地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!618

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!617
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299706011/
2M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 18:09:55.30 ID:evBPKbvE
アルパイン断層w
3M7.74(東京都):2011/03/10(木) 18:17:46.60 ID:sQJy3V7D
なんだって。飯食ったらねるわ。
4M7.74(東京都):2011/03/10(木) 19:03:37.80 ID:Al6DUXzY
そろそろここの出番
5M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 19:16:11.91 ID:iVKi4sMx
備蓄ならここを参考に。
今揺れてる地域の人は、頑丈な机があるとナオヨイ(´・ω・`)
6M7.74(東京都):2011/03/10(木) 19:36:59.16 ID:yclT93dr
いいなぁ地震があるところは。何だか乗り遅れてる疎外感があるお(´・ω・`)
7M7.74(栃木県):2011/03/10(木) 19:55:20.09 ID:9c0Mxzlo
>>1 乙←これは噴煙がどうたらこうたら。
8M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 20:17:51.66 ID:Yqhl2//C
上から下から前から後ろから
9M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 20:18:16.75 ID:sgG2s0oe
前1000くたばれ
10M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:18:40.88 ID:Al6DUXzY
前の1000最悪・・・・ (((( ;゚Д゚)))
11M7.74(catv?):2011/03/10(木) 20:19:21.41 ID:C0mK6hMI
てす
12M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 20:19:31.02 ID:sY9e7FFw
ちょw
前スレの1000…((((;゚Д゚)))
13M7.74(青森県):2011/03/10(木) 20:19:41.90 ID:+6/vt4DT
前スレ997と1000はエンガチョ!
14M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 20:22:24.16 ID:E9ZJIAuz
お?
15M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 20:22:34.14 ID:st5ROSes
ウェザーニューズ緊急地震速報 受信 キタ━(゚∀゚)━ !!! カウントダウン中 (会員のみ)

さんりくおき2
16M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 20:22:37.50 ID:eQqbBgI4
うわー
17sage(dion軍):2011/03/10(木) 20:22:57.33 ID:dwJyezaq
風?
18M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 20:23:08.54 ID:LUvY8v5B
揺れた
19M7.74(三重県):2011/03/10(木) 20:23:20.11 ID:kevrPJjV
揺れたかな@桑名市
20M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 20:23:21.66 ID:1vOKUw7u
うむ
21M7.74(catv?):2011/03/10(木) 20:23:34.03 ID:dbeLwjrs
軽く来たな@気仙沼
22M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 20:23:54.05 ID:oHoIC0NN
まだ感じないな
23M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:24:46.78 ID:Al6DUXzY
三重県民が揺れたってなんだ
24M7.74(catv?):2011/03/10(木) 20:24:47.65 ID:T/Lllglk
ゆるーく来てる@さいたま
25M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 20:25:22.95 ID:0So9k6ie
前スレ>>958
そういえば聞いたことありますね!
スリッパなかったのでとりあえずサンダルをおいとく事にします><

前スレ>>961
なるほど、衝撃緩衝材みたいな感じですね!
水は500mlを4本入れときました!
26M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 20:27:44.20 ID:sY9e7FFw
テレビで速報きたね
27M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 20:27:50.91 ID:4GOgS66v
きたね@宮城
28M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 20:28:12.45 ID:evBPKbvE
アルパイン断層w
29M7.74(愛知県):2011/03/10(木) 20:28:35.46 ID:uaXUxYnw
1000 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W [2/2]
1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生

前スレ1000自重しろw
30M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:29:15.28 ID:Al6DUXzY
テレビは震度3以上じゃないと速報やらないよ
31M7.74(山形県):2011/03/10(木) 20:29:49.10 ID:A0QxE7NF
震度4以上はもう来ないと判っていても揺れるとストレス抱えるね
32M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:30:11.00 ID:Al6DUXzY
発生時刻 3月10日 20時21分
震源地 三陸沖
位置 緯度 北緯38.5度
経度 東経143.4度
震源 マグニチュード M5.1
深さ 約10km
33M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 20:30:40.90 ID:E9ZJIAuz
ゆれくる反応しまくりや
34M7.74(福島県):2011/03/10(木) 20:31:22.43 ID:n0GFXio5
何回目だよ うぜえええ@仙台
35M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 20:32:01.82 ID:sVEcKHyv
いやだ、ゆらゆらしてめまいみたいな地震@いわて
36M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:33:14.87 ID:yclT93dr
宮城vs熊本

地震対決って感じだねw
37M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 20:33:40.57 ID:T3qLX7ht
さっき揺れたよな@花巻
38M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:37:20.46 ID:Al6DUXzY
発生時刻 3月10日 20時30分
震源地 三陸沖
位置 緯度 北緯38.3度
経度 東経143.3度
震源 マグニチュード M4.5
深さ 約10km
震度1 宮城
宮城県中部
石巻市
39M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 20:38:17.26 ID:sY9e7FFw
>>30
宮城県は震度1でも速報出てるよ
40M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 20:38:21.02 ID:WQNnn3mV
もう勘弁してくれ(´・ω・`)
41M7.74(関西・北陸):2011/03/10(木) 20:38:36.38 ID:oZEMYCxo
揺れてる! 新宿区
42M7.74(四国地方):2011/03/10(木) 20:39:14.62 ID:4cd9dOyQ
Hi-net 速報値

セントロイド時刻 2011-03-10 20:21:05
セントロイド緯度 38.5N
セントロイド経度 143.5E
セントロイド深さ 29.0km
Mw 5.1
走向1/走向2 199.6/22.8
傾斜1/傾斜2 32.9/57.1
スリップ角1/スリップ角2 87.3/91.7
品質 94.24
使用観測点数 3


気象庁発表値

平成23年03月10日20時25分 気象庁発表
10日20時21分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯38.5度、東経143.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

相変わらず震源の深度が違うな、気象庁は10km固定か?
43M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:41:27.10 ID:Al6DUXzY
さすがに新宿は揺れてないだろ
44M7.74(長屋):2011/03/10(木) 20:48:28.23 ID:7uRaoJGn
高層マンションは揺れるかも
45M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 20:51:41.66 ID:DWIPsr7m
あらっ? また揺れたの? 気付かなかったわ。やっぱりおかしいわね、私…。
@岩手内陸南部
46M7.74(東京都):2011/03/10(木) 21:01:58.54 ID:Al6DUXzY
家を宙に浮かして、地震の揺れを断つ!価格はなんと250万円!
http://www.airmenshin.jp/menshin.html
47M7.74(東日本):2011/03/10(木) 21:02:14.39 ID:U5ELd9U+
気が張っちゃって風呂にも入れん@古川
そろそろ落ち着いてくれー。
48M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 21:04:30.29 ID:sY9e7FFw
風呂場とトイレは頑丈(なはず)だから安心汁
49M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 21:10:39.45 ID:GLIoDY29
>>47
昨日風呂入れないって騒いだ俺が言うのもなんだが
今日は寒かったし入っておいで
50M7.74(愛知県):2011/03/10(木) 21:18:01.27 ID:uaXUxYnw
>>47
地震がきてからじゃ断水で入れなくなるよー
今のうちにパパッと(・∀・)ノシ
51M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 21:22:07.09 ID:4GOgS66v
>>47

入っとけ!不安なら俺もいっしょに入るか?
同じ@古川
52M7.74(東日本):2011/03/10(木) 21:23:24.71 ID:U5ELd9U+
>>48->>50
みんな優しい!!!!!!!!!!

>>51
当方女だがいいのだろうかw@古川
53M7.74(東海・関東):2011/03/10(木) 21:26:23.03 ID:5bleQDrX
いいゆだなお前らも入るなら入るんだ
54M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 21:28:35.05 ID:TYHp52s4
たった今ゆれた!!!…………よな?
55M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 21:29:29.99 ID:WuMQ/JAP
まただ・・・
>>50-51
フロ一緒たのむ。
56M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 21:30:01.16 ID:WuMQ/JAP
>>55
>>51-52のみす><
57M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 21:37:05.33 ID:3gi3SoHy
なんだか揺れそうな気がするー
58M7.74(東京都):2011/03/10(木) 21:38:14.00 ID:Al6DUXzY
おいおい止めてくれよ
59M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 21:38:25.91 ID:wk83+E46
ゆれ〜る〜 おも〜い〜
23時になったら土星でも見るか…
60M7.74(福島県):2011/03/10(木) 21:39:46.57 ID:hgJOxLxu
揺れた?
Hi-net速報ないけど
61M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 21:41:31.61 ID:8oCrZ6FM
本震はいつくる?
62M7.74(九州):2011/03/10(木) 21:42:08.41 ID:HbYX8wvf
自分だけが揺れてるのか地震なのかわからない
63M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 21:55:39.46 ID:Jf4Q+eNv
揺れてるよー(((°Д°)))
64M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 21:56:26.88 ID:WPkI6CZf
きたな
65M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 22:01:40.64 ID:1t7ZFfBs
寝るの怖いな
66M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 22:02:43.89 ID:WPkI6CZf
地震!! 蛍光灯の傘が ぐるぐる円書いてるし
 コップの飲み物がぐるぐる波立ってる
67M7.74(東日本):2011/03/10(木) 22:05:02.88 ID:EfsVljRj
ここに報告無いからボロ家のせいかなと思ったんだが、
本当に揺れてたのか?
68M7.74(東京都):2011/03/10(木) 22:07:10.63 ID:Al6DUXzY
地震情報は8時半以降ないけどね
気象庁
http://tenki.jp/earthquake/
hi-net
http://www.hinet.bosai.go.jp/
69アルパイン予報官 ◆///KtK7JJU (千葉県):2011/03/10(木) 22:08:04.38 ID:V4eQTr74
なかなか収まりませんね。
明日の活動状況はイカに?
70M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 22:08:48.49 ID:6G9++Bqw
地震ですよね?@横浜
71M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 22:09:46.12 ID:xfA2nvDp
チューボーですよ
72アルパイン予報官 ◆///KtK7JJU (千葉県):2011/03/10(木) 22:09:58.17 ID:V4eQTr74
むむ、7.4クラス来るか?
73M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 22:18:28.56 ID:XgHPC79N
74M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 22:45:52.33 ID:Yqhl2//C
予言もなさそうだし寝るか
75ぷくぷくたん(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 22:52:05.73 ID:dzDJ+O53
なんか怖いなスーパームーンとやら、NZの地震もこれの影響かな?( ̄ー ̄)

76M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 22:55:01.30 ID:oovd3bWD
およ?
今揺れたのは漏れの部屋だけか?
77M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 22:56:33.03 ID:PTNPspyN
キタかな
78M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 23:08:14.05 ID:gNxxkbW2
揺れてる
79M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 23:11:43.56 ID:vKa0J/O7
どこだよww
80M7.74(東海・関東):2011/03/10(木) 23:14:13.99 ID:SDsHM+bJ
余震ありすぎて揺れてなくても揺れてる気がする
五分に一回は震度1を感じるw
81M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 23:24:59.12 ID:6J9fBXYN
>>80
というか五分に一回は絶対に地震起きてるから
地震のない日なんて一生ないよ
82M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 23:25:14.50 ID:cG0jyXJu
そうそう
常に揺れてる気がする…いやな感覚
83M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 23:29:41.72 ID:dggVShPq
またゆれてる
84M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 23:33:06.89 ID:GaVMt1lG
キタきがする人はこちらへ

地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
85M7.74(長屋):2011/03/10(木) 23:47:29.08 ID:eRposYo7
はるかって、ハリセンボン?(・・;)
86M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 23:50:49.45 ID:T3qLX7ht
マグニチュード 8.6クラスの直下型地震きたらどうする?
87M7.74(新潟県):2011/03/10(木) 23:54:14.21 ID:tu8/q5E7
6.8ならありますけど・・・。@おぢや
88M7.74(東京都):2011/03/10(木) 23:55:04.02 ID:WoPO0dd7
なんか自分の鼓動のせいで揺れてるのかと思ったが・・・地震なんだよな?
89M7.74(関東):2011/03/11(金) 00:12:03.25 ID:VAMMCfw9
こわい
90M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 00:15:02.88 ID:3Xq2iQAl
前スレの>>1000
まじっすか(°Д°≡°Д°)
やだ…
91M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 00:16:57.60 ID:U1b/hhhV
福島
92M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 00:25:56.29 ID:XReYxS78
てかさ、昨日の深夜から体がフワフワしてるっていうかずっと揺れてて気持ち悪いんだけど。
風呂入ってる時もずっと揺れてて怖くてしょうがなかった。
風呂入ったら揺れてるの当たり前なのに地震かと思ってぶら下がってるモン確認しまくってたわ。
93M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 00:34:50.52 ID:YrU9PVzP
>>92
キン●?
94M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 00:37:36.02 ID:aEfIONxb
揺れてないようです
っ『ω』
95M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 00:38:02.76 ID:/XHjBu1e
メニエール再発したと思った
96M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 00:44:16.44 ID:2N2m7AAB
揺れてる
97M7.74(東京都):2011/03/11(金) 00:55:20.78 ID:ba5xYG54

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!617
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299706011/1000


1000 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W

1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生
98M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 01:00:45.26 ID:9qe8oZOf
気持ち悪いくらい、静かな夜だわ。雪が積もってるよ。
99M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 01:08:19.62 ID:4V+LlYbj
三陸沖の余震が低調になったらアルパイン断層か
100M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 01:08:22.11 ID:2N2m7AAB
また揺れた
101M7.74(catv?):2011/03/11(金) 01:08:39.08 ID:7TAT7/Vr
3月20日って満月でスマトラも阪神も満月だった
3月15日から20日は世界的に何か起こるから注意
日本以外も揺れるよこれは・・・・
多分チリ、モンゴル、イギリス、ロス、韓国、ニューカレドニア
102M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 01:11:09.26 ID:I31fNGCr
土日の午前中……
103M7.74(三重県):2011/03/11(金) 01:31:09.45 ID:UaT6YGbS
M7.3で震源浅いのに離れてるとは言えもうちょっと揺れてもいいだろ。防御力ありすぎ。
104M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:36:08.76 ID:QBeSqNlp
宮城はでかいのがよく来るから仕方ないね
105M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 01:54:10.55 ID:uPJJYAg5
盛岡揺れて…ないか
106M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 01:55:58.05 ID:AAAYXxtg
じしんきたー@みやぎのく
107M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:56:12.06 ID:QBeSqNlp
おお、揺れた揺れた
108M7.74(福島県):2011/03/11(金) 01:56:24.20 ID:LkRYO9lV
郡山キタ─wwヘ√レvv〜(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv〜─ !!
109M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:56:31.20 ID:FnAnuE+H
長い
110M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:56:37.39 ID:QBeSqNlp
震度2くらいだな
111M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:56:41.03 ID:vgnmySb8
揺れたwww
112M7.74(東日本):2011/03/11(金) 01:56:42.19 ID:hPOZPi2z
ん?地震か?
113M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:56:43.75 ID:VZYYxtKI
揺れた@県北
114M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:56:44.63 ID:mLWB7ixu
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@仙台
115M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 01:56:47.92 ID:U7afCHLN
小さく揺れた?
116M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 01:56:54.31 ID:drlgb0Wv
きたふくしま
117M7.74(東京都):2011/03/11(金) 01:57:00.12 ID:B1/HMcsq
またきたぁああああああああああ@練馬
118M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 01:57:05.52 ID:AOJn2ETx
今揺れてる@茨城県笠間市
119M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 01:57:10.68 ID:WrakIkBk
壁の物が揺れてる@関東
120M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:57:12.69 ID:OPIhSovo
緩すぎて気が付かなかったわ
121M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:57:16.01 ID:ZP8k+X8Z
地震来たらBSの映像が乱れた
なんか関係あるの?
122M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 01:57:16.45 ID:8D8lL8qc
あれ?
123M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 01:57:24.15 ID:nk1bBHTT
揺れた。
多賀城
124M7.74(東京都):2011/03/11(金) 01:57:24.95 ID:jbFj9Bm2
揺れてる?@多摩
125M7.74(岩手県):2011/03/11(金) 01:57:28.99 ID:mrzTWhAS
鼓動かと思ったら蛍光灯揺れてた
126M7.74(福島県):2011/03/11(金) 01:57:49.17 ID:zwQpL7CK
若干。@浜
127M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 01:57:49.78 ID:n12Qcg3+
揺れた
128M7.74(東京都):2011/03/11(金) 01:57:51.63 ID:B1/HMcsq
ホント毎日毎日
129M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:57:54.00 ID:QBeSqNlp
しかしP2Pって便利だな
130M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 01:57:57.58 ID:5sKkBba5
たぶんきた @横浜
131M7.74(関東):2011/03/11(金) 01:57:58.34 ID:iMXX+ZQL
埼玉震度0.5くらい
132M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 01:58:01.20 ID:DoeqFdYx
ヤバい
もう一回来そうな嫌な揺れ
途中で止まった感じ
仙台青葉区
133M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 01:58:03.25 ID:sCvxVBwT
きた
134M7.74(宮城県)(福島県):2011/03/11(金) 01:58:07.96 ID:BprzWs5v
揺れた?@青葉区
135M7.74(長屋):2011/03/11(金) 01:58:18.83 ID:DV5j12vd
感じなかったが起きてしまった@東京
136M7.74(catv?):2011/03/11(金) 01:58:19.72 ID:dmd1hVAv
やっぱり揺れてたか、ゆらーと感じた@川口
137M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 01:58:26.47 ID:GeiMPrib
岩手の人とか睡眠不足になりそう
それとももう慣れたとかw
138M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 01:58:32.07 ID:hsSmnTov
るるるるって揺れた!名取
139M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 01:58:40.89 ID:hj5d/rFb
>>129
まったくだぜ
俺も最近入れたばかりで重宝してる
140M7.74(catv?):2011/03/11(金) 01:58:41.85 ID:F1k1FA29
あれ、揺れてる?
141M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 01:59:42.62 ID:at+JPdZG
余震多いね
142M7.74(東京都):2011/03/11(金) 02:00:28.77 ID:9VTHrlpW
わからない。。@渋谷区
143M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 02:01:09.90 ID:/U+w+vru
余震はもうよし(ん)なされ
144M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 02:02:13.32 ID:QBeSqNlp
三陸沖 深さ10km M5.3
145M7.74(福島県):2011/03/11(金) 02:02:34.38 ID:LkRYO9lV
郡山またキタ─wwヘ√レvv〜(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv〜─ !!
146 (空):2011/03/11(金) 02:03:15.69 ID:5wOw7Wia
やっぱりきてたか。
147M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 02:03:25.58 ID:XReYxS78
もう勘弁してよー
昨日の地震で怖くなって調べたら、液状化危険度がもっとも高いとこらしく怖くてしょうがなくなっちまったよぉ
148M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 02:05:21.60 ID:eZzb5A2G
恐怖で何回も起きるから寝不足だよ
もう地震嫌だ
149M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 02:06:39.54 ID:5sKkBba5
もうやばい
風邪で高熱出てて、しかも生理中…
イルカ52頭上がったらしいし、怖くて眠れなくて体が不安定

もし携帯の緊急地震速報鳴っても、どこに逃げればいいのか分からない
150M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 02:08:43.05 ID:D+NWELA7
地震が起きない
国ってある?
151M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 02:09:08.13 ID:eZzb5A2G
>146
(空)って何?
152M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 02:09:19.23 ID:QBeSqNlp
地震がなくても揺れているように感じるようになるんだよなァ…でけえ地震のあとって。
153M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 02:10:08.28 ID:/AMA/thx
>>149
ネットで自分が住んでるところのハザードマップ探すといいよ。
154M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 02:12:09.46 ID:8dI47Su1
平成23年03月11日02時00分 気象庁発表
11日01時55分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯38.1度、東経143.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度2  栗原市金成*
       震度1  栗原市若柳* 栗原市一迫* 登米市中田町
             登米市登米町* 登米市米山町* 登米市南方町*
             登米市迫町* 南三陸町志津川 宮城美里町木間塚*
             大崎市古川三日町 大崎市古川北町* 大崎市松山*
             大崎市田尻* 名取市増田* 岩沼市桜*
             蔵王町円田* 大河原町新南* 宮城川崎町前川*
             丸森町鳥屋* 仙台宮城野区五輪 石巻市門脇*
             石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 東松島市矢本*
             松島町高城 利府町利府*
岩手県  震度1  盛岡市玉山区薮川*
山形県  震度1  中山町長崎*
福島県  震度1  福島市松木町

この地震による津波の心配はありません。
155M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 02:12:26.46 ID:5EdaRuEn
>>151
>>1読め
156 (空):2011/03/11(金) 02:15:22.64 ID:5wOw7Wia
willcom
157M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 02:19:46.02 ID:eZzb5A2G
>155>156
1に書いてあった
失礼しました
158M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 02:22:11.79 ID:JEl7Nqxr
石川県いまさっき揺れなかった?
159M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 02:27:45.92 ID:VwzgM7WQ
なんか今盛岡揺れたような(゚o゚)
160M7.74(九州):2011/03/11(金) 02:32:32.70 ID:z+MpxgzA
>>150
絶対という訳じゃないがオーストラリアやモンゴル辺り

あとアメリカ東海岸もあまり起こらないな
161M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 02:32:59.61 ID:XReYxS78
地震のない国ってあったよな?
162M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 02:35:04.55 ID:LVxRcUrK
ゆれてる?
163M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 02:36:32.11 ID:mna+Jvbz
たぶんゆれてる
164M7.74(青森県):2011/03/11(金) 02:38:54.24 ID:oJbs0OKL
>>162
自分が揺れてるんじゃね?
165M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 02:40:23.12 ID:3iSnud6U
>>161

代わりにゴキブリめっちゃおるらしいけど、国名忘れた
166M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 02:40:43.49 ID:TzciugIG
揺れたよね
167M7.74(福島県):2011/03/11(金) 02:42:06.92 ID:LWSD8zF1
こっちは揺れてないけど、パチパチってラップ音のようなのがずっとしてる。
168M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 02:42:27.09 ID:LVxRcUrK
>>164
部屋の物も若干揺れてたからたぶん違う
169M7.74(東京都):2011/03/11(金) 02:43:19.24 ID:bEbxqDkY
だれかいませんか!
170M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 02:44:05.30 ID:h5op/0Ix

    ∧_∧
  (((´;ω;`))
  (((つ旦と)) )
   ,,と_)_) ブルブル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ごめん おれが震源地
171M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 02:44:14.51 ID:XReYxS78
いるよ。
みんな今夜は寝れてんのかな
172M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 02:45:10.43 ID:FQYRHXw8
オヨヨ〜
σ(・ω・)docomoなのに広西チワン族自治区www

173M7.74(東京都):2011/03/11(金) 02:45:57.14 ID:bEbxqDkY
よかった!
174M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 02:46:26.29 ID:mna+Jvbz
>>170
持ってるお茶は大丈夫?
175M7.74(福島県):2011/03/11(金) 02:47:40.02 ID:LWSD8zF1
>>174
お茶違うそれセーターの模様
176M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 02:48:44.86 ID:kTyNMNP8
_人人人人人人人人人_
>地震、お断りします<
 ̄YYYYYYYYY ̄

     ハハ
  /\(゚ω゚)/\
((⊂/\   /\つ))
    )  ノ
    (_⌒丶
    丶 ヘ |
     ノノ J
177M7.74(福島県):2011/03/11(金) 02:51:26.58 ID:LWSD8zF1
きのながら づすんばり来て ねぷそぐだがんない・・・
やんだぐなる たすけてくんちぇ
178M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 02:52:52.51 ID:hj5d/rFb
   _,,..,,,,_
:  :/ ,' 3  `ヽーっ :     ∧_∧
  :l   ⊃ ⌒_つ :_   (    )
/ `'ー---‐''''' \   /     ヽ
||\          \ . |   | |
||\..∧トントントントン ((⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒))トントントン / .|   | |
   _,,..,,,,_
  ./ ,' 3 へ`ヽーっ 
  .l /   \つ      ∧_∧
  /     ..\    (    )
/         \  /     ヽ
||\          \ .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )      ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

              ,. ‐'"´
          . /
         . /    )・ノ,    '⌒i
        : /     ー` " 二  ‐く
       : j     ヾ  ‐‐  、__,ノ
      ..: l     ノ・冫
      .: |: 丿(
       .: |:: ⌒
179M7.74(福島県):2011/03/11(金) 02:56:15.13 ID:LWSD8zF1
>>178
んだがらおめ トントントントンうっつぁしがらやめでくんちぇ
ほだごどばりすっと あだまいぎなし くらすけっつぉ はやぐおんつぁれろ
180M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 02:58:58.49 ID:OPIhSovo
ゆらんゆらんゆらん@太白
181M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 02:59:27.77 ID:Fp6wvWxJ
>>179
>はやぐおんつぁれろ

ここだけ訳せなかったので教えてくださいm(__)m
182M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 03:02:21.36 ID:U8m/+N7k
何かここ数日このスレ24時間動いてるね
地震起こりまくりだけど日本どうなるの
183M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:14:39.54 ID:bEbxqDkY
だれかいませんか!
184M7.74(青森県):2011/03/11(金) 03:15:00.24 ID:rf9vqCbK
ドカンときたな
185M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 03:15:17.49 ID:pZYCZTID
揺れたー!
目が覚めちまった
186M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 03:15:21.79 ID:Xw2fpeRH
@加美町
ドスンと来たね。
187M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 03:15:26.22 ID:eZzb5A2G
また揺れた
188M7.74(長屋):2011/03/11(金) 03:15:33.33 ID:RO6VGHA1
揺れた?
189M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 03:15:34.42 ID:VZYYxtKI
またきた@県北
190M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 03:15:37.12 ID:ddjV4WKA
一瞬だった
191M7.74(catv?):2011/03/11(金) 03:16:38.22 ID:T5xt5kVk
がたっと来ました@宮城
192M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 03:16:49.81 ID:a02qgT3K
長すぎワラタ…いやワロエない…
193M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 03:17:13.97 ID:Xw2fpeRH
夕べ寝れなくて、もう寝てるヤツ多いんだろうな。
194M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 03:18:00.86 ID:zKQFsWRd
また三陸沖かと思ったら内陸の地震だった
195M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 03:18:56.16 ID:hj5d/rFb
み、宮城県北部の震源・・・だと?

これは凄くやばくないですか
196M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 03:18:57.04 ID:SLgYsFft
東北絶好調だなw
197M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 03:19:03.25 ID:y+8oGR43
P2Pが鳴らんから気のせいかと思ったら揺れていた
198M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 03:19:26.09 ID:Xw2fpeRH
199M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:19:47.20 ID:j9y8FIsx
>>182
群発地震なんて昔からだろ、くそゆとり
200M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:20:20.08 ID:ON6Jylh0
さっきふと思い出したことがある
俺が血便する期間、震度3以上が起きる
201M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 03:20:58.09 ID:RjVCwBZm
いい加減にして欲しいです 糞ボロいアパートに住んでると震度3でも超超超揺れるんだぞ
また宮城の悲劇があああああああああああ
一人暮らしやだ
202M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 03:22:02.04 ID:aeby7Yjf
砥掘 震度2
203M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 03:22:59.57 ID:zKQFsWRd
>>200
医者池
204M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 03:25:37.46 ID:KAMM1ysy
こわ
205M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 03:25:56.04 ID:Uiy/5JtD
ちょっと揺れた気がしたくらいだったぞ@宮城野区
206M7.74(catv?):2011/03/11(金) 03:26:41.61 ID:UFbhZbB1
兵庫県多可町揺れました
207M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:28:32.26 ID:bEbxqDkY
だれかいませんか!
208M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 03:29:02.47 ID:nk1bBHTT
宮城住みなんだけど、昨日から夜中の地震で寝不足。てかまったく眠れないわ。今日もうとうとしてたら揺れるし。
209M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 03:29:42.07 ID:JsiuGAlD
なんかここを読んでいるだけで恐れている自分がいる。
現地の人、がんばってください。
210M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 03:30:24.46 ID:5EdaRuEn
寝不足だから船を漕いでるのか揺れてるのかわからん
211M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 03:30:46.17 ID:Xw2fpeRH
宮城県民はこの程度じゃビビらないよ。
212M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:31:33.91 ID:bEbxqDkY
よかった!
213M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 03:35:01.32 ID:OPIhSovo
>>212
お前なんなんだww寝ろ!
214M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 03:36:31.96 ID:5EdaRuEn
たぶんID:bEbxqDkYは過疎ってると不安なんだろ
215M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 03:37:06.64 ID:a02qgT3K
確か、地震にビビって家から飛び出して車に轢かれて死んだ人いたよな?
あれ宮城県じゃなかったっけ?
216M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:43:12.29 ID:bEbxqDkY
だれかいませんか!
217M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:44:01.14 ID:bEbxqDkY
だれかいませんか!
218M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:44:48.24 ID:bEbxqDkY
もうだめだ!
219M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 03:45:19.31 ID:RjVCwBZm
>>216-218
寝ろバカ
220M7.74(東京都):2011/03/11(金) 03:45:35.66 ID:bEbxqDkY
よかった!
221M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 03:46:01.56 ID:eZzb5A2G
オカルトチックで怖いからやめて(T_T)
222M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 03:48:36.92 ID:3iSnud6U
@ノハ@
( ‘д‘)<寝れへんのか?
223M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 03:51:37.20 ID:D+NWELA7
大丈夫。
私も寝れない
224M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 03:52:00.63 ID:5EdaRuEn
寝れやん
225M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 03:53:32.92 ID:hj5d/rFb
ZZzzzzzz
      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
226M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 03:55:00.78 ID:3iSnud6U
@ノハ@
( ‘д‘)<何も考えずに目をつぶって
227M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 03:55:01.62 ID:J9Bo4yBf
寝させんゾ゙━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
228M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 03:59:34.52 ID:Xw2fpeRH
羊が1匹
229M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 03:59:37.75 ID:3iSnud6U
>>225
@ノハ@
( ‘д‘)<何もあげません
230M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 04:00:08.92 ID:Xw2fpeRH
羊が2匹
231M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 04:01:30.96 ID:5EdaRuEn
自分のこともだけどおまいらのことが心配で眠れない
あとこの前受けた面接受かったか心配で眠れない
232M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 04:01:33.35 ID:Xw2fpeRH
羊が3匹
233M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 04:02:16.80 ID:bIGa04LY
羊が4匹
234M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 04:02:20.45 ID:Xw2fpeRH
羊が・・・zzz...
235M7.74(catv?):2011/03/11(金) 04:02:41.36 ID:ERI+P3nW
今度は内陸か。面白いな宮城
牛タンと笹かまとずんだだけじゃないんだな
236M7.74(東京都):2011/03/11(金) 04:03:16.33 ID:bEbxqDkY
だれかいっしょにねませんか!
237M7.74(九州):2011/03/11(金) 04:03:58.46 ID:On0/NLhH
>>203
貴方のうんこに宜しく
238M7.74(九州):2011/03/11(金) 04:04:59.41 ID:On0/NLhH
間違えた>>200
239M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 04:05:30.50 ID:ZMXHwdL2
20日に月が最接近するらしいからその前後は予断を許さないな
240M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 04:05:37.39 ID:3iSnud6U
@ノハ@
( ‘д‘)<みんなが安眠できました
(上手くいきましたとか、過去形にしたら良いって、本に書いてたで)
241M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 04:08:13.56 ID:5EdaRuEn
フラシーボか
242M7.74(catv?):2011/03/11(金) 04:12:21.51 ID:vyT01ttw
羊を毛がり
243M7.74(長屋):2011/03/11(金) 04:14:05.15 ID:UxOJsp5D
>>239
月の引力の影響もあるんだろうな
244M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 04:14:10.94 ID:5EdaRuEn
とりあえず揺れてないならsageてくれー
245M7.74(東京都):2011/03/11(金) 04:15:53.55 ID:JudmJfpv
地震がある度にメールが来る様にしてあるけど、ここ2週間でメールの数が劇的に増えてる。
246M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 04:17:16.87 ID:PvIpjQEl
羊を数える話なら天才バカボンのこの話が面白かった。
http://www.youtube.com/watch?v=hrGUm7vVluY
247M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 04:19:41.05 ID:eZzb5A2G
太陽の黒点が増えた、噴火、あちこちで地震、温泉の色が変わった、イルカ、満月が接近
とか最近いろいろあるね…
248M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 04:20:44.26 ID:3iSnud6U
@ノハ@
( ‘д‘)<板野のDear Jのインタビュー ワロタ つべにあるで
249M7.74(福島県):2011/03/11(金) 04:30:02.19 ID:C7GxAdGG
うわっ!
250M7.74(東海):2011/03/11(金) 04:30:48.48 ID:nMmWQwrM
愛知だがなぜだかさっきの地震を体が急に感知してビビったw
オレもついに特殊能力に目覚めたのか!?www
251M7.74(福島県):2011/03/11(金) 04:32:20.85 ID:C7GxAdGG
わわわっ!
252M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 04:35:00.48 ID:/AMA/thx
>>250
俺も愛知。
震度1以下には違いないけど、上のほうが揺れるたびにこの辺も微妙に揺れてるw
なんかこう、ぬるっとしたかんじに。
253M7.74(東海):2011/03/11(金) 04:53:09.15 ID:nMmWQwrM
>>252
感じたナカーマいたんだw
やっぱ最近特に地震多いからかなり体が敏感になってるんだなww
オレのはビビビビーッって感じだった
254M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 04:57:50.98 ID:0vgGMmYn
地震の来ていない時はsage進行にしてもらえるとうれしいな!!
255M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 05:07:01.96 ID:XReYxS78
だれかいませんか!
256M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 05:08:24.32 ID:K1p6Kxrj
いるよ
257M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 05:23:01.46 ID:/YlxYSKy
揺れてるなぁ千葉。
258M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 05:23:40.38 ID:XReYxS78
誰かぁ
怖いよぉ
259M7.74(catv?):2011/03/11(金) 05:25:41.57 ID:DIS4kmdv
>>258
うぜぇ、池沼
260M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 05:27:28.12 ID:XReYxS78
池沼ってなんか久しぶりに聞いた。
261M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 05:34:15.20 ID:MrfTlnvr
雲南省で地震があって20人くらい亡くなったらしいけど
この地震のまえに2000回も余震があったんだって

小さい地震がちょこちょこ来てるからひずみも解消されて安心とは
思わないほうがいいみたい
262M7.74(東京都):2011/03/11(金) 05:37:16.12 ID:j9y8FIsx
>>261
「余震」って地震の「後」に起こる地震の事じゃないの?
263M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 05:55:18.49 ID:6b891oGW
来週19日は 月が19年振りに 地球に異常接近する スーパームーンの日
264M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 06:10:49.79 ID:NQajVxdp
揺れた?
265M7.74(山形県):2011/03/11(金) 06:11:47.25 ID:COxP8e7Q
気のせい
266M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 06:22:24.87 ID:GsH5QThJ
微妙に揺れてるな
267M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 06:27:39.69 ID:ixgTYWYU
シャドームーンの日だったら地球は終わる
268M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 06:42:05.00 ID:YM3liq5/
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
269M7.74(東京都):2011/03/11(金) 06:42:18.66 ID:35qZRp2l
(´・ω・`)また気持ち悪いゆれがきたな
270M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 06:42:31.68 ID:f6zgphNf
どしん ってきた
271M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 06:42:44.75 ID:qxtHgyWC
またこの時間?
272M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 06:43:09.24 ID:KZ8HMlLA
今日もきたね
273M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 06:43:16.63 ID:3jrzlc4c
揺れた 真岡
274M7.74(北海道):2011/03/11(金) 06:45:42.17 ID:fOqfaswf
揺れた
275M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 06:51:02.18 ID:CHk0oQnh
今日大きな地震が来るな
276M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 06:51:11.94 ID:KRc0usaT
ゆれた
277M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 06:53:23.39 ID:9qe8oZOf
えっ? 揺れたの?
278M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 06:55:39.95 ID:+ROD5kYA
揺れた?
279M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 07:02:46.70 ID:3ipwpXXw
なんか揺れてる気がする。札幌白石
280M7.74(東京都):2011/03/11(金) 07:03:42.08 ID:ihpbxGwJ
>>279
ウソつけ!
281M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 07:14:57.46 ID:91c03M5i
揺れそう
282M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 07:17:34.90 ID:3FaC2z+5
今日九州の熊本で小さいながらも地震がある
283M7.74(北陸地方):2011/03/11(金) 07:42:49.26 ID:Wy0wZrgI
茹でた
284M7.74(catv?):2011/03/11(金) 08:04:36.13 ID:a0KaI/NX
結局一睡もできませんでした!
285M7.74(catv?):2011/03/11(金) 08:33:53.95 ID:a0KaI/NX
だれかいませんか!
286M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 08:35:13.70 ID:qzf4l6sT
調布市揺れたよ

震度0.5だけど
287M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 08:37:37.65 ID:XADHy0kL
はい?三鷹市揺れてませんが
288M7.74(catv?):2011/03/11(金) 08:37:46.81 ID:a0KaI/NX
よかった!
289M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 08:37:56.58 ID:PvIpjQEl
ん?揺れた?@横浜
290M7.74(東京都):2011/03/11(金) 08:39:42.83 ID:i8zplOaz
ゆれた気がする
291M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 08:40:51.55 ID:KZ8HMlLA
もしかして揺れてる?
292M7.74(東京都):2011/03/11(金) 08:44:42.42 ID:smGEAWRx
揺れてるわ
293M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 08:47:02.73 ID:TnhlUwed
ゆれてる
294M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 08:48:15.89 ID:puWzaB6u
ゆれてるな…
295M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 08:48:20.20 ID:PvIpjQEl
俺の心も
296M7.74(東京都):2011/03/11(金) 08:48:42.84 ID:smGEAWRx
ちいさい揺れがずっと続いている感じがする
297M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 08:49:44.83 ID:S8Mitf2e
おまえら高性能すぎるぞ
298M7.74(青森県):2011/03/11(金) 08:58:10.84 ID:1KkKGDcd
もはよう
今日も夕方まで一人でじりじり過ごすお
北海道の色が変わった温泉、鉄分が増えたってやばいじゃんね
あと去年の5月位に八甲田に山菜取りに行った女子中学生だったかが
有毒ガスで死亡したのを思い出しちゃった
地球が大変(´;ω;`)
299M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 09:17:18.56 ID:C1dogMga
きた?
300M7.74(長屋):2011/03/11(金) 09:36:31.02 ID:yVmsDAeN
おれがこのすれにきた
301M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 09:38:23.96 ID:OirmJogE
埼玉微震
302M7.74(東京都):2011/03/11(金) 09:45:10.41 ID:i8zplOaz
またゆれた気がする
303M7.74(東京都):2011/03/11(金) 09:51:47.12 ID:UJ0lqX7Z
なんかゆらゆら〜
304M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 09:51:55.90 ID:7fo3MXik
社内ずっと揺れてる気がするんだが誰も気付かない
305M7.74(東京都):2011/03/11(金) 09:52:29.51 ID:smGEAWRx
揺れとるのう
306M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 09:52:33.49 ID:oQq/OQVc
小さく揺れた?@大和
307M7.74(東京都):2011/03/11(金) 09:56:45.70 ID:f0ZgXRXY
宮城は知らんが
東京も神奈川も揺れてないよ
308M7.74(秋田県):2011/03/11(金) 10:11:18.02 ID:mJO7CLI1
今ちょっと揺れた
309M7.74(東京都):2011/03/11(金) 10:27:51.77 ID:f0ZgXRXY
揺れてる
310M7.74(東京都):2011/03/11(金) 10:28:54.67 ID:f0ZgXRXY
と 思ったら自分の頭が電気の糸に当たって揺れてただけだった
311M7.74(東京都):2011/03/11(金) 10:29:41.60 ID:e53ebIci
今日も二日酔いだった
312M7.74(山形県):2011/03/11(金) 12:21:24.78 ID:COxP8e7Q
何か妙に静かだね
313M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 12:25:20.07 ID:poKYsDU7
いちいちあげんな粕共
314M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 12:30:01.65 ID:z+iyEaPw
気象庁発表は朝の地震からないですが

平成23年03月11日07時49分 気象庁発表
11日07時44分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯38.6度、東経143.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
315M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 12:39:29.47 ID:IWmIn7ED
なんか24時間ずっと揺れ続けてるな・・・こわい・・・
316M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 12:57:08.24 ID:BMboko3h
3月19日、月が大接近するらしい。
月の引力が潮の満干潮に関係があるのは、みんなも知っている事であろう。
膨大な量の海水を動かす月の引力が地殻にも多少なりとも作用していると思う。大接近となれば、その力も増加するであろう。
スマトラ地震も月の大接近の2週間前に発生した事実もある。
月の引力だけで地震が起きるというのは考えにくいが、以前から歪みがたまっている地殻のポイント部分には、トリガーとして十分な力だと思う。
さて、今回の三陸沖地震は…どう考えるか?
みなさんも考えて下さい!
巨大地震が発生しない事を祈ります!
317M7.74(東京都):2011/03/11(金) 13:00:12.92 ID:f0ZgXRXY
余震おさまってきたね
M2とかが増えてきた
ちなみに月の接近の話は140%嘘。
318M7.74(青森県):2011/03/11(金) 13:02:10.70 ID:b0jAVPfI
>>316
膨大な量の海水を動かす月の引力が地殻にも多少なりとも作用していると思う

はぁ? 引力って地表にあるモノやヒトをスルーするわけ? もうすこし勉強しなさい
319M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 13:29:19.44 ID:LVxRcUrK
潮汐は、潮汐力(起潮力ともいう)によって引き起こされる。
潮汐力は、重力場の強さが場所により異なることで生まれる二次的な力である。
海洋潮汐の原因となる潮汐力は、月や太陽などの天体によって地球のまわりの重力場に勾配が生じることで起こる。
つまり、天体との距離の二乗に反比例して引力が弱まることと、地球上での場所が違うと天体からの引力の方向も異なることに起因する。
地球は重力場の中を自由落下している。そのため、外部の重力と逆向きの慣性の力が生まれ、地球全体としては重力場を感じない。
しかし、地球の重心から離れた地点の重力場が地球の重心と異なる場合、その差分に応じた重力場があるように見える。
つまり、月の真下の海面では、月に近いため、地球の重心より強い重力場が働いており、より強く月にひきつけられている。
逆に、月の反対側の海面では、地球の重心より弱い重力場しか働いていない。そのため、残りの地球のほうがより強く月にひきつけられ、海は取り残される。
これらの位置では、上向きの潮汐力となる。

wikipedia、潮汐より抜粋
320M7.74(東京都):2011/03/11(金) 13:30:43.38 ID:hAJHlRp0
世界中で巨大地震頻発しているな。

321M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 13:40:18.02 ID:h5op/0Ix
>>318
>はぁ? 引力って地表にあるモノやヒトをスルーするわけ? もうすこし勉強しなさい
月の質量とモノやヒトの質量がどのくらい違う勉強しろよw
322M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 13:41:03.38 ID:gdpKte6F
〉310
吹いたwこんなので吹くなんて
323M7.74(長屋):2011/03/11(金) 13:49:29.28 ID:9gAr1IKw
324M7.74(青森県):2011/03/11(金) 13:50:44.31 ID:b0jAVPfI
>>321
日本語から勉強したら?
325M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 13:56:12.30 ID:h5op/0Ix
>>324マジ馬鹿w
つ 万有引力
326M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:03:12.40 ID:f0ZgXRXY
そういうスレじゃないから
327M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:13:43.03 ID:h5op/0Ix
確かにゴメンね アカデミズムに反してる反応しちゃった
http://wwwsoc.nii.ac.jp/geod-soc/web-text/part2/2-3/2-3-3.html
328M7.74(新潟県)
今小さい揺れながら長いのが来たな