【速報】震源地、富士山の真下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(dion軍)
2M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:41:37.36 ID:Cbv4gGm/0
>>1 ほう・・・
3M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:43:01.22 ID:5fhAS7p90
ふじ様 ふんか?
4M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:43:43.57 ID:8K61uhBt0
噴火までしたら逃げ場無くなるぞ。
5M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 23:46:30.36 ID:URWkSp3H0
これは…どうなんだ。
6M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:47:22.62 ID:Cbv4gGm/0
火山灰と放射能と花粉かい
7M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 23:47:51.35 ID:iJ26KRjh0
花粉www
8M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:48:36.05 ID:H/dVwd0UO
>>5
つ「日本沈没」
9M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:48:35.82 ID:qhSfenepO
俺、麓に住んでいるんだが…

大丈夫だよな?
大丈夫と言ってくれ
10M7.74(関西地方):2011/03/15(火) 23:48:46.06 ID:kEQ2t2HF0
日本終了のお知らせwww
11M7.74(三重県):2011/03/15(火) 23:49:08.74 ID:Ht2uJnEE0
>>9
お見舞い申し上げます。
12M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:49:34.87 ID:4/Qgr0ET0
富士山がパカッと割れてゴジラが出てくるとかならいいけどな。
13M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:49:50.40 ID:VSmDAXzGO
もう笑える余裕ないです。
14M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:02.47 ID:9RVN56wm0
挟み撃ちの東京wwwwwww
15M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:50:13.87 ID:vT1hYBUl0
16M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 23:50:53.49 ID:ht71rOWN0
神奈川に住んでる私はどこに逃げれば良いんです?
17M7.74(広島県):2011/03/15(火) 23:51:37.88 ID:iRdH/fSq0
だんだん南下してきてる。これは・・・・
18M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:51:58.91 ID:H/dVwd0UO
♪この地震と噴火と放射能の真っ只中!
19M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:52:22.97 ID:vT1hYBUl0
高速も新幹線も止まってるな。
20M7.74(四国):2011/03/15(火) 23:52:29.98 ID:YHTjZPAxO
日本のために働いてくれるゴジラならほしい
21M7.74(関西地方):2011/03/15(火) 23:52:33.49 ID:kEQ2t2HF0
次は関西やでこれ。
22M7.74(関西地方):2011/03/15(火) 23:53:02.54 ID:mJ84+p5A0
>>9
いやーもうダメだと思うよ
有り金はたいて京都でも旅行しにきたら?
23M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:53:48.88 ID:+ve4x1KwP
列島が恐怖に震撼している
24M7.74(関東):2011/03/15(火) 23:53:51.36 ID:gzYZrvQWO
>>18
モンゴル自治区なのに?
25M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:53:57.64 ID:0D8yrMudO
だから富士川断層のズレだろ
26M7.74(福岡県):2011/03/15(火) 23:54:01.02 ID:Uj4U8iht0
>>18
まともな奴ほど feel so bad
27M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:54:38.44 ID:tfB4PHP50
浜岡を止めろ、今すぐ止めろ、絶対にだ!!!
28M7.74(京都府):2011/03/15(火) 23:54:41.12 ID:rn4STKud0
京都はいいぞww平和過ぎて今ウィスキー飲んでるから
29M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:55:06.15 ID:SNR1Au4E0
プレート境界が震源な今回のは十分あり得た話だけど、
この先南海トラフのラインが震源になってくると怪しい。
30M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:55:08.56 ID:vT1hYBUl0
これ見るとずっと都が関西にあったのが分かるような気がする。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193713.jpg
31M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:55:11.06 ID:3EGXoXquO
とりあえず、安全厨こいって
32M7.74(関西地方):2011/03/15(火) 23:56:23.29 ID:aDwjkCGV0
東海地震か富士山噴火。
33M7.74(山梨県):2011/03/15(火) 23:56:56.09 ID:xCF0REvK0
>>32
噴火のがマシかもわからんね
都心まで灰がつもってやばいことになるが・・・
34Oh!!(アラビア):2011/03/15(火) 23:57:05.34 ID:LqQg8Fpv0
what the hell!!!
35M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:57:10.56 ID:sZE8IG8L0
火山性地震じゃねーの
36M7.74(関西地方):2011/03/15(火) 23:57:18.99 ID:kEQ2t2HF0
>>28
>>30

次は関西や!!!
37M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:57:40.93 ID:X1StOUXJ0
tbsで気象庁会見
38M7.74(宮崎県):2011/03/15(火) 23:57:44.76 ID:FjuTJ2g60
これが震源
おもいっきり富士山の領域内だから
http://maps.google.co.jp/maps?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tab=wl
39M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:57:48.44 ID:vA2Ur6nIO
地震説明気象庁コワヒ…
40M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 23:57:59.11 ID:y2+CQ/WU0
リアル「サバイバル」だな。
41M7.74(京都府):2011/03/15(火) 23:58:24.11 ID:rn4STKud0
最後に竹島が水没して終わるんだな。日韓問題が
42M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:58:32.78 ID:Ga0v+neNO
もうやめてください(泣)
43M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:59:19.23 ID:XfUtVgXq0
しかし、これで都民は見事に退路絶たれたな
原発で何かあったら、大混乱どころじゃ無い
44M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:59:22.32 ID:52oaG+qYO
フォッサマグナか?
45M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 00:00:17.31 ID:Rnvg6HXD0
2千年間に2度今回の三陸と同じタイプの地震があって、2度ともその後に富士山が噴火してるらしいよ。さっき、どっかで見た
46M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:01:45.09 ID:ChYbSm380
M6.4 14km 暫定値 @TBS
47M7.74(宮崎県):2011/03/16(水) 00:02:03.38 ID:Wl8sLoNj0
みれねーー
これが震源地の緯度経度
35.3 138.7
これをgoogle mapで検索したらリアルにびびる
48M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:02:31.12 ID:0kAFTsts0
宮城→茨城→静岡→宮城→茨城→静岡→(以後ループ)
49M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:02:54.61 ID:WK2bWlGA0
マグニチュード8.7の地震の49日後に噴火したらしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E3%81%AE%E5%99%B4%E7%81%AB%E5%8F%B2
50M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:03:37.91 ID:UUnOiFl/0
NHKで会見はじまた
51M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:03:49.50 ID:i2x6AI2J0
ねえこれなんて太陽の黙示録?
やめてええええええええええええええええ
52M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:03:58.63 ID:phh/tZFP0
震源浅いのって関係あり?
53M7.74(関西地方):2011/03/16(水) 00:03:59.62 ID:7P65qtTx0
>この噴火は、開始当初は成層圏に達する高い噴煙を火口上空に立ちのぼらせ、「東京軽石」の名前通り、
>軽石の雨を東京方面に降りつもらせた。この軽石は、今でも東京都内で厚さ20センチメートルほどの地層として観察できる。

>そして、その直後に噴火の性質が激変した。何らかの理由で噴煙の浮力が失われ、空高く立ち上っていた噴煙が
>重力崩壊を起こしたのである。とはいえ、噴煙は空気を大量に含んでいて、ふわふわの状態にある。
>このため崩壊した噴煙は、高温を保ったまま火砕流として四方八方に流れ始めた。
>結果として、この火砕流は、西は富士川河口周辺から、東は何と横浜市戸塚区までの広い範囲をおおい、
>その流路にいたすべての生物を蒸し焼きにした。

約6万年前に起きた箱根の噴火で発生した火砕流におおわれた範囲
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/Izu/Izushin/daichi/64.jpg
54M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:04:09.48 ID:Nffx47o60
もう笑うしかない...
55M7.74(北海道):2011/03/16(水) 00:04:11.39 ID:DT2W9JNvI
ね。まんま かわぐちかいじ
56M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:04:32.79 ID:2FOn3lVH0
あーあ。。
57M7.74(関西地方):2011/03/16(水) 00:04:39.72 ID:Eu2tuQTn0
マジでくるよね、これ。
関西は影響なさそうだからまあいいか
58M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:04:48.90 ID:Nffx47o60
東海大地震とは関連無しってさ
59M7.74(宮崎県):2011/03/16(水) 00:04:51.45 ID:Wl8sLoNj0
富士山の最近の過去の噴火の始まりは全部、地震で始まってるのに・・・・

気象庁なんか隠してないかい?
60M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:04:54.36 ID:AG+Th/cg0
61M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:04:59.91 ID:vZ+dwBwY0
こんな時間に双発機旋回中…秋田沿岸
62M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:05:18.60 ID:jtGWdZrp0
噴火の可能性について話すかな?
63M7.74(関東):2011/03/16(水) 00:05:27.74 ID:d1l5KEvbO
放射能付き火山灰が東京に降るのか……オワタ
64M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:05:30.73 ID:CvoA9rdQ0
もう心臓がもちません・・・・
65M7.74(北海道):2011/03/16(水) 00:05:43.78 ID:DT2W9JNvI
>>51
ね、まんまかわぐちかいじ 菅さんに息子いる?
まさか、小泉…
66M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:06:38.52 ID:ZWhw+t/40
ビビレながら寝ムレない
67M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:07:11.95 ID:qmjOheCXO
関係なし…って9日のときも言ってたじゃないか…
68M7.74(群馬県):2011/03/16(水) 00:07:41.97 ID:+kOBwbQa0
東海ルート絶たれたな・・・中央もやばいし。あとは中仙道か?
69M7.74(関西地方):2011/03/16(水) 00:07:53.88 ID:tLCF6TQ00
富士山頂上から4キロ付近が震源って…富士山やん
70M7.74(山梨県):2011/03/16(水) 00:08:29.62 ID:ONBzE1h70
プレートの境目ってことか・・・
71M7.74(兵庫県):2011/03/16(水) 00:08:55.00 ID:BGpN5Hlp0
震度の発表って本当のこと言ってるのか心配になってきた…
72M7.74(関西):2011/03/16(水) 00:09:34.94 ID:gJ1uAVooO
>>30
東日本はボロボロだったんだろうな
73M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:09:36.74 ID:ChYbSm380
南北方向へ動く地震は、M9地震の影響で怒るまでの時間が加速している。
だからドンドン来るよ @TBS
74M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:10:10.13 ID:dhYVvqJ+0
何だよ・・・
火山性か否かを聞いちゃいけないのか??
何でそこを聞かないんだよ!!
75M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:10:24.60 ID:guZ6FQkY0
気象庁大丈夫かよ。
東海地震来たら富士市に住んでる俺\(^o^)/
76M7.74(関西地方):2011/03/16(水) 00:10:36.01 ID:NXmoYOKw0
今まで震源になったことない場所だってね‥‥

東海地震は関係無くても、富士山爆発の予兆じゃなかろうか‥‥

心配だあ
77M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:10:37.66 ID:F9RKWlccO
>>67
そうだよ!でもその後に余震がだんだん想定震源域に近づいてるって、ここの住人だけは心配してた。
78名古屋(中部地方):2011/03/16(水) 00:10:41.35 ID:bSvgYVxI0
もー眠れないいよう
79M7.74(山梨県):2011/03/16(水) 00:10:43.50 ID:ONBzE1h70
身延線オワタ系か
80M7.74(宮崎県):2011/03/16(水) 00:10:51.74 ID:Wl8sLoNj0
1707年の宝永大噴火は宝永地震の49日後に発生している。
南海トラフや相模トラフを震源とする地震や、
近隣地域の地震の前後25年以内に富士山を変化させる何らかの活動が発生しており、
活動とは関連性があると考えられる
81M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:11:01.26 ID:HyP+A8xQ0
震源は富士山で間違いないな
ただ火山活動は確認されてないみたいだね
82M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:11:38.98 ID:D5G+WVpA0
>>1

    次来るのはこいつだ。

慶長大地震

慶長大地震(けいちょうおおじしん)は、1605年2月3日(慶長9年12月16日)に起こった地震である。
発生場所は駿河湾から徳島沖まで伸びる南海トラフで、
マグニチュード8前後と推定される。
津波被害による溺死者は約5,000人(1万人という説もある)だが、
地震による陸地の揺れが小さいのが特徴で、理由が謎である。

 また震源や被害規模もはっきりしていない。

津波を想起させる大きな地震動が発生せず(津波地震)とされ、
同様の地震が将来発生した場合に避難が遅れ大きな被害が出る可能性があり、問題になっている。
南海トラフの地震であることは確定しているが、
駿河トラフなどへどこまで連動したかは不明である。
東京大学の古村孝志教授はプレート境界の浅い地域の地震だったとしているほか


津波は夕方から夜にかけて、犬吠埼から九州に至る太平洋岸に押し寄せた。

房総半島東岸、伊豆半島…津波が1 - 2km遡上。
八丈島…水死者57人。
浜名湖橋本宿(静岡県新居町浜名)…100戸中80戸が流された。
紀伊半島広村(和歌山県広川町広)…1,700戸中700戸が流された(宝永7年(1707年)に14m、安政元年(1854年)に8m。広村堤防で有名)。
阿波鞆浦(徳島県海部郡海陽町鞆浦)…波高約10m、死者100余人。
阿波宍喰(徳島県海部郡海陽町宍喰)…波高約6m、死者1,500余人(波高20m、3,800人という記録もある)。
土佐甲浦(高知県安芸郡東洋町大字河内)…死者350余人。
室戸岬付近…死者400余人。
83M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:12:09.08 ID:ZITzFSqs0
怖くてねれないお
84M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:12:30.59 ID:7NbAc7cK0
もう流石に疲れた・・・

明日起きたら富士山噴火しててもみんな
「おお、次はそう来たか!」
という感じなんだろうな。

寝よう。
85M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:12:42.66 ID:ChYbSm380
名古屋、自衛隊のでかい飛行機が小牧方面へ飛んでいきました。
86M7.74(関西):2011/03/16(水) 00:12:49.51 ID:gJ1uAVooO
ドラゴンヘッドなう
87M7.74(群馬県):2011/03/16(水) 00:12:51.59 ID:CVbNsAPN0
>>18
トムキャットですね、わかります
88M7.74(中国地方):2011/03/16(水) 00:13:29.36 ID:e1qFNKWo0
ドラゴンヘッドおもれwwwwwwwww
89M7.74(宮崎県):2011/03/16(水) 00:13:31.91 ID:Wl8sLoNj0
宝永大噴火後、富士山では大規模な火山活動は無かったが
江戸時代晩期から、昭和中期にかけて、
山頂火口南東縁の荒巻と呼ばれる場所を中心に噴気活動が存在した。
この活動は1854年の安政東海地震をきっかけに始まったと言われており
明治、大正、昭和中期に掛けての期間、
荒巻を中心とした一帯で明白な噴気活動が存在した事が、
測候所の記録や登山客の証言として残されている
90M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 00:13:38.07 ID:dHQ3qY0F0
北東から放射能
南東には地震空白域
さらに西から噴煙
東京もうダメぽ
91M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 00:14:11.69 ID:9ql1Bnaz0
最後に富士山が’’ポン’’っと音を立て、「お疲れ」って旗出てくれないかなぁ…
ここまで漫画みたいな毎日なんだからさ
92M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:14:15.13 ID:bCD4XS2P0
今 浜松で新幹線車内で足止め中なんだが
この先トンネルだらけだよな
まさかドラゴンヘッドフラグ進行中なのか?
93M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:14:57.50 ID:qUHHN8Is0
94M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:15:07.98 ID:iIPmj0kxP
日本の地下に巨大なダークドラゴンがいるっていううわさだよ

どこのうわさか知らないけど
95M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:15:29.66 ID:dhYVvqJ+0
富士山と来たら噴火の影響の有無も普通は聞くだろ?
何で聞かない?関係ないなら無いとハッキリ言って欲しいのに!
聞いちゃいけないとか指示があったのか?
96M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:15:54.96 ID:bCD4XS2P0
今 無人回送列車が先行して駅を出て逝った
97M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:16:04.55 ID:C5OiOktI0
これで北米プレートはすっかり持ち上がった
次はユーラシアプレートの番
98M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:16:05.69 ID:AgOOt82F0
何もないからはやく寝ろwwwwwwwwwwwwwwww
99M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 00:16:15.96 ID:bkxjGKeO0
もうやだ・・・
100M7.74(中国地方):2011/03/16(水) 00:16:49.12 ID:e1qFNKWo0
枝野「眠れない〜♪眠らない〜♪」
101M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:16:49.79 ID:g1rqhF+M0
>>97
やめてwwwwwwww
ほんとにwwwwwwwwwww
102M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:17:18.13 ID:c+NWOkF80
>>95
今は噴火の予兆は無いからでしょー
噴火予知自体は今の技術ならかなりの確率で可能だし
103M7.74(愛媛県):2011/03/16(水) 00:17:28.07 ID:rtp1mCOo0
この後くさなぎの剣を勇者が入れるのか
104M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:18:30.38 ID:y1VoF/fmO
大丈夫、忍野八海が忍野18海くらいになるだけだから。
火山性ではなく断層型だから富士川辺りで日本が割れるだけ。
もちろんこれから来る本震は直下型M8-9クラスだけど
105M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 00:18:41.04 ID:l1RBBLua0
山頂のほぼ真下の深さ約14・6キロに球状のマグマだまりがあると推測される
http://www.toukai-ama.info/2009/10/post_133.html

今回の震源深さは約10キロとされているが影響はどうだろう…
106M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:19:04.54 ID:w0fXPjua0
これから俺が風呂に入るから
出るまで揺れないでね
107M7.74(群馬県):2011/03/16(水) 00:19:07.50 ID:CVbNsAPN0
この後、火山性微動が続けばガチ
108M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:19:14.40 ID:dhYVvqJ+0
>>102
記者がそう言う質問してハッキリ
否定させてくれって事だよ!
109YHN(アラビア):2011/03/16(水) 00:19:18.62 ID:2P2a16IW0
2012はほんとの事だ!
110M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:19:37.56 ID:0KIeZ7FG0
ね〜な〜い〜♪ね〜な〜い〜♪
111M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 00:20:39.29 ID:l1RBBLua0
>>105
震源深さを約10キロから約14キロに変更 @TBS
ドンピシャ
112M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:20:45.51 ID:rRM++qbm0
>>105
震源の深さ14キロに訂正されたよね
113M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:21:15.61 ID:zB/LqNLE0
>>94
これかな?
「地龍」とかいわれてる。
感謝想起で鎮めるらしい。

伊勢白山道ブログ
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou
114M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:21:24.96 ID:c+NWOkF80
115M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:21:25.98 ID:6BDNvoA40
>>105
気象庁の会見では震源は富士山南麓地下14kmだそうだ
116M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:22:03.83 ID:k3Qbg0T+P
マグマが目を覚ましたということか
117M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 00:22:11.82 ID:dHQ3qY0F0
>>111
うわああああああああああああああああああああああああ
118M7.74(石川県):2011/03/16(水) 00:22:19.92 ID:yMH8jeJA0
>>105 震源深さ14キロでなかったか?
もしかしたら富士さんが本気出して原発なんとかしてくれるのかも
119M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 00:22:38.49 ID:3zN62687O
東海地震とは関係ないってのさえもう信用できなくなってる
もし東海きたら南海くるじゃん
120M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 00:22:52.94 ID:Fxac269hO
>>110
どっきりドクター乙
121M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:23:11.02 ID:4hwv8sWeO
噴火の予兆出てから逃げても、大渋滞に巻き込まれている間に火砕流が来たら大惨事じゃね?

なんかもう「噴火、あるかもよ?」て言ってくれた方が逆に安心する(´・ω・`)
122M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 00:23:25.17 ID:bIkzMc2v0
>>100
もう解放してあげて!枝野のライフはもうゼロよ!
123M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:24:17.08 ID:2R3JmArD0
124M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:24:27.04 ID:FuyAgcRnO
富士市在住です・・
かなり揺れました('^';)富士山麓に住んでるので富士山が噴火したら・・・
とっくに腹くくってます
125M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:24:46.14 ID:AG+Th/cg0
富士山の上空に†が出来たら麓の人は逃げて
126M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 00:25:39.02 ID:dHQ3qY0F0
>>125
出来てから逃げるで間に合うの?
127M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:25:46.31 ID:dhYVvqJ+0
>>114
ありがたいけど・・・
一ヶ月前やんw

今回の地震を受けてどうかって事だけど
まだ分からないって事かな?
128M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:26:04.49 ID:rl9mLpjB0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l  もうやだ・・・この国
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
129M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:26:35.35 ID:QDeJPZRD0
今また揺れた@足立区
130ななしー(アラビア):2011/03/16(水) 00:26:57.94 ID:K1ksGocN0
明日3/15日は放射線除去の為の計画降雨&降雪になります。
ご注意ください。
131M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:27:52.47 ID:4hwv8sWeO
つうかさ、そろそろ関西のホテルや旅館は無料解放しろよ
金儲けしてんじゃねえぞ
人命懸かってんだぞ
132M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:27:58.55 ID:e/w9GWUx0
大丈夫だけど念のため
スリッパ 懐中電灯 非常持ち出し袋
の3つを枕元において寝よう。

133M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:28:06.75 ID:2YJzZ7430
富士宮人通ります。

まじで富士山噴火しそうで眠れんw
134M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:28:22.30 ID:w0fXPjua0
この地震で亀裂が入って溶岩がドボドボでてこないのか心配だ
噴火したら関東ローム層がどの位厚くなるんだろう
135M7.74(関西地方):2011/03/16(水) 00:29:32.86 ID:/LxIH4qc0
昔から大津波の後、富士山は噴火する。
136M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:30:27.65 ID:ZyY7VBnv0
>>121
この震度だから、噴火したら相当デカイのが来るぜ。
首都機能も完全にマヒだぜ。
そうならない事を祈るよ。
137M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:30:40.77 ID:jcwdz/uk0
>>131
生活保護不正受給者みたいな考え方ですね
138M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:30:53.87 ID:dhYVvqJ+0
>>133
自分も心配してるけど今日明日に
噴火するって事は絶対に無い!

そこは安心して寝て下さい
139M7.74(北海道):2011/03/16(水) 00:31:08.60 ID:FSLF8exP0
3月10日の夜2012の映画みてから各地の地震とか津波で怖くて安心して眠れません。どうかこれ以上被害が大きくなりませんように
140M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:33:00.72 ID:M/zWNR360
もし富士山噴火するとなったらもっと火山性地震多発して火山性微動観測するはず。
傾斜計による山体の膨張も観測されるだろうから、それまでは安心していいんじゃないかな。

圧力方向や断層のずれ考えてもフィリピン海プレートと北米プレート境界の歪集中帯の
活断層による地震ってことじゃないだろうか。
東北の地震との関連は今の科学だと分からんと言うしかない。
141M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:33:02.77 ID:7hTbIpXU0
もうここずっと夜中TVに張り付いてて疲れた…でも眠れん
地震で逃げる前に体力消耗してしまうわ
142M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:33:17.32 ID:svmjkrA/0
番組じゃ一言も聞かない
富士山のま・し・た
143M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:33:19.75 ID:kKvMENyu0
>>138
それはわかってるけど公式に「富士火山活動に影響はない」ということを何か触れてほしい
144M7.74(関西地方):2011/03/16(水) 00:33:30.89 ID:fQVRsNc/0
貞観地震は今回の東北地震に酷似してるそうだ

そして富士山は貞観時代に大噴火してるんだぞ
145M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:34:54.56 ID:lVjwEc00O
>>140に同意。
南海トラフ地震より、長期的に見て富士山の方が不安を感じるね。
146M7.74(関西):2011/03/16(水) 00:36:10.02 ID:gJ1uAVooO
2012と言うよりはドラゴンヘッドだな
147M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:36:16.07 ID:bCD4XS2P0
新幹線 掛川まで移動して止まった(-_-;)
148M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:36:22.59 ID:jcwdz/uk0
>>噴火するって事は絶対に無い!

岩手も今回ほどの津波は絶対に無いと思って
浅瀬に町を作ったわけで……
もはや何が絶対こないとは言い切れないと思う
149M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:36:24.58 ID:C5OiOktI0
富士山が、原発を埋めてくれる
絶対放射能がでないように深く深く
まあ、俺らも埋まるんだけどね
150M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:37:54.92 ID:5cd02PCQ0
北米プレートが動いて
プレートが沈みこみやすくなってマグマが生成されやすくなったので
富士山から東北〜北海道までの火山が噴火してもおかしくないと思えてきた。
151M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:37:56.16 ID:dhYVvqJ+0
>>143
それは自分もそう思った・・・
多分気象庁もなんとも言えないのでしょうけど
誰かその事に言及してもいいのに気象庁も
マスコミも禁句にしてるのでは?

そう穿った気持ちになるのは確かだよね
152M7.74(佐賀県):2011/03/16(水) 00:37:58.81 ID:o8UdzEyb0
たしか溶岩の中に核反応を和らげる成分が含まれているとか
どっかで見たな

富士山頼むぜ
153M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 00:38:37.03 ID:kAwT3DqC0
日★本★沈★没……もう、やけくそ
154M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:39:23.60 ID:4hwv8sWeO
>>137
情報隠蔽万歳?
よく政府に飼い慣らされた犬ですな
155M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:39:47.93 ID:bCD4XS2P0
三島行きの700系コダマが先行して駅を出ていった
ノゾミの露払いなのか?
156M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:19.16 ID:CvoA9rdQ0
ttp://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/79.html

ちょっとこれ怖すぎ・・・
157M7.74(石川県):2011/03/16(水) 00:41:53.56 ID:yMH8jeJA0
>>152 ちょっとマグマ首都圏縦断するけどいいかな?
               by富士ヤマ
158M7.74(佐賀県):2011/03/16(水) 00:41:58.11 ID:o8UdzEyb0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193732.jpg
富士山周辺の浅いところのマグマだまりの図っぽいんだが、
これ見てどう思う?
今回の地震ってどこだっけ?

・・・なあ 誰か大丈夫って言ってくれよ?
159M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 00:42:57.71 ID:bkxjGKeO0
もし万が一富士山が噴火したらどうするべき?
160富士宮(静岡県):2011/03/16(水) 00:44:00.51 ID:J3o8szZe0
この10時半の静岡の地震が余震とか言わないでくれ〜
161M7.74(九州):2011/03/16(水) 00:44:10.23 ID:1ANGS9PlO
大丈夫だ!
162M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:44:10.56 ID:bCD4XS2P0
>>131 普通に観光客と出張で部屋が空いてません
163M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:44:47.60 ID:jcwdz/uk0
>>159
ビール片手に中継を見る
164M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 00:44:52.62 ID:ACNcvkH60
日本沈没の映画(旧作)で思い出したけど

渡老人が山本総理に言うんだよな

「このまま何もしないほうがよい・・・」

何かジーンときたよ。

あたふたしても詰まらんよ。
準備だけはして、来たら来ただ。

165M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:44:54.20 ID:dhYVvqJ+0
>>158
全く関係ないとはとても言えないな・・・
この後にマグマの動きが有るかどうか?
それを確認するまで分からないか
166M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:45:11.13 ID:C5OiOktI0
なんかもう黙示録の世界だな
167M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:46:32.39 ID:/2woll+T0
>>158
分かりません!!!

by 岡村隆史
168M7.74(北海道):2011/03/16(水) 00:47:45.46 ID:FSLF8exP0
この噴火は日本最大級の地震の直後に発生している。
地震の前まで富士山の火山活動は比較的穏やかであ
ったことが知られているが、大地震の49日後に大規
模な噴火が始まった。 これってなに?
169M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:47:47.18 ID:bCD4XS2P0
>>158 新富士グリーンキャンプ場だよ
170M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:47:54.28 ID:HsGeOPedO
とにかく何で富士山との関係について言わないのか
それだけだ
171M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:55.81 ID:0RklOwTa0
リアルドラゴンヘッドくる?
172M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:49:41.84 ID:nVq3YjHa0
とりあえず東京怖いから実家のある九州に帰らせていただくばい!!!!!
173M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:49:49.46 ID:svmjkrA/0
来ないでくれ、、
174M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:51:17.57 ID:0fJzgZRHO
岡村?

by加藤浩次
175M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:51:22.52 ID:tf1nfHR80
>>158
赤いとこ
176M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:51:26.35 ID:AeLgcwhe0
>>172
富士の麓を通ってか?
177M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:52:50.96 ID:wUJzU4mXO
昭和大学大丈夫か?
178M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:53:10.09 ID:bCD4XS2P0
>>171 只今最終ノゾミ車内で進行中 この先のトンネル怖いよ〜
179M7.74(佐賀県):2011/03/16(水) 00:55:00.58 ID:o8UdzEyb0
>>172今ならまだ間に合う!早く帰ってくるんだ!!

熊本なら阿蘇山 鹿児島なら霧島と桜島 宮崎なら両方
福岡は水没 長崎は雲仙 
以上のメンバーがお前を待っている
180M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:57:56.22 ID:UAJ1Zryw0
富士山が地震を東海へもってってくれたと思おう。
福島を逸らしてくれたんだよ富士山が。
181M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:00:19.40 ID:VcJ27B1+0
明日朝一で東京から大阪に避難します
新幹線が動いてますように
182M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 01:00:52.59 ID:kAwT3DqC0
なーんか、どのスレも冗談の比率が多くなった。確かに最早笑うしかないってか。
183M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 01:00:59.50 ID:wRziQ3/90
終わりの始まり
184M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:02:26.80 ID:zGVYJrGY0
日向灘地震を忘れないで。
185M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 01:02:29.22 ID:FQZyMNN/0
※霧島山がある加久藤カルデラが噴火したら文字通り「破局噴火」で日本終了します
186M7.74(中国地方):2011/03/16(水) 01:04:25.40 ID:e1qFNKWo0
いぇーい静岡県民生きてるー?今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
187M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 01:05:58.00 ID:Q1LyXS/Y0
>>186
腹減ってきたんだけど食うかどうするか悩んでる
188M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:06:29.71 ID:4wteHclP0
昨日までメシウマ状態だった、東海地方が
今はガクブル
189M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 01:07:05.97 ID:VKva5NyfO
正義の剣が悪さをしてるんだな
190M7.74(長屋):2011/03/16(水) 01:09:37.75 ID:v6oxMJj10
191M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:09:41.08 ID:mxpQTyxAO
眠れねー!!!!
192M7.74(中国地方):2011/03/16(水) 01:10:38.05 ID:e1qFNKWo0
静岡民はこれでも聞いて徹夜するんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm322945
193M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:13:05.94 ID:FuyAgcRnO
>>186
お陰様で小さい頃から地震の備えは叩き込まれてますので・・・!!
富士山噴火!?もぉ諦めるしかないですよ!!
194M7.74(北海道):2011/03/16(水) 01:13:31.38 ID:FSLF8exP0
火山専門家の情報もほしいですね。噴火の兆候が
あったら隠さずに報道してもらいたいです。
195M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:14:57.31 ID:4W6PCWWS0
全て北米プレートの東側が緩んだのが原因。
後日、東日本が半時計周りにウンcm開いた事がわかりました。
とか言うよ。

東北地震とか富士噴火とか関係ありません。
196M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:17:36.86 ID:4W6PCWWS0
>>195
東海地震の間違いでした
197M7.74(北海道):2011/03/16(水) 01:17:46.16 ID:FSLF8exP0
次は北海道か九州なのでしょうか 防災用具揃えておきます。
198M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 01:20:21.59 ID:E0a8jeyKO
揺れ方が、プレートがズレたのとは違ったよね。
今までのは、板の上に載せられて揺さぶられてる感じだったけど、
さっきのは地下の奥深くで心臓が動いた感じ。
これが火山性地震ってやつなのかな…
199M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:20:31.85 ID:ZyY7VBnv0
>>194
とりあえず、気象庁HPの火山噴火情報をチェックするしかないね。
↓これね。
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
200M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 01:22:23.79 ID:DbaATlij0
富士宮でマンホールから伏流水が噴出している
201M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 01:22:27.72 ID:kAwT3DqC0
東海地震と関係なし、つーことは東海地震は別途やってくるということですね。そうですか、
明日ですか。南海自身は明後日ですか。

3/11以前に3/11以降の出来事を小説かシナリオに書いたら、荒唐無稽であると即没だろうなあ。
オウム事件以降、俺が小説を読まなくなった理由。
202M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:22:41.82 ID:skZhDP9m0
すまん教えてくれ
どしてこんな凄い地震でしかも単独開催なのに?
余震が少ないのだ?
逆に不気味すぎるのだが
6強ってば 新潟クラスでしょ??
203M7.74(中国地方):2011/03/16(水) 01:23:39.49 ID:e1qFNKWo0
ふじさんふんか
204M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:24:40.74 ID:+wOF6iPtO
かふんかふじさん
205M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:26:41.11 ID:D4kWqUk00
>197
実はこの日曜日に新燃岳がおもいくそ噴火していたのは案外知られてない。
地震がなければたぶん全国ニュースになってた。
206M7.74(福岡県):2011/03/16(水) 01:26:41.10 ID:MMaOvybE0
かんじさん ふふ
207M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:26:44.19 ID:skZhDP9m0
そりゃないよ;;富士山は100年単位の便秘
だから山の機能は無いんだって
富士山のマグマは岐阜とか大阪とかあっちの方で吹いちゃうらしいよ?
人間だって同じでしょ?心筋梗塞成ると圧掛かって頭の場所で破裂する
脳溢血が多い。富士山こじ開ける事が出来ず大阪の地面でマグマ吹くらしい
208M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:27:58.02 ID:skZhDP9m0
まぁ なんで大阪やねん?と聞かれるとね・・・特に理由無く

きらいだから?
209M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:29:14.41 ID:ZyY7VBnv0
>>202
もう少し様子を見ない事には何とも言えんな。
噴火する場合は、震度3〜4クラスの地震が前触れで頻繁に起こるって
本で読んだ事があるよ。
でも、今回はいきなり震度6だからねぇ。
ただ単に断層が動いたと思いたいんだけど・・・。
210M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 01:29:18.54 ID:kAwT3DqC0
フジさん噴飯
211M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 01:30:39.53 ID:E0a8jeyKO
鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れた時から、嫌な予感がしていた。
樹齢千年の関東の神木。それがいきなり、途中からボッキリ折れた。
日本が終わる前兆かなぁ…と思った。
予感としてはあまりにベタすぎるから、誰にも言わなかったけど。
212M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:31:27.19 ID:LeqZ357I0
ACのCMがポポポポイ以外ちょっと怖い
213M7.74(関西地方):2011/03/16(水) 01:31:34.72 ID:33luZPTp0
富士スカイラインの真上だよね。
道路崩壊してそうなんだけど
214M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:31:56.67 ID:D4kWqUk00
こんだけいろんなことがおこると、なにが起こっても驚かない状況だな。
京都なんで今のところ何の被害もないけど、中央構造線が本気出したらと思ってビクビクしてるわ。
215M7.74(東海):2011/03/16(水) 01:33:53.17 ID:pMzKiXXkO
ねえ、天皇陛下って、生きてらっしゃるかな…
216M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 01:33:53.16 ID:E0a8jeyKO
米倉のブボボ…モワッを思わせる振動
217M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:35:03.54 ID:yOHN0TjH0
正体はやっぱり富士山の噴出物
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101227-00000021-kana-l14

これ↑とかあったし、噴火してもおかしくないよね?
218M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 01:37:00.57 ID:YJ4qdVLT0
こちらBGMになりますー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1457028
219M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 01:39:51.93 ID:3zN62687O
もし揺れたらどでかいタンスの下敷きになってしまう。部屋狭いお。
物が飛んでいぬが危ない…。
220M7.74(中国地方):2011/03/16(水) 01:41:10.78 ID:e1qFNKWo0
                      、、 、            |``ヽ
                      r'' 、>.、..-‐…‐―-....|i   ハ
       |              |    ヽ  >''. : :xi ト、: : : : : `ヽ__i||
      │   ヽ/ ``    !    /.∨. .:.:.:,' !!  ∨ :-=ニ二ハ    ヽ/ ``
      │    !_     ',   /ニ/= .://  i|   ヽ__: : : : :!::.     !_
       |            〉  ,'.:.:/ .:.:.::/´  {    リ: `: : :.:!:.i
      |    ‐┼┐ヽ   / _N、i.::/! .::::/!   ヽ    ∨ハ.:.:!i:|     ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉 |:/ ! .:.イ '⌒ ,   ⌒ヽ ヽハノリ!:!i7     │亅
       /           |  ヽ {′! :::i〉,,,   ___ ,,,  从ノノ::::::i!:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾノハ:八    ∨:::Yノ   .イ爪リ:!     |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.゙`}:ト... `   .. ィ:{:i:!ハ,′    │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:ノハr‐rト、 ..ィト.、:!:ノ ,′
        │    /     |      丶. .::´:::::i::::∨ハ∨:::ー‐ト、        /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ    /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
221M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:42:51.62 ID:ZyY7VBnv0
>>217
げっ!!
あかん、状況証拠が揃いはじめてる・・・。
火山性初期微動が起こりませんように。
ナンマイダ、ナンマイダ・・・
222M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:43:29.40 ID:skZhDP9m0
でも整理すると
1.東北大地震+広範囲超絶大津波
2.東北余波関東中規模地震+首都埋立地液状化
3.予告無東海地方大震災級地震
そして恐らく・・・
4.福島原発全号機 小メルトダウン

すごいな今後100年単位のが一気に来ている感じ
しかし日本だけなんで虐めるのかな??
働き杉だよ?ちょっとゆとり持って休みな!って言ってるのかな?プレートが
223M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:45:32.11 ID:ZyY7VBnv0
まさに大和民族存亡の危機。
224M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 01:46:21.98 ID:kAwT3DqC0
>>220
バカーン、イヤーン
225M7.74(富山県):2011/03/16(水) 01:47:20.51 ID:MLxGn2gD0
>>221
よく読め
宝永噴火のものだ

富士山周辺で変に放射能検出されてない?
火山(地震だっけ?)と放射能の関係はまだ議論の余地はあるようだが、結構当たるとか
226M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:48:31.46 ID:cOoBiRxA0
富士山噴火したら、そりゃ静岡や山梨は大変だろけど
東京はどうなの?
灰が覆って数日間真っ暗闇とかそんな感じ?
 
227M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:51:00.92 ID:ZyY7VBnv0
>>226
そうだよ。
みんなガングロになっちゃよ。
228M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:51:44.37 ID:4W6PCWWS0
数日どころじゃないかと
229M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 01:52:13.01 ID:K8p80JN50
年単位で真っ暗だろ
230M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:52:26.48 ID:UtuUg0Tj0
これは・・・まじで来るのか
東京挟み撃ちだな、逃げ場も無い
231M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:52:57.43 ID:Q9itAS3B0
>>1
これコラじゃなくて、マジ?
232M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:53:33.53 ID:skZhDP9m0
なにを言ってるwww 富士山が噴火。つまり 山裾の地面からマグマをわんさか
吹き出すレベルになったら 東京震度7クラスだって!
富士山は山頂が休火山のためガチガチに固まっているから噴火するとしたら
弱い周りの湖の地盤を突き破って地面から吹くらしい
その時地面を破壊するエネルが東京にも伝わり震度7程度
おわりだよおわり
まさにドラゴンボールの様な状態。 でもね!あり得ない
その前に和歌山の山脈とから吹いちゃうらしい。あっちの方が弱いらしいから
配管とか血管と同じで弱い箇所無視して強いところをぶち破れないから
233M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:54:45.85 ID:jcwdz/uk0
東日本大震災

茨城沖大地震

原発放射能漏れ

長野震源

富士山揺れる
↓←今ココ
東南海大地震

浜岡原発放射能漏れ

富士山噴火

東京直下大地震

日本中の火山噴火

日本沈没

234M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:55:04.75 ID:D4kWqUk00
>231
hinetの速報とちょっと位置が違うんだよな。
hinetのほうは海より。(
偶然って言うのは腑に落ちないから、hinetの速報のほうが寧ろ安心できるな。
235M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:55:15.93 ID:jQ9DhC0n0
>>226
降灰くらいならいいが地層ができるレベルなんだが
236M7.74(関西):2011/03/16(水) 01:55:48.56 ID:McG9/AfsO
まさかの富士山噴火あるで

ズバリあさって金曜日だ
237M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:56:08.59 ID:cOoBiRxA0
>>227
ありがとう
富士山に近いか原発に近いか…って感じだね
東日本がんばれ超がんばれ
238M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:56:50.89 ID:lgMlohbAO
この地震は東海地震と関連ないって言ってたけど

さっきの地震で富士山起き始める

もう2、3発近くで震度4クラス

富士山覚醒

地殻変動

東海地震起床

南海地震起床

という流れはあるんじゃないの?どうなの?
239M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:56:58.87 ID:cOoBiRxA0
>>235
えっ
江戸時代の噴火とは違うの?
 
240M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:57:18.58 ID:skZhDP9m0
それより地元!!余震ありましたか??あれから!
そっちの方が不気味。。。
241M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:58:19.19 ID:jQ9DhC0n0
>>232
いや、富士山の上部が吹っ飛んで箱根山状態になる可能性もある。
箱根は元々富士山より高くて富士山と同形の兄弟山だったとか・・・
242M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:00:59.89 ID:skZhDP9m0
ただ・・・皮肉だが
これを見たら ロシアも中華も日本大陸に入植して占領しようとは
思わなくなったろうな;;皮肉な事だが
だって 占拠しても地震で粉々じゃん;;
だから中華が緊急会議してるって日本侵略計画は白紙にするのかな
ある種 ホッとするが ロシアもなんか辞めるみたいだね
本当は国後から北海道へ攻める予定だったらしいが 地震はかなわん!
って成って順次北方から撤退らしいね!
243M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:02:14.51 ID:4W6PCWWS0
ドラゴンヘッドのラストって、どう解釈すればいいんだろう。
244M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:03:00.90 ID:CEJJQ87WO
最後は片思いのままで死ぬのかな…なんだったんだろ…
もう嫌だ
245M7.74(富山県):2011/03/16(水) 02:03:21.36 ID:MLxGn2gD0
>>242
逆に言えば、ほとぼりが冷めれば500年くらいの平穏が保証されるからかえって美味しいとも言える
246M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:04:05.97 ID:ZyY7VBnv0
>>241
それは言えてるな
富士山の脇腹あたりからいきなりチュドーン!てのも有るかも。
247M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:04:14.62 ID:LeqZ357I0
富士山が噴火したら風向き次第で
マグマは埼玉まで来るんじゃなかったっけ
248M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 02:05:40.71 ID:9OFkJw4x0
>>242
土地が欲しいんじゃないんだよ

日本列島に付随する200海里の排他的経済水域が欲しいんだよ
249M7.74(catv?):2011/03/16(水) 02:06:34.39 ID:0bzUPy63i
おいおい。こっち暗いはずの空が赤いぞ
250M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 02:06:38.45 ID:G7ngfEOQO
>>244
死んだ気になって告れ。
251M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:07:07.31 ID:CN4XSwGlO
>244
最初から片思い覚悟の俺は
252M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:07:59.84 ID:skZhDP9m0
>>245 まさに超皮肉だが 武器もなんも使わず敵を追いやってしまう国;
に成ってしまうな。これが続くとアメリカ軍も撤退も検討するかも
何しろ揺れる度に放射能?気にするんじゃ気が気じゃないだろうし・・
中華も台湾地震以降あんま積極的に侵攻しなくなってるし
やっぱ地震は何処の国にも恐いんだなって思ったわ
でも逆言うと 世界が超怖がる地域ベスト1入賞と言う不明よなランクイン
する事もある。観光が心配だ
253M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:08:41.21 ID:gKJ0b5smO
>>232
今は休火山扱いじゃないし、そもそも休火山なんていわなくなった
254M7.74(catv?):2011/03/16(水) 02:08:55.02 ID:0bzUPy63i
おいおい。こっちの暗いはずの空が赤いぞ→愛知
255M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:09:07.51 ID:ZyY7VBnv0
>>249
さぁ、盛り上がって参りました。
みなさん、もうひと押しですよ〜!
256M7.74(北海道):2011/03/16(水) 02:09:49.35 ID:FSLF8exP0
でしょうね いきたくない国No1はまぬがれないでしょう
257M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:09:58.83 ID:skZhDP9m0
>>254 平気平気 ただプラズマが何万個と発光して空に飛んでいるだけ
258M7.74(山梨県):2011/03/16(水) 02:10:15.37 ID:kpf0BOdI0
ここ数日の写真怖いぞ。来るかもな。
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2011/03/m64-7539.html
259M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:10:26.14 ID:8b8Wvqp60
260M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 02:10:29.67 ID:AajBRSws0
予言当たってる。怖い。


862 :678 :2011/02/19(土) 23:34:23.14 ID:APGSLbaR0 (1 回発言)
山梨のじいちゃん予言なんだけどw
そろそろ聞きたいひといるかなぁあ?

じいちゃんが予言できるのも
川でひろって来た手のひらぐらいの大きさの水晶が原因らしいんだけど
じいちゃんがいうには「なんか、もののけ」が棲み憑いているらしいだよね、その水晶。

もののけがじいちゃんに語った予言を少し書いとくよ。

自民と民主の一部が手をにぎっておおきな政権与党がまもなくできるらしい。
九州の火山噴火はまだ序の口で、もうすぐおおがかりな住民避難がはじまる。
年末か来年になると大規模な放射能事故がおきて大騒動がおきるらしい。

ま、こんな感じなんだって、じいちゃんがいうにわ


http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1297349516/
261M7.74(富山県):2011/03/16(水) 02:12:24.75 ID:MLxGn2gD0
>>252
それはちょっと思ったw
中韓露にイジメられてる日本に吹いた神風だと
262M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:13:50.85 ID:skZhDP9m0
なにしろザッケローニすら家族から緊急電話で
「取りあえず帰ってきて!巻き添えはゴメンよ」って強く言われたらしい
心配だ。せっかくこれから観光とか色々力入れるつもりだったのに
あいつら【白】はみんな顔では「応援します」とか言ってもこころの中では
『いいか絶対日本には行くな!巻き込まれるぞ』としか思わないだろう
サッカーも日本開催は当分欧州の奴ら拒否するよね
自然と・・・鎖国状態に成るのかな;;寂しいが・・
263M7.74(catv?):2011/03/16(水) 02:15:37.22 ID:zykF48Cki
>>233
浜岡原発忘れてね?


てか余震こえーょヽ(;▽;)ノ
264M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:16:37.13 ID:Q9itAS3B0
>>258
これ、知らなかった ↓ ↓  これ読んだら富士山の真下って禿しく納得した。

「富士山は4枚のプレートが東西南北から押し合いへし合いして出来た山です」

ユーラシア、フィリピン、太平洋、北米の各プレートの交差点にあるのが富士山。
それぞれのプレートが今、活発に動いてるから、富士山の真下でさらに地震が起きても自然。
その影響で富士山がドカーンとなるかは不明だけど。


    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,

265M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:18:17.25 ID:skZhDP9m0
余震来た 深度3静岡 
マグロ2.8 ごく浅い   まあこの程度なら;;;
266M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:18:53.18 ID:llA/17cw0
ばよえーんばよえーんwっw
267M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:19:15.59 ID:skZhDP9m0
あれれ また別の余震か・・・
深度3 不死身や市;
268M7.74(中国地方):2011/03/16(水) 02:19:48.43 ID:e1qFNKWo0
念のためにカロリーメイトと水買ってきた
意外とうまいなコレ、パサパサしてるから水も買ってきて正解だったわ
269M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:21:11.57 ID:l4u+I3R30
>268
節子それ非常食や
270M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:23:10.36 ID:skZhDP9m0
でも思った。 日本は特殊なんだから

国営で。地震だけずーーーっと追い続けるテレビあっても良いね
グラッと来たときだけやっったんじゃやっぱ忘れるから
年がら年中放送してたら何時までも防災意識強い。
まぁ・・・ストレスで禿げちゃうかも知れないが;;
271M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 02:24:59.23 ID:YJ4qdVLT0
>>261
無防備宣言の正しい方法だよな
つまりは「こいつは運こもらすぞ」
272M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:27:38.93 ID:+ELp9wyl0
家にシェルターある俺は勝ち組
273M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:29:18.90 ID:skZhDP9m0
それともおぅ思った 自衛隊じゃなくて 別に国費使って

戦略震災隊 ってそれの訓練と研究と装備開発ばかりする特殊部隊を新たに造って欲しいわ
救助隊じゃなくて戦略的な救助隊って意味の!原発も含めてね
自衛隊はそもそも国守る事も兼ねてるから難しい
朝から晩まで震災対策の事ばかりやっていられない。
救助隊は台風とか洪水も有るが 震災隊は震災被害専門。 金無いから無理かな
274M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:31:12.38 ID:omfuNP2G0
先の地震と靜岡震源の地震は関係ない
でも、富士山噴火とは関係ないとは言ってない
もし噴火する、なんて言ったら混乱が起こりそうだ
275M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:32:30.95 ID:dfaMIaCv0
日本の、いや地球のピンチだから富士様が重い腰を上げてウォーマップしたんだろ
ちょっと遠いから本気出すってよ
276M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:32:35.66 ID:m2i3xV4S0
富士山だってドピュドピュってしたいんだよ。させてあげようよ
277g(静岡県):2011/03/16(水) 02:32:41.44 ID:e1eOtuAp0
>>273
災害救助活動も国守ってることになるんだが・・・。
ドンパチは米軍にでも任せとけよ、日本が金払ってるんだし。
278M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:32:51.70 ID:rC9NQoxb0
>>91
ちょっと和んだw
279M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:35:38.61 ID:Q9itAS3B0
>>273
今回みたいに、被災者が50万人とか言ってるときは
どっかの島でも土地でもいいけど、あらかじめ災害用に確保しておいて、
病院や家を作っておいて、1年ぐらいはそこで暮らせるようにしないと無理でない?
280M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:36:13.79 ID:ZyY7VBnv0
>>274
言えてる。
さっき余震があったけど、これが今後、頻発すれば いよいよですな。
注意深く監視します。
281M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:36:31.59 ID:skZhDP9m0
>>277 いやさ 陸前高田とかの場映像見たらさ 
自衛隊が遠くで活動してるの解るのだけど、迷彩柄だからわかんない訳よ
蛍光赤とか黄色の服装で良いと思うんだわ!だって 遠くから救助来た!
って解るじゃない!
でもやっぱ自衛隊は迷彩着るのは『あくまで武装警察なのだよ』って主張に思えるから;
282M7.74(北海道):2011/03/16(水) 02:37:23.92 ID:N1ECWZfS0
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103150530.html
静岡の地震、大震災が誘発か 周囲にひずみ蓄積

静岡県で起きた地震の震源は東海地震の想定震源域に近く、富士川河口断層帯と呼ばれる活断層の近くにあたる。
フィリピン海プレートが陸側のプレートに沈み込んでいる「南海トラフ」と呼ばれる海底の細長いくぼみの延長線上にある。

南海トラフでは、M8を超える東海、東南海、南海地震の3連動地震も想定されている。

>南海トラフでは、M8を超える東海、東南海、南海地震の3連動地震も想定されている。
>南海トラフでは、M8を超える東海、東南海、南海地震の3連動地震も想定されている。
>南海トラフでは、M8を超える東海、東南海、南海地震の3連動地震も想定されている。



静岡周辺死亡確認wwwww

北海道安全すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
283M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:37:53.01 ID:Iw1ehuqO0
ついに富士山噴火か・・・
これは2012年のマヤ予言も現実味を帯びてきたな、太陽が死ぬ(活動停止)
じゃなく太陽が見えないほどの土埃が世界を覆うって意味かもね。
あぁ富士山の噴火の影響じゃなく隕石が衝突してね。
284M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:40:26.95 ID:Q9itAS3B0
>>283
ポールシフト、極移動だって言う人もいるけどね。
285M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 02:41:03.07 ID:Sw/Mj95+0
>>282
東海はともかく東南海、南海はそれほど関係なくね
本州の地理しらなさすぎ
286M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 02:41:52.00 ID:e1eOtuAp0
>>283
2012年てフォトン・ベルトとかなんかの話じゃね?
287M7.74(catv?):2011/03/16(水) 02:48:58.48 ID:0bzUPy63i
>>282
いまからそちらに移動しますので準備喜ヨロ
288M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:51:43.02 ID:jDAlSMRC0
南海だか東南海だかは周期破って大戦前後に大地震起こしてなかったっけ?
なのでそちらは連動型ではなく東海だけ単独で起こるはず
289M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:55:14.10 ID:AU2NeBDP0
>>252
悠長だな
逆に言うと攻め込むのに絶好の機会ってこと
報復に
占領とか関係ないだろ
なに考えてるかわかんねーやつらが
なにが起こってもおかしくない時に
どう行動するか
こええぞこっから


290M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:56:17.08 ID:ZyY7VBnv0
>>286
フォトンベルトかぁ
地震や火山の噴火が頻発するらしいね。
その前触れが今、この日本で起きてるのかな?
2012年の冬至だから12月22日に完全にすっぽり入るって言うから
マヤの予言はそれを指しているんだろな。
291M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:56:22.42 ID:i7nH3FM70
地震が起きてマグマが振られると炭酸飲料を振った時みたいに圧力が増すらしい
292M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:57:03.57 ID:z3YGu6vb0
もう数年後のマガジンに今回の震災をテーマにMMRが掲載される未来が見える
293M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:59:57.28 ID:ZyY7VBnv0
>>292
今頃、地学オタやら博士たちはこの異常な事態を
ヨダレを垂らしながら注目してるだろな。
294M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 03:00:49.49 ID:EkdBKzGc0
>>288
南海はむしろとっくに地震来ててもおかしくないのにまだ来てない状態だったはず
295M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 03:02:41.48 ID:k3Qbg0T+P
   _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
296M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 03:02:54.07 ID:u1XeoIpD0
南海じゃなくて東海な でも東海地震は歴史的に単独で発生した事は無い
297M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 03:04:54.64 ID:EkdBKzGc0
294だがすまん、勘違いだった
298神奈川県(catv?):2011/03/16(水) 03:10:40.16 ID:L+YMV7QE0
あ〜もう眠れねぇ…このまま仕事行く。
オレの勤めてるパチ屋、明日は15時で閉店。
こないだ営業中に停電。パニック起きた。
299M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:48:47.87 ID:uVTOH0b8O
スーパームーンが近い 月が地球に最接近する日まで…3日
300M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:52:40.66 ID:lVjwEc00O
東海は単独というか、東南海と一くくりしてもいいんじゃないかと思う。
1944年の東南海もなんだかんだで遠州灘まで動いたっぽいし。
そこから駿河湾までの距離が短いのにM8になるのかとも思う。
301M7.74(東京都):2011/03/16(水) 05:02:26.87 ID:gcv9btnW0
富士山噴火したら、東京にいても直径1m近い火山弾飛んでくるって。

火山弾とは、赤犬の大噴火で飛んでるやつね。
302M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 05:22:23.82 ID:0sfPxMefO
俺んちは核シェルターあるから大丈夫だ
303M7.74(catv?):2011/03/16(水) 05:25:39.81 ID:cGCMAMsH0
もう地震起こるな!
304M7.74(京都府):2011/03/16(水) 05:33:32.26 ID:olNZW+Kr0
>>30
だけど京都って直下型地震の頻発地帯なんだぜ・・・
305M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 06:49:39.58 ID:Ny+x6HhZO
昨日地震のとき富士山で雷みたいのがみえていたね
306M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 06:51:23.53 ID:0sfPxMefO
パイパニック
307M7.74(catv?)
>>260
じぃさん ボケ入ってるみたいだから
外出すなよ もののけってwww