
>>332さん
どこにお住まいですか?
今出てる雲、違和感ないですか?
347M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:21:58.76 ID:bf3kcgRO0
どれ、空を見がてらコーヒーでも買いに行くか。不振なやついたら俺ね
348M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:22:45.74 ID:iGQrTJsw0
この雲の形って、ケロイドとか、広範囲にできた深い擦り傷を覆うカサブタに似てるよね。
だから不安感を引き起こすんでないの?
昔懐かしい蓮乳をみた時のような恐怖心。
349M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:23:22.28 ID:P05UxHa/0
何かの確定情報が欲しい人は不明瞭なものの分類を噂でしちゃうから困るんだよな…

さて、そろそろ寝るか
350M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:23:23.66 ID:dJsxKyA4O
>>327
水でも被って反省しなさいwww

>>328
それがイイんだよw
人間ちっちぇーなぁとか、自然でっかいなぁとか、生かされてるなぁって感じがタマンネェ。
雨雲の晴れ間もタマンネ。青が綺麗。

>>336
だから地震雲なんてデマだっつの。
大体、筋雲とか肋骨雲とかしょっちゅう出てるのに、そんなに地震ないだろ?

>>340
いいなー、彩雲!
滅多に拝めない雲だぜ。
351M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:23:37.99 ID:Pl3ftjr+O
>>309
ありがとうさぎ

みんなを不安に巻き込んで申し訳。


おーい中島!おねがいランキング面白いから見ようぜー。
352M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:24:40.49 ID:legq8ds90
>>346浜松在住です。
暗くてよくみえないですが、気になるほどじゃ
ないと思いますよ。
353M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:24:42.22 ID:dJsxKyA4O
>>342
火星に代わって折檻よ!

ホットミルクにハチミツを加えるといいぜ。
安眠成分があるんだそうだ。
354M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:25:24.54 ID:UsnOHKYZ0
放射能の漫画っていうと
はだしのゲンよりチェルノブイリの少年たちが思い浮かぶな
何故か小学校の図書室にあって、すげえトラウマになった
355M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:25:31.14 ID:Ojwr9MoS0
普段から空見てると違和感ない。違和感があるという人は、
なんか絵に描くような「理想的な空」を思い描いてるんじゃないかなあ。
雲はもくもくっとしてたり、まあよく描かれる形の。
でも実際はいろーんな形取るし、不思議なもんだよー
是非これからも見続けて欲しいなあ。
356YJC(静岡県):2011/03/17(木) 01:26:28.25 ID:VV5yFcNj0
私は普段雲なんかまったく気にしてないけど
筋状の曇ってそんなにやばいの?
地震雲で検索すると出ている雲とまったく同じ物がでてるけど
普段はこういうのがでていないものなの?
357M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:26:35.70 ID:o/h078DC0
風呂入った。毛穴掃除した。
だって明日はデートだもん。
ビタミン剤飲もう。
358M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:27:09.32 ID:84xrpsjW0
レンズ雲とか雨の前の山が近く見えるとか、気候の前兆雲とか流れる方角とか
高低差の空気の流れで出来る雲とかいろいろ知らないひとがやたらと携帯で見るなあ

静岡みたいに景色がいいところにすんでるとじーちゃんばーちゃんからたくさん教わるけど
そういう機会がなかった人たちなんだろうかやぱり
359M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:27:11.53 ID:Ojwr9MoS0
>>353 二度もww ありがたき幸せww ちなみに私はマーキュリー派です。
360匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:27:53.73 ID:ZkuIpiGYO
>>339さん>>344さん
レスありがとうです☆
アドバイスありがたいんですが牛乳あっためたり、お茶入れるのも怖いんです(ToT)もう普通の生活が困難です(ToT)旦那には『そんなにビビってんのオマエだけだぜ、普通の生活できねぇなら金やるから西の方にでも行けよ!』って怒られました(ToT)もう完全にパニックです(ToT)
361M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:28:00.17 ID:wk/3f/R20
沼津在住の者だが、さっきタバコ吸いに外でたらナメクジ?みたいな形の雲
が断層状に空一面に広がっててかなりの速さで東の方角に流れていった

すげえ不気味で鳥肌立った

これが地震雲って奴ですかね?あんな雲初めて見たよ・・・
362M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:28:43.57 ID:Ojwr9MoS0
>>356 筋状の雲が出るたびに強い地震がおきていたら、
さすがの静岡人といえども茶筒を倒れないところに置くだろう。
363M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:29:22.45 ID:ZxBswBqS0
ただのうろこ雲か
心配ないだろ
364M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:30:08.85 ID:K4b45I5Z0
不安な人は、わざわざ外に雲見にでていかなくてもいいでしょ
怯えてるは外の洗濯物でも、お化けに見えるって言うんだし

不安な人が出るから、変な雲の話はほどほどに〜
365M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:30:42.22 ID:YRJcQ5Ga0
>>360
きつい言い方になったらごめんな
明日病院行って来い
怖くて怖くて眠れない、普通の生活ができないって相談しておいで
正直もう病みかけてるようにしか見えない
子供いるんなら母ちゃんが落ち着かないと子供が心配するだろ
366M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:31:32.26 ID:0I0zqQiB0
雲雲書いてる人はそれ用のスレ立ててやってくれこええw
367M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:31:58.36 ID:iGQrTJsw0
夜だからキモく見えるだけであって、日中なら普通に見覚えある形だと思うよ。
368M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:32:05.86 ID:dJsxKyA4O
>>356
DQで言えばスライム。

>>359
俺はまこちゃry

>>361
これからはちょくちょく見てやって。
あんなのはざらだから。
あと地震雲ちゃうから。
369M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:32:35.74 ID:Ojwr9MoS0
>>360
夫ヒドスww 別れて私と結婚してくれww
まあ、暗いのが怖いとか、高いのが怖いのとかと一緒で、
別に変なことじゃないですよ。
360さんだけってことはないですからご安心を。
まだ大地震から数日なんで、いま普通の生活できないからって
気にする必要もないですし。
半月経ってもお茶入れられなかったらまたそのとき考えましょうよ。
370M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:32:37.38 ID:k1AQBMUB0
奈良とか行きたいなー
県民性近いから安心する
すこしクセがあるけど
371M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:32:59.41 ID:84xrpsjW0
このタイプのうろこ雲はよく出てるよ
もっと冴え渡る満月で上空がめっちゃ明るくてはっきりうろこ雲照らされてるの何度も見てる
それのほうがはるかに今より怖い景色だぞ
372M7.74(東海):2011/03/17(木) 01:33:11.90 ID:/llUAKA/O
病院も市内だといいとこ少ないんだ

薬局で不安を抑える薬が売ってるよ

私はすぐ買いにいったわ…
373361(静岡県):2011/03/17(木) 01:33:37.30 ID:wk/3f/R20
地震続きだから神経過敏になってるのかもしれませんね

変な書き込みしてすいません
374M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:33:45.34 ID:ZxBswBqS0
夕陽の時とかもめっさきれいだよな
うろこ雲
375M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:34:19.66 ID:nUUTYdoK0
>>350
調べたら瑞兆だっていうから宝くじ買ったけど、そっちの意味でも何も起こらなかったw

まあ珍しい自然現象をオカルティックなものに結びつけちゃう気持ちはわかるわ
376M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:34:25.19 ID:iGQrTJsw0
ぶっちゃけキジョ板に良いスレあるんじゃね?
377M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:34:41.76 ID:84xrpsjW0
なんか昨日当たりもかまってちゃんが携帯でずーっと騒いでたけど今日は…
まあいいんだけどなー、病院いかない病人がうろうろしててどうかってのは言っとくけど
378M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:35:08.62 ID:o/h078DC0
>>360
昼間ちょっと外出てみなよ。
みーんな普通に生活してるよ。大丈夫。
夜だと余計に怖いし(夕方や夜は不安になりやすいし)、テレビもブルーな内容だし。
参っちゃうよね。
379M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:35:33.92 ID:4vPMPqw30
不安煽ってゴメン
ぶっちゃけ地震とは関係ないと思うよ
380匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:35:43.56 ID:ZkuIpiGYO
>>365さん
レスありがとうです。
病んでるの自分でもわかります(ToT)
眠れないし食欲ゼロだし子供に笑いかけるのも難しくなってます(ToT)
381M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:35:47.28 ID:Ojwr9MoS0
>>360 あ、でも>>365の言うとおり、
抵抗なければ精神科(というのに嫌なイメージがあるなら心療内科?)
に行くのはもちろんいいですよー
カウンセリングみたいなもんですからねえ。
軽い睡眠導入剤処方してもらうのもいいし。
382M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:36:21.45 ID:d7uEJGJY0
そんな不安なら群馬の祈祷師よんで祈ってもらえよ
383M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:36:49.44 ID:F53DiMwD0
久々に空見たけど、暗い田舎だと曇り空見てもつまんねーな。星空は綺麗だが。
都市に近いと空が照らされて
空たかくて広い
384M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:37:26.12 ID:pfl9vi700
>>380
子供はあんたのストレス受けて辛いだろうから病院いっといで
たびたびここでも名前でるけど心療内科にかかっていい薬貰いなよ、あんたのためじゃなくて子供のために
385M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:37:26.10 ID:Ojwr9MoS0
>>380 不安を隠して接しようとするとあんま良くないんじゃないかなー
お母さん地震苦手なのーって言いながら抱きしめてあげればいいと思う。
386M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:37:34.44 ID:k1AQBMUB0
病んでるならノブナガ見れよ
入江にいらいらして地震どころじゃない
387M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:37:36.41 ID:ZxBswBqS0
>>380
子ども一人産んでるんだから
しっかりしろ

お前しか子供守れんぞ
388M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:37:47.08 ID:VeYYApVE0
>>376
この板にあるんだけどねw

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】187
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300242735/
389M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:38:38.92 ID:qNtMsCAl0
>>376
いや、キジョの地震スレは
もっと怖さが煽られるので、やめたほうがいいw
そっちも見てるけど、やっぱこっちのほうが怖くないもん。

みんなが雲だ月だいうから
障子あけてみたら、窓の鍵の掛け忘れを発見した。
気づいてよかった。ありがとう。
390M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:39:30.24 ID:+Nt1uxi30
静岡の雲おかしいってレス見てきたんだが、
画像はまだなのか?
391M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:39:59.79 ID:ZxBswBqS0
おかしくないからw
392M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:40:17.62 ID:4vPMPqw30
>>380
みんなに賛成
不安は人に打ち明けるのが一番
お医者さんなら聴き慣れてるから力になってくれるよ!
393富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:40:24.29 ID:DuAwCSiQ0
>>379
茨木方面M5クラスの架橋雲ですね。

問題なのはその端ですが東部と中部の境目あたり。
394M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:41:23.45 ID:dJsxKyA4O
>>390
夜間撮影は携帯だと難しいから諦めれ。
395M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:41:29.01 ID:UsnOHKYZ0
俺も>>360さんや>>380さんみたいになったときがあったなあ
地震じゃなくて、一家が殺された事件を見たとき
眠れないのに一人で起きてると怖くて、後ろを向けば誰かが立ってる気がして
家族が起きてる昼だろうと朝だろうと、殺人犯が家に侵入してきたらどうしようと考えて怖かった
前回の地震のときも同じ症状がでかかったな
テーブルの下で靴履いて寝た
家族は全然そんな症状でてなくて、友達も全然不安そうじゃなくて、成人した人間がこれは異常だと思ったが、書き込みみて、やっぱりそういう人間もいるんだとちょっと安心した
病気じゃなくてこういう人間もいるんだよ、病院は半月〜1ヶ月経ってからで良いと思うけど
子どもがいるなら内科で入眠剤だけ貰ってきた方がいいかも

もう、万全の対策したらもう来るときは来ると諦めるしかないんだろうね
人間死亡確率100%なんだから
396富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:42:46.14 ID:DuAwCSiQ0
>>390
かなり強い架橋ですね。これは。

要石のパワーがダウンしたふじさんwは薄く帯電エアロゾルに
覆われてますし。
397M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:43:32.94 ID:ZxBswBqS0
>>395
PTSDだな
398匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:43:33.25 ID:ZkuIpiGYO
>>369さん>>378さん
とっても優しいレス本当にありがとうございますm(__)m
涙が出ます(;_;)
毎日毎日テレビは地震で、怖いから見たくないけど他の番組見てるのも状況わかんなくて怖いし頭の中が地震一色になってしまってます(ToT)
399M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:44:31.48 ID:RGICUFsM0
ああ、雨雲行き過ぎたってあったけど沸いてきてるね
気象庁の衛星画像見たら帯状にずーっと西から雲が流れてきてる
こりゃ降るかな
400富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:44:45.81 ID:DuAwCSiQ0
>>395
そう思っちゃう人は、死亡・行方不明者名簿入りですよ。

俺はまだ死にたくない、という強い生命力をもったほうがいいよ。
401M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:45:31.24 ID:YRJcQ5Ga0
雨降ったらやだなあ。洗濯物乾かなくなるじゃないか
402M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:45:32.64 ID:4vPMPqw30
>>399
明日は洗濯するつもりだったんだがザンネン
403M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:46:10.17 ID:ZxBswBqS0
明日晴れじゃね?
404富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:47:16.72 ID:DuAwCSiQ0
>>399
少しばかり降っても抑圧雨には足りないけどね。
405M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:47:58.48 ID:pIxGznlA0
地震雲出てね? by 富士市
406M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:48:04.05 ID:dIqWFj120
PTSDにならないためには泣くことが重要ってどっかで聞いた
407M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/17(木) 01:48:23.32 ID:ML1i2OE80
ここの住人いい人多いね、

不安を煽るようなマスコミもウンザリするね、

TVもいいかげんにして欲しい。

408M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:48:29.85 ID:dJsxKyA4O
>>399
やっぱり一雨降りそうか。
雲が厚くならんことを祈る。
409M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:48:39.37 ID:o/h078DC0
>>398
ぶっちゃけ、自分も月のモノの前の不調と地震と重なって2日前まで同じようになってた。
体調は毎度のことでわかってたから耐えた。今は落ち着いてる。
明日平日だし、ちょっと病院行ったらどうだろう?

嘘を嘘と見抜けないと・・・とひろゆきも言っていたし、ここじゃ毒になる。
メンヘラ板はみんな優しいよ。
てかネットじゃ余計一人で不安になる。やっぱ病院。内科でも心療内科でも。寝れないって言っておいで。
410M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:48:58.68 ID:4vPMPqw30
気持ちを押し込めてると鬱々するからな・・・
411M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:49:13.43 ID:RGICUFsM0
あと、天気図見たらおもいっきり西高東低
冷えるし場合によっちゃ雨きそうだし
被災地の事もあるから早くあったかくなって欲しいなあ…
412富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:49:23.18 ID:DuAwCSiQ0
>>405
茨木M5クラスの架橋雲出てますね。
413匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:49:24.47 ID:ZkuIpiGYO
皆さんレスありがとうございますm(__)m
子供に笑いかけるのも難しいバカ母です(>д<)
心療内科行ってみます!
はぁ〜でも怖い(ToT)
414M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:50:12.13 ID:legq8ds90
PTSDってなんの略ですか?
415M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:50:26.11 ID:dJsxKyA4O
>>405
空気と100レスくらい嫁
416M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:50:33.42 ID:0I0zqQiB0
雲がどうだの不安煽りたい人、まじ自重しろ(#^ω^)
417富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:50:34.09 ID:DuAwCSiQ0
>>219
まだ死ぬわけにはいかない、と念ずる事が大切。
418M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:50:44.49 ID:D+IXVgCMP
ググるといいかも
419M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:50:54.47 ID:4vPMPqw30
>>413
まあ一時的なものだからあんまり深く考えすぎないで
子どもの寝顔見れば落ち着くよ!
420M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:51:22.31 ID:o/h078DC0
>>413
大丈夫よ。
結界張ってる静岡だもの。
421M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:51:49.79 ID:k1AQBMUB0
雲なんてみえねーぞ
幽霊いると怖がってるひとに見える幻想みたいなもんじゃ?
422富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:52:13.44 ID:DuAwCSiQ0
>>416
不安になりますか?

私はなりませんよ。
423富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:52:52.56 ID:DuAwCSiQ0
>>420
結界は破れましたよ。
424M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:53:26.48 ID:legq8ds90
>>405パンツ脱がして健康にするぞ#
425M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 01:53:34.43 ID:Pl3ftjr+O
この中に亀頭師さんはいらっしゃいませんかー?
426M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:53:48.68 ID:u21I5jkO0
静岡に住んでる人の大半はオカルトじみたもんは信用してないだろ
雲ガー色ガーなんて言ってるのはタダの馬鹿か知恵遅れだほっとけ
427M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:53:53.80 ID:k1AQBMUB0
まあどんどんのCMでも思い出して落ち着けよ。
あの女性は今もどんどんCMが放送される度に恥ずかしさに震えてるんだぞ。
428M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:54:03.73 ID:se4XatHc0
1時間前に外でたとき、空と月がすっげえ綺麗だったよ@駿河区
帯状の雲が連なってる感じ
寒いからなんじゃねーの
429M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:54:16.73 ID:o/h078DC0
>>414
心的外傷後ストレス障害だっけ?
超ショックなことが(事件・事故・葬式・とか)あったあとに、
思い出して怖くて死にそうになること。過呼吸とか不安感とか。
けっこう長引くのよ。

事件後の心のケアとか言うでしょ。
430M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:54:35.24 ID:4vPMPqw30
>>427
ワラタ
431M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:54:55.97 ID:YRJcQ5Ga0
>>413
バカ母とかいちいちネガティブな発言すんなw
ちょっとした気分転換するだけでも落ち着くぞ
試しに自分の書き込みの「怖い」を全部「めんどくせ」に変換して読んでみ?
なんだそりゃwwってなるから
432M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:54:58.94 ID:u21I5jkO0
それより 余震が来ないな・・・・
なんて言うかいつもの静岡って感じだわ
433富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:55:15.78 ID:DuAwCSiQ0
>>426
静岡県の防災局のホムペにも宏観現象報告ページありますよ。
434M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:55:25.44 ID:dJsxKyA4O
>>414
まずググろうか。
心的外傷後ストレス障害だ。

>>416
不安を煽る以前に、雲や空を悪く言うのは許せないな。
昔、小学生くらいの詩を読んだからかも知れん。
435M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:55:58.54 ID:u21I5jkO0
>>433
オマエが馬鹿だと言う事は解った
436M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:55:59.82 ID:UsnOHKYZ0
>>397
見た、つってもニュースで見ただけよ?
流石にそれだけじゃPTSDにならないと思う
でも、東海地震に生き残ったら高確率で俺はなると思うw

>>400
むしろ死にたくないと人一倍思ってるからキツイわけで
死因は何であれ人間は死ぬんだ、と言い聞かせることで人並みまでに中和してる
437M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 01:56:03.97 ID:legq8ds90
>>429ありがとうございます
438M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:56:10.83 ID:RGICUFsM0
NG登録推奨

■NGワード
富士山

■NGID
 NE4taO8i0

■名前欄NG

チベット自治区
西日本
catv
東海

場所を書かないでぐだぐだ言うひとはスルーの方向で
物流は問題ないので買占めを煽るようなレスもスルーで
又聞き、言ってた、噂、これらのワードや、それらの憶測を断定にしているレスも即NG入りをお勧め

     / コンバンワニ   \
\      サヨウナライオン     /
  \ __________/
   |               |
   |               | コンニチワン、アリガトウサギ>
<ポポポポーン!  ポポポポーン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \

前スレから天才
439M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:56:16.39 ID:4vPMPqw30
>>434
雲ふぇちなんだなwwww
440M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:56:22.77 ID:o/h078DC0
>>433
富士宮さん、昨日大変で停電もあるし、ちょっと敏感なんじゃないですか?
大丈夫だよ。落ち着いて。
441M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:57:07.82 ID:YRJcQ5Ga0
今はやりのハッピーグルメ弁当でも見ようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=iwVEXM6b-t0
442匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:57:17.79 ID:ZkuIpiGYO
皆さんレスありがとうございますm(__)m
アタシこのスレから出ていった方が良い雰囲気ですかね?
443M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:58:20.49 ID:uaxbnigq0
>>62
仲間がいた
眉は手入れしたけど吹き出物笑えないレベルェ…
444M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:58:22.53 ID:DG3YUU+L0
空気嫁
いろんな意味で
445M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 01:58:49.17 ID:o/h078DC0
>>442
雰囲気云々の前に、早く笑えるDVD見て寝て、明日病院行け。
診察は午前に行かないと混むよ。
446M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:58:54.66 ID:YRJcQ5Ga0
>>440
そいつアレな感じだからスルーしとけよ
447M7.74(東海):2011/03/17(木) 01:58:59.42 ID:POjIieQ7O
>>442
あなたじゃ無いと思うに200ペソ
448M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:59:02.51 ID:dJsxKyA4O
>>439
ただの雲好きをこじらせた馬鹿ですwww
449富士宮(catv?):2011/03/17(木) 01:59:03.10 ID:DuAwCSiQ0
>>435
宏観現象は科学的に未検証の部分はあるが、何は十分予測可能なものが
いくつかある。

雲の架橋は明らかに電磁放射で大気がイオン化される現象だ。

きみこそ科学的反論、反証せしないの人間こそバカなオカルト人間。
450M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 01:59:21.68 ID:k1AQBMUB0
>>441
ハッピーグルメ弁当とか昔も今も流行ったことねーよなw
正直食べたことない。店ないし
451M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:00:11.00 ID:4vPMPqw30
>>442
全然!
ただ変な人が湧いてるから気分悪くするかもしれない
452富士宮(catv?):2011/03/17(木) 02:00:20.56 ID:DuAwCSiQ0
>>440
浅間大神も諏訪の大神様も無言で反応がありませんよ。
453M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:00:22.85 ID:UsnOHKYZ0
コンバンワニ
って見たことないんだけどCMであった?
454M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 02:00:23.67 ID:o/h078DC0
>>443
よく見かける
ェ・・・
って何の意味?元ねた知らんからいっつも意味不明。
△は最近覚えた
455M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:00:27.60 ID:YRJcQ5Ga0
>>450
動画貼っといてなんだが自分も食べたことないし店もない
ハッピーグルメ弁当ってどんなんだよ
456M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:00:32.48 ID:0I0zqQiB0
ああなんだ、いつもの人か
触っちゃってごめん
457M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:01:20.66 ID:5ijZmHYC0
どんどんは三島にあるよ!
458M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:01:37.22 ID:4vPMPqw30
>>453
ACのCMらしい
459M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:01:54.67 ID:k1AQBMUB0
>>457
うそ?!どこだ!!
460M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:01:54.83 ID:dIqWFj120
>>442
出て行ったほうがいいのはあなたじゃないと思う
怖いときは声出して泣いてもいいんじゃよ
461M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:02:02.82 ID:u21I5jkO0
どんどんって、開店と閉店早くね?
462M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:02:10.65 ID:CcdwTkg20
>>438
東海はまきこまれる一般人もいるけど、もうチベット自治区とcatvはNG入れ確定でいいな
463M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 02:02:10.82 ID:legq8ds90
たしかどんどんのAAってなかったっけ
464M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:02:46.82 ID:0I0zqQiB0
>>442
いても問題ないけど、変な人沸いてるから
気になるなら見ないほうがいいかもね
465M7.74(東海):2011/03/17(木) 02:03:05.19 ID:POjIieQ7O
>>457
教えれ!
466M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:03:05.80 ID:5ijZmHYC0
>>459
ビッグ富士の近くのdocomoの横かな?
467匿名(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:03:10.39 ID:ZkuIpiGYO
>>447さん>>451さん
ありがとうございますm(__)m
468M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:03:23.71 ID:u21I5jkO0
    ___iニニi__                _==_
   /_,二 _\            /   \                ,_
   { /   __ ヽ l               トー 二 ーゝ               / ̄  ゝ、
   !i ○-○' !│           ! /  川、 }             / _____  l/ノ
     ヽ --、 / イ           / ! ニ ニ / ヽ             /   ,      ヽ
 ,. -ー¬`ニ-' / l^  ー- 、     /_,\ -__ /、  `i           /  / -  ,,从ハく´
/      ヽl.l /       ヽ   /´   l ヽ / }  ̄`ヽ     _-‐' ̄ !  |、  ̄  / /、__
 _ 、     !。         l  / /`> l 乂 /     ヽ   λ_.. -- ! | ヽ  =' / 〈   }
.i_/   │      /   l i /´、    `     l   !  / 、    ! |  <´∨  )  ̄ヽ
       |。     |    | l/   l        l   | /  ヽ   | |    ` l  /
        l     /   /l /}    l        l   l /    }  | !    / /
 / |     !。   /   /イ  l    !         _ ‐   l !  `‐__!   !}   / ノ   ヽ
    |     l   ヘ     / !  l   l     - '    /  ゝ   /^ ¬/         ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Q: 今、話題のハッピーグルメ弁当といったら・・・?
469M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:04:00.00 ID:k1AQBMUB0
>>466
はー裾野のほうかな
行くしかねええ
470M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:04:10.50 ID:u21I5jkO0
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
471M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:04:27.74 ID:4vPMPqw30
>>463
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
472M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:04:28.40 ID:YRJcQ5Ga0
>>468
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
473M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:04:38.09 ID:u21I5jkO0
    ,       ‐┼  丶/ ニニ`` |、  __  | |
< `ヽ_i\      /|  /丶  /    | 丶     。 。
丶一-、 \                __     ____.....----- 、
    ` r‐ュ               //`   ``<!: : : : : : : : : : : `i
     i´: : :\         / / /\〉\ 丿: : : : :__、: : : : : :}
      !: : : : : \         i/   i _  r´\      /: : : : : : :l
      ヽ: : : : : : \ __     |   l´r´ 丶ー ヽ\  /: : : : : : : ::l
       \: : : : : : : : :`. .、 ヽ ,__ l  i ィニ´ | .|  `\: : : : : : : : |
         ヽ: : : : : : : : : : :`.一 、 \_` ー´ノ\__  ` - 、: :l
         ` 、_: : : : : : : : : : : :` ――--- ニ.. _ ` ‐    /: l
            `ヽ: : _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` ‐ ` 、 /: : :ヽ
                \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                   `丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                      \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゝ
                          \: : : : : : : .
                         `丶: : .
474M7.74(北海道):2011/03/17(木) 02:04:43.11 ID:tEGSGKEQ0
ま、熱いお茶でも飲めよ

(*・ω・)っ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
475M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 02:04:51.02 ID:legq8ds90
FOOOOOOOO!!!!!!!それだ!!!
476M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:04:56.74 ID:k1AQBMUB0
ぱふぱふぱふ
477M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:05:05.46 ID:dJsxKyA4O
>>463
前スレか前々スレ辺りに投下された希ガス。

希ガスで思い出した。
高校教師(化学担当ではない)が希ガスを覚えるのに
「ヘイねぇちゃん!あれしてこれしてクソしてルンルン」
と言ってた。
希ガスは覚えなかったけど、このフレーズが離れない。
478M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:05:09.44 ID:u21I5jkO0
こうして ドンドンスレが完成した・・・・・・・・っておい!
479M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:05:21.87 ID:4Jq1g0Me0
>>467
スレの私物化はこの程度になー
いるのがどうとかは誰が決めるもんじゃないけど
あとレスがつかないからって興奮するようなら寝たほうがいい
480M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:05:41.57 ID:4vPMPqw30
>>468>>470-473
この流れwwwwwwwwwwww
481M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:06:01.76 ID:k1AQBMUB0
それにしても秀逸すぎるAAだな
静岡が壊滅しても後世に伝えたい。
482M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:06:26.11 ID:otHYicRg0
ちょっとハンゲ見に行って戻ってきたらなんなんだよこの流れwww
483M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:06:28.42 ID:ybbaUyA10
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "

484M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 02:06:28.76 ID:o/h078DC0
>>480
同時だしwwwwwwwwwwww
485M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:06:40.85 ID:5ijZmHYC0
店の場所はしってるけどそういや
行ったことなかったわ!こんど行こう
486M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 02:07:02.33 ID:legq8ds90
>>477すごいスカトロですね
487M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:07:33.62 ID:uaxbnigq0
>>454
多分NARUTOネタ
ってかリロ忘れててえっらい時差発生してたわw

明日はハッピーグルメ弁当でも探しに行くとするか
488M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:07:36.88 ID:Pl3ftjr+O
>>453
やっぱりあいつはこんばんワニか。
左端のマンボウはただいマンボウでFA?
見たことないけど。
489M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:07:43.20 ID:otHYicRg0
今はテンジンヤのほうが幅利かせてるよな
伊豆の国市アピタの近くにできたけど食べてみたらちょっとおいしかった
490M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:07:46.93 ID:k1AQBMUB0
この際どんどんにホモ弁を乗っ取ってもらいたい
491M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:08:23.82 ID:u21I5jkO0
係長補佐が役職〜♪
とかアレもローカルCMなんだっけ?
492M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:08:25.39 ID:F53DiMwD0
なんかどんどんのCM動画で見てたら
この女の人がボタン押した後司会者がなんて言ってるのか分からなかったけど
よく聞いたらエビカツ丼って言ってたり、よく見たら頭にそれが書いてあったり
オメデトーなのかオベントーなのか分からなくなったり
何気に新発見が多くて笑った
493M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:08:40.06 ID:ybbaUyA10
>>488
いってきまスカンク
ただいマンボウ
おやすみなサイ

こいつらがCMに出てこない。
494M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:09:27.30 ID:otHYicRg0
マンボウとワニは一番長いバージョンで見れるよ
見れたところでなんか、繰り返しこんにちわんとか聞きまくってあたまがぼーっとなってるけど
495M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:10:01.47 ID:AaStIBNZ0
>>453
ロングバージョン限定で出てくるんじゃないかと。
他にはナントカねずみとか

     / ハッピーグルメ   \
\      ソウギョウキネンカカクフェア/
  \ __________/
   |               |
   |               | どんどん?>
<クッテミナケリャ!    ワカラナイ、ニマメ>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
496M7.74(東海):2011/03/17(木) 02:10:07.73 ID:POjIieQ7O
なにこのどんどん満載っぷりWWW
昨日の流れが戻ってきた気がす
497M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:10:18.10 ID:Pl3ftjr+O
>>469
富士にもあるでよ。
498M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:10:49.17 ID:YRJcQ5Ga0
どんどんのCMっていつからやってるんだ?
20年くらいやってる気がするが出てる3人若く見積もってももう40は余裕で超えてるだろうな
499M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:10:55.71 ID:ybbaUyA10
500M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 02:11:08.47 ID:legq8ds90
>>495ワロタwww
501M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:11:17.01 ID:dJsxKyA4O
>>495
いただきマウスじゃね?
502M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 02:11:59.39 ID:o/h078DC0
>>487
ありがと。NARUTOわからん。
503M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:12:12.83 ID:ybbaUyA10
おまいらはファミレスとかで呼び出しボタン押す時にどんどんごっこやらないの?
504M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:12:16.15 ID:u21I5jkO0
http://www.youtube.com/watch?v=TdsSLljOXaA

ロングがあったのか・・・・
505M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:12:43.54 ID:5ijZmHYC0
>>503
今後はやりそうだな
506M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:13:02.80 ID:YRJcQ5Ga0
>>499
ちょwwwwww
507M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:13:20.24 ID:Pl3ftjr+O
>>493
まだそんなにいたのか。
508M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:13:26.44 ID:AaStIBNZ0
>>501
そうかも。ここ数日で散々見たのにうろ覚えw
509M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:13:26.91 ID:4vPMPqw30
>>503
今度やってみるw
510M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:14:28.58 ID:YRJcQ5Ga0
くそっ…ヤマザキの煮豆の動画は上がってないか…
511M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:15:32.13 ID:k1AQBMUB0
正直うなぎパイパイよりこっこのほうがうまくね?
かわいいし。
512M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:15:42.63 ID:Pl3ftjr+O
>>503
うろ覚えだからkwsk

めちゃやりたいwktk
513M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:15:44.67 ID:dIqWFj120
>>503
明日ココスでやってくるわ
514M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:17:03.66 ID:AaStIBNZ0
さて、寝る。
なんだかんだでTVもバラエティとか流し始めたし、
多少はみんなも落ち着いてきた感じだね。

お休み。
明日は原発のECCS回復
515M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:17:06.15 ID:u21I5jkO0
>>510
探して見たが無かったが
http://www.youtube.com/watch?v=H8aG9Etkxi8

こんなのがヒットした
516M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:17:09.04 ID:ybbaUyA10
http://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg
フルVer.あったよー
517M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 02:17:31.16 ID:legq8ds90
ヤ〜マザキ〜の〜に ま め♪

の「にまめ」って音程とるの難しくない?
518M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:17:35.38 ID:dJsxKyA4O
1 :名無し募集中。。。:2011/03/15(火) 19:16:31.00 0
♪こんにちは. (こんにちワン)
  ありがとう  (ありがとウサギ)
  こんばんは (こんばんワニ)
  さようなら.  (さよなライオン)
  ま ほ う の こ と ば で
  たーのしーい、なーかまーが
  ポポポポ〜ン
  おはよう.     (おはよウナギ)
  いただきます.  (いただきマウス)
  いーってきます (いってきまスカンク)
  ただいま.     (ただいマンボウ)
  ごちそうさま    (ごちそうさマウス)
  おやすみなさい  (おやすみなサイ)
  す て き な こ と ば で
  ゆーかいーな、なーかまーが
  ポポポポ〜ン
  こんにちは. (こんにちワン)
  ありがとう  (ありがとウサギ)
 「あいさつするたび、ともだちふえるね」
♪AC〜
519M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:19:00.18 ID:ybbaUyA10
>>512
A[今話題のハッピーグルメ弁当とは?」
B「どんどん?」←ボタンを押してから

これだけで県民には通じるはずさw
520M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:19:42.10 ID:4vPMPqw30
>>510
AAがあったはずだけど見つからない(´・ω・`)
521M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:20:19.04 ID:Ojwr9MoS0
>>395 異常、ですかあ。うーん。
しかし風邪だって十分異常ですからね。
普段出ない体液(鼻水)が垂れ流しだったり、
体温が上昇したり。
だから精神がいつもと違う反応をしたって風邪レベルかもしれないですよ。
522M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:20:57.67 ID:ybbaUyA10
       食ってみなけりゃ     ! ー ‐ ヽ!
                     ‘l 'ン、/   わからない〜 ♪
                      _,.. イ'/!i l`- 、
                   |、│ .|,i`‐ '\  |
                     ! | l / \  ゙'  !
                  ! ! / /  \ _/
   /⌒i、 i⌒`i        /  ! l /     Y
   !   l  l  l < ニマメェ  l   l| ゙、  、 │
 _ > i i `‐' `ハ´ー      ,/!   `   ̄ l
│  l l     V = l     ト l |_!       l
│  l.!        i !     l│ Γ广 ̄ ̄}
│      、   } !      ´ | l    /
..l      j    !'         }|     /
 ゝ  、  ′., ,!         l l   l
    l    l l  l         ヽl     7
   ‖   //  !              ヽ   ヽ
   ,!|   / ! /            /  i  ヽ
   l !   ` ′′         _, - i二 _ /   〉 .. _
                 _   ‐ ト     /__ / ̄ ¬ ̄   ーi
           i=ミ _    `    一       ..-‐´ _ /   !
523M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:21:32.46 ID:4vPMPqw30
>>522
あなたが神か
524M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:21:43.57 ID:YRJcQ5Ga0
>>515
しずおか賛歌こんなかっこよく歌われてもなんか困るなw

>>520
あれもAAあるのかよ…
525M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:22:02.93 ID:EHqcY5wk0
県民スレってどこでもこんなにCM談義で盛り上がるモンなのかな
もしかして静岡県だけなのか?という疑惑を抱いた。

何か気づくとみんなでCMの歌歌ってるしw
526M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:22:58.88 ID:YRJcQ5Ga0
>>522
よく見つけてきたなwww

ニマメェ
527M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:23:07.60 ID:RJxzDdP00
さわやかのロゴのAA探してるんだけどみつからない
528M7.74(東海):2011/03/17(木) 02:23:21.35 ID:il5+33xNO
>>522
神www
今までの流れにずっと我慢してたのに、>>522で爆笑して息子が起きたorz
529M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:23:52.36 ID:Ojwr9MoS0
>>413 何度も言うけど、怖いと思う人もいて当然ですから。
とりあえずは怖がってていいんですよ。
あと>>406の言うとおり、感情を出しておくと、引きずりにくいっていいますね。
泣いたって、「地震怖い!死にたくない!」と叫んだっていいですよ。
530M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:23:57.14 ID:u21I5jkO0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=9GA35QNZaRg

これとか好きだけどなぁ
531M7.74(北海道):2011/03/17(木) 02:24:11.60 ID:tEGSGKEQ0
>>511
うなぎパイパイは箱でもらうと飽きる…
こっここっこ〜ひよこっこ〜
532M7.74(三重県):2011/03/17(木) 02:24:50.63 ID:749PBBqu0
菊正宗の法則は知らんか。ローカルじゃないのかも知れんが
533M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:24:50.72 ID:k1AQBMUB0
さわやか食いたいなあ
パワーをつけたい

しかしなんでメニュー名がおにぎりとかげんこつとかややこしいんだろ。
うまそうに聞こえん
534M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:24:51.18 ID:u21I5jkO0
>>531
ウナギパイは・・・あれだろ?皮?の部分だけがウマイ
535M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:25:20.66 ID:ybbaUyA10
ニマメAA、前スレにも貼られてたぞw

銀座会館のAAもあってよさそうだよなぁ。
536M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 02:26:21.60 ID:Pl3ftjr+O
貼ってあった動画見てきた。
「どんどん?」
「ご名答〜!」
ね、おk

>>517
に ま め
は同じ音程じゃないの?

タケモトピアノは関西のCMなのにたまにローカルタイムにやってる。静岡店でも出来た?
537M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:26:32.32 ID:Ojwr9MoS0
しまったww 真面目なレスをするタイミングではすでになくなっていたww
538M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:26:43.39 ID:UsnOHKYZ0
就活したときできたての煮豆食わしてもらったけど旨かった
539M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 02:28:23.13 ID:legq8ds90
「の」から「に」にいくときにどうしても
声がうわずってしまうんだ、、、。
540M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:28:40.20 ID:k1AQBMUB0
正直東部からすると浜松って他県のように遠い存在だわん
541M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:29:01.48 ID:u21I5jkO0
後出てねーのは・・・・・アピエルとかか?
静岡って・・・なんかローカルなパチチェーン多いな
542M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:29:02.26 ID:ybbaUyA10
http://www.youtube.com/watch?v=0qz_L6YVKQc
この曲聞くと「あ、寝なきゃ」って思ってたなー。
543M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:29:34.11 ID:iGQrTJsw0
静岡には気をつけろ。あいつら歌い出すぞ。
の意味をちゃんと理解した。
おやすみ。
544M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:30:19.00 ID:YRJcQ5Ga0
マイホームマイホーム
545M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:30:58.01 ID:dIqWFj120
>>541
えっスーパーアピエルってローカルだったのか!
546M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:31:01.34 ID:4vPMPqw30
>>543
おやすみ
すでに洗脳は始まっているふふふ
547M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:31:13.47 ID:UsnOHKYZ0
マイホーム
548M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:31:31.80 ID:5ijZmHYC0
>>544
静岡県民ですね♪って女の子がいうやつだよね
549M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:31:56.55 ID:F53DiMwD0
法多山のだんごうまうま
550M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:32:42.48 ID:k1AQBMUB0
原発おわてるぽいけど
いまのうちに逃げたほうが得策?
俺は必要ないと思うけども
551M7.74(伊豆の国市)(愛知県):2011/03/17(木) 02:32:48.75 ID:ML1i2OE80
猫旦那が帰ってきたので寝ます、おじゃましました。

おやすみなさい。
552M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:32:49.19 ID:u21I5jkO0
結論・・・・・静岡はやはり色々おかしいwwww
553M7.74(東海):2011/03/17(木) 02:32:54.37 ID:il5+33xNO
イノシシモナカは?
554M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:33:51.22 ID:dJsxKyA4O
何気なくコンケルドをググッたら、クラスにいた奴だった。
555M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:33:56.32 ID:YRJcQ5Ga0
最近のコンコルドのCMがサッパリ意味がわからんのだが
あの魔女達は箒に乗っていくべきだったのはわかる
花暦と宇宙人のが好きだったなあ
556M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:34:06.31 ID:4vPMPqw30
>>551
おやすみー
557M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:34:23.71 ID:Ojwr9MoS0
>>550 某スレで不安を煽ってると評判の私だけど、
静岡は逃げる必要ない。

明日以降なんかあったらしらんけど
558M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:34:33.28 ID:ybbaUyA10
http://www.youtube.com/watch?v=tmhTtR73FWo
最近望月商事のCM見ないなー。
559M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 02:34:57.29 ID:o/h078DC0
アピアで待ってる!
560M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:35:54.38 ID:k1AQBMUB0
>>557
なんか毎日朝起きる度に事態が悪化してるから
不安になっちゃうよ
561M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:35:55.45 ID:MfX8ALSh0
>>552
否定する気は毛頭ない
だがこれがローカルだと知ったときはさすがに他県の友達の前で歌った直後で吐血した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7103905
562M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:37:10.57 ID:k1AQBMUB0
ヤン坊マー坊天気予報は全国区だよな?
563M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 02:37:19.20 ID:Pl3ftjr+O
>>539
急に高くなるとこね。
裏声張って出せば出る。
女なら。
564M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:37:43.39 ID:4vPMPqw30
ウィキから転載
静岡
民放連を含め、静岡県は東海ではなく独立したエリアと捉えられている現状を踏まえ、ここでも項を分ける。
静岡県は富士川を境に西が中部電力、東が東京電力の管轄であるため在静民放全4局では両電力会社のCMが流れる。
/(^o^)\ナンテコッタイ

こっここっこーこっこ!!
565M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 02:38:38.46 ID:legq8ds90
女なので頑張ってみます。ありがとうございます。
566M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:38:44.72 ID:4vPMPqw30
ゴメン>>564はローカルCMの項ね!
567M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 02:42:00.87 ID:aljLefCV0
ご当地じゃなくてもいいよねもう

じゃーぱねっとじゃぱねっとー
568M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:44:05.67 ID:eH656NxU0
揺れてる?
@富士宮
569M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:44:41.96 ID:F53DiMwD0
>>562
アレは全国
だがおいしい村は静岡にしかないのだ・・・明日の天気が分からないではないか
570M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:44:50.85 ID:k1AQBMUB0
ゆれてなーい
三島
571M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 02:45:19.11 ID:Pl3ftjr+O
>>562
ダウンタウンもマネして映像作ってたしね、あれめちゃワロタ
♪ま〜つもとひ〜としはひー坊
 は〜まだまさとし〜はまー坊
って

572M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:46:44.72 ID:k1AQBMUB0
尚、何故一介の農業従事者であるソーセージおじさんに気象予報能力があるのかは不明。
573M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:46:58.65 ID:5ijZmHYC0
ゆれてないね 三島
574M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:47:08.70 ID:eH656NxU0
すげー小規模なんだろうけど
富士宮ずっと揺れてるよね
575M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:51:25.83 ID:4vPMPqw30
昨日の余震か
こっちは揺れてない@駿河
576M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:51:27.47 ID:/WaZG+o60
>>567
ジャパネットタカタはもとはローカルのFM静岡からスタートしてたと記憶してるけど
577M7.74(中国四国):2011/03/17(木) 02:51:43.39 ID:legq8ds90
異常ナシ@浜松
578M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:52:02.68 ID:k1AQBMUB0
あー久保ひとみが見たい
あの鼻がみたい
579M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 02:58:21.49 ID:EHqcY5wk0
>>555
予算の関係じゃね?
580M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:00:02.93 ID:k1AQBMUB0
パチンコのcmの「ルイハーチェス!ルイハーチェス!」いってるやつが大嫌いなんだが静岡ローカル?
581M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:03:26.76 ID:8ftBHZqE0
なあ、地震雲出てないか?
582M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 03:05:11.69 ID:bsiKqqZGO
>>580
神奈川と静岡だって聞いたことあります。
パチンコ営業自粛すればかなり節電できると思う。
583M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:07:11.06 ID:Ojwr9MoS0
地震雲を不安がる人は1ヶ月間雲見てメモしてみるといいと思いますよー
雲って大体変です。そこにしびれる憧れるゥ!
584M7.74(静岡県)(静岡県):2011/03/17(木) 03:07:24.96 ID:3AmrKDNC0
出てる。あれはきっと地震雲だよな。
585M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:08:07.39 ID:8ftBHZqE0
日本終わったか?
586M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 03:08:17.99 ID:k2l2SL3HO
>>580
俺もあれ嫌い
パチンコ自体好きじゃないが更に嫌いになるわ。

コンコルドはシュールで好きなんだがなぁ
587M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:08:27.37 ID:eH656NxU0
噴火したらどうすればいいの?
588M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:08:49.17 ID:k1AQBMUB0
>>582
だよなこの機会に事業縮小しろよ
パチンコばっかりの街並みとかクズ
589M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:10:05.34 ID:u21I5jkO0
>>587
諦めるor逃げる

そーいや昨日の広告にパチ屋のチラシあったんだが・・・・やつら計画停電から外れた事を良い事に営業してやがんのか?
590M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:10:06.86 ID:dIqWFj120
コンコルドするべきかせざるべきかそれが問題だ
弟が何だそりゃって言って父がシェイクスピアだろwwwゆとり乙wwwまでがうちのテンプレ
591M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 03:13:02.82 ID:bsiKqqZGO
うんうん…
パチンコの良さがいまいちわからないから自粛して下さいとか思ってしまう。

私地震こわくて昨日も今日も眠れないよ;
592M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:19:09.19 ID:Ojwr9MoS0
>>591 無理に寝ようとしなくていい。
どうしても眠れなかったら本でも読めばいい。
そのうちだんだんと回復するよ。
593M7.74(関東):2011/03/17(木) 03:20:51.45 ID:afktmiVgO
>>587
うちの家族は諦めるで全員一致(´・ω・`)
逃げ場ないから覚悟できてるw
594M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 03:21:35.05 ID:aljLefCV0
>>593
でもいきてるほうがいい
by なんとかハーツ
595M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:22:47.22 ID:k1AQBMUB0
三島って富士噴火したら逃げ場ないかな?
あーいやだ
596M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:22:52.38 ID:8ftBHZqE0
曇り始めてね?空

地震雲どうしたよ?
597M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 03:23:42.16 ID:aljLefCV0
曇ってきたのか
明日雨かな
598M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:24:48.44 ID:29gN+1uv0
おれ三島だわ

どうしよう・・・
599沼津(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 03:25:35.51 ID:b12Upji3O
南西から北東への地震雲
扇形に開いたよな形で不気味だった…
来るのか?
600M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:26:24.55 ID:d7uEJGJY0
>>595
沼津くれば?愛鷹山あるからなんとかなるんじゃない??知らんけど
601M7.74(関東):2011/03/17(木) 03:26:30.61 ID:afktmiVgO
>>594
じゃあ、ヌコ2匹だけでいいから引き取って。
うちのは地震前に騒いでくれるから役に立つよw
>>594にうちのヌコは頼んだ。
602M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:27:53.11 ID:5ijZmHYC0
>>601
子猫ならひきとってやんよ
603M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 03:30:22.14 ID:bsiKqqZGO
>>592さんありがとう。
地元ネタスレで少しずつ安心できたけど、地震雲?レス多いからまた恐怖心煽られてきた。。津波きたら確実に逃げられなさそうな地区にいるから本当怖いよ。もっと家族との一回一回の会話や再会を大切にしたいと強く思った…。チラ裏ぽくすみません。;

ここのスレ覗きつつ、音楽聴いてみようかな… ありがとう。
604M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 03:30:58.22 ID:aljLefCV0
>>601
よし引き取ろうじゃないか
かみネコ以外なら
605富士宮(catv?):2011/03/17(木) 03:31:32.27 ID:DuAwCSiQ0
しかいレベル低い連中が多すぎ
606M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:33:31.84 ID:5ijZmHYC0
うちは津波きても高台だから大丈夫
607M7.74(関東):2011/03/17(木) 03:36:16.10 ID:afktmiVgO
>>602
10年前なら産まれたてホヤホヤの子猫だったけどw
うちで一番危機察知能力があるから、今は安全な場所に隠れて寝てるw
608M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 03:39:33.76 ID:aljLefCV0
>>607
そろそろ歯肉炎に気をつける年だぞ
歯が悪くなるといっきに老けこむから気をつけろ
609M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:39:59.37 ID:DuAwCSiQ0
静岡はいっぺん大災害にあってノーテンキなやつは死んだ方がいいかもな。
610M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:40:05.05 ID:DuAwCSiQ0
静岡はいっぺん大災害にあってノーテンキなやつは死んだ方がいいかもな。
611M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:40:11.90 ID:gP4kyDlO0
今回の余震の傾向が分かった
どこかで震度4が起きてる間は震5以上は来ない
震3以下が半日以上続くと大きいのが来る

次は5時半から7時までの間警戒
612M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 03:41:13.51 ID:TrgF+E1IO
何となく寝られない
猫か、うん、足元で寝てるよ
613M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:43:37.45 ID:eH656NxU0
>>609
レベル低いやつだなぁ
614M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 03:44:01.66 ID:Xh8vv2/v0
外が明るくなれば少し安心する
615M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 03:44:02.62 ID:bsiKqqZGO
>>605
>>603の私のことかな…

>>611
もう少し詳しく聞かせてください。震度どれくらいがくる可能性あるんでしょうか;
616M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:45:45.77 ID:8ftBHZqE0
>>611
kwsk
617M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 03:47:39.14 ID:NOPhkfD8O
とーちゃんが20日頃あぶねーって言ってたわ
あてにならんが
618M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:49:26.65 ID:4vPMPqw30
>>615>>616
そんな予知当たるわけないからよしときな
不安を煽ってるだけだよ

あと>>605は電波さんだから気にしないこと

おやすみん
619M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:49:49.28 ID:eH656NxU0
20日はガチでやばいよ
月が一番近づく+満月
620M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:50:39.30 ID:8ftBHZqE0
>>619
19日じゃないか?
621M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:50:53.02 ID:Ojwr9MoS0
>>603 地震雲とか私にはネタにしか思えないですよー笑い話です。
津波はうちも完全にアウトですががが。
622M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:50:55.15 ID:dIqWFj120
地震の前に気分が悪くなって猛烈な耳鳴りに襲われるってやついる?
母が昔はそれで予知できたようだが出産してからなくなったと
623M0.774(浜松中区)(愛知県):2011/03/17(木) 03:51:02.34 ID:aljLefCV0
満潮と津波は相性最悪だね
624M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:52:28.67 ID:gP4kyDlO0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
ヤフーの最大震度記録で大体の予測はできる

「6時間おきに大きい余震が来る」のは、奥尻島、阪神淡路、静岡沖で経験済み
625M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:52:51.53 ID:8ftBHZqE0
>>622
耳鳴りが少しとものすごい吐き気・目が回るなら1時間くらい前にあったが
626M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:54:17.75 ID:hmq/Fzsx0
>>622
地震来る一時間くらい前に寝てたら、
金縛りにあう前みたいな感じで変な音?が聞こえる感じした
あーこれ金縛り来るかな?、と思ったけど来なくて、結局そのまま起きちゃった
それと、昼間は左耳が変な感じだったけど、地震後はなんかそれが直った
地震と関係あるかわからんけど
627M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:55:05.60 ID:se4XatHc0
もうオカルト板いってこいよw
楽しいぞ
628M7.74(関東):2011/03/17(木) 03:58:15.13 ID:afktmiVgO
>>608
thx。
病院連れていってるから今のところ大丈夫。
でも、噴火数日前にに飼い主残してヌコ脱走ってのがあり得そうw
629M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:00:05.08 ID:k1AQBMUB0
>>600
いく!山登る!
山家事になったらおわるかな
630M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:03:31.24 ID:xBJRq7pl0
どんどんのくだりで少し和んでたのに
また不安になってきた・・・もうやめてほしいそういう話題・・・
631M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:04:52.81 ID:UsnOHKYZ0
いやいや、一応ここそういうスレだからなw

東北の地震も9日に5くらいがきてから大きいのが11日にきたから
こっちもそうならないか不安だ
632M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:05:06.44 ID:k1AQBMUB0
ごめん!!じゃあにいやの爺ちゃんの話でもすっか!!
633M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:05:34.25 ID:eH656NxU0
>>625
おい俺もあったぞwwwwwwww
キーンってなってヤバイかな?とか思ったけどこなかった
634M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:08:12.38 ID:8ftBHZqE0
福島に震度3が続いてる件について(´・ω・`)
635M7.74(catv?):2011/03/17(木) 04:08:25.41 ID:amL53Ra4Q
とりあえず金ちゃんヌードル最強ってことで
636M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:08:32.82 ID:RJxzDdP00
この板じゃオカルトはオカ板行けで終わりだよ
637M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:08:54.63 ID:eH656NxU0
今また少し揺れたね
638M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 04:09:09.58 ID:bsiKqqZGO
最悪だ…涙でてくる

昨日も今日も眠れない
本当に来たらどうしよう
639M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:09:13.18 ID:29gN+1uv0
おい>>611の発言が現実味を帯びてきたぞ・・・

もう今日は寝れないわ
640M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:11:51.41 ID:yIVg3G+m0
>>613
低レベルなヤツほどテー天気で科学的反論不能だよね。
君みたいに。
641M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:12:45.81 ID:k1AQBMUB0
忍び寄る死の予感、この危機を乗り越えた国民はさらに強くなる!!!
642M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:13:11.64 ID:8ftBHZqE0
>>641
それなんていうRPG?
643M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:13:28.90 ID:yIVg3G+m0
>>618
科学的反論なり反証がないオカルト人間だね。
君って笑

オツムが軽くできていて羨ましい笑
644M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:13:44.79 ID:k1AQBMUB0
もうディザスタームービー50年は見なくていいわ。
645M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:14:22.87 ID:xBJRq7pl0
11日からずっと揺れてる感覚が取れなくて気持ち悪いんだ
耳鳴りとまでは行かないけどそんなのもずっとあって寝れなくて・・・

昨日の地震後は無事だったってことで凄いテンションあがったんだけど
日が明けてみたらやっぱり気分は晴れなくてなんかもう足に力も入らない
こんなの周りにもあんまり言えないしもう地震来る前にだめかもしれない
646M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:14:43.75 ID:se4XatHc0
>>638
二晩ぐらい寝なくたって大丈夫だよ
それに自覚がないだけで案外寝てるかもしれない(マイクロスリープ)
647M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:15:35.59 ID:k1AQBMUB0
>>645
いやいや病院いけよ
地震酔いだねそれ
薬ってすごいんだから。心労もよくなるよ
648M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:15:42.61 ID:yIVg3G+m0
>>621
電通大学の研究グループが出した電磁気理論を検索してみて。
649M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:16:33.84 ID:yIVg3G+m0
>>623
>>627
君こそメンヘル板にいけばあ?
650M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:17:32.20 ID:yIVg3G+m0
>>645
なるようにしかならん、と開き直れ
651M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:17:48.40 ID:eH656NxU0
>>643
なんか科学的に説明していただけませんか?
ちょっと電波すぎてついていけないですぅ
652M7.74(東日本):2011/03/17(木) 04:17:55.94 ID:/tg8F+Rz0
静岡だけどきのう緊急地震速報ながれなかったのはなぜ
653M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:18:03.43 ID:0aRpJpd30
地震がくる前にに冷蔵庫が
変なもの音出すっていうのどうなんだろう。
東部震度六の時うちの冷蔵庫変な音したからさ
気にしすぎ?
654M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:20:05.50 ID:yIVg3G+m0
>>652
地震計が一部の地域でダメなのと緊急通報システムのプログラムに
問題があり誤動作が多くなったからだよ。
655M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:20:22.58 ID:eH656NxU0
>>652
あれは初期微動を検知して速報出す物だったはず
だから真下だったり近かったりする場合は初期微動と主要動の時間差が少ないから
出す余裕っていうか時間がない
656M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:20:27.84 ID:k1AQBMUB0
ああ2012とかいうB級映画見て、クソ映画なりにもCGには金かけてんな。迫力がすげーわとか言ってた日々が懐かしい。

今俺の心を癒してくれるのはどんどんのCMだけだ。
まさかあの突き抜けた馬鹿馬鹿しさに救われる日が来ようとは思わなんだ。


657M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:20:44.82 ID:yIVg3G+m0
>>651
だから電通大の電磁気理論で検索して読め。
658M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:21:42.19 ID:eH656NxU0
>>657
文系で頭弱いクズなんで簡単に説明してあげてください
659M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:21:58.96 ID:yIVg3G+m0
>>653
地震直前に強大な電磁放射があるとモーター類は当然おかしくなるよ。
電気抵抗が増えたりするからね。
660M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:22:39.53 ID:k1AQBMUB0
有事の際にピリピリ感だして喧嘩おっぱじめようとするなんて、静岡県人失格です!!
661M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:23:01.39 ID:xBJRq7pl0
地震酔いggってきた、ああ・・確かにこんな感じかも
最初の方ずっとTV映像見てたのも結構精神的に来てしまったのかも知れない
被災地の方には申し訳ないが、あれは見続けるの結構辛かった・・・
ちょっと様子見て病院いってきます。あともうちょっと開き直れるように努力も

>>652
一応au所持だけど流れましたよ、流れた時には既に揺れてましたけど;
あの音がまたキツイ・・・
662M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:23:52.11 ID:yIVg3G+m0
>>655
違うんだなあ。

ほとんど同時に違う地域で地震が発生するとプログラムが
処理できなくなる。

今回のような同時多発テロみたいな複数の誘発地震に
対応できない。
663M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:24:26.74 ID:k1AQBMUB0
>>661
あのサイレン、どんどんのぱふぱふファンファーレに変えたいな。
おだいじに。
664M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:24:51.92 ID:yIVg3G+m0
>>660
いや、静岡人はノホホンとし過ぎてますよ。
もうちょっと緊迫感持ってもらわないと。
665M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:25:53.04 ID:yIVg3G+m0
>>661
酒飲んで寝なさい。
666M7.74(東京都):2011/03/17(木) 04:26:01.50 ID:N6ft87d+0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130002.jpg
米国が在日アメリカ市民に80km避難勧告
667M7.74(東日本):2011/03/17(木) 04:26:16.48 ID:/tg8F+Rz0
>>661
緊急地震速報出なかったし(テレビ静岡)、携帯iPhoneだから携帯には来ないんだよな
668M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:26:36.66 ID:0aRpJpd30
>>659
まじかあああああ。
669M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:27:49.30 ID:RJxzDdP00
EEWは揺れを観測して発表されるから
震源地は間に合わない。昨日の時のログでも第1報で9秒前だった
2011/ 3/15 22:31:55 > xml更新を検知。解析開始。
2011/ 3/15 22:31:55 > 解析完了。
-------------------------------------------------------
 緊急地震速報: 9秒後 震度3
-------------------------------------------------------
 [第1報]
 震源: 山梨県東部・富士五湖 10km
 マグニチュード: 5.8
 最大震度: 5弱
 震央: 35.4N,138.8E

 [日時情報]
 発生日時: 2011/3/15 22:31:46
 発報日時: 2011/3/15 22:31:54
 到達日時: 2011/3/15 22:32:04

 [震度4]
 神奈川県 山梨県 静岡県

 ※The Last 10-Secondの画面で着色されている地域を示しています。
  そのため、気象庁発表の地域名称の表記とは異なります。
-------------------------------------------------------
670M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:27:57.34 ID:UsnOHKYZ0
家具の転倒防止等の準備万端で1981年以降に建てた家の中
これで、土砂崩れと津波さえ回避できれば生き残れる!

よな?
671M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:28:18.13 ID:eH656NxU0
>>662
なるほどねー

今小さな揺れが起きたりしてると思うけどなんで発表ないんですか?
やっぱり地震計?
672M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:28:37.11 ID:k1AQBMUB0
>>667
ゆれくるってアプリで来るようになります
673M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:29:30.36 ID:RJxzDdP00
そのあと、第3報で震源地が静岡県東部になってた
2011/ 3/15 22:32:03 > xml更新を検知。解析開始。
2011/ 3/15 22:32:03 > 解析完了。
-------------------------------------------------------
 緊急地震速報: 0秒後 震度3
-------------------------------------------------------
 [第3報]
 震源: 静岡県東部 20km
 マグニチュード: 6.1
 最大震度: 5弱
 震央: 35.3N,138.7E

 [日時情報]
 発生日時: 2011/3/15 22:31:46
 発報日時: 2011/3/15 22:32:02
 到達日時: 2011/3/15 22:32:01

 [震度5弱]
 山梨県 静岡県

 [震度4]
 埼玉県 東京都 東京都小笠原 神奈川県 長野県

 ※The Last 10-Secondの画面で着色されている地域を示しています。
  そのため、気象庁発表の地域名称の表記とは異なります。
-------------------------------------------------------
2011/ 3/15 22:32:12 > 通知終了。
674M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:29:37.45 ID:eH656NxU0
>>671 はミスw
やっぱり地震計の故障?
って打とうとしたんだが寝不足のせいかな・・・
675M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:30:57.47 ID:yIVg3G+m0
>>667
まだお。また余震きた
676M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:31:00.36 ID:eH656NxU0
今揺れたよね?
677M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:31:58.06 ID:RJxzDdP00
一般向け緊急地震速報は第5報以降から判断だから
神奈川とかではエリアメール出たらしいよ
678M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:32:00.05 ID:Ojwr9MoS0
>>657 みつからねー もう少しちゃんとした情報頼む
679M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:32:12.23 ID:yIVg3G+m0
>>671
体に感じない微小な無感地震を出しても意味がない。
680M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 04:32:25.52 ID:pWM3MRqdO
>>664 表に出さないだけで危機感持ってると思うよ?
じゃなかったらこんな時間まで話していない
少なくとも自分はね
681M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:33:41.55 ID:eH656NxU0
震度0〜2は6強があってから100以上はきてるよ
682M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:34:17.92 ID:UsnOHKYZ0
テレビ部屋にないし(毎日テレビ見る習慣がない)
ラジオも特に聞かない
携帯は5年前の機種
今回、地震速報まだ一回も聞いてない俺って珍しいのか?

地震速報が聞ける携帯が欲しいよう
683M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:35:06.22 ID:yIVg3G+m0
>>678
電通大学早川ラボ
http://earthquakenet.com/
684M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:36:04.87 ID:xBJRq7pl0
>>682
あった方がまぁ気休め程度にはいいと思うけど
いかんせんあの音が恐怖に拍車をかけるから注意、本当に注意・・・
テレビの緊急地震速報の音も個人的にはもう無理
685M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:36:34.90 ID:afnH1P9I0
月赤くないか?
686M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:36:40.43 ID:yIVg3G+m0
>>680
電通大早川ラボ
地震電磁気理論
http://earthquakenet.com/principle.html
687M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:37:04.70 ID:k1AQBMUB0
>>685
バッチコーーーーーーイ
688M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:37:06.62 ID:0aRpJpd30
>>682
あんたは俺か。
PCとネット環境が無かったら
一切情報源無くなってしまうよな。
689M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:38:29.64 ID:eH656NxU0
地震きすぎwwwwwwww
本当にただの余震なの?
火山と関係してるとかないですか
690M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:39:51.47 ID:Ojwr9MoS0
>>683 >>686 Thx!
うーん、ざっと読んだけど、それでどこに次の地震の予測が書かれてるの?
691M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:41:44.25 ID:yIVg3G+m0
>>690
いや。
公表はされない。公開されるのは発生後データ解析されたもの。
692M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:43:03.30 ID:yIVg3G+m0
ではわたしはねます。

あと東海大学も地電流研究やってます。
東海関係者静岡には多いと思う。

いっぺん聞いてみたらいい。
693M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:43:20.72 ID:Ojwr9MoS0
>>691 えええええええ そんなん予測できたっていえないだろ
それを抜きにしたってじゃあ >>611はなんなのさ
694661(岩手県):2011/03/17(木) 04:43:24.05 ID:EDVIsjVR0
来月から仕事でそっちに行く予定なんだけど
どんな状況か教えてください。
695M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:43:43.51 ID:UsnOHKYZ0
>>684
やっぱり気休め程度にあった方がいいよな

>>688
お、仲間がいた
PCがなくなったらほぼ完全に情報シャットアウト、友達もいないからなw
ネットに繋いでいる間は地震速報がでるようにできないのかな
テレビや携帯みたいにさ
696M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:46:40.79 ID:RJxzDdP00
>>695
>>2 にあるP2P地震情報とThe Last 10-Secondは利用者多いよ
L10Sは有料だけど携帯で登録しておけばゲリラ雷雨や台風情報とか
天気関係もメール配信してるから便利
697M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:46:44.52 ID:0aRpJpd30
>>695
 できたらいいなそれ。
 スカイプみたいなの利用して何とかならないかな。
698M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:48:04.05 ID:yIVg3G+m0
それと

http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/e-shizuoka110315/

■NIED 独立行政法人防災科学技術研究所
2011年3月15日 静岡県東部の地震

2011年03月15日22時31分頃に静岡県東部を震源とするM6.4(気象庁暫定値)
の地震が発生し,最大震度6強が観測されました。 防災科研高感度地震観測網
Hi-netによるこの地震の震源の深さは約15km,初動解は横ずれ成分を持つ
低角逆断層型でした。 また,防災科研高感度地震観測網F-netおよびHi-netの
記録波形解析によるセントロイド・モーメントテンソル (CMT)解は
横ずれ断層型で,北北東‐南南西方向に並ぶ余震分布はCMT解と調和的です。
このことから,今回の地震は北北東‐南南西走向の断層に沿って発生したもの
と考えられます。

図あり
699M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:50:14.48 ID:eH656NxU0
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/download.html

そんなあなたがたにこれ!
地震速報みたいなものだよ!1万人くらいいる
700M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:55:18.37 ID:8i/vI0a70
>>694
今のところ、大きな被害は出てないので、普通に生活できてるよ
地域によっては停電あったり、電車が少なかったりするけど
701M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:55:56.38 ID:RJxzDdP00
P2P地震情報は地震が起きたら
利用者が感知情報発信→
高度利用者向けEEWでたらL10S利用者がプラグインの方にログ貼り→
P2P感知情報鳴動→
プラグインの方に利用者が具体的な震度を報告な流れ

TVとかよりは早いよ
702M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:56:53.00 ID:Ojwr9MoS0
んーもう寝るからその前にとりあえず感想だけ。
こんな今までない方向からの地震予測を主張するなら、
実際に年間通しての計測データを見せて、あと何度か地震を予知しないととても信頼できないんだけど。
地震によって何かが起きるのは当たり前で、
地震の前に起きた何かを、すでに観測していたというのが一目見えない。
あとざっと見た感じ都合の良いデータだけ掲載してる感じに見えるのもなあ。
掲載論文誌もレビューありなのかどうか聞いたことのない論文誌だし・・・

>>698 も起こったことがちゃんと説明できますってだけで予測関係ないしなあ。
んー、おやすみ。
703M7.74(岩手県):2011/03/17(木) 04:58:08.28 ID:EDVIsjVR0
>>700
情報サンクス
御殿場あたりの状況はわかりますか?
704M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:58:22.83 ID:UsnOHKYZ0
>>696>>699
おお、情報dクス
面白そうだから取り合えず無料の方だけDLしてみた

>>694
富士宮市以外は地震の実質的な被害は殆どないみたい
店の一部商品が品薄
富士川より西は東京電力の範囲だから今後も計画停電をやる可能性が
705M7.74(東京都):2011/03/17(木) 04:58:42.61 ID:q21wK9UK0
http://gigazine.net/news/20110315_earthquake_notifier/
これはどうでしょう?Twitterを利用した緊急地震速報の情報を受信するソフトウェア。
昨日から使ってるけど、割と良い感じ。
706M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:59:09.04 ID:eH656NxU0
>>703
御殿場のほうはそんなに影響受けてないらしいよー
安心しろ!

まあこれからは分からないけどね
707M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 04:59:22.59 ID:RJxzDdP00
それとP2P地震情報の現在の最新版は
本体Beta3(Rev12) PRCP Beta1(Rev5)です。
ダウンロードした状態では古いバージョンをお使いなので
ツール→アップデートチェックの後、再起動をお願いします。

古いのだと固まりやすいのとオプション→接続の
ピアとの最大接続数を10ぐらいにすれば落ちにくくなると思う
プラグインを使わないようにすれば更に落ちにくくなるようです。

導入したらオプションの地域・発信から自宅周辺の地域を選択し
感知情報の発信を→ダブルクリックなどに変更しておくと誤爆しにくくなります。

無感情報やチャット誘発行為は即効で評価マイナスになるので注意
708M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:02:16.58 ID:RJxzDdP00
>>705
それソフ板にスレ立ったけどまだレス付いてないんだよね
緊急地震速報通知ソフトウェア
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300019547/
709M7.74(岩手県):2011/03/17(木) 05:03:32.26 ID:EDVIsjVR0
>>704 >>706
情報サンクスです
710M7.74(兵庫県):2011/03/17(木) 05:10:07.33 ID:RumLNgWc0
屋内退避の福島に入るのをためらっていたメディアと物流

政府の要請
ためらわずにディアに福島の実態の情報を伝えてくれという要請
物流は(安全だから?屋内退避の地域に)通常通り送ってほしいという要請

20キロ圏内の避難状況も地元自治体は実態の把握が出来てない

メディアは確定情報しか伝えられない(東北の被害状況も日々拡大?)

ガソリンもない、道路も寸断

政府は一刻も早く避難状況の把握と、その手立てをすべき
711M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:10:33.07 ID:yIVg3G+m0
>>698
独自考察だが、富士山火山列とは直交している横ずれ断層である。

深さは東大地震研究所や京大などが比抵抗で測定して判明した
富士山のマグマ溜まりとピシャリと同じ深さ15kmの地震であった。

このあたりは3つのプレートが会合する特異点で世界的にも珍しい
地層である。富士山基底部は丹沢地塊で伊豆半島が押す応力で
出来上がった地塊である。

大陸側プレートが東側に動いた事でフィリピン海プレートを
押す力が強くなり反面北米プレート側の応力が無くなり今回の
横ずれ断層地震が発生したのだろうが、問題はこれにより
駿河トラフにかかる力が増大しなおかつマグマ溜まり押し上げる
力が働くようになることだ。

712M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:10:47.37 ID:0aRpJpd30
>>696 >>699
ありがとう。DLしてみる。
713M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:13:00.28 ID:UsnOHKYZ0
>>705
すまん
ツイッターって使ったことないし、よく知らないんだ

>>707
dクス
再起動が必要なのか・・・面倒臭いからそのままPCの電源おとしてねようかな
714M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:13:26.03 ID:k1AQBMUB0
>>711
つまり富士山は噴火すんのん?
それで三島市民の私は家族もろとも死ぬと
715M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:15:25.69 ID:UsnOHKYZ0
>>703
JR使うなら大変かもだな、御殿場線って計画停電ですぐ止まるみたいだし
いつまで計画停電するんだろうなあ
716M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:16:59.30 ID:eH656NxU0
ゆれてる?
717M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:17:01.79 ID:yIVg3G+m0
>>711
結論から言うとフィリピン海プレートと大陸側プレートがうごいた。
三つ巴のプレート会合点だから予想が難しいがフィリピン海プレート
にかかる応力はかなり増大した。

東海地震も富士山噴火も秒読みと捉えたほうがよさそうだ。

今後は小田原国津あたりを震源とするM7クラスに注意することだ。
フィリピン海プレートの先端西側が動いたんだから先端東側も
動きを見せるはずだ。

その数年後に東海はやってくる。

718M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:18:29.75 ID:yIVg3G+m0
>>714
三島は富士山では滅びませんよ。箱根が生き返って噴火すれば別だけど。
719M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:19:10.79 ID:eH656NxU0
富士宮はどうなの?
720M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:21:42.03 ID:k1AQBMUB0
>>718
前の噴火時は楽寿園までマグマが来たそうな。
でもおまえを信じる!!!!
721M7.74(東海):2011/03/17(木) 05:22:41.55 ID:OYsTw20cO
今話題のハッピーグルメ弁当と言えば?
722M7.74(西日本):2011/03/17(木) 05:25:12.54 ID:c5d2B/UO0
南の空が赤いとか風が強すぎる不自然だとか
カラスが鳴いてるとか
にわか地震学者とか話題に事欠きませんね。
723M7.74(長屋):2011/03/17(木) 05:26:24.35 ID:DPSUsyjRi
>>704
> 富士川より西は東京電力の範囲だから

ばかですか?
にほんちずよくみろよwww
724M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:27:55.77 ID:eH656NxU0
地震学者っていうか報告してるだけでしょ?
ひねくれてんなぁwwwwwwwww
725M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:29:30.61 ID:UsnOHKYZ0
>>723

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /





・・・穴があったら入りたい
726M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:30:58.56 ID:RJxzDdP00
>>713
ごめん書き方悪かった。P2P地震情報のソフトの再起動って
つもりで書いてた。ついでにwikiの方も直してきた。
727M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:33:02.71 ID:k1AQBMUB0
おい!だれかはやくハッピーグルメ弁当さんの問題に答えろよ!!!!!
728M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:34:06.29 ID:eH656NxU0
ど・・・どんどん?
729M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:35:39.14 ID:PgZejJO/0
>>720
前って言っても1万年くらい前らしいぞw
http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/fuji/wakaru/015.html
730M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 05:41:13.66 ID:eH656NxU0
結局噴火したらどう逃げるのが正解なの?
731流離の馬券師/隠れ家 ◆4AHUB0miJk (大阪府):2011/03/17(木) 05:45:13.03 ID:Cd6o3MSk0

【現在の状況 2011/03/17】
第1グループ 東京電力=9時20分から13時00の時間帯+16時50分から20時30の時間帯。
第2グループ 東京電力=12時20分から16時00の時間帯。
第3グループ 東京電力=15時20分から19時00の時間帯。
第4グループ 東京電力=18時20分から22時00の時間帯。
第5グループ 東京電力=6時20分から10時00の時間帯+13時50分から17時30の時間帯。
東北電力=計画停電につきましては、現時点における需給見通しでは、計画停電を実施する必要がない見通し
732M7.74(長屋):2011/03/17(木) 05:50:09.44 ID:ExB3UiLb0
おはよ。日が伸びてもう朝だよ〜
富士山はマグマがたまってないから噴火
しないみたいだよ。地学板の人が言ってた。
今日は仕事休みだからゆっくり過ごしたいな
733M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:10:40.53 ID:5jLaZCOk0
今後の地震の心配もわかるが
今は福島からの放射線だろ?
大丈夫なんか?
734M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:14:57.67 ID:k1AQBMUB0
「落ち着いて話すスレ」にてソースあり。
原発好転してるらしい。
もう知らん!!俺は信じるぞ!!94まで生きる!!!
735M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:16:59.99 ID:mUq0c59D0
ぐーてんもるげぇん
とりあえず今週休みになったわけだが・・・暇すぎるぜ・・・
736M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 06:17:13.53 ID:ZlDB+gFR0
>>734
はいはい、おじいちゃん、もう94でしょ
737M7.74(長屋):2011/03/17(木) 06:17:53.95 ID:5CJkRWdZ0
見れる人は見て?
すごい地震雲!東南かな?@沼津
738M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:19:26.90 ID:GZFHAdOd0
酒は若竹
739M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:20:48.60 ID:k1AQBMUB0
いたって快晴。素晴らしい快晴。
三島。
740M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 06:24:14.02 ID:7jqH2LEiO
今日って計画停電ありますか?
741M7.74(長屋):2011/03/17(木) 06:25:29.45 ID:ExB3UiLb0
>>737箱根山の方にある雲?
普通の雲じゃない?
742M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:29:44.83 ID:0BeyxzgN0
>>740
富士市は無しのお知らせきたよ。テレビでは計画停電ありだけど関東中心で
静岡は入ってないみたい。
743M7.74(catv?):2011/03/17(木) 06:29:51.99 ID:/CuBHsnV0
買占めは略奪です。

米紙はほめてくれていますが、今スーパー・コンビニで起きている事は、
お金を払った略奪です。

略奪者には唾を吐きましょう。
744M7.74(catv?):2011/03/17(木) 06:32:05.06 ID:amL53Ra4Q
雲ひとつ無い快晴@藤枝
まさに冬空。

気にしなさすぎもアレだが気にしすぎもよくない。
いつも通り過ごせばいい。
745M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:32:16.24 ID:9giOjeNG0
>>740
無し
東電のHPでも静岡入ってない
746M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 06:32:19.92 ID:k5zw/OX6O
どうせ今日も停電なし、を信じたい
夜に停電はやだな…
747M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 06:36:38.38 ID:7jqH2LEiO
>>745>>742
サンクス!
だよね、上に計画停電のやつが貼ってあってびびった。
748M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:39:43.81 ID:9giOjeNG0
午後はどうなるか不明だけどね
749M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:42:04.07 ID:6kM30fT00
とりあえずおれの住んでる函南、会社の沼津は終日予定なしらしい
役場HPにて
750M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:43:21.41 ID:k1AQBMUB0
円76円だって
HAHAHA
751M7.74(関東):2011/03/17(木) 06:53:27.05 ID:afktmiVgO
>>760
ドル円やってなくてよかったw
さっき史上最高値つけてたぞw
さて、今日の東電の株価はどうなるかな?w
予想→ストップ安
752M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 06:55:31.64 ID:9giOjeNG0
>>749
東電のグループ分けpdfにも下の方に静岡当分無しって書いてあるな
753M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 07:02:29.39 ID:ZxBswBqS0
おはよー
雲ひとつない快晴@浜松
754M7.74(西日本):2011/03/17(木) 07:04:42.31 ID:/zdGymfz0
計画停電中止のお知らせ、御殿場まだ来ないなー
今日2回もある
一昨日の地震、震度5弱もあったのに
755M7.74(catv?):2011/03/17(木) 07:04:53.01 ID:p50/1Foa0
おはよう!
ここ最近の緊張感で寝不足だったせいか、今日はぐっすり眠れました。さて神頼みしないとな。
756M7.74(東海):2011/03/17(木) 07:06:12.58 ID:UjI8pE12O
雑誌二日分まとめて来てた
757M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 07:06:31.18 ID:6kM30fT00
>>752
この前の富士宮地震で外された感じっぽいね
富士△
758M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 07:08:05.48 ID:6kM30fT00
こう書いてある

・静岡については、現在掲載しておりますが、地震の影響により当面の間、計画停電は見合わせます。

どのくらい中止になるのかな・・・
759M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:09:46.25 ID:ZMJs9StU0
やきう脳

「ナベツネ発言はアンチ巨人が格好のネタにしているだけにしか思えない」
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/rudossini/article/7

野球ファンの実態

広島カープはこの先生キノコ雲7発目【オフは元気】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1294410708/
760M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 07:10:39.50 ID:ZxBswBqS0
夜中の時点では
伊豆のとこ1部以外停電なしだったよ
761M7.74(東日本):2011/03/17(木) 07:15:14.40 ID:aVqKY/yc0
佐野元春(懐メロ歌手) 被災者の神経を逆なでする稚拙な詩を公開
762M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 07:21:15.40 ID:7w308Qli0
停電免除きたのかー地震さまさまだね
正直計画停電中に地震はカンベンだわ
763M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 07:27:36.81 ID:9ojpSohjP
・トーストとベーコンエッグを頼めば大丈夫だろうと思っていたら食前にお茶を出された
・お茶漬けを食べたあとに食後のお茶を出された
・駅から徒歩1分の路上で宙に浮いた急須から延々とお茶が流れていた
・シンクの流れが悪いので開けてみると茶殻が詰まっていた
・乳離れしていない赤子が、哺乳瓶でお茶を飲まされていた
・お茶を列車で運ぶ、というか、そのためだけに鉄道を敷設する
・静岡からやってきた団体客に食事させたら、大人も「子供も」全員お茶だけ残していった
・歯を磨いて布団に入るまでの3分の間にお茶を出された
・クラスの1/3がお茶屋関係者の子供。親戚まで入れればほぼ100%
・「おでんを食いに行く」といって出て行った旅行者が5分後薄茶アラレを買って戻ってきた
・散歩に出かけた旅行者がお茶工場の匂いで酔って帰ってきた
・最近小学校で流行っているのは「お茶うがい」 水筒で持参した高級緑茶でうがいするから
・静岡で一日にお茶を出される確率は約800%。朝、昼、晩の食前食後食間に一杯ずつ
764M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 07:30:50.57 ID:RUnrC9P1O
おはよう。
今日も一日平穏無事だよね。
絶対良い方に向かってる。
765M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 07:34:58.96 ID:oOzVNcEF0
磐田。快晴だな。
良い一日になりそうだ
766M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 07:35:16.34 ID:ZxBswBqS0
そうなるように祈る!
767M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 07:44:59.37 ID:H9AFxLHkO
地震以降くらいニュースばかりだ。
誰か明るい話題を頼む
768M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 07:45:06.17 ID:1UnR1jkcO
起きた
為替がえらいことになってるな
769M7.74(長屋):2011/03/17(木) 07:48:57.11 ID:5CJkRWdZ0
>>741
普通の雲でしたか!お騒がせしました。
770M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 07:54:49.12 ID:ZlDB+gFR0
>>768
ハンバーガー一個みたいなレートになってるなw
771M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:03:00.98 ID:aoAXFKdv0
御殿場市情報遅っ まだ通知されて来ない
772M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:03:22.73 ID:UuKm62ZhO
300キロ圏外の静岡は
洗濯物は外干しでおけ?

773M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:05:00.91 ID:ZxBswBqS0
>>772
全然おk
774M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:05:05.23 ID:CQUa31zNO
おはよう。
今日も何事もありませんように。@静岡市
775M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:09:52.21 ID:nRdYMfME0
おちんちんを干すお(^ω^)
776M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:10:34.65 ID:ZxBswBqS0
干からびてしまえwww
777M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 08:15:35.61 ID:KwXv0uMO0
おはよう〜
今日はキャンセルされたディズニーリゾートのチケットを
着払いで返送してくるお
778M7.74(catv?):2011/03/17(木) 08:16:18.01 ID:p50/1Foa0
不安と緊張感、恐怖感でどうかなりそうだけど、こんなときだからこそ希望を捨てちゃいけないね。
精一杯生きて、明るい未来を!!
今回で助け合いや限りある資源や環境の大切さがわかった。
779M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:18:02.32 ID:ZxBswBqS0
「休園中の日付指定パスポートをお持ちのお客様へ」
2011年3月11日〜休園期間中の日付指定パスポートをお持ちのお客様は、 パーク運営再開後、2012年3月31日までに「東京ディズニーランド」または「東京ディスニーシー」のチケット販売窓口にて「発行日から1年間有効の再来園パスポート」に交換させていただきます。
お手持ちのパスポートとの交換になりますので、大切に保管いただきますようお願い申しあげます。

て書いてあるよー
780M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:21:31.39 ID:X1SgE5CJ0
米が、見つからねえ。
株価暴落で年収2年分消えた・・・

久しぶりにほんと久しぶりに自傷行為をしてしまいそう。
781M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 08:23:06.44 ID:KwXv0uMO0
>>779
おや、朝なのにレスありがとう。
持ってるのはアンバサダーホテル込みのチケットで、
先方からメールで、返金するから返送してねごめんね〜
って連絡があったんだ。
日付指定パスポートは交換になるんだね〜。
782M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:23:48.29 ID:aoAXFKdv0
御殿場当面停電回避メールやっと北
783M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:28:01.05 ID:UuKm62ZhO
773

ありがとう。


乳児がいるから過敏になってしまうよ。

784M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:30:09.50 ID:0cU23I2FO
>>704

いや、そうでもないぞ。
富士市の北部は家壊れてる。
785M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:32:43.56 ID:ZxBswBqS0
>>779
そうだったか
早く落ち着いていけるといいな

今日富士のほうに消防署員が水とか持ってくって言ってたけどな@浜松
786M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 08:39:21.66 ID:el2Iou3zO
ID:yIVg3G+m0
787M7.74(catv?):2011/03/17(木) 08:40:01.75 ID:dr26JIo90
静岡県静岡市

8:30現在

0.12μSv/h

特に変化なし
788M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 08:40:49.52 ID:KwXv0uMO0
どうでもいいことなんだけど、誰にも言えないから聞いてくれ。
15年ぶりのディズニーでちょっと奮発してアンバサダー2泊なんてとって
ディズニー関連の本たくさん買って下調べしたり、
服はどうしようバッグはどれにしようなんて楽しみにしていたけど、
不思議と残念とかがっかり感はないんだよな〜。
あんな大地震みせられたら、こんなこと足元にも及ばない出来事だしな。
命あればまたいつでも行けるよ〜って思いが先行した。
チラ裏すまん。
789M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:41:17.78 ID:EHqcY5wk0
なんでリスク回避で円があがるんだよ
やばいの日本の原発なのに
相変わらずNYわからん

>>772
県のHPの値見る限り飛んできてない。
風向きも全国的に昨日から今日一日は日本海側から太平洋に向かって吹いてるようなので
少々飛び散らかってもここまではこない、はず。
もともと300キロあるし大規模漏洩でもない限りあまり心配しないことにしたよ…。
790M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:41:37.77 ID:ZxBswBqS0
>>787
791M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:42:47.56 ID:zV8nDWPZ0
静岡にも放射能って流れて来てんの?
792M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:45:17.35 ID:MBEG3rCo0
長泉第二・第三グループ停電無しのもよん
793M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:45:17.84 ID:ZxBswBqS0
>>791
福島から流れてきてるかって聞いてるなら
全然来てないよ

浜岡の数値も問題ないよ
794M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:45:43.12 ID:qpKGiHECO
広報何言ってるかわからぬ
795M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 08:46:24.64 ID:el2Iou3zO
>>794
富士市なら
富士市役所から臨時に、がれきの受け入れについてお知らせします。
地震により落下した瓦や、倒壊したブロック塀などのがれき類を処分される方は、大淵公園に搬入してください。
受け入れは、3月21日まで実施し、受け入れ時間は午前9時から午後4時まで行います。

796M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:47:10.73 ID:zV8nDWPZ0
>>793
サンキュ
797M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:47:33.19 ID:9giOjeNG0
関東方面からくる荷物はそのうち消毒しないとだめかな
798M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:48:21.82 ID:HLAlo53j0
富士山麓以外の静岡東部は計画停電を再開しても良いんじゃないか
大した被害もないのに除外されてると、東電管内で停電になっている他の地域に対して申し訳ない
799M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:49:48.97 ID:ebn3Tin1O
>>797
放射能や放射性物質は「消毒」はできないぞ。
800M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:50:36.18 ID:EHqcY5wk0
>>797
せめて消毒じゃなくて洗浄とか言ってくれい

>>787
ありがとう
801M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:51:47.08 ID:9giOjeNG0
>>799-800
洗浄か

802M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 08:53:07.41 ID:8x+c7pFC0
>>788
でも、将来的にTDLあたり地盤沈降しているかも
これだけ地震が頻発したら
あんな埋立地なんか流動化はさけられんだろ、たぶん
ほんとにSEAになっちゃうかもだよ
803M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 08:53:08.28 ID:zqnhQrhD0
静岡県民はサッカーと地震の知識が半端ないよね・・
804M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:54:16.99 ID:GZFHAdOd0
>>798
御意
805M7.74(東京都):2011/03/17(木) 08:55:52.61 ID:6SPYZ1xs0
福島心配。
まだ使える福島空港から静岡空港に飛行機飛ばして、
どんどん避難させるべきじゃないんだろうか。
散々無駄だといわれ続けてる空港も役に立つし。
806M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:56:15.27 ID:ZxBswBqS0
知識があるかどうかはわからんが
避難訓練ならどこにも負けないぜ
807M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:56:28.43 ID:qpKGiHECO
>>795
ありがと!
808M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 08:57:18.46 ID:iGQrTJsw0
おはよう
今日は休日で、明日からしごとなんだけど、海っぺりだから怖え。
避難ルート頭に叩き込む。
809M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:57:36.81 ID:UuKm62ZhO

この時間から家に子どもと二人きりだから不安になるけどこのスレ眺めたら落ち着きました。


810M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 08:57:49.68 ID:IWDu76uSO
俺サッカーあんまわかんないんだよなぁ
エスパルスが勝つとドリプラでセールやるからここぞとばかりに大トロ買ってたけど
811M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:00:38.40 ID:/rxJwLon0
福岡の30キロ以内の人大変だもんな
屋内避難指示出てるせいで
誰も物資運んでくれなって言ってた
812M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:00:39.01 ID:bs8KQw0/0
サッカーよりキテレツに詳しい

アマゾンから荷物発送されないなー・・・
別に大した物じゃないからいいけど、これは今はアマゾンで頼んでも無駄ってことなのかね
813M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:01:11.61 ID:/rxJwLon0
福岡じゃなくて福島
814M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:03:21.11 ID:6SPYZ1xs0
東京って出てるけど、静岡県内です。
静岡空港誰も使わないし無駄だとうんざりしてたけど、
今活躍させなかったら、本当に使うときないんじゃないだろうか。
815M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 09:05:14.01 ID:2jIz+3W90


緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/lifeline/


元々臨時地震にあったスレがすぐ落ちるので
地域スレは新板に移動してください


816M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:06:49.41 ID:dJsxKyA4O
サッカーより雲の方が詳しいし、たまらなく好きだ。

地震雲はないっつってんだろーが。
雲を悪く言うんじゃない!
あとちょくちょく空見れ!
817M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:07:40.86 ID:nRdYMfME0
このいかれた時代へようこそ!
君はたっぽいたっぽいたっぽいったっぽい!!!
818M7.74(catv?):2011/03/17(木) 09:08:59.83 ID:p50/1Foa0
俺にザオリクやベホマズンが使えたら…!
819M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:09:23.96 ID:GZFHAdOd0
駿河湾低気圧の雲とか牧之原の上からみるとちょっと感動したりする
820M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:11:45.02 ID:/rxJwLon0
>>818
今からでも遅くない
即効LVあげるんだ
821M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:12:27.41 ID:WwpTmjJH0
>>791
そりゃあ流れてくるだろうね。
まあ、距離もあるし、浴びてすぐどうかなるような濃度でない、ごくごく微量であることは確かだろうけど。
822M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:14:47.49 ID:HLAlo53j0
NHKニュースより

東京電力は、4日目に入った計画停電で、現在、実施している第5グループの次の
午前9時20分以降から予定している第1グループから第4グループについては、す
でに公表している各グループのすべて地域を対象に電気の供給を止めることを発表
しました。これについて、東京電力では、17日の関東地方などの気温が低いため、
暖房などに使う電気の需要が大幅に増えることが見込まれるためだとしています。

本当に申し訳なく思うorz
沼津とか大した被害もないのにこんなに優遇されていいんだろうか?
823M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:15:20.16 ID:WaWPaH+40
母親から米買ってきてという事で近くのスーパーへ
一番に並んだので買えたが多分1時間以内にはなくなる
毎日入ってきてはるので数週間すれば落ち着くといいけど
824M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:16:58.25 ID:7w308Qli0
東北だって余裕なとこは余裕なんだぜ
不公平というなら日本全国一斉に停電させりゃいいよ
825沼津(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:19:51.67 ID:FzPwfm28O
>>822
こっちはさらなる節電を心掛けるしかない
供給が間に合うようなら急遽中止になったり停電時間が短くなったりするだろうからね(´・ω・`)
826M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:20:27.51 ID:cAasAFA60
東北地震と東海の関連性はわからないが
世界で4番目の地震、世の中の動向含めて何が起きても不思議ではない、余震は極端な学者は一〜二年続くと言ってる

嫌な世の中になってしまったな
827M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:20:38.26 ID:2kE/FfOb0
コーヒーメーカーは電力を使うから、ガスでお湯
を沸かしてお茶にしたほうがいいな。

え? まさか電気湯沸しポット使ってないよね
828M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:20:49.57 ID:9giOjeNG0
>>822
そうおもうならブレーカー落とせばいいよ
829M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:25:15.72 ID:/rxJwLon0
被災地のこと思って言ってるんだから
その言い方はよくないぞ
830M7.74(中部地方):2011/03/17(木) 09:26:26.71 ID:KwXv0uMO0
やっぱり地盤って大切だよな〜
たいした震度じゃないのに埋立地は大変なことになっているし、
埋立地は住むところじゃないよなあ。
静岡は埋立地の住居ってあったっけ。
831M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:26:46.51 ID:M0jptG6F0
>>827
うちはオール電化だから何しても同じ。
ティファールはさすがに使ってないけど。
832M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:28:46.64 ID:7NbYQ6W60
誰かへのレスならアンカを付けてもらえるとありがたい
833M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:29:50.96 ID:/rxJwLon0
>>831
オール電化でも
待機電力切ったりできることあるよ
834M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:31:20.85 ID:M0jptG6F0
>>833
やってるよ。
物置と化してる和室のブレーカー?は落としてあるし。
835M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:31:59.95 ID:7w308Qli0
PCでネットやりながら節電呼びかけるのも皮肉な話だわ
836沼津(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:37:43.45 ID:FzPwfm28O
>>835
今回の件で思い知ったけどネット環境ないと情報がわからないw
国も東電も自治体もTV報道ですらわけわかめだったからな
ま、ネットもガセに乗りやすいやつには良し悪しだけど(´・ω・`)
837M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:38:04.56 ID:2kE/FfOb0
>>835
確かにそうだね。
ただ、災害が発生している時に、広く情報を集める
ことは大切ですから。
席を立つ時はスタンバイにするとか、モニタだけでも
早めに消える設定にするとか、できることはあるね。
838M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:39:31.98 ID:7YcrP7CvO
雪が降って来た@伊豆
今日こんな天気予報だっけ?
だいぶ気温が下がって来て事務所のオヤジがエアコン着けたくてしょうがない様子
839M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:39:59.31 ID:iGQrTJsw0
>>830
同じ山の住宅地でもな、斜面を削って平らにした所と斜面に盛り土をして平らにした所とあるんよ。
840M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:43:48.92 ID:7NbYQ6W60
富士川以東の会社は
エアコン1つでも気を遣うよね
家で節電とかしてないんだろなって勘ぐられたり
でも最低限の暖はいいんじゃないかと思う・・・よ
841M7.74(東海):2011/03/17(木) 09:44:08.73 ID:il5+33xNO
みんなおはよう!
いい天気だねー。朝から洗濯しまくったった。

ところで、日曜日に沼津で支援バザーがあるらしいんだが、
誰か知ってる?
842M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:44:18.75 ID:MBEG3rCo0
今日は気温が−2度だか旦那が言って出勤していった。
一応長泉は快晴。
843M7.74(山梨県):2011/03/17(木) 09:49:42.65 ID:aDrj5O270
2011.3.15 富士山直下地震についてまとめ(メカニズム・今後・宏観異常現象)
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2011/03/2011315-dad2.html
844M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:51:10.38 ID:qNtMsCAl0
>>805
ああ、そうだねえ。
確か静岡空港以上に路線乗り入れが少ないっていう
茨城空港が、物資運搬の拠点になったってニュースを数日前に見たので
(うちでは不謹慎だが「茨城空港が役に立ったね」という意見が出た)
静岡空港も使えばいいのに。
845M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:51:35.95 ID:WwpTmjJH0
計画停電地域で、太陽光発電を持ってる一般家庭は電気使えるのかな?
846M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:53:14.55 ID:aOsjzXOi0
>>841
親戚が日曜日に街頭募金のスタッフやるって言ってたけどソレかな。
元々なんかのイベントがあったらしいけど変更してやるみたいだし

家に灯油一缶余ってたんで灯油だけのストーブを時々つけるくらいで暖は取れてるな。
PCは仕事で消せないけどそれ以外は全部オフにするくらいしかできない…
847M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:54:48.25 ID:6SPYZ1xs0
>>844
おとといの地震で死ぬかと思った。
地震だけじゃなく、津波と原発の不安を一週間も抱えてるなんて、
他人事と思えない。
848M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:56:51.59 ID:bs8KQw0/0
>>845
そりゃまあ、その発電量で使える分は使える
でも会社とかお店ならともかく、普通の家庭で電気使いたいときって夜だしなあ
849M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 09:59:14.32 ID:/rxJwLon0
住宅の太陽光発電は蓄電できないからな
夜は使えなってことだな
850M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:01:30.47 ID:7NbYQ6W60
NHKヘリからの放水始まってま・・・すけど
風に煽られて全然かかってない;;
851M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 10:03:17.05 ID:unuAke6Z0
静岡は何か変わった現象はないですか?
もしあったらこちらに報告お願いします。

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】188
http://127.0.0.1:8823/thread/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300295927/l50
852M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 10:03:28.91 ID:AaStIBNZ0
自衛隊言ったね。
リアルボルケーノだな。

がんばれ、超ガンバレ。
853としくん(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 10:06:20.22 ID:4wyksmZlO
杞憂なればいいが……


原発放射能汚染→GWに富士山噴火→火山灰関東に→上空で放射能吸収した火山灰が関東に……


エロい方々、予想分析よろ
854M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:07:16.68 ID:d+5Jxpig0
米がなくなっちゃったんだがどうしよ・・
昨日は軒並み売り切れ@浜松。3日も待てば入ってくるのかな。

昨日ティッシュが無くなって、ドラッグストアはしごしたけどペーパー類・カップめん・栄養補助食品(カロリーメイト系)・水、空っぽだったよ。
気持ちはわかるけど皆、落ち着こうよ。



855M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 10:10:05.12 ID:SC7cr9D5O
おはよう。
今日はちょっとよく寝れた。
富士宮震源は収束してきてるのかな?
856M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:10:39.58 ID:/rxJwLon0
>>854
どうしても必要になったら書き込みくれれば
5カップぐらいなら分けれるよ@浜松
857M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 10:13:43.17 ID:vzXnhhvUO
胸焼けというか、なんかきもちわるい、、、
858M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:16:01.22 ID:7NbYQ6W60
中電グループはパスタとかスキヤキとか
電気は通ってるので米がなくてもなんとかやっていこう
859M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 10:16:50.76 ID:FzPwfm28O
>>854
米は入荷してるから品薄なとこでも開店と同時に行けば大丈夫
しばらくは買いだめ組と競争だけどな
悲惨なのは朝になんか買いに行けずに普通に食べる米がない人
860M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 10:17:31.34 ID:qpKGiHECO
水、全然かかってなくはないよ
真下に居たら滝みたいに降ってる
でも、もはや火力マックスのBBQの鉄板にスポイトで水たらすくらいの効果しかないと思う
この作戦やるには遅すぎた
861M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 10:21:55.68 ID:8x+c7pFC0
米も在庫を持ってるとこはまだもってるけど・・・
精米していない状態で、この騒ぎで一気に店頭からなくなっちゃったから
大急ぎで対応しているよ
ただ、備蓄米放出にしても精米した米が店頭に並ぶにしても
配送がまともに機能しないことには・・・
この週末までが山なので、今米が無い人はもうちょっと我慢
862M7.74(東海):2011/03/17(木) 10:24:01.53 ID:+vxu21+nO
おはよう。
友達がショックでぶっ倒れて運ばれたらしい。
863M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:24:53.47 ID:npBbNfTL0
>>860
ていうか、現場の自衛隊員さんの被曝がね・・・
最初から大人しく放水しておけばいいものを
スッカラ管のかっこつけ作戦のせいでこんなことに
864M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 10:29:54.02 ID:AaStIBNZ0
>>853
心配するぐらいなら、まずは自分で放射能の仕組み勉強して来い。
火山灰が放射能で・・・とか、アホかw
865M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:45:01.89 ID:WwpTmjJH0
福島第一原発の現場は被曝の恐れが高いのに命がけだでね。
たとえ静岡にいようとも、注視はしとくべきだと思う。
メルトダウンの可能性もまだ否定できんし、これ以上の大規模な放射線漏れを起こせばさらに被害者が多くなる。
静岡は直接の影響はほぼ受けないが、東海地震に浜岡を抱えているし、余計に他人事と思ってはいけないと思う。
被害者が出ずに放射能漏れも収まって事態終息に向かうことを祈ってる。
866M7.74(静岡県)(静岡県):2011/03/17(木) 10:45:13.96 ID:7ufV/DUr0
>>860
確かに遅すぎ感はあるけど
地上からも放水するみたいだし
多少の相乗効果はあるんじゃないの?
867M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:46:12.85 ID:Hs+UoTeIP
今、食料の買出しに行ってきた。
主婦の店だが、コメ5Kg入りが25袋のみ10Kgはなし、無くなり次第終了。
他、野菜とか肉、魚、パン、、、、、は平常通り。・・・・10時現在
開店時間に行けば結構あるみたい。

毎朝わかめを食べてるが石巻産で在庫が無くなり次第終了だろうな、
ちなみに賞味期間が5/25なので多分2/25に作ったんだろうな。 @浜松

868M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 10:48:03.98 ID:ZlDB+gFR0
業務用スーパーも商品の売れっぷりがやべえ
869M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:50:57.54 ID:/rxJwLon0
食糧不安な人いると思うけど
何かあったときには
みんなで協力できるから
今は買いだめしないで我慢しよう
870M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:53:16.12 ID:RdRWSRaI0
ここ3日米無かったけど開店と同時に米買えた
ホント困った
871M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 10:54:43.33 ID:npBbNfTL0
買占め対策には
http://twitpic.com/49zcwy
こういう絵をだれか印刷して
スーパーとかに貼ってもらうようお願いしたらいいんじゃないかな?
872M7.74(静岡県)(静岡県):2011/03/17(木) 11:00:03.35 ID:7ufV/DUr0
>>871
いいね
でもいくら言っても買占めやするやつはいるし
そういう人はそんな張り紙なんて見てないと思う
店の入り口でアルコール消毒液と張り紙があっても
やってるやつほとんど見ないのと一緒
873M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 11:00:33.19 ID:nRdYMfME0
おばさん達が買占め→物流が上手くいっていないため品が届くの遅い→
買占めする気無い人も品を見つけた時買占めしてしまう→(′д’)
874M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 11:03:21.50 ID:Hf4z1lLX0
神崎直が「自分だけ助かろうと思わずに皆で協力しあえば全員助かるんです!」とか言うしかない。
875M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 11:04:41.80 ID:nRdYMfME0
いいかい菅ちゃん!世の中皆が助かる方法なんてないんだよ!
876M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 11:04:54.24 ID:AaStIBNZ0
>>871

いいね。出力して近所のスーパーにでも届けるか。

>>873
ガソリンと一緒で、消費量に限界のある米なんかはとりあえず一回りすれば落ち着くから、
もうちょっとだね。
877M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 11:07:36.26 ID:WwpTmjJH0
静岡県全域で買い占め騒動が起こっていると考えていいのかな?
最も物資が必要なところは被災地なのにねぇ…
878M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 11:08:47.65 ID:PSMYZeGc0
米無くてもお菓子かなんか口に運んでりゃ死にはせんだろ
何故か調理が必要な物は普通に残ってたりするし
ヒステリーにかかってるんだよ
879M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 11:09:10.92 ID:KSXgWrwi0
買占めする人たちには、自分がモノ不足に加担している意識はないと思うよ。
オイルショックのとき、商品を売ってないのは企業が売り惜しみしているからだと、
消費者団体のオバちゃんちが工場に押しかけて、倉庫をこじあけたがそこも空だった。
ではモノはどこへ消えていたかというと、そのオバちゃんたちの家だったというオチ。
各家庭が備蓄を一つずつ増やしただけで、需給バランスが崩れるということを理解できない人たち。
880M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 11:10:04.37 ID:MBEG3rCo0
長泉だけど、通常夕方〜夜は裾野方向に帰宅するっぽい車が多いんだけど
買い物難民なのか通常と逆方向に混んでたよ。

うちはまだ米10kg+αとパスタ1kg・素麺2kg・蕎麦1kg・袋ラーメン5個入り*3を地震前から置いといたから
野菜以外そんなに問題ないな・・・
881M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 11:13:01.73 ID:pWM3MRqdO
昨日は近所の犬がうるさく吠えて
今日は出勤時にざっと30羽くらいのカラスが北東に飛んでくのを見て
でもコレはたまに見る光景だなって思ってたら
カモメが3羽飛んでいった…


終わるんだな…


って思って腹をくくったら

今日うちの店は泥棒にあいましたww

嫌な予感はこのことだったww
882M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 11:14:03.21 ID:nRdYMfME0
おいおいw
呑気者静岡で泥棒なんてあるのかよ
883M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 11:14:18.27 ID:SC7cr9D5O
静岡は停電もそうだけど一昨日の地震が拍車をかけてるよね…。
884M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 11:14:46.59 ID:PSMYZeGc0
何屋だよw
885M7.74(東海)
>>881
乙です…。

買い占めようとするやつは一人一つまでっていう表記なんて見てない。
昼飯買いに行ったとこではティッシュ箱やトイペが何個もレジ店員の横に避けてあった。
たらればを言っても仕方ないが、まずマスゴミが品切報道しすぎ。
あとになって買い占めるなったって遅いんだよ無駄に煽りやがって。