(´・ω・`)知らんがな27

このエントリーをはてなブックマークに追加
315味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/04/29(木) 13:29:49.20 ID:Ckjfg1h9
(´・ω・`)今日わがな。雨のち晴れの味噌カツの国だがな。

(´・ω・`)これから、どうなるんやろ。

毎年「伊勢湾台風」襲来?今世紀末、怖い予測 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100428-OYT1T00660.htm?from=top

カナダ極北の北極圏で降雨、「異常な現象」と関係者(ロイター) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000500-reu-int

(´・ω・`)お天道さんも、休眠に入ったとの噂もあるがな。
(´・ω・`)どうなっているか分からんがな。

(´・ω・`)所で、コーヒーおにぎりなるものを見つけたがな。

コーヒーおにぎり
http://excite.co.jp/News/bit/E1271947749932.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2010/E1271947749932_1_s.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2010/E1271947749932_2_s.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2010/E1271947749932_3_s.jpg

(´・ω・`)美味いのかいな。
316偽装表示(アラバマ州):2010/04/29(木) 13:38:51.14 ID:377+y9Xa
イデア、ジャバラで風の高さや向きが変えられるサーキュレーター
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364115.html
(´・ω・`)ホムセンに置いていそうなスタイルやがな

(´・ω・`)タバコの値段は上がるわライターの値上がりは必至だわと喫煙関係がアレなようで
(´・ω・`)フールプルーフってのを重要視する漏れだけど、ライターは親の管理の問題だと思いますけどな

(´・ω・`)今日は雨も上がって良か天気、黄砂も飛来していないし
(´・ω・`)竜巻なう雷なう(違
竜巻発生確度ナウキャスト及び雷ナウキャストの発表開始について
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1004/21c/nowcast.htm
317偽装表示(アラバマ州):2010/04/30(金) 00:32:25.12 ID:wIVQHM9s
(´・ω・`)やーガソリンは高いけど、幹線道路は渋滞しとりましたがな
(´・ω・`)国産のエネルギーを開発するってのは地球温暖化対策以外の役割があると思いますです
(´・ω・`)普通の台風でも死人が出るのに伊勢湾クラスが毎年やってきたらどうなることやら

(´・ω・`)水素関連製品の検査の折には、是非とも御利用くだちい
(´・ω・`)カナダまで行かなくても、ここで検査ができますがな
HyTReC:水素エネルギー製品研究試験センター
ttp://hytrec.jp/

(´・ω・`)カレーのみならずラーメンまでもとは東京は恐ろしかとこたい
スープも麺もコーヒーの「コーヒーラーメン」
ttp://portal.nifty.com/koneta05/04/11/02/
318M7.74(不明なsoftbank):2010/04/30(金) 03:36:04.86 ID:6yXMerAT
(´・ω・`)今は海なし県だけど地震の多いところに原研があっていいの?
(´・ω・`)寒いからトイレ我慢して寝るけど濃いから朝はオレンジジュース呑みたくない
(´・ω・`)親と喧嘩した。葬式あっても行かないとおもう、いや連絡もこなさそう
319偽装表示(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:38:51.62 ID:4qhqNSGF
(´・ω・`)まぁあんまり悲観的になるなや
(´・ω・`)気にすると気に病むは別であり、気に病んでいて得することなど思いつかんがな

(´・ω・`)グンマゆーところが揺れて本アラバマまで震度1ですがな
(´・ω・`)…天下り先
社団法人 日本免震構造協会
ttp://www.jssi.or.jp/

(´・ω・`)早いものでもう5月、ほんと1年なんてあっという間やな
320味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/01(土) 07:24:01.11 ID:/1PHCpTz
(´・ω・`)お早うがな。爽やかな朝の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)私も、ゴールデンウィーク突入だがな。
(´・ω・`)でも、実家への野暮用を除いて、ナーンも予定が無いがな。

(´・ω・`)まあ、無駄なお金は使いたくないから良いがな。

(´・ω・`)準天頂衛星の打ち上げだそうだがな。

日本版GPS 衛星1号機「みちびき」公開 今夏打ち上げ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000018-maip-soci

(´・ω・`)車は運転しないけど、ハンディ版のGPSナビは欲しいがな。
321偽装表示(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:48:21.56 ID:0Xi92jN4
JAXA 準天頂衛星システム Home
ttp://qzss.jaxa.jp/

(´;ω;`)家の柱の位置をロストして頭頂部で運動エネルギーの把握を行いますた
(´;ω;`)正確な位置を把握するのは大事やがな

(´・ω・`)第2回宇宙エレベーター技術競技会の開催が決まりますた
宇宙エレベータ協会
ttp://jsea.jp/
322味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/02(日) 06:38:04.07 ID:dGcUq9qI
(´・ω・`)お早うがな。今日も爽やかな朝の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)行動は慎重にだがな。慌てない事だがな。

(´・ω・`)こんなの見つけたがな。

美味しい防災食「ラーメン」醤油(防災用品/備蓄/非常食/保存食/ あんしんの殿堂 防災館 - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bousai/428016.html

(´・ω・`)一袋400円は高いがな。
(´・ω・`)袋のチキンラーメンの方が良いがな。
(´・ω・`)半年は持つし、いざとなれば、そのまま食えるがな。

(´・ω・`)所で、保存食として激辛のレトルトカレーは無いのかいな。

レトルト保存食シリーズ ビーフカレー200g×30袋 - 防災用品,非常食の通販ショップ レスキューネット
http://www.rescuenet.jp/item_detail.php?id=item985
323偽装表示(アラバマ州):2010/05/03(月) 01:10:47.07 ID:2URFQGbk
(´・ω・`)激辛だと水の使用量が増えるから非常用と謳うのは業者も躊躇しますやろな
(´・ω・`)まぁレトルトパウチをガードする手段さえあれば中身は激辛の市販品で大丈夫ですやろ
(´・ω・`)普通のインスタント食品を備蓄しておいて、消費期限で入れ替えるのがリーズナブルと思いますです

(´・ω・`)家の中は危険が危ない
(´・ω・`)世間一般では安心できるとされるところなので、自分の行動の危険性を予測しようとしないのですやろな
(´;ω;`)予測をしないのなら、徹底的に危険を洗い出してフールプルーフを実現すべきですな

(´・ω・`)メルセデスのCクラスのアヴァンギャルドの後姿を見て、マークXかと思いますた
(´・ω・`)今度はマークII最終モデルの後姿を見て、お前はメルセデスかと思ったり
(´・ω・`)まぁ独創的にも限度ってものがありましょうけどな

これでキミも「シトロエンDS」が運転できる!?
ttp://www.webcg.net/WEBCG/essays/makkina/e0000022160.html
ドイツにあのセンチュリーが!
ttp://www.webcg.net/WEBCG/essays/makkina/e0000022789.html
324味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/03(月) 06:47:17.08 ID:ad1BAWzD
(´・ω・`)お早うがな。今日も爽やかな朝の味噌カツの国だがな。

(´・ω・`)こんなの見つけたがな。でも高いがな。

【楽天市場】ガーデン アウトドア 最高級の本格派 カセットガスコンロ。機能充実【省スペース】カバー付【ギフト対応】※【カセットコンロ】カセットフー マーベラスコンロCB-MVS-1SOサンセットオレンジ:暮らしの杜 横濱
http://item.rakuten.co.jp/k-yokohama/906954/

(´・ω・`)持ち運ぶには、これが良いみたいだがな。

イワタニ産業(Iwatani)イワタニカセットガスジュニアバーナー - アウトドア&フィッシング ナチュラム
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=500208

(´・ω・`)で、お湯を沸かしてラーメンを作るには、水が必要だがな。

セイシェル社携帯用浄水器[odc051]
http://www.sportstrain.jp/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=209&superkey=1&back=

MSRアウトドア浄水器通販 アウトドア災害対策通販
http://www.be-tackle.com/outdoor.index/other/sweetwater/sweetwater.htm
325M7.74(福岡県):2010/05/04(火) 00:03:41.13 ID:Fqkltq5a
(´・ω・`)どんたく行ってきたがな。いい天気がな
326偽装表示(アラバマ州):2010/05/04(火) 00:44:18.05 ID:Cgcu3YeK
(´・ω・`)水は65℃で5分加熱すれば99.999%の病原菌は死滅して飲料可となるそうですがな
(´・ω・`)牛乳の殺菌ではLTLT法やHTST法といった100℃以下で殺菌する方法が用いられていますです
(´・ω・`)この温度、例のソーラークッカーでも充分な能力を発揮しますです
Solar water pasteurization
ttp://solarcooking.wikia.com/wiki/Water_pasteurization

(´・ω・`)落とし穴とは正しく行わないことですがな
飲料水の太陽光殺菌法に意外な落とし穴
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=35136248&expand
327偽装表示(アラバマ州):2010/05/04(火) 01:15:26.30 ID:Cgcu3YeK
(´・ω・`)気温は27.9℃やけど、湿度が低いからか不快感は覚えませなんだ
(´;ω;`)…ただ、黄砂が

(´・ω・`)どんたくゆーたら花自動車、今年はスポンサーのハイタッチからLED電球の供給を受け3台がオールLED化したとか
(´・ω・`)白熱電球のシェアを蛍光灯と白色LEDで分けるのかと思いきや、伏兵の冷陰極管が出てきましたがな

発展途上のLED照明はどこへ向かうのか
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1004/14/news084.html
【次世代照明技術展】丸形蛍光灯に置き換えられるLED照明や、センサー内蔵のLED電球など
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/20100414_361158.html

(´・ω・`)CCFLとゆー略語も普通に使うようになるかもしれませんがな
328味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/04(火) 07:04:30.96 ID:K+CIyaFv
(´・ω・`)お早うがな。今日も爽やかな朝の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)丸形蛍光灯に置き換えられるLED照明かいな、今の機材を無駄にしなくて済むがな。
(´・ω・`)ただ、御値段が・・・・・・・・・・・・・・・・・

(´・ω・`)所で、LEDで、こんなの見つけたがな。

「防災LEDライト」1回の充電で最大150時間点灯!災害時でも自動点灯ですぐに灯りを確保!
http://www.kwn.ne.jp/13210/

329M7.74(アラバマ州):2010/05/04(火) 23:36:24.74 ID:5kMYrWNy
(´・ω・`)やっと出入り禁止から開放された本アラバマ州からですがな
(´・ω・`)50年ぶりらすい快晴ウィークでしたがな

(´・ω・`)御殿場のアウトレットに行きましたが国際色豊かで特にチャイナ系が多ございましたがな
(´・ω・`)銀座の次は御殿場を買い漁る?とふと頭を過ぎりましたがな
(´・ω・`)ともあれ、こちらは小市民にて途中に立ち寄ったJA系の店でキャベツが安く手に入って喜んでますがな
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271288982/
【景況】“中国バブル”世界が注視 不動産急騰「過去の日本と酷似」

(´・ω・`)さて国内に目を向けると・・・
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272948101/
【消費】消費意欲強いはずの「35歳」 この層の「絶望」が最大問題 「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」

(´・ω・`)賢者の知恵を拝借するとしますがな
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100504/trd1005040837001-n2.htm
僧侶に税理士…“専門家バー”活況 ほろ酔い気分でお勉強
330偽装表示(アラバマ州):2010/05/05(水) 01:00:00.96 ID:l0w5V31/
(´・ω・`)こっちは27.3℃で黄砂ですたい、そういや雨の降らんどんたくもほなこつ珍しかと

(´・ω・`)子供手当てとか汚沢先生の金とか普天間とか、どうでもいいことにばかり熱中しとりますな
(´・ω・`)一番大事なことは日本の建て直しなのに
(´・ω・`)優秀なはずの官僚は天下り先の確保の為に予算を企業に渡すという無駄遣いばかりやし

(´・ω・`)さて白色LED24発で50時間点灯する非常灯
(´・ω・`)約1.5Wやから、それなりに明るいことですやろ
(´・ω・`)そしてニッ水の単一が2本ぐらい入っとるのやろかな
331味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/05(水) 06:55:46.38 ID:couyXgM3
(´・ω・`)お早うがな。今日も爽やかな朝の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)連休最後の日だがな。
(´・ω・`)マターリと過ごすがな。

(´・ω・`)グーグルさんも、エコに関心があるのかいな。

米グーグル、風力発電に36億円=代替エネルギー投資を加速
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100504-00000036-jij-int

(´・ω・`)でも、風力発電には、低周波の騒音の問題もあると聞いているがな。

環境省 報道発表資料−平成22年3月29日−風力発電施設から発生する騒音・低周波音の調査結果(平成21年度)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12319

(´・ω・`)携帯 風力発電で検索したら、以下が出てきたがな。

POLAR BEAR BLOG: 携帯型風力発電、という発想
http://akihitok.typepad.jp/blog/2008/05/post-0097.html

(´・ω・`)使えるんかいな。
332偽装表示(アラバマ州):2010/05/06(木) 01:22:41.82 ID:YN1C85UH
MINIWIZ - [ HYmini | miniSOLAR ]
ttp://www.hymini.com/html/HYmini.html

(´・ω・`)甘口な漏れでも、これの実用性には疑問を感じますです
(´・ω・`)エコな私を演出する小道具っぽいような

(´・ω・`)まー風力発電も音は出るのは確かですがな
(´・ω・`)羽の風切り音以外に発電機の都合で増速している場合はギヤの音も発生するし
(´・ω・`)もっとも羽の形状の工夫とかギヤレスの発電機を使うとかして騒音の軽減は図っていますけどな

(´・ω・`)ややこしいことに本当の騒音ではなく自分の気のせいで騒いでいる輩もおるので困りますです
333M7.74(アラバマ州):2010/05/06(木) 23:45:24.61 ID:6nmrW4k4
(´・ω・`)本日は27度の本アラバマ州からですがな
(´・ω・`)なお、来週から1週間は平年より気温が下回る異常天候早期警戒情報がお上が出ましたがな
(´・ω・`)今年初のアイスティーを飲んだけど来週はまたお預け?ですがな

(´・ω・`)アラバマ州の風物詩ですがな
(´・ω・`)これで寒暖の差がまた激しいとなると・・・知らんがな
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/05/20k56400.htm
年初めての光化学スモッグ注意報の発令

(´・ω・`)こちらはだいぶ熱いですがな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100506-OYT1T00734.htm
霧島連山・新燃岳、噴火警戒レベル2に引き上げ

(´・ω・`)メンドクサイ熱さですがな
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2010050601000129.html
北朝鮮の攻撃と米韓が判断 哨戒艦沈没、韓国紙報道

(´・ω・`)ヒタヒタと西から夏がやってきますがな
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010050690163940.html
沖縄と奄美が梅雨入り 平年より2〜4日早く
334偽装表示(アラバマ州):2010/05/07(金) 00:43:41.75 ID:i6PqwNj0
(´・ω・`)曇りで午後になってから風が吹き出したとともに暑くなったとです
(´・ω・`)フテンマとかゆー田舎の話で盛り上がる日本国ですが、世界は希臘のせいで株安ですたい

(´・ω・`)上海万博は肯定的に伝える一方で、領海を奪わんとする中共の野心は伝えないというマスコミの情報管制ぶり
(´・ω・`)それはさておき今回のコルベットへの破壊工作は合理的説明がつかず困惑するとです

(´・ω・`)救助搬送ロボットだよ、自動で被災者を収容するすごいロボだよ
菊池製作所さんに行ってきました
ttp://www.ohmsha.co.jp/robocon/archive/2010/04/post-72.html

(´・ω・`)そのうち本アラバマ州消防庁に配属されるがな
救出ロボット
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/05.htm
335味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/08(土) 07:02:07.46 ID:y4biUtci
(´・ω・`)お早うがな。今日の最高気温の予想が26℃の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)こんなの見つけたがな。

【楽天市場】電気も火も使わずおかゆができる♪毎日開催♪48時間スピードプレゼント3月26日おかゆ釜:ハンガーのながしお
http://present.item.rakuten.co.jp/nagashio/p/4975501101029-1003/

(´・ω・`)これは、良いがな。
336偽装表示(アラバマ州):2010/05/09(日) 00:46:00.02 ID:IK19n3QR
(´・ω・`)あー、保温調理ね
(´・ω・`)懐にやさしいもあるけど、煮物とかに非常に好都合な調理法ですがな
保温調理のススメ
ttp://www.h-greenfund.jp/eco_life/hoon_main.html

(´・ω・`)被災地でも簡単手作りカレー
15分で完成!朝食向きの簡単カレーレシピ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/5852/

(´・ω・`)なんか気温が高めの地域が多いけど、これからは低めが多そうですがな
異常天候早期警戒情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/soukei/
337味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/09(日) 07:05:36.28 ID:d0yj7GZY
(´・ω・`)お早うがな。爽やかな朝の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)昨日見たがな。

ネットで話題、ロッテリアの限定メニュー「タワーチーズバーガー」って何だ? | Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20100513508.html
http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-05-07-152945.jpg

(´・ω・`)チーズバーガーに、パティ一枚100円で、追加注文出来るらしいがな。
(´・ω・`)10枚も、追加は出来んがな。食えんがな。

(´・ω・`)話は、変わるけど、これは良いがな。

微生物がレアメタル回収 新たな循環型技術(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000073-san-soci

338偽装表示(アラバマ州):2010/05/10(月) 00:41:35.65 ID:9IQPBj2M
(´・ω・`)本アラバマの午後のひとときを襲う直下型地震、西荻窪駅の近くが震源だとか

(´・ω・`)不景気なのに資源価格だけは高騰しとるし、レアメタルやレアアースは厄介な地域からしか入手できないし
(´・ω・`)ほんと微生物を使って回収して国内で間に合うようにしないとねぇ
(´・ω・`)ちょっと前までセレンの使い道は少なかったのに、最近CIGS太陽電池ってのが流行ってきたので値上がりしたんかいな

(´・ω・`)しかし山のようなパティを積み重ねたハンバーガーには雄山先生のように食べ方に困惑するがな
(´・ω・`)ダグウッドサンドイッチってのにも困惑しますけどな

炊飯器で作る、巨大たこ焼き
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/5459/
339偽装表示(アラバマ州):2010/05/11(火) 00:20:47.92 ID:+7ts/mTY
(´・ω・`)洋上風力発電で一千万kWを計画中だとか
(´・ω・`)実に目出度い、漁業者が文句を言っても撥ね付けときゃ済むがな
(´・ω・`)漁船を動かすA重油やら軽油が途絶える前にエネルギーを確保せにゃならんがな

(´・ω・`)悲しいことにこの技術だけでは日本が必要とする量を賄えない話
(´・ω・`)セルロースも原料としないと間に合わないようで
【 2010年4月20日 食品廃棄物からエタノールつくる技術実用化 】
ttp://scienceportal.jp/news/daily/1004/1004201.html

(´・ω・`)萌えの総本山、全萌連(違
ttp://www.moyashi.or.jp/kyoukai/kyoukai.htm
340M7.74(アラバマ州):2010/05/12(水) 00:36:27.46 ID:o8zrqj7v
(´・ω・`)シトシト雨の本アラバマ州からですがな
(´・ω・`)札幌で桜が開花した頃、沖縄では夏の前哨戦の梅雨に入りましたがな
(´・ω・`)そしてアラバマ州の日曜の地震は下からドンッと音がして久しぶりにびっくりしましたがな

(´・ω・`)ちょいと気の早いはなしですが・・・
(´・ω・`)長雨に冷夏に今年の冬は寒くなりそうですがな
(´・ω・`)またキャベツやレタスが高級食材になってきそうですがな
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100511-OYT1T00918.htm?from=y10
エルニーニョ、秋にはラニーニャに交代?

(´・ω・`)いよいよですがな
(´・ω・`)狭い日本、いやスピードでより狭く感じさせますがな
(´・ω・`)毎日の往復の通勤時間で片道で青森まで行けるとは・・・なにやら複雑ですがな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100511-OYT1T00921.htm
新青森開業12月4日、最速は「はやぶさ」
341偽装表示(アラバマ州):2010/05/12(水) 00:55:34.17 ID:D3uJMIs+
(´・ω・`)トーホグならはつかりやと思いますけどな
(´・ω・`)なんとなく肌寒い曇りの日でしたがな、いやほんと

(´・ω・`)JR倒壊の経営安定化の為にもリニア新幹線は必要だぎゃあ
(´・ω・`)米帝陸軍の将軍は煩雑なプレゼンで状況が把握できないとお嘆きだとか
超電導リニアによる中央新幹線の実現について
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000008051.pdf

(´・ω・`)多分西南のことやろうけど、この記事を読んでいるといろいろと思うところありますがな
ツイッター、ミクシィ「禁止令」 福岡の高校が事実認める
ttp://www.j-cast.com/2010/05/06065900.html
福岡の高校で「ツイッター禁止令」  出所不明偽情報がかけめぐる
ttp://www.j-cast.com/2010/04/27065500.html

(´・ω・`)Twitterはデマが流れやすく要注意とか、マスゴミは事実を捻じ曲げて書く
(´・ω・`)最初のデマは城南と西南(決め付けて悪いが)が校則で禁止したというこのなのにねぇ
(´・ω・`)今じゃ西南は指導しているじゃないかと居丈高な様子だけど、それがだから何って感じなんすけど
(´・ω・`)元々のデマから遠く離れてピーチクパーチクやってるけど、それってなんだかなぁ
342偽装表示(アラバマ州):2010/05/13(木) 00:56:41.36 ID:s5B4QSgb
(´・ω・`)720Pでもハイビジョンやし、何よりケータイで3D動画を撮影なんてことができそう
業界初ハイビジョンの立体映像が撮影できるモバイル機器向け3Dカメラモジュールを開発
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/100512-a.html

(´・ω・`)こっちは3Dパノラマ写真
ソニー、世界最小のレンズ交換式デジタルカメラ「NEX-5」「NEX-3」〜APS-Cセンサーを搭載。上位モデルはフルHD動画記録に対応
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100511_366237.html

(´・ω・`)今年は3D元年のようですがな
343偽装表示(アラバマ州):2010/05/14(金) 01:02:55.46 ID:aKrbf4rG
(´・ω・`)20時の地震には気づきませなんだ、歩いていたもので
(´・ω・`)しかし伊予灘の辺りは頻繁に揺れますがな

(´・ω・`)守旧的な連中に足を引っ張られて何もできないと
「米国初の洋上風力発電」:反対運動で難航
ttp://wiredvision.jp/news/201005/2010051323.html

(´・ω・`)そういや羊羹も非常食にならんのかいな
コンビーフ缶みたいなわらび餅缶がうまいのなんの
ttp://portal.nifty.com/2010/05/11/b/
344味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/15(土) 08:46:44.46 ID:wPKXHD9g
(´・ω・`)お早うがな。爽やかな朝の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)スペースシャトルの打ち上げも、今年で見納めだがな。

アトランティス最後の打ち上げ=初飛行から25年、ISS補給−NASA(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000059-jij-int

(´・ω・`)人員輸送は、当面ソユーズ頼みだがな。
(´・ω・`)アメリカさんの時期有人宇宙船は、どうなるのかいな。
(´・ω・`)オバマさんが、コンステレーション計画を打ち切った後、どうするのか分からんがな。
345味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/16(日) 07:07:27.97 ID:4Qk9ArVe
(´・ω・`)お早うがな。今日も爽やかな朝の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)こんなの見つけたがな。

レトルト保存食シリーズ 非常災害用ごはん200g×10 - 防災用品,非常食の通販ショップ レスキューネット
http://www.rescuenet.jp/item_detail.php?id=item982
レトルト保存食シリーズ「非常災害用ごはん10袋」(非常食/保存食 あんしんの殿堂 防災館 - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bousai/402505.html

(´・ω・`)賞味期限は、3年だそうだがな。
(´・ω・`)備蓄用として考えても良いのかいな。

346偽装表示(アラバマ州):2010/05/17(月) 00:02:51.12 ID:PQM7aCi0
(´・ω・`)3年も保存できれば備蓄用と名乗っても構わないような
(´・ω・`)保存期間に目をつぶれば無菌化包装米飯を備蓄する手もあるかも、湯煎調理も可能やし
全国包装米飯協会
ttp://www.p-rice.net/

(´・ω・`)良か天気やったばい、美術館に行ったとです
(´・ω・`)漢代のレリーフを前にして時の流れというものを思ったり
(´・ω・`)そして夕方の空を見上げれば細い三日月の上に金星が光っとりましたがな
JAXA|金星探査機「あかつき」(PLANET-C)
ttp://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
347偽装表示(アラバマ州):2010/05/18(火) 00:43:29.61 ID:RMR1+pRJ
(`・ω・´)すごい一斗缶を感じる、ってことで今日は一斗缶の日

(´・ω・`)飯塚で車椅子テニス大会をやっとるけど、この前の新型インフルエンザの後遺症で参加することになった坊ちゃんがおるがな
(´・ω・`)防疫体制のおかげで被害を食い止めたのに、危険性のことを忘れとるがな
シャープ「プラズマクラスターイオン発生機 車載タイプ IG-BC15」〜独自の実験でその性能を徹底チェック!
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100514_366448.html

(´・ω・`)写真のはスタッカードやからシティサイクルですがな
(´・ω・`)10kmも遠出をするとなると緊急時に駆け込む自転車屋の場所が気になるところ
ママチャリサイクリングで発見!ご近所の魅力
ttp://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/life/2010/05/post-2491.html
348偽装表示(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:51:47.28 ID:pK2RJUbs
(´・ω・`)曇りのち雨、押し寄せる雨雲でロケットの打ち上げが延期になりましたがな

(´・ω・`)ガソリンは高いけどPNDは安いがな
ハンファ・ジャパン、1万3000円を切る3.5インチPND「PND-A3511」
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100514_366729.html
349偽装表示(アラバマ州):2010/05/20(木) 00:57:04.33 ID:9qYHAEv1
(´・ω・`)雨のち曇りですがな

(´・ω・`)油に水を混ぜるエマルジョン燃料って奴ですがな
water mix with oil water 80% oil 20%
ttp://www.youtube.com/watch?v=0nG1FnYTxbQ

(´・ω・`)高濃度酸素と活性水素までが必要とは思えんですがな
FUKAIグリーンエマルジョン燃料
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZhMBCnzF0k4

(´・ω・`)混合気に磁気をかけてなんたらかんたら
GEET Reactor Construction Details
ttp://www.youtube.com/watch?v=5sqeqmy14ps
350M7.74(アラバマ州):2010/05/21(金) 00:24:06.31 ID:ahsLcnV9
(´・ω・`)やっとアク禁から解放された久しぶりの本アラバマ州民からですがな
(´・ω・`)本アラバマ州では梅雨の奔りか?夕方雷鳴が聞こえましたがな
(´・ω・`)いよいよ夏ですがな

(´・ω・`)ネットで予約も出来て他の図書館よりお取り寄せもできて便利になった図書館ですがな
(´・ω・`)電車の中でも図書館で借りた本を読んでる御仁がよーけお見受けしますがな
(´・ω・`)座ったら最後、一定間隔のガタンゴトンの音と振動が眠りを誘いますがな
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/05/20/2.html
中央市立図書館 日本一3冠 貸出件数、蔵書数、図書購入数 読み聞かせ活発、関心引く

(´・ω・`)温暖化の行き着く所は金星みたいな状態らすいので、お姿の全容を
知りたいですがな
(´・ω・`)天ぷら油より熱い世界って・・・
351偽装表示(長屋):2010/05/21(金) 01:32:16.75 ID:H5lR8WwD
(´・ω・`)今度はこっちが規制されたがな、報告人が動いているとのことで数日中にはなんとかなるかもとか
(´・ω・`)午後には明るくなったものの20m先ですら霞んどるとです

(´・ω・`)新しい予測が発表されたがな
全国地震動予測地図 2010年版
ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/10_yosokuchizu/index.htm

(´・ω・`)5/18は一斗缶の日であるとともに国際博物館の日
(´・ω・`)漏れも近所の博物館に行ってみるがな
第9回国際博物館の日 記念事業一覧
ttp://www.museum.or.jp/JIMD2010/list.html
352味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/22(土) 08:41:56.54 ID:BkLuzHsQ
(´・ω・`)お早うがな。いきなり暑くなった味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)ロケットの打ち上げは、何度見ても良いがな。

YouTube - H2A17号機 あかつき、イカロス打ち上げ NHK総合ニュース 2010/05/21
http://www.youtube.com/watch?v=36jezlNWiNc

(´・ω・`)期待は、ソーラーセイルだがな。

小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」|月・惑星探査プログラムグループ
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/ikaros.html

(´・ω・`)是非とも、成功して欲しいがな。

(´・ω・`)はやぶさも、無事帰還して欲しいがな。
探査機「はやぶさ」地球と月の撮影に成功 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100518-OYT1T00354.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100518-299975-1-N.jpg
353味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/23(日) 07:29:55.71 ID:0izBmT1Z
(´・ω・`)お早うがな。もうすぐ雨の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)ついに、購入したがな。

卓上緑茶ひき(緑茶レシピ付)・食器・キッチン用品の卸販売-スーパーデリバリー
http://www.superdelivery.com/p/r/pd_d/864865/

(´・ω・`)今日当たり、試してみるがな。

354偽装表示(長屋):2010/05/23(日) 21:28:43.46 ID:AB3TS5pt
(´-ω-`)こっちもお茶を挽けるがな、2ちゃんねる出禁で
(´・ω・`)上ではなく下を見に博物館に行ったがな、雨の中

(´・ω・`)土器を見るとドキがムネムネするね
(´・ω・`)しかしまぁ、なんで模様をつけてみたりするのだろうかね
(´・ω・`)人間とは創意工夫をしたくなる生物なのかと不思議な感じがしますた
355偽装表示(愛知県):2010/05/24(月) 23:19:46.06 ID:OnQuCFR0
(´・ω・`)降り続いた雨も上がって晴れますた、少々風は強いけど
(´・ω・`)頭上に燕をハケーン、やっぱり風を利用して日本に到達したのやろか

(´・ω・`)到達と言えば智利国から大津波が押し寄せてから50年
(´・ω・`)津波は第二波にも注意が必要ですがな
チリ津波(1960年)
ttp://inpaku.dpri.kyoto-u.ac.jp/jp/think/sea/tsunami_us/contents/1960chile.html
1960年・チリ地震津波災害(50年目の現地調査):文・写真/山村武彦
ttp://www.bo-sai.co.jp/chirijisintunami.html
356M7.74(アラバマ州):2010/05/24(月) 23:46:00.14 ID:4eAlwFkk
(´・ω・`)1日中雨の本アラバマ州からですがな
(´・ω・`)上を見ると弱い雨と強い雨の繰り返しですがな
(´・ω・`)いよいよ梅雨って悪寒ですがな

(´・ω・`)人間は考える葦がな・・・とは古の偉い人が言ってましたがな
(´・ω・`)どこぞの首領様のブレーンはつまらんことを考えて・・・下手な考えは休んで欲しかったですがな
(´・ω・`)リベラル色から引っ張りましたがな
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/
李大統領が北朝鮮非難、謝罪要求安保理提起を言明

(´・ω・`)めんどいことは嫌いなので食う・寝る・遊ぶしか書かない日が欲しいですがな
(´・ω・`)さて・・・あと2ヶ月ちょいとで夏休みですがな
ttp://news.walkerplus.com/2010/0513/11/
気分は小学生!? 1日の予定を書き込める時計「じこくばん」
357M7.74(アラバマ州):2010/05/25(火) 23:16:59.23 ID:+cbqpv4r
(´・ω・`)薫風・・・いや強風の本アラバマ州からですがな
(´・ω・`)湿気がないぶん爽やかで過ごしやすくお外に出たくなりますがな
(´・ω・`)出たら出たで日焼けをして戻って参りましたがな
(´・ω・`)まぁ〜選挙も近づくと俄かにエキサイティングする輩が出てまた出禁になりそうですがな

(´・ω・`)こういう記事を見ると地震のエネルギーの大きさを思いしらされますがな
(´・ω・`)海底ケーブルに影響がないものでなによりではありますがな
ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20100525000000000063.htm
焼津沖海底に巨大がけ 駿河湾地震の地滑り裏付けか

(´・ω・`)身近に行けると場所には欲しくはないが見てみたいですがな
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201005250027.html
活断層の百選の選定始める 日本活断層学会
358偽装表示(アラバマ州):2010/05/26(水) 01:40:43.15 ID:EWpDyPfE
(´;ω;`)うぅ愛しのアラバマに戻れたがな、こんなことなら固定IPアドレスのままにしておけば
(´;ω;`)起こりうるリスクについての認識が甘かったですがな、ほんとイレギュラーなことを計算に入れるのは難しいがな

(´・ω・`)防災分野の研究開発に関する委員会にて地震退避行動についての報告書が作成中とのこと
(´・ω・`)報告書がうpされ次第、リンクを貼りたいと思いますです

(´・ω・`)福岡民国の海の向こうに活断層があるようだけど、あきひろが眉間に皺を寄せても平和なものやな
(´・ω・`)新聞の一面は蹴球で日本撃破とホルホルしとることやし、国内でもどうでもいいこと扱いなんじゃね
359M7.74(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:48:58.36 ID:8s6Jqzpb
(´・ω・`)午後から雨の本アラバマ州からですがな
(´・ω・`)あつ〜なったりさむ〜なったり忙しいですがな
(´・ω・`)このリスクはいかにして乗り切るか?

(´・ω・`)かつておがきちゃんの頃に外で震度5を経験しましたがな
(´・ω・`)地面が波打っているような感覚であるけず住宅地だったので十字路の真ん中で座りました
がな
(´・ω・`)震度6では人はほとんど動けないと思いますがな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100525-OYT1T01089.htm
「大地震、まず火の始末」勧めず…退避行動検証
地震発生時に取る行動の推奨度
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100526-OYT9I00006.htm

(´・ω・`)千葉都民、神奈川都民、埼玉都民・・こげな対策は管轄行政の垣根を越えて
本アラバマ州でも是非やって欲しいですがな
(´・ω・`)京急エアポート快特蒲田通過問題や五輪誘致なんか知らんがな
(´・ω・`)ネット社会にて情報の共有化も大切ですがネットを見られない人にも共有化
ができるシステムも一緒に提示して欲しいですがな
ttp://www.shizushin.com/news/feature/jishin/news/20100526000000000018.htm
県の危機管理情報、ネット地図で共有 「グーグルアース」活用

(´・ω・`)駆けつけ3杯とは言わないが、まぁ一服
(´・ω・`)そういえばチロルチョコに白熊バージョンが出てましたがな

          ∧,,∧
         (;`・ω・) o
         /  o ┏┛ ガリガリ
         しー-J| ̄|
360偽装表示(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:00:01.15 ID:Fy043tzo
(´・ω・`)九州の夏はブラックモンブランと決まっており、それはガリなんとかのようなぽっと出とは違いますです
(´-ω-`)チロルチョコが田川の主力産業とはねぇ、鉱害対策と称してせびりとった金はどこに消えたのやら

(´・ω・`)対策本部で避難所の状況が把握できるようにするなら、救援物資の配給にも活用せにゃならんがな
(´・ω・`)全国から押し寄せる救援物資の適正な分配に使えると思いますです

(´-ω-`)しかし今年はなんか寒い寒いって言っているような
(´・ω・`)ここまで温度差が激しい年は記憶に無いですがな、ほんと
361偽装表示(アラバマ州):2010/05/29(土) 00:11:19.71 ID:k5exhU8E
(´・ω・`)27日の夜に誰かが鯖のコードで躓いた影響でlive24鯖などがおかしなことになっとりましたな

(´・ω・`)iなんちゃらより、こっちがいいがな
75ドルの「OLPCタブレット」(動画)
ttp://wiredvision.jp/news/201005/2010052821.html

(´・ω・`)日産のプレジデントとシーマがリストラされるとか、確かにあまり走っとらんですからなぁ
(´・ω・`)最近は偉い人でもミニバンで移動したりするから、ショーファードリブンは需要が少ないやろな
(´・ω・`)しかしフーガよりもティアナの方が運転手つきになりそうな
362味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/29(土) 08:42:55.88 ID:Iud7oaE4
(´・ω・`)お早うがな。曇のの味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)気温の変動が大きいがな。

(´・ω・`)人間ドックで、治療の必要の無い軽症の慢性気管支炎と診断されたがな。
(´・ω・`)昔から咳があったのだが、最近酷くなったがな。

(´・ω・`)で、これを検討しているがな。

龍角散:日本ののどを守って200年。
http://www.ryukakusan.co.jp/

(´・ω・`)しかし、多用するものじゃ無いみたいだがな。
363味噌カツの国から ◆rWJsYwiqL2ey (愛知県):2010/05/30(日) 06:30:58.11 ID:9Yv5/Oat
(´・ω・`)お早うがな。今日も曇の味噌カツの国だがな。
(´・ω・`)間食はしないのだけど、こんなの見つけたがな。

「あの粉」が遂に?土屋礼央さんによるハッピーターンの粉再現レシピ - はてなブックマークニュース
http://b.hatena.ne.jp/articles/201005/1221

(´・ω・`)自家製ハッピーターンを作れそうだがな。

(´・ω・`)iPadが人気だそうだけど、これで電子書籍が普及するのかいなる

iPad効果で紙の本も売れる?注目は電子書籍(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000769-yom-soci

(´・ω・`)いや、紙の雑誌より割安になれば、考慮するがな。
(´・ω・`)でも、端末はiPadとは、限らないがな。
364偽装表示(アラバマ州)
(´・ω・`)本は好きやけど、紙だから場所は取るわ重いわ検索が難儀といろいろとアレですがな
(´・ω・`)しかし、どうして日本人はiPadみたいなものを開発できないのかねぇ

(´・ω・`)今日は軽い方だけど、今頃の季節は気管支が詰まり気味なのが自覚できますがな
(´;ω;`)ハウスダストやら黄砂やら花粉やらオゾンやら原因物質が多すぎて分からんとです

(´・ω・`)粉ゆーたらリレンザ、最近忘れ去られた新型なんとかですが日本では28種も確認されたとか
(´・ω・`)ウイルスが原因と分かっていても目に見えないから、どこまで拡散しているのかが分からないので困るがな

(´・ω・`)ところで本日を持ちまして2ちゃんねる11周年、ドッグイヤーのネット界隈では老舗と言えましょうな
(´・ω・`)ほんと嘘を嘘とと言った頃のクチビルゲは輝いていたがな、今のタラコはピンボケ気味ではと言いたい訳ですが