千葉県専用32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(千葉県)
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです
※スレ乱立防止のため、レス数>>750を目安に次スレを。

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html
千葉市防災情報 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/bohan_bosai_shobo.html
千葉市安全安心メール http://www.chiba-an.jp/guide/

【前スレ】
千葉県専用31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
2M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:35:30.39 ID:Lc9vf6+w0
3M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:35:46.80 ID:Lc9vf6+w0
【過去スレ】
千葉県専用6 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質7)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質8)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質14)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質15)  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/  
千葉県専用 2(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用 31 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
4M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:36:01.64 ID:Lc9vf6+w0
停電情報Q&A
Q 同じ場所で複数のグループがあるんだけど、両方止まるの?
 A 同じ市内でも番地によってグループが違います、東電のHPにあるが詳しい番地までは書いていないのが現状
Q 輪番停電は毎日同じ時間?変わるの?
 A 変わる、毎日17時にHPで更新
Q 発電所の復旧は?いつまで停電?
 A 今の体制は取り敢えず4月一杯
Q 電気が止まると水道もガスも止まるの?
 A 止まる可能性あり、 電気のスイッチ式で制御するものは電気がないから止まる
Q 信号はとまるの?
 A 止まる、夜間は余力あれば稼働する、(警察官依存。全ての信号をカバーはできないと思うので事故、渋滞多発予想)
Q ATMなどの電子機器大丈夫?
 A 止まる 、停電間際にお金は下ろすな、カード飲み込んだりする危険性あり
Q 3G、WiMAX、イーモバイルは使える?
 A 中継基地がダメなら使えなくなる、ケースバーケース
Q 電車は止まるの?
 A 主要JRは減本数運転発言あり、動くところと、止まるところがある(動くのは電力を自前で調達できる会社のみ。
 調達できるところでも間引き運転は考えられるとのこと)
Q 医療機関は?
 A 自家発電推奨コメントが出てる
東電と経産省の担当者
「電車が止まるかやってみないと分からない」 「断水とガスの停止も伴う可能性がある、やってみないとわからない」
5M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:36:39.13 ID:qNLhIplc0
>>1 おつ
6M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:36:56.31 ID:Y5P4awIp0
1おつ
7M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:36:56.80 ID:zFhE1HlY0
おつ
8M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:37:12.26 ID:/toIj1pM0
おつです
9M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:37:16.14 ID:vjk0ThnH0
>>1
10M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:38:12.43 ID:34bhCM1T0
1000 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 03:37:51.64 ID:qhk8B+c70 [11/11]
1000なら余震来ない
11M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:38:14.43 ID:qhk8B+c70
>>1
12M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:38:18.73 ID:iqhgByET0
>>1
13M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:38:24.36 ID:Vxc619j60
1おつ
前スレ>>1000GJ
14M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:38:26.63 ID:ZRLxL5fw0
おつ
15M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:38:38.45 ID:lOHeNbY50
前スレ1000ナイスw
16M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:38:40.07 ID:3N/Oc6XM0
>>1
17M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:38:43.42 ID:Y5P4awIp0
余震こない つまり 本震 くるわけだな
18M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:38:50.96 ID:mcouDumX0
1乙
19M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:38:53.78 ID:2z1ebf570
>>1さん乙です!

そして前スレの>>1000さんGJ!
20M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:38:53.80 ID:CNIiS0i1O
>>1乙ポニテうんたらかんたら
前スレ>>1000GJ
21M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:38:56.33 ID:lxqpKXqt0
>>1
22M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 03:39:07.64 ID:eLsyAja/0
>>1
乙 夜は長いな
23@松戸(catv?):2011/03/14(月) 03:39:10.13 ID:BxvtwO+N0
>>17 やめろ
24M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:39:17.19 ID:IXJjanPC0
1おつ
そして前スレ1000やるじゃん
25M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:39:19.66 ID:axMQzNZy0
>>1
乙鎌取
26M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:39:28.97 ID:9dCfU7mnO
>>17
それ,思った
27M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 03:39:31.28 ID:ZS7j79UmO
>>1
乙!!ありがとう!
28M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:39:32.86 ID:Te5XhTxC0
>>1さん乙!
29M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:39:38.06 ID:/toIj1pM0
>>17
気になるからそゆことゆうな
30M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:39:45.80 ID:D+fWWCVL0
余震が止んだ(`・ω・´)
31M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:39:47.75 ID:Lc9vf6+w0
どもです

寝ようかと思って覗いたら、850超えてたからビックリしたよ
あ、スレタイに半角入れ忘れたorz
32M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:39:50.09 ID:jEnEL+400
>>1
乙。
千葉県民のみんながんばろうぜ
33M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:39:50.89 ID:Ka2y5zgoO
一乙
前1000GJ
34M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:39:50.92 ID:mmrRxfwQ0
鎌ヶ谷市中央の人いないかな
停電エリアにのってないんだけどどのグループに入るのかな
35M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:39:56.90 ID:qHoEhVO20
>>1
乙街道
36M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:39:57.93 ID:v5c5tOOeP
こっこれは、
乙じゃなくて
余震に驚いて
チャーハンこぼしただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ

  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・
37M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:40:00.51 ID:fWZaNUtI0
>>1
前スレ>>1000ここからが本番だ?
38M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:40:03.71 ID:owUINQL30
>>17
ヤメレ
39M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:40:09.67 ID:lOHeNbY50
↓このスレみると、けっこう首都圏異常なしの人多いよ?大丈夫じゃね?

【災害・事故】三脈の乱れを報告スレ【危険回避】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284500987/
40M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:40:11.16 ID:IbjvPdPEO
>>17
おい
41M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:40:12.90 ID:NXjP8iR60
おっつ!
42M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:40:16.14 ID:ZfspepCD0
かみさんの起こしてFカップでパイズリでもして一発抜いてもらって
もらって寝るか。
しかし娘が勉強して起きてるから無理か
43M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:40:38.92 ID:u+cGG7/+O
>>1
44M7.74(東京都):2011/03/14(月) 03:40:42.55 ID:il9AJeMa0
しかし、長野の黙殺っぷりを見てると、ある種寒気が・・・
45M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:40:43.93 ID:GaWzoUQP0
>>1さん乙です。
前スレ>>910です。
 
皆さんありがとうございます。
ずっと怖くて頼る人もいなくて不安だったんです。
私まだ柏駅周辺しか分からないから余計に怖くて…
同じ柏の人がいて、少しだけ安心しました。本当にありがとうです。
@柏東口付近
46M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:40:43.95 ID:2z1ebf570
>>17やめてくだせぇ…(;_;)
47M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:40:49.55 ID:PzRDcHaq0
>>1



さて君津組も寝ます
ほんとの大混乱はこれからだな
今日有給とって助かったわ(´・ω・`)ノシ
48M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:40:51.47 ID:+VSs1nKj0
前1000の人 余震はいいけど本震は?
49ヴェルディ(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:41:00.23 ID:bfDLWKXjO
寝れない
50M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:41:01.96 ID:gLqCWFB20
>>42
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおお
51M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:41:23.09 ID:qhk8B+c70
>>48
来ねーよ!安心汁!
52M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:41:24.40 ID:oMx3FTPw0
>>1
乙です
53M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:41:27.91 ID:JSV8MVLS0
>>42
よぉ〜し、俺もエスカップに挿し込んで一発抜いてもらって寝ちゃうぞぉ〜^^
54M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:41:55.52 ID:Y5P4awIp0
>>46
心配にさせてごめんね
ここの1000レスで本震も防ぐしかないな
55M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:42:02.63 ID:2aRCaVz70
>>1>>1000GJ
56M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:42:06.33 ID:+9Xwr/m8i
>>53
エスカップはもちろんゴールドだよな?
57M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:42:18.26 ID:0xmiU61Q0
前スレの終わりがけにブラウザ落ちて、再起動しないとブラウザ立ち上がらなかった…びっくらこいた。

菜の花体操で気がまぎれてたのに。
58M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 03:42:25.45 ID:eLsyAja/0
トイレ行くたびに水の色確認してしまう
59M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:42:41.37 ID:/toIj1pM0
>>54
もう一度奇跡おこせ
60M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:42:45.88 ID:/laBGxKyO
受験生多いな
大変だろうがなんとか志望の大学に行ってくれ

前スレ936
うげっ、マジか
従業員なのに全然連絡きてねーぞ
こっちから問い合わせてやっと「しばらく全館休業」とだけ
テナントは店舗単位だからこういうとき即時に情報が回っていいな
61M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:42:47.19 ID:owUINQL30
>>42
モゲロ
62M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:42:52.22 ID:8e3S56BGO
よし俺は寝るわ
皆無事でなおやすみ@船橋
63M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:42:56.03 ID:+9Xwr/m8i
>>57
千葉生まれの千葉育ちだかそれ知らんのよ。
64M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:42:57.54 ID:3N/Oc6XM0
>>42
俺はオナニーで我慢するヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
65M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:43:09.40 ID:qhk8B+c70
66M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:43:10.50 ID:oMx3FTPw0
>>58
僕のとこは断水してます…
67M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 03:43:14.37 ID:IQDye2l+O
1乙です。
68M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:43:30.10 ID:ZfspepCD0
>>50かみさん何気に筆降ろししてみたいと
言ってた事あったな。セックスしてると不安なんてなくなったな。
69M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:43:30.37 ID:P2EELueeO
まだ寝れない
70M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 03:43:35.24 ID:eLsyAja/0
>>62
また明日@船橋を見せてくれ
おやす
71M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:43:38.05 ID:yuUPF7d00
私もエッチしてぐっすり寝たい。。。
72M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:43:44.67 ID:D+fWWCVL0
俺ん家森に囲まれてるんだけど
今いっせいに鳥が騒ぎはじめてる
めっちゃ怖いよ…
73M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:43:50.83 ID:CNIiS0i1O
チバテレの音楽和むな
チバテレビームのCMを思い出す
74M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:44:04.44 ID:u+cGG7/+O
なんでこんなにお腹がすくんだろ
75M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:44:01.64 ID:i+N4CDu/0
「なんだろう・・一体感を感じる」のコピペに近い心境になってきたw
76M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:44:15.08 ID:Ka2y5zgoO
>>63
千葉の英雄ジャガーさんはご存知かね?
77M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:44:17.22 ID:Uaq7Ag+L0
1000なら地震は夢だった
78M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:44:29.92 ID:/cdmgKs80
>>34
富岡、右京塚辺りがないね…
79M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:44:43.67 ID:Or2CRtIP0
前スレ970
緑ヶ丘情報ありがとう
共に頑張ろう( ̄^ ̄)ゞ
80M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:44:55.50 ID:0xmiU61Q0
>>63
うん、自分もそうなんだ。でもケンミンショーで存在は知ってたから、、
やっぱ千葉県民は菜の花体操知ってるもんなのか。
赤ん坊の頃からいるのに知らない…orz

で、前スレ804…自分は84年生まれだが知らんかったよ。
81M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:44:55.62 ID:Iht296tF0
千葉県も千葉市も東電の発表のpdf以上の詳細はないのか
第1グループで寝て起きたら終わってたらいいな
82M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:44:56.48 ID:ZfspepCD0
俺も@船橋のはじこ。とにかく不安がらずに冗談でも言おう
83M7.74(東京都):2011/03/14(月) 03:45:07.99 ID:il9AJeMa0
>>75これか?


       _
      `) \  |ヽヘ,_
    / ̄    ⌒     ノ
     ̄`> ,v</`ヘノソ \      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
      (/ レ  \ / Vv |.   < すごい栽培マンを感じる。今までにない何か弱い栽培マンを。 >
      ( |  (゚)=(゚)  | /   < 出番・・・なんだろう巡ってきてる確実に、着実に、俺のほうに。 >
    /(_) .|   ●_●  |. (  ,ヘ < もうやられ役はやめよう、俺の手で倒してやろうじゃん。     >
   (   /      メ ヽ `´/  < 今の俺は神様のもとで修行を積んで確実に強くなっている。  >
    >  | 〃 ------ ヾ |  (  < 信じてくれ。そして一人で戦わせてくれ。              >
   (/∨\__二__ノV\) < 天津飯やクリリンも戦いたいだろうけど、絶対に手を出すなよ。>
                      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
84M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:45:09.08 ID:+9Xwr/m8i
>>76
ジャガー?え?何それ
85M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:45:13.20 ID:JSV8MVLS0
>>65
Dを見て「あ、やったことないわ」と分かった。
おっかしいなあ。
86M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:45:20.84 ID:OcYmnbyP0
>>76
ジャガーさんは今、何してるんだろ?
87M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:45:33.38 ID:dRilLW6s0
一応貼っとく
新京成電鉄
【3月14日(月)運転計画】始発〜6:00・・・ダイヤ通り(ただし行先変更あり)
6:00〜10:20・・・運休(代行輸送なし。駅構内立入禁止。)
10:20〜16:30・・・松戸〜新津田沼間20分間隔で運転
16:30〜20:50・・・運休
20:50〜終電・・・ダイヤ通り(ただし一部列車運休)
88M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:46:02.38 ID:eLEUCqwV0
明日洗濯したいんだけど節水しましょうとかはないよね?
電気だけだよね?
89M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:46:15.49 ID:PYmuY5N/0
美浜区磯辺 ノ
ぬこが慣れて揺れても寝っぱなし どうぶつツエー
90M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:46:21.71 ID:+VSs1nKj0
ちょっと揺れたかな
91M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:46:24.68 ID:D+fWWCVL0
停電が夏まで続くとか\(^o^)/オワタ
92M7.74(関西・北陸):2011/03/14(月) 03:46:26.89 ID:8/03gCa4O
余震なくなった…嫌な予感…
93M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:46:32.83 ID:34bhCM1T0
松戸新田の割と大きなマンションから書き込んでるが同じ人いる?
94M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:46:33.05 ID:Y5P4awIp0
>>81
千葉テレで停電の詳細らしきもん やってるからそれ見て載ってないようなら
明日経験するしかないな 朝6時前にいったんPC電源落としておけばいいよ
95M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:46:43.03 ID:owUINQL30
>>42
まさかとは思いますが、この「かみさん」とは、あなたの想像上の存在に
すぎないのではないでしょうか。
96M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:46:44.31 ID:+9Xwr/m8i
>>88
水不足じゃないから平気だよ
97M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:46:44.89 ID:dU3ImqDB0
電気の紐が揺れてる
98M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:46:50.72 ID:gLqCWFB20
>>68
もしご必要の際は自分をぜひ^^

はーラーメン食べよ
99M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:46:51.03 ID:Lc9vf6+w0
稲毛海岸駅前のマリンピア営業時間短縮だってよ

グループ2だから
第2グループ 09:20-13:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20-22:00 の時間帯のうち3時間程度
って事で営業時間短いらしい

3Fに勤めている人から聞いたけど、食品売り場が開いてるかは
聞いていないので不明です
100M7.74(東京都):2011/03/14(月) 03:46:57.99 ID:il9AJeMa0
千葉じゃないな

情報発表時刻 2011年3月14日 3時45分
発生時刻 2011年3月14日 3時42分ごろ
震源地 長野県中部
緯度 北緯36.2度
経度 東経137.6度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.2
101M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:47:11.36 ID:Q+Qxavlu0
そういえば、昼間『屋根壊れてるよ』系の詐欺氏が
うろついていた、地域住民注意!

@中央区
102M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:47:12.52 ID:axMQzNZy0
100なら今日直下型
103M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:47:14.08 ID:p+d1yvQ90
>>86
ジャガー星に避難しております
104M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:47:19.33 ID:qhk8B+c70
停電地域の在宅療養者で人工呼吸器など電気を使う必要がある人は主治医・自治体に連絡するように厚労省が呼び掛けてます


↑お前等これ知ってた?
105M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:47:22.98 ID:2z1ebf570
>>97うちもカレンダーが若干揺れてる。
106M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:47:29.99 ID:ZfspepCD0
この前わくわくメールで会った女鮫肌でしかもやたら下半身デブで
出来ないと思ったけど何とか口で出してもらったけど金出すのが持ったいなかったよ
107M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:47:35.34 ID:IXJjanPC0
一体感か。リアルな大難に直面してるからなあ
ISでぶひってた頃が懐かしいです
そしてneru
108M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:47:39.90 ID:OcYmnbyP0
千葉テレから流れてる曲が朝のファミレスを彷彿とさせる
109M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:47:44.47 ID:i+N4CDu/0
>>83
大体そんなのww
110M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:47:52.84 ID:+9Xwr/m8i
>>104
知らん
今ごろ知っても…
111M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 03:47:56.60 ID:eLsyAja/0
>>100
これは感じなかった。ゆれ
112M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:48:25.70 ID:Ka2y5zgoO
>>84
自分で放送枠買って自分の番組を放送しちゃう人。
みうらじゅん曰わく「上がり成り」の人。

>>86
店をどうするか悩んでそうだな
113M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:48:30.35 ID:XQhv2ahb0
>>76
そうだ、千葉にはジャガーさんがいたんだった!
ジャガーがいるなら自身なんて怖くない!
114M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:48:33.83 ID:IscNYFfu0
震度1か2かしらないけど絶えずゆっくり動いててやだな
115M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:48:36.38 ID:axMQzNZy0
よし安心して寝れる
116M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:48:37.83 ID:dRilLW6s0
東電
千葉カスタマーセンター(第二) 0120-99-5556
受け持ちエリア: 船橋市、鎌ヶ谷市、市川市、白井市、習志野市、八千代市、浦安市、柏市、
我孫子市、松戸市、流山市、野田市

千葉カスタマーセンター(第二)受け持ちエリアを除く千葉県内 0120-99-5552
117M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:48:47.78 ID:IXJjanPC0
>>104
今更呼びかけても手遅れだわな
118M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:48:48.79 ID:eLEUCqwV0
>>96
ありがとう
119M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:48:56.25 ID:qhk8B+c70
>>110
知り合いに居たら教えてやってくれ。
120M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:49:01.28 ID:CNIiS0i1O
>>104
自家発電機の貸し出しがあるんだっけ
121M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 03:49:17.93 ID:VDj8RjtaO
ガソリンの不足はいつ解消されるの?
食品配送の仕事してるんだけど
「燃料なくて配達できません」だけは避けたい
122M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:49:22.20 ID:OcYmnbyP0
>>103
ジャガーさんが無事ならいいんだ…
懐かしいな
123M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:49:50.70 ID:sIGo5kUS0
流山の人いる?@流山の加
124M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:49:52.09 ID:D+fWWCVL0
なぜか大地震は関東にはこない
125M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:49:52.54 ID:2z1ebf570
千葉市のホームページ、第3報入りましたね〜!
126M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:49:55.08 ID:qhk8B+c70
>>120
そうだろうとは思うけど、
おそ過ぎだろ、って思った。
127M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:49:59.97 ID:Vxc619j60
落ち着いてきたみたいだし寝るわ
今日は計画停電初日だけど大パニックとか大きな事故とか起きませんように
外房にいる家族が無事でありますように
おやすみなさい

おまいらも無理すんなよ
眠いと思ったら素直にねとけ
128M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:50:09.80 ID:lOHeNbY50
>>88 >>96
いや、NHKニュースで停電が水道に影響して
「断水する可能性もある」っていってる

129M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:50:45.40 ID:qhk8B+c70
>>124
ノシ
130M7.74(東京都):2011/03/14(月) 03:50:46.50 ID:il9AJeMa0
    \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
     ヽ          |ヽ    _______|、
チ楽生│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク.し.き. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.る ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な の |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l
        |  :::|               :  ::    l
        l  ::::l              ..::  :..:   l
131M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:50:47.46 ID:+VSs1nKj0
また軽く揺れた
132M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 03:50:51.37 ID:eLsyAja/0
ちょっと揺れてるな@市川 おいおい寝る予定だったのに
133M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:50:51.38 ID:cMXSRTfy0
>>123

( ゚д゚)ノ ハイ!
134M7.74(関西・北陸):2011/03/14(月) 03:50:58.16 ID:8/03gCa4O
4時には寝る
135M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:50:58.87 ID:JSV8MVLS0
クロネコヤマトなら飛脚使ってでも配達しそうだな
136M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:51:02.03 ID:MEK5O5Tt0
110番119番に繋がらなくなるのは心細い・・
137M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:51:16.26 ID:xl7oRm2w0
■ 計画停電に伴う3月14日(月)の北総線の運行について

2011.3.14

 当社は、東京電力による計画停電が3月14日(月)に実施されることを受け、3月14日(月)の北総線は、下記の運行となります。

・ 始発〜9:00頃 : 押上〜印旛日本医大間=約20分間隔で運行
※なお、8:00頃〜9:00頃は高砂〜印旛日本医大間の運行
・ 9:00頃〜13:00頃 : 矢切〜印西牧の原間=約20分間隔で運行
・ 13:00頃〜17:00頃 : 矢切〜印旛日本医大間=約20分間隔で運行
・ 17:00頃〜21:20頃 : 押上〜印西牧の原間=約15分間隔で運行
・ 21:20頃〜最終 : 押上〜印旛日本医大間=約15分間隔で運行



138M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:51:18.72 ID:dU3ImqDB0
揺れとる
139M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 03:51:34.15 ID:ZS7j79UmO
すでにラジオ24時間つけっぱなし
140M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:51:39.02 ID:Y5P4awIp0
ガソリンはほぼ在庫切れ状態だから、暫くは難しいだろうな
千葉市に用事あって、今日ちょっと行ってきたけどほぼ在庫切れ ガソスタ一個ぐらいに60台ぐらい並んでたけど あそこも在庫切れになってそう
ついでに地元の山武市は知ってるかぎり在庫切れです
141M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:51:41.48 ID:ZfspepCD0
外房に俺も親住んでるから気になるけど。
昨日は大網一日中停電だったし精神的に疲れただろうに
142M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:51:45.88 ID:Ka2y5zgoO
八千代市は感じない
143M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:51:45.92 ID:ha8fJjE10
>>136
え?固定電話も停電でアウトなの?そんなバカな?
144M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:51:45.72 ID:N5gf9RD10
>99
昨日行ったときはあほみたいに混んでたから
何も買わずに帰ってきたけど、商品の補てんちゃんとされたんだろうか
145M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:51:46.79 ID:lOHeNbY50
計画停電 第1グループの人間はあと2時間半くらいで停電だぞ
準備しろよー
146M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 03:51:49.88 ID:eLsyAja/0
引越し屋は明日やるみたいだ 弟は明日仕事するいってる
147M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:52:12.69 ID:owUINQL30
>>125 サンコス
明日の小学校3時間目までですか〜。もうこっちも休んじゃおうかな。怖いし。
148M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:52:16.27 ID:MEK5O5Tt0
>>143
全部駄目なんでしょ。信号機も止まっちゃうらしいよ。
149M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:52:19.85 ID:sIGo5kUS0
>>133
居たか。安心した。どこらへん?
150M7.74(東京都):2011/03/14(月) 03:52:28.76 ID:il9AJeMa0
マジレスだと、オイルショックのときは23時〜5時までTV局が放送やめたとか

それくらいやれ、と
151M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:52:30.00 ID:TUGwnnzrO
とりあえず寝るわ@流山
またな!
152M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:52:48.64 ID:qhk8B+c70
>>149
ノシ ノシ
153M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:52:58.39 ID:D+fWWCVL0
信号とまるとか
二次災害きそうだな
154M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:53:07.51 ID:N+z2zOxP0
とりあえずPSPとケータイはフル充電。ケータイは電池充電器も用意した。
メシとかはあるし、湯はガスと灯油だからいいや。
あとなんだっけ?
155M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:53:08.20 ID:PYmuY5N/0
京葉線は動くのかなあ 動いてたら
行かざるをえんわな・・・・・嫌だーーー
156M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 03:54:06.98 ID:zSDGYQjaO
明日学校なんだけどバスか電車で行くか迷う
どっちがいいかな@市川
157M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:54:09.88 ID:sIGo5kUS0
>>151
良い眠りを。
158M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:54:12.49 ID:ZfspepCD0
さあ、寝る、後は頼んだぞ。
俺は嫁に、ち○ぽ触ってもらいながら寝るよ
159M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:54:18.19 ID:cMXSRTfy0
>>149
南流山。会社なので寝ます( -ω-)ノシ zzz
160M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:54:39.88 ID:sIGo5kUS0
>>159
良い眠りを。
161M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:54:58.02 ID:qhk8B+c70
>>159
ガチご近所
162M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:54:59.02 ID:+oaVM1Y50
>>156
電車。
ただ、休んだ方がいい気がする
163M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:55:03.85 ID:D+fWWCVL0
俺も寝る
164M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:55:15.11 ID:La1P6Grc0
心配したって助からない時は助からないし、どう考えても死んでもおかしくない時に助かる事もある。考えすぎるな。
165千葉県(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:55:20.77 ID:cDetayJhO
野田だけど避難した人いる?
166M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:55:22.96 ID:Lc9vf6+w0
>>144
無理じゃね?
明日の日中にどれだけ入るかに掛かってるんじゃないかと思うよ
167M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:55:25.17 ID:u+cGG7/+O
明日も休み
怖くて寝られない
168M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:55:56.75 ID:+VSs1nKj0
発生時刻 3月14日 3時49分
震源地 千葉県東方沖
位置 緯度 北緯35.1度
経度 東経141.5度
震源 マグニチュード M5.1
深さ ごく浅い
169M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:56:06.61 ID:+oaVM1Y50
>>150
これは災害、それも大災害だからなあ。
情報がないと人が死ぬ
170M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:56:07.08 ID:XQhv2ahb0
>>130
誰だお前
171M7.74(東京都):2011/03/14(月) 03:56:09.35 ID:il9AJeMa0
きてるね

情報発表時刻 2011年3月14日 3時54分
発生時刻 2011年3月14日 3時49分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.1度
経度 東経141.5度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 5.1
172M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:56:12.18 ID:ZfspepCD0
>>164
俺もそう思う
173M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:56:39.74 ID:u+cGG7/+O
>>164
まあそうなんだけどやっぱり恐いよ
174M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:56:48.33 ID:ha8fJjE10
>>170
たぶんジャガーさん
175M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:56:48.84 ID:/laBGxKyO
>>104
それ初めて知ったの朝日のフルタテ番組だったな
だいたいが輪番停電実施決定の通知が前日の夜なんてふざけてる

しかしそういった方々は日常的な停電への対策は
取っているだろうからあまり心配はしていない
連絡の必要がある状況の人に早く
【要連絡】の情報が伝わるといいんたが
176M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:56:52.96 ID:vRgtcmYnO
自分は富津です。ご近所さんいますかー?
177M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 03:57:02.07 ID:zSDGYQjaO
>>162
やっぱ信号ないのは危険だよね
明日はテストなんだよ…
178M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:57:47.41 ID:2Msebj790
グループ1〜3まで全部入り
うんこしたあとにウォシュレットが作動しなかったらどうしよう
179M7.74(東京都):2011/03/14(月) 03:58:03.04 ID:il9AJeMa0
>>175
恐らく、寝てて朝起きて停電→パニックが少なからずあるはず
正式発表がほぼ全チャンネルでやりだしたのは22時過ぎくらいだし
180M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:58:10.46 ID:knI95JLp0
結局千葉は細かい番地毎のとかはわからないのか
181M7.74(catv?):2011/03/14(月) 03:58:20.54 ID:+9Xwr/m8i
>>171
まったく気が付かなかった
松戸
182M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:58:28.31 ID:CNIiS0i1O
>>154
つ水、携帯ラジオ、マスク
いつでも飛び出せる格好しておいたほうがいい
183M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 03:58:33.85 ID:+YvayuizO
なつかしの黒電話以外の固定電話は電気必要だからねぇ
ちょっとの間なら電話機内に備蓄された電気で使えるけど
184M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:58:39.91 ID:isGxoh/X0
学校は生徒なら休め
それが堅実。
185M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:58:53.34 ID:sIGo5kUS0
>>180
流山は判明済み
186M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:58:59.83 ID:PUY+2/p20
千葉テレビだと地震速報ちゃんとでるんだね
今知った
187M7.74(長屋):2011/03/14(月) 03:59:16.13 ID:/cdmgKs80
寝る乙@鎌ヶ谷
188M7.74(関東):2011/03/14(月) 03:59:23.60 ID:r7cYA8gRO
大地震の前日俺がハロワ行かずに風俗なんか行くからこんな事に…
189M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 03:59:35.83 ID:JSV8MVLS0
>>180
千葉は多すぎるんだよなー
・千葉市
・千葉市花見川区
とかフェイントかましてくるし
190M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:00:05.42 ID:qhk8B+c70
191M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:00:10.11 ID:abhaBRyWO
>>168
>>171

ものすごくシロート考えでスマンが、上二つの規模の揺れでマグニチュード5とかなら万が一、7が来てもなんとかなるんじゃまいか?
192M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:00:17.32 ID:0SxGyszI0
>>188
なんて事してくれやがったんだw
193M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:00:23.86 ID:v5c5tOOeP

         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            揺れてないと不安な体に
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
194M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:00:30.01 ID:IbjvPdPEO

なんか変な感じがする。
きのせい。無理だ。少し寝かせて。
195M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:00:54.12 ID:0xmiU61Q0
もーだめ。眠いから寝るわ…@北習
起きてる組も、無理しないでね。
196M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:01:03.02 ID:NdlUKxz/O
仮に東京湾直下が起きたとして
浦安から市川くらいまで死ぬかな?

五階以上にあがれば大丈夫かな?
197M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:01:10.13 ID:+VSs1nKj0
M7はM5の1000倍だぞ
198M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:01:13.23 ID:knI95JLp0
>>189
○○町とかまではわかってるよ
同じ地域でも番地ごとに停電の時間違うらしい
199M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:01:21.67 ID:2Msebj790
今からだとメシ食ってから寝ないと
起きたら電気も水も止まってそうだ
200M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:01:31.80 ID:zt5w/s6/0
京成も運行状況きたっぽ
http://www.keisei.co.jp/info/index.htm

既出だったらすまん。
201M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:02:16.32 ID:9owWnXsWO
銚子 揺れた
202M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:02:17.37 ID:ZfspepCD0
みんな
がんばれよ、おれは、デパス2錠、ハルシオン1錠飲んで熟睡します
203M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:02:25.10 ID:La1P6Grc0
揺れの被害はすんでるトコの地盤がどーなってるかが問題だよな。台地か、堆積層か。数キロで変わる。
204M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:02:31.35 ID:/laBGxKyO
>>143
地震関連の有益なツイートを飛ばしまくってる田辺誠一さんが
停電時も使える固定電話もあると言ってた

>>177
NHKで通学通勤控えるように勧告してたよ
テストというのが学校内のテストなら迷わず休むべき
帰れなくなるかもしれんよ
205M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:02:36.04 ID:+VSs1nKj0
軽く揺れたな
206M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:02:42.97 ID:MEK5O5Tt0
>>183
黒電話も通電止まっちゃうかな。携帯も基地局の電源が落ちて駄目になる。
ちょっと極端すぎる。大事な所だけは止めないで欲しい。

207M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:02:58.35 ID:v5c5tOOeP
東京湾直下だと津波と地盤沈下で粗方死ぬ
生き残っても陸の孤島になってやっぱ死ぬ

だから無駄なこと考えず
可能な限りの備えをして今を必死に生きろ
208M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:03:17.58 ID:HQ5esSdD0
怖いけど寝る@市川
みんな何かあったら起こしてくれ
209M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:03:20.50 ID:XuQdpaA4O
>>180
今ニュースで見たけどまだ3時間で済むか分からないってよ最悪だな、結局JR総武線って動くのか?山手線は全部動くってテロ出てる@NHK東京メトロ銀座線、丸の内線は平常運行だと。

総武線と総武本線ってややこしいんだよな、一時間違えて表示されてたし
210M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:03:22.64 ID:CNIiS0i1O
リンク

千葉市公式ホームページ
ttp://www.city.chiba.jp/index2.html

ちば減災プロジェクト(計画停電に関する情報はこちら)
ttp://weathernews.jp/gensai_chiba/

ヤフー天気・地震情報
ttp://weather.mobile.yahoo.co.jp/disaster/earthquake
211M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:04:07.59 ID:p+d1yvQ90
NHK
・電車の輸送キャパ足りないので通勤通学控えてと国土交通省がお願い。
・停電中踏切降りっぱなしなので渋滞の恐れ
・ほとんどの信号は自力の電源持たず機能せず。主要道路の信号には警官配置。
212M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:04:35.00 ID:ZS7j79UmO
>>206
じゃ頼れるのはラジオだけになるのか
213M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:04:45.57 ID:aGYizY9M0
名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 00:52:05.46 ID:Xr8W/zyY0 [2/2]
フレッツ光に切り替えた人、壁の光回線引き込みモジュラーソケットを
良く見るんだ。

停電緊急(あるいは光回線契約解約時)用の銅線電話用モジュラーソケットが
1つついてるから!!留守電は使えなくなるけど、物置に黒電話かプッシュホン
眠ってる奴はそれ繋いどけ!!
214M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:04:51.96 ID:aEb0JK4aO
>>189


花見川区って広いもんね。

幕張本郷だけでも1〜7丁目まであるし。

緊張して、洗濯しているわ。
215市原五井(千葉県):2011/03/14(月) 04:05:20.97 ID:N+z2zOxP0
>>182
ありがとう。そのあたりは昨日揃えた!
PCの電源は直前に落とすか・・・
216M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:05:34.29 ID:+VSs1nKj0
軽くゆったり揺れてる。
217M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:05:57.80 ID:v5c5tOOeP
停電時に使える情報源はラジオと携帯型のアナログテレビだけだな
ワンセグも基地が死ぬ
218M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:06:06.16 ID:NdlUKxz/O
おいおいラジオねえよ…
219M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:06:07.78 ID:EmWDcGDX0
トイレいきたいけど玄関前が暗くて行けない・・暗いの怖いんだ
220M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:06:25.08 ID:tEbG0YbD0
揺れてますよね…@柏
221M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:06:42.25 ID:XQhv2ahb0
近くに小学校あるんだが
計画停電が登校時間に見事に被ってる
信号も止まるのに危ないよなぁ
222M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:06:45.41 ID:JSV8MVLS0
>>198
ところがウチの地域は入ってなかったんだなコレがw
一応近くがこてはし台だからそれだと思うけど
223M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:07:00.39 ID:La1P6Grc0
だいぢょうぶ。みんな心配するな。神様はづっとみんなを見てきてる。
224M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:07:18.54 ID:ZS7j79UmO
ラジオ二個あるから一個やりたいよ
225M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:07:37.90 ID:LKZl41/aO
【計画停電】 「こんな大事なことをこんな時間に言われても…」 異例の電力制限は実施前から混乱 ★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300041428/
226M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:07:47.26 ID:ltgyl+CL0
チバテレで細かい地域別の計画停電案内してたよ。
5:30〜も放送するみたい
227M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:08:03.04 ID:isGxoh/X0
いやもうだから
学校や済ませといたほうが良いって。
228M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:08:15.75 ID:PHC7Zxs80
まぁあと2時間半経てば分かるさ。
俺のとこ1、2に入ってるからどっちになるかな。
229M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:08:41.28 ID:u+cGG7/+O
オートロックってどうなるんだろ
230M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:08:51.43 ID:2aRCaVz70
ヘリが飛んでるような音がするお@市川大野
音と揺れに敏感すぎて疲れる
231M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:09:18.71 ID:EmWDcGDX0
>>229
オートロックも使えないんじゃないかな?
前スレか前前スレあたりで見かけた気がする
232M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 04:09:20.72 ID:mq/Tv3V30
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
恭喜恭喜 日本死光!!!XD 來自台灣的祝福
233M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:09:20.78 ID:qhk8B+c70
>>229
停電に備えてだいたい解除される。
234M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:09:32.05 ID:isGxoh/X0
空かないはず。
でるなら非常口だろうね
235M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:09:42.61 ID:ZS7j79UmO
オール電化もどうなるんだ?
236M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:10:01.13 ID:+VSs1nKj0
また揺れてる
237M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:10:09.93 ID:XuQdpaA4O
>>226
d、それ見るや!今日は家族の仕度優先して俺は休むから計画停電時に仮眠取って午後もあるとしたらその時飯作る。
238M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:10:24.00 ID:CNIiS0i1O
在宅医療などをしている方へ

【計画停電と発電機の貸し出しなどに応じる東京電力カスタマーセンターの電話番号】
▽埼玉カスタマーセンター
0120-995-442
▽千葉カスタマーセンター第1
0120-995-552
▽千葉カスタマーセンター第2
0120-995-556 #save_ch
239M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:10:47.08 ID:v5c5tOOeP
ああそうだ
停電実施30分前くらいからはエレベーターとか乗るなよ
3時間以上閉じ込められるぞ
240M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:10:59.28 ID:I7mHlOzPO
新浦安で車のクラクションがずっと鳴ってる。何事
241M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:12:00.43 ID:il9AJeMa0
東京電力は14日午前3時過ぎ、13日午後9時40分時点での福島第一原子力発電所1号機と3号機の圧力容器内の
水位を発表した。燃料棒が1号機は1.75メートル、3号機は2.2メートルが水面上に出たままになっている。
海水の注入作業を続けているものの、燃料の冷却に必要な水位の上昇にはつながっていない。
東電は午後6時45分時点では燃料棒が1号機が1.7メートル、3号機は2.2メートル露出しているとしていた。
露出が進めば、燃料の温度の上昇が進んで、最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性もある。

▽日経新聞(2011/3/14 3:27 )
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E1E2EAE18DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
242M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:12:04.18 ID:LKZl41/aO
オール電化とか住むもんじゃねぇな
243M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:12:15.92 ID:qhk8B+c70
あれ?書き込みできない?
244M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:12:25.42 ID:JSV8MVLS0
>>226
観ようと思ったけどその時間はグッスリ、そのまま停電を迎えそうだw
245M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:13:22.59 ID:jEnEL+400
市原の石油火災って収まったの?
近所の人教えて
246cyaru(千葉県):2011/03/14(月) 04:13:24.75 ID:pa8nUPk/0
何が何でも生き延びて、みんなで協力し合って
困った人を助けて
日本の復興を目指そうね。
恐怖がピークに達した→開き直った→できる事をやる→助け合う→復興。
何かを悟ってしまた・・・。
買いだめしてもしょうがない・・・たくさん紅茶を作って
沢山お米を炊いている。
人にわけてあげられるように停電中はおにぎりを作る!
247M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:13:39.22 ID:HXKR32xgO
現場仕事してるんだが、明日は来いって。
「政府が停電させてるぐらいだから、大丈夫なことなんだよ」だって。
電車で1時間ちょいの千葉県内。
アホかよ…
248M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:13:42.80 ID:Te5XhTxC0
>>235
太陽光設備だとか自家発電できれば問題ないよ!
249M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:13:55.68 ID:tMvFJRVX0
そろそろ消費税15%へ増税と電気料金の基本料金50%アップ論
250M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 04:14:07.65 ID:4d4oroZM0
少し揺れた
251M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:14:10.13 ID:ZS7j79UmO
お腹すいた
黒糖ふがしくいたい
252M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:14:17.24 ID:Y5P4awIp0
生活が便利になればなるほど 災害起こった時困る事多いよな
まぁー解決する事も増えたけど
253M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:14:33.25 ID:lOHeNbY50
>>180
千葉だけじゃなくて神奈川県とかもそうだよ。
同じ住所でグループが分かれている場合、実際その時間になるまで
分からないらしい。
254M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:14:41.17 ID:aPHbHZjhO
東武よ、西武、京王並に早く運休を決めてくれ 文句言わんから@鎌ケ谷
255M7.74(空):2011/03/14(月) 04:14:47.00 ID:bN8wozYX0
もう職場近くのマンスリーマンション借りたほうがいいかも知れんね、
256M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:15:04.01 ID:owUINQL30
257M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:15:17.84 ID:bKjOMF6u0
>>235
ウチもオール電化だわ

こんなの見つけたよ
オール電化ナビ
http://www.ecoenet.com/post_9.html

今回の例だとデメリットばっかしな気が・・
258M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:15:21.90 ID:ZQn49iIf0
ピーチゼリー食べた
継続的に細かくゆれてる@柏
259M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:15:21.97 ID:34bhCM1T0
日の出って何時ごろなの?
このまま一睡もせずに夜を明かしそうなんだけど
260M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:15:35.60 ID:C3FVcVK50
どうせ停電は確定なんだし我慢せずに暖房入れてもいいかなって気分になってきた。
寒ぃぃ!
261M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:16:03.72 ID:K7zkVo3l0
都内のパチンコ屋は今日も元気に営業すると思うとむかつくな
262M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:16:03.87 ID:eZiY3JQ40
船橋市役所の輪番停電更新は0時のまま。
G2.4.5.
TVではG2.4.
東電のPDFは結局21時40分版のまま。
家はG1.
カスタマーセンターには、この時間帯で繋がらず。
結論:止まってみないとグループ判別不能。
263M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:16:12.80 ID:owUINQL30
>>259
怖いよね。こっちもだ。停電もあるし欝状態。
264M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:16:20.05 ID:knI95JLp0
>>253
神奈川はでてるよ
http://bit.ly/dGMLn7
265M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:16:26.73 ID:+mEv/h1A0
>>259

日の出  : 05:54:03
日の入り : 17:47:08
市民薄明開始 : 05:28:41
市民薄明終了 : 18:12:30
航海薄明開始 : 04:59:05
航海薄明終了 : 18:42:06
天文薄明開始 : 04:29:15
天文薄明終了 : 19:11:56
266M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:16:30.54 ID:mUde4rx60
停電の地域調べられるよ
既出だったらごめん
http://bizoole.com/power/
267M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:16:32.34 ID:PHC7Zxs80
ウンコだけはちゃんとしておかないとな。
268M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:16:33.82 ID:cs1UBrjz0
>>260
無理するな
269M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:05.23 ID:j+hEf08l0
揺れてる@香取市
270M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:05.73 ID:B/XSdIKC0
うおおおおおおおおおおお
271M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:11.10 ID:fMxtSV7M0
キターーーー
272M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:17:11.92 ID:8a2pC7730
ゆれtる
273M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:12.50 ID:Y5P4awIp0
また地震か・・・はぁ @山武
274M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:17:13.99 ID:il9AJeMa0
きた
275M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:14.50 ID:zWJlsn800
ぎゃああ
276M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:15.15 ID:vjk0ThnH0
うおおおおおおおおおおおお
277M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:17:15.96 ID:3X0Jyojp0
結構ゆれてる
278市原五井(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:16.08 ID:N+z2zOxP0
あー揺れてる
279M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:16.49 ID:22EpPnnQ0
地響き、でかいな@松戸
280M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:18.84 ID:lOHeNbY50
ちょと大きい
281M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:18.88 ID:Lc9vf6+w0
おおきいのきたね
282M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:20.08 ID:2z1ebf570
うお!@千葉市中央区
283M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:20.91 ID:+ptRse3Q0
四街道揺れてる!
284M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:20.88 ID:DccdITuA0
ゆれる・・・
285M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:23.28 ID:IXJjanPC0
でかいのきたー
286M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:22.92 ID:i+N4CDu/0
おちつけえええええええええええええい!!!!!!!!!!!!!!!
287M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:17:23.18 ID:ZRLxL5fw0
ゆれた@船橋
288M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:24.63 ID:tHt4Whn+0
くそう・・・
289M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:24.69 ID:+mEv/h1A0
うあああ@流山
290M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:25.63 ID:aetY2lMi0
何気に2ch初カキコ。不安で仕方ないんです。
恐らく後2時間程で停電に入る地区なんだけど、お邪魔させて下さい。@稲毛
291M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:25.75 ID:XrQIIaft0
きた@市川
292M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:26.70 ID:v5c5tOOeP
たまには明るい記事を貼ろうぜ

「がんばれ日本」 海外メディアがエール
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E0E78DE3E1E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2

東日本巨大地震被害の拡大が伝えられる中、海外メディアでは秩序を維持する日本社会を称賛し、
復興努力を期待、激励する論調が相次いだ。

【ロンドン=岐部秀光】
英紙インディペンデント・オン・サンデーは13日付1面で、
日本国旗の上に日本語で「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」と書いた巨大なメッセージを掲載。
英語でも「Don’t give up,Japan.Don’t give up,Tohoku.」と異例の大見出しをつけた。
地震被害や復興への取り組みも詳報した。

【ニューヨーク=共同】
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは12日付で「不屈の日本」という社説を載せた。
「大自然からの打撃に遭っても生き延びる備えを、日本人がどれほどきちんとしているか指摘せずにいられない」と、日本の防災システムや建物の耐震設計を称賛。
大地震で被害が出たハイチや中国と比べ「誤解してはいけない。
日本の産業力は今も偉大だ」と力説した。

【モスクワ支局】
ロシアの独立紙ノーバヤ・ガゼータ(電子版)は「我々はあなた方と共にある」と題する特集を組んだ。
この中でタス通信のゴロブニン東京支局長は「(日本にとって)第2次世界大戦直後に匹敵する困難」と指摘しつつ
「日本には最悪の事態に立ち向かう人の連帯がある」と強調した。

【イスラマバード=共同】
13日付パキスタン英字紙ネーションは社説で日本の防災意識の高さと規律正しさで救いがあったと指摘。
「日本は第2次大戦の荒廃から見事に復興した。また新たな奇跡を起こしてくれるだろう」と結んだ。

【ムンバイ=黒沼勇史】
「日本以外で(この地震が)起きたらこれだけの対応は見られないだろう」。
13日付インド経済紙ビジネス・ラインは、栃木県のホンダの拠点を訪れていた印タイヤ大手幹部の目撃談として被災地の粛々とした対応への驚きを伝えた。
ヴィカス・スワルプ駐大阪総領事は他の新聞への寄稿で阪神大震災後の復興を紹介し「日本人はこの悲劇から立ち直る」と断言した。
293M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:26.66 ID:ukdx7g7U0
ゆれでかい@佐倉
294M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:27.15 ID:e05Csoup0
松戸揺れてる
295M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:27.63 ID:owUINQL30
おいおい、凄い揺れたぞ。
296M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:28.97 ID:71DrBzzI0
揺れた〜@市川
297M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:29.30 ID:3N/Oc6XM0
揺れきた
298M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:32.57 ID:lxqpKXqt0
結構揺れてるぞ
299M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:32.57 ID:LHAViB3w0
 第3報 (2011/3/14 4:16:54)
 2011/3/14 4:16:32 地震発生
 震源 茨城県沖(36.0N,141.4E) 10km
 マグニチュード5.8 最大震度4
300M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:17:32.56 ID:C3FVcVK50
でかい@柏

>>268
うん、もう今日は暖房入れるわ……
301M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:33.31 ID:qHoEhVO20
揺れた!こわい・・・@四街道
302M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:35.08 ID:K7zkVo3l0
>>267
とりあえずエチケット袋の巨大なやつ作っておいた
303M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:17:35.03 ID:Lf7tareJO
変な音したと思ったら、やっぱり揺れた
304M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:17:37.06 ID:ZS7j79UmO
ぎゃーゆれたぁ
305M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 04:17:37.56 ID:4d4oroZM0
昨日より地震こわいぞ
306M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:17:38.23 ID:MVi1Pk+e0
きたね@千葉我孫子
307M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:17:37.63 ID:wS8fLRDAO
うわわわきたでかい@市川
308M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:38.66 ID:Te5XhTxC0
ごごごごっときたぞ @若葉区
309M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:17:39.34 ID:il9AJeMa0
やばいな
310M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:17:40.52 ID:jEnEL+400
震度1〜2@千葉市
311M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:17:41.04 ID:oMx3FTPw0
揺れてる結構大きい@習志野
312M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:41.33 ID:34bhCM1T0
あわわわわ@松戸
313M7.74(東日本):2011/03/14(月) 04:17:41.70 ID:EPJIrFMq0
ゆれてるううう@前原
314M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:43.00 ID:EmWDcGDX0
ちょっとおっきかった@市川塩焼
315M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:43.71 ID:cs1UBrjz0
揺れきた@袖ケ浦
弱め
316M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:17:45.45 ID:LKZl41/aO
停電の時の夜は何して過ごせばいいかな?
暗闇じゃ何もできん
317M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:17:48.41 ID:0SxGyszI0
揺れてる@市川八幡
318M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:52.00 ID:6dKqeYOJ0
いやあああああ@流山
319M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:17:54.35 ID:2aRCaVz70
( ´;ω;`)
320M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:17:58.64 ID:fWZaNUtI0
うおお!?久々にびびったわ…@若葉区
321M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:18:02.35 ID:aPHbHZjhO
ぎえぇ 油断すると揺れるな
322M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:18:04.14 ID:P2EELueeO
強い ミシミシいった
323M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:04.97 ID:Fpeacd3w0
心臓にわるいwwwもう
びびったwww
324M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:06.35 ID:Kg7xyTsh0
でかい@流山
325M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:07.20 ID:2z1ebf570
家の壁がバキバキいった!w
326M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:08.95 ID:pa8nUPk/0
縦揺れ@船橋
327M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:18:11.12 ID:uv+yDYvz0
地鳴り付きできた・・・びびった・・・@柏
328M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:11.49 ID:fMxtSV7M0
今どんどん大きくなって震度6来ると思ったのに
329M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:18:14.56 ID:CNIiS0i1O
>>286
もちけつ
330M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:18:17.23 ID:6J49ViNuO
怖い!@我孫子
331M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:19.51 ID:g6M2Gg3H0
そろそろ寝ようかとおもったら揺れた怖い@山武
332M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:18:24.21 ID:7dWHSZMOO
なんだよ一瞬寝たのにゆれやがって
333M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:18:24.22 ID:C3FVcVK50
>>316
自家発電
334M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:18:27.94 ID:quYEV5JSO
ねられんww
335M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:18:32.39 ID:RUii7cnEO
でかい@木更津
一瞬ヒヤッとしたわ
336M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:34.04 ID:JSV8MVLS0
>>266
計画停電のないエリアです。
^p^・・・。
337M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:34.35 ID:LYiC/+vn0
震度2くらいだろ
338M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:18:37.59 ID:UD2j4sGa0
グワッときたな@谷津
339M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:18:42.17 ID:HmYHijvNO
怖いよ
340M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:18:47.75 ID:IXJjanPC0
おっきいようこんなのらめぇ
341M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:18:53.65 ID:QofhDf9+O
心臓バクバクしてる
怖いよ…
342M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:18:53.70 ID:2HPTZWjW0
寝ようとすると揺れるこのシステム何なの?
343M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:19:00.71 ID:il9AJeMa0
速報北

震度3
344M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:19:01.37 ID:eOC5p9GA0
>>283
四街道( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
3/11から揺れのせいか不安のせいか寝付けない
ずっと頭痛が治まらないよー
345千葉県(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:19:06.37 ID:bfDLWKXjO
長いよー
一人暮らしだから本当に不安です。
346M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:19:07.40 ID:2z1ebf570
今の揺れで一気に目が覚めたよww
347M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:19:08.51 ID:YxUZ5wUyO
また揺れたお@流山
2〜3の間かな…
348M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:19:09.31 ID:P2EELueeO
寒さに震え
揺れに怯え
どうしたらいいのか
349M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:19:12.17 ID:oHD1/sUe0
>>333
寝る
350M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:19:14.45 ID:3N/Oc6XM0
やっぱ眠れない><
351M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:19:17.52 ID:Vs/0gpDv0
きた@千葉中央
352M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:19:18.34 ID:0SxGyszI0
>>342
嫌がらせ。
353M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:19:19.52 ID:lxqpKXqt0
茨城県沖か
354M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:19:33.14 ID:uv+yDYvz0
太陽光が来れば少しはマシになる
355M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:19:41.74 ID:BS14V2cA0
うんこしようとして便器に座ってたら揺れた……
うんこひっこんだ……(´・ω・`)
356M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:19:45.61 ID:PHC7Zxs80
>>267
を書き込んだ瞬間に揺れたからびっくりしたわ。
こんな時に冗談書くなって言われた気がした。
357M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:19:53.38 ID:owUINQL30
>>261
台湾でも韓国でも禁止になったのにな。
358M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:19:58.47 ID:ZS7j79UmO
お腹いたい
心臓いたい
359M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:20:09.64 ID:CNIiS0i1O
発生時刻:2011年3月14日 4時16分ごろ
震源地:
最大震度:3
緯度:---
経度:---
深さ:---
マグニチュード:---
360M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:20:29.30 ID:DccdITuA0
習志野市の丁目割の発表深夜までにはできると思いますって言われて待ってて気づいたら朝になりそう・・
361M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:20:36.08 ID:il9AJeMa0
情報発表時刻 2011年3月14日 4時19分
発生時刻 2011年3月14日 4時16分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯35.9度
経度 東経141.0度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 4.9
362M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:20:36.24 ID:0pSFVOky0
真下かよっ!
363M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:20:47.14 ID:eZiY3JQ40
>>266
そこだとG1.
364M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:20:52.75 ID:LYiC/+vn0
365M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:20:55.22 ID:P2EELueeO
余震の影響で
液状化しないかな?
度重なる余震で
倒壊しないといいけど
色々心配しちゃう
366M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:20:57.98 ID:UZAc/IK8O
>>217
え?携帯電話ってまさか使えないの?電波の関係か…?
使えると思って複数充電中wwはずい
367M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:20:59.72 ID:EcAlADGVO
寝かせろー
368M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:21:02.98 ID:3X0Jyojp0
みなさんお風呂入りました?
私怖くて入れなかった
369M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:21:20.44 ID:quYEV5JSO
>>358
わかるw
デカいのくる度ドキッとするよなw
370M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:21:22.57 ID:owUINQL30
うわ。地鳴りかと思ったらでかいトラックが通って行った。やめてくれ〜
371M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:21:25.45 ID:2z1ebf570
あと2時間で停電だわ〜
372M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:21:32.66 ID:La1P6Grc0
グループ別の停電で時間帯が二つでもそのうち3時間が停電ってコトでおk?
373M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:21:33.36 ID:IXJjanPC0
習志野市第3報待てど暮らせどこねーぞ
374M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:21:42.61 ID:2aRCaVz70
震度3なんだ。。もっと強く感じた

今日寒いのかただブルってるのかわからんけど震え止まらない、心臓のバクバクもやばい
375M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:21:43.93 ID:8a2pC7730
>>358
私も胃が痛い
376M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 04:21:49.14 ID:kATvNSER0
おはようございます。

前のレス、ブロックをかけられてて見ることができません。
ちゃんと書き込めてるかな?
寝ていた分の5回分を更新致しました


ブロックかけられた用の地震速報サイトの誘導ブログです。
ブロックされたので全角を半角に直してね。
お手数をおかけいたしますが…
HTTP://AMEBLO.JP/TYABUSANDAYO/
ブロックをかけられたらここからサイトを閲覧して、気に入りにいれてね(ぁ
377M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:21:56.39 ID:cs1UBrjz0
>>372
ok
378M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:21:56.83 ID:oMx3FTPw0
>>365
こちらはもうすでにジワジワ液状化してます
379M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:22:05.52 ID:XQhv2ahb0
まぁ、蒸気抜きができてると思えばこんなん軽いもんだ
そのせいで怖くて一向に寝れないけどなorz
380M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:22:06.57 ID:lOHeNbY50
なんかビミョーに地面がぶるぶるしてるような…
381M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:22:11.26 ID:IXJjanPC0
>>368
入ったよ。地震当日とその翌日は入らなかった
382M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:22:13.32 ID:jEnEL+400
うぉおお仙台の製油工場火災発生やて
ソース4:16NHK

市原大丈夫かよ
383M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:22:16.13 ID:ZS7j79UmO
>>368
入ってない
風邪引きたくない
384M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:22:19.89 ID:v5c5tOOeP
>>366
携帯も死ぬぞ
基地局に発電施設が付いてないと
385M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:22:19.94 ID:C3FVcVK50
>>368
入ろうとした瞬間に外から緊急地震速報の音が聞こえた。
しばらく待って何事も無かったからチョッパやで出てきたよ……おかげで湯船に使ってないから寒ぃ
386M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:22:22.11 ID:kBXWSBVoO
>>355 この恐怖の中和んだw落ち着いて出せる日が来ます様にo(^-^)o
387M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:22:23.29 ID:sIGo5kUS0
発生時刻:2011年3月14日 4時16分ごろ
震源地: 茨城県沖
最大震度:3
緯度:35.9
経度:141.0
深さ:10キロ
マグニチュード:4.8
388M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:22:27.47 ID:2HPTZWjW0
寝かせないなんて、ツンデレにも程がある。
389M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:22:33.10 ID:THRSG14YO
不安でぜんぜん寝られないんだが…
390M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:22:35.81 ID:3P/onKCH0
>>368
昨日風呂入ったが今日は入らなかったよ
391M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:22:44.37 ID:YxUZ5wUyO
避難に備えて風呂入りながら髪切ってきた
こわいから深夜にAKBガンガン流してたよ
そんな34歳ニート
392M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:22:47.81 ID:La1P6Grc0
>>377
合計6時間も停電かとおもたよ
393M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:23:02.38 ID:BUR61D2z0
【地震予知】千葉県東方沖
394M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:23:16.65 ID:eUJc7DfO0
千葉都市モノレール利用者へ つ

3月14日(月)
東京電力計画停電に伴う列車の運行について
 東北地方太平洋沖地震の影響による東京電力計画停電のため、以下の時間で列車の運行を見合わせます。
 お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.概ね9時から10時15分までの1時間15分間は列車運転休止
2.概ね13時20分から13時55分までの35分間は列車運転見合わせ
  及び券売機・改札機の取り扱い停止
3.概ね17時55分から20時45分までの2時間50分間は列車運転休止
395M7.74(中国四国):2011/03/14(月) 04:23:17.84 ID:lgf1tHnN0
Googleパーソンファインダー、ツィッター情報|安否情報検索サイト一覧
携帯電話でも安否情報の登録・検索が出来ます。
■最新の計画停電情報も更新中!
http://www.bathtub.jp/saigai/
396M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:23:36.77 ID:lOHeNbY50
>>372
ちゃう、両方。
ただ2回目は、電気に余裕があったら停電はしないそうだ。
397M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:23:40.66 ID:mUde4rx60
398M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:23:51.32 ID:cs1UBrjz0
>>392
停電ロシアンルーレット
どっちなのかはっきりしてほしい
399M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:24:04.36 ID:owUINQL30
>>378
最近の建物は液状化対策万全だから大丈夫でしょ。むしろ建物がない空き地とか駐車場がヤバイはず。
400M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:24:12.41 ID:oMx3FTPw0
>>366
基地局の大半はUPS付いてるだろうから今日は大丈夫
毎日六時間とかになるとキツイけど
401M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:24:13.68 ID:ZonvlqwM0
揺れてる……?@船橋
402M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:24:21.70 ID:ccVQuy3f0
>>392
6時間かどうかはわかんないけど、
2回ある可能性もあるってテレビ言ってたよ
もちろん、供給が間に合えば2回目はないって言ってたけど>1,2グループ
403M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:24:27.20 ID:v5c5tOOeP
電気の付いてる間に朝飯食って停電したら寝るか
404M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:24:33.23 ID:La1P6Grc0
>>396
あーん。きびしいのね。。
405M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:24:38.30 ID:2HPTZWjW0
とりあえず寝てみる。

怖くなったらまた来るわww
406M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:24:43.79 ID:BUR61D2z0
【地震予知】千葉県東方沖
407M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:24:50.58 ID:PHC7Zxs80
>>362
俺も合計だと思ってた。それじゃ朝停電してくれれば、寝てるから何も問題ない
わけだな
408M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:24:52.78 ID:f46v69hD0
東武鉄道 HPこうしん
409M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:24:56.75 ID:dRilLW6s0
>>372
グループ1,2は2回、
2回目は状況による中止あり
410M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:25:08.67 ID:/laBGxKyO
震源情報
----------------
14日04時16分頃、地震がありました。
【震源地】
茨城県沖(北緯35.9度 東経141度)
【震源の深さ】
ごく浅い深さ
【規模】
マグニチュード4.9

【震度3】
千葉県北西部
411M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:25:13.27 ID:EcAlADGVO
>>391
あんたが怖いわw
412M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:25:44.95 ID:/laBGxKyO
>>372
おk
……断言はできないけどね
413M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:25:51.03 ID:eZiY3JQ40
計画停電判定サイト、3つ試したけど
どれもG1.
東電のPDFデータを使用してるんじゃないかな。
414M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:26:07.52 ID:pa8nUPk/0
日テレコマーシャル始まったね・・・
415M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:26:15.59 ID:La1P6Grc0
>>409
ありがとう。なんか、こう、すっきりしないな。。
416M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:26:32.74 ID:+VSs1nKj0
また揺れてるなぁ
417M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:26:32.94 ID:j+hEf08l0
>>368
さっき入ってきた
418千葉県(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:26:34.32 ID:cDetayJhO
自分明日家に愛犬と自分だけ…怖いよ…@野田
419M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:26:44.11 ID:xl7oRm2w0
あっそうか
昼間にシャワー浴びるつもりだったけど
停電すると風呂のメインスイッチはいらないじゃん
はぅ〜水とガスあってもお湯沸かないんだ・・・
停電前に風呂はいっとこ
420M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:26:56.80 ID:Lc9vf6+w0
>>230
こっちも同じ位の時間に音したんだよな@千葉市美浜区
なんかゴゴゴゴゴって音が
これって前兆かよ
421M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:27:20.94 ID:dRilLW6s0
>>415
ただしこのグループ分けが固定なのか、ローテーションなのかは不明
422M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:27:22.69 ID:cs1UBrjz0
どっかのテレビでどちらか一回と表記してた
情報錯綜?とりあえず二回とも準備だけはしといた方がイイね
423M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:27:27.13 ID:jEnEL+400
>>399
美浜区昨日見てきたが、地面割れてる道もあったし、液状化してた
一軒家で液状化してるとこもあったぞ。検見川浜〜稲毛海岸付近の道路酷かった
424M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:27:31.30 ID:IXJjanPC0
てか18時以降の停電とか治安の面で問題ありすぎでしょう怖すぎ
425M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:27:33.02 ID:UZAc/IK8O
>>402
今知った。確実に6時間はくると思ってた
勘違いしてる人いるんじゃない??
この報道知らないんだけど…だって、この時間とこの時間です!って
報道するからさ…てっきり。
ありがとう
2ちゃんって、情報源だよね。
426M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:28:16.95 ID:DccdITuA0
>>421
結構「14日は」って強調して喋ってたからもしかすると・・?
427M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:28:30.51 ID:lxqpKXqt0
茨城県沖多いな…
428M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:28:32.11 ID:0SxGyszI0
>>418
お前も怖いだろうが、犬はもっと怖い。
完全に一人じゃないだけマシだ。
429M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:28:50.54 ID:oMx3FTPw0
>>423
家は大丈夫だと思うけど公園とかヤバい
電柱もほとんどピサってるし
430M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:28:58.63 ID:CIFYE/8C0
抜いて風呂入って寝ればいい時間かもな
431M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:29:07.33 ID:v5c5tOOeP
実施結果を見てグループや時間帯などの再編成は可能性大でしょ
432M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:29:26.17 ID:C3FVcVK50
せめて前日の昼くらいに予定出しててくれれば良かったのにと思わないでもないよね
433M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:29:36.59 ID:La1P6Grc0
>>412
そうなのか。日替わりで時間帯が変わるとかぢゃ、高齢者対応出来んわな。
434M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:29:51.32 ID:UZAc/IK8O
>>400
ごめん説明もらったのに全くわからなかった…
(´・ω・`)…

つまり、使えるの?6時間はもたないって事?
435M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:30:04.46 ID:dRilLW6s0
>>426
グループ分けは固定かもしれないが、時間の割り当ては変わるかもね
436M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:30:06.25 ID:il9AJeMa0
>>421
話だと、グループ分けは固定で、時間は毎日変更のローテらしいな
まぁ、糞政府と東電だから定かではないが
437M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:30:16.81 ID:DccdITuA0
東京電力もいっぱいいっぱいなんだな
438M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 04:30:16.97 ID:HObm51UiO
ずっと地なりがしてる気がする。鳥が、いつもより強く鳴いてる。船橋

怖い
439M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:30:31.91 ID:owUINQL30
>>423
うわ、一軒家がそれだとキツイ。でも保険がきくんだっけ?
それにしても美浜がそんなことになっているとは、いい所なのに.....
440M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:30:38.72 ID:eOC5p9GA0
パチ屋とかゲーセンとか電気使いまくりで生活に必須でない業種は強制的に休ませるとかできないものか
政治家はパチ屋とズブズブだから無理か
441M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:30:55.41 ID:sIGo5kUS0
千葉県専用32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311


発生時刻:2011年3月14日 4時16分ごろ
震源地: 福島県浜通り
最大震度:3
緯度:37.2
経度:141.0
深さ:20キロ
マグニチュード:4.2
442M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:30:55.30 ID:xl7oRm2w0
>>425
うちは市役所のホームページで
お知らせしてたよ@白井市

『夕方供給が逼迫する場合は16時50分から17時30分で停電を開始し、
3時間停電する 場合もあります』
443M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:30:55.73 ID:FRgvCJgY0
東電の幹部級が住んでる場所は停電一回って…

つか携帯ラジオって売り切れかな?
444M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:31:21.12 ID:2z1ebf570
そろそろ寝るとする!
皆さん、おやすみ〜。
445M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:31:52.36 ID:sIGo5kUS0



発生時刻:2011年3月14日 4時27分ごろ
震源地: 福島県浜通り
最大震度:3
緯度:37.2
経度:141.0
深さ:20キロ
マグニチュード:4.2
446M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:31:54.72 ID:owUINQL30
>>440
せめて時間を短く営業してくれないかな。3時〜8時とか。
447M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:32:07.74 ID:v5c5tOOeP
>>434
基本的に使えない物と思っておけば問題ない
UPSのバッテリなんぞすぐ尽きる
448M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:33:12.32 ID:UZAc/IK8O
>>436
2回あるのとか、ローテーションになるよね?
まさかずっと2回ある地域とかってんじゃないよね
当たり前だよね不公平すぎる
449M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:33:16.87 ID:kgJDjpJ60
>>440
民主党の大先生37人もパチンコ協会のアドバイザーに君臨してるから
絶対無理だろ
450M7.74(空):2011/03/14(月) 04:33:18.22 ID:71k2B69g0
停電復旧の度に火災って、、、by NHKラジ

ガクブル
451M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:33:20.92 ID:x1BYkaxn0
米が売り切れだったのでパスタを5kg購入。何日ぐらいもつだろうか?
452M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:34:02.19 ID:dRilLW6s0
>.440
東京以外は営業むずかしいんじゃない
453M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:34:15.27 ID:Y5P4awIp0
2週間はもつんじゃね? 塩も用意しておかないとな
454M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:34:23.80 ID:XuQdpaA4O
>>447
じゃあ固定電話以外無理か、携帯だけが楽しみだったのに…
455M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:34:24.79 ID:SY1/bG0Mi
>>420
またヘリの音聞こえるお

ちなみにさっきヘリじゃなくてゴーってジェット機みたいな音した、らその数分後に福島で震度3
偶然だと思うけど、怖い
今なんでも怖い
456M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:34:35.21 ID:owUINQL30
子供も奥さんも高いびきだ。こんな怖いのになぜだ??
457M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:34:41.50 ID:YxUZ5wUyO
そういえば、幕張の件ってどうなったのかね?
458M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:34:42.63 ID:ZS7j79UmO
>>451
アラスカ縦断並みワラタ
459M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:34:43.71 ID:wS8fLRDAO
停電中携帯使えないのか
モンハンしかすることないじゃん
460M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:34:50.35 ID:+mEv/h1A0
>>451
100g一食。
461M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:34:58.21 ID:il9AJeMa0
>>448
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   当たり前だろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
462M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:35:39.55 ID:La1P6Grc0
オンナは肌感覚で生きるものだ。情報に意味は見いだせない。
463M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:35:46.60 ID:oMx3FTPw0
こう言う状況で安全宣言が出ている柏崎を使わせない新潟県知事はクズ
電力が不足しているのに、だ。
「原発はアブナイ」の一点張りなんだろうなあ。
464M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:35:51.10 ID:owUINQL30
>>451
原子炉が爆発かと思ってすぐに無洗米を買いに行ったけどなかったので家もパスタを買いました。
465M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:36:03.74 ID:Y5P4awIp0
最初はとりあえず千葉中心で停電するんじゃないかと思ってる1週間ぐらいは我慢だ
466M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:36:09.71 ID:v5c5tOOeP
>>451
一食100gで50食分
でも男なら150〜200g食わないと足りない
何より!
パスタはゆでるのに大量の水が必要

イタリア軍は砂漠戦でパスタゆでてて自滅したからなあ
467M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:36:20.74 ID:eOC5p9GA0
停電の時間帯何すっかなあ
明るいうちなら読書もできるけど夜停電はな…寝るしかないのか
468M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:36:27.40 ID:vRgtcmYnO
>>456
うちは逆で、だんなさんと子供がいびきかいて寝てる…
469M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:36:29.51 ID:BS14V2cA0
>>451
日本人の一番のライフラインが……
うち米農家だけど、保存用に米用の冷蔵庫とかに大量に備蓄してるから心当たりあったら聞いてみ
知り合いとか口コミでお願いされてたまに売るから小売用の袋と値段もちゃんとあるし
470M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:36:33.61 ID:pa8nUPk/0
ゆれてる@船橋
471M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:36:42.85 ID:sIGo5kUS0
>>461
あいつらに常識は通用しない
472M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:36:46.21 ID:uv+yDYvz0
地震kt @柏
473M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:36:57.85 ID:QPHG8NZU0
余震だ @佐倉
474M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:37:01.72 ID:Ka2y5zgoO
揺れ@八千代市
475M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:37:02.27 ID:XuQdpaA4O
>>456
家なんてエネルギッシュに買い出ししてたの俺だけだよ、それでも台所用洗剤買い忘れた…

まあ今週末でも何かしらあるだろう、食い物優先だ!
476千葉県(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:37:24.52 ID:cDetayJhO
>>428
確かに犬のほうが怖いですよね…もし避難なんて事になったら流石に犬は連れていけないですよね?心配だ…
477M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:37:36.04 ID:FRgvCJgY0
計画的停電なんて前例ないからトラブル絶対起きるね
3時間以上絶対停電する
断言できるわ
478M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:37:48.04 ID:eUJc7DfO0
今のうちに風呂と洗い物と朝食作りしてこようっと
479M7.74(東海):2011/03/14(月) 04:37:49.38 ID:L4MjcjTxO
腹減ったなー。コンビニにカップ麺売ってるか見てくる。
@柏
480M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:38:20.00 ID:il9AJeMa0
>>471
        (゚д゚)
       ( L'
       ハ
481M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:38:33.59 ID:lxqpKXqt0
456>>
うちはおかんと弟が寝てる おとんは仕事に行った
482M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:38:36.62 ID:owUINQL30
そういえば民主が言っていたゴールデンウィークを場所によって
スライドっていうのはどうなったんだろう?なんか、今回の計画
停電に似ている......
483M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:39:08.00 ID:eOC5p9GA0
避難することになったらペットどう連れて行くか困るよね
うちのウサギは完全室内飼いで外にほとんど出たこと無い
キャリーに入れただけでびっくりして暴れまくるレベルの小心者だからどうしよう
もううさちゃんと運命を共にするしかないお
484M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:39:17.11 ID:Lc9vf6+w0
>>455
たぶん福島は関係ないと思う
ゴゴゴって音聞いてから10分後くらいに、>>410 の地震があったから
ちょっとビックリした。

ちなみにこっちでは今何も聞こえないよ
485M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:39:44.21 ID:7t+bNcNL0
停電前ってブレーカー落としたほうがいいの?
うちの地区1Gと2Gかぶってるんだけど
このうちの3時間じゃ、実際何時に停電になるのか
幅が広すぎてわからん
486M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:39:53.08 ID:v5c5tOOeP
電源落として電源入れた途端に老朽化した回路がどっか焼き切れるとかよくあるからな
停電後にスムーズに復旧するとは思わない方がいいぞ
予定通りだったらラッキー位で
487M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:40:03.34 ID:kQKAZZva0
今日来る予感
488M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:40:18.99 ID:owUINQL30
>>483
うさちゃんはストレスに弱いからね...あなたのような飼い主で幸せです。
489M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:40:27.82 ID:I4itT7CtO
西日本のゆとり共は呑気にゲームやったりカラオケ行ったりゲーセン行ったりするんだろうなぁ
490M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:40:48.00 ID:owUINQL30
>>487
ヤメテ〜〜〜〜〜マジで。
491M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:40:51.15 ID:il9AJeMa0
【原発問題】福島第一原発2号機 海水注入を検討 1号機〜3号機“復旧は著しく困難”
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300044536/

二号機も死亡のお知らせ
492M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:41:01.67 ID:v5c5tOOeP
>>483
今の内にキャリー暮らしにならしておく
493M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:41:06.58 ID:eOC5p9GA0
>>482
各業界からアホかいい加減にしろって言われてるのに
経済刺激策(キリッとかいって推進しようとしてるよ
中国の連休に合わせて中国様の観光客が満喫できるようにゴマスリしたいらしい
494M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:41:11.26 ID:5NwkkOXq0
停電が曖昧だからとりあえず6時20分までに準備しておこう。
495M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:41:16.30 ID:aEb0JK4aO
>>487
来ないよ
496M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:41:19.37 ID:ZS7j79UmO
>>487
な、な、なにが…?
497M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:41:50.17 ID:v5c5tOOeP
原発3基も死んだら数年はずっと計画停電じゃんw
498M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:41:56.70 ID:Ka2y5zgoO
>>489
平和な所が経済回さないといけないから、仕方ないと思っておこう。
499M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:42:14.84 ID:XuQdpaA4O
>>466
少量なら最近流行りの節約フライパンクッキングで出来るよ、100g位ならとろ味出る程度じゃないかな?茹で時間によるけど入れる食材を時間が掛かる順から入れて調理すれば大丈夫な筈。

まずはお試しで作ってみなよ
500M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:42:21.31 ID:aetY2lMi0
>>487
皆が幸せになれるニュースは来てほしい
501M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:42:39.86 ID:PHC7Zxs80
>>485
俺んとこも同じだ。1と2で被ってる。まぁあと2時間すれば分かるさ。
502M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:42:45.97 ID:owUINQL30
>>491
こんな大地震想定外だから廃炉しか選択肢がないような気がする。
503M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:43:21.91 ID:mjjmcxB30
船橋市のホームページによると、
第一グループには属してないようなんですが、
東電のほうには、私の町は1、2、4、5となってます。
ほかにも、船橋市で第一に属しているところがあります
あと、1・2グループだけは一日に二回停電するということなんでしょうか
504M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:43:24.36 ID:0SxGyszI0
>>476
家も犬と猫飼ってるんだが、それが一番心配。
猫は意外に野生でも生きられるかもしれんが飼い犬はな…
まあ、ギリギリまでは連れて逃げるしかないだろ。
505M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:43:29.90 ID:DccdITuA0
>>489
西日本に罪はないさ
506451(dion軍):2011/03/14(月) 04:43:57.05 ID:x1BYkaxn0
一食100gか……。
2人家族で日に三度食べたら600g消費。

ガーン!
5kgでは8日しか持たないということに気付いてしまった。
マカロニも買い占めておくべきだったかな。
因みに蕎麦は売り切れだった。インスタントラーメンはいわずもがな。
507M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:44:12.84 ID:8HB18uFuO
停電中は携帯って使えないんですか?
ブレーカーも落とした方がいいのかな…不安すぎる
508M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:44:46.76 ID:ZS7j79UmO
揺れてるけど放尿してくる
509M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:44:55.92 ID:sIGo5kUS0


発生時刻:2011年3月14日 4時38分ごろ
震源地: 福島県沖
最大震度:不明
緯度:37.2
経度:144.0
深さ:10キロ
マグニチュード:4.24
510M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:44:56.49 ID:oMx3FTPw0
>>497
柏崎が動けばだいぶマシになるのに
511M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:45:20.40 ID:PHC7Zxs80
>>503
基本3時間停電。供給が足りなかったらさらに3時間、ということみたい。
512M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:45:24.52 ID:eOC5p9GA0
>>506
西日本とかの工場からの流通経路確定するのに8日もかからんと思うよ
たぶん2,3日後にはいつもよりちょっと品薄だな〜程度までには落ち着いてるって

この後トドメの一撃がなければね
513M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:45:34.42 ID:owUINQL30
>>506
いや、その前に飽きるでしょ。レトルト玄米とかだったら今でもアマゾンで買えると思う。
514M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:45:34.85 ID:PFm3ijSJ0
>>503
245のどれかじゃないかな
うちも24だけど隣町3つが2だから2だと推測@船橋市
515M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:45:42.54 ID:HxqNZc6d0
美浜区真砂ぞうさん公園水道管破裂による停電は復旧していた。
よかった。
516M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:45:58.57 ID:5NwkkOXq0
やっぱ日テレの中田有紀さんを見ると元気がでちゃうぜ
517M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:45:59.90 ID:XuQdpaA4O
>>479
コンビニ確かセブンが500店舗とローソン300店舗休みらしいぞ、どの地域までは記載なかった@NHK
518M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:46:20.05 ID:C3FVcVK50
>>491
うわぁぉ……
計画停電4月末までどころじゃなくなるのかな……
519M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:46:42.51 ID:NdlUKxz/O
>>510
東海連鎖したら終わりだろ
520M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:46:46.11 ID:il9AJeMa0
ちったぁ良いニュースかな

北電、本州へ電力供給を開始 海底ケーブルで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300045306/
521M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:47:15.95 ID:il9AJeMa0
>>518
既に政府が、7,8月だとか、冬もだとか言ってるな
522M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:47:31.76 ID:C3FVcVK50
>>479
西柏台ファミマなら夕方に行った時にはまばらだけどカップめん残ってたよ
523515(dion軍):2011/03/14(月) 04:47:33.17 ID:HxqNZc6d0
×停電
○断水
524M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:47:41.81 ID:jEnEL+400
エレベータ乗るなよ
停電に時間重なると中に閉じ込められる ソースNHK
525M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:47:44.79 ID:owUINQL30
>>515
あの木のぞうさん、最近はどうなんだろ。
526M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:47:58.10 ID:FRgvCJgY0
>>503
2グループ以上は属してるということは考え難い
G1.2なら2回停電
527M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:47:59.68 ID:mjjmcxB30
>>511 >>514 ありがとうございます。
とりあえず、3時間ですね。あとは、状況次第だと。
それにして、東電のサイトは説明不足ですね。
隣のおばあちゃん、一人暮らしで病気もってる・・・大丈夫かな?
528M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:48:07.99 ID:WaJ00a1p0
つくばエクスプレス停電の間動かないのか。
強制的に通勤はなくなったなあ。
529M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:48:32.24 ID:8a2pC7730
>>527
明るくなったら声かけてあげたらどうだい?
530M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:48:41.64 ID:C3FVcVK50
>>521
ヤバイ。クーラー無しじゃ生きられない……(´;ω;)
531M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:48:55.03 ID:v5c5tOOeP
そういえばアルファ米は高いからか売れ残りまくってたなw
こういう時こそアルファ米なのにw
532M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:49:20.71 ID:EmWDcGDX0
>>509はどこから情報持ってきてるんだろう
533M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:49:48.86 ID:La1P6Grc0
終戦後は何もなかったけど、今はあるのに使えない人と使える人が共存か。別の意味で辛い。
534M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:49:51.20 ID:C3FVcVK50
>>528
mjd
野田線動かなかったらTX使おうと思ってたのに
535M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:49:57.93 ID:7cWWN3cx0
 信号と遮断機だけは動かしてほしい
536M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:50:11.18 ID:il9AJeMa0
537M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:50:34.71 ID:owUINQL30
>>521 
マジスか?このまま民主政権が最後までズルズル行きそうな悪寒。今は
ただただ、辻元が自衛隊の皆さんの邪魔をしないことを祈ります。本気で。
538M7.74(catv?):2011/03/14(月) 04:50:55.65 ID:FRgvCJgY0
>>507
携帯は使えないかもしれん
基地局も停電するわけだから
ブレーカーも切るにこしたことはない
539M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:51:18.95 ID:+HyVqETdO
>>479
ローソン柏七丁目店は17時頃だけどカップ麺売ってた
540M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:51:34.15 ID:EmWDcGDX0
>>536
ありがとー
>>1のやつ見てたけどなかったからどこなのかな・・って思ってたんだ
541M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:51:49.16 ID:aXiA2HkgP
今日市川方面に派遣バイト行く予定なんだが、どうなることやらw
542M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:51:56.74 ID:il9AJeMa0
543M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:51:57.89 ID:WaJ00a1p0
>>534
mjd
以下、つくばEXのページから。


計画停電に伴う3月14日(月)の運行についてのお知らせ
(2011年03月14日)



3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、被害に遭われた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

つくばエクスプレスでは、東京電力による計画停電への対応のため、
3月14日(月)の下記の時間帯は、秋葉原〜つくば間の運転を見合わせる予定です。
(列車は最寄りの駅で運行を一時停止いたします)

ご利用のお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。


【運転見合せの予定時間帯】
 @ 6:30〜10:30
 A14:50〜21:00


※計画停電の状況により、運転見合わせの時間が変更になることがあります。
※運行している時間帯においても、列車に大幅な遅れなどが予想されます。
※3月15日(火)以降の運行については未定です。

544M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:52:00.26 ID:5NwkkOXq0
たかが数時間の停電だ。
ビビる事ねーだろ。

被災された方々はもっと大変だぞ
545M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:52:07.29 ID:aetY2lMi0
>>507
参考になるかな?
.輪番停電(計画停電)中はどうすればいいのか対策・情報まとめ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51608277.html
546M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:52:15.23 ID:kQKAZZva0
地震(予知)の連絡
投稿者:龍 投稿日:2011年 3月 9日(水)23時02分32秒 FL1-122-131-248-66.kng.mesh.ad.jp
本日9日の午後10時頃にて、地震の前兆が出ました。
震源地は定かではありませんが、同日発生した宮城県沖(M7.3)かその他で、深さは10Km未満、M7.0位と出ましたので連絡します。
547M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:52:37.39 ID:eOC5p9GA0
>>537
辻元にボランティアの指揮とらせるなんて、避難民に対する嫌がらせとしか思えんよな
なにかやらかしそうで本当にヒヤヒヤする
なんで政府がウンコなときに限ってこんな大災害が起きるんだろ…
548M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:52:38.47 ID:C3FVcVK50
>>541
私も職場市川方面なんだ。二俣新町だけど

あの辺どうなってるんだろうなぁ。
549M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:52:49.12 ID:ltgyl+CL0
千葉県の計画停電の案内うpしといた
チバテレ様ごめんなさい。
http://www.youtube.com/watch?v=MISCxSd1BFg
550M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:52:55.36 ID:sIGo5kUS0
>>532
>>536
俺は前にも書いてるけど、アプリ「ゆれくる」を使ってるし推奨するよ。とても便利。速報の後に見れる様になる。
551M7.74(長屋):2011/03/14(月) 04:53:05.38 ID:8nni4C+z0
またゆれたー@旭市
552M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:53:10.08 ID:v5c5tOOeP
火力発電所の寿命縮めるほどオーバーワークさせても原発の発電量は賄えないからなw
中部に巨大な変電所作って関西からも電力送れるようにしないと

まさかドイツ式とアメリカ式に分かれたことがこんな形で仇になるとはな
553M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:53:31.58 ID:eLEUCqwV0
ドシンときた@香取
554M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:54:02.16 ID:vjk0ThnH0
揺れてるような・・・@花見川区
555M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:54:03.53 ID:FvnWjlpNO
千葉から東海の人逃げて
556M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:54:16.95 ID:il9AJeMa0
>>537
Yahooでスマソ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000790-reu-bus_all

ちなみに、恐らくレンホーと辻本はマスコミへの頑張ってるよアピール要員
557M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:54:20.68 ID:kQKAZZva0
地震(予知)の連絡
投稿者:龍 投稿日:2011年 3月12日(土)11時42分14秒 FL1-122-131-248-66.kng.mesh.ad.jp
至急、下記連絡を致します。
本日12日午前11時過ぎにて、地震の前兆が出ました。
マグニチュード7.5前後、深さ10Kmの大型地震と思います。
津波の影響が再度発生するものと予想できますので、当該地域での活動は対応願います。
558M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:54:32.01 ID:MYVwOs3XO
さっきからドスンって感じの余震多いよ
もう怖いよ
559M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:54:57.33 ID:BS14V2cA0
結局詳しい停電情報の更新なかったな…
560M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:55:11.83 ID:C3FVcVK50
>>543
もうこれ動いてる時間のほうが少ないんじゃないの……?
柏まで行けばJR動いてるんだろうけど、野田線が止まってたら手段がないwww
561M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:55:16.43 ID:mjjmcxB30
>>526 やっぱり第一は二回なんですね・・・
>>529 そうですね。顔出してみます
透析とかある人はどうなるのかなあ。
発表が遅かったから、お年寄りは何も知らずに寝てしまっているのでは・・


    
562M7.74(東京都):2011/03/14(月) 04:55:36.22 ID:il9AJeMa0
社長会見ではこんな感じ


記者 関東に数多くの信号があるがその全てに警察官が立てるのか?
記者 警察庁には連絡したのか?

社長 まだです 主要な信号に立ってもらいたい

記者 輪番停電は4月一杯で終わるのか?
社長 高確率で7月8月も輪番停電になるとおもう

記者 今年の冬は大丈夫か?
社長 冬の停電も否定出来ない
563M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:56:24.57 ID:PG4+/a040
貼っとく

● 東京電力計画停電による京成線の運行について


京成電鉄では、東京電力による計画停電への対応のため
下記のとおり、特別なダイヤでの運転を実施いたします。

  千葉線 : 京成津田沼 〜 千葉中央
  千原線 : 千葉中央 〜 ちはら台    は終日運休

 始  発 〜 9:00頃 通常ダイヤの約5割
  9:00頃〜11:00頃 通常ダイヤの約3割
 11:00頃〜17:00頃 全線運休
 17:00頃〜最  終  通常ダイヤの約5割

なお、お客様の安全確保及び電力供給状況等により、
運転を中止する区間も想定されますので、外出はなるべくお控えください。

  ・スカイライナー
    京成上野 6:30発(スカイライナー1号)
    京成上野 7:10発(スカイライナー5号)
                  を除き、全列車運休となります。

  ・シティライナー・モーニングライナー・イブニングライナー
   は全て運休となります。
564M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/14(月) 04:56:44.88 ID:xoXJANH10
今日、総武線動かんの?
565M7.74(関東):2011/03/14(月) 04:56:56.41 ID:XuQdpaA4O
>>562
熱中症死亡者多発じゃないか…
566M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:57:51.82 ID:EmWDcGDX0
地震情報見てきたけど
結構震源地ばらけてるんだね
九州でも小さいのがチラホラ起きてるのがちょっと怖いなておもた
567M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:57:53.39 ID:aXiA2HkgP
>>548
まさに同じ駅ですw
568M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:58:02.58 ID:jEnEL+400
>>564
本数減らして動くってNHKで言ってたよ
快速は分からんけど
569M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:58:05.95 ID:PHC7Zxs80
でもさ、1,2グループなんだけどさ、一回は確実に止まるだろ?で需要供給しだいで2回目が来るか来ないか。
ってことはさ、午前中は確実に止まるってことだよな。
570M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:58:13.37 ID:8HB18uFuO
>>538
>>545
レスありがとうございます
大変参考になりました
ロウソクやめた方がいいんですね…懐中電灯が手に入れられなかったのですが何か代わりになりそうなものはないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです
571M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:58:37.52 ID:EmWDcGDX0
>>550
検索してみたらiPhoneアプリだった\(^o^)/
情報ありがとですー
572M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:58:47.62 ID:C3FVcVK50
>>567
職場まで同じだったりしてなwwwwwあの辺倉庫多いしね
573M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 04:58:51.68 ID:owUINQL30
>>556
ソース有り難う御座います。去年のような猛暑でないことを祈ります。
574M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 04:59:04.72 ID:sIGo5kUS0
>>566
九州は火山がやばい。鹿児島の噴火してた火山また噴火したらしい。
575M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:00:04.96 ID:WaJ00a1p0
東武鉄道の情報も貼っとくね。


計画停電による本日(3月14日(月))の東武線の運行について
2011年3月14日(3:50現在)

 東武鉄道では、東京電力による計画停電が、本日(3月14日(月))に実施されることを受け、同日の運行を下記のとおりといたします。

 お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。 なお、記載の時間はすべて目安で、状況により変更になる場合がありますのでご了承ください。

終日運転
伊勢崎線 浅草〜竹ノ塚
亀戸線
東上線 池袋〜成増

時間帯運転
野田線 大宮〜岩槻
始発〜10:00  18:00〜終列車
東上線 成増〜志木
10:00〜16:00  21:00〜終列車

終日運休
伊勢崎線 竹ノ塚〜伊勢崎
曳舟〜押上
日光線 全線
佐野線 全線
桐生線 全線
宇都宮線 全線
鬼怒川線 全線
大師線 全線
野田線 岩槻〜船橋
東上線 志木〜寄居
越生線 全線

※運転する区間においても運転本数を50%以下に大幅に減らしての運転になりますので、ご注意下さい。
※特急およびTJライナーの運転は中止します。
※東京メトロとの直通運転は中止します。
※計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
576M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:00:35.60 ID:EmWDcGDX0
>>574
新燃岳だったっけ?
昨日の昼間にちらっと見たかな...
577M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/14(月) 05:00:50.04 ID:xoXJANH10
東京電力の計画停電に伴うJR東日本管内の運行の影響について
2011年3月14日

 東京電力による計画停電が本日3月14日以降実施されることを受け、首都圏の在来線各線区において、本日運転する線区は以下の通りです。

【運転する区間】
・山手線(全線)
・中央快速線(東京〜立川間)
・京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
・常磐快速線(上野〜松戸間)
・常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)

※上記以外は終日運転を見合わせます。
※運転する線区につきましても、ダイヤは大幅に変わりますので、予めご了承ください。

 ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。

 今後の東京電力の電力供給の状況が変わり次第、適宜運転区間の見直しを行ってまいります。

 なお、上越・長野新幹線については終日運転いたします。




これで確定なの?
578M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:00:54.74 ID:FRgvCJgY0
>>570
携帯のフラッシュ機能、携帯ゲームとかiPodとかも結構明るい
あと目覚まし時計に付いてるからライトも
全くないよりマシかと…
579M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 05:00:56.31 ID:4d4oroZM0
うおお 揺れる @香取
580M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:01:04.32 ID:uv+yDYvz0
ぎゃー地震@柏
581M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:01:07.83 ID:C3FVcVK50
揺れてる@柏
582M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:01:08.87 ID:9ThAWYsT0
揺れてる 稲毛
583M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:01:09.17 ID:3X0Jyojp0
きた
584M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:01:09.76 ID:il9AJeMa0
きてるな
585M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:01:12.14 ID:v5c5tOOeP
この揺れ方はいやだなあ
586M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:01:13.56 ID:owUINQL30
>>574
mjd!!!折角九州新幹線が通ったと思ったら。
587M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:01:16.76 ID:3N/Oc6XM0
少し大き目の揺れ@柏市
588M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:01:18.23 ID:QPHG8NZU0
余震 夜中ばかりだな 勘弁してくれ
589M7.74(長屋):2011/03/14(月) 05:01:21.17 ID:oMx3FTPw0
揺れとる揺れとる
590M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:01:28.54 ID:b8gTqL8t0
揺れてる@市川
591M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:01:30.23 ID:MVi1Pk+e0
寝ようと思って横になったら揺れた@我孫子
592M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:01:42.08 ID:71DrBzzI0
最近揺れてもメール来ないな
593M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:01:53.86 ID:qHoEhVO20
揺れこわい( ´;ω;`)
594M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:02:14.07 ID:34bhCM1T0
揺れてたのか気づかなかった@松戸
595M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:02:44.81 ID:Ka2y5zgoO
揺れだったのか@八千代市
596M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:02:45.89 ID:aetY2lMi0
>>570
携帯電話の待ち受けを白、もしくはそれに近いモノにして使うと良いみたいです。
その他は応援用ペンライトとかも使えるらしいですが、
今身近にあるモノで代用するなら携帯電話が一番かも知れません。
597M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:02:49.66 ID:8a2pC7730
コンセント抜いたほうがいいのかな?
598M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:03:03.75 ID:EmWDcGDX0
精神的にどうにかなりそうだ
人の声が聞きたい・・・
599M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:03:05.89 ID:Ni7T2EKU0
>>546
みんなの不安煽って楽しい?
楽しいんだろうなあww
600M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:03:12.83 ID:tqFgFwrR0
余震とまらないんでないかーい?
601M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:03:15.66 ID:owUINQL30
余震、大杉だよ。勘弁してよ。
602M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:03:17.10 ID:il9AJeMa0
火山はこれか?

気象庁発表データ。火山:霧島山 日時:2011年03月13日17時45分(130845UTC)
現象:噴火 有色噴煙:火口上4000m(海抜17800FT)白色噴煙:流向:直上 ---
噴煙量:多量高層風 1307Z 850-11010 700-31010 500-30050

http://twitter.com/superspeed1963/status/46862487806681088


http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/b/e/bee2857d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/f/9ff069de.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/4/94a505f4.jpg

ニュー速クオリティにあったw
603M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:03:32.33 ID:aXiA2HkgP
>>572
かもしれないですね
お会いした時にはよろしくお願いしますw
604M7.74(東海):2011/03/14(月) 05:03:42.77 ID:L4MjcjTxO
479 だが今、戻った。
オニギリや弁当、パンは結構残ってたW
カップ麺は全滅だった;;
605千葉県(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:03:52.30 ID:bfDLWKXjO
揺れ方かわった?
どすってきたような?@市川
606M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:03:52.27 ID:8HB18uFuO
>>578
レスありがとうございます
携帯に頼りっぱなしになるしかなさそうですね
停電時は節約モード解除して明るくしてみます
607M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:03:55.55 ID:C3FVcVK50
>>575
>終日運休
>野田線 岩槻〜船橋


オワタ^p^
608M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:04:16.74 ID:pvLQLLU8O
お肉食べたい´`
609M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:04:20.49 ID:UZAc/IK8O
既婚女性【ID:jJNf/B27O 】
494:可愛い奥様 :2011/03/14(月) 01:33:41.93 ID:jJNf/B27O
>>489
はぁ?何でそんなに絡むの? 気持ち悪いから止めてね、
買い物行ったら、懐中電灯は売り切れ、
電池も品薄、だったら
困ってる人は蝋燭買うしかないでしょーに
懐中電灯忘れてたとか、バカじゃないの?
本当にガキみたいな人だね
610M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:04:28.18 ID:FRgvCJgY0
確か今回の地震も一月に噴火あったよな…
611M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:04:49.75 ID:EmWDcGDX0
>>604
おかえりなさい
やっぱりカップめんは全滅かぁ
でもお弁当類が残ってただけいいかもしれない
こっちはパン類も全然なかったから
612M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:04:58.98 ID:UZAc/IK8O
>>570

【ID:jJNf/B27O 】
494:可愛い奥様 :2011/03/14(月) 01:33:41.93 ID:jJNf/B27O
>>489
はぁ?何でそんなに絡むの?
気持ち悪いから止めてね、
買い物行ったら、懐中電灯は売り切れ、
電池も品薄、だったら
困ってる人は蝋燭買うしかないでしょーに
懐中電灯忘れてたとか、バカじゃないの?
本当にガキみたいな人だね
613M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:05:08.80 ID:il9AJeMa0
他スレより
111 :名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 05:04:29.95 ID:QuwLXgSk
おいチェルノブイリより原発周辺の放射能の放出ひどいって…
どういうことなんだよ
http://www.ustream.tv/recorded/13293527
614M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:05:25.55 ID:C3FVcVK50
>>603
職場まで辿り着けるかわからなくなったけどよろしくwwww
615M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:05:31.12 ID:jEnEL+400
>>549
これテンプレに入れようぜ
自分の地区の今日の停電予定が分かる
616M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:06:13.54 ID:owUINQL30
>>578
そういえば、誰かが、PSPもライトに出来るって言って、このサイトが貼られていた。
http://jin115.com/archives/51760135.html
617M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:06:23.11 ID:sIGo5kUS0



発生時刻:2011年3月14日 4時59分ごろ
震源地: 福島県沖
最大震度:3
緯度:37.2
経度:141.9
深さ:10キロ
マグニチュード:5.2
618M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:06:40.09 ID:mjjmcxB30
>>570この時期、何時まで明るいかな?
懐中電灯、うちもなるべく使いたくないから、
夜の間に停電したら寝ていようと思う・・
どうしても明りが必要なら、携帯のライト?
あと、目覚まし時計とか一瞬なら・・・
この程度しか思いつきません。あほだ。
619M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:06:45.51 ID:CKHQQGvPO
千葉市がふたつあるな。
東京電力で詳細見ようとしても携帯じゃアドビーで重くてひらかねーし
どなたか千葉市緑区の詳細わかるかたいらしたら教えて下さい。すみません
620M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:06:45.94 ID:EmWDcGDX0
>>609,612の言いたいことがよくわからない
触らないほうがよかったのかな?
621M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:07:10.12 ID:aXiA2HkgP
>>575
ちょ野田線岩槻から船橋運休かよ
オワタ
622M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:07:16.97 ID:dbI2p7Cb0
東京電力の計画停電に伴うJR東日本管内の運行の影響について

2011年3月14日

 東京電力による計画停電が本日3月14日以降実施されることを受け、首都圏の在来線各線区において、本日運転する線区は以下の通りです。

【運転する区間】
・山手線(全線)
・中央快速線(東京〜立川間)
・京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
・常磐快速線(上野〜松戸間)
・常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)

※上記以外は終日運転を見合わせます。
※運転する線区につきましても、ダイヤは大幅に変わりますので、予めご了承ください。

 ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。

 今後の東京電力の電力供給の状況が変わり次第、適宜運転区間の見直しを行ってまいります。

 なお、上越・長野新幹線については終日運転いたします。

http://www.jreast.co.jp/
623M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:07:33.53 ID:C3FVcVK50
>>604
むしろこっちはカップめん以外全滅だよw
今行ったら違うのかもしれないけど
624M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:07:35.31 ID:LHAViB3w0
>>620
ろうそく使うなって言いたいんだと思っとく
625M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:08:15.46 ID:Y5P4awIp0
チバテレビいつのまにか通販番組になっとるwww
626M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:08:30.39 ID:EmWDcGDX0
>>624
そゆことか
それなら簡単に火災につながるからろうそくはやめときなって言えばいいのにねぇ
627M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:08:35.58 ID:il9AJeMa0
>>620
翻訳すると「鬼女さんらはこう言ってますよ」

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
628M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:09:13.92 ID:Ni7T2EKU0
>>619
千葉市のHPで確認したら?
我孫子は詳しくでてたよ
629M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:09:13.68 ID:pvLQLLU8O
緑区だけじゃわからなくない?
630M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:09:17.32 ID:abhaBRyWO
俺も…
布団に入って寝ようとしたら地震来た
14日になってから小さめのが頻繁に来すぎだろ
どうなってんの?これ


ただでさえ余震70%に怯えてるのに追い討ちかけんなよクソ地震
631M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:09:38.77 ID:owUINQL30
>>613
マジカ???まさかこの停電、情報隠蔽のための停電じゃないよね、よね?
632M7.74(兵庫県):2011/03/14(月) 05:09:40.14 ID:qIBMJoYz0
633M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:09:50.85 ID:Lc9vf6+w0
>>622
そういえば京葉線始発の音しなかった気がする
運休なのか?
634M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:09:57.88 ID:il9AJeMa0
つか、明日の状況とかって、いわゆる情報弱者と言われる方々はどうやって知るんだろうな

マジでパニックにならねぇか?テレビの情報じゃ流れすぎててわかりずらいべ
635M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:10:10.23 ID:8HB18uFuO
レス下さった方には本当に感謝します
心強いです
馬鹿ですみません
何か光になりそうなものを見つけてみます
636M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:10:39.88 ID:v5c5tOOeP
屋内ではロウソク絶対に使うなよ
うっかり倒しても燃え移る心配がない駐車場や公園とかならいいけど
火災になったら自分じゃなくて町ぐるみで被害を受けることになる
637M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:10:39.69 ID:CKHQQGvPO
>>628
携帯でみれるかな。みてくるありがとう
638M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:10:54.30 ID:6WeJO1120
本日(14日)の計画停電のうち千葉市第1グループ06:20〜10:00と第2グループ09:20〜13:00は、実施しないことに決定した旨04:50に連絡がありましたのでお知らせします。

だとよ
639M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:11:01.12 ID:C3FVcVK50
常磐緩行線って各停だよね?
……柏いっても電車乗れないじゃないか……orz
新松戸まで車で送ってもらうか、休むか……
640M7.74(東海):2011/03/14(月) 05:11:03.88 ID:L4MjcjTxO
>>623マジかw
こっち名戸ヶ谷付近
641M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:11:12.49 ID:dSGhTIn80
【行政書士会 】東北地方太平洋沖地震対策本部
資格版 政府関係 情報収集スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1299833780/
642M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:11:28.24 ID:NktK0Ajj0
>>619
市で名前重複してる地域は、千葉市〜以降の住所で所属グループが変わるそうです。
でも、それ威光の住所については公表されていないので、自分の地域がどっちに属してるか
わかんないっていう…。
うちの市なんて、第3を除く全てに属してますよ…。明日になってみないとわかんない!
あと、どうやら所属グループは固定で、毎日停電スケジュールが変わっていくそうなので
とりあえず、所属グループを把握したほうがいいと思います。
643M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 05:11:32.67 ID:4d4oroZM0
>>613
今日もやってるんだったな
見るの忘れてた サンクス
644M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:11:44.74 ID:MVi1Pk+e0
>>622
マジか、やったー、これで今日は堂々と休めるわ
645M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:11:48.89 ID:+VSs1nKj0
太陽の光はまだか〜
646M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:11:50.19 ID:jEnEL+400
>>619
スレから探せ。いちいち全部答えてたらきりがない
千葉の停電情報は全部載ってるから↓から自分で調べろ
http://www.youtube.com/watch?v=MISCxSd1BFg

緑区は第一グループ6:20〜10:00・16:50〜20:30
の間から3時間程度
647M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:12:01.69 ID:aXiA2HkgP
>>614
柏住みで野田線使いとか共通点多いw
648M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:12:05.60 ID:pa8nUPk/0
旭の現状をやっとテレビで見たがひどい・・・
649M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:12:08.96 ID:LHAViB3w0
>>635
あと30分もすれば夜が明けるからね、今日の日のでは5:54分だよ。
もうしばらくしたら安心してカーテン開けちゃえ。
650M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:13:04.20 ID:C3FVcVK50
>>640
こっちは西柏台
近くのスーパーも何もないらしいし今日からどうしようw
651M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:14:57.55 ID:YwiVWYxQ0
>>638
えっ、これマジ?
すみませんがどこ情報でしょうか?
652M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:15:22.80 ID:wwqPBPBb0
>>622
助かった。会社休める。家族が離れ離れにならずに済んだ。

>>639
信号動いてないのに車運転したら危ない。って口実で休めないか?
653M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:15:24.93 ID:6WeJO1120
654M7.74(長屋):2011/03/14(月) 05:15:38.36 ID:7J5Vie7Q0
>>638
こんな時間に連絡が来たのか。
とりあえず朝の停電は無くなったみたいけど夕方以降はどうなるかな?

>>651
http://www.city.chiba.jp/index2.html
655M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:15:59.08 ID:PHC7Zxs80
>>638
あれ、千葉市G1・2所属はやらないのか。だとしたらラッキーだ
656M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:16:12.31 ID:CXinlEF80
計画停電勘弁してよ、ウチまだ水止まってるんだよ?水の汲み置きも出来ないんだよ?
他のインフラ止まってる地域は少し考慮してよ……

停電中はエレベーター止まるから給水車からの補給も労力増だし
信号止まりかねないから買出しにもいけない

停電期間曖昧なせいで、停電予定期間中は利用中に電気が止まってしまうとアウトな
PC・エレベーターなんかが完全に使用不能になる

浦安市入船が2と5に分かれてるけど日の出はどっちなんだ
計画停電は仕方ないにしても、この「計画」は無茶苦茶だよ……
657M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:16:22.59 ID:34bhCM1T0
もっと早く連絡しろと
658M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:16:32.17 ID:YwiVWYxQ0
>>653
ありがとうございました
助かりました
659M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:17:04.05 ID:il9AJeMa0
なんか枝がなんかほざいてるぞ
660M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:17:15.51 ID:aXiA2HkgP
派遣会社はタクシー使っても交通費出してくれないよなー
そもそも管理システムみたいのも使えないんじゃなかろうか
661M7.74(関東):2011/03/14(月) 05:17:38.90 ID:WfNbciUOO
いつもの比じゃないくらい鶏達が凄い勢いで騒いでるんのが聞こえるんだけど…こんな朝早くから鳥インフルの検査してる訳でもないよね?
662M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:17:56.04 ID:C3FVcVK50
>>647
ご近所だったりしてw
>>652
うん、もう休みたい

というか、夜勤だから明日(15日)の朝もこの状態だと家に帰れないわ……
663M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:18:16.35 ID:LHAViB3w0
まー、停電するする言っておいてしない方が、
急に電力不足でだまっていきなり停電させるより、
文句も不都合も少ないからなあ。
664M7.74(関東):2011/03/14(月) 05:18:39.75 ID:YaH4IrGAO
八街町があったのもう20年前ですよ……東京電力さん
665M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:19:08.11 ID:GaWzoUQP0
>>638 >>653 >>654
情報ありがとうございます。
助かりました。
666M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:19:23.25 ID:WaJ00a1p0
電車の情報見るに今日は無理に仕事に出ないほうがいいと思う。
混乱が相当ひどいと予想出来るし。
たぶん、立ち往生とかかなり起きる可能性が高い。
寒さもあるから外で停電に巻き込まれると体調崩すと思うし
休んだほうがいいと思われる。
667M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:19:23.38 ID:CXinlEF80
停電予定期間を長く切り過ぎなんだよ、
その期間中ずっとエレベーター使えないでしょ閉じ込められるじゃないの、もう東電だけは信じないわ、何この計画

緊急でロクに練る時間もなかったんだろうけど電気はマジで困るわ・・・
668M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:19:33.77 ID:owUINQL30
枝野、痩せてきたな。東北大出身だから気になるだろうな。
669M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:19:36.12 ID:BS14V2cA0
千葉市のってことは、千葉市以外の千葉県内は停電なんだな?
670M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:19:39.00 ID:Lc9vf6+w0
え?停電停止???
京葉線2番列車の音しないんだけど??
671M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:19:49.42 ID:FRgvCJgY0
計画的停電させて東日本の国民に節電意識もたすためだからなこれ
672M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:20:13.59 ID:knI95JLp0
今日卒業式やるとか新宿の学校から連絡きてたわ
アホかよ
673M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:20:20.70 ID:PHC7Zxs80
>>638
しかし、朝停電なしになったのか…。ぎりぎりまで起きてて爆睡しようと思ってたのに無意味
になってしまった。
674M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:20:29.42 ID:LHAViB3w0
>>664
関係ないけど失礼ながら八街市が発音できない自分
何度読んでも、 や ち ま た ち になっちゃうw
675M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:20:49.72 ID:il9AJeMa0
>>672
このタイミングで何から卒業するのやら
日教組めッ
676M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 05:21:16.36 ID:9lLOT6gKO
松戸市六実に住んでるんですが、どうやったら船橋市まで行けますか?野田線アウトなんです…。
677M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:21:25.53 ID:LYiC/+vn0
皆様おはようございます。

船橋市のHP結局詳細の更新されてないwwww

1Gからは外れていると考えて良いのか・・・今日会社行ったらちゃんと帰ってこれるのかなあ。
678市原五井(千葉県):2011/03/14(月) 05:22:11.95 ID:N+z2zOxP0
うあ、でかい揺れきた
679M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:22:22.24 ID:owUINQL30
>>664
ちょ、知らなかった。今、八街市なんだ。
680M7.74(長屋):2011/03/14(月) 05:22:37.28 ID:0SxGyszI0
>>674
やちまたちって声に出してみたらなんか和んだわw
681M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:22:40.79 ID:FRgvCJgY0
>>676
六実か…
車しかないな
682M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:23:04.57 ID:jEnEL+400
JR、東海道・埼京・京葉線など終日運休 計画停電で

JR東日本は14日、首都圏の在来線のうち山手線は全線で運行するが、
中央線快速は東京―立川間、京浜東北線は蒲田―赤羽間、常磐快速線は
上野―松戸間、常磐線各駅停車は綾瀬―松戸間に限って運行する。
このほかの東海道線、埼京線、京葉線、武蔵野線などは終日運休するという。
上越、長野新幹線は全線で運行する。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E4808DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

京葉線・武蔵野線終日運休
683M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:23:17.09 ID:Ni7T2EKU0
>>671
深読みすれば「事故やっちゃったけど原発無いと不便でしょう?」
というとこかな?
684M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:23:18.97 ID:La1P6Grc0
無計画、無秩序の混乱を防ぐためにだと!もう混乱しとるわ!
685M7.74(長屋):2011/03/14(月) 05:23:23.73 ID:pFtvF2EI0
お前ら、仕事行けるか?
686M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:23:30.74 ID:kWVEzE+T0
京葉線終日運休ぽいな・・・
687M7.74(関東):2011/03/14(月) 05:23:48.77 ID:WfNbciUOO
さっきまで騒ぎまくってた鶏達が急に鳴き止んで…シーンとしてる…怖い…
688M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:24:01.28 ID:LHAViB3w0
>>677
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
ここは見た?みてたらごめん
689M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:24:07.09 ID:C3FVcVK50
>>676
車以外アウトなんじゃね?
新松戸が近いようならそこから武蔵野線→総武線とか
多分六実と新松戸近く無い気がするけど
690M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:24:15.42 ID:aXiA2HkgP
>>662
西柏台だと初石の方ですかね?
自分は増尾です

とりあえずシャワー浴びて駅まで行ってみるか…
691M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:24:18.96 ID:8a2pC7730
でかい?
692M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:24:23.61 ID:P1bWKIO8O
大パニック必死だろ。
せめて、今日を休日にする政令を出して、停電を開始して不具合をチェックして平日に備えるべきだった
693M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:24:28.54 ID:j+hEf08l0
揺れた@香取
694M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 05:24:29.79 ID:4d4oroZM0
ドシンときた
695M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:24:31.72 ID:CKHQQGvPO
緑区の者だがここで紹介されてた千葉市ホームページを携帯で見ても詳しくはわからなかった。見方が。
ばかですまん
でも第一と第二は今日やらないことはわかった。つまり今日は俺の該当する第三と第四だな
教えてくださった方々ありがとうございます。頑張りましょう
696M7.74(長屋):2011/03/14(月) 05:24:35.93 ID:7J5Vie7Q0
さっきから微妙に揺れてるよ
697M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:24:43.83 ID:lxqpKXqt0
また揺れてるな
そして原発…
698M7.74(関東):2011/03/14(月) 05:24:47.15 ID:MYVwOs3XO
昨日よりデカイ余震ばっか(ノ△T)
699M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:25:16.05 ID:il9AJeMa0
つーか、輪番停電はいいんだけどさ
政府がいまだにどの範囲で停電をするのかわかってないとかorz
700M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:25:25.67 ID:SY1/bG0Mi
もうやだ
地震くるのわかるようになった

変な音したらくる
こわいお
701M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:25:36.48 ID:LYiC/+vn0
>>688
こんなの出来ていたんですね、どうもありがとう。

検索したらやっぱり複数G出てきてしまいました・・・!
とりあえず1Gからは外れているみたいなので安心してよいものか・・・。
702M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:25:37.19 ID:C3FVcVK50
>>690
そうだよー。
とりあえず近くではないねw
703M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:25:49.58 ID:vbeFjvnu0
ゆれたぜ
どうなってんだ
704M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:26:07.56 ID:+MDzQR7O0
>>564
JR東日本関東エリア最新情報

■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年3月14日4時35分

お知らせ
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。

山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。

【新幹線、東北エリア】
上越・長野新幹線につきましては、運転を行います。
東北新幹線につきましては、3月15日に東京〜那須塩原間で運転を再開する見込みです。
東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線、東北エリアの在来線列車につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転再開の見込みがたっておりません。
705M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:26:15.81 ID:aXiA2HkgP
>>682
常磐線どうせなら柏まできてくれよorz
706M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:26:16.71 ID:LHAViB3w0
>>700
うちは窓がみしって言ったら来る、ちい、おぼえた。
707M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:27:17.97 ID:LHAViB3w0
>>701
http://webtool.fizsoft.net/tepco/list.txt
じゃあここで見てみるといいかも
708M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:27:23.22 ID:owUINQL30
>>706
ごめん、元ネタなんだっけ?どこかでかすかに聞いた記憶が。
709M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:27:25.56 ID:SY1/bG0Mi
>>689
武蔵野線終日運休らしいお
ソースなくてすまん
710M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:27:34.20 ID:CKHQQGvPO
携帯利用するのも1日に何回とか決めて節電しようと思う。
またな
711M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:27:35.18 ID:ofi5OTcw0
だめだ総武線運休らしい都内にでれないわ
712M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:27:48.90 ID:MVi1Pk+e0
>>708
ちょびっつ
713M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:27:51.69 ID:Ka2y5zgoO
>>708
ちょびっつ
714M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:28:33.04 ID:LHAViB3w0
>>708
ちょびっツ@CLAMP(2000年週刊ヤングマガジン・2002年TBS)
715M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:28:33.52 ID:aXiA2HkgP
武蔵野線、京葉線すら止まるとかどうみてもたどりつけません
本当にありがとうございました/(^o^)\
716M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:28:39.96 ID:wwqPBPBb0
どうしても都内に出たいなら、新宿線はどうだ?
一応、動かすらしいぞ。
717M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:28:40.58 ID:ofi5OTcw0
718M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:29:10.21 ID:kGnMxla00
早よ更新しろよ
番地載せなきゃうちの地方234にまたがってんだよ

大体、看板とかアホみたく光らせてるバカな店を罰金制にして、警察共が取り立てろや
自衛隊に比べ楽しちゃってんだから、そん位やれ
719M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:29:14.37 ID:C3FVcVK50
>>709
本格的にオワタwwwww

4日連休になってしまったよ(´・ω・)
720M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:29:14.43 ID:LHAViB3w0
>>710
帰ってくるまでみんなで保守しておくよ〜またね〜
721M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:29:18.14 ID:owUINQL30
>>712 >>713
ありがとうございます。ちょびっつググったら知らなかったから2ちゃんで流行っていたんだと思う。
722M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:30:05.63 ID:ofi5OTcw0
この運休とかも順番なの???
総武線はまだ東西線、京成利用できるからか??
723M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:30:13.42 ID:isGxoh/X0
>>676
どんな用事なのかわからんけど、
新京成の初富まで出るにしても、歩きで30分くらいだと思う
新京成は明日、午後1時〜4時?5時くらい?は運休だぞ。
出ても帰れない。来るまで異動は信号が動かないといけないし。
明日は無理して動かない方がいい。
724M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:30:32.52 ID:22EpPnnQ0
あと50分程で停電するの、ってミサカはミサカは報告してみたり
725M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:30:36.11 ID:qHoEhVO20
JR東 公式から



【運転する区間】
・山手線(全線)
・中央快速線(東京〜立川間)
・京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
・常磐快速線(上野〜松戸間)
・常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)

※上記以外は終日運転を見合わせます。
※運転する線区につきましても、ダイヤは大幅に変わりますので、予めご了承ください。


(^q^)
726M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:30:49.60 ID:P2EELueeO
眠れず朝むかえた
今から軽食とる
727M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:31:27.60 ID:owUINQL30
どうして計画停電ここまで複雑なシステムにして急に実施するかなぁ〜。
728M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:31:48.11 ID:HFwlDUsu0
まちBBS 関東 全鯖落ち
729M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:32:16.19 ID:LHAViB3w0
>>727
調べたりしてたら気を取られて、原発とか東電とか政府に文句を言う暇が無くなるから。
730M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:32:27.09 ID:oblFgDiu0
東京のベッドタウンなのに総武線動かないんじゃ
西船とか八幡近くじゃないと無理だな
731M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:32:33.90 ID:C3FVcVK50
もうめんどくさいから関東全域一気に停電でいいよ(´・ω・#)
732M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:33:02.73 ID:GmjGcvIf0
@船橋習志野台
東京電力のツールで見たら1245の時間帯にまたがっているわけだが
とりあえず今日は無理して外出すんなでFAかな
風呂溜めて、米炊いておこう
停電したらおむすびいっぱい作るんだ…
733M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:33:07.44 ID:J0CRp5za0
http://shohweb.com/?p=1126

一部では昔から有名だった未来予知の女性。
予知系に多い若い女性じゃなく還暦越えてます。
年齢関係ないけどこれが逆に信憑性高い。


話題のこれ。
http://shohweb.com/?m=201102&paged=2
2月16日の二つ目のをチェック
734M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:33:10.93 ID:PZSmO5SoO
もうすぐか
井戸だから水も出ないし、今のうちにトイレとか済ませねば
735M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:34:16.65 ID:J2WQzecUO
おはよう
なんだか朝方結構揺れてたような
夢かな?
736M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:34:20.99 ID:isGxoh/X0
もういいから休めって
本当に愚置かないといけない人のためにも
休むのも重要
737M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:34:24.41 ID:3X0Jyojp0
千葉TVで第一グループの千葉市やるって言ってるけど
どうなんだろう?
738M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:35:00.55 ID:isGxoh/X0
愚置かない
動かないと

落ち着くぜオレもw
739M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:35:04.48 ID:/dErxhZLO
おいおい京葉線駅電気着いてなくてクソワロタ状態なんですが
740M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:35:26.72 ID:jEnEL+400
JR総武線終日運休 ソースはNHK
741M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:35:34.27 ID:ofi5OTcw0
できれば日曜日の昼間にはいってほしかったね
もうだめだ、経済もメタメタ都内だけ電気通しても
社員が都内に入れない、入れても時間めちゃくちゃ
経済も当分大ダメージくらうわ
742M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:35:34.33 ID:E1DcJ+MlO
太平洋沿岸住みなんだけど津波警報ならまだ逃げられるけど、原発の万が一の事態どこへ行けばいいかわからない
743M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:35:35.37 ID:dtagCDu80
情報が錯綜し過ぎだろ・・・・
744M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:35:59.94 ID:owUINQL30
東金線運休かよ。これで、起きていられる。
745M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:36:01.30 ID:LHAViB3w0
>>735
平成23年03月14日04時32分 14日04時27分頃 福島県沖 M4.2 震度3
平成23年03月14日04時20分 14日04時16分頃 茨城県沖 M4.9 震度3
平成23年03月14日02時33分 14日02時29分頃 千葉県東方沖 M4.8 震度3
これ以外にも小さいのは頻発してたから夢じゃないよ
746M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:36:07.60 ID:8HB18uFuO
学校や会社って結局どうなるのでしょうか
休みにするって政府が発表してくれればいいのに
747M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:36:23.97 ID:jEnEL+400
今NHK付けてみろ。交通情報やってる
748M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 05:36:33.80 ID:9lLOT6gKO
676です。
レスくれた皆さんありがとうございます。
仕事だからなんとか行かなければ…と。
車も無いのでもう無理ですね。
皆さんの優しさに感謝します。
749M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:36:42.45 ID:QdnHcpuG0
>>732
やっぱそうなんだ1245なの?
市役所のHPでは245になってたけど
東電HPだと第一ブロックてなってたからあと1時間で停電?
750M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:36:59.07 ID:qHoEhVO20
電車が動かない→車使う→ガソリン足りなくなる・・・
751M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/14(月) 05:37:25.62 ID:xoXJANH10
緊張で胃が痛くて身体が常にくの字状態なんだが
西友とかスーパーに胃薬って売ってるもんかな?
752M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:37:44.97 ID:HbfHyRbsO
熱が8度3分あって
体がダルい…
海浜病院って今、受け入れしてる?
中央区から行きたいんだけど
753M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:37:54.37 ID:EmWDcGDX0
>>733
なにこれこわい
754M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:38:10.76 ID:owUINQL30
>>741
支持率をあげるチャンスなのにあいつら余計なことしかしねえ。本当に日本を滅茶苦茶に
するだけのために政権を取ったと叩かれても同乗出来ねえ。
755M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:38:17.10 ID:eZiY3JQ40
毎日一定時間停電したら
冷蔵庫の寿命が縮んだりしないんだろうか?
756M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:38:54.12 ID:J2WQzecUO
>>745
ありがとう!
そか、そんなに揺れてたんだ

もうすぐ地区によっては始まりますね
757M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:39:05.45 ID:6xR2UryEO
総武線運休かよ
会社休み決定でイイかな
京成線はどうですか?
758M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 05:40:03.90 ID:9YpfWhCV0
それでも高校来いとか

どーかしてる
759M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:40:12.29 ID:ofi5OTcw0
>>733
これやばくね、でもこないだの地震ですべて揺れたとこだし
またゆれるかはどうも分からないが、とりあえず西にいった方が
よさそうだ
760M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:40:45.90 ID:dbI2p7Cb0
>>723
>>676
2011年03月14日 01時40分 現在【新京成線 一部区間運転見合わせ】新京成線は、
東京電力の計画停電に伴う当社変電所への電力供給停止の影響で、運転を見合わせています。
なお、京成千葉線への直通運転を中止しています。お客さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
【3月14日(月)運転計画】
始発〜6:00・・・ダイヤ通り(ただし行先変更あり)、
6:00〜10:20・・・運休(代行輸送なし。駅構内立入禁止。)、
10:20〜16:30・・・松戸〜新津田沼間20分間隔で運転、
16:30〜20:50・・・運休(代行輸送なし。駅構内立入禁止。)、
20:50〜終電・・・ダイヤ通り(ただし一部列車運休)
http://www.shinkeisei.co.jp/
761M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:40:53.61 ID:wNRGHWUcO
>>751
近くの西友やイオンとかの薬品コーナーでは売ってる。
762M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:41:12.03 ID:isGxoh/X0
京成線も一時運休
ってことは余程、薬がないとか
急を要する人以外は休めって事
763M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:41:12.78 ID:knI95JLp0
【計画停電】首都圏在来線で終日運転を見合わせるのは、東海道線、横須賀線、総武線快速、中央・総武線各駅停車、埼京線、東北線、高崎線、武蔵野線、南武線、横浜線、相模線、青梅線、京葉線。
764M7.74(北海道):2011/03/14(月) 05:41:41.76 ID:H8T23hAl0
今日羽田から府中に物件探しに北海道から行くんだが
どうしたらいいんだ!!
もうパニックです
どうやって行くのがいいかな・・
助けてくれ!!
765M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:42:23.90 ID:EmWDcGDX0
>>752
調べてみたけどよくわからない・・・
とりあえずその熱で自分ひとりで動くのは危険だから
車出せる知人とかに頼ってみて
ただの風邪とかならいいんだけど・・・

経口補水塩http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E5%8F%A3%E8%A3%9C%E6%B0%B4%E5%A1%A9

水分とって今日は寝たほうがいいかも?
上記は参考までに
766M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:42:45.61 ID:FRgvCJgY0
>>764
北海道にいた方が良さそう
767M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:42:47.90 ID:HxqNZc6d0
>>ソースを教えてよ
768M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:43:11.78 ID:dbI2p7Cb0
>>764
余程急を要する場合でなければしばらくは控えるべき
769M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:43:14.67 ID:ofi5OTcw0
今さっきの会見で、大口の契約者とは交渉してるっていってたから
間違いなく俺の会社とはしてると思う、
早い段階で連絡あるだろう、今後どうしたらいいんだろうか

でも733の予言まじこわい、日本まじ終わるのかよ
770M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:43:15.73 ID:o/dBDLDhO
>>76
私が働いていた店の社長だわーw
771M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:43:26.93 ID:Ni7T2EKU0
常磐線松戸までですか・・・orz
有給とるぞ、もう今日は買い出しだな
でもスーパーに入荷あるのかいな
昨日の品切れ具合をみると心配だ
772M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:43:40.63 ID:J2WQzecUO
えw
うち我孫子から汐留行かなきゃならんのにおまた
773M7.74(北海道):2011/03/14(月) 05:43:42.05 ID:H8T23hAl0
>>764
もう飛行機は予約しちまったし・・
今日しかないんだ・・
終わったかな・・?
774M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:44:06.06 ID:22EpPnnQ0
>>764
北海道のほうが安全だから、そのまま居ればいいと思うけど。
逆に羨ましいよ
775M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:44:09.08 ID:EmWDcGDX0
>>752
追記:夜が明けたら電話してもいいと思うよ。そっちのほうが確実だし。ただ向こうも停電の可能性があるからそこだけ注意かしら・・・
776M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:44:19.11 ID:LHAViB3w0
>>751
軽い胃薬ならコンビニで売ってるところもある、
でもくの字になるほどなら病院に行った方がいいかも。
胃の上の方が痛い場合、胃では無く胆嚢炎や胆管炎もあり得る。
そうなると胃薬では止まらないし、放っておくと膵臓まで悪くなる。
ストレスで悪化するから、きちんと胃腸科で診察受けて、
もらえるうちに薬をもらって安心を買うと良いよ。
非常時には診察も処方も受けられないし、市販の胃薬買うより安いよ。
とにかくあったかくしてお大事に。
777M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:45:10.22 ID:owUINQL30
>>770
ハロージャガーってもう終わったんだっけ?
778M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:45:26.82 ID:FRgvCJgY0
物流かなりヤバイな
買いだめしといた方が絶対良いな
779M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:45:37.81 ID:jEnEL+400
>>773
どこまでいくんだ?まだ余震ひどいしキャンセル推奨
まだ地震の可能性あるぞ
780M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:46:35.43 ID:WaJ00a1p0
つくばEXの現在の情報
他の経路使って移動出来る人も一考を。
状況が変わって帰れなくなる可能性があることを考慮しておいて下さい。


つくばエクスプレス線は、計画停電の影響で、14日14時50分〜21時00分頃まで、上下線で運転を見合わせます。
[ 区間 ] 全線
[ 方向 ] 上下線
[ 原因 ] 停電
[ 状況 ] お知らせ



つくばエクスプレス線は、計画停電の影響で、14日6時30分〜10時00分頃および15時00分〜20時40分頃まで、上下線で運転を見合わせます。
[ 区間 ] 全線
[ 方向 ] 上下線
[ 原因 ] 停電
[ 状況 ] お知らせ




-- ご注意 --
○列車の運行に30分以上の遅れが発生または、見込まれる場合に運行情報をお知らせしております。
○ご利用の際はブラウザの「更新」ボタン等で、本ページの情報を更新してからご覧ください。
○最新情報を更新していますが、実際の運行状況と本ページの情報が異なる場合があります。
○情報はあくまで目安としてお使いください。
○この情報に基づくお客さまの判断により発生した損害につきまして、当社はいかなる責任も負いかねますので、あらかじめご承知ください。
○この情報を無断で転載・複写すること、また、体裁を変更するなどしてホームページ等で公開することを固く禁じます。

781M7.74(北海道):2011/03/14(月) 05:47:17.78 ID:H8T23hAl0
>>779
府中です
もう泣きそうっすww
782M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:47:22.25 ID:J0CRp5za0
>>759
>>753
移転前のサイトのこれが凄い。
Wカップの予測。2009/11/10のこと。
http://terukomatsubara.com/wordpress/?p=487

まぁ的中ではないけど、恥さらしで終わるorz と国民が見放した岡田ジャパンをここまで。
783M7.74(関東):2011/03/14(月) 05:47:57.19 ID:XuQdpaA4O
>>778
買い控えしろと無責任な書き込みには騙されたな、玉葱じゃがいもも1ヶ月持たないだろうし1週間様子見して備蓄してくか…
784M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:48:24.76 ID:IabaG2tCO
新京成線
6:00〜10:20 16:30〜20:50運休
785M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:48:37.62 ID:FRgvCJgY0
>>781
羽田からタクシー使えば問題はない
786M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:48:52.45 ID:EmWDcGDX0
>>782
私もサッカーとか全然興味なくて結果がわからないけど結局結果はどうだったの?
本田はかっこいいよ
787M7.74(関東):2011/03/14(月) 05:49:45.84 ID:XuQdpaA4O
第2グループ市川市ほぼ全域、JR市川駅周辺、市川市南東部は

9:20〜13:00
18:20〜22:00

のうち3時間程度

え?市川南東部って15:20〜19:00の第5グループにも入ってね?
788M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:49:50.96 ID:HbfHyRbsO
>>765 >>775
ありがとうございます
昨日から頭痛がしてて間接通もあったから
熱測ったら8度越えてました

本当は青葉病院に行きたいんだけど時間外だし…
外に出てもいいのかな?
色々と怖い…

789M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:49:55.99 ID:amUNUW+d0
で?結局1と5が該当するうちは、何時停電なんだよ、ずっとかあ?
790M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:50:20.92 ID:EmWDcGDX0
>>783
実際買い控えしろと言われて買い控えるのは私たちスレを見てる人間だけだからね
世間のおばちゃんたちは普通に買いだめしていくよ・・・
10日に私もスーパー行ったんだけどおばちゃんが2L水を箱で5個くらい持ってて店員に止められててなんだかなぁ・・って思った
791M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 05:50:28.31 ID:9YpfWhCV0
え 外房線動くの??
792M7.74(北海道):2011/03/14(月) 05:51:06.35 ID:H8T23hAl0
>>785
渋滞とか大丈夫ですかね?
とにかく手段ありがとう
まじ感謝!
793M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:51:09.36 ID:EmWDcGDX0
>>788
今からなの?
歩いていける距離なの?
深夜窓口もあると思うからまずは電話してみたほうがいいと思う
794M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:51:33.71 ID:P1bWKIO8O
あと30分@市原

あらゆる鳥が鳴きまくっとる
795M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:51:40.66 ID:knI95JLp0
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110314k0000e040001000c.html
運休のソース
ほぼ全線運休っぽいね
796M7.74(東京都):2011/03/14(月) 05:51:47.93 ID:RznbFXer0
被曝で体調不良?
797M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:52:28.58 ID:yKF4MnK0O
>>791
外房、内房ともに終日運休です。旦那会社いけないし。
798M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:52:52.27 ID:EmWDcGDX0
>>792
渋滞を予想できる人間なんていないのだよ
ただ電車が使えないと普段運転してない人が車運転するから渋滞する可能性はかなり高いと思うとしか言えない
でも明日しかないのなら本当にそれしかないと思う
タクシーもつかまりづらいかもしれないから覚悟しておいたほうがいいかも
私も北海道出身だ!がんばれ!
799M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:52:53.26 ID:J0CRp5za0
>>786
全く興味ない人に経緯を説明するのは難しいな…。
岡田ジャパン「どん底史上最弱の日本代表」の最悪評価から
一転してWカップ2勝1敗で16強。
4強は達成できなかったけど事前予想では16強なんで不可能だった。
800M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:52:57.06 ID:6xR2UryEO
京成線と東葉高速鉄道はどうですか?
801M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:52:59.27 ID:FRgvCJgY0
>>792
計画停電あるから道はかなり混むことを覚悟しておこう
802M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:53:20.25 ID:owUINQL30
>>797
一緒にいてもらえて嬉しいと考えるんだ。
803市原五井(千葉県):2011/03/14(月) 05:53:23.89 ID:N+z2zOxP0
今ローソン行ってきた@市原インター店
停電中は明るければ営業の予定。
夕方の停電は暗くなったら閉める可能性アリ。
パン、弁当類は全品品切れ。入荷予定も未定。
ドリンク・菓子・はあった。アイスは停電予定のため販売自粛。
余談だがジャンプ・ヤンマガは売ってたw
これで停電中は潰せるわ。
804M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 05:53:46.01 ID:BR6VxAwx0
恐ろしいのは、ニュースも新聞も見ない人が、猛スピードで車を運転したりしないか??
車の事故が増えそうで怖い
805M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:54:02.19 ID:yKF4MnK0O
>>802
とりあえず行けるとこまで行くと出ていったよ
806M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:54:24.37 ID:PG4+/a040
>>757
>>563
11時〜17時まで運休
他は概ね5割弱
807M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:54:24.62 ID:EmWDcGDX0
>>799
事前予想よりもはるかにいい結果を残したのかぁ
それに準ずることをこの人は予知したのね・・・
それにしても地震のことはすごいと思うよ
内容が範囲広くて自分でもわけわからんって言ってるけど実際揺れたところ完全一致だし・・・
808M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:54:30.38 ID:isGxoh/X0
朝起きたら電車も信号も動かないって言っとけ。
休めって
809M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:54:56.44 ID:HbfHyRbsO
>>788

青葉病院までは車で10分かからないです。

深夜窓口、調べてみます。
ありがとうございます。
810M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:55:07.91 ID:IabaG2tCO
京成線は1100ー1700運休
811M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:55:17.00 ID:LHAViB3w0
>>788
まずは電話してみたら?相談して決めればいい。
あと、受け入れ先がわからないときは、医師会か消防署に電話すれば、
時間外でも受け入れてくれる所を案内してくれる場合が有るよ。
812M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:55:54.59 ID:4u/zNBrC0
今、都内で夜勤中なんですけど西船まで帰れますかね?
813M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:56:00.39 ID:owUINQL30
>>805
なんて偉い人なんだ。
814M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:56:10.61 ID:BS14V2cA0
6:20〜計画停電だって放送がかかったよ@山武
815M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:56:33.55 ID:E1DcJ+MlO
地理的に千葉県の物流がどうなるのかね…
816M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:56:59.50 ID:EmWDcGDX0
>>809
車運転するのは自分?
もし自分なら本当に気を付けて
体調もよくないしきっと余震のせいで精神的にもよくない状態だと思うから・・・
817M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:57:20.06 ID:lmzu6fLsO
>>733
富士山に関しても書いてありますね。
帰宅難民となり翌日都心から電車で帰宅、窓から綺麗な富士山みた。
富士山みてもう地震は収まるだろう安心感がありましたが…。
818M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:57:39.78 ID:dbI2p7Cb0
>>800
京成電鉄
千葉線 : 京成津田沼 〜 千葉中央
千原線 : 千葉中央 〜 ちはら台    は終日運休

始  発 〜 9:00頃 通常ダイヤの約5割
9:00頃〜11:00頃 通常ダイヤの約3割
11:00頃〜17:00頃 全線運休
17:00頃〜最  終  通常ダイヤの約5割
・スカイライナー
京成上野 6:30発(スカイライナー1号)
京成上野 7:10発(スカイライナー5号)
を除き、全列車運休となります。
・シティライナー・モーニングライナー・イブニングライナー
全て運休となります。
http://www.keisei.co.jp/info/index.htm

3月14日の東葉高速線の運行について東京電力による計画停電のため快速運転及びJR三鷹への直通運転は中止します。また9:00頃から22:00頃において、一時運転を見合わせる場合があります。
-5時 38分 現在-
http://www.toyokosoku.co.jp/
819M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 05:58:02.28 ID:pvLQLLU8O
京成大和田駅から南長崎まで電車で行けますか
820M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:58:04.40 ID:k/hbD6zQ0
野田線鎌ヶ谷動いてる?
821M7.74(北海道):2011/03/14(月) 05:58:10.59 ID:H8T23hAl0
>>801
サンクス!!
死にに行ってくる!!
822M7.74(長屋):2011/03/14(月) 05:58:17.19 ID:p+d1yvQ90
東京湾のド真中に震源あったのね。
初めて見た。

http://tenki.jp/earthquake/
823M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:58:19.10 ID:x1BYkaxn0
東京メトロはどうなんでしょう
824M7.74(catv?):2011/03/14(月) 05:58:38.03 ID:TKFrH3SF0
無計画停電のせいで朝っぱらから親に叩き起こされまた調べもの増えた orz
会社は今日はムリポw>松戸まで歩きなんて嫌だしな
825M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 05:59:01.31 ID:jEnEL+400
千葉まとめ

以下終日運休
総武線全線 
京葉線 
武蔵野線 
内房線
外房線
東金線

千葉市は第1グループ06:20〜10:00と第2グループ09:20〜13:00は、計画停電実施しない

JR東日本で運行している線(これ以外はすべて終日運休)
山手線(全線)
中央快速線(東京−立川間)
京浜東北線(蒲田−赤羽間)
常磐快速線(上野−松戸間)
常磐緩行線(綾瀬−松戸間)
上越、長野新幹線全線
826M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:59:26.14 ID:lNptNWboO
千葉北西部は第三グループか……
昼から夕方ならでぇじょうぶかね
827M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 05:59:36.92 ID:CIFYE/8C0
>>821縁起でもないこと言うな!生きて帰れよ
828M7.74(関東):2011/03/14(月) 05:59:45.21 ID:RUii7cnEO
とりあえず予定変更なしでいいのかな?
第1グループは先発組だから、それ以外の人は随時情報書いて欲しい。
引き続き携帯で2ch見とく。
829M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:00:08.76 ID:amUNUW+d0
うち、ねずみが住みついてるんだけど、
先週からいなくなってたんだよね
音がしないなーと思ってたんだけど、
さっき、戻って来たらしく、なにかかじる音がした
いい知らせなのかもね
830M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:00:38.40 ID:Km7EjaV60
あと20分か。そろそろPCの電源切るかな
831M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:00:40.51 ID:V+H83ijqO
>>803
ジャンプよっしゃー!読んで落ち着きたい…

しかし停電三時間どこでくるかなー
832M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:01:01.03 ID:EmWDcGDX0
>>823
メトロの何線?
833M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:01:21.68 ID:C3FVcVK50
>>820
残念ながら岩槻〜船橋で終日運休です
834M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:01:23.37 ID:p+d1yvQ90
エネループの充電間に合わなかった・・・ orz
835M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:01:36.89 ID:W+75YceX0
この時間になって松戸の停電時間が変わってるんだが

信じて良いんだろうか

http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jyouhou/keikakuteiden.html
836M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:01:38.68 ID:ZlyUf0os0
>>823

大幅に本数を減らして(通常時の7割程度?)運行。
節電のために終日車内空調を切るとのこと。
837M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:02:04.25 ID:owUINQL30
>>829
なんかいい知らせですね!!勇気づけられました!!!
838M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:02:05.27 ID:WaJ00a1p0
つくばEX。変化はないか・・・
一応貼っとく

つくばエクスプレス線は、計画停電の影響で、14日14時50分〜21時00分頃まで、上下線で運転を見合わせます。
[ 区間 ] 全線
[ 方向 ] 上下線
[ 原因 ] 停電
[ 状況 ] お知らせ



つくばエクスプレス線は、計画停電の影響で、14日6時30分〜10時00分頃および15時00分〜20時40分頃まで、上下線で運転を見合わせます。
[ 区間 ] 全線
[ 方向 ] 上下線
[ 原因 ] 停電
[ 状況 ] お知らせ

839823(dion軍):2011/03/14(月) 06:02:06.00 ID:x1BYkaxn0
東西線が気になります。テレビ見れない。
840M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:02:38.74 ID:CIFYE/8C0
よしPC落とす。グループ外だったらまた来るわ!
841M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:02:38.88 ID:wS8fLRDAO
あれ?第一第二の朝やらないのって千葉市だけ?
842M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:02:58.45 ID:LYiC/+vn0
そ、総武線動かないの?JRって首都圏だけしか動かないの・・・?

船橋から都内にでる手段がないってことだよな?

これはもうおうちにいてもいいってことなのかな?
843M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:03:02.02 ID:TW8VLsMD0
車で逃げないの?
844M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:03:02.49 ID:6xR2UryEO
>>818
トン
845M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:03:09.38 ID:FXji0/Zj0
ええと、千葉県内から都内へ出るには
JRは松戸から常磐線のみ、
私鉄は京成線とつくばエクスプレスと北総線のみ
ってことでOK?
846M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:03:09.49 ID:LHAViB3w0
847M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:03:26.40 ID:I4itT7CtO
市原朝の停電中止が確定したね
848M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:03:48.35 ID:F8BAnR5yO
京成が動いてる
849M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:03:53.07 ID:LYiC/+vn0
はい、東西線のHPより。

【直通運転中止】
東京電力の計画停電により、JR中央・総武各駅停車との直通運転を終日中止します。
なお、通常時の7割程度の運転本数となります。

只今、東京メトロ線、都営地下鉄線、東武線、小田急線、りんかい線、ゆりかもめ、つくばエクスプレス線に振替輸送を行っています。
各線の運転状況等、詳しくは、駅係員にお尋ねください。
850M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:03:54.40 ID:EmWDcGDX0
>>839
>03月14日 05時56分
【直通運転中止】
東京電力の計画停電により、JR中央・総武各駅停車との直通運転を終日中止します。
なお、通常時の7割程度の運転本数となります。

只今、東京メトロ線、都営地下鉄線、東武線、小田急線、りんかい線、ゆりかもめ、つくばエクスプレス線に振替輸送を行っています。
各線の運転状況等、詳しくは、駅係員にお尋ねください。

これしか出てこなかったorz
力になれなくてごめんよorz
851M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:03:57.15 ID:34bhCM1T0
聞きたいんだけど松戸は早朝からの停電はないんだよね
852M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:03:58.23 ID:GmjGcvIf0
@船橋習志野台
9時半からだと思って炊飯器スイッチ入れた
あと20分で始まるかもらしい
オタワ(^o^)
853M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:04:00.97 ID:itDug6Sk0
@千葉市稲毛区。1〜3グループに全部含まれてるからいつから止まるのかわからず不安っす
854M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:04:04.05 ID:CSnkUMpH0
じゃあな糞ども先にいってるぜ
855M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:04:38.02 ID:G4JfKdcjO
市原は夕方だけか
856M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:04:54.56 ID:C3FVcVK50
なんで常磐線松戸までなんだ。
857M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:04:55.68 ID:p+d1yvQ90
ワンセグをとるか2ちゃんをとるか・・・。
858M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:05:08.21 ID:itDug6Sk0
って朝はやらないことになったのか。ニュース見てないからわからなかった
859M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:05:09.37 ID:knI95JLp0
853
とりあえず朝は止まらないみたいだよ
860M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:05:10.64 ID:aXiA2HkgP
いやーあと15分で停電しちゃうー @柏
861M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:05:16.09 ID:d/K8JULK0
>>851
おはよう。

HPみるかぎりそうらしいね。もう何を信じたらいいのか。
862M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:05:18.11 ID:SY1/bG0Mi
>>733
このひと最新記事で千葉が気になるって書いてる( ´;ω;`)
863M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:05:28.83 ID:pvLQLLU8O
総武線全線ダメですか……情報どうもです
864M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:05:48.89 ID:HHathz/dO
携帯からスマン
行徳地区って結局どのグループになりました?
865M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:06:45.80 ID:QpOrO7S7O
すみません
計画停電 稲毛区は何時でしょうか?
866M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:06:59.56 ID:GaWzoUQP0
柏市柏は… 
柏、柏1,2,3,4,5,6,7丁目 第1G
柏、柏4,5,6丁目 第5G
頭の「柏、」は一体何でしょう…?
あと第1Gは15分ですね。重複は番地区切りなんでしょうかね…
 
柏市HPに詳細あります。 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/kashiwa/p007787.html
 
第1GのためPC落とすので、無事に停電明けたら来ます。
ここの人達に勇気づけられました。ありがとう。皆さんご無事で…ノシ
867M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:07:24.51 ID:ofi5OTcw0
京成までいってもな〜何時につくかわからんし
会社から連絡あると思う。
868M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:07:28.38 ID:WaJ00a1p0
>>845
つくばエクスプレスはダメっぽい。
869M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:07:28.66 ID:XIbAViYJ0
市川と浦安の境に住んでるんだが今の放送どっちの?まったく聞こえん
870M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:07:48.98 ID:TKFrH3SF0
>>835
6:20に停電になるかで考えるw
明日からにすりゃ良かったのにな
871M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:08:07.25 ID:p+d1yvQ90
つくばEXPは停電中は運休ですね
872M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:08:13.78 ID:eIRSWBBL0
新京成沿線から千葉駅に出る方法はありますか?
普段は京成津田沼で乗り換えてるけど…総武線は動かないの?
873M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:08:49.64 ID:Ohd0RKll0
>>852
東電のPDFみる限りグループ2、4、5のどれかになってるが・・・
ちなみに漏れはMVの近くねw
874M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:08:53.40 ID:gW3NhZJO0
停電時間帯今一把握してない\(^O^)/ @船橋松ヶ丘
875M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:09:26.12 ID:3WKrNMKiO
朝になってなんか変わってるじゃまいか!!
ふざけないで……
876M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:09:49.26 ID:aetY2lMi0
千葉市の東電受付電話番号に、朝の停電予定の事実確認をしようと
コールし続けたんだけどやっぱり繋がらない…。
千葉テレビなんかでは全然そこについて触れられてないしなあ…。

一旦PC落とすけど、確認が出来次第iPhone等で報告します。
停電の関係で繋がらなかったらすいません。@稲毛
877M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:09:54.28 ID:amUNUW+d0
いいなあ、松戸は市役所がちゃんと仕事してて、
柏はまったくHPの意味がないわ
878M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:10:08.24 ID:E1DcJ+MlO
はぁ…神経使う…
879M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:10:08.60 ID:+voTn7Pv0
とりあえず放送によると市原は夕方の停電だけなのか
880M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:10:26.77 ID:knI95JLp0
>>865
稲毛区内でもグループ分かれてるよ
881M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 06:10:30.36 ID:BR6VxAwx0
これネットしてない人とか詰むだろ・・・
このスレ見てなかったら、総武線・武蔵野線が運休だって気付かなかったわ
今日はもう会社休みだな
882M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:10:31.28 ID:d+Yfm+NB0
駅入口のシャッター閉まってます@JR佐倉
883M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:10:40.53 ID:C3FVcVK50
明日の予定もギリギリに出されるのかな……せめて情報だすのをもっと早くして欲しいものだ
884M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:10:43.15 ID:GmjGcvIf0
>>873
マジか!
よかった米が炊ける(´;ω;`)
885823(dion軍):2011/03/14(月) 06:10:50.64 ID:x1BYkaxn0
>>832,836,846,849,850
皆様レスありがとうございました。
西船橋から東西線で都内へ行くことはできそうな感じですね。
でも、総武線と武蔵野線がストップするので激込みになりそう!
886M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:11:01.65 ID:rqADAl9a0
松戸市の職員さんGJすぎ

市川市は相変わらず東電へのリンクしかない/(^o^)\
887M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:11:17.12 ID:ix+zt3hq0
@野田
田舎だから長時間どんと来て千葉都心部回せ
888M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:11:25.41 ID:ofi5OTcw0
千葉直通運転はないっていってたような気がする
車は一応禁止だから車は動かさないわ
とりあえず会社の指示を待つよ、しかし普通に戻って欲しいな
889M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:11:43.83 ID:h6uLI7/40
総武線と野田線が終日運休ってマジ?
890M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:11:46.15 ID:pvLQLLU8O
>874

調べたらグループ1と5。2こ該当した
891M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:11:49.06 ID:owUINQL30
>>881
禿同。計画停電が固定でない理由って何だっけ?これって完全に混乱させる目的としか思えん。
892M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:11:50.41 ID:3N/Oc6XM0
あと10分で停電か…
おまいらと離れ離れになるのが寂しい
893M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:12:02.79 ID:vc8SnxUDP
柏駅はJRも東武も終日運休?
明日以降もこんなのだったらマジ困るんだが
894M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:12:03.06 ID:8a2pC7730
>>886
市川公式のだめっぷりといったら/(^o^)\
895M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:12:12.21 ID:jEnEL+400
>>865
ぐぐったら稲毛区は12:20〜16:00の予定。
千葉市のHPによると千葉市内は06:20〜10:00と09:20〜13:00間は停電しない
とある。13時前後だと思ってていい
896市原五井(千葉県):2011/03/14(月) 06:12:27.67 ID:N+z2zOxP0
>>879
そうなの?
スピーカーでなんか言ってるのは聞こえたけど
遠いのとエコーで聞き取れなかった・・・
897M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:12:33.12 ID:YC8rUpBq0
東電のPDF 住所曖昧すぎじゃねえか
番地がねえからグループ番号しぼれねえ
898M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:12:33.96 ID:YwiVWYxQ0
>>865
稲毛区の〜町まで言わないとわからんよ
っていうか〜町まで分かってても重複してる…
899M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:12:34.31 ID:/J2E5fdk0
>>845
京成八幡から徒歩で本八幡 都営新宿線
900M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:12:38.81 ID:TKFrH3SF0
松戸朝なしになったらまた来るわw
901M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:12:43.82 ID:dbI2p7Cb0
計画停電の市・区以下でのグループ分け詳細(千葉県のみ)
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf

*変更等の可能性もあり
 変更ありの場合、各市役所の情報は更新されているはず
902M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:12:59.07 ID:C3FVcVK50
>>889
岩槻から大宮までだったら動いてるよ。
それ以外はアウアウ
903M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:13:03.03 ID:cdXC/dlZ0
計画停電午前中はやらないとの防災無線@白井市桜台
904M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:13:03.79 ID:OGirgmYv0
輪番停電で四街道も勝田台も電車が使えないとは・・・・・・
仕事行けないなぁ、こうしてみると本当に今回の地震は爪痕が大きい事が分かるな・・・・・・
905M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:13:21.22 ID:FXji0/Zj0
つくばエクスプレスもだめなのか。こりゃどう頑張っても出勤できないわw

新京成線は6:00〜10:20と16:30〜20:50運休
野田線は岩槻〜船橋間終日運休ですよ
906M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:13:33.84 ID:9wFWRJY70
船橋市はカスだな
人口何万人だと思ってんだよ
仕事しろ
907M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:13:34.45 ID:qHsSmmMyO
10分切った。ほんとに停電するの?信じられない。。
908M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:13:39.26 ID:xUjGuWRa0
【JR運行区間】
山手線…全線
中央快速線…東京〜立川
京浜東北線…蒲田〜赤羽
常磐線快速…上野〜松戸
常磐線緩行…綾瀬〜松戸

上記以外の路線は終日運転見合わせ。
運転する区間でもダイヤ変更大幅にあるとのこと。
ソースはJR東日本公式サイト。
909M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:13:44.29 ID:GmjGcvIf0
トーチャン車で会社行っちゃった…
通信関係の所長やってるから仕方ないのかもしれんけど
犯罪とかこわいから私は家こもるわ…
910M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:14:01.53 ID:TEE+Fy7O0
つくばTXは午前中は動きそうみたいね
いまTwitterでそういう情報が流れてる
911M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:14:11.25 ID:22EpPnnQ0
停電してる間に大地震とかが一番怖い
912M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:14:11.89 ID:gW3NhZJO0
>>886>>894

やる気なさすぎにも程があるよ /(^o^)\
913M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:14:26.70 ID:Ni7T2EKU0
>>897
住んでる市町村のHPで調べたほうがいいよ
914M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:14:27.70 ID:WUluuEpE0
船橋市やる気なさすぎる
全然情報ない最悪
915M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:14:39.41 ID:X11rwgRGO
>>869

浦安市災害対策本部より

JR京葉線が終日運休のお知らせだったよ。
916M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:14:40.65 ID:d+Yfm+NB0
会社まで自力で到達できる者以外は
自宅警備ってことでおk?
917M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:14:48.38 ID:OGirgmYv0
千葉市のHPによると千葉市は第一グループと第二グループは停電しないらしいな
918M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:14:50.57 ID:amUNUW+d0
>>901
コレ詳細でもなんでもないよ
昨日の9時発表のだし

松戸はちゃんと仕事してる見たいだけど、
柏は、このアドレスへのリンクのみ、仕事しやがれ市役所
919M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 06:14:53.51 ID:9YpfWhCV0
学校休みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

@茂原
920M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:15:18.88 ID:ofi5OTcw0
ほんと船橋いつ停電するんだよあほだろ
921M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:15:33.73 ID:knI95JLp0
なんで神奈川だと番地とかの細かいの発表されてるんだろな
922M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:15:36.84 ID:aXiA2HkgP
さっき届いた読売新聞にも停電地域書いてあるね
923M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:15:44.11 ID:XIbAViYJ0
>>915
ありがとう^^
924M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:15:49.29 ID:lmzu6fLsO
佐倉の方はQVCチャンネルみれば計画停電の詳しい区分出てます。
925M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:15:52.76 ID:h6uLI7/40
>>902
うわマジか
こんなん一週間続いたら機能しないじゃん…
926M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/14(月) 06:16:02.93 ID:xoXJANH10
西千葉西友が停電で受け入れは10時過ぎてからじゃないと無理、だそう
927M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:16:04.41 ID:WaJ00a1p0
>>910
午後動かないとまた難民になっちゃうよ・・・
928M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:16:34.35 ID:9pK6MoN30
千葉市公式サイト【告知】
本日(14日)の計画停電のうち千葉市第1グループ06:20〜10:00と第2グループ09:20〜13:00は、
実施しないことに決定した旨04:50に連絡がありましたのでお知らせします。
929M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:16:36.97 ID:E/kpfTtt0
地震が止まった
一時間以上来てないね
930M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:16:38.03 ID:mEtC4fcn0
とりあえず五香は午後の一回のみか?
まあ状況しだいだろうな、節電も心がけよう
931M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:16:48.58 ID:C3FVcVK50
>>918
リンクのみって……柏市仕事しろwwww
932M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:16:51.95 ID:owUINQL30
>>916
ok、しかも実は国土交通省鉄道局のお墨付き
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110314ddm001040030000c.html
933M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:17:03.20 ID:I4itT7CtO
今回の地震による被害額ってどれぐらいなんだろ
934M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:17:07.96 ID:gW3NhZJO0
>>920
うち船橋だけど全然時間把握してない
1245だけどこれって1日中ってこと?
935M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:17:14.97 ID:/4aUwj/60
ハッ、市川はいつだっけ
あれもうすぐ?
936M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:17:23.63 ID:YC8rUpBq0
第1グループが始まる前までに
住所全部詳細だせよーーー
937M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:17:28.55 ID:ofi5OTcw0
止まったのが逆に怖いなドカ〜ンとくるかもな
938M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:17:28.97 ID:d+Yfm+NB0
@3くるぞ!
939M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:17:29.52 ID:v5c5tOOeP
なんか外で放送してるけど聞こえない
940M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:17:43.25 ID:Pf3eX8ynO
昨日確認したPDFと今なった放送のグループが違う。
何信じたら良いのか……
941M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:17:59.82 ID:Lc9vf6+w0
次スレ立てようとしたけど駄目だった、誰か頼む

そろそろ停電時間だけど、回避してたら再会しましょう
942M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:18:00.22 ID:yKF4MnK0O
パチ屋ゲーセンその他娯楽施設、ライブとかやってたら怒りに震えるね。ドラマとかもいらないよ。
943M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 06:18:20.17 ID:9YpfWhCV0
あと2分...

お前ら
無事でまたここで会おう!!@茂原市
944M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:18:21.71 ID:isGxoh/X0
放送してるとこ@まーくで場所も記入ヨロ
945M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:18:23.38 ID:E/kpfTtt0
>>937
やめれw
もう終わったんだ
きっと
946M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:18:34.00 ID:YwiVWYxQ0
スレ立ていってくる
947@千葉市稲毛区(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:18:37.70 ID:WBTXLrRr0
千葉市ホームページもリンクだけだな
948M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 06:18:56.71 ID:w9Mj84drO
さようなら 船橋市から
949M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:18:57.86 ID:mEtC4fcn0
お前らマジで無事を祈る
950M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:19:04.81 ID:yKF4MnK0O
八千代市高津も変わったのかな?今日は二回ある予定だけど
951M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:19:05.24 ID:knI95JLp0
6:20〜のやつら頑張れよ!!!
952M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:19:07.82 ID:aXiA2HkgP
おまえら・・・ここでお別れだ
953M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:19:21.12 ID:MVi1Pk+e0
>>940
自分を信じろ
954M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:19:24.57 ID:qHsSmmMyO
またね。
955M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:19:27.53 ID:GmjGcvIf0
@船橋市習志野台

09:20-13:00,18:20-22:00
13:50-17:30
15:20-19:00


たぶん番地ごとの区分け
詳細は不明
956M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:19:29.07 ID:+ptRse3Q0
四街道市の第1と第3にまたがってる地域でいまだどちらか発表がなく
6時半頃停電するかどうかで判断しようと思ったんだけど、
千葉市第1の朝の停電が中止になるってことは
四街道市の第1も中止の可能性があって、
結局その判断は第3の停電時間が始まるまで、もしくは
東京電力の発表があるまで分からないってことか。

当店営業できるのか?
957M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:19:31.15 ID:SY1/bG0Mi
958M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:19:39.08 ID:/4aUwj/60
ばいばーいまたあえるといいねー
959M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:19:41.47 ID:3N/Oc6XM0
おまいら停電明けにまた会おう
960M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:19:41.36 ID:OGirgmYv0
って言うか輪番停電の前にパチ屋とかゲーセンを開かせないようにすればいいのになと本気で思う
961M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:02.17 ID:Ohd0RKll0
>>920
アフォなうえにTelで問い合わせたりすると
“毅然”とした態度で上から物申す輩多いなw
962M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:03.98 ID:9wFWRJY70
船橋市のHPでは245
東京電力では1245

どっちが正しいか分からん

現在船橋市更新せず
963M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:11.13 ID:knI95JLp0
人少なくなっちゃうのか
964M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:20:14.10 ID:P1bWKIO8O
第1グループの朝の回の回避の噂もあるが…一部?ってかもうすぐわかる
965M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:18.27 ID:418Jlwyu0
そろそろだな
966M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:18.61 ID:xUjGuWRa0
【新京成運行区間】
6:00〜10:20…運休
10:20〜16:30…松戸〜新津田沼間を20分間隔で運行
16:30〜20:50…運休
20:50〜終電…ダイヤ通り(ただし一部運休列車あり)

ソースは新京成公式サイトの1:40発表
967M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:19.38 ID:OKRJMxnP0
東京湾で地震とかまじでやめてほしい
968M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:20:21.20 ID:jEnEL+400
6:20からの奴がんばれ
停電の13:00まで情報は出来る限りここにあげとく
969M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:20:24.01 ID:yKF4MnK0O
あれ?切れない?
970M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:20:31.53 ID:vc8SnxUDP
夜中でもいいから運行しろよ
クソ鉄道
971市原五井(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:32.91 ID:N+z2zOxP0
一応一旦PC落とすよ
おまえらみんな無事でいてくれよ
またなー
972M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:36.92 ID:Lc9vf6+w0
>>946
お願いします
973M7.74(東京都):2011/03/14(月) 06:20:38.10 ID:YwiVWYxQ0
ダメだった 誰かよろしくたのむ
-----------------------------------
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです
※スレ乱立防止のため、レス数>>750を目安に次スレを。

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html
千葉市防災情報 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/bohan_bosai_shobo.html
千葉市安全安心メール http://www.chiba-an.jp/guide/

【前スレ】
千葉県専用32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
974M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:20:40.50 ID:QpOrO7S7O
>>895>>898
ありがとうございます
稲毛区千草台です。
975M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:42.40 ID:XIbAViYJ0
市川相之川は6:20〜じゃないのか!?
976M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:20:43.72 ID:FRgvCJgY0
ぴったりに切るわけないやん
977M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:20:50.50 ID:d+Yfm+NB0
セフセフ@佐倉
978M7.74(catv?):2011/03/14(月) 06:20:57.35 ID:E/kpfTtt0
交戦規定は唯一
-生き残れ-
979M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:20:57.81 ID:d/K8JULK0
時間のうちのいずれか3時間だからな。
980M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:21:03.51 ID:KmI6+oWc0
またねー
981M7.74(長屋):2011/03/14(月) 06:21:16.42 ID:aXiA2HkgP
お、まだセーフ
982M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:21:23.52 ID:memZ6oSb0
千葉市は朝の停電免れたのか?HPみるかぎり
983M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:21:24.22 ID:pa8nUPk/0
みんなが無事でありますように。
984M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:21:29.45 ID:F8BAnR5yO
船橋市は無事 まぁ245だしこれからか
985M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:21:31.14 ID:9pK6MoN30
>>973やってみる
986M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:21:33.17 ID:knI95JLp0
千草台は2
987M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:21:33.63 ID:SGvZaOVZ0
どこか消えた?
988M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:21:47.71 ID:7t+bNcNL0
【計画停電グループ分け等について】
ちば減災プロジェクト


【告知】
本日(14日)の計画停電のうち千葉市第1グループ06:20〜10:00と第2グループ09:20〜13:00は、実施しないことに決定した旨04:50に連絡がありましたのでお知らせします。

【計画停電に関するお問合せ先】
東京電力カスタマーセンター
0120-99-5551・5552
989M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:21:51.42 ID:34bhCM1T0
松戸のG1だけど大丈夫みたいね
990M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:21:57.56 ID:3WKrNMKiO
第一だけど消えてない@富里市
991M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 06:22:02.80 ID:OGirgmYv0
千葉県専用 33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/

次スレここねー
992M7.74(関東):2011/03/14(月) 06:22:05.29 ID:qHsSmmMyO
消えない。
993M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 06:22:07.91 ID:GOa2AZzCO
電気のない生活も辛いもんだな
994M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 06:22:11.17 ID:J5bREmr3O
うちのぬこがさっきからうろうろして鳴きまくり。
呼んでもこない。
何か妙だ。
995M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:22:24.49 ID:knI95JLp0
>>974
朝は停電ないから千草台は午後6時20分〜同10時だけだと思う
996M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:22:33.09 ID:OKRJMxnP0
やだあああああああああああああ
997M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:22:37.04 ID:GmjGcvIf0
998M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:22:38.51 ID:pvLQLLU8O
消えたとこありますか?
999M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 06:22:38.81 ID:d/K8JULK0
松戸、外で放送してるけど聞き取れんわ
1000M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 06:22:39.60 ID:6xR2UryEO
停電コネー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。