千葉県専用44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(チベット自治区)
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです
※スレ乱立防止のため、レス数>>750を目安に次スレを。

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html
千葉市防災情報 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/bohan_bosai_shobo.html
千葉市安全安心メール http://www.chiba-an.jp/guide/

【前スレ】
千葉県専用43
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
2M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:56:12.89 ID:OM+FTbYv0
・千葉県のHP
http://www.pref.chiba.lg.jp/index.html
コスモ石油(株)のタンク火災による風評について
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110312-fuuhyou.html

・水道
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/index.html
・電気
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
・地震情報
http://tenki.jp/earthquake/entries
・コスモ石油(チェーンメールは虚偽のデマです)
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html
http://twitpic.com/48otoo

地震関連交通情報
http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
鉄道運行情報
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/

停電エリア検索システム (暫定)
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view
停電時間検索
http://bizoole.com/power/
東北地方太平洋沖地震 計画停電グループ検索(携帯用)
http://noveliba.jp/teiden/

国民保護警報サイレン
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html
3M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:57:01.54 ID:OM+FTbYv0
【過去スレ】
千葉県専用6 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質7)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質8)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質14)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質15)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/  
千葉県専用 2(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用31 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
千葉県専用32 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
千葉県専用33  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/
千葉県専用33(実質34) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051334/
千葉県専用33(実質35) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051337/
千葉県専用33(実質36) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051349/
千葉県専用34(実質37) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300057302/
千葉県専用38 (スレ番修正) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300084124/
千葉県専用39 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088114/
千葉県専用40 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091694/
千葉県専用41 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300097659/
千葉県専用41(実質42) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300099557/
千葉県専用43 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
4M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 01:58:30.53 ID:Dt0OzZRt0
なんか、ブルブル細かい振動がない?
@市川
5M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:59:08.29 ID:OM+FTbYv0
関東の鉄道運行情報
http://transit.goo.ne.jp/unkou/kantou.html




パソコン版緊急地震速報アプリ

無料版
P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

有料版(月315円)
The Last 10-Second
http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
6M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 02:07:07.87 ID:OM+FTbYv0
477 名前: M7.74(dion軍) [sage] 投稿日: 2011/03/15(火) 01:18:05.41 ID:8LpM2nT50
丁目までの細かなグループ分け反映しました。
15日分の計画停電時間検索
http://www.2ch3.com/teiden1.cgi
7M7.74(catv?):2011/03/15(火) 02:09:18.26 ID:j45m2bsK0
民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。

一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。

半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。

半径100キロに避難指示が出た時には、実際には半径300キロ以上避難した方が良い。
しかしその時点では既にパニックになっているので、そう簡単には遠方に逃げられない。

従い、半径300キロ以内の人は、半径20キロに避難指示が出た「今」こそが逃げる時。
15日午前1時頃の東京電力の会見で、臨界になっていないと断言しなかった。

もう、自分で情報を分析して、自分で決断をするしか無い。
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。

以下は、こういう奴の命が助かるという例。自分で判断できない人はこういう人についていくべし!!!
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
8M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:12:42.78 ID:9tHZDZ+E0
さっきの地震、震源は東京湾だって
9M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 02:17:47.43 ID:EDJclE15O
蓮舫が仕分け・廃止したもの

● 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
● 防衛費 ( 自衛隊災害救出活動の縮小 )
● スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
● 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
● 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
● 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
● 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )


こいつが削った分だけ人が死んでる

自分で削ったせいで被害が出たにも関わらず、節約大使になったことでまるで救世主のようなイメージアップをはかる。
まさに自作自演。
10M7.74(catv?):2011/03/15(火) 02:18:51.50 ID:EbtI/R3H0
今稲毛周辺なんですけど、まだやってるガソリンスタンドってわかりますか?エンプティーです、、
11M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:25:57.71 ID:U4Ie6SCuO
ここにいる人で、一人暮らしで、近くに親しい人もいないって人いますか?
自分がそうなんで。。
12M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 02:26:47.49 ID:EDJclE15O
>7これってマジ?
実際、出来るなら逃げたいとみんな思ってるだろ。
ても逃げれる状況じゃないよね
移動手段はこんな状態だし、遠方に知り合いや親戚がいたり、尚かつ受け入れおk状態な人も少ないだろ
仕事も家も家族もある。逃げたいけど逃げられないジレンマ
13M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:33:25.93 ID:Qu159nzQ0
>>12
無人になった街を窃盗団がウマウマ
14M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:33:35.10 ID:xTobGBpn0
半径100km避難とかなったら確実にパニックになるぞ・・・
特に首都圏
俺は普段通り生活してえのに買い物に行くのも大変だった
もちろん懐中電灯なんて一切買えず
15M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 02:36:42.73 ID:EDJclE15O
前スレの>902をテンプレ化希望。
ちょっと感動した。


震災時の「おかえりなさい」
お おさない
か かけない
え 笑顔を絶やさない
り 理想を捨てない
な 泣いてストレス発散
さ サヨナラは言わない
い 生き延びる
16M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:44:39.97 ID:dtXJkETl0
スレ立て乙
17M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:45:32.56 ID:5+r0OONk0
1乙
18M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 02:45:59.24 ID:NLAX7HWV0
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html?ref=asia#1

びっくりした。
こんなにも悲惨だなんて聞いても見てもない。

お前らにも見て欲しい
19M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 02:46:33.54 ID:gDCqdGBt0
>>1
いつでも避難できるようにバッグに着替えとか入れたけど
ペットの亀達をおいて行けないから避難準備やめた。
20M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:46:40.86 ID:jN1F0wx30
>>7
風説の流布で通報されないようにね
21M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:46:52.61 ID:YFuFLPbkO
>>1

>>11
住み地域を書いたらスレで同住み居るかも、親しくなれるかも
顔も声も名前も分からないのに、
叩きあったり励ましあったり叩きあったり喜びあったり叩きあったり出来るのが2chだし
22M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:47:17.69 ID:U4Ie6SCuO
>>15
同じく。
なるほどーと思いました。かけないは走らないってこと?
23M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:47:30.76 ID:jN1F0wx30
24M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 02:47:31.73 ID:DW1Om8MV0
>>1おつ
25M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:47:35.44 ID:5+r0OONk0
俺は千葉市花見川区だぜ
26M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 02:47:40.78 ID:lkRoV47m0
>>21
叩き多いw
27M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:47:59.10 ID:3d7l9nLH0
>>21
3回も叩かれるのかよw
28M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:48:11.65 ID:OKbnxrDF0
前スレからだが、たしかにうちの近くだと広尾1丁目と相之川2丁目が2と5で被ってるな
29M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 02:48:23.74 ID:MSuz5G7Z0
>>7はデマ。書き込み禁止されろ。
30M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:48:45.76 ID:mMz6OCbs0
>>18
涙がボロボロ出てきた・・・
31M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:48:58.03 ID:2rJoClf9O
>>10

16号のこてはし辺りのスタンドがやってたみたいだけど、3時間前の情報だけど。いまは不明…
32M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:49:03.86 ID:3xAsTscz0
>>1

2:35位に来た揺れ、情報まだ無いみたいだね。
東京でも揺れたみたいだけど
33M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 02:49:19.87 ID:EDJclE15O
>21
叩きあいすぎワロスwwww
34M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 02:49:54.62 ID:DW1Om8MV0
その叩かれでさえ今ではありがたい
35M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:50:06.23 ID:X+VA0KFz0
>>1さん乙です

>>21
叩きすぎw
36M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 02:50:55.14 ID:jgqUtO9bO
間近を理解していたが、不意に1000をとってしまった。
申し訳ないと思いつつ早く安心した日々が過ごせます様に・・・
37M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:52:03.15 ID:OKbnxrDF0
てか同じ地域が2回書いてあるとことかもあるじゃん
だからおそらくはどっちかのグループだけってことなんじゃないかなぁ;
知りたい人たちはそーゆーことじゃなくてどっちのグループかを白黒ハッキリさせたいんだろうが
38M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 02:52:10.52 ID:EDJclE15O
>7デマなん?

>18が見れなくてウズウズする…
39M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 02:52:25.80 ID:DW1Om8MV0
不謹慎だと思うが、こういう日が来て
ようやく命の大切さや
ごはんが食べれることの幸せがわかった
40M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 02:53:16.97 ID:NLAX7HWV0
>>38
リアルな東北の写真だ。
家が壊れて
人が埋もれて
小学生が自衛隊に運ばれてる

それでも生きてる人がいて
必死さが伝わってくる
本当に辛い
41M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:53:27.43 ID:5+r0OONk0
>>39
だよな
自分わがままだった
42M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:53:35.27 ID:LkFBOJYI0
>>37
グループにあちこち所属してて「どれか来ます!」だと
結局時間知らされてないのとあんま変わらん気がするしなぁw
43M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:54:07.98 ID:U4Ie6SCuO
>>21
市川住みです。
今回の地震で1人って、本当に不安ばかりだと実感しました。
でも、みんなの書き込みみて少し気がまぎれて、助かってます。
44M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 02:54:49.15 ID:dkcC9NkuO
>>1 乙                           >>11一人暮らしじゃないけど、自分も似た様なもんだよ。実家千葉じゃないし。
45M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:55:02.65 ID:PxggZoza0
>>18
全部見た。報道にもある程度の規制があるのは仕方ないし、こういう状況である以上、写真のようなこともある。
頭で分かっていても、目にするとやっぱり違う。
46M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 02:55:17.42 ID:3zBDbUmZ0

昨日逃げろ逃げろコピペしまくった静岡の者だけどお詫びに来た

すまん、とりあえず原発の方は大丈夫だ

ちょっと長いけど落ち着いてこれを読んでほしい 

NHKの解説にビビってるのがアホらしくなる
こっちの学者さんはガチの専門家で福島原発の仕組み
を熟知した上で「ニホンノマスコミデマイッテンナ!」
って言ってる↓


http://news.livedoor.com/article/detail/5414245/
 
 
おれ安心したから少し寝るよ

47M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:56:16.05 ID:4xN/KsvT0
こういう時一人暮らしはキツイわなあ
48M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:56:27.99 ID:T7+9QnW80
>>43
市川か
私も市川だよ一応...
49M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 02:57:20.51 ID:ny78yzY30
>>43
私も市川だよ。
50M7.74(関東):2011/03/15(火) 02:57:22.17 ID:Kc/f2kgXO
>>39
自分も

12日におむすび一個食べて、こんなに美味いものだったのかと思ったよ
51M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:57:56.64 ID:YFuFLPbkO
>>43
なんだ市川かよ!
俺、旭なんだ!
同じ日本住みで、同じ千葉県住みだな!
がんばろうな!
52M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:59:20.03 ID:T7+9QnW80
>>51がいい味だしてるぜ!
53M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:59:24.04 ID:1jbG1a6w0
原発ほんと怖くて仕方なかったんだが
安心した ありがとう
54M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:59:49.66 ID:U4Ie6SCuO
>>44
そうなんですね。
同じような人がいて、ちょっと安心しました。
自分だけってかんじで病んでました。
55M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 02:59:52.31 ID:dkcC9NkuO
実家愛知なんだが、向こうでも、物資を被災地に送る為か、乾電池とか品薄になってるらしいよ。
56M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 02:59:56.69 ID:JQcLrtIv0
>>18には死体も映ってるので一応閲覧注意。
57M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:00:08.44 ID:Pw6XlLzx0
>>51
旭とかお前も気をつけろよ
58M7.74(catv?):2011/03/15(火) 03:00:15.64 ID:EbtI/R3H0
>>31
ありがとうございます。しらべてみます(;;)
59M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 03:00:32.03 ID:DW1Om8MV0
わたいも市川だよ
60M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 03:01:18.64 ID:lkRoV47m0
揺れてる@浦安
61M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:01:33.66 ID:zFHdFDxy0
揺れてるぞ@野田
62M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:01:33.86 ID:zha/P9+O0
ゆれてるね@市川
63M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:01:34.69 ID:LCaJMtkw0
揺れてる@市川妙典
64M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:01:38.65 ID:3d7l9nLH0
ちょい揺れ@市原
65M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:01:39.09 ID:pZiIiajh0
くるよー
66M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 03:01:39.13 ID:EDJclE15O
>39
眠ったら当然明日が来るってことがどんなに平和なのか思いしった。

よく考えたら地震が無くても、実際は事故とかにあうかもで、いつでも死と隣り合わせなんだよね。
こうなってようやく気づいた。

やりたいことは我慢せずにやらなきゃ。
毎日をちゃんと生きて人生楽しまなきゃ。
67M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 03:01:41.82 ID:AaNPqU0x0
じわじわ揺れてる@船橋
68M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:01:43.99 ID:qZBNyL2G0
ちと揺れた@香取
69M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:01:45.33 ID:5+r0OONk0
揺れた@花見川区
70M7.74(catv?):2011/03/15(火) 03:02:05.79 ID:H+BimQ+4i
ゆれた@柏
71M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:02:06.41 ID:X+VA0KFz0
小さく揺れてる@若葉区
72M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 03:02:08.74 ID:DW1Om8MV0
もうずっと揺れてる気がする
節電しなきゃだけど、怖くて電気つけてしまう
73M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:02:10.06 ID:pS2HGIMI0
>>51
あ、俺も千葉県だよ
一緒に頑張ろうず!!
74M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:02:12.93 ID:dtXJkETl0
>>18
全部見終わった…
写真だけどTVよりぐっとこみ上げてくるものがある
75M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 03:02:19.98 ID:VV59yw9u0
スレちで申し訳ないのですが、自分のお気に入りの癒し系の曲を紹介させて下さい。
ちなみにニコニコ動画です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4467337

自分もなかなか寝付けず今これを聴いてます。
76M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:02:39.00 ID:H6MuUxrD0
微妙に揺れてた@柏市
77M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:02:55.95 ID:zFHdFDxy0
また揺れだした!@野田
78M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 03:02:56.26 ID:U4Ie6SCuO
市川住み結構いるんですね!なんだか、嬉しいです!旭住みの人も、ありがとうm(__)m頑張りましょう!
79M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 03:03:09.19 ID:H6MuUxrD0
また揺れだした
80M7.74(広西チワン族自治区)
>>54             本当病むよなあ。でも大丈夫!自分なんて、この地震で元々調子悪かったパソ壊れたしw