静岡県民専用スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:31:44.05 ID:A9D6oPJ10
パソコンのコンセントも抜いといた方がいいの?
壊れるのが心配
953M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:32:45.71 ID:eJTbwUpF0
>>952
抜いといた方がいいかもなあ
いきなり電源入るかもしれないし
954M7.74(静岡県)(静岡県):2011/03/15(火) 09:33:42.47 ID:8AkpvJfX0
>>952
万全を期すなら抜いておいた方がいいと思う。
955M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:33:45.36 ID:3jGv7aS30
何が出来るかわからなくてとりあえず節電、そしてイオン行って募金して来た
956M7.74(東海):2011/03/15(火) 09:34:02.76 ID:y2brn+QyO
第4グループ一部始まるね。
957M7.74(東海):2011/03/15(火) 09:35:49.20 ID:y2brn+QyO
>>952
抜いといた方がオススメ…
地震の停電と普及で一個家電壊れた…
958M7.74(東海):2011/03/15(火) 09:39:56.37 ID:y2brn+QyO
>>956
ごめん、第4グループ停電しないみたい。
東電が発表した。
959M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:42:43.29 ID:dqqjxAzb0
おはよう!
6時から停電の予定だったらしいんだけど
停電しなかったらしい。
また中止だって。

停電中は暇だから寝てるか、
と思ってたorz
960M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:44:10.35 ID:PU5gDM3L0
結局中止? 二転三転して分からなくなってきた

浜岡原発に停止の要望だって
961M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:44:54.57 ID:A9D6oPJ10
みんなありがとう
抜いとくよ
962M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:44:55.94 ID:ELrmddYC0
>>957
壊れた家電って何?
963M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:46:27.25 ID:S1fc+cYu0
沼津で今停電してるのはどこ?
964M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:47:38.27 ID:ej+eGyI/0
沼津に4グループ無いよ
965M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 09:48:22.52 ID:PU5gDM3L0
NHKでは第4は10時から実施と言うとるけど
他局では中止と言っててワケワカメ
966M7.74(東海):2011/03/15(火) 09:48:27.38 ID:y2brn+QyO
>>962
レンジ。
古かったからもう諦めたけど…どうなったか解体してみる予定。
昨日使ったとき電源着いたり着かなかったり、着いても急に電源消えたり、かなり接続が悪い。
967M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 09:49:36.66 ID:KisrkmCkO
コンセント抜かなきゃダメ?
個別のブレーカーを落としてからメインのブレーカーを落としたんだが
968M7.74(静岡県)(静岡県):2011/03/15(火) 10:07:33.55 ID:8AkpvJfX0
原発大変なことになってるな
旦那の友達が原発で働く仕事してるから気になって仕方ない
969M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:08:02.77 ID:H/3xxqjR0
静岡は停電回避?
970M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:10:06.01 ID:dqqjxAzb0
不明者の半数以上が、
沖合に流されているのかな。
あの引き波で海にさらわれていくのか…
971M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:11:04.60 ID:H+k0g2aA0
いわき情報なにかありますか?
972M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:11:22.97 ID:LtMo8EMo0
東京電力・福島第一原子力発電所の2号機で午前6時すぎに爆発音があ
り、この爆発により、原子炉を覆う格納容器の一部が破損された可能
性があるということです。

 「サプレッションチェンバー(圧力抑制室)の損傷を通じて、放射
性物質の外部への漏えいというのが考えられるが、モニタリングポス
トを通じて確認していく」(原子力安全・保安院の会見)

 破損した可能性があるのは「圧力抑制室」という内部の圧力を抑制
するための設備で、仮に「圧力抑制室」に穴が開くなどした場合、空
気中に放射性物質が漏れる恐れがあります。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674015.html
973M7.74(catv?):2011/03/15(火) 10:12:51.58 ID:EFKCnia80
静岡県民は被曝に対して、どう思っているのでしょうか・・・・
危機感があまり感じられないのですが・・・・
実家が沼津です。心配でたまりません。。。
974M7.74(中国四国):2011/03/15(火) 10:12:59.24 ID:lMRvLQPt0
そろそろメルトダウン秒読み
静岡ぎりぎりの位置だから最低大阪まで避難した方がいいと思う
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/03/2011031501000178.html
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
975M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 10:13:21.03 ID:LtMo8EMo0
東京電力・福島第一原子力発電所の2号機で午前6時すぎに爆発音があ
り、この爆発により、原子炉を覆う格納容器の一部が破損された可能
性があるということです。

 「サプレッションチェンバー(圧力抑制室)の損傷を通じて、放射
性物質の外部への漏えいというのが考えられるが、モニタリングポス
トを通じて確認していく」(原子力安全・保安院の会見)

 破損した可能性があるのは「圧力抑制室」という内部の圧力を抑制
するための設備で、仮に「圧力抑制室」に穴が開くなどした場合、空
気中に放射性物質が漏れる恐れがあります。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674015.html
976M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:14:05.86 ID:/d18x/NB0
原発の漏れた放射能は風向き的に静岡まで来るのだろうか…東京はやばそうだけど
977M7.74(中国四国):2011/03/15(火) 10:16:07.03 ID:lMRvLQPt0
>>976
もうそういうレベルじゃないよ
メルトダウンの可能性があって、チェルノブイリ化しそう
978M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:16:46.42 ID:dqqjxAzb0
人体には影響のないレベルだろ?
気にしてもしょうがない
979M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:16:53.11 ID:srN+TI4o0
間違った情報に踊らされるなってば。
偏西風って昔学校で習わなかったのか?
980M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:17:07.85 ID:kfrblke50
>>967
メインまで落としてるんなら家に入ってくる電気の回路が遮断されてるんだよね?
電気自体が流れてこないんだからいいんじゃないかと思うんだけど。
どうなんだろう。

てか電源しか切ってないよウチ(おい)
981M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:17:13.09 ID:2E/HnmJN0
こんなときに第一テレビは朝ラーの話題です。大丈夫か・・・
982M7.74(静岡県)(静岡県):2011/03/15(火) 10:17:32.23 ID:8AkpvJfX0
>>971
いわきに親戚がいたりするの?
自分もいわきに連絡の取れない親戚がいる
情報があんまり入ってこなくて困ってる
983M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:21:16.61 ID:PkQOE/950
>>981
俺も見てたらラーメン食いたくなってきた
フジメンの醤油ラーメンくいてえ
984M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:23:55.63 ID:uMNAR6Uf0
>>979
まったくだよな
985M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:25:01.67 ID:2E/HnmJN0
>983
藤枝の昔からの朝ラーってあんま好きじゃないんだよねw
って緊張感ないのも静岡県民なのだろうか
986M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:25:54.02 ID:2E/HnmJN0
焼津にきたな。ヒロキ
987M7.74(中国四国):2011/03/15(火) 10:26:17.53 ID:lMRvLQPt0
洒落にならない

2011.3.15 10:02 福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
メルトダウンが起きる可能性について「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm
988M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:28:19.67 ID:3+cuFzhr0
あっちの放射能は風向き的に来ないし
こっちで同レベルの事が起こったら
そもそも地震でその後を心配する必要がなくなってるかもだし
地震を生き延びても湾岸部は交通マヒで近場に避難以外行動とりようがないだろうし

今回の災害以前からずっとそうだけど
なるようになるしかない
989M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:29:14.04 ID:PkQOE/950
ID:lMRvLQPt0

コピペ張って情報に踊らされるのはやめろ
990M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:29:14.07 ID:xT0ANbNJ0
東海村で5マイクロシーベルト。
991M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:30:42.38 ID:ptjKh0VR0
11時から首相会見で引き続き枝野官房長官だって
12時の昼時じゃないってとこが引っ掛かるけどテレビみられる人は見といた方がいいと思う
また聞きとかパニックのもとだしね
992M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:33:02.88 ID:2E/HnmJN0
ラーメン食べに行こうかな・・・
993M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:33:43.84 ID:uMNAR6Uf0
海水にホウ酸をまぜられるように早くなればいいんだが
さっさと中性子を吸着させて除熱効果&メルトダウン抑止の方向にチェンジすべき@2号炉
994M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:36:08.59 ID:xyiuOIwgO
2号機はもう間に合わん
995M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:40:01.54 ID:PU5gDM3L0
やっぱ第3・4グループで停電実施されてるんだ
996M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:40:34.39 ID:KisrkmCkO
あー気持ち悪くて眠れない
仕事のために今寝とかなきゃいけないのにorz

PTSDなのか
997M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 10:41:34.70 ID:dd+vZONs0
安眠できる方が異常だろうて
998M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 10:41:42.42 ID:3Xh+eixzO
富士宮は内船地区以外が停電対象?@広報
999M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:43:00.33 ID:XvWqKILe0
>>991
NHKあたりでも会見の質疑応答になるとスタジオに戻されるからな。
けっきょくフィルター越しの情報になる。
1000M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 10:43:53.50 ID:hSaax+/40
>>1000なら静岡安泰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。