地震被害状況まとめgoogleマップ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?):2011/03/13(日) 13:01:11.02 ID:I9c6l0H6I
落とされてもたてる
2M7.74(富山県):2011/03/13(日) 13:02:19.26 ID:dd2kxyZO0
待ってました!
3M7.74(富山県):2011/03/13(日) 13:04:10.13 ID:dd2kxyZO0
スレ立てようとしてて立てられずにいたwiki作者です。
一応自分で立てようとしてたから>>1-3くらいの内容(説明)を準備してたんだけど
書いていいかな?
4M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:09:17.92 ID:5zPA82kl0
http://www.cnn.co.jp/photo/3181.html
マップが変わる
5M7.74(富山県):2011/03/13(日) 13:11:47.67 ID:dd2kxyZO0
>>3どうぞどうぞ
6M7.74(関西):2011/03/13(日) 13:14:18.24 ID:/B7OYIeFO
【被害状況Googleマップ】
・現在、twitterなどで拡散希望になってる要救助者の位置を、Googleマップの共同編集でまとめる取り組みをしています。
・氾濫している救助要請の情報をまとめる事で、警察や消防への連絡の重複を避け、効率的に行う事が目的です。
・対象となるのは取り残され援助を待っている人の情報、火災などの発生状況です。

Googleマップ http://bit.ly/fHTXn9
wiki http://www47.atwiki.jp/kyujoyose/
編集方法 http://www47.atwiki.jp/kyujoyose/pages/13.html

・Twitterや2chへの書き込み、チャットからの情報、何でもよいので「○○に誰々が何人くらい取り残されている」という情報をお寄せ下さい。
・Googleマップの編集が可能な方は、以下のルールに従い書き込みを行って下さい。出来ない方はスレへ報告をお願いします。
・同時に現地警察・消防などへの電話連絡を行ってください。回線が混み合っている為か繋がり辛い状況です。電話連絡のみの協力者も募っています。
・この紹介文をいろいろな所に貼り付け、活動していることを広めて下さい。
7M7.74(関西):2011/03/13(日) 13:16:59.18 ID:/B7OYIeFO
【行動の順番】
@救助要請の情報を発見
A救助要請済みであるかどうかをマップで確認
(マップ上のピンの色:青=連絡済み、赤=連絡前 紫=被害状況)
A要請済みでない(赤ピン)ならば各機関に連絡を行う
B連絡がつけばマップに救助要請済み(青ピン)として掲載する

【Googleマップの共同編集の仕方】→wikiの画像付き説明は http://www47.atwiki.jp/kyujoyose/pages/13.html
・Googleのアカウントが必要。(無料)
@http://bit.ly/fHTXn9にアクセス
A検索窓に施設名や住所を入れて検索
Bピンが出現するのでクリックして保存
C"共同編集:被害リアルマップ:東北地方太平洋沖地震"に保存
D"地図を表示"をクリック
E左メニューの"編集"をクリック
F左メニューの中から登録した地点を探してクリック(新しい登録地点は下にいくので、一番下から探すと良い)
G地図内に登録した地点の説明欄が現れるので
●説明を追加→救助要求者の状態、人数、周囲の目印や怪我・病気の有無や情報源のURL(情報元文章のコピー&ペーストも可)
●ピンの色を変更(青=連絡済み、赤=連絡前 紫=被害状況)
H"OK"を押して登録完了

【説明欄への情報の載せ方】
■方法1:情報をそのまま貼る (手早い)
■方法2:テンプレ利用
・タイトル: 建物の名前、または住所
・住所: できるだけ詳しく、「民家の何階、目印」など(上で住所を書いたら省略可)
・状況:  要救助」、「火災」、「津波範囲」などの状況
・人数:  大人 人、子ども 人、点滴中など特別な配慮を要することがあれば
・情報源: NHK、twitter、2ch、現地の人とか(URLがあればそれも)
・情報を取得した日時: できるだけ詳しく
8M7.74(関西):2011/03/13(日) 13:18:17.56 ID:/B7OYIeFO
Q.これは警察とか自衛隊とかに知らせてありますか?
A.首相官邸、防衛省、警察庁の意見フォームにて送信しました。(マップコメント欄より)


宮城県庁の消防課に、役立てて貰えるよう電話で説明&メールでマップのURLを送りました。
情報の真偽も不確かなので、実際に活用されるかどうかは分からないとの事です。
電話での救助要請は欲しいとのことです。 (前スレより)
9M7.74(catv?):2011/03/13(日) 13:22:04.51 ID:30QnKcoji
>>6サンクス
救助要請先の電話番号のまとめがほしいね。探してみます
10M7.74(富山県):2011/03/13(日) 13:48:57.24 ID:dd2kxyZO0
ただスポットを登録されても救助依頼の連絡はできません。
その地点に人はいるのか、どんな状況で救助が必要なのかは最低限記入して頂きたいです。
細かい住所や周囲の状況などは出来れば記入して頂きたいです。
11M7.74(catv?):2011/03/13(日) 14:28:40.35 ID:30QnKcoji
福島県内の警察署の電話番号一覧です。
被災の為連絡がとれない警察署も含まれていると思います。
また、連絡がとれたとしても救助要請を受け付けているかわかりません。あしからず

●福島県
・福島県警察本部 024-522-2151
【県北方部】
・福島署 024‐522-2121
・川俣分庁舎 024-566-3121
・福島北署 024‐554-0110
・桑折分庁舎 024‐582-2151
・伊達署 024‐575-2251
・二本松署 0243‐23‐1212
【県南方部】
・郡山署 024‐922-2800
・郡山北署 024-991-0110
・本宮分庁舎 0243‐33‐3110
・須賀川署 0248-75-2121
・白河署 0248-23-0110
・石川署 0247-26-2191
・棚倉署 0247‐33‐3241
・田村署 0247-62-2121
・小野分庁舎 0247-72-2121
【会津方部】
・会津若松署 0242-22-5454
・会津美里分庁舎 0242-54-2055
・猪苗代署 0242-63-0110
・喜多方署 0241-22-5111
・会津坂下署 0242-83-3451
・南会津署 0241-62-1140
【いわき方部】
・いわき中央署 0246-26-2121
・いわき東署 0246-54-1111
・いわき南署 0246-63-2141
【相双方部】
・南相馬署 0244-22-2191
・双葉署 0240-22-2121
・浪江分庁舎 0240-34-2141
・相馬署 0244-36-3191
12M7.74(catv?):2011/03/13(日) 14:29:16.40 ID:30QnKcoji
宮城県内の警察署一覧です。

●宮城県
・宮城県警察本部 022-221-7171
【沿岸ブロック】
・石巻署 0225-95-4141
・気仙沼署 0226-22-7171
・佐沼署 0220-22-2121
・登米署 0220-52-2121
・河北署 0255-62-3411
・南三陸署 0226-46-3131
【仙北ブロック】
・古川署 0229-22-2311
・遠田署 0229-33-2321
・若柳署 0228-32-3111
・築館署 0228-22-1101
・鳴子署 0229-82-2249
・加美署 0229-63-2311
【中央ブロック】
・仙台中央署 022-222-7171
・仙台南署 022-246-7171
・仙台北署 022-233-7171
・仙台東署 022-231-7171
・泉署 022-375-7171
・塩釜署 022-362-4141
・岩沼署 022-362-4141
・大和署 022-345-0101
【仙南ブロック】
・大河原署 0224-53-2211
・白石署 0224-25-2138
・角田署 0224-63-2211
・亘理署 0223-34-2111
13M7.74(catv?):2011/03/13(日) 14:48:38.14 ID:30QnKcoji
●岩手県
・岩手県警察本部 019-653-0110
・盛岡東署 019-606-0110
・盛岡西署 019-645-0110
・岩手署 0195-62-0110
・紫波署 019-671-0110
・花巻署 0198-23-0110
.北上署 0197-61-0110
・水沢署 0197-25-0110
・江刺署 0197-31-0110
・一関署 0191-21-0110
・千厩署 0191-51-0110
・大船渡署 0192-26-0110
・遠野署 0198-62-0110
・釜石署 0193-22-0110
・宮古署 0193-64-0110
・岩泉署 0194-31-0110
・久慈署 0194-53-0110
・二戸署 0195-29-0110
14M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:04:32.88 ID:xPQDsz2I0
書き込みお願いします。

女川町での仕事でしたが、
現在は牧山で車の中で2人救助待ちとの事です。

車はハイエース。
火災は無いとの事です。

連絡が取れず、最低限の情報しかありませんが…
よろしくお願い致します。
15M7.74(富山県):2011/03/13(日) 15:05:05.45 ID:dd2kxyZO0
wikiは随時更新してます。意見とかあったらお願いします。
現在作業に参加されてる方がかなり少ないです。宣伝だけでも協力お願いします。
16M7.74(富山県):2011/03/13(日) 15:07:36.06 ID:dd2kxyZO0
>>14
もう少し詳細な位置は分かりませんか?
周囲の目印になるような物でもかまわないのですが。。
17M7.74(catv?):2011/03/13(日) 15:08:45.36 ID:J580LKjP0
各県内の消防本部一覧です。

●福島県内消防本部
・福島市消防本部 024-534-0119
・伊達地方消防組合消防本部 024-575-4101
・達地方広域行政組合消防本部 0243-22-1211
・郡山地方広域消防組合消防本部 024-923-8171
・須賀川地方広域消防本部 0248-76-3111
・白河地方広域市町村圏消防本部 0248-22-2155
・喜多方地方広域市町村圏組合消防本部 0241-22-6211
・会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部 0242-59-1400
・南会津地方広域市町村圏組合消防本部 0241-62-2141
・相馬地方広域消防本部 0244-22-4164
・双葉地方広域市町村圏組合消防本部 0240-35-2119
・いわき市消防本部 0246-22-0123
18M7.74(catv?):2011/03/13(日) 15:15:24.74 ID:J580LKjP0
●宮城県内消防本部
・仙台市消防局 022-234-1111
・名取市消防本部 022-382-0242
・岩沼市消防本部 0223-22-5171
・栗原市消防本部 0228-22-1191
・登米市消防本部 0220-22-0119
・塩釜地区消防事務組合消防本部 022-361-0119
・大崎地域広域行政事務組合消防本部 0229-22-2351
・黒川地域行政事務組合消防本部 022-345-4161
・亘理地区行政事務組合消防本部 0223-34-1155
・石巻地区広域行政事務組合消防本部 0225-95-7111
・仙南地域広域行政事務組合消防本部 0224-52-1050
・気仙沼・本吉地域広域行政事務組合消防本部 0226-22-6688
19M7.74(catv?):2011/03/13(日) 15:26:43.97 ID:J580LKjP0
●岩手県内消防本部・消防署
・消防本部 019-622-2175
・盛岡中央消防署本署 019-622-2175
・盛岡西消防署本署 019-647-2234
・盛岡南消防署本署 019-638-5001
・八幡平消防署本署 0195-76-2119
・紫波消防署 019-672-2400
20M7.74(catv?):2011/03/13(日) 15:29:33.29 ID:J580LKjP0
岩手・宮城・福島県内の警察署と消防本部の一覧を書き込んだんだけど、こんなもんでいいかな?
他にほしい連絡先ってありますかね?
2114(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:29:50.68 ID:xPQDsz2I0
>>16
現在確認中です。
連絡がつかないとのことなので分かるか微妙です

下記、本人情報です

北九州市八幡東区住み
中満 大しん
(なかみつ だいしん)
男性・29歳

確認取れ次第また書き込みます
22M7.74(東京都):2011/03/13(日) 15:35:26.03 ID:qV9nbed+0
昨日から拝見していますが、救助要請以外のものも加わり始めている様子、
ピンの色増やしてはいかがでしょうか?
例えば、
赤:救助要請
青:救助要請連絡後
に加え、
黄:救援物資要請
緑:現地情報(ライフライン、道路状況、倒壊状況、避難所など)
あまり色数が増えても混乱すると思うので、このくらい。

もちろん、救助要請限定という考え方もあると思いますが。
23M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:46:11.74 ID:h5BbU8WHO
このMapの携帯用URLはありますか?
携帯からは見られないようです。
24M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:54:03.81 ID:Dzsq9p9A0
>>22

>>7に書かれていますが、紫を活用されてはどうですか?
25M7.74(東京都):2011/03/13(日) 16:07:00.74 ID:qV9nbed+0
>>24
ごめんなさい、見落としていました。ありがとう。
26M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:27:27.76 ID:xPQDsz2I0
あげ
27M7.74(catv?):2011/03/13(日) 16:29:54.93 ID:J580LKjP0
>>22
個人的な意見なんですが、このマップは被災地以外の私たちが、被災地からの情報をもとに救助要請やその他の用件(救援物資など)を関係機関に効率よく連絡するためのものであると考えます。
今マップをみてみると、赤とも青ともとれないような情報(救援物資の要請など)の統一がとれていないように思います。
また青と紫の色の判別ができていないようなピンもあるように思います。
そのため、救助要請や救援物資の要請など関係機関に連絡が必要なものを全てまとめて連絡したものは青、連絡がとれていないものを赤の2択にし、要請の必要がない情報(被災状況など)は載せず、紫を今後使わない方向にしてはいかがでしょうか?
その方が多くのマップ作成者の立場からするとわかりやすいように思います。
長文失礼しましたー!
2814(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:37:05.51 ID:xPQDsz2I0
>>16

やはり土地勘がないようでそれ以上はわからないようです。
救助要望の方の携帯を教えてくれましたが
載せないほうがいいですよね?
29wiki作者(富山県)
>>28
女川町 牧山でマップ検索したのですが、あまり位置が分かりませんでした。
宮城県石巻市でしょうか?
いずれにせよ位置が特定できないと救助は難しいのではないでしょうか。
本人の携帯電話が繋がっているなら、本人から連絡された方が良いかもしれません。
宮城県の警察・消防の連絡先は
http://www47.atwiki.jp/kyujoyose/pages/17.html
にまとめられています。石巻なら

石巻警察署 0225-95-4141
石巻地区広域行政事務組合消防本部 0225-95-7111

です。
回線が繋がるかどうかは分からないので、本人にメール等で宮城県内の機関の連絡先を伝え(石巻以外も)
本人から救助以来をされてはどうでしょう。
もし本人の携帯の電池がないようなら、>>14さんや自分などスレ見てる者で代わりに連絡を行う事にしましょうか。