地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!589

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(福島県)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!588
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1287122307/
2M7.74(福島県):2010/10/22(金) 00:45:14.29 ID:VHT/99G+
以下前スレが埋まるまでsage進行でお願いします。
3M7.74(チベット自治区):2010/10/22(金) 01:16:25.89 ID:jiPzTkNo
キンモイ真人
4M7.74(北海道):2010/10/22(金) 11:02:11.96 ID:MWnWZpRp
キタ!最近多くね?@札幌白石
5M7.74(北海道):2010/10/22(金) 11:03:31.44 ID:uR9IOqhW
多いね
6M7.74(チベット自治区):2010/10/23(土) 09:05:49.28 ID:3Oi9swN6
今ぅい真人
7M7.74(東京都):2010/10/23(土) 22:11:02.17 ID:XzL3MD2X
震源地 東京湾
震源時 2010/10/23 22:03:21.79
緯度 35.585N
経度 139.879E
深さ 59.3km
マグニチュード 3.4
東京湾かよ・・・
8M7.74(静岡県):2010/10/23(土) 22:12:07.65 ID:SqjIJXl9
なにしろ、これから満月に近い月が天頂に来ますからなあ
9M7.74(東京都):2010/10/23(土) 22:12:24.74 ID:CL5wjvx5
東京湾埋め立てのお返しだね
10M7.74(北海道):2010/10/23(土) 22:12:43.10 ID:x5LOvKUn
蛍光灯のヒモが揺れてる@道東
11M7.74(関東・甲信越):2010/10/23(土) 22:16:13.11 ID:xz5iKnyk
ちょっと揺れたよ@宮坂
12M7.74(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:17:53.71 ID:omMHrrIg
さっきのやっぱ地震で良かったんだ
めまいかと思った
13M7.74(関東・甲信越):2010/10/23(土) 22:17:55.62 ID:gGjNLhEL
宮坂…?
14M7.74(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:20:51.73 ID:FnHOjdNq
中日が優勝すると政変天変地異が怒るでござるw
15M7.74(北海道):2010/10/23(土) 22:22:14.94 ID:x5LOvKUn
>>10は取り消し。

なんかすきま風っぽいw
16M7.74(新潟・東北):2010/10/23(土) 22:34:17.23 ID:oF12L2gV
震度0.3くらいきた

揺れたと思ったら部屋の壁ミシッと鳴りました。@青森
17M7.74(青森県):2010/10/23(土) 22:36:16.04 ID:m/6UwKTG
青森コネー
18M7.74(福島県):2010/10/23(土) 22:44:57.73 ID:fulpbabq
993 名前:M7.74(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:07:33.98 ID:nVxcDiZE
やっぱり地震か

我孫子

999 名前:M7.74(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:10:02.83 ID:nVxcDiZE
>>1000
なら明朝関東大震災
19M7.74(北海道):2010/10/23(土) 22:46:18.13 ID:QhHpw6jV
関東また?
20M7.74(熊本県):2010/10/23(土) 23:05:28.15 ID:OiVUNA2/
次スレはここかな
21M7.74(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:21:59.91 ID:w467G96t
>>20
くまくましたい
22M7.74(東京都):2010/10/23(土) 23:47:02.37 ID:+x5Yckim
地震だったのね
23M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 06:42:24.93 ID:Q/tCPOwd
今凄く小さいの来ましたよね@北広島
眠い…
24M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 06:46:30.98 ID:cDDlyxpG
>>23
やっぱそうだよね?
縦揺れは壁の中から音するから怖い…
25M7.74(青森県):2010/10/24(日) 06:48:21.09 ID:wfD+L6tI
青森コネー
26M7.74(北海道):2010/10/24(日) 11:34:39.36 ID:UEvK3ueI
札幌白石区揺れた?トラックかもしれないが。
27M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:44:12.88 ID:SahY73pd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!@須賀川
28M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:44:40.18 ID:z3imXd1S
はいきた須賀川市ー!
29M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 11:44:47.38 ID:YAXABvOm
今揺れたよね?
30M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 11:44:53.67 ID:N33r1LO5
ふぐすま揺れた
31M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:44:53.68 ID:Q94oLds4
郡山
32名無し募集中。。。(福島県):2010/10/24(日) 11:44:57.01 ID:ILcvhKAj
ドンときたな@福島県郡山市大槻町下町
33下郷町(新潟・東北):2010/10/24(日) 11:45:00.62 ID:L9ubI8es
震度2くらいか?
34M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:45:06.51 ID:hc9B1vvY
郡山きたーー!
35M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 11:45:31.55 ID:84+zcbcS
郡山軽く揺れた
36名無し募集中。。。(福島県):2010/10/24(日) 11:45:40.21 ID:ILcvhKAj
>>32だが郡山多いなおまえらどこよ?
37M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 11:45:44.06 ID:G3q2EYzo
信号待ちでもわかった
郡山
38M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:46:16.75 ID:CnlvU00w
二本松もきたぜよ
39M7.74(アラビア):2010/10/24(日) 11:46:47.45 ID:NRKgMPah
ちょっと半分開いてた戸がドンッってなったかな?@郡山
気のせいかとも思ったがみんな感じたみたいだな
40M7.74(長野県):2010/10/24(日) 11:47:18.34 ID:cjFLnoxV
津波大丈夫?
41M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 11:48:28.77 ID:84+zcbcS
>>36
菜根←携帯だと変換面倒w
42M7.74(関東):2010/10/24(日) 11:48:55.13 ID:BcUacSPv
また地震だ@二本松茶園
43M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:49:00.29 ID:qs3M8kY2
やべーーーーーーー!!郡山また来た!!
44M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:49:00.63 ID:z3imXd1S
またきたわ@須賀川
45M7.74(長屋):2010/10/24(日) 11:49:16.98 ID:jkkK3QEs
おいおい
46M7.74(アラビア):2010/10/24(日) 11:49:19.66 ID:NRKgMPah
また揺れてる?
47M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 11:49:23.76 ID:S6+AjwLh
また福島 大丈夫?
48 ◆zzzzzzzzqs (大阪府):2010/10/24(日) 11:49:31.59 ID:oDpeM5r3
連続か
49下郷町(新潟・東北):2010/10/24(日) 11:49:34.52 ID:L9ubI8es
二回目キタ!
50M7.74(北海道):2010/10/24(日) 11:49:37.85 ID:deGjP9Ng
強震サイト、福島あたりがすごいな
51M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:49:49.08 ID:9DW4jphq
郡山、ぴくっ!ってきたわ・・・
52M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 11:49:52.33 ID:8qg9WHHj
またきた?
53M7.74(catv?):2010/10/24(日) 11:49:54.45 ID:0pmFGYn+
断続的に揺れてる@郡高そば
54M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 11:50:44.67 ID:uMaXv+bU
また北ね
郡山市小原田
55M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 11:50:54.27 ID:BMEOq9s3
磐梯熱海またキタ
56M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 11:51:30.61 ID:C1pSOoKN
この前の群発の続きか
57M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 11:53:07.63 ID:mDqJ+/x7
ふぐすま大丈夫か?
58M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 11:54:00.09 ID:RVp7d88w
>>56
続きじゃなく本震近いってことだろ
59M7.74(静岡県):2010/10/24(日) 11:54:49.19 ID:Jf/6ouJ5
おまいら何言ってんの
俺のとこは揺れてないぞ
60M7.74(愛知県):2010/10/24(日) 11:55:23.67 ID:b31yo286
>>57
3程度なら大丈夫じゃないかな
61M7.74(長屋):2010/10/24(日) 11:55:46.72 ID:jaWLrZ7j
ふくすま、とうほぐ。
62M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 11:56:37.90 ID:w8kk14uo
hi-net落ちた
63M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 12:00:08.41 ID:mDqJ+/x7
そっか大丈夫か、ならよい
64M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 12:01:30.95 ID:zkyua/63
さっきのは急にブルっときてびっくりした
65M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:05.57 ID:xSxQCe3D
yabaaaaaaaaaaaa
66M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:07.93 ID:905+Gxb5
地震@水戸
でけぇぇぇ
67M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:08.02 ID:nyHHziY1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
68M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:08.82 ID:ZjPZ0vL/
野田市キタ――(゚∀゚)――!!
結構でかい
69M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:09.34 ID:gx1UImrg
水戸やばい
70M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:09.32 ID:CiFNFyND
でけぇ
71M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:11.94 ID:xRr0jZ6X
きた区
72M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:13.67 ID:tm8Aqt2m
kita@minumaku
73M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:13.75 ID:D5pPci8X
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
74M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:14.36 ID:rfiKbxzn
東京揺れた
75M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:15.23 ID:JJjitJNt
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@江戸川区
76M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:15.62 ID:SkarK+0T
大地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
77M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:15.76 ID:bl4+ghVL
すげえでけえ@五香
78M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:15.97 ID:1L1wl5i2
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
79M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:16.46 ID:p8HKjXTg
キタ――(゚∀゚)――!!
80M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:18.00 ID:hYZV1v5d
きてるヤバイ
81M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:17.75 ID:tL1TTWTW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
82M7.74(群馬県):2010/10/24(日) 13:51:17.86 ID:UI8DdncR
すげーゆれてる
83M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:19.02 ID:CdI5DI7g
揺れた@杉並区
84M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:20.21 ID:6MoeVe1V
うひょー
85M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:20.47 ID:TLqFDZ2Z
おおきい
86M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:20.66 ID:dZpQpz0D
川口きたー
87M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:20.93 ID:3E0fFrgt
2かな
88M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:22.29 ID:BbHR/R+a
でかいのキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
89M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:23.18 ID:ujAP3XeQ
土浦キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
90M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:23.27 ID:OECfK0oH
きたーーーーーーーーーーーーーーーーー@茨城
91M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:23.72 ID:bVckqIxL
朝霞、今揺れてる
92M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:23.88 ID:chMt2eX5
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
93M7.74(不明なsoftbank):2010/10/24(日) 13:51:24.55 ID:Ox9wRtyP
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
94M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:25.03 ID:mXEHliQ3
きたああああああああああ
95M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:25.03 ID:wODwrKcr
急に北@さいたま戸田
96M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:25.39 ID:EVgPm/0j
ゆれてるー
97M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:26.05 ID:xSxQCe3D
ぎゃああああああああああ
98M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:26.48 ID:br0XNxDA
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
99M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:26.06 ID:UxY3uLwH
震度1@千代田区
100M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:26.91 ID:1A5wT4EN
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
101M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:27.31 ID:3ttdxVDR
あああああああああああああああああああああ
102M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:27.38 ID:oF6wZwBl
市川震度3
103M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:27.42 ID:p1ggSvtz
ビビったあああ
104M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:27.67 ID:p8B3BvZ9
来た
105M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:28.19 ID:SrCchH5c
中野区 めっちゃ揺れてる
106M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:28.29 ID:PvoiLCd3
ゆれてるなう
107M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:29.52 ID:jfyqROMX
誰にもレスされなければ就職できる
108M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:29.70 ID:1L1wl5i2
長いな@川崎市麻生区
109M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:30.07 ID:KeaSKNfG
やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:30.38 ID:4MG4ZDps
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@松戸
111M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:30.72 ID:uhctAuaM
ヒャッハー久々@練馬
112M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:31.17 ID:PkZmDlsG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@草加
113M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:32.01 ID:YOOfZG8E
関東大丈夫か!
114M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:31.90 ID:cvxMyHfg
3
115M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:31.89 ID:fKBDuwy2
きたわ〜
116M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:32.37 ID:X0PvmYnb
加須キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:32.51 ID:DWwF8+dz
なんか地鳴りがしてたぞ
118M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:32.79 ID:klGXcFzS
2くらい?@幕張本郷
119M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:33.47 ID:1DzX0OAh
川崎揺れたと思う
120M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:33.85 ID:yZOgvrJf
すごい地鳴り!!!!
121M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:34.03 ID:R1rRoECG
この速さなら余裕だろ


ぬるぽ
122M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:34.48 ID:sSjziY7J
長い@東京都下

しかし、でかくはないね
123M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:34.37 ID:C1ZsLiIr
地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
北区
124M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:34.96 ID:Q5rXVFYU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!@佐倉
125M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:34.73 ID:x4WknsBs
きめえええええええええええええ@さいたま
126M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:35.14 ID:N5dA6RlH
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
127M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:51:35.46 ID:vSrtWwzx
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
128M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:35.75 ID:eeKLvbr9
ぬるぽ
129M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:35.98 ID:iSEfGllX
saitama^^^
130M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:36.01 ID:JyqgZnTn
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@さいたま市北区
131M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:35.96 ID:wCvTYUsc
宇都宮ドンときたあああああああ!
132M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:35.78 ID:zIATPMbx
ちょっとすごいんだけど@さいたま
133M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:36.44 ID:Qq01k5t2
厚木kt
134M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:36.64 ID:g+HSL81v
ゆれたわー!@佐野市
135M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:36.67 ID:NbndY0px
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
136M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:36.52 ID:gc3PWCt7
熊谷結構ゆれたーーーー
137M7.74(不明なsoftbank):2010/10/24(日) 13:51:36.71 ID:/ZbOx5qZ
きたな今
138M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:36.63 ID:z3sh/yat
キター
139M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:36.91 ID:AKOUo3xq
おおおちょっとゆれてる
140M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:36.72 ID:MTVI/PbC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ぬるぽ
141M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:37.15 ID:MZ1IBYnG
でかいw@春日部
142M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:37.40 ID:U9d013f/
茨城古河震度3くらい?
143M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:37.19 ID:egmnTNma
オヒサシブリデース@川崎中原
144M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:37.51 ID:pboidwqK
中野きた。。
145M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:37.43 ID:y9XgtrFg
どかんときた@さいたま
146M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:37.25 ID:BKO4U/am
揺れてる〜@千葉市
147M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:37.49 ID:Sn02JGwm
おおおう、ビックリ@佐野ラーメン
148M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:38.00 ID:9a3xUS+u
さいたまキターーー
149M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:38.53 ID:Qs9LXP8x
ちょっと揺れた @世田谷
150M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:38.61 ID:J8hMP87R
東京都港区 震度2
151吹上(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:38.76 ID:gvbE0IZh
鴻巣
152M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:39.41 ID:xxiKekz7
きたーーーー
153M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:39.52 ID:rooWGsod
佐倉@キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
154M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:39.68 ID:n4fOqEtM
これは震度2は行ったろう@杉並
155東京都北区(東京都):2010/10/24(日) 13:51:39.95 ID:JotMA9L4
キター
156M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:39.50 ID:ncqcNz6V
新座チョイ揺れ
157M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:40.06 ID:AtRRdb5C
震度2@世田谷
158M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:40.09 ID:TjqOEb6x
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
159M7.74(群馬県):2010/10/24(日) 13:51:40.09 ID:UI8DdncR
あ、おわった
160M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:39.95 ID:k/JOxGhL
渋谷ゆれた
161M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:40.64 ID:QwutO6MW
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
162M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:40.69 ID:RZwXV3Cr
ずすんだ!@足立区
163M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:41.20 ID:+uS+l+vI
品川ゆれた
164M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:41.76 ID:mX8qjmTz
ながいw
165M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:41.73 ID:IWlphCsg
揺れてる@千葉県市川市
166M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:42.10 ID:8a6TdN1N
なんかミシっていったああああああああああああ
167M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:51:41.55 ID:cy4+ZNb+
ズンッ!てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
168M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:42.34 ID:ULMT5jI7
ミシッ
ゆらゆらゆらゆら・・・
169毒人形 ◆diePoisons (チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:42.95 ID:ce1Li/bK
いい言いいい言いいいやhっほおおおおおおおおおおおいううう
170M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:43.09 ID:x5rjx49l
ゆれたー
171M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:43.29 ID:xzwAKoJM
上尾震度3くらいキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
172M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:51:43.19 ID:xEhexWnG
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
173M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:43.83 ID:LUg0aLRW
こええええええええええええええええええええええええええ茨城南西
174M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:51:43.89 ID:xPEfAbUF
ムクっときたあああああああ

@東京北区
175M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:44.74 ID:nWYmwaJy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@横浜
176@栃木県小山市(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:44.30 ID:FAubz+9B
うおおおおおおおおおお
177M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:45.27 ID:NkTKlqQt
埼玉キタ
何か、音までしたぞ?
178M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:45.61 ID:Uq1tLZ6g
キテルー@東京池袋サンシャインシティ
179M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:45.42 ID:qFoNbMyN
きたー@東京文京
180M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:46.02 ID:NgF4ERWx
三鷹きたー
181M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:45.95 ID:oWyVrUjV
市川キタ
2くらい?
182M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:46.68 ID:5bz+TFpM
弱い揺れキタ――(゚∀゚)――!!
183M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:51:46.93 ID:G2ur6QTr
足立区キタ!
184M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:47.24 ID:1sojLCnM
きた  @富士見市
185M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:47.48 ID:905+Gxb5
まだ揺れてる@水戸w
186M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:47.35 ID:tBnSRSTl
つくばみらい結構でけええええええ
187M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:47.63 ID:KtyllG4n
どすんとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震度3くらいか?
188M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:47.49 ID:jfyqROMX
きたお埼玉
189M7.74(福島県):2010/10/24(日) 13:51:48.26 ID:u5iIXLCT
揺れたねぇ・・・震源茨城?
190M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:48.50 ID:3ttdxVDR
足がしびれて立てない
191M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:49.40 ID:FzWnF4Rg
揺れてる揺れてる
192M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:49.67 ID:e5qMygYs
東京駅前 震度2程度
193M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:49.48 ID:WKhUTUrU
きたな
194M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:50.13 ID:8NjNPfMx
キター
195M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:50.55 ID:nIJjF1Vy
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!@中野坂上
196M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:50.74 ID:eKKndyfE
HDDが緊急停止したwwwwwwwwwww
197M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:51.10 ID:a+6NV3gL
府中2くらい
198M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:51.19 ID:bVckqIxL
>>107
おめでとう
199M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:51.23 ID:UvZndquw
我孫子震度2きた
200M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:52.36 ID:hYZV1v5d
長いなぁ…
201M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:52.62 ID:IL6NHG10
揺れた@多摩
202M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:52.45 ID:DC+RztZO
さいしょのつきあげきつい
203M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:52.72 ID:idFSkg0k
柏きてるうううううううう
204M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:52.53 ID:g953WxQ2
>>107
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
205M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:52.97 ID:lXu1oPPA
ゆゆゆれてるうううう板橋
206M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:53.00 ID:zW9QRY/M
きたああああああああああああああ@豊島区
207M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:53.25 ID:lUY54kwa
縦にどん!と来てから、ユサユサ来た!@川口
208M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:53.46 ID:qThf0hy+
けっこう揺れた@国分寺
209M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:54.14 ID:imPLW5Tg
きたーーーーーーーーーー
210M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:51:54.29 ID:pBX6NQIT
電車なう
211M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:54.39 ID:To36BoCn
きたーーーー!@さいたま
212M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:51:53.65 ID:nreQQyIG
なべよこ揺れた
213M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:54.63 ID:GLaVZwa4
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
埼玉県川口市
214M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:55.07 ID:x0lGF1W2
埼玉県和光市 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
215M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:55.24 ID:jhesNHIQ
西東京震度2くらい
216M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:55.19 ID:7VkqHTgR
宇都宮にもきた!
長いぞ〜
217M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:51:55.34 ID:igaEqrst
地震きた@東京中央区
218M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:55.21 ID:wF+o3mfm
>>107
就職阻止
219M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:56.33 ID:Nu5+FX6P
キタ――(゚∀゚)――!!
220M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:56.67 ID:cgXRnHJO
kitaaaaaaaaa
221M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:56.70 ID:fquEDhRt
わりとキタワァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン@渋谷
222M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:56.38 ID:dWgr4Ovp
神楽坂ちょい揺れ
223M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:56.80 ID:j0uIRxzi
さいたま市北区
震度2くらい
224M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:51:57.29 ID:oheneDzv





千葉ーーーー
225M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:57.45 ID:Am1xzquk
横浜南区揺れてる
226M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:57.50 ID:xSxQCe3D
日曜の昼過ぎって多いよな
227M7.74(新潟・東北):2010/10/24(日) 13:51:57.61 ID:Emk7cvOe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@川崎市宮前区
228M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:57.41 ID:9W9m9xq/
横浜震度2くらい。すぐ終わった
229M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:51:57.36 ID:vuFaYPpy
練馬ゆらゆら
230M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:57.84 ID:XC5Y2LHB
地震だぁ〜@目黒区
231M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:57.61 ID:Xfrc+5Em
東京江東区きたあああああ

微震が
232M7.74(東海):2010/10/24(日) 13:51:58.40 ID:ffx+f+q8
地震だ((((;゚д゚)))@千葉県
233M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:51:58.72 ID:MMXiSLqF
中野区
そうでもないかな

>>105
そんなに大きい?
234M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:51:59.30 ID:5nsFTz/p
キターーー(゚∀゚)ーー
235M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:59.54 ID:yZOgvrJf
>>141
おれも春日部!!
236M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:59.81 ID:9zl6LH63
佐倉は一瞬だけ
237M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:59.98 ID:HxVcmUrN
いまゆれた
@埼玉県 草加市
238M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:59.92 ID:J1wAA3cf
さいたま@キター
239M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:00.24 ID:UjXwQiDK
近そう
240M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:59.72 ID:uXRwhFeT
きたね
241M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:52:01.02 ID:FukV4soz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@柏
242M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:00.81 ID:HgCrsWuD
きたな
243M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:52:00.98 ID:1EUdIEiC
震度2ぐらいか?@柏市
244M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:01.08 ID:L24R7Iil
千葉松戸 2くらいか?
245M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:01.04 ID:u8gbw1tY
品川ユラユラ
246M7.74(東海・関東):2010/10/24(日) 13:52:01.54 ID:9G14s1GR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
247M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:01.44 ID:jM/TJxhe
やばいくらいでかい@栃木益子
248M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:01.83 ID:q59dNH+n
ちょいゆれ@さいたま市
249M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:02.14 ID:pl4wPYpX
埼玉南東部きたあぁぁぁ
250M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:02.48 ID:Z7z19dOC
揺れ長すぎwwww

@調布
251M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:02.80 ID:xxiKekz7
気持ち悪い揺れ方だな
252栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:03.31 ID:CDYvO3Nc
おやまゆ━━━(゚∀゚)━━━えんち!!
253M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:04.15 ID:cKCO7qoC
少し揺れたな
254M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:03.94 ID:tTQJup0I
ゆれるー
255M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:04.21 ID:IQwWDS9q
川口市 震度3
256M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:52:04.00 ID:AuNVqcxk
さいたま戸田キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
257M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:52:04.54 ID:dexTLvHI
すごいゆれとる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
258M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:05.18 ID:t6XwrPoJ
揺れたぞ@那須
259M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:05.34 ID:yMqMLYh+
出家ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ@熊谷
260M7.74(東海・関東):2010/10/24(日) 13:52:05.59 ID:eB92sxvj
我孫子キター、ドンと来たぞ
261M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:05.67 ID:7aYw6GJe
今日は揺れた@大田区
262M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:05.76 ID:9hWLtVNI
練馬キタ
263M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:05.65 ID:PmQtUvLO
和光市ドーーン
264M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:05.99 ID:Zolwn9av
結構揺れた
爆笑と伊集院何か言え
265M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:52:06.20 ID:3udthEsP
揺れてる気がした
266M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:06.47 ID:drDvWLEm
震度2?@埼玉入間
267M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:06.55 ID:cvxMyHfg
>>128
ガッ
268M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:06.33 ID:v2qJMl0t
市原北ー
269M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:52:07.12 ID:HHC8gYbK
茨城古河
いきなりドスンときた
ちょっとながめ
震度3くらいか
270M7.74(群馬県):2010/10/24(日) 13:52:07.19 ID:TwzYEFLu
群馬少し
271M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:07.42 ID:AOU1pieL
震度3くらい@茨城県つくば
272M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:09.89 ID:0M+D5hVO
栃木 かなりでかかった、体感3〜4
273M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:09.90 ID:l76ej4x7
栃木南部そこそこ揺れキタ──(゚∀゚)──!!
274M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:10.27 ID:4Mk9UDrP
コワ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!!!
275M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:10.24 ID:GQzhqrNz
ちょっとデカイ@栃木北部
276M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:10.80 ID:SEvPF87u
震度1か2くらいかな@横浜
277M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:11.21 ID:paCOrkcB
川崎市中原区
震度2?
278M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:52:11.23 ID:fKBDuwy2
>>117
え、地鳴りはヤバイんでないかい?
神戸のときも聞こえたとかいうし。
279M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:52:11.25 ID:5WowUKF/
さいたま結構揺れたなぁ
280M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:11.65 ID:VL3RNoVA
かすかに揺れたね@江戸川区
281M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:11.55 ID:dP8NrGaM
結構でかいwwww
埼玉
282M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:11.82 ID:DI5Q8X9M
埼玉熊谷 1か2ぐらい
283M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:12.27 ID:YEO8kYh/
千住大橋、ちょいゆれ
284M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:12.35 ID:HJzGWrT8
地鳴りがこわかった
285M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:12.46 ID:PvoiLCd3
長いゆれ
286M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:13.25 ID:pheof5Be
いなりずし
287M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:12.71 ID:k+ePpQih
きたー@千葉
288M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:14.27 ID:FUKjRmOX
埼玉揺れた
289川崎大師(長屋):2010/10/24(日) 13:52:15.41 ID:M8nW4458
2.5くらい
290M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:52:15.93 ID:boJfs3/S
横浜もキタター
291M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:16.21 ID:iFnK8GVI
埼玉熊谷
結構大きめ
292M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:16.64 ID:gKXY2fly
凄い揺れた 栃木
293M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:16.65 ID:8qg9WHHj
横浜北部震度2くらい
294M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:16.66 ID:FSfYL+Tx
宇都宮震度7強キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
295M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:16.84 ID:LXZt8mZP
長いね@台東区
296M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:17.31 ID:kOWL4UeB
柏キター
297M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:16.83 ID:i0NZYYXM
@土浦
13:50:50ぐらいから地鳴りみたいなのが13:50:31まであった
298東京都小金井市(長屋):2010/10/24(日) 13:52:17.25 ID:Wp4EMnIy
ちょっと長かった
震度2?
299M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:17.81 ID:NZ7vS8rG
きたー@東京世田谷
300M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:17.80 ID:PBdWSEFP
ゆれたでー@東京渋谷
301M7.74(群馬県):2010/10/24(日) 13:52:18.30 ID:FxnI6DHV
でかいなー
結構揺れたぞー@群馬
302M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:18.71 ID:gx1UImrg
深度3くらいだったかな
PS時間結構あったぞ
303M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:19.40 ID:fRAmS57f
揺れた@市川
304M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:19.52 ID:Mh0J9xDz
宇都宮もキター
305M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:19.61 ID:axUaaKCV
ちょっとゆれた?と思ったらやっぱり地震だったんだ@渋谷
306M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:19.87 ID:or9203r6
長かった@千葉市稲毛区
307M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:20.77 ID:8ptEMNCi
長時間の揺れ・・
308M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:21.01 ID:DoGzNQVW
大田区ちょいきた
309M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:20.66 ID:aplvR8lm
横浜キタ、長いな
310M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:20.71 ID:xIJG1S3R
栃木南部震度4
311M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:21.36 ID:XiwDYvqk
つくばキタ
312M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:21.36 ID:VxZQdlo/
キター
313M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:52:21.92 ID:BfPEy4WO
東京港区。
ゆーれーたー
314M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:22.04 ID:qKqUjV3D
ちょい揺れ@台東区
315M7.74(関東地方):2010/10/24(日) 13:52:22.60 ID:ZOnTsq6Z
横浜震度1
316M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:21.92 ID:EREjcJVu
東松山ゆれますた
317M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:22.33 ID:WOHWKuxA
ズズン
メガロポリス足立
318M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:22.78 ID:Ot87Y5ky
調布がぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐら
ぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐら
ぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐら
ぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐら
ぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐら
319M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:23.05 ID:Qjn+YVRH
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴいうてるー
320M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:22.89 ID:KdnQStrH
縦に来た瞬間はビビったけど、すぐ収まった
321M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:23.30 ID:JnGzR5GB
微揺れ@世田谷
322M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:23.36 ID:eeKLvbr9
田園調布キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
323M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:23.08 ID:8gJIbZ0t
震度2くらい@川越
324M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:23.79 ID:8PvqDX53
葛飾もキターーっ
325M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:52:24.41 ID:jfqrCEzN
横浜も震度2程度か
326M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:25.00 ID:0w1amAyf
(((((((( ;゚Д゚))))))))そんなに揺れなかったな
327M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:25.44 ID:torAYf3E
ドシン!と来た@草加市
328M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:25.46 ID:igxgSIBn
震度2くらい?@東京
329M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:25.81 ID:DWwF8+dz
震度3か2だな@栃木南部
330M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:26.05 ID:U08TLv9j
震度3,4くらい
埼玉北部
331M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:26.17 ID:/ULpCNz6
横揺れ20秒オワタ@宇都宮
332M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:26.16 ID:wJcKbUha
大きいのが来そうな雰囲気だったが体感せいぜい震度2@埼玉北部
333M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:26.62 ID:P8Ncprr6
東京都北区赤羽
震度2程度
334M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:26.79 ID:ZcMGl3Hp
きえっぇ@八千代台
335M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:26.53 ID:f1oAkhlm
さいたま市震度1
336M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:27.10 ID:2yMmck2p
つくば 震度2くらい
337M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:52:27.30 ID:xn/xSi/K
急に揺れた@板橋区
338M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:26.69 ID:CGaRbEyr
キタ━━(゚∀゚)━━!!!@足立区
339M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:52:27.39 ID:aeQd/bYl
キタ――――――――――カサキ――――
340M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:52:27.49 ID:WKhUTUrU
予想埼玉が信玄?
341M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:27.43 ID:TtP+JlyA
きた@目黒区
342M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:27.96 ID:1Z/TdWUp
八街━━━━(゚∀゚)━━━━!!
343M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:28.63 ID:fSKNeB0i
3ぐらい@板橋
344M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:29.08 ID:lXxFXo3C
初期微動長かった@栃木
345M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:28.90 ID:jfyqROMX
。・゚・(ノД`)・゚・。
346M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:29.01 ID:Sb90zcbC
松戸はそれほどでもなかった。
347M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:29.40 ID:4dF5mTft
緊急地震速報全然使えねぇな〜
348M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:29.53 ID:V5KcfdJP
キター!
推定震度3@日立
349M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:29.57 ID:Mdw2oz8x
地震*☆キタ━(゚∀゚)━!!☆*

@八王子市
350M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:30.01 ID:4HsTrwix
びっくりした・・・。@茨城
351M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:29.84 ID:zumjfTa+
揺れた@渋谷区
でもちょうど目薬さしてたからよく分からなかった
352M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:52:30.31 ID:k5x8/LT/
ツインリンクもてぎ震度2
353M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:30.87 ID:bAH9DQ46
昼寝から起きた
354M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:31.01 ID:ncqcNz6V
じしn
ぬうるうぽ
355M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:31.41 ID:VWuICP8L
埼玉県深谷市 地震ktkr
356M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:32.05 ID:tmgVYnpb
栃木
3くらいかな
357M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:32.77 ID:w8kk14uo
キタ@日立市
358M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:33.56 ID:YS4j9gN2
震源地茨城県南部
震源地茨城県南部
震源地茨城県南部
震源地茨城県南部
震源地茨城県南部
359M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:33.75 ID:eWLjX9Rd
揺れたああああ@我孫子
360M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:33.86 ID:2C351Jpf
揺れた、震度3位か@宇都宮
361M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:34.30 ID:VtdhLCHA
地震キター!
@さいたま市
pm1350
362M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:34.76 ID:4tlVvIu7
世田谷ゆるーくきたー
363M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:35.50 ID:pujEdX7O
地震やべえwwwwwwwwwww@春日部
364M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:35.53 ID:2lAlqzTI
揺れた@北区
365M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:36.26 ID:OWdpjSQo
揺れたなぁ
366M7.74(群馬県):2010/10/24(日) 13:52:36.23 ID:XB2tgT/i
ちょっとゆれたのがわかる@群馬南部
367M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:36.68 ID:227GBhFJ
つくば直下型キタ!!!
一瞬ビビッタが震度3で止まった
368M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:37.42 ID:2eZZXQcg
茨城ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
369M7.74(東海・関東):2010/10/24(日) 13:52:38.24 ID:RhJgzzcI
千葉県習志野市
370M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:38.38 ID:xiP/iPg3
きたーあっとちばけんかしわし
371M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:38.44 ID:8Duxj98l
1か2かね 宇都宮
372M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:38.11 ID:vI8I9FHE
揺れた@足立区
373M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:38.23 ID:gHjkMCWd
ぎゃああああああ
超こえええええ
揺れ自体は大した事ないのに地鳴りが長すぎる
374M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:38.84 ID:YaOfygzZ
世田谷
1くらいか
375M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:39.49 ID:/UQIWOie
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!! !!!!!
376M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:38.69 ID:yTRxeWvg
和光市きたー!ショボイな。
377M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:39.82 ID:C/zBolxE
結構長かった@墨田
378M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:40.31 ID:3AkTJHrg
グラッときた@志木市
震度3ぐらい
379M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:52:40.45 ID:mJa9G4nM
キタワ@横ハメ
380M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:40.95 ID:5nsFTz/p
柏キターーー(゚∀゚)ーーwww
381M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:41.89 ID:d/811dcV
東京都新宿区
13:50初期微動
13:51本震
震度2ぐらい?
382M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:43.53 ID:gx1UImrg
>>121
>>128
ガッ
383M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:43.86 ID:Q3ph71xg
さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
384M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:45.19 ID:E9RKA5zU
震度2ぐらい?@日野市
385M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:45.73 ID:PjKpxQLz
ズドンときた
2くらい@東京墨田
386M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:45.81 ID:EKWyb9Jb
軽いユレ 江戸川区
387M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:45.60 ID:uqzWY5sf
長く揺れたよ長生郡
388M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:46.01 ID:Unlj3m4n
鳩ヶ谷来たー
389M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:45.66 ID:JMbA8qU0
2かな?川口北部
390M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:46.21 ID:KeaSKNfG
結構地震大きいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぬるぽwwwwwwwwwwwwww
391M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:46.48 ID:FSfYL+Tx
NHK速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
392M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:47.59 ID:yUZIvMIe
きたきた@横浜西区
393M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:50.29 ID:0qCyRsRu
(・∀・)キター
@町田
394M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:52.17 ID:ZigKAcFe
揺れた@江戸川区船堀
395M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:52.61 ID:fBVZU1wM
栃木南部 震度2.5.最初にドン!って突き上げ
396M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:52.26 ID:7u1MyHQf
埼玉草加 ちょっと揺れた
397M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:52.68 ID:o92+yd1z
揺れた@八王子 
398M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:53.62 ID:0M+D5hVO
震源 福島かな
399M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:52:53.86 ID:Lix2JAWa
グラッと@埼玉騎西
400M7.74(群馬県):2010/10/24(日) 13:52:53.58 ID:FwCKbkst
一瞬ゴゴゴゴゴっていった
401M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:54.04 ID:sSjziY7J
北のほうかな?
東京都下は震度1〜1.5程度
402M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:55.52 ID:9i9eYdtn
埼玉・草加きたー
震度2暗い?
403M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:58.44 ID:yMqMLYh+
震度3か
びびった
404M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:58.49 ID:PFMHvvBo
春日部\(^o^)/
405M7.74(九州・沖縄):2010/10/24(日) 13:52:59.19 ID:9PXAYhhI
>>121
ガッ
揺れたなあ@所沢
406M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:59.54 ID:PkZmDlsG
一瞬だったな
そのかわり地鳴りがすごかった
どっかの地区は結構やばいんじゃないの?
407M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:59.94 ID:lXu1oPPA
>>107
レスされてもできるよ。

>>121
ガッ
408M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:59.59 ID:jdguSAgA
巨大地震@場所は内緒
409M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:00.69 ID:OiYbmnZ6
やや長かったぜ
東京都多摩
410M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:00.70 ID:VcoFjjxn
久々にキター@東京都北区
411 ◆zzzzzzzzqs (大阪府):2010/10/24(日) 13:53:01.32 ID:oDpeM5r3
震度3 茨城北部 茨城南部 栃木南部 埼玉北部 埼玉南部 
412茨城県結城市結城(茨城県):2010/10/24(日) 13:53:01.47 ID:mo47o9po
30秒くらい 震度2−3くらい?
茨城県西
413M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:53:01.56 ID:0seYd3Qc
揺れた
414M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:02.34 ID:dmS6Wvyd
東京3くらいか?
415M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:53:03.50 ID:SEvPF87u
ほう、茨城と栃木と埼玉が震度3か
416M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:53:04.54 ID:Q5rXVFYU
TV速報茨城北部南部震度3
417M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:53:04.97 ID:Am1xzquk
揺れオワタ@横浜南区
418M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:05.28 ID:bojzU7Te
@東京文京
揺れは2くらいだけどなんか近くで揺れた感じじゃないね。
遠くででかいの来た?
419M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:53:06.79 ID:vuNR4qtV
千葉
420M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:07.67 ID:7gZeu4VA
三鷹震度2
421M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:53:07.85 ID:cN4ojr1L
震度2くらい@茨城南部
422M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:07.85 ID:ZNmKVdp2
きたきたー@墨田区
423M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:08.80 ID:Hi3JkMVg
ぐらぐらぐらぐら
調布その2
424M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:53:09.85 ID:XnbJH7XX
なんかすごいのキター
425M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:53:11.23 ID:Ik87uIqk
川口ぬるぽ
426M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:53:12.09 ID:qbasXVXK
震度2位
@川崎
427M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:12.97 ID:d5E2grwo
震度3の範囲広いな
428M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:53:13.06 ID:5bz+TFpM
震源で3なのに、お前らどんだけ揺れてんだよ
429M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:53:14.55 ID:xUvc+8Rt
千葉も揺れた。こっちは1か2ぐらい
430上尾(関東):2010/10/24(日) 13:53:14.92 ID:WEr0sXb1
でかいなー、かなり揺れてるけど、家がボロいから余計揺れるんだよな
震度1か2だったりする
431M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:53:15.07 ID:yEyEhAy4
ゴロゴロ ユラユラ
432栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2010/10/24(日) 13:53:15.88 ID:CDYvO3Nc
縦にキタ━━━(゚∀゚)━━━あと横にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
433M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:53:16.11 ID:H75hP3gJ
ぐらぐらが長かったね@世田谷
434M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:53:16.24 ID:fPaPRBT8
久しぶりにきたね@三鷹
435M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:17.80 ID:mI2Ugqte
さいたま、一瞬だけ家がめちゃくちゃ震えて2秒くらいで終わり
なんじゃこれ
436M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:53:18.40 ID:1oQigykf
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!大和市
1くらい
437M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:53:18.90 ID:57na9+SB
川崎市多摩区ちょと揺れた
438M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:18.70 ID:vRt/Tcm5
じわじわ来た@世田谷
439M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:19.29 ID:FygQA1lj
お腹痛くて寝てたのに…ちょっと長かった@北区
440M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:20.19 ID:BPtwsN+J
松戸結構揺れた
441M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:21.32 ID:br0XNxDA
ふぐすまから下に来てるな
442M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:22.04 ID:IhlhjCeN
ぐらっ!ときた!!ちょっと長かった@大田区
443M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:53:22.33 ID:kcuD8NnN
きた〜茨城県南、震度2.
444M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:53:22.19 ID:Um+brgK6
きた、まだ揺れてるっぽい感じ@東京日野市
445M7.74(西日本):2010/10/24(日) 13:53:22.68 ID:7Om0feTn
取手、おそらく3くらい。
446M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:22.20 ID:BxEbXT9U
おいおいおいおい
でかすぎやめれ!
447M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:24.31 ID:uol9+ZTA
神奈川もキタ━(゚∀゚)━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今ガタガタ揺れた
震度2くらいか?
448M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:25.40 ID:rWJjfwol
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2010年10月24日 13時50分43秒
茨城県南部で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 13時50分57秒 北緯36.1度 東経139.9度 3.5 50Km
02 13時50分58秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.0 50Km
03 13時50分58秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.7 50Km
04 13時50分59秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.8 50Km
05 13時51分02秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.8 50Km
06 13時51分03秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.5 50Km
07 13時51分21秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.6 40Km
Final 13時51分34秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.6 40Km

449M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:53:26.21 ID:qsperz5P
久しぶりゆれた渋谷区
450M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:53:26.52 ID:gc3PWCt7
埼玉北部の3は例によって久喜とかかな?
451M7.74(東海・関東):2010/10/24(日) 13:53:26.41 ID:6Pi/Wfai
3くらいかな@群馬県桐生
452M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:27.71 ID:o92+yd1z
感知情報の感じからすると東京湾ぽい気がするが
453M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:53:29.15 ID:OT12ThTi
揺れた 大宮
454M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:53:30.37 ID:mDqJ+/x7
みんな無事か
455M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:53:31.27 ID:ehmFAM1U
最近関東地震多いな
456M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:31.74 ID:NbndY0px
初期微動長かったな
457M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:31.76 ID:XwYkxHso
>>354
ガッ

埼玉揺れ揺れ〜
458M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:53:32.66 ID:87ukAu/i
埼玉幸手きた
459M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:53:33.23 ID:SIvzoQo3
横浜キタ━━(゚∀゚)━━!!だれも気付いてない様子@横浜市立図書館
460M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:53:35.63 ID:0seYd3Qc
揺れた@豊島区
461M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:37.91 ID:Wh/5GVla
このスレが終わるまでに
誰かもアンカー付きでレスされなければ
人妻への恋が成就する
462M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:38.71 ID:XIXj9LRm
茨城土浦震度4くらい体感
463M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:53:39.02 ID:pjpdOtmv
朝霞も震度3くらいかな。
464M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:39.82 ID:2pQr9NMs
NHKもきた
465M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:53:40.27 ID:bm7Dx6jw
一瞬だけ揺れた@本庄
466M7.74(福島県):2010/10/24(日) 13:53:41.23 ID:u5iIXLCT
情報発表時刻 2010年10月24日 13時52分
発生時刻 2010年10月24日 13時50分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
規模 ---
震度3 茨城県 茨城県北部 茨城県南部

栃木県 栃木県南部

埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部
467M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:41.97 ID:LBSOzA1l
NHKの速報遅くなかった?
@葛飾
468M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:42.39 ID:rk8Vym5i
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
469M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:43.59 ID:FgysnZER
ズシっと揺れた@北区
470M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:53:43.27 ID:+D8KLtdQ
ウンコしてたらズシンときた死ぬかと思った@相模原中央区
471M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:45.11 ID:nyHHziY1
>>425
ガッ
472無なさん(千葉県):2010/10/24(日) 13:53:46.40 ID:TfGcMn3Z
千葉県市川市
短いが大きく揺れた。
473M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:53:49.85 ID:SqWakowU
震度2くらい@流山
474M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:53:50.56 ID:Z33u1QGv
一瞬ギシって建物全体がなってびびった
震度は2かな?@熊谷
475M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:53:53.78 ID:0Jj++bLs
埼玉上尾

地鳴りからきたな。
476M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:54.05 ID:bkMv/MK0
グラッときた@埼玉
477M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:53:54.86 ID:FAubz+9B
北関東が震源地?

多分震度3か4 @栃木県小山市
478M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:54:01.55 ID:gc3PWCt7
>>461
頑張れ
479M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:54:02.81 ID:wdMelU3n
>>121
ガッ
480M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:54:03.60 ID:stIQ3NI4
新宿区、ゆさっと大きく揺れたけどすぐ収まった
481M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:54:04.29 ID:g+HSL81v
震源はいつものとこかな
482M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:54:04.15 ID:SkarK+0T
>>454
ノシ
483M7.74(空):2010/10/24(日) 13:54:04.94 ID:GL1agALg
周期の長い揺れ
10秒くらいゆっくりゆさゆさ=震度1@相模原
484M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:54:06.03 ID:a3S65Qg0
揺れた〜
485M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:54:08.13 ID:y9XgtrFg
>>390
ガッと来た地震だったな。
486M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:54:07.70 ID:9ZGu8WAF
銀座の不二家
揺れたあああああ
487M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:54:09.97 ID:U8XYZzqJ
栃木県南でほんの一緒ぐらついた
488M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:54:11.85 ID:Q5rXVFYU
震度3くらいの割りには、ずいぶん広範囲だな
489M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:54:12.70 ID:j0S0l6v3
>>461
残念だたな
490M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:54:13.86 ID:0M+D5hVO
関東大震災 パート2の前触れだな
491M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:54:14.41 ID:sSjziY7J
お、調布ナカーマ>>423
その1はどこ?
492M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:54:14.70 ID:8p9rhgWk
横にズレた感じ@葛飾
493M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:54:15.15 ID:DT9dVHHN
埼玉でゆれた気がしたので
494M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:54:15.09 ID:1jrVoZCK
地鳴りビビった@千葉
495M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:54:15.14 ID:gx1UImrg
【深度3】
茨城県北部、茨城県南部
496M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:54:16.96 ID:cHp2mMxN
コーヒー盛大にこぼしたじゃねーか!
497M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:54:17.62 ID:t6XwrPoJ
震源地は埼玉かな?
498M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:54:18.50 ID:DZ9uQflv
>>461
ごめんなさい
499M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:54:19.83 ID:U5vbFSad
震度1@秩父
500M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:54:21.94 ID:lXu1oPPA
>>461
やめといたほうがいいよ。
501M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:54:21.98 ID:FukV4soz
>>461地震どうだった?
502M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:54:22.42 ID:xwNV1Sg+
千葉県習志野市は震度2くらい?
503 ◆??? (栃木県):2010/10/24(日) 13:54:25.17 ID:x78Ytaxx
振怒3
504M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:54:27.04 ID:0Jj++bLs
>>461
諦めろw
505M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:54:27.11 ID:bu+GjpAP
震度3だとさ
506M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:54:27.67 ID:2QkdCr6b
神奈川県横須賀市
2くらい?
507M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:54:29.26 ID:oF6wZwBl
いきなり縦揺れがきたな
横揺れはたいしたことがなかった
508M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:54:30.45 ID:AwozWL8x
何か今日の揺れこえーよ
509M7.74(不明なsoftbank):2010/10/24(日) 13:54:36.33 ID:Ox9wRtyP
どうしてみんな私のぬるぽにガッしてくれないの・・・
510M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:54:36.49 ID:ACyI+h55
柏市キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! @震度2〜3
511M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:54:38.78 ID:yMqMLYh+
震源は茨城南部
512M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:54:43.29 ID:MYclKNE8
最初にドシンっときて、少したってから揺れた。@豊島区
513M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:54:44.61 ID:Sb90zcbC
>107

就職活動頑張ってください。
514M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:54:45.84 ID:7VkqHTgR
>>461
がんば
515M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:54:46.40 ID:5nsFTz/p
せっかく昼寝しようと思ったら地震に起こされ。
ヽ(`ω´#)ノ
516M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:54:47.85 ID:qJ6Aeo0d
さっきなんか揺れた@杉並区
517M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:54:49.11 ID:/qnZauQx
地鳴りこわ!!!!@さいたま
518M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:54:52.86 ID:xxiKekz7
>>461
大丈夫だった?
519M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:54:53.55 ID:mDqJ+/x7
>>461
真っ赤にしてやるか
520M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:54:54.21 ID:swnRfQyD
結構揺れた@としまえん
521M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:54:55.28 ID:oG8A6cW/
ドスンってきた@ネズミーランドのある市
522M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:54:55.29 ID:BJcLkSq0
揺れる一分前ぐらいに目覚めた
523M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:54:55.84 ID:To36BoCn
>>461
そっか
524M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:54:58.79 ID:tSxrtjFR
ミシッと一瞬来た@埼玉
525M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:54:58.80 ID:5I48Qxdo
揺れより地鳴りが気持ち悪かった@久喜
526M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:55:01.08 ID:yMqMLYh+
>>509
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
527M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:55:01.79 ID:jhesNHIQ
>>461
不倫阻止
528M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:55:02.03 ID:gm8L5SuT
座ってたらゆらゆらした@横浜
529M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:55:03.77 ID:hXMvVMwh
久々に感じる揺れ。(・ω・)@品川
530M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:55:04.84 ID:o92+yd1z
>>509
ガッ!
531M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:55:06.08 ID:Q5rXVFYU
>>461
人妻だけど何か用事ある?
532M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:55:12.37 ID:C/zBolxE
>>470
中央区強調してるなw
533M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:55:13.18 ID:iZ2cgwGB
やっぱり今、微かに揺れたね。@浦安
534M7.74(新潟県):2010/10/24(日) 13:55:13.77 ID:bUUPtdh3
>>509
ネタが古いんだよ
10年前かよ
535M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:55:17.15 ID:bojzU7Te
>>509
そんなガッカリすんなよ
536M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:55:18.71 ID:JyqgZnTn
発生時刻 2010年10月24日 13時50分ごろ
震源 茨城県南部
緯度 北緯 36.1度
経度 東経 139.9度
マグニチュード 4.4
深さ 50km
震度3 茨城北部 茨城南部 栃木南部 埼玉北部 埼玉南部 
537M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:55:18.89 ID:OWdpjSQo
千葉北部から茨城南部に地震が多いのは何故?
538M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:55:19.18 ID:bl4+ghVL
情報発表時刻 2010年10月24日 13時53分
発生時刻 2010年10月24日 13時50分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.4
539M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:55:19.53 ID:ZbwyaKWw
横須賀だが何も感じなかった
540M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:55:21.57 ID:dP8NrGaM
>>461 ざまあwwwwww
541M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:55:23.96 ID:d5E2grwo
茨城南部
震源の深さ50kM マグニチュード4.4
542M7.74(東海・関東):2010/10/24(日) 13:55:28.26 ID:6Pi/Wfai
>>93
ガッ
543M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:55:30.11 ID:gc3PWCt7
確かに地鳴りというか、近くで工事でもやってるのかなと思ってたらグラグラってきたな
544M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:55:32.46 ID:Se8j31XE
初期微動が怖かった@船橋
545M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:55:32.81 ID:8gJIbZ0t
>>461
ごめんなさい@人妻
546M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:55:33.01 ID:rxHx0cVw
小さかったけど20秒くらい揺れた@川崎
547M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:55:36.43 ID:sSjziY7J
茨城か・・・そのわりには長かったな
548M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:55:39.58 ID:yL1eDYb6
タバコ吸ったらゆらゆらした
脳血管が縮んだせいだとおもたらやっぱり地震か
目黒区
549M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:55:40.22 ID:YEO8kYh/
歌の楽園アニメソング特集楽しみにしてたのに、地震特番で
中止になるかと一瞬思ったけど被害はないんだな、よかった
550M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:55:40.64 ID:ACyI+h55
>>509
それが流行ったのは5年以上前だ・・・
551M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:55:42.67 ID:hJYdC6uA
トラックがコケたみたいな地震だな@さいたま
552M7.74(静岡県):2010/10/24(日) 13:55:49.62 ID:+aqNpmXs
おまいら何言ってんだ
俺んとこは揺れなかったぞ
どんな体してんだ
553M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:55:58.56 ID:PkZmDlsG
意外と規模小さいんだな
妙なゆれだったけど
554M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:56:00.70 ID:mDqJ+/x7
>>482
東京は結構揺れたよな、朝霞から飛んでくるヘリコプターが紛らわしいけど
555M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:56:02.90 ID:a34yuAer
最初にいきなりガツン!ときたのでビビった@松戸
556M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:56:05.13 ID:YOOfZG8E
しかしP2P地震情報エラいな
一瞬でどの辺で地震が起きたかすぐ分かる
557M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:56:04.55 ID:bA6JWRIg
びっくりして飛び起きた
558M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:56:10.80 ID:TZTP1oU/
地震おおいな最近
559M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:56:19.76 ID:4Mk9UDrP
>>461
こんにちは人妻です。
560461(東京都):2010/10/24(日) 13:56:22.86 ID:Wh/5GVla
これだけレスもらったら、
逆に成就するような気がして来たwww
561M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:56:27.13 ID:iZ2cgwGB
>>461
がんばれよー
562M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:56:29.31 ID:E56vcQre
ゆれた@中央区
休日出勤してて疲れてふらついたかと思った
震度3か
563M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:56:29.98 ID:ee7qkk5P
震度2くらい@所沢
564M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:56:32.89 ID:Xjz8F5jp
いつもは地鳴り→ゆらゆらなのに、今日はいきなりガタガタだった@牛久
565M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:56:39.56 ID:cHp2mMxN
だがこんなときでも慌てず騒がず。
なにせ俺は非常食の乾パンや水は常備しているからな。
それにしてもこの乾パン美味いな
566M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:56:44.55 ID:hXMvVMwh
>>552
静岡ならしかたない。
567M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:56:49.68 ID:WOHWKuxA
>>461

オイラがレスしたので
貴殿は、平成生まれの嫁を貰う事になる
568M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:56:54.06 ID:0sg77C8R
ん?震度3?
ちょびっと揺れただけでほとんど感じなかったぞ
すぐ終わったし@常陸太田
569M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:56:59.49 ID:u7/N6fW3
>>558
お前は俺か
570M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:57:05.61 ID:OmqVC8cJ
国分寺きたあああああ
571M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:57:12.09 ID:AwozWL8x
>>515

布団だとかなり直に感じるから余計におっかない
572M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:57:15.12 ID:JJjitJNt
俺に1つでもレスがついたらこのスレにいるやつらは就職もできないし一生彼氏・彼女もできない
573M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:57:19.98 ID:JyqgZnTn
震度3 笠間市 常陸大宮市 小美玉市 土浦市 古河市 石岡市 結城市 坂東市 筑西市 
     桜川市 鉾田市 宇都宮市 栃木市 佐野市 鹿沼市 真岡市 益子町 野木町 岩舟町 
     下野市 加須市 久喜市 宮代町 
震度2 玉川村 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 ひたちなか市 茨城町 大子町 
     下妻市 取手市 牛久市 つくば市 鹿嶋市 阿見町 稲敷市 行方市 常総市 
     つくばみらい市 みなぽ村 日光市 矢板市 塩谷町 足利市 小山市 上三川町 西方町 
     茂木町芳賀町 壬生町 高根沢町 さくら市 桐生市 太田市 館林市 板倉町 群馬明和町 
     千代田町 大泉町 邑楽町 みどり市 さいたま大宮区 さいたま中央区 さいたま浦和区 
     さいたま岩槻区 熊谷市 行田市 東松山市 羽生市 鴻巣市 滑川町 川口市 春日部市 
     上尾市 草加市 戸田市 桶川市 八潮市 蓮田市 幸手市 白岡町 杉戸町 千葉花見川区 
     香取市 野田市 成田市 佐倉市 柏市 東京千代田区 東京新宿区 東京中野区 東京杉並区 
     東京北区 東京足立区 町田市 横浜港北区 横浜緑区
574M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:57:21.21 ID:yEyEhAy4
>>538

茨城南部だと、この後も余震がありそうだね。
575M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:57:25.72 ID:WpvPPhjL
>>>555
松戸なのに東京なのかよ
576M7.74(福島県):2010/10/24(日) 13:57:32.90 ID:Z+cMVwzB
震度一ぐらい
気のせいじゃなかった
577M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:57:33.08 ID:87ukAu/i
>>458どす

地鳴り→縦一発→横へ
ってとこ

そういや昼頃に福島であったよな
578M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:57:33.40 ID:m8HV24PR
なんか最近の揺れ方今までと違うよな
地鳴りみたいなのがしばらく続いてから揺れだす
579M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:57:35.91 ID:sSjziY7J
>>565
とっておかないとだめじゃんw
乾パン美味しいけどね
580M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:57:35.99 ID:J1wAA3cf
東海地震がきて静岡壊滅すればいいのにw
581栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2010/10/24(日) 13:57:38.61 ID:CDYvO3Nc
小山市民が多くて驚いたw
582M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:57:40.34 ID:xSxQCe3D
茨城のやつを抜いて俺が最速とは茨城の奴何やってんの!
583M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:57:48.35 ID:5nsFTz/p
なんかもう一度地震が来るヨカーン(゚∀゚)
584M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:57:52.93 ID:TtP+JlyA
>>345
カワイソス(´・ω・`)
585もも(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:58:06.83 ID:GVEu++1J
震源地どこですか?
586M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:58:11.67 ID:oheneDzv

擬音にすると


ズズズズズっ・・・・、ユラユラユラ


千葉県
587M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:58:17.80 ID:rWJjfwol
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2010年10月24日 13時50分43秒
茨城県南部で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 13時50分57秒 北緯36.1度 東経139.9度 3.5 50Km
02 13時50分58秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.0 50Km
03 13時50分58秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.7 50Km
04 13時50分59秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.8 50Km
05 13時51分02秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.8 50Km
06 13時51分03秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.5 50Km
07 13時51分21秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.6 40Km
Final 13時51分34秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.6 40Km

588M7.74(大阪府):2010/10/24(日) 13:58:26.65 ID:5quom+S1
そんなこと言うなよ。
589M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:58:26.96 ID:43XqmyaV
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
590M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:58:36.22 ID:sSjziY7J
591@さいたま市(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:58:40.78 ID:ch4ftOqc
アパートの階段をドカドカ上ってきたみたいな音がしたあとに揺れた。
こんなの初めてだ。
592M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:58:47.84 ID:J1wAA3cf
午後6時にまたデカイのくるな
593M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:58:54.16 ID:cAzriqze
関東平野だけ揺れるじしんってのも珍しいよね?
594M7.74(福島県):2010/10/24(日) 13:59:00.69 ID:u5iIXLCT
情報発表時刻 2010年10月24日 13時54分
発生時刻 2010年10月24日 13時50分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.4
震度3 茨城県 茨城県北部 茨城県南部 笠間市 常陸大宮市 小美玉市 土浦市 茨城古河市
          石岡市 結城市 坂東市 筑西市 桜川市 鉾田市
    栃木県 栃木県南部 宇都宮市 栃木市 佐野市 鹿沼市 真岡市 益子町 野木町 岩舟町 下野市
    埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部 加須市 久喜市 宮代町

震度2 福島県 福島県中通り 玉川村
    茨城県 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 ひたちなか市 茨城町 大子町 下妻市 取手市
          牛久市 つくば市 茨城鹿嶋市 阿見町 稲敷市 行方市 常総市 つくばみらい市
    栃木県 栃木県北部 日光市 矢板市 塩谷町 足利市 小山市 上三川町 西方町 茂木町
          芳賀町 壬生町 高根沢町 栃木さくら市
    群馬県 群馬県南部 桐生市 太田市 館林市 板倉町 群馬明和町 群馬千代田町 大泉町 邑楽町 みどり市
    埼玉県 熊谷市 行田市 東松山市 羽生市 鴻巣市 滑川町 川口市 春日部市 上尾市 草加市
          戸田市 桶川市 八潮市 蓮田市 幸手市 白岡町 杉戸町 さいたま大宮区 さいたま中央区
          さいたま浦和区 さいたま岩槻区
    千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 香取市 千葉花見川区 野田市 成田市 千葉佐倉市 柏市
    東京都 東京都23区 東京都多摩東部 東京千代田区 東京新宿区 東京中野区 東京杉並区
          東京北区 東京足立区 町田市
    神奈川県 神奈川県東部 横浜港北区 横浜緑区

震度1 福島県 福島県浜通り 郡山市 白河市 須賀川市 泉崎村 棚倉町 矢祭町 平田村 浅川町 田村市 いわき市
    茨城県 大洗町 龍ケ崎市 利根町 神栖市
    栃木県 大田原市 那須塩原市 市貝町 那須烏山市 栃木那珂川町
    群馬県 群馬県北部 沼田市 片品村 川場村 みなかみ町 東吾妻町 前橋市 伊勢崎市 藤岡市
    埼玉県 埼玉県秩父 本庄市 深谷市 嵐山町 小川町 吉見町 埼玉美里町 埼玉神川町 ときがわ町
          川越市 狭山市 越谷市 蕨市 入間市 鳩ケ谷市 朝霞市 志木市 和光市 新座市 北本市
          富士見市 三郷市 坂戸市 鶴ヶ島市 吉川市 伊奈町 埼玉三芳町 毛呂山町 越生町 川島町
          松伏町 ふじみ野市 秩父市 長瀞町
    千葉県 千葉県南部 茂原市 東金市 旭市 千葉神崎町 多古町 芝山町 横芝光町 千葉中央区
          千葉稲毛区 千葉若葉区 千葉緑区 千葉美浜区 松戸市 習志野市 市原市 流山市 八千代市
          我孫子市 鎌ヶ谷市 四街道市 八街市 印西市 千葉酒々井町 白井市 千葉栄町 富里市 君津市
    東京都 東京中央区 東京港区 東京文京区 東京台東区 東京墨田区 東京江東区 東京品川区 東京目黒区
          東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京豊島区 東京荒川区 東京板橋区 東京練馬区 東京葛飾区
          東京江戸川区 武蔵野市 三鷹市 東京府中市 小平市 国分寺市 西東京市 狛江市 東大和市 清瀬市 多摩市
    神奈川県 神奈川県西部 横浜中区 横浜保土ケ谷区 横浜旭区 横浜瀬谷区 横浜青葉区 川崎川崎区 川崎幸区
            川崎中原区 川崎高津区 川崎多摩区 川崎宮前区 三浦市 相模原南区 相模原緑区
595M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:59:20.63 ID:u7/N6fW3
>>569
間違えた
>>557
596M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:59:23.35 ID:E9RKA5zU
>>585
茨城県南部
597M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:59:25.54 ID:kGglih4N
ただいま靴下をはいてなかったのを後悔したところだ。
WIMAXを引っこ抜いて持ち出そうか悩む時間はあった。w
598M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:59:26.78 ID:ACyI+h55
>>589はニートで間違いない。なぜならば曜日の感覚が終わってるからだ。
599M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:59:30.25 ID:xntW2ch7
>>589
こんなスレでコピペとかw
600M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:59:38.02 ID:VtdhLCHA
>>589
日曜日だけど…
601M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:59:40.17 ID:P32oHn2o
突き上げ型でした@つぢうら
602M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:59:43.79 ID:oFsoDQRQ
>>589
明日は月曜日か・・・・


ケツから突き上げるような揺れ・・・というか押し上げだった@いばらき南部
603M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:59:47.23 ID:eb/0K3mU
茨城南部って何かあるの?
604M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:00:03.59 ID:OmqVC8cJ
>>589
ブラック企業でもないかぎり土日は休みだwww
605M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 14:00:08.71 ID:tSxrtjFR
>>345
イキロ (´・ω・`)
606M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:00:15.73 ID:nyHHziY1
相模原緑区は震度1か・・・もっと揺れた気がしたんだが
607M7.74(長屋):2010/10/24(日) 14:00:24.20 ID:jfyqROMX
ミシっときただけで終わったなぁ
608M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:00:29.31 ID:sSjziY7J
>>594
三鷹、府中、狛江があって調布がないのは納得いかないなあ
ったってしょうがないけどさ
609M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 14:00:30.51 ID:ZpSH7CxZ
茨城か
610M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:00:34.03 ID:o71vs0kI
@川崎。 揺れは殆どわからなかったが、パキラの葉が妙に ワサワサ してたw
611M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:00:33.92 ID:Xamh3g+4
正直ビビった
612M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:00:34.33 ID:J1wAA3cf
ぬるぽ
613M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:00:38.77 ID:JJjitJNt
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら友達や恋人と一緒に楽しい休日を送ってるはずなんだけど
一人で2chなんて知ったら親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
614(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc (東海・関東):2010/10/24(日) 14:01:01.76 ID:zA4A19Th
庭で日曜大工してたら縦にドスンときてビビったby埼玉
615M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:01:02.59 ID:J1wAA3cf
>>613
ツマンネーんだよ、死ね
616M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:01:06.40 ID:xyNnEWDO
窓がブルブル揺れた@蕨
ベランダで洗濯(脱水)中だったから、洗濯機が壊れたかと思ったが
地震だったか。ぬこは反応なし。
617M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:01:11.33 ID:NjiLJ6i4
>>568
おおおお
太田の奴とリアルに会えるとは

こちら町屋
618M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 14:01:22.01 ID:SXjB4Uym
>>613
そういうおまえww
619M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:01:33.03 ID:wdMelU3n
>>352
SuperGT決勝 楽しんでね。
620M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 14:01:41.98 ID:KymlyVB+
トラック通り過ぎたのかと・・・
ドスンドスンドスン
@柏
621M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 14:01:46.93 ID:tSxrtjFR
 ∧,,∧   
(´・ω・)   ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) ガッ >>612
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ
622M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:01:53.89 ID:Hi3JkMVg
623M7.74(catv?):2010/10/24(日) 14:02:15.81 ID:xG9YKqkn
>>589
マジレスすると世間一般は日曜日
624栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2010/10/24(日) 14:02:18.38 ID:CDYvO3Nc
>>608
あ、夕ご飯は豆腐にしよう
ありがとう
625M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:02:19.00 ID:IlAqHZ/S
>>612
ガッ!!
626もも(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 14:02:25.23 ID:GVEu++1J
>>596 ありがとうございます! あと震度何かわかりますか?
627M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 14:02:31.17 ID:5nsFTz/p
NHKの地震速報に柏コネーーー(゚∀゚)ーー
628M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 14:02:41.44 ID:XIXj9LRm
茨城土浦荒川沖だけど

飛行機がかなり低い高度飛んでる

曇りだから?
629M7.74(catv?):2010/10/24(日) 14:03:14.86 ID:kGglih4N
>>608
当然小金井もないわw
630M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:03:35.39 ID:461bN49g
生放送見てると面白い。
WOWOWのスタジオが一瞬引き攣ってたから
631M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:03:35.94 ID:b4lqmJJz
被害に遭われた方に、御見舞申し上げます。
632M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:03:36.63 ID:hXMvVMwh
あれだけハッキリ揺れたのに、東京品川が、震度1?
633M7.74(静岡県):2010/10/24(日) 14:04:00.47 ID:xTuv7vWf
震度3ぐらいでガタガタすんなよ
俺は去年震度6だぞ
なめんなよ
634M7.74(catv?):2010/10/24(日) 14:04:19.84 ID:kGglih4N
昔から東京は感じやすいよな。
635栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2010/10/24(日) 14:04:35.88 ID:CDYvO3Nc
>>628
J隊朝霞駐屯地でなんかやってるからじゃない?
636M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 14:05:02.78 ID:wHaXb/tI
もっとでかいのがくればよかったのに・・・
637M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 14:05:04.90 ID:mDqJ+/x7
福島→茨城→

次に都心を期待するんだけど今まで来た事ないな
638M7.74(長屋):2010/10/24(日) 14:05:05.32 ID:1gMq094W
>>608
三鷹+府中+狛江/3=調布 でいいじゃない。
前、調布パルコで働いてたよ。
今調布駅どこまで工事すすんだの?
639栃木県(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:05:30.33 ID:lJuA3Oa+
やっぱり 茨城方面だった…。最近地震ばっかりだね…。
やだな…。
これって 東海地震の影響なの…。
640M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 14:05:34.77 ID:Ui5ChIaT
2〜3年前にも茨城で地震が活発になった事があったよな
あの時の事を考えると本震はこれから来ると思うんだよな
641M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:05:51.21 ID:VP/E9IQa
地震なんかなかったよね?
みんな嘘つき
642M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 14:05:55.65 ID:q4javGeV
前の震源地と今回殆ど一緒じゃん
643M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 14:06:04.25 ID:0sg77C8R
>>617
どもw
あまり見ないからね太田からの書き込みは


こちら幡町
644M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 14:06:05.07 ID:MVF4V9bt
地震があったのか。立ってたからか、全然気がつかなかった@草加
645M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 14:06:33.66 ID:5nsFTz/p
柏って気象大学が在るくせして、震度がテレビに出てくるの遅いな。
646M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:06:41.67 ID:J1wAA3cf
めるぽ
647M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:07:24.78 ID:o71vs0kI
>>632 家が木造で弱ってるんじゃ?
去年まで感じやすくて、そんなもんだと思ってけど、
家建て替えたら、気づかないことが増えた。
648M7.74(福島県):2010/10/24(日) 14:07:34.70 ID:u5iIXLCT
>>646
レス乞食死ね

612 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 14:00:34.33 ID:J1wAA3cf
ぬるぽ

615 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 14:01:02.59 ID:J1wAA3cf
>>613
ツマンネーんだよ、死ね

646 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 14:06:41.67 ID:J1wAA3cf
めるぽ
649M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:07:44.07 ID:TtP+JlyA
>>594
なんで取手と牛久があるのに龍ケ崎はないの?
江戸時代、龍ケ崎が伊達藩の飛び地だったから仲間外れなの?
650M7.74(東海・関東):2010/10/24(日) 14:07:51.28 ID:jr08Z03O
しばらくなかったのに最近になって小出しでくるよな
651M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:08:19.91 ID:J1wAA3cf
>>648
テメーが死ねヴォケ
652M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:09:36.02 ID:hXMvVMwh
>>647
築3年の新築マンションだよ。
マンションの高さと周期が、ピッタリマッチしたのかと思っていたんだけど。
653M7.74(福島県):2010/10/24(日) 14:10:31.60 ID:u5iIXLCT
>>649
茨城県 大洗町 龍ケ崎市 利根町 神栖市
654M7.74(長屋):2010/10/24(日) 14:12:00.22 ID:oFsoDQRQ
>>653
守谷市がない。(´・ω・`)
655M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:12:16.30 ID:o71vs0kI
>>652 あ、マンションなら、そうだね。
656M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:13:47.13 ID:sSjziY7J
>>622
dクス 

>>638
ホームに立って電車待ってると、地面の下に明かりが見えるくらい
地下はなんか立派になってる様子
パルコの手前の交番は反対に移動した
あの天井が低い地下道はお亡くなりに・・・

地震計つつじヶ丘にあるって話だったけどなあ
657M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:18:01.73 ID:Hi3JkMVg
>>656
つつじヶ丘が掲載されるときもあるよ
そのうち載るんじゃない?
658M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:18:04.05 ID:TtP+JlyA
>>653
見落としてた
スマンヌ(´・ω・`)
659M7.74(福島県):2010/10/24(日) 14:24:06.99 ID:X0p2TN/K
調布は小島町とつつじヶ丘に震度観測点があるが、
さっきの地震では震度1以上の揺れが観測されなかっただけ。

自分が揺れを感じても、最寄の震度観測点では震度1未満の揺れしか観測されず、
震度発表無しなんて事はザラにある。
660M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 14:27:16.73 ID:k+ePpQih
雑談スレでやってください
661M7.74(兵庫県):2010/10/24(日) 14:33:02.81 ID:bX8HK+Pe
俺が飯食に言ってる間に関東で地震とかずるすぎ
最近こっちまじ暇(´・ω・`)
662M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:44:50.92 ID:qzT6ethU
今起きた。寝てて気づかなかった。by荒川区
663M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:54:54.57 ID:B6vM/7xi
風呂入ってる最中に揺れてマジで焦ったわ
ちなみに揺れた時のうちの家族の反応

父親(51)・・・仕事で家にいなかった
母親(50)・・・料理中 びっくりしてNHK見てた
祖母(78)・・・居間で寝てた 起きなかった
姉(28)・・・勤務先から家は大丈夫かとメールがあった
姉(27)・・・友達と出かけていた
姉(25)・・・部屋から出てこなかった 多分達郎のラジオ聴いてた
姉(23)・・・ちょw おまwww って言ってた 多分こいつ2ちゃんねらー
姉(21)・・・風呂に入ってた
姉(20)・・・母親と一緒に料理作ってた
姉(18)・・・居間で寝てた
664M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:57:41.05 ID:8Sh1AxMt
>>663
ちょww 姉多すぎwww
665M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 15:02:30.03 ID:w8jFqCkU
>>663

>>風呂入ってる最中に揺れてマジで焦ったわ
>>ちなみに揺れた時のうちの家族の反応

>>姉(21)・・・風呂に入ってた

一緒にはいってたのか?
666M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 15:06:48.91 ID:gx1UImrg
このやり取り何度目?
667M7.74(静岡県):2010/10/24(日) 15:08:24.18 ID:znRHrS0l
>>663
これ何てエロゲ?
668M7.74(東京都):2010/10/24(日) 15:08:32.78 ID:B6vM/7xi
一見さんチェッカーです。
669M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 15:10:12.49 ID:xa6Yvi8q
>>663
懲りずに今回も姉一人くれとRES
670M7.74(東京都):2010/10/24(日) 15:11:24.66 ID:B6vM/7xi
671M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 15:22:26.98 ID:0HHGLKhT
>>663
8人姉妹で父親がバレーボールコーチだかの、姉妹総勢でバレーボールチームやってる家族を思い出した。
672 [―{}@{}@{}-] M7.74(catv?):2010/10/24(日) 15:36:39.09 ID:nn/a8dCl
>>663
祖母が生きてるかが心配w
673M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 15:39:31.38 ID:L2IZ5JzH
揺れたよ@原町田6丁目。
674M7.74(島根県):2010/10/24(日) 16:05:01.90 ID:vE+mG3SO
きのう、すごい地震雲が出てた。

675M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 16:40:09.50 ID:abJrIKtK
昨日は変な雲だった。飛行機雲がずっと消えないで同じ場所にあった
676M7.74(東日本):2010/10/24(日) 16:41:53.18 ID:laFDSJe9
雲の話は別の場所で
677M7.74(東京都):2010/10/24(日) 17:38:49.75 ID:815B6Nqw
変な雲=飛行機雲
678M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:04:10.59 ID:Ui5ChIaT
【社会】日本列島の下の岩盤に裂け目か
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287909362/
679M7.74(静岡県):2010/10/24(日) 19:38:04.63 ID:LBUW2LjU
落ち着いた処で


全ぬるぽ共通の・・・ガッ!ぬるぽ
680M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 21:58:42.81 ID:JxUNlRxE
ズズンと音だけキタ?
681M7.74(福島県):2010/10/24(日) 23:38:24.18 ID:RrNK9Prk
奴らがまた動き出した…
682M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 23:40:20.21 ID:cpvb4eP4
網戸が小さく揺れた
@須賀川市

昼だか夕方にもあった気がする…
683M7.74(福島県):2010/10/24(日) 23:41:37.43 ID:BecDi+Ra
んん?ん?ん?n
684M7.74(新潟・東北):2010/10/24(日) 23:44:11.64 ID:I5QWT9Sn
揺れた
685M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 23:51:18.72 ID:bzrQuF6U
こざかしいわ!!!
686M7.74(茨城県):2010/10/25(月) 00:13:27.63 ID:K20NIDw3
687M7.74(長屋):2010/10/25(月) 00:13:50.52 ID:gQyOBpJ1
地鳴り
@水戸
688M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:15:05.68 ID:dsJc7osS
うちも響いた@日立
689M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:15:22.78 ID:uKtrRu7p
すごかったね!

水戸
690M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 00:17:04.25 ID:eUVgi6Zb
こっちもちょこっと揺れた@勝田
691M7.74(長屋):2010/10/25(月) 01:04:41.26 ID:ZfuWgeQL
グランって一瞬揺れた@草加市
692M7.74(チベット自治区):2010/10/25(月) 01:40:16.23 ID:jYAE6d2h
揺れたような@町田
693M7.74(兵庫県):2010/10/25(月) 01:55:21.03 ID:9DwM9SWm
一人で揺れてた
694M7.74(四国):2010/10/25(月) 04:22:12.49 ID:bnxwsw71
あれ…誰もいない…

3時半ぐらいだけど縦にズシッて揺れたよ(´;ω;`)@高知

きっと震源地は土佐湾沖

この前のと同じ感じだった
695M7.74(関西・北陸):2010/10/25(月) 05:02:39.75 ID:vj/GWGPH
和歌山震度2
696M7.74(catv?):2010/10/25(月) 05:02:49.73 ID:qxHXlX/r
揺れた@和歌山市
震度2ぐらい?
697M7.74(関西・北陸):2010/10/25(月) 05:05:48.98 ID:fB04S9hh
@大阪 ちょっと揺れた
698M7.74(dion軍):2010/10/25(月) 05:17:14.43 ID:8yP66fVH
いよいよ日本の番か。
うまいぐあいにスルーされてたもんな。
699M7.74(青森県):2010/10/25(月) 06:10:31.95 ID:588iOa84
きた
700M7.74(岩手県):2010/10/25(月) 06:10:36.98 ID:TeFEYesy
地震きた@盛岡
701M7.74(岩手県):2010/10/25(月) 06:10:51.14 ID:p+kdyZ1M
盛岡ゆれたああああああああああああああ
702M7.74(岩手県):2010/10/25(月) 06:11:02.44 ID:Dp5ZERLA
あれもう終わった?
703M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 06:11:22.27 ID:6UcBNBIG
盛岡キタ━━━━
704M7.74(岩手県):2010/10/25(月) 06:11:43.09 ID:p+kdyZ1M
まだ続いてると思ったら
寒くて俺が揺れてた
705M7.74(青森県):2010/10/25(月) 06:11:43.52 ID:jamBelJS
一瞬ドンときた@青森
706M7.74(青森県):2010/10/25(月) 06:11:48.39 ID:u/oVddPe
青森キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
707M7.74(新潟・東北):2010/10/25(月) 06:12:00.53 ID:ONpYIF14
揺れたね@盛岡
708M7.74(岩手県):2010/10/25(月) 06:12:54.19 ID:Dp5ZERLA
揺れは2くらいか
地鳴りが凄かった

@盛岡
709M7.74(新潟・東北):2010/10/25(月) 06:13:32.70 ID:s31G0uWV
やかんの火を止めた。
710M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 06:15:03.69 ID:0cRN0Jxm
岩手山田
地鳴りは大きかったけど、揺れは軽く一瞬だった
711M7.74(関東・甲信越):2010/10/25(月) 06:30:04.91 ID:xGCBb6C9
さっき地鳴りだけしたような…>気仙沼
712M7.74(青森県):2010/10/25(月) 06:38:06.91 ID:E/z0647a
なんで速報ない?
713M7.74(青森県):2010/10/25(月) 06:43:33.59 ID:E/z0647a
NHKデータ放送にも反映してない
気象庁のみか
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20101025061514391-250610.html
714M7.74(チベット自治区):2010/10/25(月) 09:00:42.96 ID:yhwGW7C+
いまいいまい まっさーと
きもいきもい まっさーと
いまいまーさと きもいまーさと
きんもい まーさと
715M7.74(静岡県):2010/10/25(月) 10:17:23.16 ID:+K7x/be6
めるぽ
716M7.74(宮城県):2010/10/25(月) 10:54:43.17 ID:LQzposD2
>>715
ガッ
717M7.74(千葉県):2010/10/25(月) 11:10:03.22 ID:+Bjzra+W
めるぽ
718M7.74(東京都):2010/10/25(月) 11:43:43.55 ID:g3k9+R6w
東京すごい地震あったなーと思ってここ来たら夢の中の話だったわ
719M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 15:09:40.71 ID:9rTMnB1k
地震とかどこの田舎だよ
720M7.74(チベット自治区):2010/10/25(月) 15:53:42.72 ID:xYRcfNeb
>>718
後の預言者であr
721M7.74(三重県):2010/10/25(月) 17:27:18.96 ID:FadQjPfR
>>717
ガッ津だぜ
722M7.74(静岡県):2010/10/25(月) 22:14:37.91 ID:FaKMLjer
埼玉草加に親戚がいるのだが埼玉は大丈夫ですかい?
723M7.74(埼玉県):2010/10/25(月) 22:24:31.69 ID:4a3weG5/
>>722
草加に住んでるがなんともない
724M7.74(神奈川県):2010/10/26(火) 00:26:25.79 ID:oZuW0S9O
インドネシアでM7.5来てるぞ、津波警報のオマケ付きだ
725M7.74(神奈川県):2010/10/26(火) 00:29:58.95 ID:oZuW0S9O
726M7.74(北海道):2010/10/26(火) 00:37:31.03 ID:DyjGukuY
あの位置でも日本に津波の影響あるの?
しかし深さ14キロって浅いな
727M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 01:12:32.37 ID:IT9VKOVB
>>726
日本には影響なし。
728M7.74(長野県):2010/10/26(火) 01:46:15.71 ID:n0gj/UI+
それよりも明日本州でも雪の予報
729M7.74(沖縄県):2010/10/26(火) 02:24:34.17 ID:XNDzp168
ぼく石垣島に引っ越して来たんだけど
ここも不安でいっぱいだ どこかいい場所ないかな?
スマトラって近いし
730M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 02:28:37.63 ID:/nFTb2AI
ここそういうスレじゃないから
731M7.74(大阪府):2010/10/26(火) 03:13:27.01 ID:aHZrTkHz
揺れたはず
732M7.74(関西地方):2010/10/26(火) 03:27:49.16 ID:nB1hb/HN
13分頃揺れたけど速報来ないな。気のせいか・・・
733M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 10:30:21.90 ID:K0x+Wk7J
いまうぃまさと は
キンモイイナァー
734M7.74(静岡県):2010/10/26(火) 16:16:42.35 ID:0fozJRpr
関西ガチでやばすぎ
735M7.74(東京都):2010/10/26(火) 16:52:16.38 ID:kVLUb0D+
今きてるよな?
736M7.74(関西地方):2010/10/26(火) 19:45:39.66 ID:quI2Ixm1
>>734
どうやばいのかkwsk
737M7.74(長屋):2010/10/26(火) 20:18:07.78 ID:WPHld0Ga
名古屋自身北
738M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:06:49.93 ID:7PhD8zDj
土浦キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
739M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:06:52.77 ID:p7USCjVM
水戸キタ――(゚∀゚)――!!
740M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:06:59.91 ID:Ir6JfrG5
ゆれてる?
741M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 21:07:00.18 ID:vpZFm/GA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
742M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:02.17 ID:4PKsGzR1
グランってきたあああああ
743M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:02.59 ID:Ikes9nub
キタ――(゚∀゚)――!!
744M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:06.80 ID:lFQucA2A
きたっぽいな
745M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:06.94 ID:hW6MPJ0e
タ――(゚∀゚)――!!
746M7.74(群馬県):2010/10/26(火) 21:07:07.50 ID:tV5YYCyX
ゆれ
747M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:07:08.73 ID:sJ2Jp+gv
きた@日立市
748M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:10.08 ID:UxMF7QNj
ちょっとキタ
749M7.74(千葉県):2010/10/26(火) 21:07:11.26 ID:iME0EdV5
キター@柏
750M7.74(不明なsoftbank):2010/10/26(火) 21:07:13.48 ID:+bbVDdwv
土浦揺れたああああああああああ
751M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 21:07:18.21 ID:FROfDWZJ
おっと
752蛙(栃木県):2010/10/26(火) 21:07:19.18 ID:PjaHLrnj
今少し揺れた
753M7.74(catv?):2010/10/26(火) 21:07:18.76 ID:q7db0Dcz
地震キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!
754M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 21:07:19.24 ID:XTAI410t
宇都宮きた
755M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:07:19.38 ID:FlAOULVG
茨城ってしょっちゅう揺れてるね
756M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:07:19.05 ID:V/Dcw07h
我孫子きた
757M7.74(catv?):2010/10/26(火) 21:07:20.85 ID:6Vi67bmQ
震度2くらい@宇都宮 
758M7.74(千葉県):2010/10/26(火) 21:07:20.96 ID:ES0PqFWp
千葉県八千代市 グラッと…。1くらい?
759M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:07:22.14 ID:YVO6xBfE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
760M7.74(千葉県):2010/10/26(火) 21:07:27.16 ID:NEIQASKy
キターーーーー
761M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:07:27.28 ID:gPtgfEz4
ゆれた
762M7.74(福島県):2010/10/26(火) 21:07:28.41 ID:7umOFs54
待ってました
763M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:35.50 ID:lRVAhfiT
ドスンとキター
推定震度2@日立
764M7.74(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:07:39.95 ID:GcDhC2YP
千葉県習志野市
765M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:07:40.61 ID:Q+mxdQHm
>>747
よう同郷
766M7.74(千葉県):2010/10/26(火) 21:07:41.60 ID:Eo3l7P2Y
八街キター
767M7.74(群馬県):2010/10/26(火) 21:07:41.45 ID:DjYKjqHi
まだ微妙に揺れてるな
768M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:07:42.50 ID:m99n5yx3
我孫子震度1
769M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:44.72 ID:lFQucA2A
地震は茨城の名産品
770M7.74(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:07:45.41 ID:V5dICtnJ
地震か?@埼玉
771M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:07:47.09 ID:ngdF2YOk
きた@埼玉南部
772M7.74(catv?):2010/10/26(火) 21:07:48.49 ID:8XH5xjvo
ズシンときた@取手市
773M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:07:50.87 ID:FlAOULVG
リアルタイム地震情報
No.ND20101026210627
震源地:茨城県北部
M3.3 深さ 50km
10/26 21:06:19
N36.5 E140.6
--------------------
主要都市震度
水戸 1
日立 1
銚子 0
-(C) 2004-2010 REIC
774M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:07:52.68 ID:9n2gNHvU
わずかにゆれた@江戸川
775M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:07:55.28 ID:JY0uMrX6
今の何w ガッって音がして終った。震度1以下。@柏
776M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:07:57.50 ID:r6EJVek0
成田だか揺れ…た?
777M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:07:59.90 ID:HOyVytrC
武蔵野市 かるーくみしっていった
778蛙(栃木県):2010/10/26(火) 21:08:00.66 ID:PjaHLrnj
揺れは揺れでもトラックが通ったぐらいの揺れw
779M7.74(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:08:09.85 ID:12jpQAZq
5秒でオワタ@宇都宮
780M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:08:10.13 ID:Ka2/FpbF
揺れたぞな@白河(福島)
震度1程度
781M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:08:10.67 ID:4jqNer0e
揺れたよね?
782M7.74(埼玉県):2010/10/26(火) 21:08:14.66 ID:3lfF5YI0
ちょいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震度1くらい
783M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:08:23.26 ID:R/SjcDgZ
荒川沖来たけどこないだほどじゃないなガッカリ
784M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:08:29.71 ID:7PhD8zDj
>>775
最後言ったwww
785M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:08:31.59 ID:EKx64Ylh
きた
786M7.74(群馬県):2010/10/26(火) 21:08:37.25 ID:Xir3cDkr
まだ揺れてる?
787M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:08:49.62 ID:utuP+fqT
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2010年10月26日 21時06分19秒
茨城県北部で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 21時06分46秒 北緯36.4度 東経140.6度 3.5 60Km
02 21時06分58秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.3 50Km
Final 21時07分17秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.3 50Km
788M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:08:53.45 ID:SJwKBeQu
やっぱり揺れていたのか@栃木北部
歩いていたから感じなかったけど、音で気づいた
789M7.74(埼玉県):2010/10/26(火) 21:09:00.09 ID:7Xek+D8L
わからん@さいたま市西区
790M7.74(catv?):2010/10/26(火) 21:09:03.61 ID:6Vi67bmQ
近所の道路工事かと思った@宇都宮
791蛙(栃木県):2010/10/26(火) 21:09:20.69 ID:PjaHLrnj
敏感じゃなければ分からないぐらいの揺れ
792M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:09:38.57 ID:sJ2Jp+gv
>>765
よう、元気か?w
793M7.74(福島県):2010/10/26(火) 21:09:55.33 ID:Fu7CtKiT
地震とかどこの田舎だよ
794M7.74(群馬県):2010/10/26(火) 21:10:11.58 ID:Xir3cDkr
まだ揺れてる
795蛙(栃木県):2010/10/26(火) 21:10:19.53 ID:PjaHLrnj
796M7.74(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:10:41.94 ID:UNzvvYM5
、∧_∧
(´・ω・`)ちょっと揺れた…?
( ⊃旦⊂
と_)__)
797M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 21:10:53.38 ID:77aJyTWY
まだゆれてる?
798M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 21:11:23.05 ID:XTAI410t
まだ微妙に揺れてるような気がするんだが@宇都宮
799M7.74(群馬県):2010/10/26(火) 21:12:43.70 ID:Xir3cDkr
まだ揺れてる
800M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:12:51.36 ID:JY0uMrX6
こっち揺れてないよ。微弱で長いってなんかヤダな。
801M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:13:00.51 ID:7sv7NDZR
こういう微妙な広範囲の揺れが一番こわい
いつものように3や4が地震として起きないのは逆に危ない
802M7.74(catv?):2010/10/26(火) 21:13:43.91 ID:6Vi67bmQ
そういえばゆっくりと揺れている感じ@宇都宮。なんだろこれ。
803M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:14:23.07 ID:t3FHZKPe
揺れてるな
804M7.74(新潟県):2010/10/26(火) 21:16:34.97 ID:YcOJ6Mnc
何があったの?
805M7.74(埼玉県):2010/10/26(火) 21:17:55.09 ID:TzygV8Gt
わかんなかった(・・)
806M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:21:04.47 ID:m99n5yx3
言われてみれば、長周期の微震が続いてるような…。

@ちばらき
807M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:34:12.11 ID:/aSGk8+H
IMMS
今井 真人は 恵まれ 過ぎ
808M7.74(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:50:44.88 ID:Vd8n5c4d
なんか揺れてる@世田谷宮坂
809M7.74(福島県):2010/10/26(火) 22:26:12.47 ID:Fu7CtKiT
750超えたんで一応次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!590
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1288094974/

次スレが上にあるのでこちらを上げます
810M7.74(北海道):2010/10/27(水) 19:03:08.51 ID:hJNlvBKk
次スレがまた上に・・・あげておこう
811M7.74(福島県):2010/10/27(水) 19:26:03.35 ID:tP7yj0Mn
んん?
812M7.74(山梨県):2010/10/27(水) 22:37:24.96 ID:1M+xw1A5
なんか縦揺れを感じたが気のせいか?
813M7.74(三重県):2010/10/27(水) 22:45:11.62 ID:YtdR+M3x
今、一瞬揺れた
814M7.74(福島県):2010/10/27(水) 22:46:45.00 ID:bGU4S2Vu
>>810
ありがとう
815M7.74(東京都):2010/10/28(木) 00:57:40.17 ID:X+boC54T
キター
816M7.74(神奈川県):2010/10/28(木) 00:58:26.64 ID:1FY2OdyE
ちょっと揺れた@横浜
817M7.74(関東・甲信越):2010/10/28(木) 00:59:58.57 ID:OqYtR6hG
ミシッときた
東京
818M7.74(関東・甲信越):2010/10/28(木) 01:03:13.83 ID:10fSxryl
今のは何だ?
あんまり経験ない地震のタイプだからこのあと怖いな
819M7.74(東海・関東):2010/10/28(木) 01:06:41.28 ID:QdctBcYQ
みしっと縦に あっと小金井
820M7.74(千葉県):2010/10/28(木) 01:06:51.60 ID:yXRxtmcg
あれ、やっぱり揺れてたのか
821M7.74(東海):2010/10/28(木) 01:07:59.07 ID:UwVPs/Z/
かあさ〜ん
822M7.74(チベット自治区):2010/10/28(木) 06:57:02.64 ID:/ELSRj2P
揺れた気がした

@ちば
823M7.74(関東・甲信越):2010/10/28(木) 08:47:25.30 ID:+h/Use27
揺れたよね?@静岡
824M7.74(福島県):2010/10/28(木) 11:21:31.60 ID:H/C56gL1
震度1弱@郡山
825M7.74(チベット自治区):2010/10/28(木) 11:22:05.42 ID:BbbyycFh
ふぐすまきたー
826M7.74(関東):2010/10/28(木) 11:23:15.04 ID:0aXgiTil
猪苗代も揺れたべしたぁ
827M7.74(チベット自治区):2010/10/28(木) 11:23:52.52 ID:BbbyycFh
会津震度3だべ
828M7.74(新潟・東北):2010/10/28(木) 11:24:58.92 ID:GpsGr937
郡山だけど気づかなかった
829M7.74(関東)(長屋):2010/10/28(木) 11:26:01.22 ID:4Fa1LQti
コップの水が、ゆ〜〜ゆら
830M7.74(関東)(長屋):2010/10/28(木) 11:27:57.59 ID:4Fa1LQti
コップの水が、ゆ〜〜ゆら
831M7.74(東日本):2010/10/28(木) 15:05:08.57 ID:kioE4wSA
最近多いな。
832M7.74(宮城県):2010/10/28(木) 15:11:07.72 ID:v+p5BKBE
そろそろ宮城県沖地震がくるのか?
833M7.74(東京都):2010/10/28(木) 15:59:59.68 ID:JdyouOfh
>>829
そのコップ、機械仕掛けで自分の意志で勝手に動くんだよ。



名付けて「ロボコップ」なんちて(うまい)
834M7.74(福島県):2010/10/28(木) 16:00:52.26 ID:RKPydA7Y
835M7.74(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:09:00.82 ID:9XDj4qjE
836M7.74(宮城県):2010/10/28(木) 16:25:26.34 ID:7+8+XV9B
>>833


【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
837M7.74(東京都):2010/10/28(木) 18:11:01.67 ID:cgHrucA2

                           ___A___
                          (_o_o_o.) 
                    _______ハ___
                           / /
                          /  /
                         /    /
                       /    /
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     /
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U >>833    .U  .U
838M7.74(新潟・東北):2010/10/28(木) 19:02:09.77 ID:yZQSvI5s
>>833
この人 葛飾区民だろw
839M7.74(福島県):2010/10/28(木) 19:03:55.32 ID:RcY3nifv
次スレがまた上に…
840M7.74(新潟・東北):2010/10/28(木) 19:10:56.10 ID:yZQSvI5s
>>839
頻発する前触れかもしれないねw
841M7.74(兵庫県):2010/10/28(木) 19:26:56.59 ID:cBce7fW1
>>833
          (⌒⌒)
      ヘ⌒ヽフ ( ブヒィ )
     (・ω・ ) ノノ〜′
       (⊃⌒ε⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
842M7.74(チベット自治区):2010/10/29(金) 00:14:01.69 ID:utmnoQQV
>>838
葛飾区民と聞いて飛んできたけど
根拠は何だよw
843M7.74(東京都):2010/10/29(金) 12:34:40.74 ID:7UefXCkn
揺れた?
844M7.74(東京都):2010/10/29(金) 12:35:43.72 ID:7UefXCkn
なんだ
気のせいか
845M7.74(東京都):2010/10/29(金) 13:32:39.31 ID:gjPqYAOv
しかし今年はめちゃくちゃ寒いな
まだ10月だというのに
さいきん地震も多いしやっぱ地球変だな
846M7.74(千葉県):2010/10/29(金) 13:53:25.12 ID:pTlDJ9TT
10分くらい前ドスンと来たけど、他は揺れてないか
847M7.74(東京都):2010/10/29(金) 13:54:20.97 ID:Xqier9qC
東京も来たけどどこにも地震情報出てないぞ
848M7.74(千葉県):2010/10/29(金) 13:57:01.81 ID:pTlDJ9TT
と思ったら、hi-netに出てた。

震源地 東京湾
震源時 2010/10/29 13:41:52.54
緯度 35.596N
経度 139.846E
深さ 23.3km
マグニチュード 2.7
849M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 13:59:04.28 ID:oJMHTxiK
Hi-netに出てるよ。随分中途半端な深さだね
850M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 13:59:57.80 ID:oJMHTxiK
リロってなかった、ごめん
851M7.74(catv?):2010/10/29(金) 18:46:39.27 ID:kTNCIO/p
ちょっと揺れた
852M7.74(神奈川県):2010/10/29(金) 21:21:37.36 ID:vTeWyOMu
はじまったな
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::< ・・・・・・ああ
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
853M7.74(愛知県):2010/10/29(金) 21:56:02.84 ID:gIg6r8n3
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

854M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 22:00:00.52 ID:oJMHTxiK
長いよ〜@日立市
855M7.74(福島県):2010/10/29(金) 22:00:16.10 ID:zd92nbQD
あれ? @いわき
856M7.74(茨城県):2010/10/29(金) 22:00:19.53 ID:TDggWjV/
揺れたな日立市
857M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 22:12:46.14 ID:oJMHTxiK
震源北海道深さ四キロwwどうりで長かったわけだ
858M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 22:30:37.77 ID:sEENCLQx
最近微震が多いから怖い@北関東中部

次スレが上だったから間違えて書き込んじゃった
まだ次スレが上に来てるんでこっちageときます
859M7.74(チベット自治区):2010/10/29(金) 22:42:54.59 ID:aylDcDxp
今僅かに揺れなかった?@千葉県北西部
860M7.74(徳島県):2010/10/29(金) 23:37:46.60 ID:PGpkqq2h
台風とおり過ぎたあと気をつけてね。
861M7.74(岐阜県):2010/10/30(土) 01:09:40.93 ID:+bfPxjMY
岐阜キタ
862M7.74(愛知県):2010/10/30(土) 01:10:30.71 ID:z13rbtjs
岐阜。ドン!ってなった
863M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 01:10:45.23 ID:ECc5oKM5
きた
864M7.74(岐阜県):2010/10/30(土) 01:10:49.30 ID:9f0xstJM
岐阜ゆれたよー
865M7.74(愛知県):2010/10/30(土) 01:10:50.79 ID:Yq9WeLCK
なんかゴォーって鳴ったんで身構えた@犬山
866M7.74(愛知県):2010/10/30(土) 01:10:51.36 ID:GeERxoo4
gifuきたヨ
867M7.74(岐阜県):2010/10/30(土) 01:10:57.46 ID:BOwBwlm2
猫がビックリした@岐阜
868M7.74(岐阜県):2010/10/30(土) 01:11:18.06 ID:BeSRtNbi
地震くる前に ズズズズズッ って音聞こえた
869M7.74(愛知県):2010/10/30(土) 01:12:02.69 ID:8YSolpfk
3F揺れた
1くらいか?
870M7.74(岐阜県):2010/10/30(土) 01:12:14.95 ID:WPmzhRQQ
やっぱ何かドンと来たよなぁ
横になってたが気になってついココに
871M7.74(中部地方):2010/10/30(土) 01:12:24.36 ID:FECRjz8t
本当、どんっだったね
872M7.74(東海):2010/10/30(土) 01:12:56.11 ID:0InYSJTM
ドンって何か落ちてきたかと思った@岐阜
873M7.74(東京都):2010/10/30(土) 01:14:14.23 ID:GAPQ2YGX
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2010/10/30 00:55:06.85
緯度 33.720N
経度 138.309E
深さ 251.9km
マグニチュード 3.3
874M7.74(中部地方):2010/10/30(土) 01:14:23.34 ID:mqQzqaog
上の階の人が尻餅ついたのかと思ったら、やっぱり地震だったのか@岐阜
875M7.74(愛知県):2010/10/30(土) 01:15:00.17 ID:Hieoq625
起きてたから気づいたけど、寝てたらスルーしてただろうな・・・
876M7.74(岐阜県):2010/10/30(土) 01:17:17.67 ID:+bfPxjMY
震源地 岐阜県南西部
震源時 2010/10/30 01:09:13.60
緯度 35.453N
経度 136.882E
深さ 8.1km
マグニチュード 2.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/
877M7.74(東海):2010/10/30(土) 01:30:48.31 ID:85rAPzBi
どおりで地鳴りがすごかったわけだ@名古屋中川区
878M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:10:20.68 ID:idPzUVHV
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@北九州市
879M7.74(北海道):2010/10/30(土) 11:10:30.97 ID:L7yFbPhD
中国地方、けっこう広域そう@強震
880M7.74(神奈川県):2010/10/30(土) 11:10:46.87 ID:ACxcSJ0x
伊予灘で地震発生。最大震度2
881M7.74(山口県):2010/10/30(土) 11:11:05.32 ID:RGdE+LTa
揺れたか?@周南市
882M7.74(東京都):2010/10/30(土) 11:11:23.57 ID:GtzreF6x
┬┴┬┤(゚д゚)ノ 地震キター@倉敷
震度は1かのぉ?
883M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 11:11:39.14 ID:/2NqHOaA
少し揺れた@岡山市
884M7.74(広島県):2010/10/30(土) 11:11:47.59 ID:L698xXUc
震度2くらい@広島市
885M7.74(広島県):2010/10/30(土) 11:11:48.37 ID:91xetUzD
広島揺れた。 普通に揺れを感じた。
886M7.74(大分県):2010/10/30(土) 11:12:11.67 ID:OlJzrBQc
ヘンなゆれだった
@大分市
887M7.74(岡山県):2010/10/30(土) 11:12:45.64 ID:XCqwCyn/
浅口揺れた
888M7.74(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:12:50.84 ID:NNzaZAjT
香川 寝転がってたら揺れた。 震度1〜2。
889M7.74(山陽):2010/10/30(土) 11:13:19.39 ID:B5rIMAJG
揺れた@尾道市
890M7.74(香川県):2010/10/30(土) 11:13:49.62 ID:P2bGJpRB
遅いけどなんか来たような気がする
891M7.74(北海道):2010/10/30(土) 11:13:49.91 ID:L7yFbPhD
強震グラフ、黄色が広い範囲で長くついてたかんじだった
台風くるとゆれやすいのかな
892M7.74(愛媛県):2010/10/30(土) 11:14:59.88 ID:4U6u5KTS
ドシンと@松山市
893M7.74(愛媛県):2010/10/30(土) 11:15:57.70 ID:NvtaiRss
新居浜揺れた。
894M7.74(福岡県):2010/10/30(土) 11:16:43.74 ID:+8LWYfvi
ズドン@北九州
895M7.74(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:17:29.70 ID:NNzaZAjT
http://tenki.jp/earthquake/

更新あったので一応
しかし何でチベット自治区なんだろ
896M7.74(九州):2010/10/30(土) 11:17:48.90 ID:dMG1N2lv
11時9分ぐらいに横揺れ 大分市
897M7.74(九州):2010/10/30(土) 11:19:38.11 ID:h7B0gNY4
ズドンと一回だけ横揺れ。
変な揺れかだな、こわいわ@大分市
898M7.74(関東・甲信越):2010/10/30(土) 11:20:00.40 ID:Q/5cBhJV
ボロ屋だからかすごく揺れた怖い
899M7.74(九州):2010/10/30(土) 11:21:20.61 ID:c93QAlos
大分だけど、また周防灘かな?伊予灘?
NHK見てるけど、何も出ない
900M7.74(関西):2010/10/30(土) 11:22:49.19 ID:R7y2D0jz
伊予灘だったな。
震度1だけどはっきりわかった@廿日市市
901M7.74(九州):2010/10/30(土) 11:31:02.51 ID:c93QAlos
て、>>895に出てたのか、、ありがとう895さん

で、09時頃に紀伊水道震源のなんてのがあったのか
関連があったりはしないのかな?
902M7.74(西日本):2010/10/30(土) 12:00:50.93 ID:clE68hvA
なんか地震が来る気がする・・・
903M7.74(広島県):2010/10/30(土) 12:02:00.72 ID:p+gcgTBb
>>895
はいはい
>>1読もうね
904M7.74(福井県):2010/10/30(土) 13:47:47.10 ID:OjV1hWQC
きた
905M7.74(福井県):2010/10/30(土) 13:47:55.41 ID:OvLWK94q
福井市揺れた
906M7.74(北陸地方):2010/10/30(土) 13:49:07.65 ID:UCDOmgiV
一瞬だったね
907M7.74(福井県):2010/10/30(土) 13:49:27.70 ID:r/Nmrg3u
福井市揺れた
908M7.74(長屋):2010/10/30(土) 13:49:49.29 ID:cFIz0bGs
福井が揺れたから来たのだが他に反応がないということは福井だけか
909M7.74(関西・北陸):2010/10/30(土) 13:52:53.08 ID:pvHCyCEN
福井割と揺れたのに一瞬だった ドン!て感じ
910M7.74(関西):2010/10/30(土) 13:52:53.41 ID:3C5DJm07
こちとら福井
ドカンときた後、少し弱い揺れ
911M7.74(福井県):2010/10/30(土) 13:54:40.56 ID:JgyK3m8A
三国も一瞬揺れました
912M7.74(チベット自治区):2010/10/30(土) 13:55:17.55 ID:BG0c2r08
発生時刻 2010年10月30日 13時46分ごろ
震源地 福井県沖
緯度 北緯36.2度
経度 東経136.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.0

震度2
福井県 福井県嶺北 福井坂井市 福井坂井市三国町中央 福井坂井市三国町錦

震度1
石川県 石川県加賀 加賀市 加賀市直下町

福井県 福井市 あわら市 福井市大手 あわら市市姫 あわら市国影 福井坂井市坂井町下新庄 福井坂井市春江町随応寺
913M7.74(神奈川県):2010/10/30(土) 18:08:40.44 ID:CZuK0KeS
【伊豆大島近海】 気象庁本庁 2010年10月30日18時04分発表
発生時刻 30日17時59分頃
震源地 伊豆大島近海 (北緯34.8度 東経139.3度 深さ10km)
規模 マグニチュード2.5

震度2 伊豆大島町元町
914M7.74(福島県):2010/10/30(土) 18:42:22.07 ID:W4c3AT2c
あげときます
915M7.74(長屋):2010/10/30(土) 18:52:53.08 ID:+eZeCq8H
台風なのか地震なのかずっと家が揺れている
916M7.74(北海道):2010/10/30(土) 19:08:56.64 ID:RO1/87zI
地震きた!
917M7.74(新潟・東北):2010/10/31(日) 08:26:34.01 ID:glcYQQTX
秋田県揺れた
918M7.74(新潟・東北):2010/10/31(日) 08:36:31.17 ID:glcYQQTX

震源地
男鹿半島付近
震源時
2010/10/31 08:24:06.28
緯度
40.000N
経度
139.806E
深さ
13.8km
マグニチュード
2.5


919M7.74(チベット自治区):2010/10/31(日) 13:30:55.42 ID:REh7Zrb9
地震で死ね、めるぽ
920M7.74(青森県):2010/10/31(日) 15:03:51.89 ID:s45yGa44
青森コネー
921M7.74(チベット自治区):2010/10/31(日) 15:06:41.58 ID:zzM+K1pL
今井真人は恵まれ過ぎ
922M7.74(チベット自治区):2010/10/31(日) 17:03:12.18 ID:7T0JtRyJ
>>919
地震なんかで死んでたまるガッ!!
923M7.74(東京都):2010/10/31(日) 18:28:45.30 ID:7ewvaqnj
奄美で震度1か

2010年10月31日 13時44分ごろ
震源 奄美大島近海
マグニチュード 3.3 深さ 50km

震度1:瀬戸内町 加計呂麻島
924M7.74(関東・甲信越):2010/10/31(日) 18:50:31.97 ID:ZEn/H5hI
アーーマーーミーー!!
925M7.74(神奈川県):2010/10/31(日) 18:51:10.10 ID:E1H+bgGL
第3報 (2010/10/31 18:50:22)
 2010/10/31 18:49:10 地震発生
 震源 奄美大島近海(27.1N,130.1E) 50km
 マグニチュード4.1 最大震度1
926M7.74(北海道):2010/10/31(日) 20:00:01.09 ID:mqrTjttk
奄美さん始まってるな
927M7.74(catv?):2010/10/31(日) 21:56:45.75 ID:1a/Fz91w
大雨の後の地震は危険だな
928M7.74(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:38:31.81 ID:u3n0P3+c
確か2004年は台風のあとに・・・・
おまけに猛暑だったし
929M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 22:58:53.96 ID:DtN3ACnX
2〜3分前に揺れた@茨城
930M7.74(宮城県):2010/11/01(月) 00:15:28.15 ID:DyW9LkVz
関東(東京)は壊滅するべき
復興事業での雇用確保と、円高の収束が期待できる
931M7.74(チベット自治区):2010/11/01(月) 00:21:06.71 ID:7mYaW9Xj
宮城県は宮城県沖地震+三陸沖南部海溝寄りの連動の地震が発生して滅びるべき
932M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:37:33.58 ID:o8axtVvi
地震か?
933M7.74(中部地方):2010/11/01(月) 00:38:40.88 ID:MVYeNs7U
なんだったんだいまの
934M7.74(中部地方):2010/11/01(月) 00:38:42.95 ID:QnKldWOz
>>932
なんか30秒くらい気持ち悪い地響きが聞こえたんだが@尾張西部
935M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:39:29.22 ID:nS1n6o9C
雷とかじゃね?
936M7.74(チベット自治区):2010/11/01(月) 00:39:36.13 ID:u1xlpMlF
稲光あったぞ。雷だろ。
けど、直下はひどい被害なんじゃね?
@津島
937M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:39:36.48 ID:KaZKmFSX
揺れはないけどすごい音が@知多 
まさか飛行機関係の爆発かと思ったが
938M7.74(中部地方):2010/11/01(月) 00:39:55.89 ID:G1rQxlkZ
地震じゃないの?@一宮市
939M7.74(チベット自治区):2010/11/01(月) 00:39:58.61 ID:NhWeDX04
地響きどころか爆発音みたいなのしたぞ?落雷か?@岐阜羽島
940M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:40:24.23 ID:AmTvAh7+
いや、雷にしては連続で数分轟音が鳴り続けてた(微妙に揺れつつ)
雷の光はないし、ジェット機のような音だぞ?
941M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:40:25.38 ID:Rx7VlMdk
愛知 知立市

 空を凄い轟音

西から東へ

 なに?これ?
942M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:40:28.51 ID:i1B0LsYt
同じくなんか落ちてくるかと思った
943M7.74(四国):2010/11/01(月) 00:40:36.22 ID:w1DQqtiP
揺れた?それとも風か?なんか気持ち悪いな
944936(チベット自治区):2010/11/01(月) 00:40:39.41 ID:u1xlpMlF
でも、あんな稲光初めてだ。
カーテン閉めてあったのにピカっと来た。

まさか、テポドン?w
945M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:40:41.32 ID:oWNn9iEJ
>>934
こっちも聞こえた。気持ちの悪い重低音。
@高蔵寺ニュータウン
946M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:40:41.25 ID:o8axtVvi
東海地方気象情報スレも伸びててワロタw
947M7.74(岐阜県):2010/11/01(月) 00:41:16.41 ID:KpPQUpFY
爆発か、雷か、ナンダ?って感じの音がしたけど@岐阜 各務原
948M7.74(東海):2010/11/01(月) 00:41:44.86 ID:Gxc5oGSC
地響きした?
949M7.74(東海):2010/11/01(月) 00:42:01.62 ID:d3T7wNuM
何だろね、ついつい地震板に来てしまったが@小牧市
950M7.74(チベット自治区):2010/11/01(月) 00:42:38.25 ID:NhWeDX04
落雷にしては報告の範囲広すぎるな
951M7.74(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 00:44:49.79 ID:0Y1pXnAr
今の結構広範囲なんだ…
@三重県四日市市
952M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:45:12.20 ID:Rx7VlMdk
953M7.74(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 00:46:01.24 ID:/Y1XFSYf
ピカッて光ってから3秒後くらいに 音が1分以上続いた @一宮
954M7.74(中部地方):2010/11/01(月) 00:46:08.73 ID:G1rQxlkZ
カーテン越しに「ビカ!!」と光って2秒後くらいにドカーン!と音が来た。
雷だと疑いもしなかったが 雷鳴が終わった後に地響きが改めて来たので
地震かと思って おまいらに聞きに来た@一宮
955M7.74(中部地方):2010/11/01(月) 00:46:54.32 ID:oYbi2x91
またなってるw 雷か
956M7.74(中部地方):2010/11/01(月) 00:48:10.20 ID:QnKldWOz
またゴゴゴゴって言ってるわ。こりゃやっぱ雷か。
957M7.74(福島県):2010/11/01(月) 00:48:24.33 ID:aFL6Jvff
落雷位置情報 -現在の情報(自動更新)- [関西電力]
http://www.kepco.co.jp/kaminari/tisgazou/JKYU00.gif
http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
958M7.74(中部地方):2010/11/01(月) 00:49:28.63 ID:oYbi2x91
>>957
真赤w
959M7.74(チベット自治区):2010/11/01(月) 00:51:09.89 ID:NhWeDX04
>>957
もしかしてこれ同時におちたとか?
960M7.74(福島県):2010/11/01(月) 00:52:46.58 ID:aFL6Jvff
雷関連はこちら
なんか雷の音が・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1288539517/
961M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:56:03.95 ID:nEbYb0/9
名古屋守山
さっきのは雷
すんごいピカッと光ってびっくりした
962M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 00:56:44.81 ID:nEbYb0/9
いままた光った
963M7.74(東京都):2010/11/01(月) 00:57:04.65 ID:6hw3XEs6
ミサイルとかじゃないよね。
964M7.74(愛知県):2010/11/01(月) 01:00:32.22 ID:nEbYb0/9
ごく普通の雷だけど、真夏のときみたいなキレのある音じゃなくて、
だらだらと長くて、こもったような音なの
965M7.74(東京都):2010/11/01(月) 03:49:06.54 ID:L8nTFRFq
なんだなんだ
いま、たぶん中部の人たちが感じたのと同じような音が関東でもしていたぞ

最初の感想は「アパートの上の階の人がサッシをゆっくり開けてるのか?」と思ったが違いそうだ
こんな時間だし
966M7.74(福島県):2010/11/01(月) 04:06:19.41 ID:aFL6Jvff
967M7.74(新潟県):2010/11/01(月) 08:02:29.98 ID:Os8blFFC
揺れた?@上越高田
968M7.74(福島県):2010/11/01(月) 23:03:48.14 ID:XrFl05wI
(´∀`∩)↑age↑
969M7.74(高知県):2010/11/01(月) 23:34:10.71 ID:cY/FvF9h
揺れた……ような気がします!
970M7.74(西日本):2010/11/01(月) 23:59:52.65 ID:ZrbsoWQs
ギャッ
971M7.74(京都府):2010/11/01(月) 23:59:55.33 ID:9BBAzH5x
京都、ちょっとズシンと来たような
972M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:09.23 ID:HNYmJowa
>>971
揺れた
973M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:14.76 ID:Fq1TN5bi
京都キター!左京
974M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:00:16.86 ID:qg3DHzR+
1秒くらいきたね@京都
975M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:00:19.05 ID:ofYlHSJv
揺れたな京都
976M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:19.72 ID:pLS1h2wb
大津市揺れた
977M7.74(大阪府):2010/11/02(火) 00:00:19.57 ID:cmgbqi7O
京都中京区1か2くらい?
978M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:21.03 ID:NACBGVu+
なんかきた
979M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:00:21.52 ID:9IC5xo4S
揺れたな@京都市
980M7.74(滋賀県):2010/11/02(火) 00:00:21.33 ID:bt6zY0wi
滋賀県草津

グラグラきた
981M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:23.45 ID:p2tyDiRp
揺れた?
982M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:24.29 ID:9e7Lj5Gq
けっこうガタガタきたんだが地震?
983M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:00:27.84 ID:umyUsVeT
京都きた 震度1か?
984M7.74(関西・北陸):2010/11/02(火) 00:00:38.56 ID:JDM7k+ui
ちょっと揺れた!?
985M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:00:39.59 ID:Vw6ppoef
揺れた@上京
986M7.74(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 00:00:42.64 ID:Aos8Q1P1
滋賀揺れた
987M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:00:46.66 ID:zq1F64TZ
京都左京
地震きた
988M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:48.04 ID:9e7Lj5Gq
あっ滋賀大津です
989M7.74(長屋):2010/11/02(火) 00:00:54.55 ID:fSXYLrEo
トラックの振動かとおもったけどやっぱり地震だったの?(京都)
990M7.74(長屋):2010/11/02(火) 00:01:08.28 ID:PjmrLgLw
また亀岡か?@京都ちょっと揺れたかも
991M7.74(西日本):2010/11/02(火) 00:01:09.70 ID:3V8QJ9ka
ドドドドギシッドドド・・・
でした@左京区
992M7.74(関西・北陸):2010/11/02(火) 00:01:18.68 ID:1CIOxSwu
滋賀県守山揺れた
993M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:01:24.60 ID:sm95pqJZ
京都市左京区んごごごぐら
994M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:01:25.24 ID:p2tyDiRp
京都市左京区松ヶ崎揺れた
995M7.74(神奈川県):2010/11/02(火) 00:01:32.28 ID:U6shbgxN
ぜんぜん感じなかった@神奈川
996M7.74(西日本):2010/11/02(火) 00:01:38.20 ID:8DW5ciPy
直下型?ズシン・・・メリメリ・・・・って感じだった。
@京大のとなり
997M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:01:41.48 ID:vuiFmktu
ちょっと揺れたね〜 @京都市左京区
998M7.74(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 00:01:51.77 ID:BtaaXUG8
きた@滋賀
999M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:01:53.94 ID:Kn8ClJLr
滋賀守山揺れた
ゴゴゴゴっていってた
1000M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:02:05.82 ID:Z3Aga3dg
京都左京区揺れました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。