【地震予知不要】アイリスオーヤマ地震速報機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(宮城県)
アイリスオーヤマ 地震速報機 EQA-001 東海地震に備え我が家でも購入
2M7.74(宮城県):2009/11/16(月) 14:12:31.79 ID:x9M0KfSY
FMラジオで流れる緊急地震速報の報知音に反応して、自動的に大音量(85dB)で地震が間もなく来ることをお知らせする地震速報機です。
テレビをつけていない時やビデオを見ている時でも作動するので安心。
通常は監視状態(消音)で待機し、緊急地震速報が放送された場合のみ放送を行います。
設定も簡単!また、利用料等の諸経費は一切かかりません。電気代も月約8.6円と経済的です。

【地震速報とは?】
気象庁が地震直後の小さな揺れ(P波)をとらえて大きな揺れ(S波)の前に震度や震源などを予測して情報を発表するものです。
P波の検知から本震(S波)が到達するまでの時間を生かして、地震の被害を減らすことができるものと期待されています。※お住まいの地域でのご視聴可能なFM局が緊急地震速報を放送しているか必ずご購入前にご確認ください

●受信キャリア:FM放送
●緊急地震警報起動方式:NHK式報知音と同一チャイム音を2連続受信
●FM受信バンド:76~90MHz
●受信方式:シンセサイザー受信方式
●拡声器出力:可変 最大1.2W(最大85dB以上の音量)
●定格電力:3W
●待機動作時消費電力:約0.8W(約8.6円/月)
●機能:音声拡声スピーカー、音量調整ボリューム、セットボタン、監視中ランプ、警報ランプ、周波数調整ボタン、周波数表示部
3M7.74(宮城県):2009/11/16(月) 14:13:46.21 ID:x9M0KfSY
導入した香具師,コメントスレ!
4M7.74(関東・甲信越):2009/11/16(月) 14:51:01.26 ID:xVXRDm6+
外部アンテナなしで受信感度は悪い
なのに動作確認不能
(警報音を用意してトランスミッターで飛ばせってか?)
不確実なので意味なし

確実性を高めるように改良希望
きちんと受信出来てるか確認できるよう
ラジオ音声が出るようにして、
外部アンテナ接続端子をつける

そしたら買うかも
5M7.74(関東・甲信越):2009/11/16(月) 15:49:34.10 ID:xVXRDm6+
ラジオの緊急地震速報で電源がオンになる家庭用コンセントとか、あればいいな。
6M7.74(関東・甲信越):2009/11/16(月) 15:52:11.37 ID:xVXRDm6+
ラジオの緊急地震速報で自動的に切断されるブレーカー(電気、ガス)も欲しい
7M7.74(コネチカット州):2009/11/16(月) 17:38:44.76 ID:Uh9mO5kW
>>6
地震と気付かず、停電パニック直後の揺れは怖い
8M7.74(コネチカット州):2009/11/16(月) 21:51:37.52 ID:V0r6MyCa
きのう旦那が買ってきた。
9M7.74(関東・甲信越):2009/11/17(火) 00:53:33.43 ID:lvVihRpk
>>1-2アイリス工作員宣伝乙
10M7.74(関東・甲信越):2009/11/17(火) 01:07:38.76 ID:Bpw+stgE
>>4
ラジオ確認機能はあるよ。
アンテナは確かに外付け機能必要かもしれないね。
11M7.74(catv?):2009/11/17(火) 02:36:29.71 ID:zXnKUmef
買うのは情弱ばかりだろうな
安物買いの銭失い

パッケージを詳しく見たわけないじゃないけど
FMラジオの受信できる場所に設置が必要だとか
AC電源必要とか、でかく書いてあるのかね?

つーか1つの商品の単発スレ立てていーの?
災害備品スレの中でやれよ。こんなの。
12M7.74(コネチカット州):2009/11/17(火) 05:09:26.29 ID:+crjPyFh
>>1
発報後、何秒で揺れが来るかだな?
間に合わない可能性が高いし、
その場合は被害が甚大となる。

その辺をちゃんと理解しておけよ
13M7.74(宮城県):2009/11/17(火) 07:05:27.34 ID:RjaWKdD0
>>11
つ ウェザーニュース緊急地震速報サービス”The Last 10-Second”
   ttp://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html

14M7.74(関東・甲信越):2009/11/17(火) 08:21:03.74 ID:m8YrPWY0
>>10
ご指摘ども。誤解してました。
おそらく外部アンテナアンテナ接続も簡単な改造で出来るだろうと判断し、
今アマゾンで注文しました。
夜には届きます。
15M7.74(関東・甲信越):2009/11/17(火) 23:12:14.98 ID:m8YrPWY0
届いた。アマゾンでは5800円だった。
うちは室内の電波状況が良くないので、普通の安物ラジオは使いものにならないんだが、緊急地震速報機のラジオ放送受信感度は良好だった。
ラジオ受信機としても使える。
ボリューム調整ができ、小さな本体からとても大きな音が出せる。
外部アンテナは不要だが、標準で本体からワイヤーアンテナが出てるので、外部アンテナを繋ごうと思ったら容易に接続できる。
動作確認として、YouTubeにある緊急地震速報の音声をエフエムトランスミッターで飛ばしてみた。
音声にノイズが多い場合も、警報音が小さい場合も、緊急地震速報機はきちんと作動した。
作動して1分間だけラジオ放送が流れ、自動的に待機状態に戻った。

期待してなかったが、完成度が高い商品かも。
16M7.74(catv?):2009/11/18(水) 06:21:59.85 ID:vLtt5NfO
社員乙
17M7.74(関東・甲信越):2009/11/18(水) 07:10:10.99 ID:mPDxPyYs
>>4でイメージだけで否定したので
購入後に感想を書いただけ。

前はウェザーニューズの緊急地震速報に月300円払ってました。
うちの環境の場合、複数のPCにLS10を動作させていましたが無線LAN経由では動作しない場合もあり、不確実さにイラつき、300円払うのはやめました。
(到達震度を低く設定して頻繁に動作させて遊ぶのはすぐ飽きた。必要ない)

携帯でも緊急地震速報は受信できます。
私のAU携帯の場合、緊急地震速報の音は奇妙な音で、音量はあまり大きくありません。静かな環境じゃないと持ち歩いているときでも気がつかないと思います。

ラジオ受信はタダ。
緊急地震速報を自動的に検知してラジオのスイッチが入るマシンの確実性は高い。
緊急地震速報を有料で配信して利益を得ている業者さんの敵ですな。

>>16
アイリス社員だと思って結構。全然関係ないけどな。
動作良好だったので
職場用に、もう一台買うよ。
18M7.74(コネチカット州):2009/11/18(水) 09:11:23.35 ID:/ixERBLe
地震来る1分前に確実に警報鳴るなら買う。
19M7.74(静岡県):2009/11/18(水) 11:11:18.64 ID:Gs+7W5Tf
>>1
静岡県の各市町村では市の同報無線(60MHz帯)も受信できる防災ラジオを
有償配布しています。
静岡県や各市町村で助成金をだし安価に購入できますが予算の関係で台数が少ない。
60MHz帯も入るようにすると静岡では売れるようになるのでは?

後静岡県の東部地区は特にコミュニティFM局が発達していて防災上の観点からこのようなミニFM局に地域行政が
後押ししている例が多い。
被災時は出力増強も認められているので室内でもそこそこ聞けると思いますよ。
20M7.74(関東・甲信越):2009/11/18(水) 12:25:58.12 ID:mPDxPyYs
>>19
この機種は放送で決められたセオリー通りの緊急地震速報警報音しか察知しませんから、防災無線などが傍受できたとしても、機器の作動信号になる音声が発せれない限り意味がありません。
静岡県ではエフエムKMIXとNHKエフエムの緊急地震速報のみ関知します。
警報の様式が異なる放送については
広帯域のハンディレシーバーを別に購入して防災無線などを傍受したほうがいいんじゃ?
21M7.74(関東・甲信越):2009/11/18(水) 12:30:51.59 ID:mPDxPyYs
YouTubeで多数の緊急地震速報の音声をFMトランスミッターで試した結果について補足。
放送中の音声と警報音が混雑してノイズが多い場合でもキチンと作動した。
http://www.youtube.com/watch?v=8h3PzZiFcZ0&feature=related
22M7.74(関東・甲信越):2009/11/18(水) 12:37:25.08 ID:mPDxPyYs
多くの緊急地震速報音声で動作確認をしたが、一件だけ作動しないのもあった。
警報音の音が微妙に異なるのかもしれない。
セオリー通りの速報警報音を流すと思われるNHKにセットしたほうが確実かも?
(作動しなかった警報音)
http://www.youtube.com/watch?v=dtER5_yu3zE&feature=related
23M7.74(関東・甲信越):2009/11/18(水) 12:56:16.36 ID:mPDxPyYs
緊急地震速報の警報音とは異なる
緊急警報放送(津波など災害)の警報音も感知してくれるともっといいのになぁー
24M7.74(静岡県):2009/11/19(木) 05:52:57.22 ID:IwvwJsZR
>>20
今年の始めあたりから各市町村の同報無線も緊急地震速報やJ アラート対応になってますよ。
25M7.74(静岡県):2009/11/19(木) 06:21:11.13 ID:2sB3dXAR
ただ同報無線は平成23年度以内にデジタル化しなくちゃならない期限があるのと、
サイレンなど音声以外の音はコーディックの関係で完全復調できない。

しかしデジタル化の波はラジオに関しては遅れている。しかしいずれラジオ波もデジタル化され多機能になる。
この手の防災ラジオもいずれデジタル化され高機能になって行くのでしょう。
26M7.74(関東・甲信越):2009/11/19(木) 09:44:35.86 ID:zh689nYA
アイリスオーヤマ緊急地震速報機の
受信範囲は
76〜90MHzのWFMですが、
よくFMラジオでテレビのNHKが受信できるタイプのラジオがありますよね。
周波数の上限を108MHzにすれば、
テレビアナログのNHKも受信できたのに。アナログ放送廃止後は意味がないから、省いたかなと
27M7.74(静岡県):2009/11/19(木) 11:38:15.30 ID:2sB3dXAR


東海地震は今・用語解説


コミュニティーFM放送
2004/07/13
 災害時の情報収集には、停電時や避難行動時を考慮すると、携帯ラジオが欠かせない。
このときFM放送が受信できるものが欲しい。FM放送は電波の性質上、広域の放送には
設備的にAM放送と比べ不利であるが、そこを逆手にとって、地域限定放送のメディアとして
利用されている。いわゆるコミュニティーFMで、災害時には密度の濃い地元情報の放送が
期待されている。懐中電灯とラジオ、サイレンが3点セットになった災害時用グッズがあるが、ラジオ機能はFM放送だけのものがあるくらいだ。
 
静岡県内にはコミュニティーFMが、熱海、伊東、三島・函南、沼津、富士、清水、静岡、浜松にあり、
地元市町と災害時の放送協定がある。FM放送の受信範囲を少し広げると、市町村広報に使われている
防災無線を受信できる。マニア向け受信機でこれが可能だが、緊急警報放送対応品はない。防災無線が受信でき、
かつ緊急警報放送対応の携帯ラジオが手に入らない現在、FM放送受信可能のカード型ラジオか、懐中電灯との
セットグッズを非常持ち出し品リストに入れるのも1つの選択だ。
(県防災情報室)
28M7.74(静岡県):2009/11/19(木) 11:42:01.59 ID:2sB3dXAR
11月1日から緊急地震速報 SBSラジオ

 静岡放送(SBS)は16日、ラジオ放送による緊急地震速報を11月1日から始めると発表した。
SBSをはじめ民放のテレビ放送やNHKのテレビ・ラジオでは今月1日に開始されたが、
日本民間放送連盟によると、民放のラジオでは全国で最も早いスタートになる。
 速報は、震度5弱以上が予測される地震で、静岡県にも強い揺れがあると気象庁が
発表した場合に提供。報知音の後に「地震が発生しました。ドライバーは十分注意してください」
などの音声が番組やCMに割り込む形で放送される。
http://www.shizushin.com/local_social/20071
29M7.74(静岡県):2009/11/19(木) 11:43:08.47 ID:2sB3dXAR
因みにSBSはAM波
30M7.74(関東・甲信越):2009/11/19(木) 19:10:52.93 ID:zh689nYA
全然関係ないね
31M7.74(静岡県):2009/11/20(金) 06:32:39.13 ID:sQdyuaOr
>>30
アイリスオーヤマがですね。
わかりますw

因みに静岡では同報無線が聴けるラジオを行政がかなり安価に
配布してます。市町村単位で。
静岡ではあまり入り込む余地はなさそうですね。
32M7.74(静岡県):2009/11/20(金) 16:17:09.27 ID:sQdyuaOr
防災無線が聞けるラジオ  21:23
有線放送かなにかあれば別ですが うちの町もやってほしいなー

防災無線が聞けるラジオ 富士市が有償で配付

富士市は、このほど市の同時通報用無線放送を受信できる防災ラジオの有償配付事業に乗り出す。
本年度は7000台を配付する予定で、7月29日(金)まで市民から予約を受け付け、
10月上旬をめどに配付する計画だ。

今回の7000台については、ラジオの価格が約3600円となっているが、
県と市の補助金が適用されるため、実質的な市民の負担は1000円となっている。

市が今回配付する防災ラジオは、
リズム時計工業製の横20センチ×縦9・6センチ×高さ8・7センチのFM/AMラジオ。

富士市の同報無線(69・2MHz)が使用される時に、
http://www.shobo.city.nagoya.jp/bousai/douhoumusen/douhoumusen.htm
http://www.shikoku-bt.go.jp/chosa/doho/pdf/chapter1.pdf
FM局やAM局を受信状態から自動的に切り替わる機能を有す。
電源はACアダプターか乾電池(単三3本)となっているほか、
ラジオ以外の機能としてLED懐中電灯がついている。

市は、今回配付する7000台は各町内会(区)の回覧を通じ、予約注文を受け付ける。
33M7.74(静岡県):2009/11/20(金) 16:19:54.67 ID:sQdyuaOr


また、富士市のRadio-fでは、防災ラジオを「静岡県とふじ市の補助により1,000円で販売し、2万台全てを売った」(「コミュニティ・メディア 」より)そうです。
この防災ラジオは、通常のAM/FMのほか、行政の同報無線(防災無線)が聞けるようになっているそうです。
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/cityhall/soumu-b/bousai/radio/radio.htm
34M7.74(関東・甲信越):2009/11/21(土) 19:21:41.86 ID:XvxxC+NY
モホ
35M7.74(関西地方):2009/11/26(木) 20:23:55.07 ID:4xFEyiVP
緊急地震速報の訓練(平成21年12月1日)
12月1日は緊急地震速報の訓練を行いましょう
〜 気象庁から訓練用の緊急地震速報を配信します 〜
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/EEW_kunren.html

気象業務支援センター等を通じて訓練用の緊急地震速報の配信を受けて訓練を
実施する民間企業等

中日本高速道路株式会社八王子支社 株式会社シーファイブ JSR株式会社 Takusu株式会社
国立大学法人東京大学地震研究所 不二建設株式会社 カメイ株式会社 大和ハウス工業株式会社
キヤノン・コンポーネンツ株式会社 株式会社ジャパンビバレッジ 大阪府庁
(ご連絡をいただいた順に掲載しています。)




これで鳴るのかな??
36M7.74(関東・甲信越):2009/11/29(日) 08:24:04.30 ID:Fgh5WRog
このスレの緊急地震警報機は
FMラジオから緊急地震警報がならない限りなりません。
なお、速報の音声を察知してラジオのスイッチが入るのに1.5〜2秒程かかります。
37M7.74(宮城県):2009/11/30(月) 15:09:39.53 ID:VIhWzkgJ
地震予知してる人が言ってた

「自信ある」って

==============================

↓これがあれば,地震予知はいりません。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/dajarenger/diary/200911300008/
38M7.74(宮城県):2009/12/03(木) 23:49:09.26 ID:gukVgAYU
これ、このまえ誤作動したぞ。

突然大音量でFMの音楽が鳴り響いてびびったw
39M7.74(ネブラスカ州):2009/12/04(金) 00:44:30.11 ID:j1GpGWPR
我が家もこれ買って設置してるよ!
子供のお弁当箱みたいで場所取らなくていい感じ。
我が家は、NHKFMよりも地元のFM局のほうが入りがいいので(緊急地震警報のサービスをしている)そちらに周波数を合わせてる。

このアイリスの装置と、DoCoMoのエリアメール緊急地震警報で地震対策をしています。
40M7.74(関西地方):2009/12/04(金) 10:03:50.16 ID:eM+LP+kI
>>38
僕も。
朝4時から鳴り響いて家中パニックだった。
41M7.74(アラバマ州):2009/12/04(金) 11:13:55.06 ID:tN9YEuCm
コミュニティFMで緊急地震警報のテストを定期的にやっている局がありましたが、
毎月アイリスがなるのでしょうか。
ttp://www.iida.fm/osirase/archives/2009/09/101.html
42M7.74(関東・甲信越):2009/12/26(土) 00:56:30.33 ID:e7ZqkHM/
設置後、全然作動しない。
外出中に試験放送を受信して作動している可能性はあるけど、
受信記録がある機器じゃないからわからない。
FMトランスミッターを用いたテストではキチンと作動したけど、定期的にテストするのは面倒だ。
普段は無音状態だし、壊れてても警告は出ないから大丈夫なのか気になる。
43M7.74(関西):2010/01/11(月) 10:25:51.86 ID:gpXhGh7T
携帯に内蔵して
腕時計に内蔵して
44M7.74(アラバマ州):2010/01/12(火) 22:52:20.49 ID:ayVXLCuu
test
45M7.74(神奈川県):2010/01/20(水) 02:05:16.36 ID:wGXIe8FJ

今日一階のリビングと
二階子供部屋に設置 うちは高台でラジオ受信ばっちり
NHKにセット  震度4くらいから本当はなってほしいけど
ラジオ局 全部震度5からなのかな
ネットで一台5700円でした
46M7.74(関東・甲信越):2010/01/29(金) 06:34:08.31 ID:JNBcu2P7
防災ラジオとして使える
(乾電池使用可・通常放送聴ける)なら
良かったけど…

電池切れの場合の事考えて
電源は交流のみにしたんだろうけどな
47M7.74(静岡県):2010/02/27(土) 05:35:36.30 ID:MnZ1YwqM
作動した?
48M7.74(西日本):2010/02/27(土) 05:38:06.08 ID:Igg2xCRe
うちも電源はいったー
発売日に買って初めてだww みんなもそうだよね?
49M7.74(dion軍):2010/02/27(土) 05:40:42.10 ID:CjQACZAT
おいらのEQA-001が
鳴ったーーーーーーーーーーーーーーー
鳴ったーーーーーーーーーーーーーーー
鳴ったーーーーーーーーーーーーーーー
鳴ったーーーーーーーーーーーーーーー
鳴ったーーーーーーーーーーーーーーー
鳴ったーーーーーーーーーーーーーーー

@東京だけどNHKにセットしてたんよ
50M7.74(神奈川県):2010/02/27(土) 05:42:20.00 ID:vN2QwsMl
[震源地] 沖縄本島近海  [最大震度] 5弱
なのに大音響で作動し、家族全員起きました。
5149(dion軍):2010/02/27(土) 05:43:40.93 ID:CjQACZAT
ちゃんと鳴ることが分かったので、これからはFM東京に合わせときます
5249(dion軍):2010/02/27(土) 05:50:04.99 ID:CjQACZAT
マヂレスすっけど、
電波時計が止まってます。
@東京なんですけどね。
関係あるかな???
53M7.74(神奈川県):2010/02/27(土) 05:50:26.02 ID:vN2QwsMl
なるほど、NHKだからかー。
うちも緊急地震放送対応の地元FM局に変更します。
5449(dion軍):2010/02/27(土) 05:51:33.13 ID:CjQACZAT
>>52ですが

叩いたら動き出しました・・・('A`)
55M7.74(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 06:33:56.76 ID:+PHXyEei
>>47
作動した!@横浜。 民放に変更しておこうと♪
キッチンのある階下に置いておいたので、よく聞こえなかった。
これが横浜で起こっていたのなら行動が遅れていたな。
ということで、寝室用にもう一台買った。


>>52
電波時計も止まってるぅ!叩いても何ともならんし。。。

5652(dion軍):2010/02/27(土) 07:36:43.24 ID:CjQACZAT
>>55
アンタのとこもか?
ウチは3時半くらいで止まってましたが・・・
電池は1ヶ月ほど前に交換してます。

沖縄の地震で関東地方までノイズが来るかなぁ・・・?
57M7.74(京都府):2010/02/28(日) 15:43:53.16 ID:0ekLjO4o
電波の届かない位置においてるからでしょ
58M7.74(静岡県):2010/02/28(日) 16:43:03.67 ID:aC43c+ce
スレ保持数64 現在位置63
59M7.74(dion軍):2010/03/01(月) 19:00:17.24 ID:xqQBnR99
実際、役に立つことが証明されたんだしさ、残してよ。このスレ。

土曜日は早朝に叩き起こされて1日中不機嫌だったが。
60M7.74(アラバマ州):2010/03/01(月) 22:12:14.22 ID:qkEaiXqO
昨年10月ごろ購入した。NHKにセットして、10/31以来2度目の動作を確認。
これまで誤動作は無いと思う。停電対策で念のためUPSにつないでる。

試験放送的なことは基本的にしていないと思うので、不安な人は参考まで。
・民放に設定する場合、緊急地震速報に対応していることを必ず確認する。
・監視中の青ランプが常時点灯していることを日ごろより確認しておく。点滅し
たり消灯していたら安定的に受信できていない証拠。音量設定にも注意。
・作動はチャイム(以下警報音)を感知した後になり、最初の警報音はほとん
ど聞こえない。突然「緊急地震速報です」等のアナウンスから流れる感じに。
・警報時は約1分間拡声された後、自動で待機状態に。警報作動中に再び
警報音が流れると、さらに拡声が1分間延長される。通常番組に戻っても、所
定の時間が経過しない限り待機には戻らない。本体を裏返してセットボタンを
押せば強制的にスタンバイになる(監視中の青ランプ確認のこと)。
・実際の動作を確認したければ、YouTubeなどから入手した実際の緊急地震
速報のファイルを利用して、FMトランスミッター(デジタルで送信周波数を制御
できるもの推奨)と本機で送受信テストしてみるとよい。

ちょっと長すぎたけどw
61M7.74(dion軍):2010/03/03(水) 18:34:54.58 ID:Xk24orDO
>>60
>停電対策で念のためUPSにつないでる

完全主義者だな
62M7.74(アラバマ州):2010/03/03(水) 22:44:38.04 ID:x1gKsXP/
>>61
いやぁ、それほどでも。。褒めてない?
留守電FAXとモデム用のについでに繋いでるだけ。尤も電話は、集合住宅の
ひかりなんで、基が停電対策してない気がするw
子守唄代わりにNHKラジオつけっぱなし(当然電池駆動)にしてるせいか、ウト
ウトしてたのにあの音に反応して、EQA-001が拡声する前に目が覚めたよ。
63M7.74(dion軍):2010/03/05(金) 19:52:48.24 ID:g1m1fAHo
まぁ、地震の直前に停電になる確率は低いとは思うが・・・

オーブンと電気釜のスイッチを同時に入れるとブレーカーが落ちる当家では必需品。
特に冬場は電気ストーブもあるしよ。
64M7.74(福島県):2010/03/06(土) 04:09:59.53 ID:oD3bREPy
これのCMを昨日見た。
「詳しくはWebサイトで!」なこと言ってた気がして見てみたけど
ロッドアンテナも付いて無いけど受信感度は信頼出来るの?
65M7.74(関東・甲信越):2010/03/06(土) 09:59:40.93 ID:jx3t8cD8
>>64
ワイヤーアンテナがついてる。
受信感度はかなり良い。
66M7.74(dion軍):2010/03/06(土) 21:06:36.60 ID:jQ8xyKS4
EQA-001セットしたし、P2P地震情報インスコしたし・・・安心だ
67M7.74(東京都):2010/03/09(火) 17:06:06.47 ID:LeEXQ44G
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01370000/shc/0/cmc/4973934413641/
揺れ感知センサー HNL-EQ22

>震度3〜4の地震を感知すると、自動で点灯し同時に警告ブザーでお知らせします。

これって、なんか意味あんのかな?
大きく揺れれば、誰でも気が付くとおもうんだが。

68M7.74(静岡県):2010/03/09(火) 17:37:19.02 ID:X8oADilP
>>67
睡眠中に地震が起きた時なんかは、自動感知でライトがついてくれたほうが嬉しい
ブザーも鳴っていれば寝ぼけていても「ああ地震なんだ」と気がつけるから
ゆっくり二度寝できるじゃん。
69M7.74(愛知県):2010/03/12(金) 16:50:36.39 ID:yYC3p1ej
(´・ω・`)知らんがな。
70M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 19:53:37.44 ID:piekXI5v
新型がでてますな
71M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 19:54:23.42 ID:piekXI5v
リンク忘れた スマソ
http://www.irisohyama.co.jp/news/2010/0310.html
72M7.74(愛知県):2010/03/14(日) 10:59:28.13 ID:KoQ0ng8d
(´・ω・`)過疎だがな。
73M7.74(西日本):2010/03/14(日) 17:13:29.45 ID:g/y7ry0K
今回も無事起動確認。@NHK-FM大阪
74M7.74(dion軍):2010/03/14(日) 17:27:54.59 ID:p4Ll1w9n
東京FMは鳴かず
75M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:38:34.18 ID:HY4yuoyT
先週あたりから1台買おうかと検討中
で、さっきの地震で買おうと決意!

でも>>74読んでちょっと踏みとどまり中
放送無ければ意味ないしね・・・
76M7.74(dion軍):2010/03/14(日) 18:03:04.80 ID:p4Ll1w9n
>>75
@東京だけどな
先日の沖縄の地震の時はNHK(全国)にセットしていたおかげで朝の5時頃に起こされた・・・

で、懲りて、今は東京FMにセットしているので東京で震度5以上になる地震
でなければ速報されない。

ところで、NHKにセットしている人は鳴ったのだろうか???
77M7.74(東京都):2010/03/14(日) 18:13:10.46 ID:HL3fLOUh
>>76
ちゃんと鳴ったよ。
78M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 18:37:30.48 ID:HY4yuoyT
うちも東京だけど、NHKにセットしておけばOKってことですね。

前向きに購入検討再開します。
79M7.74(dion軍):2010/03/14(日) 20:02:59.76 ID:p4Ll1w9n
>>78
なかなか鳴らないからね。民さん最初はNHKにセットするみたいよ。
まぁ、民放にセットしておいて鳴ったらアウトでもありますが・・・

NHK:全国:日本のいずれかの地域震度5以上が予想されるとき
民放:ローカル:その放送エリアで震度5以上が予想されるとき・・・の違いみたい

こうしてみると、NHKにセットしておけば頻繁に鳴るように思えるかも知れませんが、新発売当時に買って、先日の沖縄で初めて鳴りました。

80M7.74(dion軍):2010/03/14(日) 20:03:29.36 ID:p4Ll1w9n
×民さん
○皆さん 誤記スマソ
81M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 20:36:46.92 ID:HY4yuoyT
情報ありがとうございます。
まあ、頻繁に鳴られても困るものですからね。
その辺も考慮して近々ホームセンターに見に行ってみます。

でも、うちの場合は買ったらNHKにセットするんだろうなと。
それで夜中に起こされてびっくりして文句を言うんだろうなと。
そんな図式が目に見えるようで・・・
82M7.74(埼玉県):2010/03/14(日) 23:49:40.13 ID:aZx5nEzb
福島県の民放FMは緊急地震速報に対応していたのかな。
ここをみると実施予定/検討中らしいが。
http://www.iris-bouhan.com/earthquake/fmeew_area.html
83M7.74(アラバマ州):2010/03/17(水) 21:50:41.56 ID:VzqIUq+t
NHK@さいたま。今更だけど日曜の動作報告だけしとくね。震源があの辺だ
と警報出てから30秒位猶予がある。もっともこっちは震度3程度なんだけど。
ちなみに今回のは、警報音の関係で地震報道中にスタンバイに戻った。地元
民放の信頼性となると未知数なので、もう一台買ってセットしようかと思う。
84M7.74(dion軍):2010/03/18(木) 20:55:43.59 ID:/n4CTqUy

001持ってるけど、101もポチってみたわ

001:2階の自室専用
101:1階専用(スピーカーで1階中に聞こえるように鳴らす予定)
85M7.74(愛知県):2010/03/18(木) 20:56:56.68 ID:AO2IX6TY
(´・ω・`)こんばんわ。
86M7.74(静岡県):2010/03/18(木) 21:43:30.43 ID:UBcuPDYl
この機能にプラスして、市の広報無線とか防災無線も聴けたなら買うのに。
87M7.74(神奈川県):2010/03/21(日) 07:13:28.82 ID:4pN7Oi2A
んなもんより緊急警報放送にも対応のほうがいい。
防災無線の情報なんて大切?
88M7.74(埼玉県):2010/03/21(日) 13:54:15.55 ID:KAlM0y26
防災無線にもいろいろあるからな。
89M7.74(愛知県):2010/03/22(月) 15:35:21.67 ID:UMC12naN
(´・ω・`)知らんがな。
90M7.74(dion軍):2010/03/26(金) 19:39:56.29 ID:OBdatYZz
101来ました。
001に比べてカッコ良くなってます。
001は弁当箱ですからね・・・

ただ、このアンテナコネクターは上等過ぎ。
通信機ぢゃ無いんだから、ここまでやらんでも・・・
コストダウンネタを提供。

尚、透明カバーの開け方(一旦、下にズラしてから)をもっと認知させておかないと、
力任せに開けようとして壊すユーザーが出てくると思われ。
開け方のシールでも貼った方が良さげ。
91M7.74(愛知県):2010/03/26(金) 20:32:42.71 ID:t2mEUOAD
(´・ω・`)知らんがな。
92M7.74(関東・甲信越):2010/04/01(木) 01:55:23.47 ID:oPziLKaX
>>1
超クソスレ立てんなカス
93M7.74(西日本):2010/04/01(木) 09:46:17.12 ID:H5GrQ3bn
買ってもない機器のスレを立てて、煽ってるだけだろww
94M7.74(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:11:47.30 ID:xw3yxCkU
>>90
101の情報乙
興味はあるけど、ソレをカッコ良いと断言できるのはマニアだなw。家庭用以上〜
業務用未満な環境だと、さりげない弁当箱001で何とか補いたいんだよ。。

比較的簡単な回路なんだろうけど、安定動作してる点は高評価してますよ。
95M7.74(愛知県):2010/04/10(土) 06:30:26.13 ID:tK/kXWUi
(´・ω・`)おはようがな。
96M7.74(神奈川県):2010/04/10(土) 07:54:58.85 ID:tOHzxPsY
EQA-001はかなり大きな音が出せるし、
ワイヤーアンテナ部分は改造が容易で、好きなタイプの市販のコネクタをつければ外部アンテナ化は普通にできる。
無線アンテナでもアナログテレビアンテナでもなんでもつけられる。
NTTの光テレビとか、ケーブルテレビの端子からも
アナログFMラジオの地元局や地元NHK FMの電波はとれる。
(地デジの電波以外にアナログテレビ,FMラジオ用の電波も出てる)
コネクター形状を限定されると接続するための方法が面倒になるだけ。
101は駄作じゃね?
97M7.74(dion軍):2010/04/10(土) 08:19:32.95 ID:edCkZaw2
>>94
>ソレをカッコ良いと断言できるのはマニアだなw。

001は弁当箱だしぃ・・・
ソレに比べれば・・・
98M7.74(愛知県):2010/04/17(土) 09:45:28.67 ID:CDeHGVEb
(´・ω・`)おはようがな。
99M7.74(愛知県):2010/04/18(日) 11:35:49.35 ID:Kas3mq1z
(´・ω・`)誰も書き込んでいないがな。
100M7.74(dion軍):2010/04/22(木) 19:34:51.02 ID:1gaPqfvK
鳴ってますか?
101M7.74(愛知県):2010/04/24(土) 19:03:35.13 ID:cjsTvutN
(´・ω・`)過疎。
102M7.74(東日本):2010/04/27(火) 15:04:08.53 ID:bCvWL8VO
地震板に関しては、過疎が最高だわな
103M7.74(東京都):2010/04/27(火) 15:08:29.23 ID:fJRODm0k
携帯に緊急地震速報、てメール入るよね?
これ・・・いるかあ?
104M7.74(東日本):2010/04/27(火) 17:39:52.41 ID:bCvWL8VO
>>103
 携帯のアレで睡眠中目が覚めるなら要らないんじゃない?
うちは携帯はリビングで夜間充電してるから寝室じゃ 聞こえない
まあ、家はTEL-LAN60でOCNの緊急地震速報を受信してるけど
嫁の実家用に購入したよ。
 まあ、震度5強以上はおかげさまで一回もないけどね
105M7.74(愛知県):2010/05/03(月) 11:01:20.26 ID:ad1BAWzD
(´・ω・`)お早う、マターリとしとるがな。
106M7.74(愛知県):2010/05/05(水) 07:28:39.43 ID:couyXgM3
(´・ω・`)連休最後はマターリと。
107M7.74(dion軍):2010/05/05(水) 09:36:46.05 ID:vDwZZWN9
ひんしゅく買いながらも有給つこて日曜まで休むことに。
108M7.74(愛知県)
(´・ω・`)マターリ