地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!535

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(北海道)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 ☆雑談したい年頃かも。@地震板雑談所13:http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250728312/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
 ☆地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!:http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250903636/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!534
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252031836/
2M7.74(長屋):2009/09/08(火) 01:45:51.22 ID:Z7GjH3RY
1乙!
3M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:46:05.20 ID:ybbL28XV
>>1 乙
4M7.74(北海道):2009/09/08(火) 01:46:10.42 ID:X92tcxP6
>>1
ポニーテール
5M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 01:46:12.23 ID:xZm7S9H8
6M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 01:46:13.79 ID:RiWePzdG
おつ
7M7.74(埼玉県):2009/09/08(火) 01:47:35.61 ID:5nbzvbbL
>>1おつ
かぶらなくてよかった。
8M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 01:47:45.29 ID:jBrOHISi
>>1
乙!
前スレ>>1000受験頑張れよ
9M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 01:47:47.52 ID:hi1iDKlP
北海道やるじゃない
1おつ
10M7.74(北海道):2009/09/08(火) 01:49:24.29 ID:1QICwALF
半年前位に浦河町に引っ越してきたんだが、
この町ほんと怖い
月1位の頻度で3クラスの地震くる
今回は4か

もう地震が来る直前の前兆も感じれるようになってしまった
急に音がしなくなり、ちょっとキーンという高周波な感じの耳鳴りがして、
建物がミシミシと言い出してから、グラグラと
みたいな
11M7.74(北海道):2009/09/08(火) 01:49:32.51 ID:dXC1UiLt
被った。orz
あっちのスレは、放置してください。
12M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 01:56:31.46 ID:eyj4JhZg
9/8 1:32 日高支庁東部 震度4
9/8 1:25 伊豆大島近海 震度2
9/8 1:22 伊豆大島近海 震度2
9/8 1:09 長野県南部 震度1
13M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 03:17:48.50 ID:grc5CXIf
巨大地震があったのに人少ないね
14M7.74(福島県):2009/09/08(火) 03:30:45.61 ID:p4rDvI+s
自分としては巨大地震ならM8以上です
15M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 04:47:35.74 ID:grc5CXIf
日本人が編み出した震度、その4はちとビビる巨大地震
5は嘘だろ地震
6はまじかよ地震
7はありえんじしん
8は麻痺じしん
季節の変わり目は寒冷ジンマシン
マグネットチュードはしらん
16M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 05:21:25.48 ID:Dmt/xySg
↑バカ?笑
17M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 05:27:33.43 ID:vz4ycmY2
そろそろ来ますよ〜
18横浜。(神奈川県):2009/09/08(火) 05:47:33.98 ID:W4CywwXu
違ったか…
19M7.74(東京都):2009/09/08(火) 06:44:14.25 ID:CVkRKU4H
自信家とおもって今起きた!気のせいわ?
20M7.74(北海道):2009/09/08(火) 07:13:47.51 ID:TXCUO9/k
震度4だったのか

夜中に揺れが気持ち悪くて目が覚めたよ

またすぐ寝たけど
21M7.74(東京都):2009/09/08(火) 08:29:31.33 ID:VlA1QMOL
22M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:20.13 ID:wkPjtxrm
目黒区キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
23M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:21.79 ID:Nh8zSrFl
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
24M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:25.89 ID:EIquE8mY
長いな
25M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:29.21 ID:78LEmxSP
きたーーーー
26M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:29.41 ID:RqQy1l3Z
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!@さいたま
27M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:30.30 ID:TcdHJv7a
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

28M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:03:31.11 ID:oedRc+mm
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!@川口
29M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:32.10 ID:6F2BFXqC
川崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
30M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:32.37 ID:mvvpxDIF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:03:32.61 ID:sfi+8e5C
きた
32M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:03:33.18 ID:2//PVDwL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
33M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:03:34.05 ID:frbbLJxU
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!@世田谷
34M7.74(茨城県):2009/09/08(火) 10:03:34.11 ID:lLQ6xcNo
じしーん@水戸
35M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:34.83 ID:jp/0SDiL
,.
36M7.74(関東地方):2009/09/08(火) 10:03:35.32 ID:Z5uHyC8q
揺れた@横浜
37M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:35.46 ID:YhPqB7iA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@品川
38M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:35.91 ID:/xEntTqu
キター@豊島区
39M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:36.04 ID:7W69xUCX
千葉きた
40M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:37.71 ID:PhCn0Jw0
うああああああああああああ
41M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:38.58 ID:FsVeYFd1
揺れてるー@世田谷
42M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:39.49 ID:edmCTwEv
でかいのが一瞬@北区
43M7.74(catv?):2009/09/08(火) 10:03:40.31 ID:SYCCzHJf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@川崎
44M7.74(栃木県):2009/09/08(火) 10:03:40.63 ID:rtxWsmip
nankayureteru
45M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:41.67 ID:RcdBke/j
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
46M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:41.71 ID:3gYB7mEa
我孫子キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
47M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:42.33 ID:1OvQkPDf
千葉市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:43.02 ID:1AIiMNE4
揺れた@松戸五香
49M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:43.59 ID:7QXkJEQ6
一瞬キタ
50M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:43.78 ID:qBDXVUIs
東京北区ちょい揺れ
51M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:44.74 ID:+d3zGaI+
渋谷キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
52M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:03:44.68 ID:tyVzUmTD
市川きたあああああああ
53M7.74(東日本):2009/09/08(火) 10:03:45.43 ID:XG9mhcuI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
54M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:03:47.00 ID:sxw6FMhn
きた
55M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:47.18 ID:ubqGTCaU
@練馬キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
56M7.74(大阪府):2009/09/08(火) 10:03:47.43 ID:9Ln7/YfH
-------------------------------------------------------
 緊急地震速報 77秒後 震度1未満
-------------------------------------------------------
 第3報 (2009/9/8 10:03:16)
 2009/9/8 10:02:55 地震発生
 震源 千葉県北西部(35.7N,140.1E) 40km
 マグニチュード4.1 最大震度3
-------------------------------------------------------
57M7.74(北海道):2009/09/08(火) 10:03:47.68 ID:tMN3RWS0
きた
58M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:47.38 ID:ZihhCtog
青山来た
59M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:48.03 ID:3F/LhORX
キタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!
人少ないな
60M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:48.62 ID:GT0tNv02
世田谷ゆるっと
61M7.74(東日本):2009/09/08(火) 10:03:49.06 ID:F1kU/2Pc
きたよね?@東京
62M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:51.05 ID:kq8MJMEa
ゆらゆらしている気がしてる
@江戸川区
63M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:51.90 ID:N3X2XZ12
揺れた?
64M7.74(catv?):2009/09/08(火) 10:03:51.72 ID:3TMvBHk5
揺れてるー 震度2くらい?
65M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:52.55 ID:UrWO+svQ
江東区
66M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:52.44 ID:/h5f0Fme
今揺れた?@東所沢
67M7.74(catv?):2009/09/08(火) 10:03:52.46 ID:81EaJ8m+
びみょーにゆれてる
68M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:03:52.40 ID:kjUrfskc
揺れてる〜@船橋
69M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:52.67 ID:8eGvr6Xc
ぬまぶくろ!
70M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 10:03:53.21 ID:OajS2j+u
きた栃木
71M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:03:53.60 ID:6eskd1J1
地震きた!
72M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:03:53.68 ID:tP+qMorW
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!@秦野
73M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:03:53.80 ID:w3K69zxG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74M7.74(catv?):2009/09/08(火) 10:03:54.09 ID:gDZkuK5i
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!@横浜保土ヶ谷
75M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:03:54.43 ID:nJQ9QfWf
港区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
76M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:55.23 ID:dZQJpTMP
東京都港区港南4
推定震度:1
77M7.74(チリ):2009/09/08(火) 10:03:55.72 ID:JyF2BYoX
文京区きた。微震。
78M7.74(静岡県):2009/09/08(火) 10:03:55.97 ID:0ti6JTyD
おまいら age ろ
79M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:55.93 ID:PnvcbTk4
震度2池尻
80M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:56.07 ID:WBRGfpHC
川崎1くらい
81M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:03:56.42 ID:s+cum6EK
ぐらぐらって来た@船橋
82M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:56.97 ID:6aO9/A2v
千葉 2〜3?
83M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:57.00 ID:y5DxcAwN
なんか東京北区ちょっとだけ揺れたぞ
84M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:57.59 ID:arroGa1+
いきなりゆれた@港区
85M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:03:57.70 ID:sIwxPbxK
ちょいゆれkt@船橋
86M7.74(東海・関東):2009/09/08(火) 10:03:57.96 ID:XoGwD5cN
揺れた 松戸市。
87M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:03:58.55 ID:CSzsZcZY
一瞬揺れた@埼玉
88M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:03:58.81 ID:Nmofolv/
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
89M7.74(catv?):2009/09/08(火) 10:03:58.67 ID:9WNcAX/0
揺れてるよね?@さいたま市
90M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:03:59.21 ID:m4kTvjCi
神田揺れたー!
91M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:00.35 ID:s6hr70zP
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
92M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:01.17 ID:YTxZBPHd
ぺっこ来たー@お茶の水
93川崎市宮前区(神奈川県):2009/09/08(火) 10:04:02.02 ID:M9Fu1raz
キタ━(゚∀゚)━!
94M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:02.05 ID:MasHQ2s/
中野区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
95M7.74(埼玉県):2009/09/08(火) 10:04:04.37 ID:dZ4yA/oD
ちょろっと揺れた@和光市
96M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:05.19 ID:ZhjD74AF
NHKスルー
97M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:04:05.47 ID:Dp0hO//s
キターーーーーー@千葉茂原
98M7.74(東日本):2009/09/08(火) 10:04:06.06 ID:Zpqd7ehN
kita?
saitama
99M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:04:06.42 ID:zP5v/XZh
震度一程度@さいたま市
100M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:06.45 ID:vwXIMcDB
なんとなく揺れた@杉並
101M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:04:07.33 ID:n9/W6Ql/
横浜弱いけど長い横揺れ
102M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:04:07.31 ID:GfOvXoll
来たね、長い
103M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:04:07.37 ID:5kEjdTTE
キタキタキタ@横浜都筑
104M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:07.98 ID:Qf9d1Xiw
今来たw
105M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:04:11.20 ID:nXx2dHTn
揺れた@東京
106M7.74(北海道):2009/09/08(火) 10:04:11.50 ID:/ynn68gM
P2P地震情報がすごい勢いで赤くなってる・・・
107M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:04:12.60 ID:fzGA+9Uv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @三鷹
108M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:12.56 ID:eSZ6Nhop
ゆれたーーー!
豊島区震度5強ぐらい?
109M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:12.98 ID:892n2H3b
揺れた<埼玉県
110M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:04:13.45 ID:8svlbuox
揺れたぁ@横浜
111M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:04:13.44 ID:flcDvpyf
少し揺れた@練馬区
112M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:13.69 ID:KneJLRob
震度1?@江戸川区
113M7.74(東日本):2009/09/08(火) 10:04:13.61 ID:mrSBxRVL
部屋のドアが勝手に開いたw
114M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:13.91 ID:VSL8yp7T
ちょっと揺れた 東京品川区
115M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:04:14.52 ID:I+utbOdX
びっくりした 新宿
116:M7.74(東京都) (東京都):2009/09/08(火) 10:04:15.17 ID:r/8K5MzI
きた@台東区
117M7.74(埼玉県):2009/09/08(火) 10:04:15.26 ID:mgqlXytf
埼玉県南部、少しだけ揺れました。
118M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:15.97 ID:AnrK3JSP
浅草
ちょと揺れた
119M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:04:17.02 ID:G16QX6lB
千葉市稲毛区一瞬でかいのきた
120M7.74(東日本):2009/09/08(火) 10:04:18.82 ID:odwwgQVX
長いな@三鷹
121M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:04:20.05 ID:egq6Us8J
町田市きた
122M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:04:19.92 ID:YOCvgjEF
新宿ちょい揺れ
123M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:04:21.37 ID:EgfayVNM
揺れた@厚木
124M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:04:21.66 ID:5jODmnfF
ゆらっと来た
125M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 10:04:22.00 ID:VjKT0/yc
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!@町田
126M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:04:23.27 ID:L9GKt7eV
揺れた@豊島区目白駅近くオフィス
127M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:23.67 ID:kj5+9Bkw
キキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!! @杉並
128M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:23.25 ID:v+mTKmzA
なんか恐い(T_T)体ガクガク(T_T)地震きらい(>_<)
129M7.74(埼玉県):2009/09/08(火) 10:04:24.08 ID:B7XhyFW0
川越 一瞬来た
130M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:04:28.03 ID:gJcZiKn+
しっかりと揺れました
131M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:29.29 ID:hE4KhXIr
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@豊島
132M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:29.76 ID:2Hj8s2KN
ちょい揺れ@世田谷
133M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:29.88 ID:QsBpernG
大田区
微妙に揺れた
134M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:04:30.56 ID:VEJgk2K/
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ッ@浅草
揺れは微弱だけどながーいイヤな感じ
135M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:04:31.31 ID:uyPu3hz0
ふわっとした@さいたま
136M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:31.17 ID:3Vwigfh/
ガガガって縦揺れ@日本橋
137M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:04:31.34 ID:3/9dwicR
これは・・・もう1発くる悪寒!!
138M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:31.91 ID:XXF1IWVn
いまちょっと揺れなかった?@横浜
139M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:04:33.07 ID:cX5tM0U+
ゆれたー!!@所沢
140M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:33.28 ID:MroW/6wE
ちょっときた@東京町田
141M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:33.54 ID:N9iEUhjw
港区少し
142M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 10:04:35.64 ID:p4zIQaNb
長め震度2位@鎌ヶ谷
143M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:04:37.35 ID:S1AmW5DM
来たー@笠間
144M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:04:37.37 ID:c23qcL0j
また千葉かよ
145M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:37.71 ID:n2pDRaNm
じわじわ揺れる
146M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:04:38.03 ID:k9VAvzeZ
世田谷一瞬ゆれた
147M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:04:38.47 ID:coOAtuVC
練馬、たぶん震度1くらい
148M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:38.95 ID:eHkKi1HT
キタ。千葉県 茂原市
149M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:41.31 ID:aKkQkl8N
地震最近やばいな
150M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:04:41.79 ID:uld1P+jP
ぐにっと一瞬@日野市
151M7.74(catv?):2009/09/08(火) 10:04:42.06 ID:n6ITGCKz
きた?@神奈川
152M7.74(九州・沖縄):2009/09/08(火) 10:04:42.69 ID:r3k+2gjl
少し揺れた@品川区
153M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:04:43.01 ID:UXn4YyTP
船橋ちょいゆれ
154M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:04:43.58 ID:6F2BFXqC
最近じゃ地震に慣れてしまった@川崎
155M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:43.95 ID:QMNoaILS
豊島区南長崎

小さいけど気持ち悪くなる揺れ方だな
156M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:44.16 ID:t4KtlC7W
ゆれた 横浜金沢区
157M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:44.69 ID:DyXYYlom
ゆれた@世田谷
158M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:45.68 ID:klKpKRs7
揺れた 埼玉
159M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:46.77 ID:cI+h+xsn
微妙に揺れた@東金
160M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:47.17 ID:aXA73w7l
ちょぴっと揺れた
震度1きらい。
立ってたらわからないレベル

多摩
161M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:04:47.76 ID:dn+sRzLX
体感震度1 @足立区千住

トラックが通ったときだったから、そのゆれだと思った
162M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:04:48.43 ID:lSBbm65O
ちょっと揺れた@板橋
163M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:04:52.73 ID:b7cgE1J+
きた
164M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:52.26 ID:YCUPR4Vp
一瞬ぐらっと@さいたま市
165M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:04:55.66 ID:jp1ReBD3
揺れたよ@川崎
166港区赤坂(catv?):2009/09/08(火) 10:04:56.55 ID:4pDvyqtc
微妙に揺れたなぁ
167M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:04:56.71 ID:kvpBFF+J
揺れた 横浜
168M7.74(空):2009/09/08(火) 10:04:56.64 ID:xlDGXrik
揺れた@横浜
169練馬区東部(関東):2009/09/08(火) 10:04:58.04 ID:+BWhrYke
少しだけ揺れた
170M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:04:57.69 ID:0WglMb8v
やっぱり?
キタ━━(((゚∀゚)))━━!!
@池袋
171M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:04:59.01 ID:q6kL3eo3
揺れた@川崎
172M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:05:00.13 ID:F+AtTBaA
数秒揺れた
173M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:05:01.74 ID:Qf9d1Xiw
練馬区キタっちゃ、ダーリン(-_☆)V
174M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:05:01.83 ID:8zApzDDx
震度1@三鷹
175M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:05:05.17 ID:PnvcbTk4
はいはい震源は千葉北西部
176M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:05:05.40 ID:UreQcBBv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @よこはま
177M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:05:07.50 ID:SqWOTWvK
どんっと工事現場みたいなのキタ。でもそれだけだった。@川崎
178M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 10:05:06.01 ID:SbLcR4g3
ミシッとキタ
ちばらぎ@成田
179M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:05:07.48 ID:oe1Xu+Hq
1分ほど前、
東西にゆらゆら、推定震度1.5 
国分寺@東京

参考サイト http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
180M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:05:10.37 ID:SXQIiHrv
グラグラッと揺れた@千葉県松戸
181M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:05:10.58 ID:6F2BFXqC
ドシンと1発だけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@高円寺
182M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:05:12.47 ID:kvtFh69D
揺れた@横浜
183M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:05:13.40 ID:TYDbR9GT
ゆれた@調布
184M7.74(catv?):2009/09/08(火) 10:05:15.01 ID:7WcNHM7A
新宿揺れた
185M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:05:18.21 ID:+QhQB+3l
気付かなかった
186M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:05:19.38 ID:M0DAPN0V
座ってたらオシリがウニョウニョって揺れた
187M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:05:19.92 ID:sey9K/6W
キタ━━━(・∀・)━━━!!@千葉市
188M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:05:20.37 ID:6RIsVAxq
ちょっとぐらぐら@埼玉県川口
189M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:05:26.41 ID:Eel+B0n0
一瞬グラッときた@横浜北部
190M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:05:27.24 ID:hhy87sQQ
一瞬ゆれた@川崎
191M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 10:05:29.20 ID:q9ZzhfCN
揺れた 山梨
192M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:05:31.07 ID:DqHfqvFO
吉祥寺ちょい揺れ
193M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:05:33.63 ID:V/a7SeUw
ちょい揺れは色々と怖いな@川崎
194M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:05:39.98 ID:dVCRFVDs
みしみし揺れた@東京多摩
195M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:05:41.19 ID:ouX5Z5YG
東京都板橋区も少し揺れた
196M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:05:43.75 ID:COVTnAYH
気持ち悪い地震@練馬
197M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:05:46.14 ID:Sfij3K3W
ちょっとだけ揺れた@半蔵門
198M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:05:55.53 ID:oe1Xu+Hq
■ AQUAシステム震源速報
9月8日10時2分頃,千葉県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/08 10:03:13発表
-2009/09/08 10:04:37更新

参考サイト http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
199M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:05:57.01 ID:T3GEnFZb
波長がながい。けつがムズムズする@品川
200M7.74(catv?):2009/09/08(火) 10:05:57.59 ID:gDZkuK5i
なんか少しきた
201M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:06:01.81 ID:kq8MJMEa
震源時 2009-09-08 10:02:55
震央緯度 35.7N
震央経度 140.1E
震源深さ 41.0km
Mw 3.8
202M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:06:03.96 ID:IEhPoYbR
またウンコ中に地震だよなんだよゆっくりさせろよ@千葉県
203M7.74(関西・北陸):2009/09/08(火) 10:06:05.27 ID:wp+j3MFs
千葉エリアも2程度


最近ほぼ毎日 そしてなぜが10時11時頃
204M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:06:06.97 ID:BdQ2ofnJ
藤沢揺れ
205M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:06:10.64 ID:jM4ut5En
この間の千葉震源の揺れに似てる。
206M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 10:06:13.56 ID:qHqgdeoH
>>181
お近い
荻窪ゆれた
207M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:06:14.08 ID:tV4H/o38
この間みたいな地震だったな…@市川
208M7.74(埼玉県):2009/09/08(火) 10:06:14.42 ID:m4gz7nVS
軽くゆらゆら@さいたま市
209M7.74(茨城県):2009/09/08(火) 10:06:16.01 ID:xZVWUu/r
ちょい揺れたね@茨城県南部
210sage(関東地方):2009/09/08(火) 10:06:17.74 ID:H/E/9xav
地震キターー@渋谷
211M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 10:06:19.95 ID:VjKT0/yc
震度1強くらいか@町田
212M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:06:29.33 ID:HXvC9k3z
いまさっき揺れた@杉並区
213M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:06:33.97 ID:ETppkSlJ
多分千葉県東方沖とか海の方だな
軽い横揺れ@東京東部
214M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:06:55.86 ID:4DEGNKjT
ちょろりとゆれた@目黒自由ヶ丘
215M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:07:00.51 ID:B/XxLrcL
ガタガタ、ミシミシ@目黒区
216M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:07:02.81 ID:z9ILjCk3
世田谷少し揺れた
217M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:07:09.79 ID:Pxfz/hwP
変な揺れかと思ったらまた千葉バンバンビバノンノン
218M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:07:13.92 ID:EHJGjROR
ああ・・・やっぱいまの地震か@埼玉
219M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:07:20.75 ID:HdSnXspT
揺れた@市原市
220M7.74(埼玉県):2009/09/08(火) 10:07:20.92 ID:uwBkfiFU
AQUA-MT
震源時 2009-09-08 10:02:55
震央緯度 35.7N
震央経度 140.1E
震源深さ 41.0km
Mw 3.8

震源地は八千代台あたりだ。
221M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:07:48.43 ID:gPHwrpcy
俺は町田代表だけど微妙に揺れたね
222M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:07:50.12 ID:oe1Xu+Hq
AQUA-MT
震源時 2009-09-08 10:02:55
震央緯度 35.7N
震央経度 140.1E
震源深さ 41.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 351.1/257.3
傾斜1/傾斜2 85.7/48.9
スリップ角1/スリップ角2 -138.8/-5.7
品質 82.91
使用観測点数 6

参考サイト http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
223M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:07:59.74 ID:UXn4YyTP
震源、そう遠くないな@船橋
224M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:08:03.50 ID:GW8bsrdj
ずっと揺れてんだけど
225M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:08:12.91 ID:bxrEgZD6
BS910ch 特番体制
226M7.74(東海・関東):2009/09/08(火) 10:08:23.66 ID:S4pNHSi5
やっぱり揺れたよな?目が覚めたけど地震速報ないんだよな
227M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:08:25.72 ID:3CzOpkkc
ゆれた
228M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:08:38.37 ID:Ce/t8Eci
軽い揺れ 体感震度1@鎌倉市
229M7.74(関西・北陸):2009/09/08(火) 10:08:41.15 ID:wp+j3MFs
最近緊急地震速報が起動しないな都心部なのに。
230M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:08:42.28 ID:Ku5RPQdI
相模原南部ややゆれ。震度1かな?
231M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:09:01.92 ID:zJZSJb1k
厚木地味に揺れた
232M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:09:06.02 ID:CHSNo77f
TVこないな

震度2位?
233M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:09:41.76 ID:Eel+B0n0
NHKキタ
234M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:09:43.28 ID:nsiZx2b1
さっき揺れた 家がミシミシ言った 世田谷
初期微動、珍しく感じなかった
ハイネットの配信も早かったね
235M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:09:47.82 ID:bxrEgZD6
>>232
震度2
BS910ch地震特番
236M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:09:48.31 ID:tdocghiU
揺れましたね。
速報ないのは何故?
@中野区
237M7.74(関東):2009/09/08(火) 10:09:57.07 ID:XruU2GQ+
震度1か 船橋
238M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:10:06.70 ID:1AIiMNE4
情報発表時刻 2009年9月8日 10時8分
発生時刻 2009年9月8日 10時3分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.8度
経度 東経140.1度
深さ 50km
規模 マグニチュード 3.9
震度2 茨城県 茨城県南部 取手市 取手市井野

     神奈川県 神奈川県東部 横浜港北区 横浜港北区日吉本町


239M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:10:09.25 ID:GanDzKXW
平成21年09月08日10時08分 気象庁発表
08日10時03分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8度、東経140.1度)
240M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:10:24.05 ID:gPHwrpcy
テレビ

                         /            、 ヽ
                         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ‘,
              \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
  ┏┓  ┏━━┓    \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /” ト、  ヽ ヽ.          ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /”  >ゝ-‘<{   Vl   } }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.         ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   } \ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ’´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ.ヽ.        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`.、 リ ノ      ┗┛┗┛┗┛
241M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 10:10:24.62 ID:DHKzPQI2
テレビつけたのに速報やらない
地震じゃなかったのかと思った@東京
242M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:10:31.50 ID:jM4ut5En
揺れが来る前の音が嫌だな。
243M7.74(関西・北陸):2009/09/08(火) 10:10:37.12 ID:wp+j3MFs
ただ毎日1〜3程度の地震でデカいのはないわなw
244M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:10:39.67 ID:bxrEgZD6
BSデジタル910ch「ウェザーニュースch」
地震特番終了
245M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:11:13.88 ID:PnvcbTk4
>>175
当たったぜw
こういうしょぼい地震はいつも千葉県北西部
246M7.74(長屋):2009/09/08(火) 10:11:35.07 ID:UXn4YyTP
平成21年09月08日10時08分 気象庁発表
08日10時03分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8度、東経140.1度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000091.html
247M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:12:04.18 ID:qL/jGNDY
>>236
それは、最大震度が3未満だからどすえ
248M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:12:10.09 ID:1AIiMNE4
震度1 茨城県 土浦市 つくば市 利根町 坂東市 稲敷市

    埼玉県 埼玉県南部 さいたま浦和区

    千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部 茂原市 東金市 芝山町 長柄町 香取市 千葉中央区 千葉花見川区 千葉稲毛区 千葉若葉区 千葉緑区 
          千葉美浜区 成田市 千葉佐倉市 柏市 市原市 千葉栄町 君津市 大多喜町

    東京都 東京都23区 東京都多摩東部 東京千代田区 東京中央区 東京港区 東京新宿区 東京文京区 東京墨田区 東京江東区 東京品川区 東京大田区 
          東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区 東京北区 東京荒川区 東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区 八王子市 武蔵野市 三鷹市 町田市 小平市 国分寺市 狛江市 東大和市

    神奈川県 神奈川県西部 横浜神奈川区 横浜緑区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎川崎区 川崎幸区 川崎中原区 川崎高津区 川崎宮前区 綾瀬市 清川村

249M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:12:14.63 ID:8v3puLu5
ゆれたよ@横はま
250M7.74(東海・関東):2009/09/08(火) 10:12:24.28 ID:1KuUeKVa
書き込みが早いけどここの住人って一日中張り付いてんの?
251M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:12:31.70 ID:PnvcbTk4
千葉県北西部の地下で何か実験でもしてるのか?
252M7.74(関西・北陸):2009/09/08(火) 10:14:15.02 ID:wp+j3MFs
>>250中途半端に遅いのが一番ダサいのだよ
253M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:14:50.89 ID:4vBZ9MSW
>>241に同じく
こんぐらいならテレビでしないんだね
震源地も小さな揺れって事か
一瞬かるーく縦揺れその後
クィックィッだった
254M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:15:36.78 ID:bxrEgZD6
ウェザーニュースに負けたw
揺れた瞬間にすでに地震特番突入してたw
255M7.74(静岡県):2009/09/08(火) 10:15:42.01 ID:0ti6JTyD
>>250
揺れる直前にわかる人がいるせいだよ
256M7.74(不明なsoftbank):2009/09/08(火) 10:15:50.96 ID:o41yIq+L
9月4日の地震と全く同じ場所が震源地なんだな…。
257M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 10:16:16.84 ID:mvdV4cC+
取手市井野って…テラ実家の近くwww
258M7.74(兵庫県):2009/09/08(火) 10:16:24.34 ID:XyNER/md
地震こわい
259M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 10:18:20.91 ID:nsiZx2b1
>175
すげえ!
260M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:23:09.87 ID:7W69xUCX
>>250
パソコンしてれば5秒くらいで書き込めるだろ…
261M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:23:10.15 ID:sRUHLNY3
 第1報 (2009/9/8 10:03:08)
 2009/9/8 10:02:55 地震発生
 震源 千葉県北西部(35.7N,140.1E) 40km
 マグニチュード3.5 最大震度2
262M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 10:36:37.80 ID:Y1QO6q8q
震源は千葉ニュータウン付近の中学校あたりか
263M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 10:41:00.24 ID:Gfy0lI6p
二、三秒だけ揺れるとか逆に怖いな

264M7.74(埼玉県):2009/09/08(火) 11:14:31.54 ID:lZfyqS3T
最近揺れに鈍感になってきた自分がやばい
265M7.74(兵庫県):2009/09/08(火) 11:16:08.33 ID:R+RsHgmK
最近おっぱいの揺れに敏感になってきた自分がやばい
266M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 11:30:02.07 ID:RWllMa3h
記滝が
267M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 11:40:11.05 ID:u7u7rpwg
またもや仕事中に地震
268M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 11:42:16.05 ID:RN6+3OUh
今朝揺れたけど、やっぱ地震だったんだ。
最近多いな。怖い。
269M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 12:13:44.30 ID:ggQCGEa9
今揺れた?@三軒茶屋
270M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 13:43:09.33 ID:PhCn0Jw0
発生時刻 2009年9月8日 13時36分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.2度
経度 東経138.6度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.6

震度2
新潟県 新潟県中越 柏崎市 柏崎市高柳町岡野町
271M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 13:55:58.54 ID:ufSAELPf
夢うつつながらに「あ、ちょっと揺れてんな。死ぬかな、あーやっぱ死にたくない」
とか考えながら結局寝た。
272M7.74(東京都):2009/09/08(火) 13:57:02.44 ID:+d3zGaI+
今ガクンって来なかった?
273M7.74(静岡県):2009/09/08(火) 14:06:55.07 ID:JVDwSLsz
>>271
その程度じゃ死なないよ
この前の静岡で震度6の時は
死ぬかもって思ったけど…
274M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 14:58:15.34 ID:BaTBeswq
きた?
275M7.74(関東地方):2009/09/08(火) 15:03:20.16 ID:Z5uHyC8q
「来ないの……」
276M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 15:21:04.02 ID:grc5CXIf
「きょうはよしとく。妻の誕生日なんだ」
277M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 15:22:25.64 ID:grc5CXIf
あぁ、あれかぁ
278M7.74(関東地方):2009/09/08(火) 15:22:47.93 ID:Z5uHyC8q
「違うの……生理が来ないの」
279M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 15:25:09.11 ID:grc5CXIf
「とりあえず、あとで電話する。電話番号何番だっけ?」
280M7.74(東京都):2009/09/08(火) 16:55:55.52 ID:KPmo7kbX
「110番。」
281M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 17:45:13.80 ID:Fw5bFhYq
>>276
おめでと
282M7.74(catv?):2009/09/08(火) 17:47:21.36 ID:SARdlm5M
>>278
おめでた
283M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 17:50:16.67 ID:grc5CXIf
「あれ、外でパトカーが止まった」
284M7.74(愛知県):2009/09/08(火) 18:03:31.48 ID:4kajIP9M
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | 110番すればカツ丼もってきてくれるのかお
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

     ____
   /⌒  ⌒\
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やる夫もデリバリーたのむお!
|     |r┬-|     |
\      `ー'´     /

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \     偽計業務妨害ってなんだお
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
285M7.74(東海):2009/09/08(火) 18:59:35.18 ID:rRRipfzd
なんか大地が本格的に動きはじめたと言うか
潰しにかかってきてるような

よう分からんばい
286M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 19:46:55.11 ID:uaCI7wZY
大き目の地震なくなったな
287M7.78(関東地方):2009/09/08(火) 20:01:50.06 ID:kGm7CUpO
            , ;,勹     地震が来て欲しい?
           ノノ   `'ミ    本当に良いのかな?
          / y ,,,,,  ,,, ミ   わしの八手をチョイト・・
         / 彡 `゚   ゚' l     止めて置こう!
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
288M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 21:13:54.08 ID:b3w8vDww
>>287
待ってろバケモノ、今行くからなぁ!逃げるんじゃねぇ!サシで勝負だ!チキショウ、待てェ今すぐ行く!勝負するんだ、逃げるんじゃねぇぞ、サシの勝負だ!待ちやがれェ!
289M7.74(東京都):2009/09/08(火) 21:54:20.59 ID:wxkfkfLM
今一瞬グラッとした気がしたけど、
眩暈か。
290M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 22:31:41.39 ID:CE8ucYzC
ちょっと地震
291M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 22:33:00.06 ID:wI/kOyUk
>>290
なんなん?場所も書かないわ、気がした程度でageのまんまだわで
292M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:31.88 ID:0ViTr/bI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@仙台
293M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:34:35.70 ID:VreVkJ/Q
郡山キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
294M7.74(長屋):2009/09/08(火) 22:34:36.88 ID:eeRmetwj
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@仙台
295M7.74(catv?):2009/09/08(火) 22:34:36.61 ID:xAWbbKU3
みやぎきたあああああ
296M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:34:38.86 ID:OVXtWCt/
いわききたー
297M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:39.76 ID:AhV5Tlm5
いちばんのりよ
298M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:34:40.35 ID:0CA9ygOX
来た!
299M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 22:34:42.00 ID:nz+7eyCw
きたな@仙台
300M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:34:44.39 ID:BnGAQGkI
きた
仙台
301M7.74(東京都):2009/09/08(火) 22:34:44.75 ID:piSoTmWf
なんかゆらっときた
302M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:45.88 ID:rsWIEtb5
ゆれてるー
303M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:48.70 ID:5aNK1RfH
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
304M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:34:49.83 ID:8GRGZuvU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
305M7.74(東京都):2009/09/08(火) 22:34:51.88 ID:oq+EvXGd
仙台きた
306M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:52.74 ID:sLNjbgem
仙台キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

震度1〜2くらい
307M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:34:53.55 ID:MhNw/M1O
なんかキターーーーーー
308M7.74(岩手県):2009/09/08(火) 22:34:54.12 ID:w8PJl5zu
うはー
309M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:54.47 ID:erYh0BKZ
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
310M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:34:54.61 ID:D4f7PfvY
宮城やけにゆっくりしたのきたー!
311M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:34:54.73 ID:l5C0U1QK
fukushima
312M7.74(青森県):2009/09/08(火) 22:34:57.12 ID:S3VfpB2p
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@郡山
313M7.74(catv?):2009/09/08(火) 22:34:58.05 ID:3vg1Frve
涌谷弱い
314M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:58.41 ID:U+53OY/3
ゆれとああああああああああああ
315M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:58.80 ID:bbywD42Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震度1@郡山
316M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:34:59.65 ID:euumJ8Cf
わぉ
317M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:00.25 ID:oU+gPC1g
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!!
318M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:00.21 ID:jvoq2384
ズンズンきた
319キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w (宮城県):2009/09/08(火) 22:35:02.57 ID:sUYq8HhX
さすが宮城なんtこたあないぜ
320M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:02.72 ID:o6XVFqYV
嫌な揺れかた
321M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:02.79 ID:pzcxDKhb
キター@福島県浜通り北部
322M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:03.42 ID:IINecCLH
震度1@郡山
323M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:35:04.11 ID:Fn+NuTm4
仙台きた
324M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:04.51 ID:KGB2R/Og
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
325M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:04.39 ID:wwAuTBm0
キタ(゜∀゜)@太白区
326M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:04.69 ID:No47C3hr
グラッ    終了
327M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:04.71 ID:bKXrB+F/
仙台キタ━━(゚∀゚)━━
328M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:04.92 ID:SOl3Rtul
きった
329M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 22:35:05.72 ID:USQZWewB
仙台

どすんっ と縦ゆれ
330M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:35:06.27 ID:TNFAJbyM
きたよ@福島
331M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:35:06.67 ID:wvn4RbBb
宮城きた!!
332M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:08.89 ID:KFj9D2n4
仙台市青葉区西部。ちょっと突き上げるような感じ。
333M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:09.75 ID:bsatQBvN
いきなりグラッと来たぞ・・・
334M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:10.49 ID:GPaWus0x
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
335M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:10.41 ID:+Y2BGHmX
きたね
336M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:35:10.62 ID:U8wt3bTk
ちっちゃい地震きたああああ@仙台
337M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:12.84 ID:47leCr3j
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
338M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:14.78 ID:hi1iDKlP
@太白ちょっと突き上げきてあせったぜ
339M7.74(茨城県):2009/09/08(火) 22:35:15.51 ID:WtVUES4E
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
茨城
340M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:35:17.56 ID:UNyxP+iT
どこで?
341M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:17.80 ID:BeLV8jGI
宮城一瞬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
342M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:18.39 ID:D+gQr+2X
縦揺れきた
343M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:18.77 ID:lRA73p08
仙台
揺れた
344M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:20.64 ID:AhV5Tlm5
>>313
とくていした
345M7.74(岩手県):2009/09/08(火) 22:35:22.05 ID:snn16cQD
岩手も少し揺れたお
346M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:22.02 ID:RNgQW4dz
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
347M7.74(catv?):2009/09/08(火) 22:35:22.98 ID:hi1iDKlP
ゆっさゆっさゆれとる
348M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:35:24.00 ID:eQrGty/0
地震きた(゚∀゚)
349M7.74(岩手県):2009/09/08(火) 22:35:24.23 ID:n0ouifjM
横揺れかな?@仙台
350M7.74(青森県):2009/09/08(火) 22:35:26.94 ID:IzqEkfk9
ドスン!!!
351M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:35:31.06 ID:9A4vYtqj
仙台揺れた?
352M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:31.44 ID:jGn7l9lp
やばそうな地鳴りキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
353M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:35:33.17 ID:uRRCKG8V
気のせいじゃないよね@白河
354M7.74(栃木県):2009/09/08(火) 22:35:33.54 ID:0gCJUtN3
なにこの揺れ怖い@栃木益子
355M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:33.69 ID:+Y2BGHmX
きたよー
356M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 22:35:33.86 ID:WehEDcyX
仙台きた、嫌な揺れ方だ
357M7.74(catv?):2009/09/08(火) 22:35:36.17 ID:3vg1Frve
犬もおきない
358M7.74(東日本):2009/09/08(火) 22:35:36.91 ID:sPY3sa6l
宮城南部きた
359M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:36.92 ID:9leAFQIB
ドンドン
360M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:35:40.74 ID:Mq7plzAR
宮城県キタ!
361M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:42.25 ID:kI+oA1LD
捕獲できます
362M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:35:43.12 ID:X5DlvfVQ
ちょっと揺れ@栃木北部
363M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:35:45.65 ID:qymsjKcd
ゆーれーたー@仙台市青葉区
364M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:35:46.53 ID:m35ysUZn
おい、ちょっと来たよな?>宮城・大崎
365M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:35:51.11 ID:kbyzIdpn
ずん!ってしたあと微揺れ
@仙台
366M7.74(東日本):2009/09/08(火) 22:35:51.76 ID:E9tSP93J
宮城だけ(が多い)っぽい?
367M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:53.27 ID:nOWcSKiY
少しゆらっとした数秒後にガタガタきた
368M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 22:35:54.75 ID:Bp+J/XoF
きた。震度1くらい?@仙台
369M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:35:56.33 ID:/PNyM9Fl
福島市
P波の後10秒ほどしてからS波
震度2くらい
370M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:35:56.52 ID:ASQJcLu4
きたね@福島市
371M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:35:59.35 ID:l/3Wik1b
斜めに揺れた気がした・・・@仙台
372M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:35:59.34 ID:1B0UX6I9
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
@宮城
373M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:36:07.34 ID:E1KTV6hq
地鳴りして地震キタ━━(゚∀゚)━━!!

大きいのきそうな予感…
374M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:36:07.99 ID:9goZvK6H
仙台、なんか不思議な地震
375M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:36:09.16 ID:qdBDig7O
一瞬だけど確かにきた
@ふぐすま
376M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:36:10.32 ID:5FNToWSA
山形揺れた
377M7.74(九州):2009/09/08(火) 22:36:13.68 ID:V4AaQPsi
仙台太白区どすんときた
378M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:36:17.90 ID:Jsqbsx69
みしみしっとキタ──(・∀・)──!!
@宮城県石巻市
379M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:36:18.38 ID:lSfKT00C
浜通りのやつ手ぇ上げて ノシ
380M7.74(関東):2009/09/08(火) 22:36:25.48 ID:9B2UFPZv
>>301
S波早すぎだろ
381東京都(dion軍):2009/09/08(火) 22:36:27.69 ID:CE8ucYzC
test
382M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:36:29.79 ID:BGdcFtNS
ミシミシって@宮城南部
383M7.74(関東):2009/09/08(火) 22:36:31.80 ID:XV+6ZeWg
変なパターンだったな
384M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:36:32.36 ID:N5d90fRf
震度2くらい?@福島
385M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:36:32.63 ID:nsOOaNuA
何か揺れてると思ったら、やっぱり来てた@仙台東南部
386M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:36:34.36 ID:jr+DemzN
なんか来た仙台市太白区
387M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 22:36:35.58 ID:qwepos3N
きたーーー
388M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:36:35.98 ID:8elOLNjA
コネチカッチキター
389M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:36:39.32 ID:zBrnqJGc
平気
390M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:36:39.55 ID:Wg/FTjwE
挙手厨市ね
391M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:36:41.00 ID:mNXU9VpB
飲んでて遅れた
2と見た
392M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:36:40.99 ID:N/jOH2Qs
地震キター@仙台青葉区
393M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:36:45.98 ID:SQqDKTkQ
宮城の仙台付近。 すごく妙な地震きた。
394M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 22:36:52.87 ID:vi6mwXSZ
変な揺れ 福島南部
395M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:36:54.63 ID:MhNw/M1O
郡山は震度0.5ぐらい
396M7.74(山形県):2009/09/08(火) 22:37:02.40 ID:qtSZH0fg
あまり揺れない
397M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:37:03.86 ID:r1BVAaYF
震度1位か?@福島県白河
ったく、地震多いな…
398M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:37:05.56 ID:9goZvK6H
ゴゴゴ・・って地鳴りみたいに
映画みてたからサブウーファーかと
399M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 22:37:05.40 ID:6T/6+IPb
地鳴りのわりにショボい揺れだった
400M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:37:06.51 ID:FRormqoK
>>366
福島県も負けてねー
401M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:37:07.48 ID:BeLV8jGI
直下型の揺れだったな
402M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:37:16.15 ID:uUbqS4PZ
恐いと思った途端に静まった不思議な地震だった@仙台
403M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:37:27.58 ID:oHKl4W+p
アパートの上の部屋のDQNかと思ったら地震だったか@宮城野区
404M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:37:29.76 ID:cBTG5la9
何度?テレビ壊れて映らないからコワス
405M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:37:36.26 ID:tAXzi6h4
最初の一回だけ大地震の雰囲気だったな
406M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:37:36.47 ID:4EDtra5L
地震速報出なかったね…
407M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:37:37.60 ID:S081QrAa
一瞬地鳴りがしてから揺れた
@仙台市青葉区
408M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:37:40.83 ID:Wg/FTjwE
凄い地鳴りだったな
409M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:37:49.96 ID:97ezR/NW
変な感じの揺れだった
410M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:37:52.61 ID:KaCK5XNl
地下核実験が行われたらこんな感じなのかな
411M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:38:00.11 ID:9goZvK6H
俺もドカンとくるかと思った
412M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:38:01.78 ID:MhNw/M1O
こうなったら
福島vs宮城だぜ
413M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:38:03.79 ID:wvgTDyBi
NHKグロいよ
414M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:38:07.43 ID:pLDMqsJi
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@仙台若林区
415M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:38:17.35 ID:p8pmzZSe
仙台太白区きた
416( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw (新潟・東北):2009/09/08(火) 22:38:37.24 ID:Mv6OuocV
ゴーって音して揺れた
417M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:38:40.40 ID:m4Aa8y/8
仙台だが、さっき揺れたのは気のせいじゃなかったんだな
418M7.74(静岡県):2009/09/08(火) 22:38:52.31 ID:uVu9APkr
いまのNHKすごかった
ハラワタぐちょくちょ
419M7.74(佐賀県):2009/09/08(火) 22:38:56.78 ID:K7JDFN4K
テポドンが着弾したんじゃない?
420M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:39:00.42 ID:U8wt3bTk
ドアが響いてゴゴゴって感じの音があったがあれが地鳴りなのか
421M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:39:01.64 ID:W5Zhs1NX
P2Pがなければ気付かなかったレベル@岩手沿岸
422M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 22:39:02.49 ID:6T/6+IPb
岩手宮城なんとか地震の時みたいな感じ
423M7.74(岩手県):2009/09/08(火) 22:39:04.59 ID:PthDMG/n
BSでウェザーニュース見てたんだが、最大震度2と推定される地震で、
ウェザーニュースがある幕張で震度3?
幕張の地盤大丈夫か?
424M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:39:17.71 ID:r+sbrs65
仙台なんだが、変なゆれだったな・・・

なんかいやな感じ
425M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:39:18.58 ID:MhNw/M1O
わが実家の若林区も揺れましたん?
426M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:39:27.23 ID:ZIjsi5E2
ゴーってなったな
427( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw (新潟・東北):2009/09/08(火) 22:39:35.90 ID:Mv6OuocV
ゴーって音して揺れた@石巻
428M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:40:10.44 ID:KaCK5XNl
どっかで地面大陥没でもしてんじゃねーの
429M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 22:40:12.38 ID:JiQX6V77
宮城県沖地震時も、本震前にこんな感じの小さい揺れがあったなあ。
430M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:40:15.60 ID:d1X4JJdH
夕方の雲 変だったもん
431M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:40:16.32 ID:244WQ/o8
何だ妙な揺れ方したな@仙台青葉区
直下型で2くらい?
432( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw (新潟・東北):2009/09/08(火) 22:40:18.52 ID:Mv6OuocV
ミヤギテレビ速報きた
433M7.74(埼玉県):2009/09/08(火) 22:40:20.43 ID:vyUnErM0
>>423
断言できる。この深さマグニチュードでありえない
434M7.74(北陸地方):2009/09/08(火) 22:40:21.75 ID:PD89WexK
速度まだ?
435M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:40:22.26 ID:UzPa18Mb
マッサージイスの振動みたいな揺れ
436M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:40:35.66 ID:hi1iDKlP
福島沖かー
437M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:40:36.34 ID:fic+5KVM
揺れが無くて逆に怖い。
ドン!って視界が揺らいで終わりだった。

遠くの地震なのかな?って思ったけど宮城なのね。怖いわ。
仙台市太白区
438M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:40:46.81 ID:BeLV8jGI
速報コネーーー
439M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:41:11.65 ID:tE/GXleL
440M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:41:13.37 ID:KGB2R/Og
信玄はふぐすま沖
441M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 22:41:22.85 ID:kLacGEuf
震度2
442M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:41:30.11 ID:sl8DHtPc
宮城県北にかけて2〜1か・・・
443M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:41:30.05 ID:MJJMe2ub
福島とかどこの田舎だよ
444M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:41:39.94 ID:MhNw/M1O
自分の動悸かと思ったよ
445M7.74(東京都):2009/09/08(火) 22:41:50.33 ID:JDFQocus
プレートが微妙な状態で引っかかってるんじゃない?
446( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw (新潟・東北):2009/09/08(火) 22:41:51.87 ID:Mv6OuocV
福島沖なのに宮城ばっかり
447M7.74(北海道):2009/09/08(火) 22:41:58.25 ID:O5qODRYX
ふぐすまだいじょぶかー
448M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:42:32.87 ID:MhNw/M1O
震源は福島沖なのに
宮城ずるい
449M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:42:40.36 ID:Jsqbsx69
>>427
ここで何だが
昨日の仙石線遅延お疲れ様
多分石巻線まで同じのに乗ってたよ
450M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:42:41.90 ID:cBTG5la9
うちのぬこが騒ぐといつも一週間後ぐらいに地震ある。
今度騒いだら教えるわ
451M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:42:42.75 ID:BeLV8jGI
福島県沖M4.3
宮城県南で震度2くらい
452M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:42:45.76 ID:47leCr3j
ふぐすま死んかどおもった
453M7.74(東日本):2009/09/08(火) 22:42:52.71 ID:dq6puIWs
本震はこんや午前2時ごろの予定
イタコの俺が言うんだから間違いない
454M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 22:42:54.60 ID:g7FzaoqJ
やだわ
455M7.74(catv?):2009/09/08(火) 22:43:03.01 ID:2ffyZ8J2
ガタガタッ・・・来るか?!(ドキドキ)シーン・・・
( ゚д゚)ポカーン 何今の。。
456M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:43:05.67 ID:VUIv2Xjn
457M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:43:09.66 ID:tE/GXleL
458M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:43:32.90 ID:rO51TbX2
変な揺れ方報告多いね〜
459M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:43:44.08 ID:qdBDig7O
地鳴りは宮城の人だけ?
自分福島県北部だけど地鳴りは分からんかった
460M7.74(長屋):2009/09/08(火) 22:43:44.46 ID:GW8bsrdj
461M7.74(東京都):2009/09/08(火) 22:43:47.20 ID:5C1jlsF/
                 :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:
462M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:43:56.47 ID:qymsjKcd
>>430
今日の夕焼け色がきれいだったね
震源福島沖か
463M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:44:23.10 ID:IINecCLH
>>446
>>448
震度分布は宮城中心だろ
464M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:44:40.26 ID:No47C3hr
力士が何人か集まって家の柱で稽古した感じ
465M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:45:03.53 ID:r1BVAaYF
まっ、よくある普通の地震だね。
466M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:45:14.23 ID:47leCr3j
>>459
近所だー
うちも聞こえ中田よ!
スネオヘアー来たとたんでかいの来るぞw
467M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:45:57.86 ID:MhNw/M1O
福島県は震度計が少ないのです
468M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:47:16.44 ID:WOQsB1u4
きた!

@別府市
469M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:47:27.26 ID:r1BVAaYF
原発は多いけど
470M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:48:42.61 ID:IINecCLH
>>467
観測点の数じゃなくて分布の話をしてるんだけど
471( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw (新潟・東北):2009/09/08(火) 22:48:50.70 ID:Mv6OuocV
明日宮城県で震度6の地震がくる
これには自信がある







地震だけにね
472M7.74(新潟・東北):2009/09/08(火) 22:49:07.32 ID:8jSU0erA
うんこしたいのに…ガクブル@宮城野区
473M7.74(宮城県):2009/09/08(火) 22:49:35.94 ID:3LaRo3Hr
不吉だな・・・
474M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:50:00.85 ID:No47C3hr
嫌な予感がする・・・
475M7.74(静岡県):2009/09/08(火) 22:50:18.79 ID:uVu9APkr
>>471
やっちまったね
風評被害の企業から数千万の訴訟が来るよ
476M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 22:50:38.17 ID:3aHOKAdZ
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_     _____
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧  
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::(Д`  ) 
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/   ヽ  
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
  ゙u─―u-――-u         人  Y     /\ \
                     し'(_)   _ノ ./ >  )
                           /  / / /
                           し'   (  ヽ
                                ヽ_)
477M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:51:38.15 ID:MhNw/M1O
>>476
まあ福島にはそんな大きい建物はないけどな
478M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:52:37.18 ID:IINecCLH
>>477
あるだろ?
馬鹿かお前は
これだから糞田舎宮城県民は・・・
479M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:53:53.07 ID:MhNw/M1O
郡山には目玉親父みたなビルがあるけどな
480M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 22:55:08.82 ID:5FNToWSA
そいや昨夜、震度8の地震の夢みたんだよな@山形
481M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 22:55:51.13 ID:WiH33haW
郡山=田舎


ぬるぽ
482M7.74(群馬県):2009/09/08(火) 22:56:38.72 ID:guLtejkw
震度8なんてねーよw>>480
483M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:57:12.40 ID:MhNw/M1O
千葉も大したことない
郡山を広くした感じ。
484M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 22:57:27.28 ID:KaCK5XNl
>>477
あるじゃないか、福島北警察署近くの農協会館。
485M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:57:55.28 ID:No47C3hr
地震起きると街中写したカメラの映像とか使われるけど
その映像の中のビルが崩れていくような地震来たらどれほど恐ろしいのだろうか
486M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:58:04.30 ID:IINecCLH
宮城や新潟は福島並みの糞田舎だが、茨城や栃木は超都会
これは認めざるを得ない
487M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 22:58:47.13 ID:3aHOKAdZ
千葉はド田舎
488M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:59:04.72 ID:No47C3hr
>>484
ちょ  家から見えるどその建物
489M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 23:01:43.89 ID:USQZWewB
>>484
無料駐車場にはよくお世話になっています
490M7.74(福島県):2009/09/08(火) 23:02:01.37 ID:FRormqoK
>>484
こらっせの方が
491M7.74(長屋):2009/09/08(火) 23:02:03.65 ID:eeRmetwj
>>471
ちょっとハルヒ実況に来い
今夜2:08
逃げるなよ
492M7.74(福島県):2009/09/08(火) 23:04:39.85 ID:No47C3hr
こらっせとか恥ずかしい名前やめてぇー
493M7.74(福島県):2009/09/08(火) 23:09:02.84 ID:47leCr3j
こらっせのパスポートセンターはお化けがいっぱい
494M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 23:13:11.11 ID:KaCK5XNl
ちなみにな、13号線沿いのヘルスUSAは裏から入るんだからな?
バカ正直に国道側から入るなよ?
495M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 23:16:17.47 ID:qdBDig7O
何この福島スレw
496M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 23:18:55.73 ID:ifXCBMrv
>>495
ま、仕方ないです・・・。

平成21年09月08日22時39分 気象庁発表
08日22時34分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.7度、東経141.8度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
497M7.74(福島県):2009/09/08(火) 23:43:36.98 ID:47leCr3j
>>494
ああ、分がった。
蚊いっぺーいっぺがな
498M7.78(関東地方):2009/09/08(火) 23:51:00.90 ID:kGm7CUpO
            , ;,勹     
           ノノ   `'ミ    
          / y ,,,,,  ,,, ミ   
         / 彡 `゚   ゚' l     わしゃ、まだ何もしとらんぞ!
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
499M7.74(北海道):2009/09/09(水) 00:06:23.55 ID:GI9KSZYn
北海道だが何か来そうな希ガス
500M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:07:59.64 ID:iynCCW0h
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所13
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250728312/
スレ立てるまでもない予言スレッド その35
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250513732/
501M7.74(東京都):2009/09/09(水) 00:57:14.72 ID:BQcHe482
あれ今来なかった?
502M7.74(dion軍):2009/09/09(水) 00:58:03.41 ID:cWXB0xkB
ゆらゆらしてるよな
503M7.74(東京都):2009/09/09(水) 01:01:43.78 ID:MrlYgkbg
>>502
そうよ
私はダンシングドール
504M7.74(関東・甲信越):2009/09/09(水) 01:06:59.35 ID:O9+FOphv
揺れた?

静岡
505M7.74(千葉県):2009/09/09(水) 01:25:46.25 ID:d1R6hsJD
>>501-502
やっぱり揺れたよね@千葉
506M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:30:44.72 ID:RON5pXvm
静岡揺れた?
507M7.74(静岡県):2009/09/09(水) 01:31:41.44 ID:A2Vk/1hX
>>506
わからなかった
508M7.74(静岡県):2009/09/09(水) 01:32:46.93 ID:MGrsqgt1
揺れ感じなかった
葵区だけど、川向こうの山に近いせいかな
509M7.74(東京都):2009/09/09(水) 01:34:14.20 ID:aiJtoXFs
揺れてる?横浜
510M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:39:09.44 ID:RON5pXvm
>>506,507
一瞬ミシ≠チて音がしたけど風だったかも知れない

秋になるにつれて、少しずつが強くなるから
511M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:41:35.20 ID:RON5pXvm
>>510
台風の風だったかも知れない
512M7.74(静岡県):2009/09/09(水) 01:43:44.61 ID:A2Vk/1hX
>>511
うん。なんか敏感になっちゃうよね。
513M7.74(長屋):2009/09/09(水) 01:47:45.31 ID:j8zb2ots
平成21年09月09日01時40分 気象庁発表
09日01時35分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.2度、東経135.2度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


和歌山県 震度1  海南市日方* 海南市下津*
514M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:55:27.90 ID:ZbATqXRN
千葉県北西部揺れてる
515M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:00:41.79 ID:ZbATqXRN
ごめん揺れてるのは俺の体だけだったみたい…

でも昨日から何かおかしいんだよ
なんかゴゴゴゴゴって聞こえるし
516M7.74(東京都):2009/09/09(水) 02:08:40.15 ID:GRbbjyvD
>>515
お前の中の魔物がry
517M7.74(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 02:11:35.21 ID:+ThbUdUZ
東京多摩東部も少しだけ揺れた。でかくなるか?と思って目が覚めたが何事もなく終わった。
518M7.74(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 02:18:19.19 ID:cQITHqt7
揺れた?
@習志野市
519M7.74(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 02:29:32.59 ID:AusvWFjJ
うちの上の階だけ揺れてるようだ
520M7.74(埼玉県):2009/09/09(水) 02:34:37.45 ID:fdq3pDrp
紙コップでも当てて調査するべし
521M7.74(東京都):2009/09/09(水) 04:36:29.96 ID:Qcv8EYP+
< アンアン
522sage(コネチカット州):2009/09/09(水) 04:40:26.19 ID:0rgYseUu
揺れたと思ったら
夢だった
震度4ぐらいでした
徐々に揺れが大きくなるのがリアルで恐かった
523M7.74(東京都):2009/09/09(水) 06:09:43.58 ID:6Hy1Dlu+
渋谷ゆれたような?
524M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 06:16:46.13 ID:YqawBibC
お前らの家、どれだけピンポイントで揺れてるんだよ
525M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 07:10:33.09 ID:iynCCW0h
来たかどうか、迷う程度なら

地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250903636/
526M7.74(東海):2009/09/09(水) 07:29:31.48 ID:+BPzdobg
ミルクちゃんでちゅ☆

PC♪から☆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1252435095/

ケータイ♪から☆
http://c.2ch.net/test/-/kitchen/1252435095/

新設ちまちた☆バンザーイ☆バンザーイ↑↑ぁそびにきてねんω(☆^∀^)ノ~~~~

きゃっ☆きゃっ☆

ミルクちゃんでちた☆
527M7.74(dion軍):2009/09/09(水) 07:35:24.12 ID:QcCjSUVw
寒くて目が覚めた。
528M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 07:36:26.68 ID:ABgMaMX6
何!!今の!!

一瞬だけ下から突き上げられるよーなのがあったけど@群馬
529M7.74(群馬県):2009/09/09(水) 07:38:10.32 ID:+d68iTiw
>>528
なんだったんろうな?@群馬
530M7.74(愛知県):2009/09/09(水) 07:45:19.20 ID:Gdr/ZPLH
531M7.74(関東):2009/09/09(水) 07:46:08.33 ID:w5zdMBEA
>>528 >>529
一瞬だったけど、びっくりしたんさねぇ@群馬
532M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 07:47:12.34 ID:jogHZryv
>>522
俺も今日そんな夢見た
夢じゃあまり地震って怖くないな
533528(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:03:22.85 ID:ABgMaMX6
群馬だけだったみたいだね@桐生
534M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 08:14:13.70 ID:iynCCW0h
>>528-529 >>531
平成21年09月09日07時39分 気象庁発表
09日07時34分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部 ( 北緯36.4度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


群馬県  震度1  桐生市元宿町*


この地震による津波の心配はありません。
535M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:17:38.34 ID:EPmf2VQm
10kmは怪しいな・・・
大地震は浅い所が多いから不安
536M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:45:35.67 ID:NHWyJuR2
>>522わたしも今日同じような夢みました
537M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 09:17:09.23 ID:X8LEbPBT
>>522
ちょwみんな見すぎww私も地震の夢見たww

福島に震度8がくる夢だからきっと只の夢!(((=´ω`=;;)))
538M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 09:53:20.52 ID:F6Z80Qa8
>>522,536 は不整脈
>>537 はただのアホ
539M7.74(兵庫県):2009/09/09(水) 10:00:37.59 ID:9m8Tztth
顔文字使う奴きもい市ね
540M7.74(千葉県):2009/09/09(水) 10:02:22.43 ID:WCJytx77
( ´_ゝ`)フーン ( ´,_ゝ`)プッ (・∀・)イイ!! (・A・)イクナイ!! (´・ω・`)ショボーン (`・ω・´) シャキーン (´・∀・`)ヘー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)マズー ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)ポカーン (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ゴルァ!! (^Д^)ギャハ (ノ∀`) アチャー
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ヽ(`Д´)ノボッキアゲ (=゚ω゚)ノぃょぅ (゚听)イラネ щ(゚Д゚щ)カモォォォン (*^ー゚)b グッジョブ!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヽ(´ー`)ノ  ( ̄ー ̄)ニヤリ  (-_-) ( ^∀^)ゲラゲラ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ソレダ!! m9(・∀・)ビシッ!! (・∀・)イイヨイイヨー ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
┐(´ー`)┌  ┐(゚〜゚)┌  ( ´∀`)σ)∀`) ( ´∀`)σ)Д`)  ('A`)マンドクセ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
541M7.74(東京都):2009/09/09(水) 10:03:58.06 ID:ciPc4pac
んなこと言ってたら自分なんか地震で建物が崩壊した瓦礫の中から
空を見上げているとUFOが何百と飛来してきて必死に地下に逃げる夢見たぞ… 
542M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 11:57:29.66 ID:bPNgJSjL
>>539
捻くれ基地外の多い2chで
そういう書き込みは逆効果だとあれほど(ry
543M7.74(愛媛県):2009/09/09(水) 12:19:48.32 ID:5VKTcRLd
顔文字くらいいいじゃないか(´・ω・`)
544M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 15:52:47.39 ID:KD4owwD7
発生時刻 2009年9月9日 15時45分ごろ
震源地 苫小牧沖
緯度 北緯41.7度
経度 東経141.4度
深さ 100km
規模 マグニチュード 3.3

震度1
北海道 渡島支庁東部 函館市 函館市泊町

青森県 青森県下北 東通村 東通村小田野沢 東通村砂子又
545M7.74(青森県):2009/09/09(水) 15:55:17.41 ID:niYMUQwq
すごく・・・分かりにくかったです。
546M7.74(東京都):2009/09/09(水) 16:05:40.33 ID:6Hy1Dlu+
ドスンときた!(`・ω・´)
547M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 16:50:04.62 ID:KD4owwD7
発生時刻 2009年9月9日 16時43分ごろ
震源地 沖縄本島北西沖
緯度 北緯26.7度
経度 東経126.5度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.5

震度1
沖縄県 沖縄県久米島 久米島町 久米島町比嘉
548M7.74(宮城県):2009/09/09(水) 17:03:13.42 ID:XgaxHHus
なんかきたかな
549M7.74(宮城県):2009/09/09(水) 17:03:36.94 ID:J3MS1Zy6
@太白
550M7.74(dion軍):2009/09/09(水) 17:03:44.72 ID:otcoec2k
揺れた@仙台
551M7.74(宮城県):2009/09/09(水) 17:03:48.91 ID:x3ZZn9VO
揺れたよ@仙台市
552M7.74(宮城県):2009/09/09(水) 17:03:48.54 ID:7o1wyYbc
地震きたな
553M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 17:03:56.92 ID:aV6nZXE3
仙台きたよね
554M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 17:04:42.23 ID:YXCZ2sTV
ミシっときた@仙台宮城野区
555M7.74(宮城県):2009/09/09(水) 17:05:58.34 ID:ggSnXksq
ガタッって揺れてそれで終わりって言う地震だった
556M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 17:09:11.65 ID:KD4owwD7
発生時刻 2009年9月9日 17時2分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.7度
経度 東経141.9度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.1

震度1
宮城県 宮城県南部 宮城県中部 亘理町 石巻市 亘理町下小路 石巻市桃生町

福島県 福島県浜通り 楢葉町 楢葉町北田
557M7.74(福島県):2009/09/09(水) 21:11:52.36 ID:TKpOr35u
まーた福島県沖かよ
558M7.74(福島県):2009/09/09(水) 21:29:36.50 ID:Xy/mm2Jn
宮城沖へのプロローグですな!!!
559M7.74(新潟・東北):2009/09/09(水) 22:21:09.72 ID:Xre0dp44
来た気がするがみんな書き込んでないから気のせいか。大田区
560M7.74(大阪府):2009/09/09(水) 22:34:57.36 ID:HdtM4iXz
関西だけど一瞬ガタっと来たような気がしたんだが、気のせいだったか。
561M7.74(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:38:21.90 ID:HlEorXNt
ふぐすまキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
562M7.74(愛知県):2009/09/09(水) 22:58:30.35 ID:JXKLG/Bj
地震キター!
@名古屋
563M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:22:37.28 ID:HNmna3ng
地震
564M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:22:40.09 ID:cE9mx/wR
揺れてる
1ぐらい
565M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:22:49.64 ID:BWnAFq5+
キターーーー
566M7.74(栃木県):2009/09/10(木) 00:22:50.62 ID:uDmTjlRY
きた???
567M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:22:51.23 ID:en/8h9DJ
きたあああああああああああああ
568M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:22:51.75 ID:/Yr3nOVn
きた@水戸
569M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:22:52.93 ID:wlfUt+8b
揺れてるーーーー??
570M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:22:55.87 ID:CPgSLq6/
揺れた@松戸市五香
571M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:22:57.01 ID:jy1oM6PS
我孫子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
572M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:22:56.83 ID:Nc89AdAT
きたああああああああああああああ
ちば
573M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:22:57.12 ID:yvRZeQH1
揺れてる@千葉
574M7.74(栃木県):2009/09/10(木) 00:22:59.22 ID:IHfb5m1t
栃木佐野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
575M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:22:59.24 ID:+AYISjP4
千葉佐倉市自信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
576M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 00:22:59.97 ID:u8zVaVfa
@太白ちょいゆれ
577M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 00:23:00.27 ID:LEQoKPEM
揺れてる@練馬
578M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:23:00.27 ID:pDDiAhfd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
579M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:23:00.92 ID:0naj1r76
松戸市、ちょいきた
580M7.74(栃木県):2009/09/10(木) 00:23:01.04 ID:u/lo/Pql
きた@宇都宮
581M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:23:02.47 ID:NBJ0p383
きた当がね
582M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:23:04.07 ID:j8ZafgTL
福島富岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
583M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:23:06.50 ID:Qvir4PIV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
584M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:23:08.01 ID:2xaAMWC/
キタ――(゚∀゚)――!!
@埼玉
585M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:23:09.86 ID:i29jUNz5
ゆ〜らゆら@練馬
586M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:23:10.75 ID:5KYwWug0
おぉ
587M7.74(長屋):2009/09/10(木) 00:23:11.21 ID:XgNdHxWN
鹿嶋 震度1
588M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:23:11.20 ID:6Mp13bvg
地震来たーーーーーーーーーーーーーーーー千葉
589M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:23:11.68 ID:hAP3/V8V
うわあああああああああああああやべええええええええ

震度1くらい
590M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:12.28 ID:Opfva7hr
きた?
591M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:23:13.72 ID:Ec1MgeaY
きた@茨城県鉾田
592M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:23:14.18 ID:oLj5z4Ew
お。きた
593M7.74(東日本):2009/09/10(木) 00:23:14.52 ID:4KqQZpE2
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @日立
594M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 00:23:15.70 ID:hP+WOjF3
世田谷@震度2?
595M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 00:23:15.85 ID:q1gIEVsu
ゆてれんて
596M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:23:18.46 ID:iei3E3iM
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
597M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:23:18.36 ID:xaEt8+7t
松戸すごい微妙だけど揺れた
598M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:23:19.23 ID:K1jxgstc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@埼玉県加須市
599M7.74(栃木県):2009/09/10(木) 00:23:20.77 ID:V27Qix3k
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
600M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:23:22.06 ID:CxbKFrtF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
601M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:23.14 ID:PqUe1Oik
@江戸川区はゆれてます
602M7.74(長屋):2009/09/10(木) 00:23:24.67 ID:VyhTxdPw
柏美妙にきたーーーー
603M7.74(静岡県):2009/09/10(木) 00:23:26.23 ID:Km0+l99y
まあいつものやつだな
604M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:23:26.58 ID:3dFwWAZa
以外と揺れた@水戸
605M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:26.56 ID:mFNJl8Mu
栃木南部
軽く揺れた
606M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 00:23:26.58 ID:X0WgHn/E
きたああああああああああああああああああああああああああああ
607M7.74(長屋):2009/09/10(木) 00:23:27.69 ID:YPJKZW1p
体感震度0.5 @足立区千住
608M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:23:28.75 ID:a6Mncw46
きた
609M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:29.66 ID:e71jsIai
さいたま市浦和区常磐きたよん
610M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:31.71 ID:eDaQajn+
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! @我孫子
611M7.74(長屋):2009/09/10(木) 00:23:32.45 ID:W4Xy2NMR
ミシッってなった 葛飾
612M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:23:33.43 ID:z3/K7AjZ
1くらい
613M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:23:33.51 ID:DzwnILX8
ぬるぬるっと揺れた!!@潮来市
614M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:23:34.33 ID:GfTS9fNe
1未満って言いながら揺れた@世田谷
615M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:34.76 ID:vCe7JROd
しょぼい地震w@つくば
616M7.74(東海・関東):2009/09/10(木) 00:23:37.89 ID:Pwyd2YYR
揺れた@松戸市上本郷
617M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:23:38.87 ID:/RlmUd7z
地震だ、震度1程度
@東京中央区
618M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:23:39.60 ID:109/9KMC
揺れたと思う@千葉
619M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:23:39.83 ID:Q/zp5xzP
ゆらゆら!@春日部市
620M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 00:23:40.18 ID:weXO9nv7
船橋、ちょいガタ
621M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:41.03 ID:081eYHjf
我孫子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
622M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:23:41.48 ID:vmrDYtJe
いや、0.5だな
623M7.74(栃木県):2009/09/10(木) 00:23:42.86 ID:bj8bJxFW
震度1かも
624M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:42.72 ID:Nc89AdAT
何この気持ち悪い揺れ
625M7.74(関西地方):2009/09/10(木) 00:23:43.76 ID:/1Lmo3RU
毎日震度1って楽しそうだな東京の人

関西ここんとこ震度無いよ
626M7.74(長屋):2009/09/10(木) 00:23:44.96 ID:ERBwbaK4
ワカンネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@墨田
627M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:23:46.00 ID:klmJWm6b
変な揺れ 土浦
628M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:23:46.24 ID:mGvNHrTu
また茨城か
629M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:23:48.26 ID:38CoqPZT
すこーしきたよね@世田谷
630M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:23:48.17 ID:lQLdTX3O
揺れた@柏
631M7.74(栃木県):2009/09/10(木) 00:23:48.74 ID:35km6lLy
グラグラきた@栃木益子
632M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:23:50.25 ID:Z5uZhy6r
ちょっぴり揺れた
633M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:23:51.37 ID:/Fo4dReW
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
634M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:23:51.56 ID:yXIxMGyU
揺れたな @水戸
635M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:52.01 ID:Aye18nbY
体感震度4 @埼玉
636M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:23:53.03 ID:mM1NL79h
仙台揺れた
637M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:23:53.17 ID:HFitScrw
揺れた水戸2
638M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:23:53.80 ID:I21BcLFa
グラッと来た。旦那は信じてくれないけど。>埼玉
639M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:54.79 ID:W41LbGFg
上尾大震災キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
640M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:23:55.38 ID:4KI5qnVr
揺れます揺れます@千葉市
641M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:55.83 ID:8lW0T1Bs
震源は筑波あたりか?
642M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:23:55.86 ID:Pxh07NHy
茨城県堺町  

震度1ぐらい
643M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:23:57.06 ID:1FDMXAhI
今北よね? @いわき
644M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:59.14 ID:8q5Ddcap
地震じゃ〜@白河in福島
震度1位?
645M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:24:00.00 ID:iei3E3iM
イバラッキー地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
646M7.74(栃木県):2009/09/10(木) 00:24:01.67 ID:lhIMyDKN
なんかちょっとだけ宇都宮
647M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:24:01.39 ID:g1o4/wqL
川口市。
一瞬揺れた気がするんだが。
648M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:24:02.29 ID:58Wg5HtI
1くらい@郡山
649M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:24:03.37 ID:Hp2kGwrk
がたがたきた@千葉
650M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:24:04.11 ID:otTM+nQl
茨城県取手地震キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
651M7.74(北海道):2009/09/10(木) 00:24:04.83 ID:ETAahUwZ
P2P北関東真っ赤だな
652M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:24:06.77 ID:7PWGxRi4
きた?@調布
653M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:24:10.25 ID:8UIfABpg
ん? めまい? 揺れてるの?
どっちだ?@船橋
654M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:24:15.37 ID:8+U8a36a
ゆれた
655M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:24:16.07 ID:KwH0pAse
さいたま市、全然ゆれてない
656M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:24:17.89 ID:hkNvmBHx
来た?@練馬
657M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 00:24:18.21 ID:GkfHVC5L
よくわかるなぁ…全然わからん
658M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:24:18.25 ID:YbRRjp58
キターわぁ@葛飾区
同時に猫帰宅
659M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:24:22.16 ID:hA/ReHka
きたーっ
@千葉
660M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:24:24.89 ID:hOokwCin
茨城日立2くらい?
661M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:24:26.14 ID:HofBE62Q
軽く揺れた@春日部
662M7.74(関東):2009/09/10(木) 00:24:27.67 ID:FekjgFR2
市川揺れた
663M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:24:34.57 ID:lFZ53I4U
おまえら何処の田舎だよ
664M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:24:36.16 ID:wRQQKbqY
ミシッとキタ----(゜∀゜)----!!!
体感0.5
@川口
665M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:24:36.52 ID:/8YgeubA
きたけどツマンネ
666M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:24:38.28 ID:Zfgmu93A
なんかカタカタきた
667M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:24:38.91 ID:uPN4CarU
震源時 2009-09-10 00:22:00.03
震央緯度 36.6N
震央経度 141.1E
震源深さ 36.7km
マグニチュード 4.6
668M7.74(関西・北陸):2009/09/10(木) 00:24:40.29 ID:LmwYEu+N
揺れたよね?@市川
669M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:24:42.24 ID:kc/twItz
メキメキッて音がした@茨城県龍ケ崎市
670M7.74(栃木県):2009/09/10(木) 00:24:42.35 ID:uDmTjlRY
震度1もないぐらいだった
揺れよりも音のほうが目立った
671M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 00:24:42.69 ID:X0WgHn/E
>>625
そりゃあうれしいよ!
被害が出るような地震だと喜べないし、このくらいがちょうどいい!
672M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:24:45.26 ID:CPgSLq6/
まだ微妙に揺れてる感じがする@五香
673M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:24:47.34 ID:r+Z1s7YI
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@常陸太田市
674M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:24:47.91 ID:EseqUIQY
揺れた@余丁町
675M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:24:47.59 ID:sU6Tw+ID
茨城県南ちょびっと
676M7.74(愛知県):2009/09/10(木) 00:24:50.54 ID:N76jLDyu
いつもの千葉県北西部が震源ですか?
677M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:24:50.69 ID:VUjPvYmK
P2Pまっかっかわらた
全然気づかんかった・・・。
678M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:24:52.75 ID:rgRpDpsJ
@福島県郡山市

1,2分前くらいになんか揺れたような気が・・・
と思ってこのスレに来てみた。
679M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:24:53.91 ID:pGPVQRWX
初期微動かと思って身構えたじゃないかw
@埼玉県桶川市
680M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:24:54.36 ID:LA5IYRPr
地震キタ━━━(゜∀゜)━━━!!@西川口
681千葉県香取市(関東):2009/09/10(木) 00:24:57.45 ID:WIU3y9aB
キタ---日本沈没!
682M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:24:57.48 ID:2d13WB9h
少しゆれた@久喜
683M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:25:02.11 ID:9qh3LHMN
香取
ちょっとだけ揺れた
684M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:25:03.60 ID:W74FiFDq
>>635
揺れすぎwwww
685M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:25:09.97 ID:7QC/oHp2
微揺れ@牛久
686M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 00:25:11.57 ID:qnPrhTMZ
ゆら〜りゆら〜り回るような揺れキタコレ@東川口
687M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:25:12.86 ID:FMGpiMR+
茨城 下館 
一瞬ぐらっとキタ
688M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:25:22.95 ID:HEbAPUUK
グラついた@水戸
689M7.74(北海道):2009/09/10(木) 00:25:24.38 ID:7EHwOQqo
楊枝に刺したたこ焼きが落ちた
690M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:25:28.95 ID:oLPP7YKX
結構揺れた
691M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:25:34.89 ID:M4fCi56r
微かに揺れた 東京北区
692M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:25:35.21 ID:8wnq/MvU
やっぱり地震あったよな
693M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:25:40.43 ID:wlfUt+8b
〜(・∀・)〜ユレマスヨー
694M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:25:43.15 ID:yAHquxuC
>>559
22:06:45 鹿嶋(茨城県) 4.69ガル を記録
>>560
22:34:48 加古川(兵庫県) 6.70ガル を記録
695M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:25:52.46 ID:X11WLc9H
茨城つくば 少し揺れた
696M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:25:53.21 ID:b612/HND
茨城県高萩市島名きたー
697M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:25:54.45 ID:Nud9s6m0
千葉幕張
普通に揺れたよね。
短かったけど。
698M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:25:58.53 ID:KwH0pAse
おまえら敏感すぎるだろwww
699M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:25:58.91 ID:2n6JZm7H
>>672
ご近所発見@松飛台
700M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:26:02.43 ID:r6gwAN6j
戸田もきた
701M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:26:23.74 ID:dKyxes/+
おい、松戸多いな。


揺れました。@松戸鎌ヶ谷の境
702M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:26:35.03 ID:CnYnS6Y7
東松山

気づかない人の方が多いかも程度の揺れ
703M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 00:26:37.20 ID:SoZthJVq
町田微妙にきた
704M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:26:36.99 ID:jqKB9y/k
>>686
草加は揺れてない
近いのに何故だ
705M7.74(愛知県):2009/09/10(木) 00:26:45.95 ID:uRDHB80+
>>694 その情報はどこで仕入れてるの?
706M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:26:48.72 ID:wGr3N6/6
福島揺れた気がしる
707M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:26:54.85 ID:vmrDYtJe
ちばらき北西部は0.5だよ♪
一瞬でした(^O^)/
708M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:26:57.30 ID:CKzsrfVq
つくばは音だけ
揺れは感じなかった


っていうかパソコンだとここ規制されてるなんで
709M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:27:11.26 ID:pGPVQRWX
人多いなw
710M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:27:14.29 ID:KwH0pAse
>>686
浦和美園全然揺れてないんだが
711M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:27:17.24 ID:yAHquxuC
速報値
AQUA-MT
震源時 2009-09-10 00:22:00
震央緯度 36.6N
震央経度 141.1E
震源深さ 47.0km
Mw 4.1
712M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:27:30.94 ID:uNmzofLq
713M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:27:44.94 ID:d3wIU097
品川も微妙に揺れた
714M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:28:16.93 ID:uNmzofLq
>>685
なんで東京都なのに牛久?
715M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:28:22.91 ID:BRCl9Lq8
市川だけどなにも感じなかった
感覚鈍ったな・・・
716M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:28:25.93 ID:oLPP7YKX
震度3くらいは揺れたけどなぁ 神栖
717M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:28:58.79 ID:aH2MMl+P
牛久は地鳴りだけだったな。
718M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 00:29:00.35 ID:h7ri0E5q
茨城南部揺れた
719M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:29:04.89 ID:CPgSLq6/
情報発表時刻 2009年9月10日 0時27分
発生時刻 2009年9月10日 0時22分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.7度
経度 東経141.1度
深さ 40km
規模 マグニチュード 4.1


震度2 茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 ひたちなか市 大子町 土浦市 
          鉾田市 水戸市金町 日立市助川小学校 日立市役所 日立市十王町友部 常陸太田市高柿町 
          高萩市安良川 高萩市本町 ひたちなか市南神敷台 大子町池田 土浦市常名 鉾田市当間


720M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:29:13.60 ID:4KI5qnVr
震源地 茨城県沖 か
721M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:29:24.48 ID:9qh3LHMN
>>716
今度飲みに行こうぜw
722M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:29:26.22 ID:sbEBG+r9
2回目来たな…また震度0.5か?柏
723M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:29:35.61 ID:Hf+vZC9V
よし震源南下した。
724M7.74(長屋):2009/09/10(木) 00:30:23.28 ID:FimUcQ5Y
>>710
築古6階のうちも揺れに気づいてない・・・@川口
725M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:30:27.46 ID:XIsxtB/Y
感知しなかった・・・
726M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:30:38.62 ID:+IwJhuyM
体感震度1@東海村
727M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 00:33:08.44 ID:u8zVaVfa
p2pが鳴ってからこっちに来るまでの間が結構好きだわ
728M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:33:11.68 ID:Suzg4tch
ガタッて感じに揺れた@八王子
729M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:33:46.91 ID:uvRaK40c
志木、さっき揺れたから来た。
730M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:34:10.24 ID:Zs3Na1xG
地震多いなぁ
731M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:34:33.62 ID:pTr1ftH7
>>609
てら近所www
732M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:34:53.53 ID:Hf+vZC9V
地震立国
733M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:37:44.79 ID:+0HxAaBl
地震コワイヨー(´・ω・`)
734M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 00:37:50.33 ID:GkfHVC5L
>>727
頭の中に棒エースコンバットの
<<5、4、3、2、1、弾着、今!>>という言葉が脳内に流れる
735M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:40:18.08 ID:ceDCRLT3
青森きた
736M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:40:18.77 ID:HNmna3ng
青森北海道
737M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 00:40:20.05 ID:2d13WB9h
eew
738M7.74(青森県):2009/09/10(木) 00:40:31.36 ID:G+Zp7oDj
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
739M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 00:40:33.39 ID:GkfHVC5L
次は青森かよw
740M7.74(関西地方):2009/09/10(木) 00:40:46.28 ID:/1Lmo3RU
今度は青森か・・・・・・・・・
741M7.74(青森県):2009/09/10(木) 00:40:47.16 ID:whQlZ2CW
むつ揺れてる
742M7.74(岩手県):2009/09/10(木) 00:40:47.42 ID:ehIqCA3b
ちょっとグラっときた八戸
743M7.74(長屋):2009/09/10(木) 00:40:53.58 ID:W+gvjb/S
今度は東北か!!?
744M7.74(青森県):2009/09/10(木) 00:40:58.09 ID:VZ+cAjKl
きたよ@八戸!
745M7.74(岩手県):2009/09/10(木) 00:41:01.61 ID:vyBkv04B
盛岡1ぐらい
746M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:41:05.79 ID:GfTS9fNe
青森と連続だな
747M7.74(長屋):2009/09/10(木) 00:41:09.26 ID:YPJKZW1p
こんどは青森か。。地震多すぎ
748M7.74(北海道):2009/09/10(木) 00:41:22.78 ID:ETAahUwZ
地震多くね?
749M7.74(東海・関東):2009/09/10(木) 00:41:23.40 ID:IlIXRJrc
市川市です。
ふすまがカタカタいってたから気になって見に来たよ。
やっぱちょっと揺れたんだね。
750M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 00:41:26.50 ID:NmwoBnww
青森市きた
751M7.74(青森県):2009/09/10(木) 00:41:27.59 ID:ZUx2+XgC
青森揺れた
752M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:41:36.00 ID:Sk0/tFav
なんか揺れた?@岩手
753M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 00:41:40.73 ID:SI//7MMc
盛岡キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

一昨日だっけ?と時間も震度もそっくり
754M7.74(青森県):2009/09/10(木) 00:41:49.88 ID:kAI0fTJM
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @中部上北
755M7.74(青森県):2009/09/10(木) 00:41:52.11 ID:G+Zp7oDj
昨日もこんな時間に揺れたような・・・
756M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:41:59.95 ID:3BE1wLRY
むつきたー
757M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 00:42:07.80 ID:cQhB3isC
キターIn八戸
758M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:42:14.88 ID:Wx8ZF+1H
最近多くて怖い@青森
759M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:42:20.22 ID:aIKrbs19
青森七戸震度1
760M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:42:26.81 ID:O9LP5faz
青森市
761M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 00:42:38.35 ID:n7nQ8nqT
青森ちょっと揺れた様な気がした
762M7.74(福島県):2009/09/10(木) 00:42:51.53 ID:Hf+vZC9V
よし震源北上
福島安泰
763M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 00:42:59.22 ID:qCTHhvYM
盛岡揺れた
764M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 00:43:04.38 ID:DMmwnuYo
緊急地震速報が来なくてP2Pだけ反応してると不気味だな
765M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:43:11.17 ID:03OuWhgH
十和田市北
766M7.74(静岡県):2009/09/10(木) 00:43:21.90 ID:yzD7N4TU
ちょっと多すぎるな・・・
767M7.74(青森県):2009/09/10(木) 00:43:24.11 ID:0GhUj+GH
1ぐらい?@八戸
てか昨日あたりもこんな時間にちょっと揺れたような・・・
768M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:43:25.12 ID:/3Eeted4
地震日和やなぁ
769M7.74(東海・関東):2009/09/10(木) 00:43:33.62 ID:Pwyd2YYR
今夜も寝かさないよ…… @日本列島
770M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:43:39.66 ID:mTFuUYnI
二戸も揺れた
771M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:44:28.73 ID:yAHquxuC
9月10日0時39分頃,青森県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/09/10 00:40:00発表
AQUA-REAL
震源時 2009-09-10 00:39:40.54
震央緯度 41.2N
震央経度 142.3E
震源深さ 48.5km
マグニチュード 4.5
772M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 00:46:36.46 ID:DMmwnuYo
青森に横浜があるんだなぁ
773M7.74(岩手県):2009/09/10(木) 00:46:41.48 ID:ehIqCA3b
M3.9か
774M7.74(北海道):2009/09/10(木) 00:47:04.66 ID:eYIbtISO
>>734
それだと1秒ずれますよ
775M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:47:41.19 ID:yAHquxuC
平成21年09月10日00時44分 気象庁発表
10日00時39分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯41.2度、東経142.2度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県  震度2  八戸市湊町 八戸市内丸* 野辺地町野辺地*
          青森南部町平* 東通村砂子又*
776M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 00:47:41.33 ID:CPgSLq6/
茨城の次は青森かよ!!


情報発表時刻 2009年9月10日 0時44分
発生時刻 2009年9月10日 0時39分ごろ
震源地 青森県東方沖
緯度 北緯41.2度
経度 東経142.2度
深さ 60km
規模 マグニチュード 3.9


震度2 青森県 青森県三八上北 青森県下北 八戸市 野辺地町 青森南部町 東通村 八戸市湊町 八戸市内丸 野辺地町野辺地 青森南部町平 東通村砂子又


777M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 00:53:21.15 ID:GkfHVC5L
次は青森と茨城の中間でおきたりしてな。
778M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:53:22.57 ID:HNmna3ng
779M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 01:08:57.11 ID:3A2t+OKY
教育テレビ見ろ
780M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 01:10:38.93 ID:3A2t+OKY
オワタ
781M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 01:12:10.51 ID:JnswXjz5
最近まるで静香@宮古市西町
782M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 01:13:48.39 ID:ZCI3junq
>>777
辞めてーーーー!!@宮城
783M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 01:21:40.51 ID:tl3fZKB2
俺、宮城県沖地震が来たら自衛隊に助けて貰うんだ……
784M7.74(福島県):2009/09/10(木) 04:12:04.73 ID:e+Vt9AWg
宮城県沖地震と見せかけて福島県沖巨大地震希望
785M7.74(東京都):2009/09/10(木) 04:27:12.78 ID:K6AXb44u
キター
786M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 05:25:02.30 ID:vCe7JROd
ん?
787M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 05:25:07.00 ID:bAz6AKGC
キター!

茨城
788M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 05:25:45.35 ID:xsxdEGhv
一瞬ゆれたような
789M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 05:25:47.67 ID:Ycdv7+rt
茨城きた
790M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 05:25:51.21 ID:IDYfdlSY
ゆれたような気がする
791M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 05:25:55.28 ID:qNbnL0WX
きたよね?
今の揺れで目が覚めるってどんだけ眠り浅いんだorz@栃木益子
792M7.74(茨城県):2009/09/10(木) 05:27:30.79 ID:hAP3/V8V
自信は無いが
キター
793M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 05:32:30.94 ID:LpLap43C
M3・4 まだまだね
794M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 05:39:48.73 ID:c7J+D/7H
>793
こんなとこにリヨーマ
795M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 05:44:14.94 ID:p6Q+odv8
キタ━(゚∀゚)━!!!
ぬるぽ
796M7.74(長屋):2009/09/10(木) 05:45:26.28 ID:W+gvjb/S
平成21年09月10日05時37分 気象庁発表
10日05時31分頃地震がありました。
震源地は新潟県上越地方 ( 北緯37.1度、東経138.5度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


新潟県  震度1  上越市安塚区安塚* 上越市大島区岡*



群発始まった感(´*ω*`)
797M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 06:37:49.41 ID:ceDCRLT3
二日連続地震の夢見た。
ちなみに千葉は震度4。震源地は夢の中のテレビのアナが連呼してたけど忘れた。
マグニチュードは7.6って言ってた 忘れるといけないので今のうちレスしておく
798M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 06:45:22.37 ID:BD489YtM
M7.6なら震度4じゃ済まないんじゃね?
とはいえ予知夢に期待。
俺も実は先日の静岡沖の5日前位に震源が富士山って事で夢見たんだわ。
震源は変わるかもしれないけど、ここ一週間で何かあるのかもな。
俺は霊とかそういうの信じないけどさ。
799M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:12:14.50 ID:6kew3z6X
震度4じゃ済まないという根拠が分からんな
800M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:13:36.15 ID:yAHquxuC
>>785
04:17:26 (取手)茨城県 3.67ガル

>>787-793
【平成21年09月10日05時24分頃】茨城県沖(M3.4/最大震度1)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1252528560/
801M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 07:41:05.46 ID:K2XCx3fP
>>798
うん、悪い事は言わない
もう1回始めから勉強して来ようか。
802M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 08:25:41.03 ID:3dFwWAZa
震源か遠ければ ありえるのでは?
千葉は震度4というだけで 震源がどこだったのかは書いてないんだし。
というか 夢の中の出来事なんて 大体つじつまが合わない事が多い。
もしかしたら 地震は好きだけど被害が出るのは困る
という 深層心理が作用したものなのでは?
803797(関東・甲信越):2009/09/10(木) 08:54:40.33 ID:dCL8D/Tu
出先から
>>802
んです。震源地は千葉ではなかったです。夢なのにそこらへんはしっかり覚えてるというw
なんでこんな夢見たんかな‥1日目の夢と2日目の夢が繋がってて
1日目→地震発生直後
2日目→避難、余震 みたいな。
予知夢とかんなアホなって思ってる自分だけどどうしても気になったからレスしてしまいました
804M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 12:26:41.84 ID:XQHO6S29
いつから馬鹿が夢やら予言やら貼るスレになったの?
805M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 13:10:34.49 ID:1yp7ThAh
おや、千葉揺れた気が
806M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:11:48.04 ID:fbsKSScW
ドンって揺れた!@千葉
807M7.74(長屋):2009/09/10(木) 13:14:09.82 ID:K4zQ9uHw
銚子、ちょっと揺れた。
808M7.74(関東):2009/09/10(木) 13:14:30.48 ID:xj/zaJrk
速報ないけど揺れたよね? @芝山町
809M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 13:17:39.70 ID:co1DQiaB
揺れなかったお@松戸
810M7.74(東京都):2009/09/10(木) 13:17:48.85 ID:2B9p0eAj
揺れた気がした
811M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 13:17:58.02 ID:3A2t+OKY
千葉テレに速報出たね
812M7.74(長崎県):2009/09/10(木) 14:43:24.13 ID:m4MSQwob
yuretaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
813M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 15:09:26.96 ID:3A2t+OKY
muretaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa@股
814M7.74(長屋):2009/09/10(木) 15:20:18.39 ID:MgIrcYs/
さっきの銚子の地震、阪神大震災の前日の小さな地震が脳裏をよぎった。。。
815M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 18:30:16.11 ID:FR04lWTm
ウェザーニューズ緊急地震速報 受信 キタ━(゚∀゚)━ !!! カウントダウン中 (会員のみ)

ねむろ2

816M7.74(長屋):2009/09/10(木) 18:30:41.89 ID:+2kUV+3T
道東きた!
817M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:30:44.03 ID:uLP5FZEa
kusiro
818M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:30:50.35 ID:FYYmhRo5
釧路きたー
819M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 18:31:18.75 ID:mEJePHIJ
自信きた

@根室
820M7.74(福島県):2009/09/10(木) 18:31:33.17 ID:zRjBqNFS
                                  ______
.                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄\,,    / −、 −、    \
    ┏┓    ┏━━┓   /_____  ヽ  /   |  ・|・  | 、    \       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  / / `-●−′ \    ヽ.     ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━|  ・|・  |─ |___/━|/ ── |  ──   ヽ    |━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|` - c`─ ′  6 l.  |. ── |  ──    |   |   ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ヽ (____  ,-━━| ── |  ──   .|   l.━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     ヽ ___ /ヽ   ヽ (__|____  / /     ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     / |/\/ l ^ヽ   \           / /.      ┗━┛
                   | |      |  |    l━━(t)━━━━┥
821M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 18:32:14.92 ID:SI//7MMc
盛岡キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
822M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 18:32:51.70 ID:I1pXCpam
なんだこの不明だらけのp2pはw
823M7.74(catv?):2009/09/10(木) 18:32:59.02 ID:D+lGzSb/
道東か。
念のため津波に注意?
824M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:33:00.14 ID:LUuwQa4g
どこだ?
825M7.74(宮城県):2009/09/10(木) 18:33:07.07 ID:u8zVaVfa
p2pが謎の動きを
826M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:33:19.63 ID:1Gxn82zd
広範囲だったらやばいな
津波的な意味で
827M7.74(長屋):2009/09/10(木) 18:33:52.50 ID:YPJKZW1p
どこ?p2pに震度3以上情報が出たけど
828M7.74(東海):2009/09/10(木) 18:33:54.34 ID:Kkk74ltJ
北海道根室
829M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 18:34:20.48 ID:dSLZB3YR
------------------------------------------------------
 緊急地震速報 195秒後 震度1未満
-------------------------------------------------------
 第5報 (2009/9/10 18:29:56)
 2009/9/10 18:29:19 地震発生
 震源 根室半島南東沖(43.2N,146.2E) 70km
 マグニチュード4.9 最大震度3
-------------------------------------------------------
830M7.74(東海):2009/09/10(木) 18:35:22.46 ID:Kkk74ltJ
津波心配無し
831M7.74(catv?):2009/09/10(木) 18:35:27.08 ID:D+lGzSb/
津波の心配無し@JNN
832M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 18:35:36.45 ID:/M5Oel6c
なんだ北海道か
833M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:36:26.31 ID:8NJeEQd5
あれで震度3か
ミシっと来た後、ちょっとグラッと横揺れが来た感じ@ねむろ
834M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 18:37:56.27 ID:mEJePHIJ
>>833
同じく根室
震度2程度かと思ったんだがな
835M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:38:56.25 ID:qE/s6IEh
根室の2ch住民が3人もいるのか…
836M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:40:38.71 ID:8NJeEQd5
>>835
根室をディスるのはやめろw
田舎だが飯は旨いんだよ
837M7.74(福島県):2009/09/10(木) 18:41:19.79 ID:e+Vt9AWg
道東住民は恵まれた所に住んでいるという自覚を持てよ
有感地震頻度と大地震頻度のバランスが秀逸
838M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:43:13.55 ID:qE/s6IEh
>>836
俺も根室だよ…
もうすぐ大地震が来てもおかしくない時期だから毎回怖いわ
839M7.74(東京都):2009/09/10(木) 18:45:36.03 ID:MMfPESrh
そういえばもし阪神大震災の時に2chがあったら
やはり第一報の時点では「地震とかどこの田舎だよwww」とか
笑われてたんだろうか
840M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 18:45:57.47 ID:uK/llYqj
いまだにディスるなんて言葉…もうね
841M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:47:00.45 ID:8NJeEQd5
>>838
東方沖からもうすぐ15年だもな・・・。
842M7.74(北海道):2009/09/10(木) 18:50:35.23 ID:De0v9oGd
食い物しか長所がない田舎を正当化しようとしても無駄
843M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 18:57:47.09 ID:JlfgUvsG
いやそこは誇って良いと思うぞ
844M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:30:46.12 ID:yAHquxuC
>>805-811
【平成21年09月10日13時09分頃】千葉県東方沖(M3.9/最大震度1)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1252556460/
>>816-821
【平成21年09月10日18時29分頃】根室半島南東沖(M4.7/最大震度3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1252575541/
845M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 23:28:02.60 ID:Ph1UWA3b
ふぐすま来るそ゛
846M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 23:30:43.33 ID:wrs0SHHr
なんで雑談スレになってんだよ
847M7.74(東日本):2009/09/11(金) 00:48:55.36 ID:dKO85qI/
>>839
多分ね
848M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 00:57:22.49 ID:aWalJFKR
震度7とか来たら
「日本のインターネットがはじめて経験する」
ってことになるのかな。

阪神のときはパソ通だったみたいだけど、
いまなら2ちゃんとかツイタとかが
活躍するんかいな

849M7.74(長屋):2009/09/11(金) 01:03:55.91 ID:h3vXHW40
>>848
インターネットやる余裕と電気と電波があればいいけどね
850M7.74(コネチカット州):2009/09/11(金) 01:51:15.96 ID:frRORWPl

ちょっときた、福岡
851M7.74(コネチカット州):2009/09/11(金) 01:56:19.06 ID:PGJZQXWa
>>848 中越地震があっただろ
852M7.74(神奈川県):2009/09/11(金) 02:01:24.02 ID:+v8gOKgR
sageろよ
853M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 02:04:31.74 ID:gJ3M4Ck9
パソコンあれば「俺生き埋めナウ」とかできるのか
854M7.74(千葉県):2009/09/11(金) 02:05:37.03 ID:DWfpYkCw
携帯でもOK?
855M7.74(栃木県):2009/09/11(金) 02:06:02.30 ID:nwpQ1vKt
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧ 
.______|┃´・∀・)
    | と   l,)      
______.|┃ノーJ_
856M7.74(愛知県):2009/09/11(金) 04:58:40.36 ID:iL03zLav
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
857M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 14:06:16.81 ID:mAeU9Bhm
北海道で地震か
858M7.74(東京都):2009/09/11(金) 14:06:50.89 ID:haF758t5
オホーツク海?
ロシアかな?
859M7.74(大阪府):2009/09/11(金) 14:06:59.64 ID:bB+vzsdz
先っちょのほうか
860M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 14:07:01.71 ID:Wv6k9Ceq
どこ?
861M7.74(北海道):2009/09/11(金) 14:07:08.54 ID:3BW9Daex
どこだ
862M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 14:07:14.50 ID:vk4KDuga
平成21年09月11日14時03分 気象庁発表
11日14時01分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 宗谷支庁北部
863M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:07:15.16 ID:H7T0iZaf
AQUAでも情報ほとんどこないな
864M7.74(東京都):2009/09/11(金) 14:07:36.14 ID:haF758t5
EEWでてないな。
遠地かな?
865M7.74(大阪府):2009/09/11(金) 14:07:54.10 ID:bB+vzsdz
震源不明になってるわ
珍しい
866M7.74(東京都):2009/09/11(金) 14:07:55.43 ID:HNFH6gef
稚内の人いないのか
867M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 14:08:26.65 ID:VMRPnISz
ロシア領かな
868M7.74(東京都):2009/09/11(金) 14:08:37.94 ID:haF758t5
直下型でMの割に震度が出たみたいだね。
揺れた範囲もせまいな。
869M7.74(大阪府):2009/09/11(金) 14:09:15.64 ID:bB+vzsdz
震源地 宗谷地方
震源時 2009/09/11 14:01:42.60
緯度 45.081N
経度 141.892E
深さ 7.4km
マグニチュード 3.3
870M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 14:10:12.11 ID:VMRPnISz
NHKテレビは深さ30Km
871M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:10:41.93 ID:ExHTEBE9
発生時刻 2009年9月11日 14時1分ごろ
震源地 宗谷支庁北部
緯度 北緯45.1度
経度 東経141.9度
深さ 30km
規模 マグニチュード 3.6

震度3
北海道 宗谷支庁北部 豊富町 豊富町西6条

震度2
北海道 留萌支庁中北部 幌延町 幌延町宮園町

震度1
北海道 天塩町 稚内市 天塩町川口 稚内市沼川
872M7.74(関西・北陸):2009/09/11(金) 14:11:06.89 ID:WNr27Vwg
稚内人だけど揺れ感じなかったw
震度3なのに
873M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 14:11:41.63 ID:I+85xUPx
そりゃそうだ震度1だし
874M7.74(北海道):2009/09/11(金) 14:12:56.18 ID:3BW9Daex
またか?
875M7.74(大阪府):2009/09/11(金) 14:12:59.40 ID:bB+vzsdz
もう一回来た模様
14:08にM4.0
876M7.74(長屋):2009/09/11(金) 14:13:01.66 ID:7MQX85CQ
あれ?またきたぞP2P
877M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 14:13:03.33 ID:I+85xUPx
え?また震度3あったのか
878M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 14:13:06.33 ID:mAeU9Bhm
あれ?また揺れたのか?
879M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:13:26.93 ID:29nauyUp
かなり珍しい場所だな
880M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 14:13:27.93 ID:Wv6k9Ceq
連続?? 噴火でもするのかな
881M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:14:18.23 ID:H7T0iZaf
なんだこの2連発・・・・
882M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 14:14:30.90 ID:Wv6k9Ceq
下に下がってる、、次に来るとしたら石狩かな?
883M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 14:14:47.39 ID:uVoKeooK
http://weathernews.jp/quake/
なんじゃこりゃ
884M7.74(アラビア):2009/09/11(金) 14:14:48.05 ID:qJg6DvsF
7分後か
885M7.74(関西・北陸):2009/09/11(金) 14:15:00.46 ID:WNr27Vwg
誤報じゃないよね?
揺れないw
ほんと珍しいからちょっと怖い…
886M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:15:03.98 ID:H7T0iZaf
AQUA-REAL
震源時 2009-09-11 14:08:36.92
震央緯度 45.1N
震央経度 141.9E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 4.0
887M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 14:15:30.99 ID:Wv6k9Ceq
二度あることは・・・  なんて  でも妙なかんじ
888M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:15:39.62 ID:H7T0iZaf
日テレテロきた、震度3幌延町、豊富町、マグニチュード3.5
889M7.74(千葉県):2009/09/11(金) 14:15:45.88 ID:JwRyN1XH
P2Pが変になったのかと思ってしまった
890M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:15:56.92 ID:ExHTEBE9
発生時刻 2009年9月11日 14時8分ごろ
震源地 宗谷支庁北部
緯度 北緯45.1度
経度 東経141.9度
深さ 30km
規模 マグニチュード 3.5

震度3
北海道 留萌支庁中北部 宗谷支庁北部 幌延町 豊富町 幌延町宮園町 豊富町西6条

震度2
北海道 天塩町 天塩町川口

震度1
北海道 稚内市 猿払村 稚内市沼川 猿払村浅茅野
891M7.74(北海道):2009/09/11(金) 14:15:57.45 ID:HJTFO4XP
おいおいおいおいおいおなんか怖いんだけど@道北
892M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:16:15.47 ID:29nauyUp
北海道、地震速報流れっぱなしになっとる
893M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 14:16:25.85 ID:I+85xUPx
こういう風に揺れられると恐いよなぁ。また来るんじゃないかとか思ってしまう
894M7.74(東京都):2009/09/11(金) 14:17:05.17 ID:CJzvrdA3
妙な2段階地震だなw
895M7.74(関西・北陸):2009/09/11(金) 14:17:14.22 ID:WNr27Vwg
豊富だとちょっと離れてる
連続は嫌だな…
896M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:17:33.99 ID:v2u2kxPA
群発か?
それはヤヴァイ、今揺れてるのがじゃなくて、一ヶ月後くらいに直下型タイプがくるぞ
897M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 14:17:35.74 ID:JKDOzGeG
たしかあの辺って断層なんかあったっけ ?
以前もおんなじ様なことがあったよな・・・ 現地報告だれもなくってさw
898M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 14:18:22.69 ID:Wv6k9Ceq
>>891
揺れ感じた?>道北
899M7.74(北海道):2009/09/11(金) 14:19:43.84 ID:HJTFO4XP
>>898
道北だけど南の方の旭川だから揺れてない
でも道北で地震なんて1年に一回前後だからな こええ
900M7.74(関西・北陸):2009/09/11(金) 14:20:12.55 ID:WNr27Vwg
>>896やめてくれ〜
普段地震のない所だけに…
901M7.74(アラビア):2009/09/11(金) 14:20:30.82 ID:qJg6DvsF
何年か前に震度5強程度のがあったような
どの辺だったっけ
902M7.74(関東・甲信越):2009/09/11(金) 14:21:06.47 ID:zMAnErtK
北海道に野良猫っているの?
冬はどこにいるの?
903M7.74(愛知県):2009/09/11(金) 14:22:28.75 ID:KUaNCb7m
宗谷のほうって地震はほとんど起こらないのかと根拠もなく思っていた。
904M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 14:22:59.35 ID:I+85xUPx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%99%E8%90%8C%E6%94%AF%E5%BA%81%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87
留萌支庁南部地震ね。震度6弱だったんよね。報道で墓石とか倒れてたし、岸壁も段差できてたから局地的に結構ゆれたんだろうなぁ
905M7.74(北海道):2009/09/11(金) 14:23:31.54 ID:ePcZEhkV
浜頓別はゆれませんでした
906M7.74(東京都):2009/09/11(金) 14:28:30.69 ID:HNFH6gef
おびらで震度6だったのか・・・
907M7.74(北海道):2009/09/11(金) 14:35:57.47 ID:v/f6FIC0
直下だったのか、てっきり樺太かと@蝦夷地
2件も地震メールきててびっくりしたでよ。
908M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 14:43:23.74 ID:nuu/DVhe
って、震源ちょっと危険だな・・・。
要注意かも。

一応断層帯の中にあるわ。今回の連発地震。
たぶん、幌延断層帯だと思う。
909M7.74(北海道):2009/09/11(金) 14:44:25.38 ID:ePcZEhkV
幌延…怖いな
910M7.74(東京都):2009/09/11(金) 14:49:14.62 ID:qttTm7pm
先日、登別温泉で異変があったようですね。(9月8日)

でも、今回の震源とは距離もあるから、結び付けるには
無理があるでしょうか
911M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 15:07:35.32 ID:PYaivkI6
>>910

登別温泉の大正地獄が活発化、20mの湯柱を噴出
ttp://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2009/09/08/20090908m_04.html

これか
912M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 15:07:57.80 ID:PYaivkI6
ヒャッホウ911ゲッツ
913M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 15:11:02.65 ID:uVoKeooK
なにそれひどい
914M7.74(東京都):2009/09/11(金) 15:20:42.83 ID:+h3yip46
「地震来るだよね?」とか言いながら、急に留学生の友達らがこぞって帰国しようとしてる・・・
「何でもいいから早く航空チケット欲しい」って予約代行せがまれてるよ

おまいら地震ごときでパニクってんじゃねぇぞ
俺も一緒に連れて毛


やつらの航空券確保でパニクってる俺にひとこと言わせね。
915M7.74(東京都):2009/09/11(金) 15:22:51.71 ID:qttTm7pm
>>911 うん それだべさ

>>914 もちつけ
916M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 17:03:15.17 ID:ipRbDtM8
ゆれとる!
917M7.74(埼玉県):2009/09/11(金) 17:13:40.82 ID:dS/1ts/l
>>915
そったらことぉー
918M7.74(東京都):2009/09/11(金) 17:27:20.06 ID:2TCusyJ3
記憶があいまいだけど確か昨年までの間に同じようなところで似たような地震があったな。
時々活発化するのかもしれない。
919M7.74(中国・四国):2009/09/11(金) 17:37:29.01 ID:cfzh4EXt
920M7.74(中国・四国):2009/09/11(金) 17:38:31.15 ID:cfzh4EXt
>>903
宗谷の方では地震は起こらないと思ってたソウヤ
なんつってぷっぷくぷー
921M7.74(関東・甲信越):2009/09/11(金) 17:39:28.98 ID:htSgV6oC
あや、すかだねなぁ
922M7.74(catv?):2009/09/11(金) 17:56:51.83 ID:cdTzsjM0
ゆれた?@新宿
923M7.74(大阪府):2009/09/11(金) 18:53:00.24 ID:5IJ2JoCz
大阪箕面1
924M7.74(コネチカット州):2009/09/11(金) 18:55:16.51 ID:lNszh478
18時23分の地震も下郷町 南会津町 震度1 マグニチュード 3.0
925 ◆skSsLsV1EI (大阪府):2009/09/11(金) 19:27:16.59 ID:NBBsfF+U
福岡か
926M7.74(福岡県):2009/09/11(金) 19:27:48.40 ID:ouZEM12m
福岡キター
927M7.74(福岡県):2009/09/11(金) 19:27:50.84 ID:61+j+0oE
福岡ゆれました。体感震度1〜2.
928M7.74(千葉県):2009/09/11(金) 19:36:14.82 ID:F1i8qYQU
情報発表時刻 2009年9月11日 19時30分
発生時刻 2009年9月11日 19時25分ごろ
震源地 福岡県北西沖
緯度 北緯33.8度
経度 東経130.2度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.1
震度1 福岡県 福岡県福岡 福岡西区 志摩町 福岡西区玄界島 志摩町初


929M7.74(福岡県)(福岡県):2009/09/11(金) 19:42:48.75 ID:2h8sohTu
福岡 さっきのやっぱり地震? ここにくればはっきりするから安心
930M7.74(関東・甲信越):2009/09/11(金) 20:06:30.02 ID:yziC1Kfd
微妙に揺れた?
東京
931M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 20:35:51.53 ID:st3RvCfa
少し前までM5以上の地震が頻繁にあったけど
最近はなくなったな
932M7.74(東京都):2009/09/11(金) 20:55:47.19 ID:alhU3DLr
イオンがどうこう言ってる東京はまったく地震が起きずに
ほかのところばっかり地震がおきてますねw
ひょっとして他の場所の地震の前兆を房総や厚木のイオンデータに
現れてました☆とか言わないよな
933M7.74(福島県):2009/09/11(金) 21:13:52.01 ID:SGoGrwKN
郡山キタ─wwヘ√レvv〜(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv〜─ !!
934933(福島県):2009/09/11(金) 21:17:43.37 ID:SGoGrwKN
れれ?
間違いやったか…… (´・ω・`)
935M7.74(コネチカット州):2009/09/11(金) 21:19:51.42 ID:3jMeYqPZ
群馬南部でも微弱だか同じ時間に確認してる。
こっちも勘違いかと思ったが。
936M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 21:56:42.50 ID:PkyC2LiB
>>925-929
【平成21年09月11日19時25分頃】福岡県北西沖(M3.1/最大震度1)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1252665361/
937M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 22:31:13.05 ID:T0rbySll
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@静岡
938M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 22:31:55.28 ID:WivydTDN
きたね@静岡
たぶん1か2
939M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 22:32:26.15 ID:Yuvn7iCm
ミシって言ったけど地震だったのか?
焼津市民
940M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 22:32:32.07 ID:1rL+QLDa
ミシッて来た
941M7.74(関東・甲信越):2009/09/11(金) 22:37:11.49 ID:qY826xB6
群馬南部つーか埼玉西部つーか、深谷断層がこわいね。約6〜70年前の埼玉西部地震はかなりのものだったらしい。
深谷駅周辺の激しい段差はその影響とか?
942M7.74(関東・甲信越):2009/09/11(金) 22:38:07.86 ID:c1Xxwl+1
>>930メキッときた渋谷区
943M7.74(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 22:44:38.56 ID:3jMeYqPZ
>>941
そんなところに断層があったのか、知らなかった。
深谷からさほど離れてないから怖いな…。
944M7.74(アラバマ州):2009/09/12(土) 06:34:00.15 ID:s0tLKf9s
ゆれた
945M7.74(コネチカット州):2009/09/12(土) 06:46:33.61 ID:ojp4N1Ab
なんか長く揺れてる気がするんだけど気のせい…?
@神奈川
946M7.74(兵庫県):2009/09/12(土) 06:48:31.67 ID:p2sqzY5f
hi-net携帯から見れねーの?
気のせい?って言われてもね。自分で確認くらい出来んだろうが。
947M7.74(長屋):2009/09/12(土) 06:53:38.70 ID:dOC24yv4
>946
Hi-netで全国の観測地点の揺れを確認できるのは
1~2時間後だったりするから

って…ああ、ここは気のせいスレじゃないのかww
948M7.74(東京都):2009/09/12(土) 07:56:19.21 ID:EpdONXDG
地響きが聞こえた。こわい
949M7.74(長屋):2009/09/12(土) 08:02:41.60 ID:yIGlftVg
>>948
飛行機だろ
950M7.74(アラバマ州):2009/09/12(土) 08:15:30.59 ID:0/PqgZCV
ageんな死ね
951M7.74(東京都):2009/09/12(土) 08:23:15.92 ID:EpdONXDG
飛行機?
ちがうと思うけど・・・。
952M7.74(コネチカット州):2009/09/12(土) 09:00:25.90 ID:Dmpp6bYV
>>948
そもそも都内で地響きなんてよっぽど周りが静かな場所か
でかい地響きじゃなきゃ聞こえないんじゃない…?

うちは少なくとも聞こえんわ@世田谷
953M7.74(長屋):2009/09/12(土) 09:18:25.55 ID:yIGlftVg
今聞こえたやつだろ?
飛行機だよ
954M7.74(愛知県):2009/09/12(土) 09:22:22.18 ID:3AXyyYsN
毎日同じ事の繰り返しなんだからw
冷静にスレ見てたらノイローゼも治るよ
955M7.74(ネブラスカ州):2009/09/12(土) 09:31:25.78 ID:3eWmacOt
>>954 最近はどのスレにも追い込まれてるレスがあって、逆効果かもしれない
956M7.74(東京都):2009/09/12(土) 09:42:35.80 ID:sL1jD7YC
来るときはくる、来ないときはこない

他動的な事をいちいちハデに怖がってたら生きてらんねぇ
957M7.74(岡山県):2009/09/12(土) 11:02:33.02 ID:j/wkfbvt
岡山ゆれた
958M7.74(dion軍):2009/09/12(土) 11:02:58.13 ID:ho4qz97C
今来なかった?

@姫路市北今宿
959M7.74(山陽):2009/09/12(土) 11:03:06.82 ID:CK3sRkIc
岡山きた!!!北部です
960M7.74(兵庫県):2009/09/12(土) 11:03:12.94 ID:0inXfOU3
来たよちょっとだけ@相生
961M7.74(関西・北陸):2009/09/12(土) 11:03:17.72 ID:5V4RzKAf
兵庫、微かに揺れた
962M7.74(岡山県):2009/09/12(土) 11:03:42.92 ID:rhdEaTgf
岡山市ゆれました〜
963M7.74(関西地方):2009/09/12(土) 11:03:53.22 ID:lvmM2zeJ
姫路揺れた
964M7.74(dion軍):2009/09/12(土) 11:03:57.76 ID:ho4qz97C
ずし〜って音がした@兵庫県姫路市北今宿
965M7.74(岡山県):2009/09/12(土) 11:04:01.26 ID:njClZC+C
あ、やっぱり揺れた?
岡山南部。
966M7.74(兵庫県):2009/09/12(土) 11:04:02.14 ID:p4qfUme7
来たよin兵庫
967M7.74(関西地方):2009/09/12(土) 11:04:05.04 ID:3zwT/O+X
山崎断層か?@姫路北西部
968M7.74(中国・四国):2009/09/12(土) 11:04:50.06 ID:VAg4EKlY
岡山北部揺れた
こないだの鹿児島あたりが震源のときよりも長かったように感じた
969M7.74(dion軍):2009/09/12(土) 11:05:31.47 ID:ho4qz97C
>>967それ来たら兵庫〜岡山あたり終わりだぜ

前の時はすごかった。お城がゆっさゆっさゆれてたもん
970M7.74(神奈川県):2009/09/12(土) 11:05:34.64 ID:RF/QRmg1
無感地震で騒ぐなよったく
971M7.74(関西):2009/09/12(土) 11:05:59.69 ID:NZL+XKqN
揺れたよね?母親の歩く揺れかと思った
ズン…ズンズズズン!みたいな感じだった
972M7.74(関西地方):2009/09/12(土) 11:06:01.39 ID:lvmM2zeJ
ズドンと一発大きなゆれだった
973M7.74(兵庫県):2009/09/12(土) 11:06:13.07 ID:N67w6sRW
兵庫西北部揺れた
974M7.74(関西・北陸):2009/09/12(土) 11:06:53.37 ID:cn7Z/0xt
一瞬だったよね相生
975M7.74(コネチカット州):2009/09/12(土) 11:07:07.90 ID:0svJ0p8T
岡山北部、兵庫県寄りです
地震きたー!!!一瞬だったけど
長くなかった
976M7.74(dion軍):2009/09/12(土) 11:09:21.74 ID:ho4qz97C
TV来た
佐用町で震度2
977M7.74(関西):2009/09/12(土) 11:09:28.43 ID:lXXx3ha1
揺れ感じなかった@兵庫県加西市
978M7.74(岡山県):2009/09/12(土) 11:09:35.80 ID:FVx43f+n
やっぱ揺れたよね
979M7.74(関西地方):2009/09/12(土) 11:09:39.63 ID:3zwT/O+X
震源が岡山になってるな。
980M7.74(dion軍):2009/09/12(土) 11:09:51.67 ID:ho4qz97C
震源は岡山北部
981M7.74(中国・四国):2009/09/12(土) 11:10:11.13 ID:RRclu3EG
岡山市内
揺れた
ドンって音で1回だけ揺れた
速報見たら岡山北部が震源で驚いた
982M7.74(中国・四国):2009/09/12(土) 11:13:19.12 ID:8e7hepXH
揺れで目が覚めたw
983M7.74(山陽):2009/09/12(土) 11:16:26.86 ID:CK3sRkIc
地震なんて久しぶりすぎる
984M7.74(長屋):2009/09/12(土) 11:20:24.70 ID:rE7/N5UA
定期あげ
985M7.74(アラバマ州):2009/09/12(土) 11:54:23.34 ID:+IkoLWH+
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
986M7.74(東京都):2009/09/12(土) 11:55:11.81 ID:EpdONXDG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
987M7.74(静岡県):2009/09/12(土) 11:55:41.71 ID:B5laynVP
コネー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
988M7.74(東京都):2009/09/12(土) 12:21:55.34 ID:BxyYTkvw
イオンで大騒ぎの関東に地震はまったく来ずによそばっかりwwww
イオン観測の存在感消滅wwww
989M7.74(コネチカット州):2009/09/12(土) 12:29:36.57 ID:/IdEA7+2
岡山
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ ノ?
珍しい…

990M7.74(長崎県):2009/09/12(土) 12:32:34.54 ID:EFS9W0Oq
地震じゃないけど
大雨キタ━━━━━━━━((((゚∀゚))))━━━━━━━━!!!!
991M7.74(アラバマ州):2009/09/12(土) 12:38:05.15 ID:h652x5+w
せめてageるな
992M7.74(北陸地方):2009/09/12(土) 12:43:23.26 ID:9GSQg6bK
もうすぐ千じゃ〜
993M7.74(アラバマ州):2009/09/12(土) 13:04:43.57 ID:rIZ90vWT
>>937-940
22:30:18 焼津 4.01ガル
>>957-983
【平成21年09月12日11時01分頃】岡山県北部(M3.3/最大震度2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1252721700/
994M7.74(ネブラスカ州):2009/09/12(土) 15:25:15.18 ID:OIuocCT5
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!練馬
995M7.74(静岡県):2009/09/12(土) 15:29:02.52 ID:B5laynVP
生め━━━━(゜∀゜)━━━━!!ぼしすっぺー
996M7.74(関東・甲信越):2009/09/12(土) 15:44:10.69 ID:OANu6Yib
1000なら関東壊滅
997M7.74(北陸地方):2009/09/12(土) 15:45:21.02 ID:hAwmW7WK
(´・ω・`)
998M7.74(関東):2009/09/12(土) 15:47:22.78 ID:8JrK6agS
( ´Д`)y──┛~
999M7.74(茨城県):2009/09/12(土) 15:51:42.77 ID:9ju7tyjM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1000M7.74(東京都):2009/09/12(土) 15:51:48.84 ID:iqDtndRY
地震
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。