リュウグウノツカイの捕獲・発見情報を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
地震との関連が取りざたされるリュウグウウノツカイの捕獲や発見の情報をたんたんと書き込むスレ。

この一月の間、リュウグウノツカイの発見ニュースが異常に増えています。

リュウグウノツカイと地震に関連があるのかどうか分かりませんが、
将来の検証の為にもリュウグウノツカイの発見情報を記録しましょう。
2M7.74(東京都):2010/01/29(金) 03:05:30.00 ID:pgqrAQQy
【情報源】中央日報
【日時】2010/01/18
【場所】韓国・釜山・海雲台
【リンク】http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125254&servcode=400§code=410
【記事】
釜山・海雲台(プサン・ヘウンデ)の海水浴場で18日午後、体長5.5〜6メートルのリュウグウノツカイが砂浜に打ち上げられた。
リュウグウノツカイは韓国・日本近海をはじめ大西洋・太平洋に生息する。
3M7.74(東京都):2010/01/29(金) 03:10:13.36 ID:pgqrAQQy
【情報源】富山新聞
【日時】2010/01/19
【場所】石川県千里浜海岸
【リンク】http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20100120105.htm
【記事】
石川県内の海岸で今冬、深海魚リュウグウノツカイの漂着が続いている。
19日も羽咋市から宝達志水町にかけての千里浜海岸で各1匹の死骸(しがい)が見つかった。

先月からの漂着は分かっているだけで6匹を数え、関係者は不思議がっている。
リュウグウノツカイは、銀色の肌の長い尾と赤色の背びれを持つ外見が特徴。
のとじま臨海公園水族館(七尾市)によると、水深1千メートルから200メートルに生息するとされるものの、生態は不明という。

19日午前7時半ごろ、千里浜海岸をランニング中の羽咋走ろう会メンバーが体長2メートル超の死骸を相次いで見つけた。
今月に入り、9日にかほく市と内灘町、11日に羽咋市の海岸で各1匹が見つかっている。
先月23日には志賀町にも打ち上げられた。

同水族館の池口新一郎展示・海洋動物科長は「あんまり現れるものじゃない。
今冬は日本海側を中心に各地で漂着情報が多いが、どうしてだろう」と首をかしげた。

 リュウグウノツカイの漂着は、地震の前触れという言い伝えもあるが、根拠はない。

4M7.74(東京都):2010/01/29(金) 03:14:23.34 ID:pgqrAQQy
【情報源】サンケイ新聞
【日時】2010/01/27
【場所】兵庫県香住漁港
【リンク】http://www.sankei-kansai.com/2010/01/27/20100127-019797.php
【記事】
香住漁港(兵庫県香美町)で27日早朝、深海魚「リュウグウノツカイ」2匹が水揚げされ、
地元の漁業関係者は珍しい魚の姿に驚いた=写真。

2匹は体長は約4メートル。体が平たく細長いのが特徴で、最大で体長10メートルにもなる硬
骨魚類では世界最長という。沖合約1キロの定置網にかかっていた。外洋に生息し、めったに姿を見せることがないだけに、
セリでの購入者は「香住では10年に1度水揚げされるかどうかの珍魚。展示用にします」と話していた。
5M7.74(東京都):2010/01/29(金) 03:18:52.39 ID:pgqrAQQy
【情報源】中日新聞
【日時】2010/01/19
【場所】富山県氷見
【リンク】http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2010012102000169.html
【記事】
氷見沖定置網にリュウグウノツカイ
富山県の氷見、高岡両市境の定置網に珍しい深海魚「リュウグウノツカイ」が掛かり、氷見漁港に水揚げされた。
道の駅氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館で鮮魚店を営む浜井祐雄さん(68)が館内に展示している。

リュウグウノツカイは体長三・三五メートル、重さ約七キロ。平たく細長い銀色の体で、鮮やかな朱色の背びれと腹びれがある。
十九日早朝に捕れた。

 同県魚津市の魚津水族館によると、日本近海の水深約二〇〇〜三〇〇メートルに生息。
富山湾では海が荒れた日などに海岸に打ち上げられることがあり、昨年十二月十五日には黒部市の海岸で一匹が見つかっている。

 浜井さんは「四十年以上、氷見漁港で仲買人をしてきたが、見るのは初めて」と珍客にびっくり。
「冷凍保存して大型連休などに多くの皆さんに見てもらいたい」と話していた。
6M7.74(コネチカット州):2010/01/29(金) 04:53:25.94 ID:fsP9KtHU
日本海で何か起きてるのか?
7M7.74(関東・甲信越):2010/01/29(金) 06:02:16.11 ID:JNBcu2P7
地球温暖化による海水温度の上昇
8M7.74(東京都):2010/01/29(金) 06:06:10.28 ID:ntJX85bL
こう立て続けに捕獲されると、ちょっとビビるよ〜。
それも日本海側ばっかりじゃん、何なの?
9M7.74(コネチカット州):2010/01/29(金) 07:18:45.03 ID:2PwQ7j87
韓国で大地震
10少しフォーマット変更(東京都):2010/01/29(金) 11:56:17.23 ID:pgqrAQQy
【場所】佐賀県唐津

【日時】2010/01/23

【リンク】http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1533388.article.html
【情報源】佐賀新聞
【記事】
巨大深海魚「リュウグウノツカイ」発見 唐津市

唐津市の東の浜で23日、散歩中の夫婦が巨大深海魚「リュウグウノツカイ」を見つけた。
波打ち際で、しっぽがゆらゆらと揺れているのを発見。砂浜に引き揚げてみるとびっくり、体長は3・5メートルもあり、
「まるで大蛇のよう」

 リュウグウノツカイは水深500〜千メートルほどに生息するとされる深海魚。
全身白っぽく、ひれはピンク色。県内では2002年、同市神集島で打ち上げられているが、
今年に入り福井県や石川県などの日本海沿岸で、漂着情報が相次いでいる。


 ”幻の魚”だけに各地に「生きたまま見ると良いことが起きる」「天変地異の前触れ」などさまざまな伝説があるが、
発見した男性は「温暖化か何かで、海が変わっているんですかね」と不安げな表情ものぞかせた。
11M7.74(東京都):2010/01/29(金) 12:04:04.75 ID:pgqrAQQy
【場所】 石川県羽咋市千里浜海岸
【日時】 2010/01/11
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www.hokkoku.co.jp/subpage/TR20100112701.htm
【情報源】北国新聞

【記事】
リュウグウノツカイ漂着 羽咋・千里浜海岸

羽咋市の千里浜海岸で11日、体長2メートルを超える魚が打ち上げられているのを同市太田町、最上正雄さん(86)が見つけた。
のとじま臨海公園水族館によると、深海魚リュウグウノツカイとみられる。

 最上さんは同日午前10時半ごろ、通りがかった同海岸の波打ち際に見慣れない魚が漂着しているのを発見。
持ち帰ろうとしても重くて持てず挙げ句に頭の一部もちぎれ、友人の応援を得てようやくワゴン車に入れることができた。

 リュウグウノツカイは水深200〜1千メートルの深海に生息し、10メートルに達する大物もいるというが生態は不明。
同水族館はしけで流れ着いたのではとみており、最上さんは「イカなら拾ったことがあるがこんな魚は初めて」と驚いた様子だった。
12M7.74(東京都):2010/01/29(金) 12:23:31.92 ID:pgqrAQQy
【場所】 長崎県平戸市
【日時】 2010/01/09
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2010011001.shtml
【情報源】長崎新聞

【記事】
深海に生息し“幻の巨大魚”といわれるリュウグウノツカイが9日、平戸市大久保町幸ノ浦で捕獲された。

佐世保市鹿子前町の九十九島水族館(海きらら)が譲り受け、水槽で泳ぐ姿を同日、一般公開した。
川久保晶博館長は「生きた状態で持ち帰れたのは非常に珍しく、水族館で泳ぐ様子を公開したのはおそらく全国初」としている。

平戸市の漁業、吉田熊夫さんが水深約20メートルに仕掛けた定置網にかかった。体長約3・8メートル、体重約35キロの雄。

 これまでも平戸市付近で数回発見されたが、いずれも捕獲直後に死んだため、1匹をはく製で展示。
今回も長くは生きられないと判断されたが「少しでも泳がせて生態解明につなげたい」として九十九島湾大水槽に放った。
ダイバーが補助しながら泳ぐ様子が34分間公開された後、死に、調査研究のため解剖された。

 同館によると、リュウグウノツカイは全身が銀白色で、たてがみのような赤紫色の背びれが特徴。
生態はほとんど解明されておらず、インド洋から太平洋にかけて群れをつくらず単独で生息するとみられている。
13M7.74(コネチカット州):2010/01/29(金) 13:53:04.41 ID:Qu2UAt2Q
温暖化現象じゃね〜のー?
14M7.74(東海):2010/01/29(金) 14:35:48.54 ID:JnNjxJ3o
データでは海水温度も海流も例年通りだから特に温暖化してるって訳でもないかと。

そもそも温暖化なんて本当にしてんのかな…
151(東京都):2010/01/29(金) 15:20:11.89 ID:pgqrAQQy
俺東京だけど、今までは年に1-2回、千葉沖か相模湾あたりでリュウグウノツカイが発見されて、
東海地震の予兆か?って騒がれてたのは覚えてる。

だけど、特定地域で一月に10匹以上発見されるなんて初めてだよ。
仮にこれで何も無かったとしたら、逆にリュウグウニツカイは地震とは関係の無い傍証になるんじゃね?

というわけで、とりあえずコツコツと情報を収集しましょう。

16M7.74(東京都):2010/01/29(金) 15:22:28.80 ID:pgqrAQQy
現状で発見されてるのは、北陸沖(能登沖?)と長崎。
17M7.74(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 16:36:35.69 ID:8mEbNZwk
前もリュウグウノツカイスレがあったけどまとめてみたら結局地震と何も関連がないって結果に落ち着いたじゃん。
18M7.74(東京都):2010/01/29(金) 16:45:14.69 ID:pgqrAQQy
>>17
こんなにリュウグウウノツカイが発見された事はないだろ?
19M7.74(長屋):2010/01/29(金) 23:28:20.61 ID:nOr6wAH6
地球の磁力が変化してるのかな?
深海魚って、光の無い世界に住んでるから
特殊なセンサーを持っているんだろうな。
20M7.74(兵庫県):2010/01/29(金) 23:52:54.62 ID:JQSPVpin
アナルから竜宮の使いのような回虫が3匹出てきた。
21M7.74(愛知県):2010/01/30(土) 01:51:56.50 ID:bqFheg62
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
22M7.74(コネチカット州):2010/01/30(土) 02:01:56.01 ID:RMjH62hw
日本海側で十匹近く揚がってるらしいな、ここ一ヶ月。
寒波は関係ないのだろうか。それとも日本海側だから半島から汚染物質でも流れてきてるのかな
23M7.74(東京都):2010/01/30(土) 03:02:17.95 ID:Ljvnv/z2
リュウグウノツカイか。おそらく海底人による地上侵攻のための尖兵だな。
つまりその時に起こる地震はただの地震じゃない、人工的に起こされた地震兵器によるものなんだ。
24M7.74(東京都):2010/01/30(土) 03:05:44.81 ID:PhknQ1+a
【場所】 福井県美浜
【日時】 2010/01/10
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news3/article.php?storyid=1147
【情報源】福井新聞

【記事】
福井県美浜町坂尻の海岸に10日、深海魚の「リュウグウノツカイ」が打ち上げられた。
地元の漁師たちは「昨日の地震でびっくりして出てきたのか」などと冗談まじりに、珍客を迎えた。

 このリュウグウノツカイは全長約4メートル、太さは最大で約30センチ。
同日午後1時半ごろ、赤いひれを立てて浜辺付近でうごめいているのを地元の漁師が見つけ、引き上げた。

 間もなく死んだが、見慣れないグロテスクな姿に、遊びに来ていた子どもたちもびっくり。
県海浜自然センター(若狭町)によると、この時期に浜に打ち上がったり定置網にかかったりすることが多く、
「普段は深海にいるが、海がしけた後比較的穏やかになったところで、浅瀬に迷い込んだのでは」とみている。
25M7.74(アラバマ州):2010/01/30(土) 03:08:17.00 ID:nmggZ57M
そのうち海底火山が噴火して、新しい島でも出来るんじゃね?
26M7.74(九州):2010/01/30(土) 04:26:22.86 ID:XOIvXlvC
今リュウグウノツカイが屋根裏走ってます。
今年初めてです。
27M7.74(関東・甲信越):2010/01/30(土) 04:54:06.32 ID:dOJ89w8s
さっき鏡みたら
鏡の中にリュウグウノツカイがいた
まじびびった
28M7.74(アラバマ州):2010/01/30(土) 06:03:18.44 ID:/F2HJQ4G
>>26
それ、カマドウマ
29M7.74(福岡県):2010/02/02(火) 17:45:02.96 ID:QKlEpoQY
>>27
インスマウス人乙
30M7.74(東京都):2010/02/05(金) 01:21:14.94 ID:RgyzC64x
提案なんだが鯨やイルカの打ち上げも
入れると精度が上がるんではなかろうか
311(東京都):2010/02/05(金) 01:26:05.48 ID:doIqYZ0B
入れて下さい。
このまま日本海側で何もおこらないとリュウグウノツカイ伝説も崩れそうですね。
32M7.74(岡山県):2010/02/05(金) 15:18:35.46 ID:IeWw2xXt
今はリュウグウノツカイの旬だ
結構サバみたいに釣れる
仕掛けはサビキ
棚は200〜300メートル
電動リールで一気に巻き上げる
結構入れ食いだ
33M7.74(大阪府):2010/02/05(金) 18:10:52.12 ID:Ntx1jyL0
棚の桁が違うなw
34M7.74(東京都):2010/02/05(金) 23:52:38.68 ID:zTOMgX4x
やっぱこれの前兆だったんじゃね?

【社会】 東京に、新しい島ができるかも…南硫黄島近海で高さ100mの白煙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265201174/
35M7.74(東京都):2010/02/06(土) 00:33:57.26 ID:eYMZlvwk
>>34
海底火山なんかは因果関係としては説得力があると思うけど、いかにせん場所が・・・w
36M7.74(大阪府):2010/02/06(土) 14:15:25.63 ID:tuGztard
またあがった。入れ食いだな。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002060009.html
37M7.74(東京都):2010/02/06(土) 15:57:44.96 ID:eYMZlvwk
>>36
記事が消えることがあるので検証用に全文を載せておきます。
リンクだけで結構ですので記事を見つけたら貼ってください。

【場所】 山口県長門
【日時】 2010/02/05
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002060009.html
【情報源】中国新聞

【記事】

長門市の大比日漁港の砂浜で、深海魚リュウグウノツカイが打ち上げられているのを地元漁民が見つけ、
萩博物館(萩市)で冷凍保存されている。

 山口県水産研究センター(長門市)によると、体長3メートル93センチで既に死んでいた。
銀白色でタチウオに似た平たく細長い体が特徴。詳しい生態は不明だが、水深100メートル以上の深海にすみ、
体長10メートルに達する個体もいるという。

 萩博物館は3月にも、1日だけ解凍して一般公開することを検討している。

【写真説明】地震の前に姿を現すという言い伝えのある深海魚リュウグウノツカイ
38M7.74(大阪府):2010/02/06(土) 18:55:14.83 ID:tuGztard
また上がったw どうなってんの!?

【場所】 富山県入善町
【日時】 2010/02/05
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20100206/CK2010020602000155.html
【情報源】中日新聞

【記事】

入善町飯野沖の定置網に五日、深海魚のリュウグウノツカイがかかった。全長二・二七メートルで、
尾の部分が欠損していた。富山湾で今冬見つかったのは三匹目で、魚津水族館は「三個体も
見つかるのは非常に珍しい」と不思議がっている。

リュウグウノツカイは細長く、腹びれの一部が長いのが特徴。水深二〇〇〜一〇〇〇メートルに
生息するとされる。昨年十二月十五日に黒部市の海岸に打ち上げられたほか、一月十九日には
氷見沖の定置網に入っていた。

黒部市のは全長三・九六メートルで、損傷がないため同水族館でホルマリンに漬けて標本展示中。
今回は骨格標本として展示を考えている。

加野泰男館長は「入手したくてもできない生き物なので貴重なデータになる。見つけたら連絡して
ほしい」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20100206/CK2010020602000155.html

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20100206/images/PK2010020602100062_size0.jpg
39M7.74(東京都):2010/02/06(土) 19:21:38.62 ID:eYMZlvwk
凄いなあ。もう一月で20匹くらい上がってる。
もしこれで何もなかったら笑っちゃうな
40M7.74(三重県):2010/02/06(土) 20:16:28.76 ID:ClAPC1QD
一月で20匹ってホントなの
41M7.74(東京都):2010/02/06(土) 20:24:43.75 ID:eYMZlvwk
>>40
ホント。日本海側の九州から富山にかけて20匹


しかも対岸の韓国の釜山でも揚がってるし、浦項ではダイオウイカも揚がってる。
42M7.74(東京都):2010/02/06(土) 20:26:27.53 ID:eYMZlvwk
ちょっと手抜きで残りの記事をupしてないけど、後でうpします。
43M7.74(アラバマ州):2010/02/06(土) 21:09:08.96 ID:1zrR1jW6
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、     
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   はえー  
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__    
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i緑のたぬき/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44M7.74(大阪府):2010/02/07(日) 03:47:16.75 ID:UXLKyE8K
西日本の日本海側にはプレートも、巨大な断層も無いのにねぇ。。。(小さいのはあるけど)
未知の断層とかが日本海のどっかにあるのかな?
何にしろ不気味だ。
45M7.74(東京都):2010/02/07(日) 06:23:34.29 ID:q5KdqYTO
フォッサマグナがあるw
46M7.74(神奈川県):2010/02/07(日) 07:31:33.80 ID:WV9J6gbi
http://nakamura-hiroshi.com/blog2/2009/06/post-228.php

2009年6月 4日 18:39 |台湾 | コメント(0) | トラックバック(0)

台湾で、全長5メートル、重さ約100キロの巨大な深海魚「リュウグウノツカイ(竜宮の使い)」が釣り上げられたそうです。
名前からは想像がつかないちょっと奇妙な姿です。台湾では、「地震を呼ぶ魚」として怖がられている様です。「リュウグウノツカイ」については、
UMAファンさんの記事「超巨大リュウグウノツカイ」にいろいろ写真が載っています。
47M7.74(大阪府):2010/02/07(日) 15:04:02.94 ID:UXLKyE8K
>>45
でもあれ、新潟でしょ?
捕獲されてるのって富山以南が多いから
あんま関係ない気がするけど。。。

フォッサマグナの影響だとすれば、
リュウグウノツカイって富山以北では住めないのかな?
それだったらフォッサマグナの影響ってのも納得いくけど。
ただ、もしそうだとしたら関東甲信越ヲワタw

4845(東京都):2010/02/07(日) 15:49:57.78 ID:q5KdqYTO
もちろん(ほとんど)冗談です
49M7.74(関西地方):2010/02/07(日) 19:42:23.61 ID:/hLjuzD8
やっぱ地震来たか
50M7.74(神奈川県):2010/02/07(日) 20:04:23.08 ID:2BBJjNi4
これのことか
大きくなかった
51M7.74(福岡県):2010/02/08(月) 19:59:49.26 ID:F0sTHhry
しばらく地震版みてなかったけど
今日うちの犬が異常行動とってるので
来てみた
福岡
52M7.74(岡山県):2010/02/08(月) 20:27:47.22 ID:XmRdQP53
ジギングで結構釣れる
53M7.74(大阪府):2010/02/08(月) 21:07:12.44 ID:xV1cfkpq
>>52
それタチウオ
54M7.74(アラバマ州):2010/02/09(火) 15:25:05.54 ID:sajgDck3
こういうのってハイチでの地震と関係ないのかな。影響で流れてきたとか。それとも引き揚げた場所付近で地震があるってことなのかな。
55M7.74(秋田県):2010/02/09(火) 16:04:11.14 ID:mInkR/q2
竜宮のツカイ、あまり可愛くない。。。
56M7.74(岡山県):2010/02/09(火) 16:22:14.98 ID:fl7ASkSg
最近、ツカイ釣ってる?
うん、釣ってるよ
今が旬だから
57M7.74(長崎県壱岐)(長崎県):2010/02/09(火) 16:35:39.37 ID:IE7H9aRY
1月27日(水)11:30頃 リュウグウノツカイ5m級(約45kg)が、長崎県壱岐市初瀬漁港で水揚げされました。
なんと港の入り江付近で生きたまま泳いでいたところ(ケガをしていた模様)を、鉾で突いたそうだ。
県水産課も死んでいるならいらないって、漁師さんが捌いてそのまま食べたそうだ。
刺身、水炊き、塩焼きにして旨かったとの事でした。


58M7.74(岡山県):2010/02/09(火) 16:56:48.66 ID:fl7ASkSg
脂がのってるからね、今のツカイは旨いよ
59M7.74(東京都):2010/02/09(火) 21:02:50.60 ID:axsdvdGM
ロシア海軍による(原潜の)核廃棄物の日本海投棄
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=14-06-01-16
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/826.html
http://okwave.jp/qa/q50448.html

これが原因じゃないのか?
60M7.74(石川県):2010/02/09(火) 21:59:46.26 ID:ynQ/K8ry
石川県白山市の海岸で、
打ち上げられたらしい。体長は3.7メートル。
地元の新聞に、記載されてた。
家から数分でいける所だから、
まじで怖い。


61M7.74(東京都):2010/02/09(火) 23:24:49.73 ID:fmQSY0W4
【場所】 石川県羽咋市千里浜海岸
【日時】 2010/01/11
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www.hokkoku.co.jp/subpage/TR20100112701.htm
【情報源】北国新聞

【記事】
またまたリュウグウノツカイ 千里浜で2匹、石川県内で漂着続く

石川県内の海岸で今冬、深海魚リュウグウノツカイの漂着が続いている。
19日も羽咋市から宝達志水町にかけての千里浜海岸で各1匹の死骸(しがい)が見つかった。
先月からの漂着は分かっているだけで6匹を数え、関係者は不思議がっている。

 リュウグウノツカイは、銀色の肌の長い尾と赤色の背びれを持つ外見が特徴。のとじま臨海公園水族館(七尾市)によると、
水深1千メートルから200メートルに生息するとされるものの、生態は不明という。

 19日午前7時半ごろ、千里浜海岸をランニング中の羽咋走ろう会メンバーが体長2メートル超の死骸を相次いで見つけた。
今月に入り、9日にかほく市と内灘町、11日に羽咋市の海岸で各1匹が見つかっている。
先月23日には志賀町にも打ち上げられた。
同水族館の池口新一郎展示・海洋動物科長は「あんまり現れるものじゃない。
今冬は日本海側を中心に各地で漂着情報が多いが、どうしてだろう」と首をかしげた。
---------------------------------------------------------------------
12/23 志賀町
01/09 かほく市
01/09 内灘町
01/11 羽咋市
01/19 羽咋市
一月で6匹 
01/19 宝達志水町
 リュウグウノツカイの漂着は、地震の前触れという言い伝えもあるが、根拠はない。
62>>38 とは別(東京都):2010/02/09(火) 23:32:58.54 ID:fmQSY0W4
【場所】 富山県入善町
【日時】 2010/02/05
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www2.knb.ne.jp/news/20100205_22955.htm
【情報源】KNB News

【記事】
またリュウグウノツカイが定置網にかかる

非常に珍しい深海魚のリュウグウノツカイが5日朝、入善町の沖合いの定置網にかかりました。
県内で発見されたのは去年12月から3匹目です。

このリュウグウノツカイは、入善町飯野沖の定置網に5日朝かかっていたもので、連絡を受けた魚津水族館が回収しました。
長さは、全長2メートル27センチですでに死んでいました。

尾びれの部分がなくなっていましたが、傷口がふさがっていることから水族館では、
魚に食べられて尾びれが無い状態で泳いでいたものと見ています。

これまでほとんど確認されていなかったリュウグウノツカイですが、県内では去年12月に見つかってからこれで3匹目になります。
魚津水族館では、「謎は深まるばかり」と話し、写真やデータを取ったり、解剖するなどして資料にするということです。

また、リュウグウノツカイを見つけたら連絡をして欲しいと話しています。
加野泰男館長は「入手したくてもできない生き物なので貴重なデータになる。見つけたら連絡して
ほしい」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20100206/CK2010020602000155.html

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20100206/images/PK2010020602100062_size0.jpg
63M7.74(東京都):2010/02/09(火) 23:37:59.52 ID:fmQSY0W4
>>62
下の二行は間違いです。
64M7.74(東京都):2010/02/09(火) 23:47:51.35 ID:fmQSY0W4
【場所】 山口県長門
【日時】 2010/01/29
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100202ddlk35040468000c.html
【情報源】毎日新聞

【記事】
リュウグウノツカイ:乙姫からのメッセージは…長門の漁港で発見 /山口

人魚伝説のもとになったとも言われる深海魚「リュウグウノツカイ」が、長門市の海岸に打ち上げられているのが見つかった。
200メートル以上の深海に生息するが、生態はほとんど分かっていない。
県内での発見は2006年4月以来で、萩市の萩博物館に提供された。

 県水産研究センターによると、先月29日、長門市の大比日漁港に打ち上げられているのを住民が見つけた。
全長は3メートル93センチ。アカマンボウ目に属し、タチウオのように平べったく、ツノのように発達した背びれとヒゲのような腹びれが特徴。インド洋から太平洋にかけて分布し、全長5メートル以上に達するものもあるという。

 県内では、99年からこれまで3回、いずれも長門市内で見つかった。先月には兵庫県の日本海側でも発見された。
同センターは「日本海に生息する可能性が高いが、詳しいことは分かっていない」と話している。
65M7.74(東京都):2010/02/09(火) 23:56:13.39 ID:fmQSY0W4
【場所】 富山県羽咋市
【日時】 2010/01/28
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20100129101.htm
【情報源】富山日新聞

【記事】
リュウグウノツカイまた千里浜に漂着 今月6匹目

千里浜海岸に打ち上げられたリュウグウノツカイ=羽咋市
 羽咋市の千里浜海岸で28日、深海魚リュウグウノツカイの死骸(しがい)2匹が見つかった。
同海岸でリュウグウノツカイが発見されたのは今月に入って6匹目。
漂着が相次いでいるとの本紙報道を受けて金沢市から訪れた2人が発見し、「本当に見つかるとは」と驚いた。

見つけたのはNPO法人ガイア自然学校の職員内藤善太さん(34)と同権谷咲子さん(29)。
午前中、同海岸の約1キロ離れた場所で2匹を見つけた。いずれも体長は約4メートルで、打ち上げられて間もないとみられる。

狙い通りにリュウグウノツカイを発見した2人は、口の辺りから何本も伸びる、ひげ状のひれに興味津々。
内藤さんは「どんな味がするのか、食べてみたい」と、一部を持ち帰った。

 千里浜海岸では今月、11日に1匹目が見つかって以来、相次いで漂着が確認されている。
黒部市の海岸に漂着した1匹を標本にして展示している魚津水族館の加野泰男館長は
「今季、富山湾でも2匹見つかっているが、6匹は珍しい。なぜなのかは生態自体分からず、何ともいえない」と話した。
66M7.74(関東・甲信越):2010/02/15(月) 15:53:09.04 ID:RjMDa732
これで大地震起きなかったら
リュウグウノツカイは地震予知に
役立たない事証明されるね
67M7.74(東京都):2010/02/15(月) 16:52:37.99 ID:zUTlCjif
>>66
ですね。
これほどの異常で何もおこらないなら仮に因果関係があるにしても
予知の役には立ちませんね。
その意味でも今後の為にデータを整理しておきましょう
68M7.74(アラバマ州):2010/02/20(土) 01:10:05.91 ID:1Qe2T+lP
〜 番外編 〜

【場所】 静岡県 駿河湾
【日時】 2010/02/05
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4360399.html
【情報源】News i - TBSの動画ニュースサイト http://news.tbs.co.jp/



【記事】
「駿河湾で異変、ハリセンボン大量発生」 News i - TBSの動画ニュースサイト
海の中を漂う無数の白い物体。今、静岡県の駿河湾で、ある異変が起きてい
ます。季節外れの生き物が大量発生。漁業に深刻なダメージを与えています。
ビデオでご覧下さい。(19日18:16)
69M7.74(関東):2010/02/20(土) 01:49:14.91 ID:i65IX4WK
キチガイか??
70M7.74(東京都):2010/02/20(土) 03:26:16.24 ID:8T91YutA
ハリセンボンは日本のアチコチで大量発生してるみたいよ。
天敵とのバランスが崩れたのかね?
71M7.74(東京都):2010/02/20(土) 03:26:38.04 ID:8T91YutA
>>69
何のこと?
72M7.74(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:57:10.12 ID:euf/f3Gm
地震と関係ある?と期待されているのは古代魚だよ
大地震が起こる時には上がります
73M7.74(東京都):2010/02/20(土) 21:16:27.21 ID:ZKxCid36
その後上がらないねえ・・・・
まあ、もう少し様子を見ましょう。
3月くらいになったら終息宣言w
で、統計を取ります。

これだけ上がる異常事態で何も無かったなら、
リュウグウノツカイは地震予知には役に立たないと言えそうですね。
74M7.74(岐阜県):2010/02/21(日) 03:00:27.98 ID:9GQKNVxL
昨日新潟にダイオウイカが上がった
75M7.74(静岡県):2010/02/21(日) 09:38:53.17 ID:NL76WdoF
76M7.74(東京都):2010/02/21(日) 09:45:46.82 ID:UWulAda+
【場所】 福井新港
【日時】 2010/02/03
---------------------------------------------------------------
【リンク】http://www.asahi.com/science/update/0216/OSK201002160034.html
【情報源】朝日新聞

【記事】
年1、2匹が見つかるかどうかの長大な深海魚、リュウグウノツカイが昨秋以降、日本海沿岸に相次いで
漂着している。各地の水族館や水産センターが確認しただけで少なくとも19匹。生態はほとんどわかって
おらず、昔から「大漁の吉兆」「地震の前触れ」などと各地で言い伝えがある。今季に限ってなぜなのか。

各地の水族館や水産センターによると、昨年11月20日に松江市沖で弱って漂っていた4.3メートルの
リュウグウノツカイを釣り人が引き揚げて以来、石川県や富山県を中心に少なくとも8府県で19匹。

11月以降発見場所の地図付き
77M7.74(静岡県):2010/02/21(日) 10:20:56.84 ID:NL76WdoF
78来る!!(東京都):2010/02/23(火) 14:36:03.53 ID:DSUyPX9d
79来る!!(東京都):2010/02/23(火) 14:45:48.86 ID:DSUyPX9d
日本海東縁変動帯  
http://www.sci.u-toyama.ac.jp/earth/staff_personal_old/dyna_at.html 
富山湾の深海部も、断層崖とみられる直線的な急斜面で縁取られており、なかでも北東−南西方向の急崖は、
富山平野側では親不知断層、能登半島側では邑知地溝帯南縁を画する石動山断層の北東延長にあたります、、
京都大学防災研究所の微小地震観測網のデータでも、富山湾底に北東?南西方向で平行する狭長な帯状地震
分布が知られていることから、富山湾の海底にも活断層が存在する可能性があります。、、
、、約三百万年前以降になると、日本海東縁部とフォッサマグナ地域はハッキリと、サハリンから続く一連の断層
褶曲地帯となり、最近も酒田沖地震・善光寺地震・積丹沖地震・新潟地震・日本海中部地震・北海道南西沖地震
などの大地震が発生しています。そして、津波を起こすような海底大地震では、海底下の天然ガス(メタンハイドレート)
が巨大な海底地すべりや斜面崩壊を起こしている可能性も見いだされています。

糸魚川ー静岡構造線  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E9%AD%9A%E5%B7%9D%E9%9D%99%E5%B2%A1%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A
80来る!!(東京都):2010/02/23(火) 14:56:34.12 ID:DSUyPX9d
日本海東縁変動帯  
http://www.sci.u-toyama.ac.jp/earth/staff_personal_old/dyna_at.html 
富山湾の深海部も、断層崖とみられる直線的な急斜面で縁取られており、なかでも北東−南西方向の急崖は、
富山平野側では親不知断層、能登半島側では邑知地溝帯南縁を画する石動山断層の北東延長にあたります、、
京都大学防災研究所の微小地震観測網のデータでも、富山湾底に北東?南西方向で平行する狭長な帯状地震
分布が知られていることから、富山湾の海底にも活断層が存在する可能性があります。、、
、、約三百万年前以降になると、日本海東縁部とフォッサマグナ地域はハッキリと、サハリンから続く一連の断層
褶曲地帯となり、最近も酒田沖地震・善光寺地震・積丹沖地震・新潟地震・日本海中部地震・北海道南西沖地震
などの大地震が発生しています。そして、津波を起こすような海底大地震では、海底下の天然ガス(メタンハイドレート)
が巨大な海底地すべりや斜面崩壊を起こしている可能性も見いだされています。

糸魚川ー静岡構造線  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E9%AD%9A%E5%B7%9D%E9%9D%99%E5%B2%A1%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A
1918年に、東北帝国大学(現東北大学)の地質学者・古生物学者である矢部長克(1878年〜1969年)によって提唱された。
しばしばフォッサマグナと混同されるが、糸魚川静岡構造線は「フォッサマグナの西辺」であって、「フォッサマグナ」ではない。
フォッサマグナは、糸静線から東に大きく広がる地溝帯、すなわち「線」ではなく「面」である。、、
、、日本海側の東西境界線は新潟県と富山県の境に位置する親不知であり、内陸側の東西境界線は諏訪湖である。
但し、太平洋側については、「糸魚川・静岡」の字義通りだと安倍川であるが、由比とする見方もある。
これは、親不知に匹敵する大断層が由比に切り立っている為である。

懸案のリンゲージ(日本海/太平洋)のようだね。
81M7.74(東京都):2010/02/23(火) 16:13:22.20 ID:ploQzNBf
>>76
続き

各地の水族館や水産センターによると、昨年11月20日に松江市沖で弱って漂っていた4.3メートルのリュウグウノツカイを
釣り人が引き揚げて以来、石川県や富山県を中心に少なくとも8府県で19匹。
確認していないものの、見たという報告を含めると40匹近く。ほとんどが発見時にすでに死んでいたり、
発見直後に死んだりしている。 それにしても、なぜ、今季に限って相次ぐのか。

>見たという報告を含めると40匹近く
82M7.74(岡山県):2010/02/24(水) 07:52:10.96 ID:bVWNK+f3
リュウグウノツカイと同じアカマンボウ目に属するサケガシラですが
2月14日、賀露海水浴場で132cm。
ttp://www.saninnoturi.jp/sokuhou/sokuhou.html#tottori_middle_east

こういう魚って狙って釣れるものなのかな?
83M7.74(岡山県):2010/02/24(水) 10:56:51.27 ID:AnLg8JRl
サケガシラはスズキを狙ってたらよく釣れる外道さ
引きだけは凄いからね
顔も凄いけど
84M7.74(東京都):2010/02/24(水) 13:16:01.16 ID:Df2oGXPo
赤マンボウ自体は安い寿司屋で出てくるマグロだけどなw
85M7.74(東京都):2010/02/27(土) 06:00:16.91 ID:vYr+GD3n
スレとは直接関係ないけど、割と場所が近いので。

琵琶湖で湖底堆積物吹き上げ。高島沖などの深層部計1.3キロ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100226000033&genre=G1&area=S00
86M7.74(アラバマ州):2010/02/27(土) 06:57:48.01 ID:O5FBSdCn
リュウグウノツカイが地震を感知するのって、どういうメカニズムなんだろうか?
さっきの沖縄の地震の予兆が、黒潮に載って日本海に流れていき、
それにリュウグウノツカイが反応していたってことはないよね?
87M7.74(兵庫県):2010/02/27(土) 08:46:44.18 ID:Uv6Sw4A+


うーーーーーーーーーーーーーーー







                     マ  ン ボ  ウ  !
88M7.74(岡山県):2010/02/27(土) 09:37:21.36 ID:0n95DetN
レッツマンボウ
89M7.74(兵庫県):2010/02/27(土) 14:10:40.06 ID:olvHMlwQ


うーーーーーーーーーーーーーーー







                     マ  ン ボ  ウ  !

90M7.74(静岡県):2010/02/27(土) 16:07:40.33 ID:MnZ1YwqM
ナゾの深海魚、日本海沿岸に続々漂着 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100227-OYT1T00568.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100227-804467-1-L.jpg
91M7.74(岡山県)
やっぱり試食したんだ
やっぱり不味いんだね