地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!576

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(大阪府)
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!575
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1278223519/

立てろよw
2M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:23:55.92 ID:1tKTKWVr
平成22年07月21日06時20分 気象庁発表
21日06時19分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 福井県嶺北 愛知県西部
三重県中部 三重県南部 大阪府北部
大阪府南部 奈良県 和歌山県南部


今後の情報に注意して下さい。
3M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:24:00.90 ID:taTbAYP3
防災メールによると愛知西部で震度3らしいよ
4M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:24:03.69 ID:1Wdblo7X
奈良 震度4
5M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:24:06.32 ID:IUnAuf6i
重複
むしろ立てんなよ
6M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:24:37.00 ID:9XM9F+Yd
揺れたな
7M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:25:42.50 ID:vbOoQcxZ
三重キタ
奈良が震源っぽい?
8M7.74(岐阜県):2010/07/21(水) 06:25:54.09 ID:9CC4VWlw
KOEEEEEEEE
9M7.74(catv?):2010/07/21(水) 06:25:55.58 ID:9/dgeaI5
さっきユラユラきて目が覚めた@姫路
10M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:26:25.89 ID:1tKTKWVr
10秒差でこっちがボツだな
ごくろうw
11M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:26:29.95 ID:pX3n692L


すまんコッチは重複になった

先に↓使って

地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!576
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1279661004/
12M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:26:50.68 ID:gH+ZSIT/
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!576
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1279661004/
13M7.74(愛知西部)(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:28:28.31 ID:vz+6EA3p
死ぬかと思った←
例の大地震来るかと一瞬思ってしまった
14M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:29:46.94 ID:wAVBQrdH

地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!576 07/21(水) 06:23:24.76
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1279661004/ 

地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!576(577) 07/21(水) 06:23:35.03
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1279661015/
15M7.74(福島県):2010/07/21(水) 09:59:14.28 ID:jINRMYus
こっちが実質577

書いとかないと次スレで間違えそうなのでメモ
16M7.74(岐阜県):2010/07/21(水) 16:01:43.77 ID:7ZNHy7VW

10 名前:M7.74(大阪府)[] 投稿日:2010/07/21(水) 06:24:09.88 ID:pX3n692L
>>1 が愚図だからスレ立て被ったわ
17M7.74(栃木県):2010/07/21(水) 22:13:00.95 ID:6SZoEFzZ

              |┃三
              |┃
              |┃__         / ̄ ̄ ̄\
        ガラッ  |┃  \       /  ___  ヽ
              |┃`|  \     /   |´・ω・`| \  じしん〜
              |┃ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
              |┃    ヽ、_ヽl |        |
              |┃三    l ∪ |          |
              |┃    ノ    |    ,、   |
              |┃  /     ヽ  / \  /
              |┃三´     __ヽノ____`´
              |┃
18M7.74(関西・北陸):2010/07/23(金) 01:51:35.20 ID:pK7eZh9U
兵庫 震度1
19M7.74(東海):2010/07/23(金) 02:02:34.74 ID:041vEmKS
>>18

やっぱあったんか(´・ω・`)

夢の中で体揺れてたからびっくらこいて目覚めたよ。
20M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:07:25.33 ID:VJcxAV10
きたきたー
21M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:08:38.18 ID:zQN9Q+n8
揺れたぞ@柏
22M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:09:27.18 ID:vLXlpgId
断続的にまだ揺れてるよ〜
23M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:09:47.67 ID:KAjbdYrp
揺れた 新宿
24M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 06:10:30.86 ID:vBPaWcjo
揺れたよ@栃木
25M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:10:34.53 ID:7Q0Lp95z
震度4か、我孫子市
26ポール√惡毒者 ◆P88/19st.. (dion軍):2010/07/23(金) 06:11:14.39 ID:3CklgF22 BE:26847656-2BP(890)

  ∧ ∧   オハヨー
  (  ̄_J ̄)ノ <配信中・・・。 地震きたー!
〜(____ノ
http://com.nicovideo.jp/community/co370314
http://hayabusa.2ch.net/eq/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1278413655/l50
27M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:11:51.04 ID:HoF4tT5P BE:2980147788-PLT(12308)

怖い…
28M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:11:58.56 ID:xfewPbv7
横浜カタカタ随分長い間小さく揺れてた
5弱の割に揺れなかったな
29M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:12:10.45 ID:YXZigyOn
揺れてねえよ
@静岡
30ポール√惡毒者 ◆P88/19st.. (dion軍):2010/07/23(金) 06:13:05.00 ID:3CklgF22 BE:57274188-2BP(890)

  ∧ ∧  
  (  ̄_J ̄)ノミ <埼玉からでした。
〜(____ノ
31M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:13:20.95 ID:7Q0Lp95z
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1sjQAQw.jpg
本のタワーが一本倒壊しましたよ@我孫子市
32M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:13:52.36 ID:VIVywDKb
(*´∀`)もう1回 もう1回
33M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:13:58.95 ID:h43N+Iv/
怖かった
34M7.74(東海):2010/07/23(金) 06:14:02.55 ID:ADCjGPw4
ちょうど寝ようと思ったら品川揺れた
35M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:15:01.38 ID:XkgEMHBg
防災無線で震度5弱と放送してるけど@取手
36M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:19:01.40 ID:6Fg93Pmf
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279824316/

578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/23(金) 05:44:55.36 ID:eCTE5KA90 [12/13]
あ、もうすぐ地震きそうだね
37M7.74(関西):2010/07/23(金) 06:19:46.41 ID:yEWp757U
5弱はまだ平気
だけど
5強は怖いよ
@福岡市内

被害なくて良かったね
38M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:20:49.53 ID:rFIRQ3wH
39M7.74(東海):2010/07/23(金) 06:26:42.31 ID:ULhvA4hV
地震で水槽われた
40M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:28:51.78 ID:/dpA+Ngq
チバラキ地震について語るスレはここですか
41M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:29:17.77 ID:jkSDVrfZ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1279661004/986

マジレス毒素じゃなくてCPK(クレアチンフォスフォキナーゼ値)が上昇
筋肉が壊れる時に出る酵素
42M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:29:23.48 ID:MIqYMwjU
>>39
ありゃりゃご愁傷様
43M7.74(愛知県):2010/07/23(金) 06:29:25.16 ID:E8HOZmqE
震源の右側が揺れが大きくなるのか(´・ω・`)?
44M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:29:28.38 ID:7Q0Lp95z
>>40
まぁそんな感じで
45M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:29:45.79 ID:lV0UPaDt
相変わらず、地震など自然災害前にはなぜか寝てても目が覚める
46M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:30:02.18 ID:OwsJMwse
ここ、次スレでっか?

>>991:M7.74(東京)(東京都) 07/23(金) 06:26 r0yC/PVp
6時前ニュウースを聞いていたらピーという音が聞こえた
緊急地震速報かと思って一瞬焦った それは違ったようで
安心してたらゲラっときて焦った

ニュウースに朝からワロタ
47M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:30:41.27 ID:qAgPR9kg
>>40
おぅ、お前どこチューよ?
48M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:30:45.41 ID:pDKUKu0I
25でディアナ・ダムラウの魔笛聞いてた
家揺らすとかヤバイ声量だなと思った@千葉市
49M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:30:45.94 ID:Rm/69oWO
5時くらいにトイレ行った時朝焼けがすげー綺麗で
「朝焼けって凶兆なんだったっけ?今日ヤなことないといいなー」
とか思ったんだがこの地震の事なんだろうか

それとも滞納してる支払の事なんだろうか

気になる
50M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:31:08.28 ID:lV0UPaDt
>>43
震源の位置からしてプレートが戻る方向が海側だからね
そのあたりでは?この辺だと良くある地震の一つだろう
51M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:31:10.21 ID:24s9Y4FG
茨城とかしょっちゅう震度5あるよな
52M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:31:16.58 ID:oUPl6MPj
何が怖かったかって
ゆれる数十秒前から外がゴゴゴゴゴゴって鳴ってたことだよ

恐ろしい
53M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:31:23.30 ID:qBvOoYeY
こわい(´;ω;`)

まだ死にたくないよ
54M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:31:28.29 ID:XUaF5ceN
ねーよwww
55M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:31:49.55 ID:6D3FsO9c
阪神大震災で6000人が亡くなったんだが、
内訳は火事で500人、病気やその他で500人、建物で圧死したのは3000人で、

▼2000人は家が潰れず隙間があったのに、家具が当たって死んだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
耐震住宅の寝室にテレビやピアノ、でかいタンスおいて無固定とか死ぬから止めとけよ。
寝テレビしたいとかで枕元に大型液晶もあぶない。やるなら固定せよ。
56M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:32:35.98 ID:M8Z/IklC
>>49
はらいなさいw
57M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:33:04.69 ID:MIqYMwjU
>>55
うちまだ大型ブラウン管なんだ
大地震来たらしねる♪
58M7.74(愛知県):2010/07/23(金) 06:33:16.26 ID:E8HOZmqE
>>50
ありがとう(`・ω・´)
59M7.74(三重県):2010/07/23(金) 06:33:36.86 ID:qKE3Cylu
そういえば何日か前に関東地方で真っ赤な夕日の写真が撮られてたな
60群馬人 ◆q.0g6qapgM (長屋):2010/07/23(金) 06:33:40.33 ID:ORpDBIV6
今頃来たー報告
ブラウザが動かないんだよ
61M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:33:51.08 ID:2SwHqc/T
うつ伏せに寝てたら揺れがきたんで心臓がどうかしたかと思った
62M7.74(京都府):2010/07/23(金) 06:36:02.15 ID:fAJpIoFr
中央構造線になにか変化でもおきてんじゃないの?あと5-10年は大丈夫そうだけど
そういう職の人はデータ取りしといたほうがいいかもね
63M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:36:10.07 ID:QQWrrx1C
>>59
20日は朝焼け真っ赤っ赤だった
64M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:36:11.40 ID:1vJIbsqr
臭くて卑猥な巨大花が咲いたからか…
65M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:37:20.10 ID:2SwHqc/T
2012までに何かある。かもしれない。
66M7.74(愛知県):2010/07/23(金) 06:37:27.78 ID:E8HOZmqE
>>60
Jane Styleっていう専用ブラウザオススメだお
67M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:37:31.64 ID:sjXOYJWa
>>49
払い終える前に死んでしまったら業者が浮かばれないだろ?
68M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:38:07.24 ID:24s9Y4FG
地震がきたってのに糞兄貴はキモイ声で鼻声歌い続けててキモイ
69M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:38:24.24 ID:sjXOYJWa
>>66
最新版は地雷の糞仕様だから困る
70M7.74(関西・北陸):2010/07/23(金) 06:39:19.59 ID:j3ojbO4f
>>57
震災の時は、上下に収納があってテレビをすっぽりはめ込むタイプのテレビ台から
30型のブラウン管テレビが1m以上飛んでたorz
71M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:39:48.88 ID:He0vUJAV
>>59
そう言えば昨日の夜はずっと月が赤っぽかったな
72M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:41:24.20 ID:71WanRkL
先週の土曜の夜は確か月がかなりデカかった気がする
73M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:42:30.88 ID:x2mZdF6y
>>59
他板で数日前に静岡県民が東側の山が発光してるって発光動画あげてた

しかし震源が千葉なのに茨城の鹿嶋が最大震度ってw鹿嶋神宮の要石がオカルトすぎるw
やはりレイラインの一番東に位置するだけあるな
74M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:42:58.84 ID:2mrr6+Ip
金賢姫地震だな
75M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:43:06.25 ID:/Em0+IAG
取手とか鹿島の人達の書き込みがない
76M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:49:30.05 ID:EJHtMU/3
五年前にも地震があったんだな…
77M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:51:58.48 ID:IHZHoY/+
この後に茨城沖地震が起きるんですね
78M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 06:52:30.05 ID:GOs4RQKI
>>75
俺俺w
そんなにでかいとは感じなかった
79M7.74(大分県):2010/07/23(金) 06:52:34.28 ID:YL8p24FA
犯罪者キムチが入国して神がお怒りになったのか
80M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:52:59.66 ID:sXfHqvpc
香取市住みだけど昨夜 風呂に入ってる時(23時頃)に
カラスの鳴き声が酷かったんだ だから ちょっと気になってた
81M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:53:27.95 ID:C1D64Gxd
じつに2chらしいなw
82M7.74(愛知県):2010/07/23(金) 06:54:31.12 ID:ZIAqEaw2
>>70
ピアノが動いて壁を突き破ったという例もあるな。

というか、地震で動いたのは文字通り「地面」で、家具はその動きについてこれなかったというべきか。
急発進したトラックの荷台で、固定が甘い荷物が動くような感じ。
83M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 06:55:03.36 ID:GYQBXar+
>>70
6畳の部屋の反対側まですっとんだよ<阪神の時
84M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:56:04.98 ID:VJcxAV10
五年前の同じ日にも千葉県で震度5強の地震があったな
85M7.74(北海道):2010/07/23(金) 06:56:46.46 ID:xGTqDgos BE:558269928-DIA(303399)

ああ、今から5年前のこの日も関東で震度5強の地震があったんだよな
単なる偶然か
86M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:58:54.48 ID:MIqYMwjU
やべえなそんなに動くのかTV
地デジ直前まで今のブラウン管でいいやと思ってたけど
怖くなってきたぞwww
87M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:59:58.40 ID:97Us4+nQ
>>86
TVどころか固定してない棚は全部動きそう。
88M7.74(東京都):2010/07/23(金) 07:01:40.30 ID:xuRnYKm7
>>85
あったねえ。なんか凄い加速度を感じたのを覚えてるわ
89M7.74(三重県):2010/07/23(金) 07:01:55.10 ID:VA2T8ptK
関東彩雲大当たりだったなw
90M7.74(東京都):2010/07/23(金) 07:05:14.33 ID:HDafSebs
さて寝なおすか@取手
91M7.74(北海道):2010/07/23(金) 07:20:11.33 ID:vlYfp74W
緊急地震速報はあったの?
92M7.74(福岡県):2010/07/23(金) 07:22:14.56 ID:fTM3Pt0L
>>55
阪神大震災クラスになると、耐震グッズで固定してもほとんど効果はない。
壁にアンカー打ち込む勢いじゃないと効果無し。

賃貸だと家具を置かない程度しか予防策はない。
93M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 07:23:12.59 ID:GYQBXar+
>>91
なかった

>>92
少なくとも寝る場所は工夫してほしいね
94M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 07:30:07.56 ID:xT1HAmFn
京成遅れてるのかよ、早目に出なきゃ
95M7.74(東京都):2010/07/23(金) 07:33:08.73 ID:CarFeffc
2ちゃん人稲
96M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 07:33:59.39 ID:6D3FsO9c
阪神大震災は冬だったので、
みんなモコモコの布団を頭までとっさにかぶって助かった例も多い

俺も大阪で食らったが、あの中で逃げるとか無理。

寝てたら「布団かぶる」
起きてたら「屈みながら上を見て、ヤバそうなら倒れこむようにそっちへ1m逃げる」

これ以上の行動はできないと思うぜ。

どうしても家具を置く場合は、角にクッション材を貼っとくだけでかなり違うかもね。
家具の場合、殆どが脳天直撃→気絶&内部損傷→数時間放置でそのまま天へ のパターンなので。
97M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 07:34:15.34 ID:IJZu69fK
もう終わりか
98M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 07:35:29.23 ID:xT1HAmFn
またカラスが鳴き始めた…

そう言えば最近近所に犬を飼ってるのを始めて知った、
六年もここに住んでるのに。
99M7.74(愛知県):2010/07/23(金) 07:37:34.84 ID:mKaPUgQn
えw地震あったんだ!w
100M7.74(東京都):2010/07/23(金) 07:39:39.09 ID:VIVywDKb
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 揺れより暑さ
101M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 07:40:12.92 ID:17qUF83Z
あの揺れはやっぱり地震だったか
102M7.74(兵庫県):2010/07/23(金) 07:44:23.08 ID:ZqdlWsoQ
一昨日は奈良で震度4
今日は茨城が震度4
さて…
103M7.74(北海道):2010/07/23(金) 07:49:43.25 ID:pfvhsSnV
もう北海道に避暑がてらで逃げておいで
104M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 08:06:08.02 ID:6D3FsO9c
やっぱ北は涼しい? 日中の気温いくつ?
105M7.74(愛知県):2010/07/23(金) 08:13:02.87 ID:ZIAqEaw2
最近、リフォームした私の実家は、クローゼット+衣装ケースを全面導入して
タンスは原則追放しました。
(ほとんど着ない和服は和服ダンスで仕方がないので、
一カ所に集めて季節家電などと一緒に物置化)

ちなみに阪神の時は、タンスの一番下の引き出しが飛び出して、それが引っかかってタンスが
倒れなかったw

106M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 08:17:11.36 ID:xmJThCk0
>>59それ3日位前かな。真っ赤で凄かったわ
107M7.74(北海道):2010/07/23(金) 08:19:08.74 ID:pfvhsSnV
>>104
例年より湿度が高い気がするけど日陰で26度〜くらい
日向は暑いけど全然本州ほどじゃない
ただ期待するほど涼しくはないかな
108M7.74(東京都):2010/07/23(金) 08:37:25.28 ID:w+R3dYOd
てすと
109M7.74(東京都):2010/07/23(金) 08:37:57.18 ID:w+R3dYOd
てすと
110M7.74(catv?):2010/07/23(金) 08:42:01.82 ID:gsxmw7DP
  〃_      メェメェ、森の子ヤギ、森の子ヤギ
 /°-′
`W~) `ー- ~~ヽ  
  |     )ヽ
   |/|/~〜~VV  
   亅亅  亅亅
111M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 08:54:53.58 ID:VJcxAV10
>>102
茨城は震度5弱
112M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 09:22:17.75 ID:y0qWmkut
茨城壊滅して、我が栃木に編入されると聞いたんですが。
これで栃木も海有り県の仲間入りに。
113M7.74(東京都):2010/07/23(金) 10:24:36.09 ID:wVQEHKyJ
東京で蝉が一切いないのは既出?
114M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 10:26:59.87 ID:MIqYMwjU
>>113
東京に近い埼玉だけどたくさんいますぜ
115M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 10:27:06.13 ID:EE/PAGDl
ビラビラが痛い
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279824316/
578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/23(金) 05:44:55.36 ID:eCTE5KA90 [12/19]
あ、もうすぐ地震きそうだね

607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/23(金) 06:07:56.72 ID:eCTE5KA90 [13/19]
>>578
やはりな

628 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/23(金) 06:14:56.24 ID:eCTE5KA90 [14/19]
なんかこう、直感がビラビラッってきたんだよな

695 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 06:22:55.55 ID:eCTE5KA90 [15/19]
怖いわ当てたの2回目だし
116M7.74(福島県):2010/07/23(金) 10:34:19.77 ID:TP+chQOk
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ

 地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!575
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1278223519/
117M7.74(東京都):2010/07/23(金) 10:36:55.67 ID:Qe53TFYO
>>113
東京23区内ですけど、煩いくらい鳴いてますよ<蝉
118M7.74(愛知県):2010/07/23(金) 10:39:08.11 ID:ebXb0kj3
>>113
蝉も鳴かないなんて、お前の住んでるところはどれだけ東京砂漠なんだ。
119ポール√惡毒者 ◆P88/19st.. (dion軍):2010/07/23(金) 11:05:33.03 ID:3CklgF22 BE:35796285-2BP(890)

             ___  何地震如きで騒いじゃってんの?
            / ヽ '' ノ\   オマエどんだけビビリだよwwwww
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
.   {{       ヽ

  ∧ ∧
  (  ̄_J ̄)<オレゎビビって防災リュック持って公園まで走ってしまった罠
〜(____ノ
120M7.74(秋田県):2010/07/23(金) 11:55:34.44 ID:7uPe0WZV
びびりじゃないよ
危機感があるんだよ

公園に行かない人は、危機感無くていざって時に亡くなる方

つまり、物は言い様
121M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:26:23.36 ID:piVJzTE/
高知ゆれた
122M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:26:23.53 ID:OCBSrqZh
きたー
123M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:26:36.96 ID:KpcLvwJk
きた
124M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:26:37.21 ID:HpZ/3qVH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@尾道
125M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:26:40.74 ID:2v8zsnWa
ゆれたー
126M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:26:41.11 ID:XmOUYInm
ビビった
127M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:26:41.69 ID:YS0iacrV
ゆれたな
128M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 14:26:42.18 ID:S+uEtlPH
高知来た
129M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:26:43.25 ID:9iABLczh
松山揺れたーーーーーーーーーーーーーー
130M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:26:44.44 ID:TYUM32WG
広島キター
131M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:26:48.73 ID:1RehSaws
広島きたー
132M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 14:26:50.66 ID:2qGU4flA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
133M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:26:50.88 ID:o2wIrxe3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!佐伯区皆賀
134M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:26:51.19 ID:bQXC2DzH
きたーーー
135M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:26:51.95 ID:B2u40An0
ゆれたー!
136M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:26:51.61 ID:8RK2d4EJ
きてるぞ
ゆるいのが来てると思ったら急にでかくなったぞ
137M7.74(大分県):2010/07/23(金) 14:26:54.77 ID:yMPbremA
きたー
138M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:26:54.95 ID:9CBTTCMz
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@呉
139M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:26:56.48 ID:4Vy9+5UR
揺れた
140M7.74(山口県):2010/07/23(金) 14:26:57.86 ID:vCFQsSLX
山口キタ━━━━ヽ(゚*゚ )ノ━━━━!!!!
141M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:26:58.36 ID:rdmQXYdx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! @広島
142M7.74(山口県):2010/07/23(金) 14:26:59.66 ID:b3BbKbvo
揺れた
143M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:27:00.68 ID:PpWwchl/
キタ
144M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:27:02.83 ID:/NUt1f0h
こええぇ
145M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:02.30 ID:waubrBbw
広島揺れた
146M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:27:02.85 ID:nQRB9rHP
地震きたー@広島.進度2くらいか?
147M7.74(山陽):2010/07/23(金) 14:27:04.03 ID:ZF1m41cQ
広島かなり揺れた
148M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:04.35 ID:kl2RYc5n
松山初期微動2Sec、深度2強
149M7.74:2010/07/23(金) 14:27:04.70 ID:UmaLZTNU
福山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
150M7.74:2010/07/23(金) 14:27:04.67 ID:xYXgxsdn
広島県福山市キタ━(゚∀゚)━!
151M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:27:05.26 ID:QypGfgZb
ちょっと揺れた
152M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:27:06.57 ID:5vVZCbuv
高知市揺れた
153M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:07.30 ID:psCb9Qqp
広島市ゆれた!
154M7.74(西日本):2010/07/23(金) 14:27:07.04 ID:+ClyeGRw
松山もゆれた
155M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:27:07.52 ID:Gw+5eHtE
揺れた@徳島
156L10S(埼玉県):2010/07/23(金) 14:27:09.99 ID:/9YGIXZM
 第3報 (2010/7/23 14:25:56)
 2010/7/23 14:25:45 地震発生
 震源 高知県西部(33.4N,133.1E) 30km
 マグニチュード4.1 最大震度2
157M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 14:27:09.54 ID:6HEKg4ag
ちょっとゆれた
158M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:27:11.42 ID:EvSRs4aa
揺れた
159M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:12.27 ID:hQH0PxaH
大きいぞ@呉
160M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:12.64 ID:hVFB150H
じしん
161M7.74(西日本):2010/07/23(金) 14:27:12.90 ID:dcY8bLNs
岡山なんか揺れてるぞ
162M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:13.35 ID:tfQLlgm3
ゆれた@東区(・ω・)
163M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:13.67 ID:KXWIMA6u
ゆれた@広島県三原市
164M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:15.34 ID:k/juCQ1S
松山きたー震度3から4かな?
165M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:27:16.64 ID:CCZnwdgz
広島だが、一発ドカンときた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166M7.74(香川県):2010/07/23(金) 14:27:17.13 ID:jNksLqCz
西讃きた
167M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:27:18.60 ID:ngILjuAZ
チャオ広テレ♪
168M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:27:19.36 ID:PTHsaVLK
揺れた
169M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:27:19.64 ID:wH/Fnnfw
きた。
170M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:27:19.56 ID:Qnjpavr3
きた@岡山
171M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:20.01 ID:OeMEwyrL
広島北ー南区皆実町
172M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:20.39 ID:1yOHXoRm
広島揺れた!!!!!!
173M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:22.95 ID:2dCZbNaK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
174M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:27:26.80 ID:ornrJKg9
大分南部何気にちょびっと揺れた
175M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 14:27:30.03 ID:BM+aVkia
松山 震度2くらいか?
176M7.74(中国・四国):2010/07/23(金) 14:27:32.64 ID:GhyY4nvl
岡山西部きた
177M7.74(山陽):2010/07/23(金) 14:27:32.76 ID:Z+jPmCPA
岡山わずかに揺れた
178M7.74:2010/07/23(金) 14:27:33.52 ID:YRJOqft9
広島揺れたけえね
179M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:27:34.95 ID:SrSpZAOx
やっぱり地震か!広島
180M7.74(徳島県):2010/07/23(金) 14:27:35.25 ID:7BvGNe1V
徳島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
181M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:27:36.18 ID:vF9CBwzZ
@愛媛西条

お昼寝から目がさめました
182M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:36.63 ID:FINZ4Y0S
遅い昼飯食べようとしたら地震キター!!@愛媛
183M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 14:27:37.38 ID:WaaDNOAl
こえー南海来るかと思った@高知
184M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:27:39.92 ID:oGdbTxps
山が崩れたー! 広島
185M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:41.18 ID:tepMZmmk
最初、かすかに?ときて、
そのあと揺れたな@三原市
186M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:42.80 ID:wsw1nysU
松山 1?
187M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:27:42.80 ID:IF6fSGhI
東広島ゆれたー
震度2か?
188M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:27:43.32 ID:/HrEoX7w
こええええええええええええええええええ
189M7.74(香川県):2010/07/23(金) 14:27:43.59 ID:13JPJVwa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! @高松
190M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:43.91 ID:TmBuLEDl
短いが大きい
191M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:44.57 ID:2v8zsnWa
あんまりたいしたことはなかった。
2くらい?西条@愛媛
192M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:27:44.77 ID:AYJITmcd
岡山県笠岡市 震度1.5ぐらい
193M7.74(山陽):2010/07/23(金) 14:27:46.75 ID:VrIboLsC
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! @山口県東部

194M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:47.20 ID:MPOFYceE
震度3ぐらいか!?
ドキドキした
195M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:51.00 ID:bb9UEdOT
広島市ゆれた!
中区!
196M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:51.36 ID:fajY+7SG
広島県福山市きたよ
197M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:27:52.40 ID:VHwkUJAI
揺れた
198M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:53.33 ID:/bhBq+7a
広島西部結構ゆれた気がする
199M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:27:55.57 ID:jxAi7eGM
ままま松山
200M7.74(香川県):2010/07/23(金) 14:27:59.13 ID:XnjhyGuW
香川も揺れた!!!
201M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:27:59.79 ID:N+1dgJaG
広島ゆれた
202M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:28:01.90 ID:NqbWQL/H
広島きた 1ぐらいか
203M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:28:02.63 ID:3pZzr40j
岡山倉敷、ゆらっとな
204M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:28:02.81 ID:o2wIrxe3
2ch地震速報は実に機敏だな

ちょっと怖かったぞ…本棚の漫画が雪崩を起こさないかとな
205M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:28:04.01 ID:hVFB150H
2段階にわけてきた
206M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:28:04.17 ID:0OOuZZuB
ゆれたー!!!!!@高知市
207M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:28:04.26 ID:0zgoNYoB
揺れた
208M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:28:04.22 ID:JUckPNck
福山1か2
209M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:28:05.10 ID:kfTJFZlK
広島、震度2くらいかな。
210M7.74(香川県):2010/07/23(金) 14:28:08.26 ID:OiCD0Hbq
香川ゆれた
211M7.74(関西):2010/07/23(金) 14:28:09.02 ID:vchzvRwS
@広島市安佐南区
山並み結構来たよー
212sage(神奈川県):2010/07/23(金) 14:28:09.35 ID:UM/m8Oyw
少し揺れた
今も微妙に揺れてる 高知
213M7.74(九州・沖縄):2010/07/23(金) 14:28:09.71 ID:zwJXwJKY
揺れた@福山
214M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 14:28:10.01 ID:iEcLgFfi
ひー
215M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:28:11.26 ID:76DdJWTa
いきなりドカンとキターーーーーーーーーーーーッ!
216M7.74:2010/07/23(金) 14:28:11.49 ID:RP1Szn/4
広島、体感震度1.5くらい
217M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:28:15.66 ID:OJMoX4jW
まままあmmっまあ
218M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:28:16.94 ID:vWM7/rD/
松山はデカくても3ぐらいかな
219M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 14:28:20.76 ID:13nkp+2E
かるーく揺れて、ぐらぐらっと一気に来た@ひろすま
220M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:28:21.53 ID:Rw6G/ygr
揺れた!広島東区
221M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:28:20.73 ID:YziG4i0g
愛媛にもきたー
222M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:28:22.69 ID:ljF3RVGa
広島市東区きた
223M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:28:23.26 ID:N+KD7ucj
広島市中区、けっこう揺れた!
224M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:28:27.33 ID:zRteNB+/
高知も揺れた
225M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:28:30.83 ID:i/eE6B0F
ほんの一瞬。
もう来ないよね?((;_;))
226M7.74(山口県):2010/07/23(金) 14:28:33.76 ID:Eorzw/6/
微妙かな?
227M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:28:36.73 ID:PTHsaVLK
こちら広島、多分1か2だろう
228M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:28:39.18 ID:wH/Fnnfw
>>169

補足。 香川の瀬戸大橋の根元あたり。

ゆれたけど、震度一?くらい。
229M7.74(山陽):2010/07/23(金) 14:28:40.91 ID:QtDoUW8G
ゆれた!震度2ぐらい@広島県廿日市市
230M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 14:28:43.30 ID:+nu0Eq5x
余震長かった@松山
231M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:28:45.14 ID:N+KD7ucj
多分震源地は四国じゃないかと思う!
232M7.74(中国・四国):2010/07/23(金) 14:28:52.79 ID:hLeUW5Jg
震度2くらい@呉
233M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:28:55.19 ID:SrSpZAOx
上下だったな
234M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 14:28:56.10 ID:8qSbaKGt
愛媛一瞬だったな
235M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:28:56.38 ID:t9Xb07GU
少し揺れたべ
@福山
236M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:28:56.58 ID:ux5ULUnh
広島市中区、ビルだけど揺れた〜
237M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:28:57.58 ID:PTHsaVLK
速報来たぜ
238M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:28:57.79 ID:XTJG/GxH
広島中区来ました
239M7.74(山陽):2010/07/23(金) 14:29:07.34 ID:Z+jPmCPA
震源はいつもの芸予沖のようだな
240M7.74(徳島県):2010/07/23(金) 14:29:07.19 ID:7BvGNe1V
徳島震度1位
241M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:29:12.91 ID:XmOUYInm
最初少しガタついてその直後ドンと1回来た
242M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:29:20.70 ID:5F945WAB
広島県尾道市 震度2くらい
243M7.74(山口県):2010/07/23(金) 14:29:27.06 ID:cGwe/uwo
うわー目が覚めた
244M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:29:28.08 ID:piVJzTE/
>>156
梼原辺り?
245M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:29:34.91 ID:Afhp6tHg
ふつうにゆれたな。
246M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 14:29:40.57 ID:oHUUBb+s
岡山市は震度1弱だww
247M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:29:44.28 ID:N3l7xQc1
地震ktkr@金光
248M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 14:29:44.95 ID:Ve/fMTG2
岡山南部揺れた。震度1か2。
249M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:29:46.06 ID:7aiS1pGy
大分震度1くらいかな?小刻みに震える感じで揺れた
250M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:29:49.37 ID:PTHsaVLK
中予か
251M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:30:03.84 ID:OJMoX4jW
家が壊れた
252M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:30:04.64 ID:piVJzTE/
愛媛中予、最大震度3ですとー
253M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:30:08.25 ID:SyDfYqxi
広島佐伯区ゆれた。
254M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:30:10.50 ID:VEae33wv
松山
震度4くらいかと思ったw木造ってこんなに揺れるのかよw
255M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:30:17.19 ID:FI1oJ0T4
高知市は1くらいかな
256M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:30:23.43 ID:nLFE16n/
松山
来る前にかなり気配を感じた
はっきり予兆があったとオモ
震度2くらいかなあ
257M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:30:25.47 ID:XTJG/GxH
広島地震は久しぶりだね
258M7.74(山口県):2010/07/23(金) 14:30:31.97 ID:Eorzw/6/
風でドアが揺れた様な軽いかったから震度に出そうないな @県央部
259M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:30:33.38 ID:/HrEoX7w
一瞬だけどすげえグラッときて焦った・・・高知
260M7.74(関西):2010/07/23(金) 14:30:34.58 ID:t9FiIhTZ
広島と山口の県境
震度2位揺れが長かった
261M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:30:35.85 ID:OCBSrqZh
けっこうぐらぐらした@松山市
262M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:30:40.12 ID:I2oIrhpk
こっぷの水が揺れたから地震に気づいた愛媛
263M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:30:43.14 ID:xb46TQZ9
ついったーでおっさんが地震て言ってたから来てみた
264M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 14:30:49.60 ID:MIqYMwjU
速報見てきたぜ
265M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:31:07.94 ID:zRteNB+/
最初は地震か?と思うくらいの軽い揺れ
少し経ってからゆさっと来た
266M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 14:31:09.95 ID:5MK75NOd
ミヤネ屋ktkr
267M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:31:23.56 ID:bQXC2DzH
グラグラ来た後、ガツンと来たな
268M7.74(山陽):2010/07/23(金) 14:31:30.68 ID:Z+jPmCPA
M4・4か
269M7.74(九州・沖縄):2010/07/23(金) 14:31:46.02 ID:zwJXwJKY
高知県西部が震源地か
270M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:31:50.49 ID:N+KD7ucj
もう一回来そうな気がする。
みんな気をつけての。
271M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:31:58.04 ID:5vVZCbuv
ちょっと海を見てくる
272M7.74(四国地方):2010/07/23(金) 14:32:01.27 ID:2A3IMHvj
香川、一瞬震度2くらい、多分震度1、一秒くらいでおさまった。
273M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:32:16.11 ID:7m+cuBgf
横揺れがきたんやけど、あんまり揺れんかった。
ついさっき、yahoo!ニュースで23日午前6時6分ごろ、千葉県北東部を震源とする地震 茨城・鹿嶋市で断水発生
という記事を見たけんびっくりしたわい。@松山市
274M7.74(チリ):2010/07/23(金) 14:32:24.61 ID:ctiyudxt
>>259
俺愛媛県民でマンションの11階に住んでるけどここはそこまでひどくもなかった
体感的に愛媛は震度一くらいかな
275M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:32:25.42 ID:k/juCQ1S
一瞬芸予地震思い出したわ
ちょっとビビったwww
276M7.74(山口県):2010/07/23(金) 14:32:35.47 ID:Eorzw/6/
震源地は四国カルスト台地(高知県吾川郡仁淀川町)付近
277M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:32:36.31 ID:0zgoNYoB
みんな、揺らしてすまん!!
278M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:33:08.05 ID:WV/JMoEj
震度3愛媛
279M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:33:16.62 ID:xb46TQZ9
>>277
おまえか
280M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:33:28.28 ID:7F5OUaaZ
松山は2か
1くらいと思ったが
281M7.74(長屋):2010/07/23(金) 14:34:31.78 ID:5F945WAB
>>277
ちょっと署まで来て貰おうか
282M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:34:40.54 ID:LEdsb7QR
松山中心部
ビルの6Fだけど結構揺れた
283M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:34:59.51 ID:/HrEoX7w
>>274
うちトラックや電車が前を走るとゆらゆらするんだ
だから強く感じたんかな、7階建ての7階だし
284M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 14:35:36.29 ID:/4mwkDbU
おい もっかいくるぞ
285M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:36:21.30 ID:YHPxWfr2
>>284
よせよ・・・
286M7.74(関西地方):2010/07/23(金) 14:37:06.54 ID:BwPpXGKI
なんで詳細な震度がまだ発表されないの?
287M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:37:14.94 ID:K/rD7ho0
震源地浅くないか深さ 約40km
288M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:37:24.79 ID:0zgoNYoB
後、一回だけ‥‥揺らすょ‥‥照
289M7.74(香川県):2010/07/23(金) 14:37:35.97 ID:OiCD0Hbq
地震ひさしぶりだった
290M7.74(四国地方):2010/07/23(金) 14:38:08.69 ID:2A3IMHvj
四国カルストって、フォッサマグナの通り道か、また来たら嫌だな。
291M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:38:54.32 ID:fXpC/48a
1階だけど揺れた
292M7.74(四国地方):2010/07/23(金) 14:39:17.45 ID:2A3IMHvj
今の地震は、さらなる大地震の予兆なのか。
293M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:40:03.78 ID:nLFE16n/
地震ェ…
294M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:40:15.05 ID:oWo4VxkM
Yahooの地震の詳細見てきたけど
あ、あの揺れで震度1なのか・・・
@広島西区
295M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:40:29.40 ID:XTJG/GxH
高知が酒に酔って転けたのか
296M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:41:25.69 ID:QVEGxJUB
怖かった
最近たいして揺れなくても、ガスの元栓締めて玄関に走っていく癖がついた

でも、何故かヌイグルミ脇に抱えて逃げてたw
297M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:41:33.37 ID:fXpC/48a
大地震は南海地震が予想されてるけど
298M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:44:15.25 ID:kfTJFZlK
>>294
1か。2くらいかと思ったけど。@呉
299M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:47:48.64 ID:7m+cuBgf
気象庁
地震情報(各地の震度に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

ミヤネ屋放送1000回記念だってさ。
それよりも今後の地震が心配だ。
300M7.74(四国地方):2010/07/23(金) 14:48:08.71 ID:2A3IMHvj
地震対策するか気構えないと、南海地震で全員放心するな、めったに来ないし。
301M7.74(東海):2010/07/23(金) 14:49:05.58 ID:KUxV108m
地震連動してますな
302294(中国地方):2010/07/23(金) 14:51:11.47 ID:oWo4VxkM
まぁ、家前の道路でトラック走っただけで、
結構ゆれるからな、打ちのマンション・・・
住み始めて、そんなに経たないから感覚がちがうのかと。。。
303M7.74(関西):2010/07/23(金) 14:55:52.43 ID:+VXFU/eU
今日の和歌山→千葉→高知の地震、全部震源地が中央構造線上じゃないか?
ヤバいのか?

>>289
21日の朝に香川で地震あったよ。

>>290
フォッサマグナは静岡〜糸魚川付近じゃね?
304M7.74(四国地方):2010/07/23(金) 15:16:59.73 ID:2A3IMHvj
>>303
フォッサマグナと中央構造線と適当に混同してたわ、全然違う物なのに、
四国の活断層って一番やばいので、マグニチュード7クラスのがあるって書いててビビッタ、
最後に動いたのが400年前で、結構エネルギーたまってるかも、って、ほんまかいな。
305もうすぐ全滅関東(catv?):2010/07/23(金) 15:20:53.80 ID:zcS71Bc5
こらこら四国・山陽、震度2や3で大騒ぎしてんじゃねぇよ w
306M7.74(広島県):2010/07/23(金) 15:25:15.49 ID:1yOHXoRm
だって怖いんだものw
307M7.74(四国地方):2010/07/23(金) 15:29:51.25 ID:2A3IMHvj
めったにこないから、不意を衝かれて動揺しちゃう。
308M7.74(四国地方):2010/07/23(金) 15:32:21.01 ID:2A3IMHvj
中央構造線って、1000年で7〜8Mくらいずれるって書いてる、
四国のも、もし動いたら確実にM7以上の地震になるって書いてるな、コエーよ。
309M7.74(香川県):2010/07/23(金) 15:49:46.18 ID:OiCD0Hbq
>>303
そうだったのか
310M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 15:59:11.77 ID:dSfQbBb1
中央構造線マップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=104915296058519800932.0004851a833cbb7a52780&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&z=5

気になってる奴は、自分のグーグルアカウントで震源位置のマーカーを配置したマイマップを作ってこれと重ねて表示してみれ。
311M7.74(長屋):2010/07/23(金) 17:11:36.41 ID:aD4ZODvn
夜にデカイのが来るだろう
312M7.74(長屋):2010/07/23(金) 17:13:25.99 ID:aD4ZODvn
夜にデカイのが来るだろう
313M7.74(catv?):2010/07/23(金) 18:08:01.09 ID:Fd224I6A
朝の地震から12時間
314M7.74(東日本):2010/07/23(金) 19:04:34.73 ID:FbjNkA20
今朝の地震、震度3位かと思ったら震度1だった。
ボロアパートだからすぐ潰れるのは間違いない
315M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 19:11:06.34 ID:HYTENLlo
最近震度1くらいじゃ気付かなくなった
316M7.74(長屋):2010/07/23(金) 19:19:36.67 ID:Q90sFOLm
銚子、来た。
317M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 19:20:42.25 ID:XUaF5ceN
一瞬だけ揺れた
318千葉(栃木県):2010/07/23(金) 19:21:30.81 ID:u3RBcQvL
旭市、震度0.8だなw
319M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 19:22:03.91 ID:pB0xPVpR
きたか
320M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 19:27:41.99 ID:c9Y2rLYe
震源地 茨城県東方沖
震源時 2010/07/23 19:19:20.98
緯度 35.914N
経度 140.774E
深さ 40.1km
マグニチュード 3.3
321M7.74(北海道):2010/07/23(金) 21:24:53.99 ID:95k3tPil
地震きたかも@釧路
322M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 21:25:12.52 ID:c9Y2rLYe
The Last 10-Second緊急地震速報 受信 キタ━(゚∀゚)━ !!! カウントダウン中 (会員のみ)

釧路支庁 2
323M7.74(北海道):2010/07/23(金) 21:27:04.26 ID:RnDwZImx
釧路きた
324M7.74(北海道):2010/07/23(金) 21:27:19.01 ID:45BET/SP
揺れた@釧路
325M7.74(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 21:31:32.87 ID:UXzRFX97
ごん!とかいったけど・・・北海道だし、まさか、な
@千葉県北西部
326M7.74(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 21:32:49.61 ID:UXzRFX97
地震発生時刻:
 2010年7月23日
 21時24分0秒

震源地:
 釧路支庁中南部
 北緯42.9度
 東経143.9度

マグニチュード:
 3.7

震源の深さ:
 約110km
327M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 21:32:58.04 ID:c9Y2rLYe
発生時刻 7月23日 21時24分
震源地 釧路地方中南部
位置 緯度 北緯42.9度
経度 東経143.9度
震源 マグニチュード M3.7
深さ 約110km

震度2 道東 十勝地方中部
        浦幌町
震度1 道東 十勝地方南部
        釧路地方中南部
        豊頃町 本別町 十勝大樹町 広尾町 釧路市
328M7.74(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 21:33:46.61 ID:UXzRFX97
北海道  震度2  浦幌町桜町*
     震度1  豊頃町茂岩本町* 本別町向陽町*
          十勝大樹町生花* 広尾町並木通
          釧路市阿寒町中央* 釧路市音別町直別*


この地震による津波の心配はありません。
329M7.74(千葉県):2010/07/24(土) 01:32:08.25 ID:o5KZxLEL
関東の本震は7月26日
330M7.74(関東・甲信越):2010/07/24(土) 05:52:04.56 ID:Wz1imJZk
今若干揺れた気がするけど家がボロいだけ?@市川
331M7.74(アラバマ州):2010/07/24(土) 07:35:59.66 ID:5KaYrowB
フィリピンで地震M7.1@NHK-G
日本への津波心配なし
332M7.74(東京都):2010/07/24(土) 08:05:13.31 ID:JNTf9wF1
揺れたよねぇ
333M7.74(長屋):2010/07/24(土) 08:22:17.40 ID:y1yYt548
東京今揺れなかった?
334M7.74(不明なsoftbank):2010/07/24(土) 08:22:17.79 ID:TtZlS0Ny
今一瞬揺れたような
335M7.74(不明なsoftbank):2010/07/24(土) 08:22:36.49 ID:TtZlS0Ny
↑@埼玉
336M7.74(長屋):2010/07/24(土) 08:27:02.35 ID:5VoRwYLS
ゆれた@江東区。
337M7.74(神奈川県):2010/07/24(土) 08:39:08.88 ID:A3wjO6D6
■ AQUAシステム震源速報

7月24日7時54分頃,フィリピン海盆北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2010/07/24 07:56:59発表

338M7.74(神奈川県):2010/07/24(土) 08:43:24.63 ID:A3wjO6D6
平成22年7月24日8時36分 気象庁発表
きょう24日08時15分ころ地震がありました。
震源地は、フィリピン付近(北緯6.8度、東経123.3度)で、震源の
深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。
この地震による日本への津波の影響はありません。
詳しい震源の位置はフィリピン諸島、ミンダナオです。
気象庁では24日8時31分に北西太平洋津波情報を発表しています。
339M7.74(埼玉県):2010/07/24(土) 08:45:16.45 ID:zwjNi74L
フィリピンの地震結構深い所で起こってるから
敏感な尻持ちさんに伝わったのかな
340M7.74(東京都):2010/07/24(土) 09:19:26.58 ID:JNTf9wF1
11階だから長周期共振したのかな
テレビ揺れたし
341M7.74(神奈川県):2010/07/24(土) 18:51:00.09 ID:Klgyo4N1
なんか揺れてるな@神奈川
342M7.74(長屋):2010/07/24(土) 19:16:21.61 ID:5yRkZWHf
私の心が揺れてる@広島
343M7.74(dion軍):2010/07/24(土) 20:31:20.00 ID:YxB8/3mE
揺れる想い
344M7.74(神奈川県):2010/07/24(土) 21:22:42.97 ID:R2Pon1oT
深発でもデカイのの後はデカイのが続く事が多いし心配だ
去年のお盆頃の静岡地震も深発の後だったしな
345M7.74(dion軍):2010/07/24(土) 21:31:36.30 ID:Y/QPzAwU
なんか揺れてるぞ@東京
346M7.74(千葉県):2010/07/24(土) 21:42:17.07 ID:5wX90EL4

         |┃三
         |┃_ヽ / ̄ヽ/__ヽ / ̄ヽ/__ヽ
      /|┃_\   /__\  /__\
   ガラッ  |┃三`| |  / |´・ω・`|| / |´・ω・`||
      / |┃___ 、ヽ//  ̄ ⊂ / ̄ ̄ ̄\
       / |┃ _ \      /  ___ ヽ  じしん〜
    /  ||┃ω・`|  \    /   |´・ω・`| \
   /    |┃ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i   |┃ 三    ヽ、_ヽl |        |
  └二二 |┃      l ∪  |          |
     |   |┃__,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_|┃ /   /     ヽ  / \  /
   ____|┃三/__/´     __ヽノ____`´
347L10S(埼玉県):2010/07/24(土) 22:38:53.81 ID:4TTL/0dG
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 |┃┃
 |    ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |     ` ⌒´ノ  ...|┃┃( 
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   .|┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三....|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃  
348M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 09:06:04.77 ID:W71wiwzC
プチ地震!@鬱呑み屋
349M7.74(千葉県):2010/07/25(日) 09:06:22.98 ID:cjKSqpqx
今少しきたような
350M7.74(埼玉県):2010/07/25(日) 09:06:35.34 ID:pf3goeAi
ちょい揺れ@埼玉県加須市
351M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 09:06:59.54 ID:OFzZG41s
かすかに揺れた@栃木北部
352M7.74(関東・甲信越):2010/07/25(日) 09:07:05.55 ID:X2OIcFCY
少し揺れた
353M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 09:07:19.98 ID:QE3hiS5o
今の揺れで家が倒壊しなかった
354M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 09:07:44.97 ID:W71wiwzC
栃木県民は神経質だな、まったく
355M7.74(兵庫県):2010/07/25(日) 09:08:01.14 ID:jtvkNSzp
どこいな
356M7.74(神奈川県):2010/07/25(日) 09:15:53.68 ID:o/nDFsME
■ AQUAシステム震源速報

7月25日9時4分頃,栃木県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2010/07/25 09:05:28発表

357M7.74(神奈川県):2010/07/25(日) 09:22:41.57 ID:o/nDFsME
【栃木県南部】 気象庁本庁 2010年07月25日09時10分発表
発生時刻 25日09時05分頃
震源地 栃木県南部 (北緯36.6度 東経140.1度 深さ110km)
規模 マグニチュード3.8

震度1 ひたちなか南神敷台  常陸大宮市北町  宇都宮市明保野町
358M7.74(山陽):2010/07/25(日) 09:33:14.27 ID:KdIsXDdf
8月上旬に東京出張になったからM5クラスくるよ

いつも東京出張したら地震あるから
359M7.74(長屋):2010/07/25(日) 09:36:26.79 ID:aqb+ubZB
東京に出てくんなw
360M7.74(愛知県):2010/07/25(日) 09:39:16.71 ID:jTjvNvqk
WWWWWWWWWWWWW
361M7.74(関西・北陸):2010/07/25(日) 11:01:16.55 ID:cnxE+nek
朝からカワイソスw
362M7.74(アラバマ州):2010/07/25(日) 17:15:48.95 ID://6O59aR
発生時刻 2010年7月25日 17時6分ごろ
震源地 熊本県阿蘇
緯度 北緯33.0度
経度 東経131.1度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.3


震度2 熊本県 熊本県阿蘇 阿蘇市 阿蘇市内牧


震度1 熊本県 南阿蘇村 阿蘇市一の宮町 南阿蘇村中松
363M7.74(アラバマ州):2010/07/25(日) 17:16:29.88 ID:Bw5YHUDC
熊本県民は、やる気あんのか!!!
364M7.74(アラバマ州):2010/07/25(日) 17:16:58.87 ID://6O59aR
発生時刻 2010年7月25日 17時11分ごろ
震源地 熊本県阿蘇
緯度 北緯33.0度
経度 東経131.1度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.3
震度3 熊本県 熊本県阿蘇 阿蘇市 南阿蘇村 阿蘇市内牧 南阿蘇村中松

震度2 熊本県 阿蘇市一の宮町

震度1 熊本県 熊本県熊本 菊池市 阿蘇市波野 南阿蘇村吉田 南阿蘇村河陽 菊池市旭志
365M7.74(千葉県):2010/07/25(日) 17:17:03.35 ID:A/6OlP5e
火山性地震?
366M7.74(愛知県):2010/07/25(日) 17:17:06.33 ID:4sgnDfaM
>>363
全滅したんだよ!
367 ◆zzzzzzzzqs (大阪府):2010/07/25(日) 17:17:40.16 ID:J+Au7Czp
>>365
火山性地震とみて間違いない

だからといって何も起きんがなw
368M7.74(東日本):2010/07/25(日) 17:17:44.05 ID:XPyEwSx0
熊本誰もいないじゃん
369M7.74(北海道):2010/07/25(日) 17:19:35.22 ID:ldIXry3b BE:837403946-DIA(303399)

>>367
ぜっと?
370M7.74(京都府):2010/07/25(日) 17:19:58.42 ID:3kljMWUh
あれあれ?群発??
これは阿蘇の外輪山あたり??
371 ◆zzzzzzzzqs (大阪府):2010/07/25(日) 17:22:04.41 ID:J+Au7Czp
>>369
いいやズィーだよw
372M7.74(神奈川県):2010/07/25(日) 19:26:36.51 ID:HEdVKzbz
広島市民いる?
今日地震雲出てなかった?
373M7.74(長屋):2010/07/25(日) 19:43:26.50 ID:K2KrRHcv
>>372
神奈川県民が何故気にするw
374M7.74(神奈川県):2010/07/25(日) 19:50:19.07 ID:HEdVKzbz
>>373
もちろん俺が見たわけじゃないんだけど
ちょっと聞いたからさ、本当なのか他にも見た人いるかな?と
375M7.74(千葉県):2010/07/25(日) 20:23:49.14 ID:FACm1ScM
そーいや!
さっき地震出てたわ @広島市中央区
376M7.74(神奈川県):2010/07/25(日) 20:56:49.61 ID:LTPY1K9w
【画像必須】あれって地震雲だよね?78【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275450898/
377M7.74(東京都):2010/07/25(日) 22:31:07.62 ID:7UbD7dXb
?揺れた?@練馬
378M7.74(群馬県):2010/07/25(日) 22:45:21.27 ID:9GU3CNar
ゆれた
379M7.74(埼玉県)(アラバマ州):2010/07/25(日) 22:45:37.63 ID:SV+e1Eb8
ちょっと揺れた?
380M7.74(東日本):2010/07/25(日) 22:47:40.66 ID:Gy5/uTjy
揺れたね
381M7.74(アラバマ州):2010/07/25(日) 22:51:23.16 ID:62BrTiok
Hi-net落ちてて見れぬ
382M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 22:53:15.67 ID:OFzZG41s
さっきから家がミシッって言ってるんだけど…@栃木北部
383M7.74(神奈川県):2010/07/25(日) 22:59:24.03 ID:dIu7HafY
>>382
じゃあ来るんだろうよ。。
384M7.74(長屋):2010/07/26(月) 09:20:58.18 ID:unjwOB1h
今揺れたよね@神奈川座間
385M7.74(長屋):2010/07/26(月) 09:27:26.76 ID:unjwOB1h
気のせいかorz
386M7.74(群馬県):2010/07/26(月) 21:42:41.99 ID:HouO5J/U
ゆれた
387M7.74(アラバマ州):2010/07/26(月) 21:57:15.82 ID:V0f07nxD
やっぱ揺れたんだ
388M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:31:45.81 ID:k3cahOcO
キタァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
389M7.74(北海道):2010/07/27(火) 08:31:48.41 ID:PR4q+aO6
The Last 10-Second緊急地震速報 受信 キタ━(゚∀゚)━ !!! カウントダウン中 (会員のみ)

いわて3
390M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:31:56.17 ID:5HCVZ4Wq
盛岡体感2〜3くらい?長い
391L10S(埼玉県):2010/07/27(火) 08:31:56.83 ID:oH6+YbSj
第3報 (2010/7/27 8:31:21)
 2010/7/27 8:31:00 地震発生
 震源 宮城県沖(38.9N,142.5E) 10km
 マグニチュード5.6 最大震度3
392M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:32:19.70 ID:k3cahOcO
初めて一番乗りした(*‘ω; *)
393M7.74(青森県):2010/07/27(火) 08:32:20.16 ID:SvpUBvCE
八戸ゆれてる
394M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:32:20.89 ID:c9zP/tWx
宮城北
395M7.74(秋田県):2010/07/27(火) 08:32:35.52 ID:Aj7OpYbn
揺れてる
396M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:32:38.35 ID:V7HxEGV4
なんか気持ち悪い揺れだな
397M7.74(福島県):2010/07/27(火) 08:32:38.62 ID:hQ5dEoEG
なんかゆれたきがする
398M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:32:39.19 ID:4a4Ybosa
仙台きた
399M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:32:43.50 ID:o045zZrQ
揺れた
400M7.74(dion軍):2010/07/27(火) 08:32:45.08 ID:h2tdtEAk
揺れた@宮城
401M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:32:49.86 ID:8xqwFFH/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
402田舎者@岩手奥州水沢(長屋):2010/07/27(火) 08:33:05.80 ID:QQckEffZ
おはよう!
ゆらゆらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
403M7.74(福島県):2010/07/27(火) 08:33:06.48 ID:XpkMn/bm
ゆ〜らゆら揺れてますよ@いわき
404M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:33:06.89 ID:EcN+KKcU
nagai
405M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:33:07.85 ID:hNz8rVuQ
仙台揺れた
406M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:33:15.36 ID:2c9d4dt0
大きい
407M7.74(山形県):2010/07/27(火) 08:33:21.82 ID:RVVCy3Wq
ながくゆらゆら@山形
408M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:33:23.10 ID:qlW/HvjI
岩手揺れたよちょっと長かったよ
409M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:33:26.00 ID:H/FrOEqe
ゆっくり長く揺れた@仙台太白区
410M7.74(dion軍):2010/07/27(火) 08:33:28.54 ID:qy29zSTh
キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!@横浜市神奈川区
411M7.74(福島県):2010/07/27(火) 08:33:32.77 ID:uAp+ii1t
揺れたような
412M7.74(東日本):2010/07/27(火) 08:33:35.61 ID:h3PYX7Q5
震度3くらい
413M7.74(山形県):2010/07/27(火) 08:33:36.95 ID:evu7gILg
地震キター@山形
414M7.74(関東・甲信越):2010/07/27(火) 08:33:45.25 ID:7blD9oro
宮城県沖…何か嫌な予感が
415M7.74(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 08:33:46.98 ID:l+FQCNoZ
ゆっくりとしたゆれだなぁ〜@福島
416M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:33:46.87 ID:rm0KouOk
盛岡ゆれた
417M7.74(長屋):2010/07/27(火) 08:33:48.89 ID:2exGcWTc
宮城岩手?
418M7.74(青森県):2010/07/27(火) 08:33:51.23 ID:RTrPUoWx
さっきちょっと揺れたような@八戸
419M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:33:55.58 ID:o045zZrQ
地震多いな…
420M7.74(千葉県):2010/07/27(火) 08:34:16.12 ID:aS842hic
千葉だけど揺れた
421M7.74(dion軍):2010/07/27(火) 08:34:21.06 ID:s1GRuN0T
ちょっとだけゆらゆらしてる@多摩
422M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:34:21.82 ID:rm0KouOk
神奈川もゆれたらしいな。ああ横浜に戻ってsakusakuみたいぜ。
423M7.74(栃木県):2010/07/27(火) 08:34:30.62 ID:2a9d6+up
すごく長い@栃木益子
424M7.74(長屋):2010/07/27(火) 08:34:32.37 ID:mJhRzK3H
三峡ダムの影響か…
425M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:34:43.96 ID:MS1FJa43
揺れた@三沢
液晶TV保護中
426M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:34:44.38 ID:2LOuwKTD
何か2回来なかった?
427M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:34:46.20 ID:Z4lwId7J
あ?やっぱ地震?@石巻
428M7.74(秋田県):2010/07/27(火) 08:34:51.13 ID:jSj3iWs2
秋田横揺れ長かった
429M7.74(catv?):2010/07/27(火) 08:35:15.68 ID:aGnUul+t
秋田もきた
430M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:35:44.93 ID:EcN+KKcU
宮城県沖・・・・やめてくれ。
431M7.74(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 08:35:46.21 ID:ZwPNg5ac
おっぱい
432M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:35:47.23 ID:qu7V9bJ7
揺れた仙台市青葉区震度2くらい?
433M7.74(長屋):2010/07/27(火) 08:36:21.66 ID:2exGcWTc
岩手県沖だって
434M7.74(秋田県):2010/07/27(火) 08:36:57.35 ID:t5e3xAE6
秋田きて(*´・ω・)(・ω・`*)ネーよ
435M7.74(青森県):2010/07/27(火) 08:37:34.65 ID:RTrPUoWx
最近の東北は揺れるな

体育教師「活発的でよろしい!」
436M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:37:57.52 ID:WT0ZgpaL
東北とかどこの田舎?
437M7.74(新潟・東北):2010/07/27(火) 08:38:21.54 ID:Ybv4tkXY
earthquake_jp
[速報LV4] 27日08時30分頃 岩手県釜石市定内町近辺(N38.9/E142.5)にてM5の地震が発生。震源の深さは8km。
438M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 08:39:35.86 ID:krK86onS
地震とかどこの田舎?
439M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 08:40:05.12 ID:bEupJqk8
揺れたような揺れなかったような
440M7.74(新潟・東北):2010/07/27(火) 08:40:28.71 ID:Ybv4tkXY
earthquake_jp
[気象庁情報] 27日08時31分頃 岩手県沖(N39/E142.3)にて最大震度3(M5.2)の地震が発生。震源の深さは20km。
441M7.74(三重県):2010/07/27(火) 08:40:34.34 ID:Wb6lTSlI
三峡ダムと満月のコラボ!
442M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:06:42.47 ID:8nLkcAyA
ゆれたー
443M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:06:52.44 ID:e06n8hmF
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
444M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:07:17.46 ID:DFX14ch9
ドン!てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@大井松田
445M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:07:18.91 ID:3F78TP6e
ちょっと揺れたみたい@横浜泉区
446M7.74(東京都):2010/07/27(火) 09:07:36.94 ID:uh+v2dzm
ごごごっ@町田
447M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:07:41.18 ID:Y4mFy5lm
ちょっこし揺れた@神奈川大磯
448M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:08:39.84 ID:EHpQ3lYv
震度2ないかな@横浜保土ヶ谷
449M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:09:23.39 ID:aa13JDdQ
やっぱ揺れたよな
ν速とかにスレ立ってないからほんの少しの地域だけか@神奈川秦野
450M7.74(長屋):2010/07/27(火) 09:20:43.48 ID:tz9iClQ7
[気象庁情報] 27日09時06分頃 神奈川県西部(N35.5/E139.1)にて最大震度1(M2.7)の地震が発生。震源の深さは20km。( http://j.mp/dha6NY )
451M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:21:09.59 ID:tWPT7tcC
ほんとに一瞬揺れたな
気のせいかと思った
452M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 09:26:51.33 ID:4cs9hnvv
地震だったのか。家で飼ってる熊が暴れたのかと思った。
453M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 09:56:55.08 ID:dIE3+u2K
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1280133817/42

42 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 02:29:25 ID:XvfN2H9K
何か地震が来そうな予感がする・・・。

52 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 08:32:03 ID:J6rG/Sw2 [1/2]
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー

57 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 08:32:19 ID:hqLt0yY6 [2/2]
>>42

59 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 08:32:27 ID:v/aJv+OR [1/2]
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

61 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 08:33:11 ID:J6rG/Sw2 [2/2]
>>42
こええよw

65 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 08:52:53 ID:Y57ThqSI
>>42やべえw
454M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 10:02:02.44 ID:TF4DTfuf
質問:日本及びその周辺で、地震はどれくらい起こっていますか?


回答:日本及びその周辺では、人間が感じない小さな地震まで含めると1年に10万個以上、
1日平均300個以上の地震が発生しています。これは気象庁で震源を決める事が出来た地震の数です。
地震には小さい地震ほどたくさん発生するという性質がありますから、
地震の規模が小さすぎて震源を決めることが出来なかった地震まで含ると、
毎日さまざまな所で無数に地震は起きています。
455M7.74(アラビア):2010/07/27(火) 12:28:18.73 ID:A0i3Vwis
しかし暑いなぁ
456M7.74(アラビア):2010/07/27(火) 12:28:43.54 ID:ImKpNr7P
あちーちーあーちー
457M7.74(福島県):2010/07/27(火) 12:30:37.46 ID:QJOgNcjr
458M7.74(関西地方):2010/07/27(火) 20:48:22.62 ID:okPPor/S
来た?
459M7.74(茨城県):2010/07/27(火) 21:13:53.57 ID:h/G4dGUd
揺れた?
460M7.74(東京都):2010/07/27(火) 21:14:20.24 ID:/2Tfous2
さあ?
461M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 21:14:37.86 ID:nh0Sl0No
来たな
462M7.74(catv?):2010/07/27(火) 21:14:40.85 ID:RsYYVGa4
ちょっと変な音した@茨城県土浦市荒川沖
463M7.74(dion軍):2010/07/27(火) 21:15:18.51 ID:chcwIw7m
地震感知情報では55人が反応しているが
100人が間違えましたってこともあるからな
464M7.74(千葉県):2010/07/27(火) 21:16:05.26 ID:1bbd1xSE
犬が反応してたわ
465M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 21:17:54.62 ID:bKXjlIpm
なんか不穏な音が地中から聞こえた
揺れは無きに等しかったが@香取
466M7.74(dion軍):2010/07/27(火) 21:21:49.44 ID:chcwIw7m
確かにあったようだ 震度1
香取も震度1
467M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 21:23:44.79 ID:bKXjlIpm
じゃあ先日の地震の余震みたいなものか
468M7.74(catv?):2010/07/27(火) 21:27:13.57 ID:KtErpkSv
栃木真岡(100メートル先は茨城)だが揺れなかったぞ。なんなんだ?
469M7.74(新潟県):2010/07/27(火) 21:49:35.88 ID:7CqWBICM
今、新潟一瞬揺れた?@ツバメ
470 ◆zzzzzzzzqs (大阪府):2010/07/27(火) 21:49:39.89 ID:SXFiMzma
新潟
471M7.74(catv?):2010/07/27(火) 21:50:07.22 ID:PLZZNYEL
@長岡 キター
472M7.74(新潟県):2010/07/27(火) 21:50:11.32 ID:Fn6GD5oE
小千谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
473M7.74(新潟県):2010/07/27(火) 21:50:12.17 ID:huaTVbQG
揺れた@長岡
474M7.74(新潟県):2010/07/27(火) 21:50:30.30 ID:i04YfXez
長岡ちょこっときた
475M7.74(千葉県):2010/07/27(火) 21:50:34.51 ID:KneY5u/b
千葉揺れたー
476M7.74(新潟県):2010/07/27(火) 21:54:35.49 ID:c2aPq71S
揺れたね@柏崎
477M7.74(新潟県):2010/07/27(火) 21:55:54.22 ID:c2aPq71S
震度2だって@柏崎
478M7.74(関東・甲信越):2010/07/27(火) 22:53:08.45 ID:lyHqG8PL
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ブブゼラはワシが流行らせた
  .しi   r、_) |  
    |  'ニニ' /
   ノ `ー―i´
479M7.74(東京都):2010/07/28(水) 00:24:50.26 ID:tBCZg+zQ
小さいの北
480M7.74(dion軍):2010/07/28(水) 00:25:02.28 ID:3R7s6/FJ
横浜市港北区ちょびっとだけゆれた。
481M7.74(神奈川県):2010/07/28(水) 00:25:04.59 ID:3v2lJZPq
今なんかゆさゆさって…
@相模原
482M7.74(アラバマ州):2010/07/28(水) 00:25:12.80 ID:jJqam7rj
あれゆれたのにキタ━(゚∀゚)━!!! いない・・・@川崎
483M7.74(山梨県):2010/07/28(水) 00:25:16.54 ID:3ZV6F7ms
きた@山梨東部
484M7.74(dion軍):2010/07/28(水) 00:25:35.58 ID:ZyUcpFz/
横浜市保土ヶ谷区、やっぱ揺れたよね?
485M7.74(アラバマ州):2010/07/28(水) 00:26:39.36 ID:yNMfe3x8
微妙にきた@西東京市
486M7.74(千葉県):2010/07/28(水) 00:30:51.82 ID:VluMgTGM
さっき千葉揺れたような気がした
487M7.74(関東):2010/07/28(水) 01:34:09.52 ID:km+tT7ZK
今ゆれた?@千葉県佐倉市
488M7.74(関東):2010/07/28(水) 01:38:07.18 ID:km+tT7ZK
なんだ気のせいか
489M7.74(長屋):2010/07/28(水) 04:54:26.58 ID:NH8TBTSr
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
490M7.74(北海道):2010/07/28(水) 08:07:52.61 ID:sLQozH/5
釧路きた?
491M7.74(北海道):2010/07/28(水) 08:08:09.99 ID:J1sI/J0w
くしろ
492M7.74(東京都):2010/07/28(水) 08:08:47.36 ID:Ky3SFztk
リアルタイム地震情報
No.ND20100728080654
震源地:十勝沖
M5.0 深さ 40km
07/28 08:06:44
N42.3 E143.9
--------------------
主要都市震度
釧路 2
帯広 2
日高 2
-(C) 2004-2010 REIC
493M7.74(北海道):2010/07/28(水) 08:09:45.56 ID:nHUiZIcW
震度3
494M7.74(青森県):2010/07/28(水) 08:09:54.53 ID:gSigxOR5
モニタがちょっと揺れた@八戸
495M7.74(dion軍):2010/07/28(水) 08:10:22.34 ID:8uZSrfRH
この数分前にも同じ所で震度1
496M7.74(北海道):2010/07/28(水) 08:11:57.14 ID:nHUiZIcW
震度3 浦幌 釧路
497M7.74(大阪府):2010/07/28(水) 08:15:59.20 ID:dmtZSK9I
大阪でもテロが出たのに過疎ってるw
498M7.74(山口県):2010/07/28(水) 12:54:17.02 ID:c548teEK
あれ?山口揺れた気が
499M7.74(京都府):2010/07/28(水) 13:53:18.42 ID:3bMZ7F5v
なんかドーンと来たような
500M7.74(長屋):2010/07/28(水) 23:15:04.86 ID:vqcxhSz7
501M7.74(愛媛県):2010/07/28(水) 23:59:50.33 ID:JrNeLeQL
ゆれた?
502M7.74(高知県):2010/07/29(木) 00:01:00.24 ID:9ViyC/Je
ゆれたで
503M7.74(愛媛県):2010/07/29(木) 00:02:07.94 ID:JrNeLeQL
まじすか@松山
504M7.74(dion軍):2010/07/29(木) 15:14:14.32 ID:4qD9W9FZ
大阪市震度1
505M7.74(神奈川県):2010/07/29(木) 15:17:41.26 ID:6srwKmUX
神奈川 震度2ぐらい
506M7.74(チリ):2010/07/29(木) 20:49:05.21 ID:NzJM4QSh
テスト
507M7.74(東京都):2010/07/29(木) 21:08:10.18 ID:CAJqHqg9
test
508M7.74(愛知県):2010/07/30(金) 01:19:40.71 ID:AC91OThf
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ 愛知が滅んで〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)




    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 笑顔もほころぶ〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
509M7.74(兵庫県):2010/07/30(金) 01:34:45.03 ID:sqlKnfS+
愛知さんおひさ
510M7.74(愛知県):2010/07/30(金) 01:39:44.69 ID:SNmLlyMF
長いよね?
511M7.74(東京都):2010/07/30(金) 11:01:35.76 ID:WbyLkApL
テスト
512M7.74(青森県):2010/07/30(金) 13:52:35.71 ID:R803Ppyv
きたあああああああああ
513M7.74(青森県):2010/07/30(金) 13:52:56.03 ID:22WBmP5i
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
514M7.74(青森県):2010/07/30(金) 13:53:26.99 ID:A5lQZqUp
うっひゃああ微妙に揺れた
515M7.74(東京都):2010/07/30(金) 17:06:52.61 ID:sUiExtDV
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2010年7月30日 13時51分59秒
青森県東方沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 13時52分18秒 北緯41.0度 東経142.2度 3.8 70Km
02 13時52分24秒 北緯41.0度 東経142.2度 3.7 60Km
03 13時52分43秒 北緯41.0度 東経142.0度 3.4 50Km
04 13時53分03秒 北緯41.0度 東経142.0度 3.4 50Km
Final 13時53分04秒 北緯41.0度 東経142.0度 3.4 50Km
516M7.74(アラバマ州):2010/07/31(土) 00:20:22.61 ID:tpOt2R72
今井真人は恵まれ過ぎ
517ダーク藤本 ◆ULFoMaooII (東京都):2010/07/31(土) 00:42:10.55 ID:ACWRRb6f
岩手地震で民主党に投票する在日2世だけ死んでくれないかな。
518M7.74(東京都):2010/07/31(土) 14:36:57.28 ID:4x2uHRl3
 
519M7.74(中国地方):2010/07/31(土) 15:19:20.31 ID:c+JPd+me
こいよ地震
520M7.74(千葉県):2010/07/31(土) 18:22:33.99 ID:QKxWDGw2
ぬるい揺れ@八街市
521M7.74(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:41:17.46 ID:KDbUVGap
だれもいないか

[速報LV4] 31日23時37分頃 岩手県北上市和賀町山口近辺(N39.2/E140.8)にてM3.5の地震が発生。震源の深さは5km。( http://j.mp/awkF4L )
522M7.74(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:46:55.80 ID:KDbUVGap
平成22年07月31日23時42分 気象庁発表
31日23時37分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸南部 ( 北緯39.2度、東経140.8度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度2  東成瀬村椿川* 東成瀬村田子内*
     震度1  横手市雄物川町今宿 横手市十文字町*
          横手市山内土渕* 湯沢市沖鶴 湯沢市寺沢*
          湯沢市川連町* 羽後町西馬音内*
          秋田美郷町土崎* 大仙市神宮寺* 大仙市刈和野*
岩手県  震度1  西和賀町川尻* 西和賀町沢内太田*
宮城県  震度1  栗原市栗駒

523M7.74(福島県):2010/08/01(日) 09:26:12.13 ID:OHnjPyeR
地震?
524M7.74(宮城県):2010/08/01(日) 09:26:34.00 ID:W4/S/J0k
仙台キタ ミシっと
525M7.74(福島県):2010/08/01(日) 09:26:38.21 ID:iCNBo5JF
地震?@福島
526M7.74(福島県):2010/08/01(日) 09:26:38.94 ID:gw4zq6V2
一瞬、ミシっといた
527M7.74(宮城県):2010/08/01(日) 09:27:00.78 ID:l2irVCIo
来たね
かわいいのがw
528M7.74(宮城県):2010/08/01(日) 09:27:41.09 ID:Xzxij7vg
白石、ぐらっと
529M7.74(神奈川県):2010/08/01(日) 09:28:19.23 ID:1qRMd3V2
おせえよ
530M7.74(アラバマ州):2010/08/01(日) 09:33:14.68 ID:kQPRXtOp
平成22年08月01日09時30分 気象庁発表
01日09時25分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.6度、東経141.5度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  宮城川崎町前川*
福島県  震度1  田村市都路町* 福島伊達市梁川町* 川内村下川内


この地震による津波の心配はありません。
531M7.74(アラバマ州):2010/08/01(日) 14:34:56.85 ID:Cy6NPtx1
真人はイイナー否否真人
532M7.74(東京都):2010/08/01(日) 18:13:49.04 ID:pZKnG37V
tes
533M7.74(東京都):2010/08/01(日) 18:28:50.25 ID:Sm9c39PL
t
534M7.74(千葉県):2010/08/01(日) 20:53:46.98 ID:swMgPMcL
千葉キター
535M7.74(福島県):2010/08/01(日) 20:53:59.62 ID:UM9JMbV4
お?
きのせいか
536M7.74(愛知県):2010/08/01(日) 20:54:36.38 ID:3sv7ykzX
なんか耳鳴りがしたなと思ったら地震が起きたwww
537M7.74(栃木県):2010/08/01(日) 20:55:08.52 ID:9PZyjI7q
5分くらい前もゆらっときたが、またきてんね
538M7.74(茨城県):2010/08/01(日) 20:55:09.48 ID:3ESW1W7z
@牛久
何か揺れた様な気がしたけど
539M7.74(千葉県):2010/08/01(日) 20:55:16.82 ID:bhRUEthR
P2P感知してるけど無感だなー
540M7.74(埼玉県):2010/08/01(日) 20:58:51.59 ID:pPyY6WIt
おれも違和感を感じた
541M7.74(千葉県):2010/08/01(日) 21:09:21.14 ID:swMgPMcL
茨城県沖かな?
542M7.74(不明なsoftbank):2010/08/01(日) 21:56:36.03 ID:wxdTSMz8
01日20時52分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.4度、東経142.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


福島県  震度1  郡山市湖南町* 天栄村下松本*


543M7.74(不明なsoftbank):2010/08/01(日) 21:57:31.44 ID:wxdTSMz8
続いて↓
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2010/08/01 21:46:45.04
緯度 36.401N
経度 141.865E
深さ 1.1km
マグニチュード 2.7
544真由子(空):2010/08/01(日) 22:26:22.61 ID:AC2crYdr
マグニチュード7・2が茨城で起きたの 4・5+2・7=7・2だよ
めっちゃこわいやん
545M7.74(福島県):2010/08/01(日) 22:37:17.58 ID:7ANW0TLk
>>544

ログスケールのものを足すなよw
546真由子(空):2010/08/01(日) 22:40:13.81 ID:AC2crYdr
7.2じゃないの?真由子よく分からないんだよ
547真由子(空):2010/08/01(日) 23:14:25.81 ID:AC2crYdr
まゆっち
548M7.74(京都府):2010/08/02(月) 00:11:50.52 ID:3QqEAYkD
M4.5+M2.7≒M4.5
だよ〜んw
549M7.74(岩手県):2010/08/02(月) 00:28:01.37 ID:1OGKwdS8
岩手雫石1
550M7.74(岩手県):2010/08/02(月) 00:28:05.59 ID:aucT0dwh
ちょい揺れた
551M7.74(東京都):2010/08/02(月) 00:28:06.22 ID:oeBdyU3j
東北に地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!????????
552M7.74(福島県):2010/08/02(月) 00:35:22.54 ID:h82vkw1M
岩手県内陸?
M3.7らしい
553M7.74(長屋):2010/08/02(月) 12:19:47.43 ID:c7lOZsGa
むむむ
554M7.74(アラバマ州):2010/08/02(月) 14:07:10.46 ID:wE3W0+G4
真人はキモ過ぎ
キンモイ真人
今井真人はキンモかった…
そして恵まれ過ぎ
555M7.74(長屋):2010/08/02(月) 15:51:01.12 ID:O4Io4J1u
556M7.74(アラバマ州):2010/08/02(月) 15:57:48.25 ID:pT64FNrp
いまーい まさーと〜
きもーい まさーと〜
きんもーいなーらば〜
生活保護くださーい

こどー ものとき〜
きもーい まさーと〜
きんもーいなーらば〜
養育保護くださーい

きんもーい まさっと〜
生活保護をもらーい〜
日本に寄生していきたいーよ〜
働いたことの無い〜 生活保護の元で〜
日本に寄生しーて〜
ゆきたい〜
557M7.74(東京都):2010/08/02(月) 19:06:55.13 ID:puzSyxi7

今度こうゆう書き込みした場合は規制します
558M7.74(愛知県):2010/08/02(月) 19:35:06.03 ID:f6gm9lfN
>>557
規制の前にまずは削除依頼出せよ
最近なんか色々間違ってないか?
559M7.74(神奈川県):2010/08/02(月) 19:52:03.40 ID:Jvj4M/3U
ヴァカは問答無用で規制でいいでしょ
560 [―{}@{}@{}-] M7.74(ネブラスカ州):2010/08/02(月) 21:42:53.28 ID:kk9zSPVZ
突然失礼します
デジタル工房です
40インチ液晶TVが40000〜
オークションよりも安く在庫多数!!
当店HP
http://gk008.monotukuru.com

561M7.74(北海道):2010/08/02(月) 22:19:46.54 ID:TsejKCza
さっぽろゆれた
562M7.74(北海道):2010/08/02(月) 22:20:04.73 ID:ABBVM4kr
揺れた@苫小牧
563M7.74(北海道):2010/08/02(月) 22:23:12.55 ID:LYQilhOi
揺れたよね?@千歳
564M7.74(福島県):2010/08/02(月) 22:26:26.20 ID:Xie/g05R
今宵は北のほうから揺れてまいります。
565M7.74(宮城県):2010/08/02(月) 22:27:12.17 ID:tgg8MN5Q
揺れたというか....
何かここ3時間程、地震が来る直前の微細動によると思われる2秒くらいの音揺れが頻繁に起きてるんだけど....。
@宮城南部海沿いの田舎
566M7.74(秋田県):2010/08/03(火) 00:52:17.07 ID:KX8At6/0
>>565
こちらは秋田県@岩手県境近く
先週末くらいから、昼夜問わず断続的に揺れてる。

でも微震のせいか、大半の人は「え?揺れてた?いつ?」てな感じで、
まるで気が付いてないんだよね…

今夜は特に揺れの間隔が狭まってきた感じがする。怖い。
567M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 01:00:06.95 ID:kV09mQGF
今まさに崩れてるわけだなwktk
568M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 01:07:51.47 ID:mhK1BoMn
やはり東北か。
569M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 01:53:47.16 ID:7VXPRDaB
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ 地震で愛知が滅べば〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)




    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 皆が喜ぶのに〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
570M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 03:05:35.54 ID:HZ4EA17z
今ゆれたー?
571M7.74(愛媛県):2010/08/03(火) 03:06:32.99 ID:rJQ1qdzN
松山チョットゆれた
572M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:06:33.43 ID:doBFijNb
高知揺れた〜  夜中にびっくりしたよ。
573M7.74(岡山県):2010/08/03(火) 03:06:50.12 ID:Y0HgIIWP
地震だ
574M7.74(愛媛県):2010/08/03(火) 03:06:51.83 ID:UUASuSLk
今ゆれです。
575M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 03:07:07.26 ID:b+UwOyal
高知揺れた
576M7.74(愛媛県):2010/08/03(火) 03:07:11.24 ID:KSs8yF7p
ぐらっときた?愛媛
577M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:07:33.62 ID:V834DnFl
高知ゆれた
578M7.74(四国地方):2010/08/03(火) 03:08:04.81 ID:UVGLMnPO
高知揺れたね
579M7.74(広島県):2010/08/03(火) 03:08:06.20 ID:rj2SCjUB
広島ゆれた
580M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:08:24.32 ID:jcw7RL12
グラッてきたね〜高知
581M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:08:48.25 ID:OGR0F7pj
何で神奈川が揺れてるのかわかんないけどウチも揺れた
582M7.74(香川県):2010/08/03(火) 03:10:40.77 ID:JCZOdzqI
マンション5階揺れ感じず@香川
583M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 03:10:45.27 ID:HZ4EA17z
高知です、すまそ。なぜか神奈川になるんだ・・・。
584M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:11:09.73 ID:mkwecR6f
ちょい揺れ@高知四万十市
585M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 03:11:36.60 ID:uKnrL+G2
高知震度1か。わりと揺れたように感じたのに
586M7.74(福島県):2010/08/03(火) 03:13:14.58 ID:rOtevYQJ
情報発表時刻 2010年8月3日 3時10分
発生時刻 2010年8月3日 3時4分ごろ
震源地 土佐湾
緯度 北緯33.2度
経度 東経133.3度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.1
震度2 高知県 高知県西部 四万十町 黒潮町 四万十町大正 四万十町茂串町 黒潮町佐賀


震度1 愛媛県 愛媛県南予 宇和島市 大洲市 松野町 西予市
    高知県 高知県中部 高知市 南国市 土佐市 須崎市 本山町 土佐町 佐川町 
    高知香南市 香美市 宿毛市 土佐清水市 中土佐町 四万十市
587M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:13:56.59 ID:OGR0F7pj
震源地が土佐湾としか出んかったねぇ@日テレNEWS24
西の方でちょっと震度が高かったくらいか
588M7.74(空):2010/08/03(火) 03:14:11.61 ID:zXI9bslk
相手が通話中に「揺れた怖いと叫んでた」
589M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:15:14.12 ID:jcw7RL12
>>588
捏造乙^^
590M7.74(愛媛県):2010/08/03(火) 03:16:40.49 ID:lIvdnVCN
南海地震の震源域だね
コワイヨー
591M7.74(四国地方):2010/08/03(火) 03:30:02.42 ID:t9kmXsF5
高知でM4クラス2発目か、いつ頃本チャンが来るのかねー
592M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 06:16:03.10 ID:04TMui7W
えっ
593M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:31:19.92 ID:9KX5n0l3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
594M7.74(長屋):2010/08/03(火) 07:31:23.84 ID:1cXWJrK8

銚子、来た。
595M7.74(群馬県):2010/08/03(火) 07:31:30.48 ID:PcpZNaoy
ゆれた
596M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:31:41.55 ID:XGyNkX0R
大きいぞ
597M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:31:41.85 ID:lGaQEflr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:31:42.00 ID:rYMJvpXO
がああああああああああああああああああああああああああああああ
599M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:31:42.27 ID:BOYt16TV
船橋北ー
600M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:31:44.55 ID:Rpr3zIc3
地鳴りながかった
601M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:31:45.36 ID:HKU0iMmM
福島市
602M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:31:46.64 ID:feOYn0os
ぬるぽ!!
603M7.74(長屋):2010/08/03(火) 07:31:47.71 ID:lvcJQfcH
市川市キタカ?
604M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:31:48.73 ID:/jwD8hBC
建て揺れで図si-ーーんときたーーーーーーーーーーー
605M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:31:48.96 ID:zKsFBTSP
ドンッてきたな
606M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:31:49.09 ID:kB3eIBXb
ibaragi bisin

607M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:31:50.40 ID:KzxiRGut
びっくりした
608M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:31:51.58 ID:SM/X+aBP
(????ω????っ)Зキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
609M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:31:51.77 ID:7t3Uafgz
宇都宮から飛んできました
震度2〜3くらい
610M7.74(群馬県):2010/08/03(火) 07:31:52.67 ID:RD4+h3vp
群馬きたああああああああああああああああああああああああ
611M7.74(catv?):2010/08/03(火) 07:31:56.15 ID:/np1swoY
ゆれたぞー
612M7.74(catv?):2010/08/03(火) 07:31:56.01 ID:Q9LUj628
揺れてるー@鰭ヶ崎
613M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:31:56.21 ID:Y6D+nW5v
ゆれてる@杉並
614M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:31:58.90 ID:yIdoRwDX
ゆれてるきがする
615M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:31:59.76 ID:5N6576YB
きた
616M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:32:02.60 ID:VBpuDwMF
一瞬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@所沢
617M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:32:03.53 ID:9P9xtW6A
ゆらゆらきた
618M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:32:03.57 ID:Rg3r4gjt
ゆれた IN埼玉
619M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:32:08.65 ID:eRyWj9Gd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
620M7.74(長屋):2010/08/03(火) 07:32:09.44 ID:fkFMnibA
市川震度1
621M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:32:09.56 ID:8+F/RtdK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@千葉市美浜区
622M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:32:09.69 ID:RTZmtxgP
震度2@郡山
623M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:32:09.98 ID:BGC3AEgg
びみょーーーーーーーーに揺れてる@戸田市
624M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:32:10.24 ID:MUF/2PR6
思ったより小さいと少しがっかりするよね
625M7.74(新潟・東北):2010/08/03(火) 07:32:11.37 ID:y/4vuPEz
きた
まだ揺れてる
626M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:32:14.68 ID:k4htkXXe
ちょっと揺れた
627M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:32:15.23 ID:CiT4vgGT
ゆーらゆら@柏
628M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:17.81 ID:y46wWAyu
揺れた気がする@多摩北部
629M7.74(dion軍):2010/08/03(火) 07:32:17.67 ID:4UHP2A+T
福島 一瞬グラっと来た
630M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:18.25 ID:e27R0P88
何か来た
631M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 07:32:18.68 ID:BKRdFs5P
揺れてね?長くね?
632M7.74(東日本):2010/08/03(火) 07:32:21.33 ID:0U4DFf9+
きた?
633M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:32:21.42 ID:KUOxgPsU
地鳴りがながかった
634M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:32:21.57 ID:WEWlrLH3
少し来た
635栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2010/08/03(火) 07:32:21.83 ID:fv5ZeZob
おやまゆ━━━(゚∀゚)━━━えんち!!
636M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:32:23.36 ID:DvRDBrqt
福島の郡山
637M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:32:25.69 ID:Cl5gpJB/
埼玉2か3
638M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 07:32:26.87 ID:fhTp3B8U
ゆらゆら@川崎
639M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:32:29.85 ID:i10Cfhnz
横にゆらゆらと@千葉市
640M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:32:30.62 ID:ai2RiSiz
キタ━━━━━━((((( ゚Д゚)))))━━━━━━ !!

ちょっとぼみょー
641M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:32:31.34 ID:++UMCjXB
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@水戸
642M7.74(群馬県):2010/08/03(火) 07:32:31.58 ID:s4Fc8bdg
こえー
643M7.74(宮城県):2010/08/03(火) 07:32:37.68 ID:5T5xNcSL
宮城もきた
644M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:32:40.45 ID:StPHa5MK
ちょっときた
645M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:41.66 ID:+JLu7I8U
音も無くまったりユラユラ
646いわき@(福島県):2010/08/03(火) 07:32:43.75 ID:ASVj9YXu
長かったな
647M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:32:44.53 ID:kB3eIBXb
茨城、鹿嶋、微震数秒、微震前に兆候あり
648M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:32:46.77 ID:awMtaxOk
推定震度2@笠間市
649M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:32:48.96 ID:O7+KPDw2
わりとながかった@西千葉
650M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:32:50.62 ID:8at0xy8m
揺れた震源どこだよ
651M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:55.56 ID:tsR93zwx
多摩市だけど微かに揺れたね
652M7.74(長屋):2010/08/03(火) 07:32:59.06 ID:IOwNIcCW
体感震度0.5 @足立区千住
653M7.74(関東):2010/08/03(火) 07:33:02.95 ID:DbbZZTcl
来た。2くらい@群馬館林
654M7.74(長屋):2010/08/03(火) 07:33:03.40 ID:r7YvV148
横浜ゆれた。震度1くらい
655M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:33:06.07 ID:hHH4SnHO
埼玉 1-2
656M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:33:06.62 ID:IR/lwTB+
ゆれた
657M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:33:12.22 ID:MtaDrnmt
地鳴りこええええええ
658M7.74(岩手県):2010/08/03(火) 07:33:12.80 ID:jdx9gJFO
震度も出ない程度に揺れた
659M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:33:15.80 ID:9dlTRZIz
まだゆれてりゅ
660M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:33:18.43 ID:O82StnX7
なんか嫌な揺れだった
でかいの来るかと思った
661M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:33:19.81 ID:ZhpwGaI4
筑西震度3とみた
662M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:33:20.61 ID:R7So9Sm6
日立市縦揺れ震度3
663M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:33:22.41 ID:8qc78dea
本棚みしみし怖い@埼玉
664M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:33:31.27 ID:F1/o5whu
まだゆれてるわ
665M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:33:31.80 ID:Cl5gpJB/
揺れ方が不気味だった
666M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:33:33.00 ID:FiDER2iA
東京千代田区、周期の長い横揺れって感じかな
揺れは小さいけど。震源は北か?
667M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:33:38.59 ID:MUF/2PR6
長い揺れだな
668M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:33:39.24 ID:MNuvpoJi
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!@八千代市
669M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:33:41.13 ID:SGTctSMC
少しゆれた@杉並
670栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2010/08/03(火) 07:33:42.19 ID:fv5ZeZob
>>640
ぼみょー?
671M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:33:55.36 ID:O7+KPDw2
震度は2以下だな@西千葉
672M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:33:59.95 ID:yIdoRwDX
埼玉南部 多分1-2 1かな
673M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 07:34:07.13 ID:/yXvwA9M
地震とかどこの田舎
674M7.74(長屋):2010/08/03(火) 07:34:14.39 ID:yoVRxEt9
みしみしっと来た。
震度1もないかな?@東京-奥多摩
675M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:34:23.51 ID:F1/o5whu
長かった
676M7.74(三重県):2010/08/03(火) 07:34:27.37 ID:Q+gpwg/r
緊急地震速報来なかったよん
677M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:34:28.65 ID:ai2RiSiz
震源時 2010-08-03 07:30:48.47
震央緯度 36.8N
震央経度 140.3E
震源深さ 77.9km
マグニチュード 5.4

これか
678M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:34:46.46 ID:EnSU5bT3
足利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも小さかった
679M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 07:34:47.46 ID:DEQeDoAw
横須賀震度0.5くらい
680M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:34:48.61 ID:IR/lwTB+
>>682
ガッ!!
681M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:35:08.77 ID:/STGPGPo
ぬるぽ
682M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:35:12.70 ID:ViR9z0/7
全然揺れない@千葉
だけど、地震がくる2〜30秒前からいきなりネット回線がおかしいことになった。
地震が終わった途端通常に戻った。
これはもしかすると予知できすパソコンかもしれない。
683M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:35:25.33 ID:O7+KPDw2
で、コロッケ買いにいけばいいんだっけ?
684M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:36:09.61 ID:Rg3r4gjt
平成22年08月03日07時34分 気象庁発表
03日07時31分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.3度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
685M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 07:40:06.23 ID:0Tc83w+I
震度3の地域はかなり怖かったと思いますご愁傷様でした
686M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:41:13.06 ID:6Adn64nP
きた~~~~~~
687M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:41:13.86 ID:vbIHMXcG
やや揺れた
688M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:42:14.05 ID:IR/lwTB+
またキター
689M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:43:33.02 ID:F1/o5whu
やばいな、これ
690M7.74(東日本):2010/08/03(火) 08:03:27.10 ID:jJxLlSBN
何でPC点いてるのかなと思えば揺れたんだった
30分過ぎのだけ少し感じました@埼玉南部
691M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 11:13:19.73 ID:mhK1BoMn
東北が危ない
津波に注意
692M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 12:51:54.12 ID:ByRpajcb
M8.8
693M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 17:22:56.16 ID:kIxsZ0OL
犬山キタ?
694M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 17:34:55.15 ID:V1+fJeED
岐阜きた
695M7.74(兵庫県):2010/08/03(火) 21:25:05.43 ID:IHVwPv40
>>569
愛知さんは大丈夫だったの?
696M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:39.70 ID:5A4Ew5bO
きたか?
697M7.74(香川県):2010/08/03(火) 23:11:41.41 ID:fuGsOzDs
岐阜ゆれたああ
698M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:43.71 ID:eBt0L608
地震
699M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:44.78 ID:+45CIwOe
愛知県 
700M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:11:47.62 ID:eNhpaqEX
kita
701M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:48.61 ID:kIxsZ0OL
犬山キタ
702M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:49.42 ID:f5yH2DJf
地震
703M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:51.57 ID:L8j0j/f8
ゆれたよ@名古屋
704M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:52.09 ID:pdS9WA2M
キマスタ @春日井
705M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:53.96 ID:BwoGh5t6
名古屋県キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
706M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:11:55.19 ID:GJeB41Sm
ちょこっときた多治見
707M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:57.05 ID:PhfiresK
微妙に揺れた@あんじょう
708ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2010/08/03(火) 23:11:58.42 ID:i2z07QY3
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     春日井市きた〜
709M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:11:58.52 ID:K9fjW61I
揺れてる〜
710M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:11:58.85 ID:mfgywcsz
名古屋きたああああああああああああああああああああああああ
711M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:03.24 ID:++IE3A+p
名古屋揺れたー
712M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 23:12:02.84 ID:tzNys2io
今揺れた@愛知
713M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:12:03.51 ID:5qSj9zVk
今揺れたよな?愛知西部
714M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:04.55 ID:wkwhU4ZE
揺れた@豊田
715M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:07.13 ID:RQkPnXZd
ざきおかキタ
716M7.74(長屋):2010/08/03(火) 23:12:08.26 ID:Idunz2Nx
名古屋ゆれた?
717M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:12:08.92 ID:lI+LD38v
kita@gifu
718M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:12:11.63 ID:e4sgAEUt
可児市ゆれた
719M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:12:11.89 ID:6X3AG/Ua
各務原キタ
720M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:12.57 ID:c9GoQqM+
揺れた
721M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:12:12.43 ID:BmGOvXW0
多治見キタ
722M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:13.87 ID:e47B0ZVC
北名古屋市ゆれた
723M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:12:15.18 ID:Mp46ZgEX
音だけした
724M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:17.02 ID:LhMxKDRX
来た??
725M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:16.86 ID:L8j0j/f8
一瞬がくんと
726M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:17.66 ID:2lTLUwIO
ズズンときた
名古屋
727M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:12:18.73 ID:5MdSDOLY
鵜沼 ごく弱い
728M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:12:21.18 ID:hukN8E7T
地響きみたいな感じ
729M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:25.58 ID:blnlziAN
名古屋着た。
一発だけという感じ。
730M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:29.86 ID:nqh3OgCJ
刈谷もキタ
731M7.74(東海):2010/08/03(火) 23:12:35.81 ID:kHwcFH0c
カタと揺れた
732M7.74(三重県):2010/08/03(火) 23:12:36.24 ID:MYPlCR1E
犬山キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
733M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:12:37.67 ID:OZ+TqrTE
岐阜も
734M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:39.03 ID:gyzNL3+G
名古屋揺れた
735M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:38.89 ID:I/cbEgHG
多治見揺れた
736M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:39.64 ID:9aHIRTeZ
名古屋 ちょっとゆれた
737M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:12:44.57 ID:yR3BwnUf
ゆれた><岐阜県八百津町
738M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:46.64 ID:na4NqAbC
ずしんっときた@名古屋
739M7.74(三重県):2010/08/03(火) 23:12:47.26 ID:09jD/w6n
東海市カタッ
740M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:57.79 ID:CZoLENj1
揺れた
741M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:58.23 ID:rPzSJDNB
家がちょっときしんだくらい@東三河
742M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:13:03.64 ID:w82ro9Im
名古屋どんと突き上げる感じだけど、弱いけど
743M7.74(長屋):2010/08/03(火) 23:13:04.67 ID:bPEPBvxV
東海の地震は夜が多いな
744M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:13:08.90 ID:5A4Ew5bO
やっぱ来てたか
ダンプが近くを通ると揺れるからこれくらいは慣れてるが
夜中だからちょっと怖かったw
745M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:13:16.33 ID:eBl+C7cT
四日市ゆれた
746M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:13:24.20 ID:cuX1qLK0
愛知@セントレア
一瞬、かくっとした気がしたが地震か
ヘッドホンしてたから分からなかった
747M7.74(長屋):2010/08/03(火) 23:13:24.06 ID:MAekaun9
どかっと一瞬きた 愛知県半田市
748M7.74(中国四国):2010/08/03(火) 23:13:27.57 ID:6VEvUN9x
名古屋きたきた
749M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:13:27.83 ID:LhMxKDRX
ちょっと音がしたくらい@幸田町
750M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:13:41.04 ID:KLMleM83
瀬戸市2発カンジタ
751M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:13:57.35 ID:fx3Q2SDa
ミシっときた なんか余韻が嫌な感じだった@犬山
752M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:14:16.66 ID:v4unveob
東海市デスクトップのモニターがガタッと一瞬ゆれました。
753M7.74(三重県):2010/08/03(火) 23:14:16.73 ID:09jD/w6n
震度1ぐらいだろうな@東海市
754M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:14:18.87 ID:ZVakgBKR
ミシって音がした@刈谷
755M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:14:44.81 ID:YPs0hh5u
一瞬ゆれた@知立
756M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 23:15:28.93 ID:HSEFzVyh
愛知 蟹江町 木造2階
軽く小刻みにカタカタカタっと 
757M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:15:35.40 ID:jL8dAVIf
なんか、糞熱いし、まじ転変地変でもおきるんじゃね?

俺はひそかに大地震を警戒してるよ。南区民より。
758M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:15:43.51 ID:Yh34nBCp
ちょっと不思議な揺れだった@丹羽郡
759M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:16:01.02 ID:QW6VvFTW
地鳴りは聞こえた。でも揺れてない@江南
760M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:16:04.72 ID:kIKys3E3
ガタっとした@岡崎
761M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:16:09.21 ID:cuX1qLK0
震源地どこだ?
海か内地かワカンネ
762M7.74(長屋):2010/08/03(火) 23:16:12.00 ID:Idunz2Nx
nhkで出ない(´・ω・`)
763M7.74(東海):2010/08/03(火) 23:16:47.34 ID:sGq3F2Ap
揺れが来る前にゴゴゴゴゴゴって音が遠くから聞こえた@可児
764M7.74(中国四国):2010/08/03(火) 23:17:08.73 ID:L4HlVwLu
安城微妙ー

765M7.74(catv?):2010/08/03(火) 23:17:24.90 ID:BoUsccyS
あ。やっぱ揺れたよね。
名古屋市南区。
8階だけど、音もなく、ふわぁって感じだった。
766M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:17:38.05 ID:6X3AG/Ua
767M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:18:38.57 ID:Yh34nBCp
>>766
よかった、たいしたことないな
768M7.74(三重県):2010/08/03(火) 23:18:44.78 ID:eC5MD9Q+
糞田舎のこんな真夜中にセミが鳴いてやがるぜ・・・
と思ったら地震がきた@三重北部
769M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:19:04.39 ID:6X3AG/Ua
770M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:19:20.11 ID:Vl3Gi5Y1
ブタくん、春日井なんだ。同じだw
771M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:19:48.99 ID:WmMecCrY
ミシっと音がしたけど
立ってたから揺れ感じなかった。

日曜も震度1あったよね?
772M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:19:51.40 ID:K5Z+JeM5
がたがたがた、どんっ

て感じだった@岐阜県加茂郡-
773M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:19:59.85 ID:RQkPnXZd
なんか惑わすような揺れだったな
774M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:20:04.26 ID:9fdXEMIM
んでも変なゆれだったよね
775M7.74(長屋):2010/08/03(火) 23:20:21.35 ID:Idunz2Nx
岐阜は情報はやいなあ
776ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2010/08/03(火) 23:20:43.31 ID:i2z07QY3
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     やっとテロきた

震源地・愛知県西部 深さ40km M3.3

震度が出てたの岐阜ばっかりだったな・・
777M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:20:45.54 ID:zMSKXva6
まったく揺れなかった@名古屋熱田区
38階なんだが(´・ω・`)
778M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:21:18.58 ID:K5Z+JeM5
だからなんで岐阜県なのにいつも愛知県表示されるのはなぜなんだぜ?

2階だったから結構揺れた気がしたよ
779M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:21:32.94 ID:9fdXEMIM
同じく熱田区だけど揺れたよ!
日本家屋の2階ですが
780M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:21:40.08 ID:/lrV0N/B
やっぱり来てたか
うんこしてたんで緊張感が半端なかったわ
781M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:21:52.55 ID:cuX1qLK0
782M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:21:56.98 ID:c/3kis9U
瑞穂区(´・ω・`)
全然気づかなかったお
783M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:23:32.56 ID:Yh34nBCp
気持ち悪い揺れかただと思ったらほぼ直下じゃねーか汗
784M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:26:58.87 ID:8kzs/rLC
昭和区
最近地震が多いし
毎日停電があるし
なんかこわい
785M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:29:09.46 ID:qfBzpznv
気象庁の速報おかしい
南区 最低限 2 は 揺れた
786M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:32:00.97 ID:gL0PJ4ZG
震源が近いから揺れの種類が違うのかもね。
787M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 23:36:05.16 ID:tzd0tu9A
やや深いため揺れた範囲が微妙だな
発生時刻 2010年8月3日 23時11分ごろ
震源地 愛知県西部
緯度 北緯35.3度
経度 東経137.0度
深さ 40km
規模 マグニチュード 3.3
震度1 岐阜県 岐阜県飛騨 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 下呂市 中津川市 瑞浪市 恵那市 美濃加茂市 可児市 坂祝町 岐阜川辺町 岐阜山県市 下

788M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:38:12.46 ID:hq+bL6xp
なんで一人の時に来るんだよ!(涙目)
789M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:40:38.04 ID:c/3kis9U
>>776
(っ゚д゚)っハッ!!
ブタくん久しぶりヾ(*´∀`*)ノ
790M7.74(福島県):2010/08/03(火) 23:41:57.49 ID:RTZmtxgP
ちょい揺れ@郡山

本日2回目
791M7.74(福島県):2010/08/03(火) 23:42:00.39 ID:LdomOfZv
福島大杉
朝も夜も
792M7.74(catv?):2010/08/03(火) 23:42:11.95 ID:BoUsccyS
>>777
38階ってあそこかいwww
まだ新しいし、さすがに免震しっかりしてるんじゃね?
793M7.74(福島県):2010/08/03(火) 23:42:37.30 ID:LdomOfZv
震源時 2010-08-03 23:39:50.25
震央緯度 36.8N
震央経度 141.8E
震源深さ 3.8km
マグニチュード 4.2
794M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 23:42:38.47 ID:7UDM7XjB
一瞬揺れた…よね?@栃木北部
795M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 23:43:31.91 ID:9os6Z8vN
揺れた@白河
震度1位。最近地震多すぎ!
796M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 23:44:20.79 ID:GyvlO5mL
ほんのちょっと揺れた@仙台
797M7.74(福島県):2010/08/03(火) 23:44:45.06 ID:LdomOfZv
震源深さ 29.0km に変更
798M7.74(福島県):2010/08/03(火) 23:48:44.81 ID:RTZmtxgP
平成22年08月03日23時45分 気象庁発表
03日23時40分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯36.9度、東経141.7度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


福島県  震度1  郡山市湖南町* 白河市新白河*


この地震による津波の心配はありません。
799M7.74(愛知県):2010/08/04(水) 00:04:46.46 ID:8FqF7E3H
>>777
ミッドキャピタルタワー乙
800M7.74(広島県):2010/08/04(水) 01:58:27.95 ID:JHNFGNdN
750過ぎたので次スレ立てておいた

地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!578
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1280854665/
801M7.74(兵庫県):2010/08/04(水) 07:51:13.45 ID:/m2UBI0t
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・)     n 久々のまともなスレ立て
 ̄     \    ( E)      グッジョブヒー!!
フ     /ヽ ヽ_//
802M7.74(神奈川県):2010/08/04(水) 15:50:28.97 ID:vQ9Pl5rr
宮古島、震度3
803M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 15:53:07.33 ID:yZyg9N6x
テロキタ―
と思ってきてみたが
宮古島の方おらんのかねw
804M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 17:46:24.86 ID:1fm8Eba7
なんかいま震度1くらいの揺れがあったような気がするが、気のせいか@広島
805M7.74(鳥取県):2010/08/04(水) 17:57:17.93 ID:QAQv6JrX
5分前くらいにすこーし揺れた 鳥取
806M7.74(兵庫県):2010/08/04(水) 17:57:50.54 ID:Pl4olb3s
加古川でもちょっと揺れた
807M7.74(西日本):2010/08/04(水) 17:58:43.07 ID:yGdFkSgN
>>805
やっぱりか。かすかだったからトラック通った揺れかと
808M7.74(鳥取県):2010/08/04(水) 18:09:26.88 ID:EfxCWjjZ
平成22年08月04日17時57分 気象庁発表
04日17時52分頃地震がありました。
震源地は鳥取県沖 ( 北緯35.8度、東経134.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


鳥取県  震度2  鳥取市福部町細川*
     震度1  鳥取市吉方 鳥取市国府町町屋*
          鳥取市河原町渡一木* 鳥取市用瀬町用瀬*
          岩美町浦富 八頭町郡家* 八頭町船岡*


この地震による津波の心配はありません。
809M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:12:06.93 ID:loTgrSt7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
810いわき@(福島県):2010/08/04(水) 23:12:07.82 ID:rpkfoKUi
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
811M7.74(福島県):2010/08/04(水) 23:12:19.60 ID:cZuLxDAx
震度1強@郡山

昨日から3回目w
812M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:12:22.53 ID:1NLj3u71
我孫子きたー
813M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:12:25.09 ID:r78ulFxC
揺れてる@栃木
814M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:12:25.29 ID:9eu5zBVL
きた区
815M7.74(福島県):2010/08/04(水) 23:12:27.53 ID:8zJh8Ht6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!@福島県須賀川
816M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:12:32.84 ID:6v3tsEUL
あびこキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
817M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:12:34.99 ID:AFxhDQWM
揺れてる@北区
818M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:12:36.71 ID:LUZ0/mbI
おんぎゃあああああああああああああああああああああ
819M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:12:36.87 ID:68JWcXkP
微揺れ来た@栃木北部
820M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:12:38.68 ID:YPZzvR/r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
821M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:12:43.08 ID:WE2ZZJO+
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@水戸
822M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:12:43.49 ID:xPUTdhsF
千葉きたー
823M7.74(福島県):2010/08/04(水) 23:12:47.08 ID:3rbiyqFO
ずしっと @いわき
824M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:12:48.07 ID:9Cm/0xGl
ゆらひゅらゆられてる
825M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:12:49.20 ID:Kyhg/IpI
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
826M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:12:49.28 ID:4vsXDpeC
ゆれたよな?
827M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:12:49.91 ID:/HAiNbaD
地震きた



ぬるぽ
828M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:12:50.13 ID:+R2idlh1
千葉八千代1くらい
829M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:12:51.68 ID:eHkda/zO
ん、今のは地震かな・・・?って程度
830M7.74(catv?):2010/08/04(水) 23:12:51.84 ID:W+NdcDUX
なんか揺れてるような気が@川口
831M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:12:52.60 ID:xJ2XpM3F
ややゆれ真っ最中@船橋
832M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:12:53.06 ID:ZfHH6k8f
きたー 栃木
833M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:12:54.23 ID:rM8uKtPZ
我孫子きた
834M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:12:57.60 ID:nXYE3z7l
震度10@いばらぎ
835M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:12:58.09 ID:ozGoYKJ/
揺れた気がする・・・@千葉
836M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:00.13 ID:DiZkJ0qb
ちばぁぁぁぁぁぁ!!!
837M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:02.55 ID:4/7eR5Hb
しょべえ揺れ
838M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:13:04.02 ID:SDrgN9b7
なんか揺れてる━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@柏
839M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:13:05.06 ID:5bFfBhWz
小さい@茨城南部
840M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:13:05.65 ID:cZs9xKwD
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@相模原
841M7.74(長屋):2010/08/04(水) 23:13:11.41 ID:2vxWnO2q
ゆるゆるゆるゆる
842M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:12.40 ID:uL5Sa5ja
みしっ

っときた
843M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:12.47 ID:gbpGRvGk
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@世田谷
1位かな
844いわき@(福島県):2010/08/04(水) 23:13:14.55 ID:rpkfoKUi
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ>>827
845M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:18.02 ID:Ul12B6Hu
ちょっとキターよね?
846M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:13:18.47 ID:Hr0J62jJ
ほんのちょっぴり横ゆれ@千葉市
847M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:19.77 ID:WgJCSgJJ
揺れました〜。@千葉
848M7.74(岩手県):2010/08/04(水) 23:13:21.45 ID:Pag2cf5p
@福島浜通り 震度2くらいかな?
849M7.74(catv?):2010/08/04(水) 23:13:23.76 ID:mHLPqUIy
いわきキタ━━(゚∀゚;)━━!!!
1〜2ぐらい?まだ揺れてる
850M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:25.57 ID:BDGhy/ue
渋谷、ちょっと揺れた
851M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:13:30.89 ID:LoOiBQWP
揺れ方がちょっと変 @茨城南部
852M7.74(長屋):2010/08/04(水) 23:13:32.78 ID:UhNCRQJT
千葉
揺れた
853M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:34.09 ID:OfwiRqSK
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2010年8月4日 23時11分28秒
茨城県沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 23時11分43秒 北緯36.7度 東経141.2度 3.7 50Km
02 23時11分50秒 北緯36.7度 東経141.3度 3.8 40Km
03 23時11分53秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 40Km
04 23時12分09秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 40Km
05 23時12分29秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 30Km
854M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:37.75 ID:FMBx2DdR
2 かな 銚子
855M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:41.78 ID:6hfZ6Go+
WNIのL10S情報より

[第3報]
 震源: 茨城県沖 40km
 マグニチュード: 4.5
 最大震度: 3
 震央: 36.7N,141.3E

 [日時情報]
 発生日時: 2010/8/4 23:11:28
 発報日時: 2010/8/4 23:11:53
 到達日時: 2010/8/4 23:12:10
856M7.74(dion軍):2010/08/04(水) 23:13:55.73 ID:86dGM5sA
今の地震じゃなくね?
857M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:13:57.91 ID:Sv9y+95l
何か微妙なのキター
858M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:14:03.08 ID:PMz1RJ6U
今なんとなーく揺れてた気がする
859M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:14:05.83 ID:P38evCeS
ぎゃーガタガタ来た最近多すぎ@栃木益子
860M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:14:57.08 ID:CdR8KcD8
微弱な揺れ@福島南部
861M7.74(東京都)(東京都):2010/08/04(水) 23:15:11.15 ID:ENt8PUjG
八王子 ちょっと揺れたかな?
862M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:15:27.10 ID:zCG86cGp
揺れたよね@茨城
863M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:17:12.98 ID:DRJHcls/
茨城南部揺れた。
864M7.74(福島県):2010/08/04(水) 23:17:43.17 ID:cZuLxDAx
>>622
>>790
>>811

は俺だけど、久々の同一スレ3回カキコw
865M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:17:43.46 ID:CdR8KcD8
熱波と地震の関連性はどうなのかね
866M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:17:55.77 ID:EmpPoH0s
ちょうど茶を吹いてて気づかなかった
867M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:18:11.46 ID:EvDHxdZX
WNIのL10Sでは震度1表示だったが揺れ感じず@千葉市原
868M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:19:35.63 ID:ozGoYKJ/
>>866
どうしたw
869いわき@(福島県):2010/08/04(水) 23:21:19.37 ID:rpkfoKUi
情報発表時刻 2010年8月4日 23時17分
発生時刻 2010年8月4日 23時11分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.7度
経度 東経141.3度
深さ 40km
規模 マグニチュード 4.4
震度2 茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 ひたちなか市 常陸大宮市 土浦市 桜川市 鉾田市
          水戸市内原町 日立市助川小学校 日立市役所 日立市十王町友部 常陸太田市高柿町 高萩市安良川 ひたちなか市南神敷台
          常陸大宮市野口 土浦市常名 桜川市岩瀬 鉾田市当間
     栃木県 栃木県南部 真岡市 真岡市石島


震度1 福島県 福島県中通り 福島県浜通り 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 天栄村 棚倉町 石川町 玉川村
          浅川町 小野町 田村市 いわき市 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 浪江町 葛尾村
    茨城県 北茨城市 笠間市 ぬるぽ町 茨城町 大洗町 東海村 大子町 那珂市 城里町 小美玉市 石岡市
          取手市つくば市 茨城鹿嶋市 潮来市 美浦村 稲敷市 筑西市 かすみがうら市 行方市
    栃木県 宇都宮市 小山市 益子町 茂木町 市貝町 芳賀町 那須烏山市 栃木那珂川町
    埼玉県 埼玉県北部 久喜市
    千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 香取市 成田市
870M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:22:04.33 ID:xPUTdhsF
hi-net見たら、23時前に日本海の深発地震でも発生してるし、
活発な感じになってきたね。
871M7.74(長屋):2010/08/04(水) 23:23:09.93 ID:hsC+/fKr
>>669
ガッ
872M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:42:32.15 ID:JpUoOc7e
>>871
>>681>>827にやるべきじゃ・・・誤爆か?
873M7.74(愛知県):2010/08/04(水) 23:51:04.78 ID:7SbFdZ2C
なんとういう誤爆w
ズレすぎわらたぬるぽ
874M7.74(栃木県):2010/08/05(木) 00:20:22.12 ID:FmKZbA3N
>>869
>>873
まとめてガッ
875M7.74(愛知県):2010/08/05(木) 00:47:42.60 ID:NZF7dLfW
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ 愛知の崩壊〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)




    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 大歓迎〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
876M7.74(福島県):2010/08/05(木) 00:49:51.31 ID:oyHp0+dC
>>875
お帰りください
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
877M7.74(兵庫県):2010/08/05(木) 01:13:07.57 ID:tVzN8Xzi
自治荒らし
878M7.74(愛知県):2010/08/05(木) 01:20:06.72 ID:hNuOCMR+
>>869
茨城県 北茨城市 笠間市 ぬるぽ町
なんかおかしくね?w
ガッ
879M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:54:34.84 ID:niRd+CVN
福島市揺れてる
880M7.74(神奈川県):2010/08/05(木) 08:54:35.57 ID:iHE88yFG
福島沖
881M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:54:44.10 ID:F3SXLgEn
ズドンとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@仙台
882M7.74(茨城県):2010/08/05(木) 08:54:46.38 ID:mi6DTKEe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
883M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:54:51.90 ID:J90Mz2fc
今揺れた?
884M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:54:52.99 ID:0D/qApED
福島きたあああ
885M7.74(神奈川県):2010/08/05(木) 08:54:52.98 ID:iHE88yFG
震度3
福島沖
886M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:55:00.04 ID:udhAHB+h
仙台2くらいかな?
887M7.74(dion軍):2010/08/05(木) 08:54:59.82 ID:m3lAgM0O
福島ゆれてる
888M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:55:02.27 ID:TyQKcPpp
全然ゆれてないけど吐き気を催すようなのがきた
889M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:55:04.26 ID:X95ZR2Ot
震度2@郡山

一昨日から4回目ww
890M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:55:07.10 ID:s+Ns47h0
揺れたな @仙台市太白区
891M7.74(catv?):2010/08/05(木) 08:55:09.41 ID:K5uYAHz0
仙台青葉区
一瞬ドどーん
892M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:55:13.42 ID:NQMZE4DI
仙台ガクッと揺れた
893M7.74(千葉県):2010/08/05(木) 08:55:17.37 ID:4DuKLoxH
地震キてるよな?
894M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:55:42.92 ID:5mfyCzyr
一瞬揺れたな@富谷
895M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:55:46.35 ID:0D/qApED
こういう小さいのが続いたあと
大きいのがくる
896M7.74(長屋):2010/08/05(木) 08:55:53.28 ID:bBDu/gxy
フグスマか。。。
897M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:55:54.90 ID:1tXU3V6y
ミシッと来た
898M7.74(アラバマ州):2010/08/05(木) 08:56:01.36 ID:mxNw7UvR
地鳴りっぽい音したけど地震きた?@仙台市宮城野区
899M7.74(千葉県):2010/08/05(木) 08:56:17.12 ID:j/KZ0JdU
やっぱ今地震あったんだ。千葉だけど。
900M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:56:40.22 ID:bZpOrrqy
ぐらっときた@川俣
901M7.74(千葉県):2010/08/05(木) 08:56:50.40 ID:+RMTQiYx
長く揺れてるな
902M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:56:53.03 ID:/zku3ud4
@仙台泉区
キタワ少し
903M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 09:00:03.04 ID:rpK7i1kH
グラッときたけどすぐおさまったね@仙台青葉区
904M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 09:00:58.96 ID:s+Ns47h0
福島県沖だったな
905M7.74(福島県):2010/08/05(木) 09:01:04.41 ID:niRd+CVN
鹿児島→千島列島→福島だったのか
906M7.74(東京都):2010/08/05(木) 12:42:24.25 ID:h0Sercnd
地震が多いな。
熊本県熊本地方(北緯32.4度、東経130.7度)で震源の深さは約10km、マグニチュードは2.7
907M7.74(神奈川県):2010/08/06(金) 02:32:29.87 ID:O6LBLCao
千葉沖 震度1
908M7.74(島根県):2010/08/06(金) 09:25:17.35 ID:5tTGAd5u
揺れた?島根
909M7.74(神奈川県):2010/08/06(金) 10:21:30.33 ID:O6LBLCao
今日も暑くなりそうで水分多めで!
さて、そろそろ結果が・・・岩手・東北
910M7.74(アラバマ州):2010/08/07(土) 09:43:46.12 ID:UwPpxu9x
川崎北部
さっきから微小の群発的な揺れがひっきりなし
ナンだろう
911M7.74(北海道):2010/08/07(土) 14:33:04.44 ID:TRjkS3UW
港祭りの釧路
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
912M7.74(北海道):2010/08/07(土) 14:34:25.99 ID:OqK+bwx6
釧路 揺れたよ
913M7.74(北海道):2010/08/07(土) 14:35:12.12 ID:m7kaisEA
地震よりこの暑さの方が問題@釧路
914M7.74(神奈川県):2010/08/07(土) 14:35:39.39 ID:HkI1VyTF
■ AQUAシステム震源速報

8月7日14時31分頃,根室半島沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2010/08/07 14:31:38発表
- 2010/08/07 14:34:56更新
915M7.74(北海道):2010/08/07(土) 14:36:18.98 ID:r2rT7msS
やっぱりさっきの地震かあ@ねむろ
916M7.74(神奈川県):2010/08/07(土) 14:37:39.70 ID:HkI1VyTF
【釧路沖】 気象庁本庁 2010年08月07日14時36分発表
発生時刻 07日14時31分頃
震源地 釧路沖 (北緯42.9度 東経145.1度 深さ50km)
規模 マグニチュード4.6

震度2
十勝大樹町生花  弟子屈町美里  弟子屈町弟子屈  釧路市黒金町  厚岸町尾幌  浜中町霧多布  標茶町川上 
標茶町塘路  中標津町養老牛  中標津町丸山  標津町北2条  別海町常盤  別海町西春別  別海町本別海 
根室市牧の内  根室市厚床  根室市落石東  根室市珸瑶瑁

917M7.74(兵庫県):2010/08/07(土) 16:02:28.91 ID:Om/KLZUz
加曽利貝塚
918M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:05:15.12 ID:ALUwq7cN
今地震来た?三重
919M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:05:47.31 ID:d2N7qhIW
キタ───(゚∀゚)───!!!!
920M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:05:58.64 ID:ZvinlaBD
地鳴りみたいなのが
921M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:05:59.19 ID:CwBf+pww
私も自信と思ったけど、爆発の様にも思えた。
@四日市
922M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:05:59.88 ID:WGpnQSPF
なんか一瞬家が凄い揺れたんだが地震?
トラックとかがつっこんできた? 愛知
923M7.74(岐阜県):2010/08/07(土) 17:06:11.56 ID:RD6XGTLU
今、揺れなかったが音だけした@岐阜
924M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:06:12.52 ID:CfH4wxJA
音だけで揺れなかった
925M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:06:15.47 ID:XTaxQImS
岐阜だけど来たような・・・来てないような
926M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:06:22.27 ID:S6Ca6Y14
なんだ変なのきたーーーー
927M7.74(アラバマ州):2010/08/07(土) 17:06:27.23 ID:Hnx93Bog
爆発音みたいな変なの@愛知
928M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:06:32.12 ID:Mw8C8tzU
今凄い一瞬ゴゴン!って言ったんだけど地震か!?@愛知
929M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:06:34.72 ID:g4ECD9da
今の爆音は何?@愛知
930M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:06:45.15 ID:WGpnQSPF
他の人もいる所を見ると地震か。
こんな揺れ方もあるんだね…
931M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:06:57.20 ID:ArJs2V2Y
なんかすごかった
932M7.74(関西地方):2010/08/07(土) 17:06:57.54 ID:TbJTqras
なにこれ・・・長い。気持ち悪い。
933M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:07:10.75 ID:S6Ca6Y14
ぼーーーーんって感じ
934M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:07:22.06 ID:CwBf+pww
いや、地震にしては音が変。
935M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:07:22.22 ID:7k993COj
うちも何か音だけした@愛知一宮
936M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:07:26.93 ID:xT66ZJaK
何かダダダダつって床が振動したんだけど何事?@いなべ市
937M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:07:36.18 ID:ALUwq7cN
凄い地鳴りみたいなのが来たよれなかったけど窓はドドドドドドッと鳴った直ぐ終わった
938M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:07:52.53 ID:WGpnQSPF
地震じゃないとしたら何よ?
939M7.74(岐阜県):2010/08/07(土) 17:08:02.75 ID:RD6XGTLU
ずっと音だけ鳴ってたな。
まだ速報出ないけど・・・
揺れたところあるの?
940M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:08:15.11 ID:fNxq8QCa
キタ━━━━━━(⌒l`・▲・´l⌒)━━━━━━ !!!

なんか爆発音したぞ @名古屋
941M7.74(大阪府):2010/08/07(土) 17:08:24.89 ID:NCzx1yP/
音と振動あった
何かいつもの地震と違う感じ
942M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:08:31.68 ID:CwBf+pww
どっかの工場とかで爆発してない?
943M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:08:38.04 ID:CdZ7Fkzh
音花火じゃねえのか
944M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:08:48.77 ID:PW5AoNhZ
思わず声が出るくらいビックリした…
めっちゃすごい音した@愛知
945M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:08:59.40 ID:ArJs2V2Y
揺れより音がすごかった
946M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:09:38.70 ID:CwBf+pww
テポドンでも着弾したか?
947M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:09:39.13 ID:5sA+glEQ
揺れてないけどすごい音、何なの
948M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:09:42.14 ID:WGpnQSPF
細かい場所も書いてく?
愛知の西の端。爆発音みたいなのが一瞬。家もガタンって一瞬揺れた。
949M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:11:01.05 ID:ALUwq7cN
鈴鹿市南部ドドドドって音がした
950M7.74(大阪府):2010/08/07(土) 17:11:08.05 ID:NCzx1yP/
愛知なのに大阪って出るw何でだ
ちなみに名古屋港の近く
やっぱりあの揺れと音変だったよね?
951M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:11:22.33 ID:Mw8C8tzU
うちは愛知の港区。
爆発音が一瞬。家も一瞬ガタッと揺れた。
952M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:11:34.81 ID:wwwGkuoH
ドン!ってなったから来てみたらやっぱりか。おうちが縦揺れ@あま市
953M7.74(三重県)(三重県):2010/08/07(土) 17:11:43.70 ID:+weSV3K/
地下で爆発音がして少し揺れた(震度1程度)
縦揺れとは微妙に違う感覚だた
954M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:11:45.46 ID:f/oyP3FQ
愛知県一宮市
なんか、ドンッってすごい音した。。。
近所の人も外に出て来た
955M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:11:46.57 ID:jTT9q/j3
まさかと思って確認に来たら名古屋や三重でもさっきの爆音したのかよ@犬山
花火の練習か何かと思うくらい鮮明な爆音だったな
ちなみにこっちは揺れは感じなかった
956M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:11:49.43 ID:CfH4wxJA
速報まだー
957M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:12:16.86 ID:ALUwq7cN
空気が振動してる感じだったな。揺れは感じ無いけど音生まれて初めて聞いた音だった
958M7.74(岩手県):2010/08/07(土) 17:12:29.84 ID:pXQdfadt
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
959M7.74(アラバマ州):2010/08/07(土) 17:12:34.95 ID:Hnx93Bog
知多市だけど、前に武豊の火薬工場で爆発あった時と似てるけど
方角が違う気がする。
960M7.74(三重県)(三重県):2010/08/07(土) 17:12:39.57 ID:+weSV3K/
地下都市で暴動でも起きたか
961M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:13:22.81 ID:vrF7esDH
四日市だけど、なんか爆音したぞ
愛知もってことになると、なんだ・・・怖いな
962M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:13:31.32 ID:ArJs2V2Y
地震テロコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
963M7.74(catv?):2010/08/07(土) 17:13:34.12 ID:ANAAquy2
爆音&家が一瞬ガタンと揺れを感じました。@愛知県豊田市
964M7.74(岐阜県):2010/08/07(土) 17:13:41.87 ID:RD6XGTLU
岐阜県西濃、三重県に近いところ
ほとんど揺れは感じていない
遠くの方からドドドドドていう音が近づいてきて、揺れるかなと思ったが揺れず。
爆発音ていうのは分からなかった
965M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:13:52.24 ID:CwBf+pww
地震の揺れじゃなかったよな?
極めて浅い細かい揺れだった。
966M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:13:57.78 ID:PW5AoNhZ
常滑市だけど確かに前工場が爆発した時と同じような音がした
967M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:14:28.75 ID:WGpnQSPF
報告からすると伊勢湾あたりでなんかあったとか?
やけに特定地域ではあるな…。
968M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:14:40.87 ID:fDyocrEz
雷かと思ったけど違うのか
ドドドドドって音だけして、揺れはなし。

虫がいっせいに鳴り止んだのが不気味すぎる@伊賀上野東のハズレ
969M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:14:52.97 ID:hS6Ir9Wz
岐阜県大垣市住だけど、地震かと思った。建具やドアが空気振動でガタガタ揺れてた。
街BBSの書き込み見ると、名古屋市各地・四日市・羽島市でも爆発音が聞こえたみたい。
大垣では爆発音は聞こえなかった。
970M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:15:10.61 ID:k1MWMmc4
知多市から

寝てたから爆発音とかは分からないけど
一瞬の揺れで起きた
971M7.74(dion軍):2010/08/07(土) 17:15:13.97 ID:OipOoz6Z
名古屋だが確かにドンって音が鳴った気がする
972M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:15:18.35 ID:wmhHuAEN
一瞬ガタガタっていったけど、そんなに揺れは感じなかった@尾張西部
973M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:15:22.16 ID:vrF7esDH
消防車走りだした@四日市
974M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:15:48.45 ID:Mw8C8tzU
>>968
虫が一斉に鳴り止むとか怖い事言わんでくれwww
975M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:16:03.02 ID:CfzlB5Lm
てっきり子供がうちの窓ガラスにボールでも当てたかと思ったけど
違うの!?なんかドーン!すごい音がして全く揺れなかったんだけど@愛西
976M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:16:07.30 ID:pwNiNcGU
四日市
アパートに車突っ込んできたのかと思った
977M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:16:11.98 ID:Yba1/A7y
東海市も爆発音
数年前の新日鉄の爆発よりは小さい音だったな
978M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:17:01.59 ID:OBP+2+lZ
聞こえなかったぞ@西三河
979M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:17:28.13 ID:lanAfNFY
あ、爆発音は家だけじゃなかったか
よかった
980M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:17:34.73 ID:fNxq8QCa
速報でないって、どういう事?
981M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:17:37.18 ID:fDyocrEz
>>974
すぐに鳴り出したけどな
982M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:17:46.62 ID:6jpZEzwd
>>973
ってことは、工場の爆発かな?
983M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:18:15.32 ID:WGpnQSPF
四日市でなんかあったって事かね?
984M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:18:17.54 ID:OBP+2+lZ
>>980
地震じゃないことは確実だな
雷も何処も東海地方は鳴ってないし
985M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:18:44.27 ID:Mw8C8tzU
>>981
そかそか。こっちはうるさい位セミがないてるわ。
986M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:18:44.30 ID:S6Ca6Y14
>>976 俺も家に車がぶつかったとおもた
987M7.74(岐阜県):2010/08/07(土) 17:18:48.53 ID:RD6XGTLU
工場の爆発とか、こんな広範囲に聞こえることあるのか?
なんか昨日のサマーウォーズの最後のシーン思い出すわ・・・
988M7.74(中部地方):2010/08/07(土) 17:19:00.06 ID:6YZosi4+
弥富市だけどすごい爆発音がした
近くで何かあったかも
989M7.74(静岡県):2010/08/07(土) 17:19:11.00 ID:Nli8NuOZ
17:09ころ
三重郡アサヒ町大字カキ付近で一般建物火災
出動

四日市消防本部テレより
990M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:19:27.62 ID:ALUwq7cN
爆発ってJSRか、三菱化学?また石原か?
991M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:19:38.01 ID:mGZCXjbR
えらく広範囲に音がしてるから、海上か四日市のコンビナートかな?
992M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:19:45.09 ID:fDyocrEz
>>989
とりあえず四日市爆発の可能性は0になったな…
993M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:20:08.14 ID:OBP+2+lZ
>>989
違うなw
中村区でも聞こえたらしいしw
994M7.74(静岡県):2010/08/07(土) 17:20:34.69 ID:Nli8NuOZ
>>992

静岡の人間なんで、コレが該当する件かわからんw
995M7.74(三重県):2010/08/07(土) 17:20:39.03 ID:CwBf+pww
東海市あたりじゃないか?
996M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:21:03.16 ID:WGpnQSPF
一般建物火災でこんな広域に音と揺れが伝わるものなのかね?
997M7.74(関西地方):2010/08/07(土) 17:21:05.36 ID:TbJTqras
奈良県。
爆発の振動ってこんなとこまで届くものなの?
998M7.74(三重県)(三重県):2010/08/07(土) 17:21:07.84 ID:+weSV3K/
地下都市だな
999M7.74(岐阜県):2010/08/07(土) 17:21:25.31 ID:JXhqPuJH
晴天の雷だと思ったけど違ったのか
1000M7.74(愛知県):2010/08/07(土) 17:21:35.91 ID:jTT9q/j3
まず範囲の広さからいって爆発と雷は無いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。