【大気イオン】e-PISCO Part9【本物の本物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(dion軍)
NPO法人大気イオン地震予測研究会e-PISCOについて語るスレ。

トップページ
http://www.e-pisco.jp/index.html

大気イオン
http://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html

宏観異常
http://www.e-pisco.jp/r_koukan/index.html

地震・活断層
http://www.e-pisco.jp/r_quake/index.html

○前スレ
【大気イオン】e-PISCO Part8【本物志向】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250701135/

○過去スレ
【大気イオン】e-PISCO Part7【本物】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249935801/
【大気イオン】e-PISCO Part6【本当に当たるの?】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1247153058/
【大気イオン】e-PISCO15【地震スレは非認証?】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1211703314/
【大気イオン】e-PISCO Part4【内閣総理大臣認証】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1196506355/l50
【大気イオン】e-PISCO Part3【内閣総理大臣認証】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1191835723/
【大気イオン】e-PISCO Part2【内閣総理大臣認証】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1180153629/
【大気イオン】e-PISCO【内閣総理大臣認証】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1176032385/
2M7.74(千葉県):2009/08/30(日) 00:24:30.59 ID:MThuJUVv
2なら本日だな
3M7.74(京都府):2009/08/30(日) 00:29:42.92 ID:BIUwk/T7
3なら2は取り消し
4M7.74(コネチカット州):2009/08/30(日) 00:31:18.39 ID:pgncXgxL
4様
5M7.74(東京都):2009/08/30(日) 00:37:05.26 ID:+0vec3s+
>>1
本物スレキター!!
6M7.74(茨城県):2009/08/30(日) 00:57:09.24 ID:LlrUFTOI
「FAX情報サービス第183号(最終号)」が見当たらないのですが、どこにあるのでしょうか?
ネットでの閲覧は不可でしょうか。

28日(金)午後、e&e FAX情報サービス第183号(最終号)を発行しました。(2009/08/28 13:00)
http://www.e-pisco.jp/npo/fax_new.html
7M7.74(埼玉県):2009/08/30(日) 01:18:12.73 ID:pkyrhYb6
>>6
発行は会員のみ、HPに内容を載せるのは月曜だと思う
8M7.74(茨城県):2009/08/30(日) 01:25:47.41 ID:LlrUFTOI
>>7
ありがとうございます
9M7.74(埼玉県):2009/08/30(日) 01:49:54.62 ID:iB49FmQ7
9げと
10名無しさん@そうだ選挙に行こう(香川県):2009/08/30(日) 08:39:26.05 ID:T3dC+KiT
2008年から突然太陽活動が衰弱。数年先、寒冷化で世界食糧危機の可能性。食糧輸入もあてにできなくなる。
日本でも千万人が飢えに苦しむかも。今から飢餓対策を。
農作物は直接、人への社会に。政策転換。家庭菜園の優遇土地税。今の零細農家いじめ政策の見直し。
食肉の抑制。酒消費量の抑制政策を。葉タバコ畑を減反して野菜への転作推奨。質素ごはん番組の推進。
役所等の公費宴会は自粛。ゴルフ場、競馬場、パチンコの駐車場は、田畑に。
日本人口は江戸時代よりは数倍増えたので食糧暴動は、すさまじい破壊力に。警察+自衛隊の実力行使でも対応できない?
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related  ←必見
11名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 09:07:17.50 ID:c2hiMLfM
信者が付けたのか恥ずかしいスレタイだな
12名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 09:15:04.07 ID:3FsF6fLf
めるぽ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 09:18:53.48 ID:GXWt/dL5
>>10
何の宗教だよ?
14名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 09:21:35.26 ID:Pc+C+yix
>>13ともだち
15名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 09:25:50.90 ID:JV5l0tHi
>>13
ガチレスだけど
消費税0%とか北朝鮮ミサイル阻止とかバカみたいな公約掲げてる政党の母体。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 09:31:25.76 ID:aW7gkP/E
みんな幸せになれるのかな
17名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県):2009/08/30(日) 09:32:24.39 ID:/26ZUeNE
>>15
そうだったのか〜

>北朝鮮ミサイル阻止

政党の名前もないけど中身もないわ〜って思ったわ

18名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 09:50:25.76 ID:rUo+PYEr
幸福実現党だろ?オマイラ選挙行けよ。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう(東海):2009/08/30(日) 11:30:13.20 ID:uLhQqotr
幸福の科学か
20名無しさん@そうだ選挙に行こう(岡山県):2009/08/30(日) 11:43:08.39 ID:PNQTzkJ+
コーフクって、移民受入て人口3億人とか言ってるんじゃなかったっけ?
冬場には雪でわずかに地盤が沈むって話を聞いたことがあるけど、そんなに人が増えたら、どうなんの?
大気イオン観察に支障でるような・・・
21名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 12:59:05.37 ID:YFtrEPUq
千葉上がってる
22名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 18:27:39.13 ID:0swctihw
青い線は変化無いから大丈夫。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 18:29:29.13 ID:wruk7LMV
東京で雲の色が変だとの書き込みあり。

http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251623264/14
24名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 18:52:46.16 ID:FxpfB2Z8
房総、上方でガタガタ上がってるね。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 18:57:02.94 ID:3FsF6fLf
台風が来てるからな

大地震なんてコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!! よ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県):2009/08/30(日) 19:03:36.32 ID:Z65a47Qj
雲の色は夕日が低い位置から台風の厚い雲にあたってるからだよ
厚い雲だけど西方向は開いているからね
27名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 19:06:41.29 ID:JdqY0h7Q
台風来てても来るよ。この前の関東大震災の時も日本に台風が上陸しててその風で火災が広がったのは有名な話だろ
28名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 19:11:10.79 ID:0swctihw
台風と地震って重なることが多いような希ガス。
まぁ偶然だろうけど。関東大震災のときも台風の風で火の回りが
早かったんだよね。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 19:38:24.54 ID:96oo3ZMi
台風=低気圧トリガー
情弱乙
30M7.74(群馬県):2009/08/30(日) 22:19:34.48 ID:gboitB4m
イオンのビーフジャーキー旨いよ
31M7.74(コネチカット州):2009/08/30(日) 22:25:01.09 ID:4lBRFCmz
地震・台風・政権交替のトリプルパンチだよ
32M7.74(福岡県):2009/08/30(日) 23:59:34.10 ID:1FVQDQeI
新学期始まるし
新型インフレもくるぜえー
33M7.74(長屋):2009/08/31(月) 00:47:32.78 ID:ZPKZPDsm
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34M7.74(catv?):2009/08/31(月) 02:18:07.02 ID:mrmVEv1l
台風が来たときはイオンも反応するのかな?
35M7.74(catv?):2009/08/31(月) 07:09:15.05 ID:IRcd/y5H
イオンが嘘っぱち、出鱈目って事で終了!
36M7.74(東京都):2009/08/31(月) 09:59:56.46 ID:Jl9rfG0K
厚木、また、すごい反応がでてるな。
また、地震がくるのがのびちゃったよ。
37M7.74(アラバマ州):2009/08/31(月) 10:34:16.67 ID:zySSQHG0
観測所でイオン撒くエアコンとか空気清浄機使ってる
38M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 11:13:00.81 ID:w/MLBnPp
これは仮定の話だがー地球内部の核配置が星の配置に伴い変化、地上に
伝達される時に地震となるなら?九曜や遁甲が当たる理屈かと?
ーでいくと次は(己丑甲戌6丙亥3)で11月25日か?
朝鮮半島か東欧方向が予想配置で辛位置に当たる?
まあ。当たるも八卦の限界は”中朝露国境北西”かと?
39M7.74(catv?):2009/08/31(月) 12:37:07.27 ID:LEaiex3/
過疎っちゃらめー
40M7.74(東海):2009/08/31(月) 12:40:41.62 ID:FDxJToZ3
>>36
イオンて
台風に決まってる○
地震に決まってる×
41M7.74(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:03:28.76 ID:EhI4pm/W
e-PISCOの最新号見たけど何でここまで決めつけられるんだ?
本部にかかってくる電話でも「9月発生の見方を示す国民が多い。」の意味がわからない。
その国民って誰よ。
後、最終号とか言ってるがこれだけメディアにも煽っておいて、
勝手に最終とか無責任過ぎるだろ。
42M7.74(catv?):2009/08/31(月) 14:09:42.51 ID:mrmVEv1l
鯖dj?
43M7.74(愛知県):2009/08/31(月) 14:10:08.26 ID:hHHStg2K
見れないね(´・ω・)
44M7.74(東京都):2009/08/31(月) 14:34:53.89 ID:/gvYKhcW
>>41 確かにそうだな
なんで掲載やめるんだろぉ〜 当たっても 当たらなくても仮説の検証を
しているんだから やめる必要はまるでないと思うけど・・・
今まで地震被害を最小限にするために予測研究してきたんじゃなかってことか?
45M7.74(catv?):2009/08/31(月) 15:26:16.74 ID:vgZ2vlwG
>>41
お前ら、根拠のないことを言わない。
株式会社ePI-NETとの提携を切って独自で編集から発行まで
するようにするからやめただけ。
また今後はネット一本化することも議会で決定している。
46M7.74(catv?):2009/08/31(月) 15:32:28.43 ID:mrmVEv1l
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090831.html
> (2) また、それ以降、沼津測定点では際だった異常値が記録されていないことから、
> 沼津測定点の測定値は、近々発生する首都圏大地震とは無関係であると考えられる。

「近々発生する首都圏大地震」って断言しててワラタ
47M7.74(catv?):2009/08/31(月) 16:11:40.36 ID:IRcd/y5H
宏観異常も日記と勘違いしてる馬鹿が多い。
最たるものは、テレビ買い換えたとか、コンロの調子が悪いとか…。
48f(アラビア):2009/08/31(月) 16:14:15.09 ID:iAMjeb/Q
safsdf
49sage(東京都):2009/08/31(月) 16:33:42.28 ID:dQjL4Kmx
>47

 ワロタ。
50M7.74(東京都):2009/08/31(月) 16:38:03.26 ID:d9w19DHW
最たる馬鹿で〜す
51M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 16:52:35.84 ID:Q98BIavf
民主が勝ったから、イオンの数値が高まってるだけだろ
52M7.74(神奈川県):2009/08/31(月) 17:31:15.04 ID:jWxsMFiE
今回も台風が関東を避けました
53M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:41:51.82 ID:kO1iT5YO
>>51

岡田がいるからな
54M7.74(catv?):2009/08/31(月) 18:05:10.31 ID:bdRGxNbx
沼津測定点の測定値は、近々発生する首都圏大地震とは無関係であると考えられる。
従来「9月末」としてきた予測期間の終了時期がそれ以降にずれ込むことは断じてない。

この辺りはほんと酷いな

3年ほど見てるけど広報とか変わったのかね、最近のピスコ文脈とか
メディアへの売り込みとか極端になってきててかなり引くラインまで来てる
55M7.74(東京都):2009/08/31(月) 18:20:23.78 ID:/gvYKhcW
>>45 そうなんだ。失礼しました。m(__)mその辺もう少し分かりやすいところに
HPに掲載したほうがいいと思うんだけどな・・・誤解をうまないためにも
隅々まで読むなんてことは、他の人もできないと思うからね

>>45←ところでe-PISCOの関係者の人?
56M7.74(アラバマ州):2009/08/31(月) 18:26:33.85 ID:AQlS7wMV
なんか空の色がキモくない?@東京
57M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 18:28:03.12 ID:mP6ZuuZp
空やばい
58M7.74(東京都):2009/08/31(月) 18:34:33.89 ID:NMNRQ1VL
直撃回避したからお天気雨になってるだけだ。
いちいち気にすんな。
59M7.74(catv?):2009/08/31(月) 18:39:09.06 ID:bdRGxNbx
既にスレ立ってるぞ

【速報】空が紫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251710107/
60M7.74(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 18:54:40.69 ID:iTgoGmh8
やっぱり台風後って危ないの?通過後ピスコの予測通りになるのかな?
でも台風なんか毎年来るよね、毎回こんな感じで言ってるの?
それとも今回は特別?
61M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 19:04:46.01 ID:rbY/dr63
>>60新潟からだんだんと東よりへ地震が^^
62M7.74(東京都):2009/08/31(月) 19:37:06.77 ID:NMNRQ1VL
台風後って上陸してないし。
関東大震災のときの台風は東京湾から新潟へと抜けてるんだが。
63M7.74(神奈川県):2009/08/31(月) 19:43:25.65 ID:k9gxLREX
雨の時だろうと台風がこようかって時だろうと散々来てるでしょ。
この前の静岡だって台風の影響が出始めてからだったし。
64M7.74(東京都):2009/08/31(月) 20:13:48.80 ID:Jl9rfG0K
おまえら、大地震後に、頭を地面にこすりつけて、頭がすりつぶれるまで、ピクソに誤れよな
65M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 20:15:09.86 ID:V6t3Zu1P
>>64

www
66M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 20:51:01.30 ID:mP6ZuuZp
明日の朝、7時14分に来る
67M7.74(東海・関東):2009/08/31(月) 20:58:32.08 ID:Nz+Wld0Q
おっ 起きる頃だ!
68前スレ765(東京都):2009/08/31(月) 21:01:28.75 ID:IoaKB1jh
ほらな、結局8月中に地震は来なかっただろ。
8月もあと4時間だ。だが地震が起こることはない。
そして俺がおまえらに一風堂のラーメンを奢る事もないわけだ。
9月も3日までは地震が起こることはないだろう。
もし今日の11時59分59秒までに関東から東海で
M6以上の地震があったら俺にレスしたヤツらに
叙々苑の特選カルビを奢ってやるよ
69M7.74(東京都):2009/08/31(月) 21:03:20.11 ID:IoaKB1jh
あ、ただし海上の場合陸地から100キロ以内ね。
「はるか沖」でオキられてもそれは無しで。
70M7.74(アラビア):2009/08/31(月) 21:14:25.82 ID:dpUnHXjF
>>69
おまいまじめだなw
71M7.74(東京都):2009/08/31(月) 21:20:44.67 ID:gGFzEiFQ
>>41
同意

断定したかのような表現傾向が増えると
ちょっとうそ臭くなってくるな。

かといって、データを無視することもできないし。

国民って表現も国の機関じゃあるまいしw
大丈夫かね、このNPOw
もうすこし客観性が重要な気が駿河
72M7.74(catv?):2009/08/31(月) 21:42:49.23 ID:IRcd/y5H
空の色が赤いとかは、天気が関係しているだけで問題ない。
地震発生とは別と考える冪。大雨の時や朝焼け/夕焼けなんかざらだ
若い人は知らないだろうが、昔はそんな空別に珍しくなかった。
普段空など意識して見ない人が、「大地震が来る」といわれて
たまたま空見た人が、赤いだの紫だの騒ぐのはナンセンス。
宏観異常も、サーファーなど普段自然と接している人や動物園の動物や
鳥類の観察報告を基準としている事で解る。

電化製品も一度に同時期に買い揃えると故障したり、寿命がきたりは
一遍にくる事が多い。コンロやテレビで地震が解れば、大気イオンなんて
必要ない。
73M7.74(埼玉県):2009/08/31(月) 21:45:13.66 ID:WCMjP1cp
>>72
サーファーはキメてる時が多々あるから信頼度は低いな
74M7.74(catv?):2009/08/31(月) 22:00:18.86 ID:IRcd/y5H
空の色が変になるのは、大雨や大雪の時など東北出身だから
極普通の現象。赤い月も珍しくない。空が紫って、台風が通過中という
事だろう。地震とは関係ない。
75M7.74(catv?):2009/08/31(月) 22:13:35.65 ID:IRcd/y5H
>>74 東北出身だから
東北出身者だから解るという意味です。
76M7.74(catv?):2009/08/31(月) 22:15:46.28 ID:IRcd/y5H
>>73
ピスコは宏観異常の報告者として、参加を呼びかけている例として
サーファーを上げている。
77M7.74(神奈川県):2009/08/31(月) 22:16:25.57 ID:E+7NumaV

http://www.tk-pisco.com/01com/com-system.html

うへぁ・・・色分け見難いの。でも応援してる。
ドーン!!→終息・・・ゴゴゴゴゴはやっぱりガチですか?
78M7.74(アラバマ州):2009/08/31(月) 22:23:59.36 ID:IcNLs2XX
エセピスコは外したらどう言い訳するんだろうなw
79M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 22:24:55.37 ID:7lakt97R
イオンだかが発生する仕組みを簡単に教えてください
80M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 22:30:48.02 ID:Rlk3OiuH
最終号を読むとFAXだけやめるのか、情報掲載そのものをやめるのかわからない書き方ですね。

無事使命を終えることとなったって書かれると、ちょっと怖いわ。
大地震を避けて海外にでも行くのかとも思います。
81M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 22:32:43.27 ID:Rlk3OiuH
>>68
9/3まではないと言うのはどうして?
前スレ、読んでなくてすまない。
82M7.74(東海):2009/08/31(月) 22:33:07.73 ID:FDxJToZ3
>>72
文書からだと
頭悪そうだね

偉そうになって
83M7.74(長屋):2009/08/31(月) 22:40:27.18 ID:CNTq5jph
>>82
君よりは悪くないでしょ
84M7.74(catv?):2009/08/31(月) 22:40:49.22 ID:IRcd/y5H
>>82 ぷっ、おめーだろ!
85M7.74(東海):2009/08/31(月) 22:50:18.51 ID:FDxJToZ3
やっぱり頭悪い

測定装置の設計図みせて
86M7.74(関東):2009/08/31(月) 23:01:11.14 ID:nEa9eHKg
最近やたら低俗週刊誌ばかりに売り込んでるみたいだけど、そんなに資金繰り悪いのかね…
ああいうので煽られると、胡散臭さが倍増して逆効果だと思うんだけど。
87M7.74(関東・甲信越):2009/08/31(月) 23:10:59.63 ID:Bvz5UACv
>>86
省庁に伝えたが当然相手にしてもらえず(笑)
辿り着いたところがゴシップ誌
編集長も「いいオカルトネタができたぉV(^0^)」
そして載せたんだろ?
88M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 23:54:32.96 ID:wWDvBBOd
設計図(笑)
89M7.74(東京都):2009/08/31(月) 23:57:39.52 ID:OMpqECFf
10年くらい前だったかなあ、宏観報告してたの
しばらくして、何か物々しくなってきたんでやめちゃった
当時は行徳の方が信頼されてたような
90M7.74(福岡県):2009/09/01(火) 00:21:38.80 ID:/pBwOMmq
>>86
週刊誌と言えば、大人の週刊誌の片隅に東海地震と関東直下地震予測の記事が載っていた。良く見られがちな扇情的に煽る内容では無く、ここの板に
ある各種データーの異常値や、それが最近収束しているので怪しいとか
言う内容。千葉の天然ガスによる施設隆起の事故なども取り上げていた。

同時に大阪・京都の地下活断層が危ないと言う内容記事もあった。バランス良い掲載ではあったと思う。


91M7.74(コネチカット州):2009/09/01(火) 00:28:27.94 ID:xLePSdcN
房総も収束
92M7.74(東京都):2009/09/01(火) 00:36:03.77 ID:bkRKYc7a
    |┃三 ガラッ! ┌────┐ミ
    |┃       | どっきり |
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬──┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ
    |┃=  (_》 ^ω^)E)
    |┃ ≡⊂     ノ
93M7.74(catv?):2009/09/01(火) 01:01:31.78 ID:tkeFfKrv
>>80
10月から独自で編集から発行までするようにするから
Fax発信サービス会社との提携をやめただけ。
94M7.74(catv?):2009/09/01(火) 01:47:45.50 ID:T/0AY+qB
インターネッツの時代にファックスねー?
95M7.74(catv?):2009/09/01(火) 02:46:46.37 ID:tkeFfKrv
>>94
ネット一本化(サイトとメール配信)を重要視すると公式で
発表されているんだが…
96M7.74(長屋):2009/09/01(火) 07:21:10.71 ID:QaE1Wb+9
千葉完全収束の予感!?
97M7.74(コネチカット州):2009/09/01(火) 07:38:29.47 ID:+64wMdSk
ファックス ユー!
98M7.74(愛知県):2009/09/01(火) 08:41:17.98 ID:aY+ZUci6
厚木、千葉両方とも収束してるのかな?
さて、どうなることやら…
99M7.74(鹿児島県):2009/09/01(火) 09:22:15.62 ID:R7JgMEJv
緊急!地震に警戒!(Webbot)

Webbotの中の人のブログによると、今週(9/2〜5, 特に9/3,4を警戒)にM6.8からM8以上程度の地震が発生する可能性が高いようです。
時差からいって米国の反対側、緯度は北緯34度前後が特にリスクが高いとのことです。
なお、北緯34度とは日本の「太平洋ベルト」にちょうど重なっていますので、念のため警戒すべきかと思います。

以下英文
increased chance of a major earthquake this week (Sep 2-5, more likely 3-4) which will be large enough (>6.8 to 8.0+) that a couple of weeks after the quake we’ll still be watching imagery of buildings falling into their foundations.

Quake could be Turkey/Pakistan/Asia/China because of the time delay in the pictures, or around latitude 34 north but that data’s very broad, so anything south of the SF area latitude-wise seems possible. And may not be North lat.
100M7.74(鹿児島県):2009/09/01(火) 09:30:15.54 ID:R7JgMEJv
100
101M7.74(岡山県):2009/09/01(火) 11:48:31.77 ID:+lSYYfXf
イオン値下がってきたな、そろそろか
102M7.74(神奈川県):2009/09/01(火) 12:01:11.39 ID:FjTpxqRl
あんまり宣伝しない方がいいんでないかいw
103M7.74(コネチカット州):2009/09/01(火) 12:49:42.32 ID:arYMsr2R
>99
震源はどこといわれてるんですか?
104M7.74(神奈川県):2009/09/01(火) 13:07:31.23 ID:k4el4FLT
>>103
落ち着けよ
「北緯34度前後が特にリスクが高い」
って書いてあろうがw
105M7.74(鹿児島県):2009/09/01(火) 13:13:24.89 ID:R7JgMEJv
106M7.74(コネチカット州):2009/09/01(火) 13:29:27.83 ID:arYMsr2R
太平洋てどこだ?w
107M7.74(コネチカット州):2009/09/01(火) 13:39:50.01 ID:xLePSdcN
イオン収束したけどいつくるの?
108M7.74(東京都):2009/09/01(火) 13:44:42.25 ID:3vgJBMC3
みんなNHKラジオ第一聴けよ。
109M7.74(長野県):2009/09/01(火) 13:53:18.95 ID:sLCXLu5r
「首都圏大地震予測」をしだいに小さくし後退させてる。
110M7.74(コネチカット州):2009/09/01(火) 14:00:08.89 ID:INy9Qvnp
イオン終息は単なる機械の不調でしょう。

数日後にはまた元気にピョコピョコとグラフは動きます。

しばらくのお待ちを…m(._.)m
111M7.74(catv?):2009/09/01(火) 14:08:33.18 ID:T/0AY+qB
NHKスペシャル 本日10時

http://www.nhk.or.jp/special/onair/090901.html
112前スレ765(中国・四国):2009/09/01(火) 16:47:22.14 ID:rWqD7djc
ほらな、今日も地震起こらなかっただろ?
台風ごときで地震を誘発出来るかよ
ましてや満月で地震とか鼻で茶を沸かすわww

もし今年の9月5日の23時59分59秒までに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等に叙々苑の特選カルビを奢るわwwwwwwww
9月いっぱいに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等にうまい棒1本ずつおごってやるわwwwwwww
113M7.74(関東・甲信越):2009/09/01(火) 16:53:14.65 ID:oeXaS/uH
むしろ鼻で茶を沸かすところがすごく見たい。
114M7.74(東京都):2009/09/01(火) 16:54:52.97 ID:x0xbDcZB
叙々苑の特選カルビ←→うまい棒

差がありすぎだろwwwwwwwwwww
115M7.74(大阪府):2009/09/01(火) 17:01:36.95 ID:qOLlgMlf
>>47
宏観異常で思い出したが
自動ドアの開閉で「踏む」と言ってるのがいたが
まだそんな所有るんか?昭和??
116M7.74(長屋):2009/09/01(火) 18:34:44.78 ID:V+5Zhq5k
>>112
サラミ味で。
117M7.74(神奈川県):2009/09/01(火) 18:59:30.75 ID:KAjUwnIB
大地震まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
118M7.74(静岡県):2009/09/01(火) 19:03:41.10 ID:okZUsZdi
9月末までに来なかったら見限る
119M7.74(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 19:08:59.55 ID:EpHw4Mil
鼻で





茶を









沸かす?
120M7.74(長野県):2009/09/01(火) 19:14:09.64 ID:sLCXLu5r
エコ最先端?
121M7.74(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:25:41.33 ID:l23OY7ee
鼻……
122M7.74(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:28:02.83 ID:9RcWW36y
>>112
叙々苑からうまい棒って何げに9月中には来るかもと思っていそう
123M7.74(catv?):2009/09/01(火) 19:29:59.93 ID:tkeFfKrv
今、イオン濃度見たんだが台風の影響か、もしくは9月上旬に地震が来ても
おかしくないような気がしてきた…

みんなどう思う?
124M7.74(関東):2009/09/01(火) 19:30:46.05 ID:qe0ERoXh
臍の時代はもう終わったんだね…
125M7.74(USA):2009/09/01(火) 19:32:28.42 ID:URjvvmwE
最近は鼻で茶を沸かすって言うのか…
126M7.74(catv?):2009/09/01(火) 19:56:56.65 ID:T/0AY+qB
宏観異常みたら、江ノ島でイルカショーみたらあまりいうこときかない
なんていう書き込みがあったが、「お前は調教師か?」とか突っ込み入れたくなった。

まったく、イルカの何を知ってるのか知らないがアホ全開である。
イルカは、調教師が未熟だとどうしたら良いか解らなくなるらしい。
調教師がデビュー仕立てか、手を抜いているとか考えないのか?

レベル低くて呆れる。
127M7.74(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:01:13.42 ID:6vDSs4vu
何でも関連付けしてたら、疲れ溜まるります。
128M7.74(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:15:45.68 ID:KMXE5OXe
>>112私はチーズ味!
129M7.74(catv?):2009/09/01(火) 20:20:47.83 ID:T/0AY+qB
素人書き込みは意味ないよな…。
それが人の脳の特性で、「大地震が来る」とヒステリー状態になると
何事も関連が有るかの様に解釈しちゃうらしい。

130M7.74(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:23:55.57 ID:6ZigoboA
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する
131M7.74(東京都):2009/09/01(火) 20:26:52.75 ID:3vgJBMC3
>>126
宏観異常報告なんていつもそんな物。

日常茶パン事じゃん。
132M7.74(東京都):2009/09/01(火) 20:31:43.39 ID:zhJMV/DV
>>99
それ俺も期待しながら毎回見てるけど
他の予言も当たった事がないんだよね
経済の予測なんか雑誌読んでたら十分書けるレベルの事しか無い
当たりまくってたらもっと有名になってるよ
133M7.74(catv?):2009/09/01(火) 21:03:12.76 ID:T/0AY+qB
>>129
人が人である理由というか、畏敬とかなんとか…。
人の恐怖心のメカニズムとか…、ウマく説明できないけど。
地震雲も信じない、大きな地震があった前にたまたま珍しい雲の形
を見ただけ…。
だいたい、地震雲なんて信じてるやつは幼稚なやつが多い。
134M7.74(神奈川県):2009/09/01(火) 21:12:08.06 ID:k4el4FLT

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     自演は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 自演   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
135M7.74(catv?):2009/09/01(火) 21:16:04.70 ID:T/0AY+qB
「生まれて始めて見たっ」てのもたかが知れてる。

人間の人生なんか、地球の年齢に比べたら僅かだという事。
そこらの石ころの方が、君より歴史があるって事。

雲の形も、君等は始めて見たかもしれないが長い地球の歴史の中では
なんて事の無い、何度も見れる極普通の事とも言える…。
136M7.74(catv?):2009/09/01(火) 21:17:02.34 ID:WEeAU0pX
静岡で地震あったくらいから
千葉当方沖がほぼ毎日揺れてるが関係ないのか
P2Pピコンピコン言ってるぜ
137M7.74(東京都):2009/09/01(火) 21:19:17.09 ID:t6683zSR
あっぶねー
マグニチュードがあと1高けりゃいきなち叙々苑コースじゃねーかwwwwww
138M7.74(東京都):2009/09/01(火) 21:19:18.79 ID:t6683zSR
あっぶねー
マグニチュードがあと1高けりゃいきなち叙々苑コースじゃねーかwwwwww
139M7.74(catv?):2009/09/01(火) 21:19:29.24 ID:tkeFfKrv
地震雲なんだが、実際に発生させることに成功してるんだけどな……
成功させたのは、大阪大学の池谷教授という人。
本も書いてるよ
140M7.74(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:20:08.25 ID:ZnvMJXTl
>>137-138
大事なことだから2回言ったんですね、わかります。
141M7.74(東京都):2009/09/01(火) 21:22:26.46 ID:zhJMV/DV
1.7秒で書き子するってのが良いね
142M7.74(dion軍):2009/09/01(火) 21:22:53.72 ID:RRkmww2r
>>112
やっぱ今週は要注意だと思うんだよな
いろいろと抜けた後だろ?
143M7.74(catv?):2009/09/01(火) 21:22:54.98 ID:T/0AY+qB
胡散臭い話…。ヨタ研究に金払って読む気は無い。
それが真実ならば、もっと公けになって良いものだと思うが…。

カルトのヨタ本なんかいっくらでもある。
144M7.74(関西・北陸):2009/09/01(火) 21:29:05.68 ID:aBgC6ZJC
地震速報機メーカーけっぴん連絡きた
145M7.74(東京都):2009/09/01(火) 21:31:43.47 ID:t6683zSR
>>140
>>141
んにゃ、1回目で書き込みエラーが出たんよ。

>>142
そうだね。
でもこれでもう起きない。間違いない!!
もし今週中に関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴に「ごえんがあるよ」を1コずつあげるわ。
146M7.74(埼玉県):2009/09/01(火) 21:32:27.27 ID:JEvmwQ5Z
そろそろ余震も終って本震か
147M7.74(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 21:37:15.10 ID:arYMsr2R
さっきの地震で終わりにしてくれー
148M7.74(長屋):2009/09/01(火) 21:39:56.05 ID:XM7tidCb
ざわ・・・ざわ・・・
149M7.74(catv?):2009/09/01(火) 21:41:22.85 ID:T/0AY+qB
水戸地方気象台

http://www.jma-net.go.jp/mito/eq/outline.html

関東震災の時の余震はやはり飛びぬけて多いが、二年くらい前グラフに少ない
時がある。
ついこの間って、暫く揺れが少なかったような…。逆に言えば危なかったかも知れない。
いまは、適当に揺れてエネルギーを発散している。ガツンと一発デカのがくる
とは思えないが…。
150M7.74(dion軍):2009/09/01(火) 21:42:48.82 ID:RRkmww2r
>>145
さっきのが本震だったのかどうか、それが問題だねえ
東京東部では無感に近い震度1だったけど
ここ3日間の履歴を見ると、揺れきってないズレきってない感じがするよ
151M7.74(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:43:01.98 ID:aIOvXsBj
>>146
ぜ、絶対突っ込んでなんかあげないんだからねっ!
152M7.74(東京都):2009/09/01(火) 21:46:39.21 ID:t6683zSR
>>146
そんな事を言うのはヨシンさい
153M7.74(catv?):2009/09/01(火) 21:55:58.71 ID:T/0AY+qB
>>148
私的意見だが、この地方のデータから見るに年間100回以上地震がある期間が
ある程度あっていきなりストンと少なくなったら、二年以内にデカイのが来ると思っている。
たまったストレスを纏めて吐き出すわけだ…。
154M7.74(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:14:19.95 ID:Iyez+eQj
南房総の動きが止まった!
155M7.74(北海道):2009/09/01(火) 23:02:22.69 ID:l3nnCUpo
完璧に予知してたな。もはや、イオンはあきらかに予知できるもの
として証明されたな。週末あたりにでかいのきそうだな。
156M7.74(catv?):2009/09/01(火) 23:27:03.68 ID:T/0AY+qB
いつもの軽い揺れじゃないのか?
たまたまだよ…。
157M7.74(鹿児島県):2009/09/01(火) 23:50:56.05 ID:R7JgMEJv

>>112
鼻で茶を沸かすとかwwwww
158M7.74(岡山県):2009/09/01(火) 23:54:04.02 ID:i9cCPDUY
>>112
今日は地震が起こったな。

159M7.74(dion軍):2009/09/02(水) 00:10:50.67 ID:4lw3dDqd
>>93
そうなんですか。説明ありがとうございました。
160M7.74(鹿児島県):2009/09/02(水) 02:50:53.63 ID:gUb7lgOV
レスが伸びなくなってきましたね。
そろそろパターン発動か・・・ ゲフンゲフン ww
161M7.74(埼玉県):2009/09/02(水) 03:39:19.29 ID:GV7O43id
>>160
夏休み終わったから落ち着いてきたんじゃないの

しかし、房総が落ち着いたら今度は厚木が上がってるなw
162M7.74(大阪府):2009/09/02(水) 07:59:21.65 ID:HeF4KAQp
>>161
今年は夏休みは1週間早く終わったらしいから
関係ないんじゃね?
163M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 10:58:29.18 ID:QzV1+GYm
164M7.74(神奈川県):2009/09/02(水) 11:25:32.45 ID:LFw324p+
http://www.e-pisco.jp/index.html に入れないんですが!!
165M7.74(千葉県):2009/09/02(水) 11:50:52.77 ID:7yBrutv/
>>164
5分前は繋がっていたが・・・だうんしてる
166M7.74(catv?):2009/09/02(水) 15:12:38.85 ID:x1GjmXMF
宏観異常に野鼠の大量移動が出ている、釣りの可能性大だと思う。
猫の盛りやドアの深夜のオートロックの開閉とかは単純壊れているだけだろう(笑)
167M7.74(catv?):2009/09/02(水) 15:58:04.03 ID:vnb9Ci7H
鼠は駆除業者が近所で毒餌や毒煙撒いたりすると逃げる
ゴキブリもしかり、でほとぼり冷めたら戻ってくる

飯屋で駆除やると隣近所に移って苦情来た事ある
168M7.74(catv?):2009/09/02(水) 17:24:35.88 ID:9hDdO2o0
地震予知のためITC-201Aを買おうかな…
安さ重視なので
KEC-500Sもよさそうだけど、ソフトが魅力的だな…
169M7.74(catv?):2009/09/02(水) 18:23:38.11 ID:x1GjmXMF
>>167 書き込みを見ると尋常じゃない数とあるが…。
イマイチ信用出来ない書き込み。
170M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 18:27:29.72 ID:F8T7b5uo
こっちでもネズミが大移動してる @ハーメルン
171M7.74(東京都):2009/09/02(水) 18:30:48.91 ID:MqDR7mpe
こっちでも巨大ネズミが移動してる@舞浜
172M7.74(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 18:33:55.05 ID:PiKvlYHP
>>162
先月まで基地外が沸いてやけに伸びてたからね、あれも少なからず夏休みの影響なんだろう。
173M7.74(神奈川県):2009/09/02(水) 18:49:06.54 ID:XqChTyvr
>>170
もう夜なんだから笛吹くのやめろ
174M7.74(アラバマ州):2009/09/02(水) 18:50:46.56 ID:ce7FjDhN
え-ぴsこ  って、こんなオカルト教団まだあったのかwww
175M7.74(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 19:13:15.87 ID:1YIAj+Mh
そんなにネズミの大移動があるってかなりヤバくないですか?
176M7.74(埼玉県):2009/09/02(水) 19:56:43.28 ID:qCHDMQy3
ハメルンの笛吹きは前兆のことだったんだな。
昔あった、何か小動物を上手に自殺させるゲームを思い出したが
名前が出てこない。ピグミン?レグミン?
177M7.74(神奈川県):2009/09/02(水) 19:56:50.07 ID:K5DO5zWs
そんなに何でも真に受けるってヤバくないですか?
178M7.74(関西):2009/09/02(水) 20:00:17.47 ID:eYWghnzM
>>176
レミングス?
179M7.74(関東):2009/09/02(水) 20:12:22.21 ID:Dil1pLZE
明らかに誤報。
傷が浅いうちに早めに白旗あげたほうがいいよ、和田罪さん
180M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 20:12:31.26 ID:k4Ein+SX
横浜は市長が逃げだしたからヤバい。
181まなまな(空):2009/09/02(水) 20:24:59.77 ID:SdqdpNcf
真由子ちゃん元気かな
182M7.74(東京都):2009/09/02(水) 20:29:32.76 ID:jM6tfNq5
>>181
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
183M7.74(埼玉県):2009/09/02(水) 20:42:16.25 ID:qCHDMQy3
>>178
それそうそう。ありがとう。
レミングスみたくネズミの大移動があったら予兆かな???
184M7.74(アラバマ州):2009/09/02(水) 20:57:23.93 ID:UQTRuvJw
俺のチンポが立たない、大地震の前兆であろう。
185M7.74(神奈川県):2009/09/02(水) 20:59:03.88 ID:NyKeYMsI
インドネシアは北緯0付近か
186まなまな(空):2009/09/02(水) 21:25:17.59 ID:SdqdpNcf
真由子ちゃん
大好き
187M7.74(大阪府):2009/09/02(水) 21:55:28.89 ID:zdA4wDOP
黄色いネズミがほおずりしてくる!
188M7.74(兵庫県)(関西地方)(関西地方):2009/09/02(水) 22:15:03.45 ID:n8ApGv5w
オレの頭のはげが、
ますます激しくなってきた。
これも宏観異常かな。
9月も東京出張があるぜ。
どうしよう。
とりあえず飛行機で行くわ。
189M7.74(東京都):2009/09/02(水) 22:33:22.35 ID:ice6+cya
千葉県あたりで鼠の移動見てる人多いみたいだな
鼠の大移動ってやばいんじゃない?
19085(東海):2009/09/02(水) 22:52:35.37 ID:xWIpyONE
>>72
図はまだなのか?

NPOは非特定17種のどれで申請した

PやNDは原則公開だな
見せれないわけの説明を求む
191M7.74(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:56:46.72 ID:7AEVHuS0
この24時間で何気に茨城県沖で群発地震が発生しているのだが・・・
http://www.hinet.bosai.go.jp/
192M7.74(静岡県):2009/09/02(水) 22:58:36.53 ID:opBDC2kI
> 171
まさかネズミ園の被り物の大きなネズミのことではないでしょうね?
193M7.74(東海):2009/09/02(水) 23:17:02.22 ID:xWIpyONE
NPOの申請内容が疑わしい団体だな
こいつら
NPOが別会社をとおし図も見せれない妖しい
機器を売りつけたり
まさかやってないだろうな
194M7.74(catv?):2009/09/02(水) 23:40:47.89 ID:vnb9Ci7H
>>191
つーかもう1ヶ月くらいだってば、今更すぎんぞ
ピスコばっか見て肝心の地震みてねーのかいw
195M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:41:48.89 ID:lJxVyK3G
日に日に頭の悪い奴が増えているな。
196M7.74(岐阜県):2009/09/03(木) 01:34:10.90 ID:M/GcAssk
へへへw
197M7.74(東京都):2009/09/03(木) 01:35:16.03 ID:wJcYoMQN
シコシコ
198まなまな(空):2009/09/03(木) 01:49:13.08 ID:8a7mMEjE
長野高森町山吹
残暑厳しいよ
2005年12月31日の33℃
2007年3月27日の37・4 ℃ 2007年12月23日の35・7℃とかだよ 真夏日猛暑日は冬でもあり 2009年2月25日に35・3℃だよ
199M7.74(catv?):2009/09/03(木) 03:01:10.90 ID:NCHv2bQQ
イオンに異常があって、その後収まると地震が起こるって聞いたんだが
200まなまな(空):2009/09/03(木) 03:27:19.14 ID:8a7mMEjE
真由子
201M7.74(福岡県):2009/09/03(木) 03:45:26.41 ID:7C1i0yW1
皆既日食1ヶ月後8/22の予言もはずれたし
ここも9月中にきてくれないと信用がた落ちで困るだろうね
202M7.74(東京都):2009/09/03(木) 05:51:22.90 ID:0xPJO27b
ジャワ島地震って予想されてる地震とは関係ないのかな・・・?
203M7.74(関東地方):2009/09/03(木) 06:12:20.22 ID:GlGNl43U
しゃっこんしゃっこん

まだだ。まだためるんだっ
204M7.74(アラバマ州):2009/09/03(木) 06:58:33.59 ID:PABK+CPU
おーい、いつ来るんだよー?
205M7.74(アラバマ州):2009/09/03(木) 07:10:24.95 ID:U3MXErvp
今日朝8時過ぎにくるよ
206M7.74(関東・甲信越):2009/09/03(木) 08:01:16.37 ID:koOWpjWo
>>205今日は嫌な奴と二人きりで仕事だからまじできてほしいよ(^o^)/
207M7.74(中国・四国):2009/09/03(木) 08:22:47.64 ID:UxBpfpC5
ほらな、昨日も地震なんて起きなかったろ?
イオンがどうこうで大地震なんてのは幻想に過ぎないんだよ
ただ先日の叙々苑の約束を関東〜東海に限定しなかったら俺死んでたけどさ
208M7.74(東京都):2009/09/03(木) 09:14:15.37 ID:UNEzWbbg
しゃっこんしゃっこん しゃっこんしゃっこん しゃっこんしゃっこん しゃっこんしゃっこん
しゃっこんしゃっこん しゃっこんしゃっこん しゃっこんしゃっこん しゃっこんしゃっこん
・・・・・・うッ
209まなまな(空):2009/09/03(木) 10:06:52.54 ID:8a7mMEjE
長野高森町 2つきの真夏日 2009年 2月13日32・9℃ 夏と変わらないじゃん
210M7.74(コネチカット州):2009/09/03(木) 15:48:17.90 ID:6BOMufeF
最近グラフが大人しいね。
来るなら週明けくらいにドカンと来てほしいな。

でも来ないんだろうな。
211M7.74(catv?):2009/09/03(木) 16:10:46.49 ID:ppVeQwuJ
いや、5日ぐらいが怪しいんじゃない?
この様子だと
212M7.74(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 16:11:56.09 ID:dS5OSAJ0
うん
213M7.74(福岡県):2009/09/03(木) 16:27:32.82 ID:mnmRqxNY
スマトラで放出したんじゃない?
214ぷー。(アラバマ州):2009/09/03(木) 16:31:44.03 ID:KXqdFHZq
グラフがおとなしいとありますがその前は荒れてたんですか?
215もも(アラバマ州):2009/09/03(木) 16:38:07.97 ID:KXqdFHZq
数値が2000とか今よりすごい低くなったのが続いたら来るのかな?
それとも今の1万手前の数値でも来るのかな?
216M7.74(東京都):2009/09/03(木) 16:42:51.79 ID:q5Xfv1LM
東京だけど、4:35分から5分間物凄い微弱な揺れが続いた。
観葉植物の葉の先は揺れていたから俺の思い違いじゃない。
昨日からずっとこんな感じだ。
217M7.74(神奈川県):2009/09/03(木) 16:49:48.62 ID:LJlmWONs
>>216
近所で工事だったとかのオチじゃないだろうなw
うちの辺りは比較的地盤が緩い地域なんだが
数百m離れたマンションの地盤工事とかで重機が
ガタガタ揺らすと小刻みにけっこう揺れてたぞ。
218M7.74(中国・四国):2009/09/03(木) 16:51:03.24 ID:UxBpfpC5
今日の昼1時頃、芝浦の某ビルの地下で作業をしてたら
ずっとどどどどどっていう低周波がしてなんか小刻みに揺れてたんだよね
車のアイドリングとは明らかに違うし何だったんだろう
219M7.74(catv?):2009/09/03(木) 17:23:19.10 ID:YZM9hgY0
台風三連発来そうだな
220M7.74(東京都):2009/09/03(木) 17:50:32.07 ID:vDkgJ66d
ほらな?今日も地震起こらなかっただろ?
大地震なんて空想、夢物語。
過去の大地震も誰かの貧乏ゆすりを
過大解釈したものなんだよ。
建物が壊れるような揺れとか笑えて仕方が無い。

もし今年の9月5日の23時59分59秒までに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等に叙々苑の特選カルビを奢るわwwwwwwww
9月いっぱいに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等にうまい棒1本ずつおごってやるわwwwwwww
221M7.74(catv?):2009/09/03(木) 18:00:03.30 ID:ppVeQwuJ
意外と5日にありそうな気がする。
関西からだけど、奢ってもらうために東京に行くぜ〜
222M7.74(dion軍):2009/09/03(木) 18:17:16.51 ID:CBjmX0xA
そりゃ意外。ビックリだ(棒読み)
223M7.74(関西・北陸):2009/09/03(木) 18:21:28.44 ID:nppHRcf2
予想では9月18日関東
224M7.74(dion軍):2009/09/03(木) 18:30:52.30 ID:NdWwCCYc
>>220
インドネシアはご愁傷さまでした。まただからねえ
東京を避けて地震が起きているようで不思議な感じ

M6で被害地震にならないことを期待
225M7.74(関東・甲信越):2009/09/03(木) 18:32:32.79 ID:6GIubMjn
>>218おまいは出稼ぎ農民かか
226M7.74(catv?):2009/09/03(木) 18:36:28.73 ID:1TvEtNlz
出稼ぎ農民カカ

映画のタイトルみたい
227M7.74(香川県):2009/09/03(木) 18:54:33.80 ID:jl0fAYR0
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg
228M7.74(関東):2009/09/03(木) 19:08:54.30 ID:Hk/VzSGb
>>227
本当なら嬉しいぜ
マジに氷河期が来るのは期待してたし予想もしてた
地球温暖化はどこぞの陰謀
てか詐欺だな
229M7.74(神奈川県):2009/09/03(木) 19:17:51.08 ID:ETwIlZ9b
でも食糧危機になると思うよ
230M7.74(関東):2009/09/03(木) 19:31:35.91 ID:Hk/VzSGb
>>229
暑いのは虫ケラが好むが寒さは人を進化させる
人は無駄に増え過ぎた
大量の残飯を出して平然と暮らす国民は少し淘汰されるべきだな
231M7.74(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:52:50.94 ID:3JfzJgFa
くるぞーくんの会員いないの?
今回の件の見解が出てるみたいなんだけど。
232☆(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:00:55.08 ID:KXqdFHZq
くるぞーくんのほうが的確なの?
233M7.74(岐阜県):2009/09/03(木) 20:02:25.19 ID:k7b1Eb6p
北極の氷が溶けて海面が1m以上上昇とか、いったい何が本当なんだぁ

ミツバチがいなくなったのも
インドの学者はケータイの電波のせいと言ってるし
アメリカの方はウィルスだと言ってる。
234M7.74(茨城県):2009/09/03(木) 20:50:16.92 ID:Srnnf0YG
235M7.74(関東):2009/09/03(木) 20:58:46.01 ID:Hk/VzSGb
>>233
少なくとも地球温暖化に関しては陰謀と断言できる
もちろん人類の活動による炭酸ガスが温暖化を引き起こす可能性は否定しない
ただしそれは地球の温度変化の無数にある要素の一つに過ぎない
問題はどの要素がどれだけの効果があるかという事でこれはまだほとんど解明されていないのが実情
地球温暖化=炭酸ガスというのは政治的、経済的に得をする連中が作り上げたものでまともな科学者達は誰も支持していない
支持してるのは御用学者達だけ
知り合いの自然科学系の国大教授達はみんな温暖化には懐疑的だな
236M7.74(大阪府):2009/09/03(木) 21:04:27.09 ID:VaYf2IsR
>>234
ぴくんぴくん
237M7.74(神奈川県):2009/09/03(木) 21:05:27.11 ID:LJlmWONs
もっとましな釣り餌用意してこい!
── =≡Λ Λ =           はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ >>234
── .=≡( ノ =≡   /    ,,   -=  し'
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~
              |.,ノ~   ,,,    ─━━━─
〜〜〜〜〜〜〜〜~
238M7.74(東京都):2009/09/03(木) 21:14:50.27 ID:vDkgJ66d
今日は空の色も赤くないし地震はないだろうな
もし東京23区内で明日の朝5時までに震度5以上の地震があったら
おまいらに肉の万世の一番高い肉をごちそうしてやるよ
239M7.74(岡山県):2009/09/03(木) 21:17:14.99 ID:QFp+etSf
>>238
お前まなまなだろ!
240M7.74(catv?):2009/09/03(木) 22:47:46.16 ID:gf9qNQq4
おいM6きたぞwwwww
241M7.74(dion軍):2009/09/03(木) 22:54:14.26 ID:CBjmX0xA
宮崎県で震度4
なかなか当たりませんなぁ〜ww
242M7.74(静岡県):2009/09/03(木) 22:59:45.23 ID:EHFqpIJ5
>>238
期間短すぎだろww
この前はもっと大胆だったじゃないか
ラーメンじゃなくて肉になっとるがw
243M7.74(dion軍):2009/09/03(木) 23:29:17.70 ID:xarqVYAp
>>238
おまい鼻で茶を沸かす男だろ!
244M7.74(東京都):2009/09/03(木) 23:31:26.72 ID:XFfIhv41
秋葉原店の一番上でね。
一番下の安いのは嫌だよ
245M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/03(木) 23:57:23.35 ID:WZsWlREm
データ、落ち着いてきたな。
いよいよかもな。
お前ら、けがすんなよ。
オレは、毛がない。
246M7.74(静岡県):2009/09/04(金) 00:08:52.74 ID:ypnbSMOj
>>245
よし、地震こないな
247M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 00:09:35.45 ID:E6+wLOZe
カロリーメート40箱 水10 本で何日もつだろう、、、 しかし、毎日カロリーメートはきついなー
248M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 00:12:23.61 ID:E6+wLOZe
こわいなー
249M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/04(金) 00:21:28.55 ID:V1eAdaRL
>>247
心配すんな。
家具が空を舞うんだよ。
舞った後、当分の間、食欲はないよ。
カロリーメートで十分だ。
250M7.74(dion軍):2009/09/04(金) 00:49:20.58 ID:w42jk6IY
>>238
今日二度目の宣言は、微妙に弱気じゃね?w
251M7.74(関東):2009/09/04(金) 01:40:13.54 ID:kSknG6yb
>>247
カロリーメイトって、賞味期限半年くらい?なんかあまり日持ちしない印象が…
という私も10箱は用意してます(^O^)
252M7.74(dion軍):2009/09/04(金) 01:44:53.73 ID:rQ3brINl
賞味期限が長い、災害対策用のカロリーメイトもあるよ!
ってか備蓄食品ネタはそろそろスレ違いだね
253M7.74(コネチカット州):2009/09/04(金) 01:49:20.41 ID:HEvmWmci
>>247味が何種類かあるでしょ……まさか!?…
全部同じ味か!?
そら何日ももたんわ!
254M7.74(大阪府):2009/09/04(金) 01:50:50.03 ID:/qQ+9cxs
その前に断水で死ぬわ
255M7.74(長屋):2009/09/04(金) 02:04:56.42 ID:UXa9M7kG
風呂に水は貯めているが飲めるかどうかは別問題・・・。
飲料水10L位は別にあるけどすぐ無くなるな

後はアメ玉とか
256M7.74(dion軍):2009/09/04(金) 02:08:22.84 ID:w42jk6IY
食い物より、水とトイレだな
257M7.74(東海・関東):2009/09/04(金) 02:37:23.17 ID:lUcDWJpk
あれ、水ないと喰えんかったな!
258M7.74(四国):2009/09/04(金) 02:40:25.11 ID:/+HtJhu6
パサパサするから水なしじゃ辛いな
259M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 04:44:56.00 ID:1/MggIbI
エウレカセブン!!!
260M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 07:27:20.78 ID:I2HsoaPM
俺はコーン缶とツナ缶とみかん缶詰とナタデココ缶詰を買ったよ
食べるときはコーン缶とツナ缶を混ぜて味塩胡椒で味付けしてマヨネーズかけて食べるよ
美味だぜ
配給されるコンビニにあるような包装おにぎり等は賞味期限を見たほうがいいらしいよ
グラフも収束してきたし来るなら1週間以内だな
261M7.74(catv?):2009/09/04(金) 08:17:50.25 ID:7qwSCd2m
☆彡昨日の宏観異常??報告

神奈川・厚木
ADSLのモデムを交換しました。でも速度はあまり上がらず相変わらず不安定。
切れはしませんが、転送速度が半分になったりします。
--
今時ADSLですか?速度上がらずって、ADSLはそういうものなの!

神奈川・厚木
二頭のうち上の子(8歳)は昨日から食欲不振。
食べても吐いてしまいます。下の子(3歳)は今朝から震えが止まりません。
阪神淡路の2週間程まえから獣医のところには異常行動を示す犬がきていたと記憶しています。
---
もう、いつおきてもおかしくないっ感じですか?
犬種によっては、ノイローゼになり易いと聞いた。飼い主に似るっていうし。(笑)
散歩にちゃんと連れてけ!
262M7.74(catv?):2009/09/04(金) 08:28:44.22 ID:7qwSCd2m
☆彡昨日の宏観異常??報告2

東京・参宮橋
明治神宮周辺(参宮橋付近)気がついたのは8月中旬ですが、最近カラスが見当たりません。
いつもは忌まわしいほど多いのですが、出勤時全く見かけなくなりました。
--
夕暮れ・新宿御苑は変わらずカアカア居るでしょ?昨日の世田谷には、アオアオ鳴く変なお馴染み
のカラス来てました。それより東工大のインコが行方不明(春先から)が心配だ。
でも関係ないか。(笑)
野生インコ⇒http://www.ecology.bio.titech.ac.jp/Study/inko/inko.html
263M7.74(大阪府):2009/09/04(金) 09:31:17.66 ID:w3lyswpL
グラフを見ると今日の夕方〜夜あたりが危なそう
今晩が満月みたいだし危ないなぁ・・・
264M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:26:45.54 ID:DnrezzDp
毎日毎日、今夜か明日が危ない、って言い続ければ、絶対にあたるよな
日記を書き忘れた日がなければ
265M7.74(catv?):2009/09/04(金) 10:32:37.58 ID:7qwSCd2m
>>262 新宿御苑じゃなくて、明治神宮の間違いでした。
266M7.74(dion軍):2009/09/04(金) 10:46:56.85 ID:Abp03Pmd
日本の主権を侵害する活動を行うテロ犯罪組織、在日韓国民団、テロリスト在日朝鮮人。
民潭が「ネット・ウヨク」と闘っているのを告白。

>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
>手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3532
267M7.74(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 11:19:37.22 ID:n9D2VS5N
今夜が山田
268M7.74(catv?):2009/09/04(金) 11:35:22.04 ID:7qwSCd2m
震度3北ーーーーーーー!
269M7.74(dion軍):2009/09/04(金) 11:35:39.35 ID:7+MQZOSo
東京で震度3の地震発生
この程度で終わり?w
これで予測大当たり?ww
270M7.74(catv?):2009/09/04(金) 11:39:02.07 ID:7qwSCd2m
千葉北西部 深さ80キロ M4.5。
なんか、朝方からゆーっくり動いているような気がした。
低い、地鳴りのようなものも…。
271M7.74(コネチカット州):2009/09/04(金) 11:41:45.83 ID:xyprPXT2
でかいのはこれからだよ。食器棚のガラスに貼る飛散フィルムが届いたからそれ貼り終わるまで待ってくれ。
272M7.74(catv?):2009/09/04(金) 11:43:12.64 ID:3KNJ/0mK
そうそう、八月三連発の時も、最初は深発だったなあと
273M7.74(東京都):2009/09/04(金) 11:44:29.10 ID:fckFA3Ns
今晩は、防災グッツとS玉だけあれば、
安心して寝れるかな
274M7.74(catv?):2009/09/04(金) 11:49:22.04 ID:bxCREwfQ
千葉最近多いな、東方沖も頻発してるし
275M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:52:34.90 ID:LOwNZG+k
やばすぎる!!

http://www.hinet.bosai.go.jp/research_result/souji_monitoring/
ハイネットで興味深いデータが記載されています。
関東地方に・・・・・・
276M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:05:49.33 ID:THQ8WNkX
>>275
解説のように、相似地震ということなら、千葉のイオン濃度の高い日が、連続していたのもありうるかも。
それにしても、観測点が今回の震源の上とか・・・笑った
277M7.74(catv?):2009/09/04(金) 12:10:12.78 ID:7qwSCd2m
>>270
オイラのアパート、築15年の世田谷の地盤が安定してるとこだから解るが
木造モルタル。揺れると音だけは結構する。地震の地鳴りは解る。
小学4年の時、校庭で目眩かなと思った。ブルドーザが近くを走ったような音。
十勝沖地震だった。
278M7.74(東京都):2009/09/04(金) 12:10:36.62 ID:M2VNI3NT
>>275
三行でたのむ
279M7.74(埼玉県):2009/09/04(金) 12:14:39.90 ID:GirfEKKA
>>278


280M7.74(コネチカット州):2009/09/04(金) 13:39:11.93 ID:LmbWgsjV
今朝、3時頃ふと目が覚めた。
何だかギラギラ光る物が見え、あまりに眩しいので良く見たら、
黄色く輝く月だった。あんな毒々しい黄色の月は初めてだ。
281M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 14:30:20.09 ID:x0q/kCE0
>>280
きょうは二十四節季 「黄月」ですよ。
282M7.74(コネチカット州):2009/09/04(金) 15:04:59.44 ID:LmbWgsjV
黄月なら月は黄色になるのか、チンカスさんよ。
283M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 15:07:44.60 ID:NXdauoC5
すげえ勢いで噛み付くな
284M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 15:10:08.63 ID:lzIHnpwI
ワンッ
285M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 15:10:09.10 ID:6acsnxqm
そんな言い種はないだろ君
286M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 15:10:52.77 ID:lzIHnpwI
ワン?
287M7.74(奈良県):2009/09/04(金) 15:16:49.78 ID:X5cJ0IOH
288M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 15:30:52.42 ID:viNuuMSE
>>281
二十四節気には、黄月てないよ。
289M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 15:37:41.18 ID:x0q/kCE0
>>288
普通の人がいてよかった。
290M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 15:39:06.84 ID:lzIHnpwI
わんw
291M7.74(catv?):2009/09/04(金) 16:04:52.46 ID:7qwSCd2m
>>280
ヤリ杉ると、お月さんまで黄色なのかと思ったよ、おサルさん(笑)
292M7.74(catv?):2009/09/04(金) 16:10:31.55 ID:7qwSCd2m
地震が起きる前日の夜はお月さんがまっ黄っ黄、たまにまっ赤っ赤…。
嘘だろー?

293M7.74(中国・四国):2009/09/04(金) 16:14:50.67 ID:MkK25Ahd
ほらな、今日も大地震は起きなかったろ?
震度3、マグニチュード5程度が関の山なんだって。
月が黄色いくらいで大地震とか口からうろこが落ちるわ

もし9月5日のry
294M7.74(中国・四国):2009/09/04(金) 16:15:43.37 ID:MkK25Ahd
>>293
本当はどっきりしたくせになwwww
295M7.74(catv?):2009/09/04(金) 16:19:23.85 ID:7qwSCd2m
GARMINのハンディGPS持っているが、さっきの地震の前後に
警告音が頻発して出た。電池の無い時と衛星追尾に失敗すると警告音を発するのだが、
買って半年以上になるが、こんな事は始めて。何かしら関係有るかも知れない。
室内で触っていないのに、サテライト・ロストが連続した。
たまにあるが、連続して出るのは始めて。
296M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 17:24:59.90 ID:lzIHnpwI
ワン?
297M7.74(catv?):2009/09/04(金) 17:54:28.46 ID:YlYIeEmF
http://www.tk-pisco.com/atugi_data/atugi_ion.html
9月2日を最後に、グラフが落ち着いているから
そろそろ怪しいのでは?
298M7.74(福岡県):2009/09/04(金) 17:56:28.36 ID:UGvz93B4
>>297
10日おきにどかーんとグラフ伸びてるからまたそろそろどかーんと伸びるんじゃない?
299M7.74(catv?):2009/09/04(金) 18:05:52.48 ID:jTdbQ2vg
明日はカーチャンの誕生日だからダメ
平塚の実家にサプライズ帰省
300M7.74(香川県):2009/09/04(金) 18:23:57.41 ID:Haolqv2v
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続56日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
301M7.74(catv?):2009/09/04(金) 18:24:11.77 ID:YlYIeEmF
ただM7前後の地震前にしては濃度が低い気がする。
9月2日の波は昨日の地震に関するものと考えられそうだ。
302M7.74(catv?):2009/09/04(金) 18:24:51.56 ID:YlYIeEmF
ただM7前後の地震前にしては濃度が低い気がする。
9月2日の波は昨日の地震に関するものと考えられそうだ。
303M7.74(catv?):2009/09/04(金) 18:25:20.35 ID:YlYIeEmF
更新ミスした…
304M7.74(関西):2009/09/04(金) 18:59:35.77 ID:c8+65o+r
>>299
やさしいネ
305M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 19:36:08.41 ID:E6+wLOZe
>>253
はははは、、、 はい、 実は全部チーズ味です、、、、、、
306M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 19:39:59.62 ID:KQhXIc1c
>>299
今のうち沢山親孝行して。うちは去年お父さん亡くしたんだ。

お母さんと2人なんやけど、親孝行も喧嘩も思い出つくるのも生きてるうちしかできんから!!!

スレチですんません。
地震きてもお父さんのぶんまでいきたい!!
307M7.74(東京都):2009/09/04(金) 20:41:20.91 ID://4BrNKD
いよいよ今度こそ本当に収束したな
あと1週間〜十数日後とみた
自分の予想では17〜23日
308M7.74(catv?):2009/09/04(金) 20:45:30.45 ID:YlYIeEmF
自分は7〜12日だと思う件
309M7.74(東海):2009/09/04(金) 21:00:00.63 ID:WICuZsZ0
どこが?関東?
310M7.74(東海):2009/09/04(金) 21:00:03.64 ID:WICuZsZ0
どこが?関東?
311M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 21:01:10.66 ID:iifG7I8I
19日が新月だから危ないよ。
312M7.74(東京都):2009/09/04(金) 21:01:21.60 ID:RhAdaa2L
ワン?
313M7.74(東京都):2009/09/04(金) 21:05:11.73 ID://4BrNKD
ちなみにHi-net見てる限りでは、それ程大きくないけど9月5日午前6時迄に関東で地震が起きそう
今日の11時半のもそうだけど一連の余震のうちの一つだろうな、きっと
314M7.74(catv?):2009/09/04(金) 21:08:24.73 ID:YlYIeEmF
東京都 神津島の震度計がおかしいことになってる。
大丈夫か?
315M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 21:14:42.29 ID:lzIHnpwI
>>312
ワンワンワンん?w
316M7.74(福岡県):2009/09/04(金) 21:18:25.43 ID:UGvz93B4
阪神淡路も満月のときだったっけ?
317M7.74(catv?):2009/09/04(金) 21:21:30.07 ID:YlYIeEmF
そうだね。
あの時の赤い月は今でも覚えているよ
318M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 21:22:29.66 ID:iifG7I8I
>>316
明日が満月、明日関東大震災かな?
319あー(宮城県):2009/09/04(金) 21:25:03.73 ID:mQQpAu/6
グラフの青と緑の線はなんの違い?
緑の数値を見てればいいの?
320M7.74(東京都):2009/09/04(金) 21:27:26.01 ID:RhAdaa2L
     ワンワンワンん?w
\____  _________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
321M7.74(catv?):2009/09/04(金) 21:28:21.88 ID:YlYIeEmF
実は青の方が重要だったりする。
緑とともに青が上がると…
322M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 21:33:13.38 ID:lzIHnpwI
>>320
                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
323M7.74(長野県):2009/09/04(金) 21:40:14.79 ID:Qk4Rhepr
緑は5分間の最大値、青は5分間の平均値。
青が10K以上になるかどうかで判断する。
324あー(宮城県):2009/09/04(金) 21:41:26.83 ID:mQQpAu/6
グラフで緑の数値を見てればいいの?
325あー(宮城県):2009/09/04(金) 21:42:39.41 ID:mQQpAu/6
そうなんですか。
ありがとうございます!
326M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 22:29:03.13 ID:H8yqJyq5
>>321
お前の場合はピンクのビキニが大事なんだろwww
これが葵講の御本尊(本当に本物 ブラクラ級)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090904184943.jpg
327M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 22:31:39.42 ID:QjspK6Yn
>>312
ふざけてないでちゃんと聞け!
いいか…この電話な…盗聴されてるぞ盗聴!
328M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 22:42:16.69 ID:cM/jNIjl
わん!わん!
329M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 22:50:17.02 ID:QjspK6Yn
>>328
「わん!わん!」じゃねえよ!
頼むから真面目にきいてくれよ!いいか!?
この電話な…盗聴されてるんだよ盗聴!
330238(東京都):2009/09/04(金) 23:14:23.29 ID:rKvqBuYu
ほらな?今日も大地震起こらなかっただろ?
満月期だからって地震なんて起こるかよw
たかだか月の重力ごときでプレートがあっち向いたりこっち向いたりしたら
地球なんて1年持たずに木っ端微塵に砕け散るっちゅーのwwww

もし今年の9月5日の23時59分59秒までに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等に叙々苑の特選カルビを奢るわwwwwwwww
9月いっぱいに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等にマルカワのフーセンガム1コずつおごってやるわwwwwwww

>>238
だってなんか嫌な予感がするんだもの
>>243
そらそうよ
331M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 23:16:53.45 ID:fQo3EN9M
>>330
ごちです
332M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 23:21:03.24 ID:cM/jNIjl
>>330
骨付きがいいス
333M7.74(神奈川県):2009/09/05(土) 00:21:41.41 ID:iIcTXgfX
>>330
9月6日から月末までは、お前さんも不安だって事か。w

それにしても、フーセンガムよりもう少し良くならない?w
334M7.74(関東):2009/09/05(土) 00:41:19.12 ID:fazU2NqU
肉もガムもいらんから地震よこせ。
335 (空):2009/09/05(土) 00:44:09.02 ID:JHIXhox1
>>330
1個ではなく1箱にしろ。
336M7.74(dion軍):2009/09/05(土) 00:48:50.50 ID:9prMArYh
>>330
今日も来たか。俺もだがw

午前11時半の地震が来た時に、あんたのことを思い出したよ
M6の深部地震で震度は4強くらいで収まってくれって祈ったぞ
337M7.74(catv?):2009/09/05(土) 01:26:20.90 ID:rGh7DoOu
じゃあ10月1日までに関東近郊(東海含む)でM6以上の地震が
来なければ、盛大に奢ることにしようか?

ワイは関西なんだが、関西で何か食べたいものはあるかい?
338M7.74(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:29:36.41 ID:4qR6GjLb
>>330
一応レスしておく。
地震こない方がいいな。
339M7.74(神奈川県):2009/09/05(土) 01:31:26.22 ID:iIcTXgfX
>>337
ごちになります!

「たこやき」と「ラーメン」で良いです。

ただ、大阪までの往復交通費も驕ってください。
そうじゃないと、貧乏だから驕ってもらいに行けません。orz
340M7.74(catv?):2009/09/05(土) 01:33:15.64 ID:rGh7DoOu
関西はラーメンよりうどんの方がいいぞ。
あとたこ焼きと限定せず、お好み焼きでいいと思うぞ。
さらに言うなら、明石焼きの方が地味においしいぞ
341M7.74(catv?):2009/09/05(土) 01:35:28.94 ID:rGh7DoOu
>339
交通費は自前で宜しくお願いいたします〜
342M7.74(dion軍):2009/09/05(土) 01:35:53.90 ID:9prMArYh
>>337
通天閣の周りで「串揚げ」が食べたいな

自分は葛飾区在住で、街には危険がいっぱい。
もちろん、被害地震は勘弁して欲しい。

343M7.74(catv?):2009/09/05(土) 01:45:02.78 ID:rGh7DoOu
>>342
通天閣の周りで食べ歩きにでもするかい?
交通の便を考えて梅田の方がいいと思ったんだけど…
344M7.74(東京都):2009/09/05(土) 01:46:59.37 ID:NM4d4Mn+
子どもの頃 大阪のおばちゃんに、初めてお好み焼き専門店に
連れて行ってもらったけど、あの時のお好み焼きの美味しさは
半端なかったなぁ。
高級ステーキ店の様に 目の前で板前さんが焼いてくれるやつ。
あの店どこだっけかなぁ?まだ有るといいなぁ。
345M7.74(catv?):2009/09/05(土) 01:49:30.46 ID:rGh7DoOu
>>334
場所のヒントがあるとうれしいな…
基本的に、やや高いお好み焼き専門店は焼いてくれるよ〜
346M7.74(東京都):2009/09/05(土) 01:53:37.67 ID:NM4d4Mn+
>>345
もう随分昔の事だし、土地勘全然無い上に ただ付いて行っただけだし・・・
ただ おばちゃんの家が住之江区で、そこからそう遠くは無かったように記憶している。
347M7.74(dion軍):2009/09/05(土) 01:54:00.19 ID:9prMArYh
>>337
よく見たら、「M6以上の地震が来なければ」なんだね?
もしかして、大地震が来る方に賭けているということ?
348M7.74(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:58:20.46 ID:4qR6GjLb
>>337
東京で修行した江戸前寿司でお願いします
349M7.74(catv?):2009/09/05(土) 02:06:35.80 ID:rGh7DoOu
>>337
その通り。来ると信じているよ
350M7.74(catv?):2009/09/05(土) 02:12:49.77 ID:rGh7DoOu
>>347
来なければ、めでたいからね
一緒に祝おうじゃないかというわけ。
351M7.74(dion軍):2009/09/05(土) 02:20:50.04 ID:9prMArYh
>>349-350
自分も心の底では地震があるだろうと思っていて、
ただ被害地震でなければいいなと願ってる。
352M7.74(catv?):2009/09/05(土) 02:29:20.93 ID:rGh7DoOu
>>351
我々にできることは、地震が発生するであろう場所に住む
知り合いに嫌ほど、地震が起こると脅して被害を最小限に
させることだからね…
353M7.74(東京都):2009/09/05(土) 02:33:59.38 ID:kFvziwxD
俺なんて「緊急警報!地震に注意」とか携帯でメールしてたら
電話で「今日も緊急警報?」とか言われるまでになっちゃったよ
354M7.74(catv?):2009/09/05(土) 02:38:14.52 ID:rGh7DoOu
>>353
それでも本当に起きれば、感謝されると思うよ
日本の国民全員を助ける力は無いけど、友人や知り合いだけでも
命を助けることができるのであれば続けるべきだ
355M7.74(神奈川県):2009/09/05(土) 04:02:15.74 ID:iIcTXgfX
>>340
そうですか。
「たこやき」「ラーメン」としたのは、「そうゆうものらしい」からだったのですが。w

と言うのは、2年前に関西の友人宅に遊びに行ったとき、繁華街に連れて行かれました。
例の阪神ファンが飛び込む橋のあるところに。w
なんであんなにガチガチにフェンスで囲っているのか、関東人には理解不能で面白かった。

でまあ、さんざん飲んだ後で「こっちでは飲んだ後はたこ焼きとラーメンを食べる」とのことで、
「ここのたこ焼きが美味い」というたこ焼き屋で食べて、続いてその近くの関東で言う「オープンカフェ」みたいなラーメン屋でラーメン食べたので。

>>341
仕方ないですね。orz
356M7.74(大阪府):2009/09/05(土) 04:43:40.79 ID:hfc+iiyu
ニッポンの夜明けじゃ お天と様に感謝感謝
今日こそは大地震来ますよ〜に
毎日毎日気が張って疲れたよ(´・ω・‘)ショボーン
357M7.74(catv?):2009/09/05(土) 05:46:00.90 ID:rGh7DoOu
>>356
しかし起きないと踏んだ
358M7.74(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:24:16.07 ID:8t5L1DRq
【環境】次の氷河期の到来に人間がブレーキ 温暖化が、地軸の揺らぎによって起こる地球の寒冷化傾向を逆転させている
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1252065338/
359M7.74(catv?):2009/09/05(土) 08:37:08.56 ID:seM2JJVq
収束してるよな?
360M7.74(catv?):2009/09/05(土) 08:44:44.62 ID:T4b/9Msg
>>358
アラバマの人。それ、もう皆な知ってると思う。
361M7.74(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:14:53.30 ID:b+oEbGfq
終息
362M7.74(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:56:43.31 ID:BHYQfn0F
いよいよだな…
363M7.74(東京都):2009/09/05(土) 11:10:04.68 ID:+jTSntP/
ふふ・・・バカめ。
こんな地震じゃ叙々苑はほど遠いぜ
364M7.74(dion軍):2009/09/05(土) 11:14:59.33 ID:uoTXimyj
9月5日10時59分ごろ地震がありました。
[観測地域] 茨城県南部など  [震度] 3  


こんなもんで終わりかいw
365M7.74(関東):2009/09/05(土) 12:13:50.80 ID:MWNBt9nT
そういえば今年百歳になる曾祖父さんが、大正関東大震災が起きる二時間前に茨城か栃木で震度3くらいの地震があったって言ってたな。
とするといよいよヤバい!
366M7.74(長屋):2009/09/05(土) 12:14:41.45 ID:RHDM2U10
栃木茨城で震度3はしょっちゅう起こってるけどね。
367M7.74(東京都):2009/09/05(土) 12:32:55.35 ID:+jTSntP/
考えてみたら真夏に大地震って聞いた事がないよな
芸予地震も阪神大震災も冬とか春先だし。

よって9月中の大地震はまず100%無い。
みんな安心したまえ。
368M7.74(岡山県):2009/09/05(土) 12:35:29.72 ID:PRgmvAs+
>>367
関東大震災は?
369M7.74(東京都):2009/09/05(土) 12:36:09.13 ID:+jTSntP/
>>368
知らん。その頃生まれてないもん。
370M7.74(大阪府):2009/09/05(土) 12:38:06.45 ID:sAucB4Kp
>>367
北海道南西沖地震は?
371M7.74(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:38:23.13 ID:QzDqs7ZI
まぁ恐らく9月中という予測は外れて、みんなが忘れた頃に
大地震はやってくると思われる。
372M7.74(コネチカット州):2009/09/05(土) 12:39:28.12 ID:CPOAxxpS
>>369
おいw
373M7.74(東京都):2009/09/05(土) 12:40:00.68 ID:+jTSntP/
>>370
冬だった記憶しかないw
374M7.74(岡山県):2009/09/05(土) 12:46:41.33 ID:PRgmvAs+
>>369
文章から判断すると50代くらい?
団塊の世代でしょ?

375M7.74(大阪府):2009/09/05(土) 12:49:06.16 ID:sAucB4Kp
>>373
7/12 思いっきり夏だ
376M7.74(長屋):2009/09/05(土) 12:49:54.81 ID:RHDM2U10
>>367
十勝沖地震は?
377M7.74(東京都):2009/09/05(土) 12:56:49.25 ID:+jTSntP/
>>374
20台だよw
378M7.74(愛知県):2009/09/05(土) 12:58:43.50 ID:WFLgvesj
吹いたwwwwwwww
30台も間違われてるwwww
379M7.74(大阪府):2009/09/05(土) 12:59:13.51 ID:sAucB4Kp
団塊の世代って20年代生まれか
380M7.74(岡山県):2009/09/05(土) 13:28:05.07 ID:PRgmvAs+
>>377
嘘くせ〜〜〜〜w
381M7.74(アラバマ州):2009/09/05(土) 13:59:28.97 ID:ptMRpBCx
9月末「地震予知ハズレwwww ざまぁwww」

10月中旬「ズドン!!! ギャー なんで予知しなかった!謝罪と賠償(ry」

きっとこんな感じだ。
382M7.74(東京都):2009/09/05(土) 14:14:48.79 ID:J1y9SuX0
>>367
9/1の「防災の日」の由来って知ってるか??

383M7.74(東京都):2009/09/05(土) 14:17:22.23 ID:+jTSntP/
>>382
ああ、思い出したわw
384M7.74(関東・甲信越):2009/09/05(土) 14:34:34.31 ID:4qR6GjLb
9月が真夏であるかどうかの議論は必要だが面倒くさいのでいいか
385M7.74(catv?):2009/09/05(土) 15:44:04.43 ID:T4b/9Msg
☆彡昨日の宏観異常??報告

大阪府 枚方市 ここ最近二週間ですが、カラスが早朝から鳴くのが気になっています。
ゴミの日には鳴いているのは普通あったのですが、それ以外の日に早朝から鳴いているのはあまり聞いてませんでしたので、報告させていただきました
--
カラスは天気が良いと結構早くから鳴いているものだ。まだ暗いうちからカアカア言っています。東京。
東京都 三鷹市 娘の小さなホワイトボードにつけてあるペンが、さきほど、突然落ちました。
ペンには磁石がついていて、ボードにペタリとつくようになっています。突然落ちたので驚き、一応、お知らせしておこうと思いました。
--
おもちゃの磁石なんか粗悪品が多い。そんなものなんも関係無い。ノイローゼの傾向大。
386M7.74(香川県):2009/09/05(土) 15:57:11.54 ID:9YIUEZ4h
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続56日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://users.telenet.be/j.janssens/Spotless/Spotless.html#Number  ←1849年から。
この160年間に無黒点連続日が50日以上は4回しかなかったのに。100年以上前が3回と去年が1回(52日)。
現在進行中の無黒点日は、どこまで行くのか。
387M7.74(catv?):2009/09/05(土) 16:06:06.95 ID:T4b/9Msg
>>386
温暖化の観点から、少し位寒くても平気かと…。
388M7.74(愛知県):2009/09/05(土) 16:07:20.62 ID:WFLgvesj
ID:9YIUEZ4h
臨時地震板のほとんどにコピペ貼りすぎ(´・ω・`)
389M7.74(中国・四国):2009/09/05(土) 16:21:05.70 ID:rRHoEyOX
>>386
地震に太陽活動は関係ありませんから
得意気に貼ってるけどそれは気象板に貼る文章ですよ

得意気になっても恥をかくだけだしウザいからやめましょう
390M7.74(catv?):2009/09/05(土) 16:28:15.05 ID:T4b/9Msg
それにその話、例の日食直後から知ってた。
391M7.74(コネチカット州):2009/09/05(土) 16:40:06.26 ID:iNtyUxp7
大地震はいつ来るんでしょうか?パンツ下ろして待ってるんですが
392M7.74(catv?):2009/09/05(土) 17:05:52.38 ID:T4b/9Msg
ちんこはしまっておいた方が良いですよ。
今日も自衛官が捕まっていますよ、変態の人。
393M7.74(catv?):2009/09/05(土) 17:28:12.91 ID:pefGoCAt
そうだ。見苦しい物はしまえ。
394M7.74(東京都):2009/09/05(土) 17:30:35.91 ID:J1y9SuX0
>>385
こちら(東京都大田区)ではむしろここずっとカラスを見ないけどな。

宏観異常の書き込みは確かに「それ地震関係ないやろ!」というものが多いが、最近の
書き込みで一番ビビったのはこれかな↓

----------------------
2009/08/17 6:00:00 神奈川県 茅ヶ崎市

本日我がエリアは生ゴミ収集日です。置き場が酷く荒らされ色々と対策を行ってきました。
ゴミ収集日は早朝から偵察部隊がやってきてはそれはうるさいものです。辺りはカラスだらけ
です。観察しすぎて奴らの行動パターンすら憶えました。しかし、今日、鳴き声一つしません。
見るといつもいる偵察どころか「一羽も」いません。これはカラス退治をしてきたものからする
と「奇跡」に近い事です。
----------------------

8/17の情報だが、今はどうなんかね・・・

395M7.74(関東・甲信越):2009/09/05(土) 17:38:17.40 ID:KCrss7tP
>>392
韓国人ホモビデオ男優も、ちゃんと5cm程度のチンコをピンクのビキニにしまってますよwww

http://album.yahoo.co.jp/photos/list/5416545/
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090904184943.jpg
396M7.74(関東):2009/09/05(土) 18:09:26.13 ID:CzZICgB5
つまんない@高崎
397M7.74(アラバマ州):2009/09/05(土) 18:46:16.53 ID:0lhCG3Ud
めるぽ
398M7.74(catv?):2009/09/05(土) 18:54:16.07 ID:T4b/9Msg
>>394 カラスで地震予知できるかね?甚だ疑問。
399M7.74(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:56:52.43 ID:vXbP1TQU
>>350
がっ!
400M7.74(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:57:47.64 ID:vXbP1TQU
あわわ、間違えた
>>397
401M7.74(長屋):2009/09/05(土) 20:05:11.30 ID:Vezm1dNO
>>400
間違えたのはそこじゃねーだろw
よく見ろw
402M7.74(東京都):2009/09/05(土) 20:16:55.67 ID:+jTSntP/
ほらな?今日も大地震起こらなかっただろ?
満月だからって地震なんて起こるかよw
たかだか月の重力ごときで地震誘発されるんなら
その前にまず大地より軽い俺らが月に吸われるっつーのwwww

もし今年の9月5日の23時59分59秒までに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等に叙々苑の特選カルビを奢るわwwwwwwww
9月いっぱいに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等にペロタン1コずつおごってやるわwwwwwww
403M7.74(dion軍):2009/09/05(土) 20:21:50.64 ID:9prMArYh
>>402
今日も来てしまったw 今度はペロタンかよw
ホントに地震が多いけど、関東に限ってはM5の壁が厚いな
404M7.74(東京都):2009/09/05(土) 20:25:46.16 ID:+jTSntP/
>>403
単価ちょっとだけ上げてみましたwwww
405M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/05(土) 20:43:24.81 ID:gjG+Wvek
イオン落ち着いてきた。
そろそろか。
お前ら、けがするなよ。
オレは、この夏で、毛がなくなったよ。
まだ若いのに。
これも、宏観異常の一つか。
406M7.74(関西・北陸):2009/09/05(土) 21:08:32.00 ID:0sAcT4Wh
空気を読んで、23時59分59秒に地震が来たら面白いのだが。
407red(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:11:52.68 ID:GRG7ln4F
数値落ち着いてから1週間くらいしてから起きるんじゃないの!?
408東京(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:29:31.98 ID:GRG7ln4F
くるぞーくんでは関東、千葉埼玉観測点でマグニチュード7の予測はまったく出てませんが大気イオンとどっちを信じていいのかぁ?わかんなくなってきたw
409M7.74(福岡県):2009/09/05(土) 21:55:07.43 ID:WaHfQmQS
>>405
あきらめるな、がんばれ。
410M7.74(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:55:51.20 ID:BHYQfn0F
>>408
くるぞーくんの会員?
411東京(コネチカット州):2009/09/05(土) 22:05:27.27 ID:GRG7ln4F
6年前から会員です!

千島とか北海道以北でマグニチュード7が予測出てますけど、関東に来るのかな?

何を信じていいのかわかんない。
大気イオンのほうを今は信じちゃってますけど、やっぱりくるぞーくんかなとか。
412M7.74(東京都多摩市)(東京都):2009/09/05(土) 22:07:52.70 ID:nawrDvWG
あんだけすごい数値出てて、これでこなかったらイオンで地震予知は
誰からも信用されなくなるな。
413M7.74(関東・甲信越):2009/09/05(土) 22:52:03.99 ID:KMnHSMFp
>>411
ハクチ発見
414東京(コネチカット州):2009/09/05(土) 22:59:18.15 ID:GRG7ln4F
ハクチってどゆ意味?

本当にくるぞーくんの会員なんですけど!
415M7.74(静岡県):2009/09/05(土) 23:01:58.53 ID:uQUdZomR
ケンカしないのw

グラフが落ち着いてそろそろ1週間にならない?地震あってもおかしくないよねぇ・・・
416M7.74(東京都):2009/09/05(土) 23:02:08.86 ID:+jTSntP/
>>414
ククク・・・   まるで白痴だな・・・・・・
417M7.74(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 23:02:55.87 ID:8dPI0Pzp
ふがいない試合だ。

オシム戻ってきてけれ!
418M7.74(東京都):2009/09/05(土) 23:05:03.13 ID:+jTSntP/
      _(゜д゜)
     ∧ ゜∧゜ ) >  
     ( ゜∧゜_∧>/
      (゜∧゜__∧
       ヽ(゜∧゜_∧
       < ( ゜д゜ )
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)
419東京(コネチカット州):2009/09/05(土) 23:06:49.32 ID:GRG7ln4F
くるぞーくんの予測とイオンの予測は全然違いますがま。うそだと思う人がいるなら別にいいですけどw
420M7.74(福岡県):2009/09/05(土) 23:38:40.07 ID:oBfaCYRV
あれだけグラフが反応してて、1週間経ってもなーんもこなかったことってある?
421M7.74(東京都):2009/09/05(土) 23:40:22.55 ID:fXkggOqX
2004年の新潟中越地震の場合はM6.8だけど収束から発生まで10日掛かった。
422M7.74(東京都):2009/09/05(土) 23:41:49.94 ID:fXkggOqX
地震の規模が大きいほどグラフのピーク値が高く、また、収束後、発生までの期間が長い。
知らない人意外と多いんだね
423M7.74(catv?):2009/09/05(土) 23:43:31.61 ID:HzZfWt6+
>>405
>>405

落ち着け。
まだ間に合う
424M7.74(catv?):2009/09/05(土) 23:43:51.48 ID:puvq1K8A
そういうのって、経験的に言ってるだけで、理論的には全然分かってないんでしょ
あんまり当てにはならないよね。今更だけど。
425M7.74(福岡県):2009/09/05(土) 23:44:40.22 ID:oBfaCYRV
>>422
今回のピーク値って新潟中越沖の時と比べてどうなの?
もっとでかいのきそう?
426M7.74(東京都):2009/09/05(土) 23:46:22.41 ID:fXkggOqX
新潟中越沖の時は針は吹っ切れて無かったよ
最高でも24700 今回は50000越えてるし
427M7.74(福岡県):2009/09/05(土) 23:47:14.10 ID:oBfaCYRV
>>426
そうなんだ!!!
でも、今回もっとすごいのが10日以上してくるのが確定したとしても
場所は起きるまで分からないんだよね?
428M7.74(東京都):2009/09/06(日) 00:04:04.27 ID:Mb7Dk8YA
>>405
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   >  あきらめたーらおーわーり! きもーちをーリーセットして!! <
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´    \         "'   :::/
         ヽ、      ..::  .:::/.、
          ヽ、.......::::/..:::/  \
429M7.74(神奈川県):2009/09/06(日) 04:43:52.62 ID:wfTPhrwf
>>427
神奈川が有力な気がする
あれ以来、神奈川が振れてても千葉は振れてないし
430M7.74(神奈川県):2009/09/06(日) 07:22:40.53 ID:gMbABeLO
満月なんだけど   大地震まだ?
431M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 07:27:34.80 ID:21ZWrh8W
早く他人の不幸がみたいです><
432M7.74(中国・四国):2009/09/06(日) 07:35:06.00 ID:1V5bvn2M
まぁあれだよ
おまえらイオンなんかに執着せず早くイーオンナを見つけろ
というNPO法人様からのメッセージだったのさ
433M7.74(catv?):2009/09/06(日) 08:41:24.34 ID:7kYuIwEn
神奈川住みだけど冷房いらなくなったらピタっと落ちてきたなw
434M7.74(東京都):2009/09/06(日) 09:08:59.41 ID:V2LdGbBI
>>432

少しだけ評価する。
435M7.74(関西):2009/09/06(日) 09:09:00.00 ID:rE7Yro18
>>433
除菌イオン搭載エアコンの影響でもあるのかな?
436M7.74(catv?):2009/09/06(日) 09:15:14.58 ID:9mW4QTX/
>>435
イオン上昇の原因がそんな理由だとしたらアホすぎるw
437M7.74(関東):2009/09/06(日) 09:23:06.33 ID:NZ2w82uH
>>435
その可能性もあるんじゃないかな。
或いは以前にも誰かが書いてたイオン発生器の即売会とか…どっちにしてもおそらく地震とは関係ないだろう。
piscoもできるだけ早く降参したほうがいい。
これで9月過ぎて何も起こらなかったらこれだけ世間を騒がせてと、大嘘つきのレッテルを張られてせっかくの研究が全て潰されてしまうぞ
438M7.74(大阪府):2009/09/06(日) 09:30:21.43 ID:/FZp2XGR
>>437
おまえの論証のほうが怖いわ
439M7.74(神奈川県):2009/09/06(日) 09:31:03.81 ID:jND6DnkV
厚木は完全に収束してるな
これはヤバイかもね
440M7.74(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 09:36:18.58 ID:/dKDDw8Q
これって当たるの?
441M7.74(香川県):2009/09/06(日) 09:43:43.05 ID:2x9WdG7B
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続58日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://users.telenet.be/j.janssens/Spotless/Spotless.html#Number  ←無黒点連続が20日以上あった記録。1849年から。
この160年間に無黒点連続日が50日以上は4回しかなかったのに。100年以上前が3回と去年が1回(52日)。
現在進行中の無黒点日は、どこまで行くのか。
全球凍結。地球気温マイナス50度以下。東京は厚さ数千メートルの氷の下。
NHK番組のすごい内容。(全球凍結は十億年以内には起こらないとNHKは思って制作したと思う)
http://www.youtube.com/watch?v=esCwqAZ1_NA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oKzK8hEghn8&feature=related 
442M7.74(dion軍):2009/09/06(日) 11:28:11.18 ID:1BTNYzS0
>>440
全く当たらないよ
443M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 13:40:05.13 ID:cWmGJi2Y
>>424
破壊部分が大きい場合スケール・エフェクトで岩盤の強度が増す。
破壊に至る過程もスケールに応じて時間が掛かる。

より強く大きい地震が、長時間起きる。
444M7.74(千葉県):2009/09/06(日) 14:01:26.18 ID:NVlldrP4
今、軽く揺れた
445M7.74(大阪府):2009/09/06(日) 15:06:03.21 ID:2YkPymu/
また千葉が暴れてる・・・
しかし8月後半のあの暴れっぷりは何だったんだろう。
446M7.74(大阪府):2009/09/06(日) 15:08:27.09 ID:oPPOxvQA
>>445
千葉、落ち着いてるよ・・・
447M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 15:14:41.11 ID:uUTfm/Mf
厚木が完璧に沈静化して
房総だけたまにちょっと跳ねるのは
ついに発動寸前で震源近くだけ漏れてるとすると・・・
448M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 15:27:30.64 ID:/dKDDw8Q
厚木がやばいの?
449M7.74(奈良県):2009/09/06(日) 16:03:12.30 ID:kNk6HWHy
なんか民主党がアメリカに逆らうようなこと言ってるから、9,10月に関東に地震を起こすらしいんだけど、本当かな?
外資系の幹部とか外人教授とかが長期休暇をとって関東から長期間離れているとかの情報ありますか?
450q(奈良県):2009/09/06(日) 16:52:07.87 ID:kNk6HWHy
なんか民主党がアメリカに逆らうようなこと言ってるから、関東に地震を起こすらしいんだけど、本当かな?
外資系の幹部とか外人教授とかが長期休暇をとって関東から長期間離れているとかの情報ありますか?
451M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 17:03:57.05 ID:21ZWrh8W
大地震なんかコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!! よwww
はやくエセピスコの言い訳が聞きたいww
452M7.74(dion軍):2009/09/06(日) 17:37:27.15 ID:bpdvvZfq
イオン濃度の動きに詳しい人ここにいる?
「急激に変動したあと、しばらく落ち着いた後に地震がくる」で合ってる?
ここ4〜5日、厚木でウソみたいに変動が沈静化してるんだけど・・・
453M7.74(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 17:40:38.99 ID:uUTfm/Mf
今回の規模で今までのと比べ単純計算すると
8日あたりだけど台風も考えると9日となって
この二日が大本命らしいよ
454M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 17:55:36.93 ID:21ZWrh8W
沈静化して10日〜1ヶ月後に来た場合もあれば
こないだの駿河湾のときみたく変動中にくることもある

つまり、 い い 加 減 なんだよ
455M7.74(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 18:04:39.59 ID:/dKDDw8Q
>>545
来ない場合はありますか?
456M7.74(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 18:19:42.89 ID:/dKDDw8Q
間違えました
>>454です
457M7.74(長野県):2009/09/06(日) 18:38:18.08 ID:JQpj/s2j
>>453

9/8.9が大本命?

今日は9/6で、あと3日以内と?

ふーん?
458M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 18:50:14.51 ID:ENYRUpe5
まだそこまで収束してないじゃん!
今の兵庫の数値みたいにほぼ平行を5千いかない状態を収束して落ち着いた状態っていうんだよ!

まだ何日かはかかるんじゃないのかな?
459M7.74(東京都):2009/09/06(日) 19:37:57.55 ID:y6RCCcZ+
はっきり言って、こんな予測ではわからんよ。こじつけで当たったことにしてるだけじゃん。非科学的だよ。
460M7.74(東京都):2009/09/06(日) 20:06:43.83 ID:Mb7Dk8YA
ほらな?今日も大地震起こらなかっただろ?
ってか今日まったく地震起きてないじゃんwwww
もうこのまま平穏への一途だな。皆安心して暮すが良いわ。

もし今年の9月10日の23時59分59秒までに関東〜東海でM6以上の地震があったら
目でピーナッツ噛むわwwww動画もウプしてやるぜwwww
9月いっぱいに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等にとっぱちからくさやんちきラーメン買ってやるよwwww
461M7.74(関東):2009/09/06(日) 22:23:08.50 ID:ULmHfnpN
>>460
目でピーナッツは要らんけど叙々苑はどうしたの?
462M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 22:25:36.27 ID:uUTfm/Mf
おい厚木イオンが収縮!
くるぞ!!
463M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 22:38:00.04 ID:/dKDDw8Q
>>462
神奈川危ない?
464M7.74(catv?):2009/09/06(日) 22:39:57.90 ID:v/qDyepO
俺もその叙々苑とやらがいいぞ…
目で噛むとかいらない
465M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 22:42:01.15 ID:cWmGJi2Y
>>462
日曜日だから工場が稼働していないんだろ。
466sage(東京都):2009/09/06(日) 22:43:29.42 ID:Sxfu+J5C
この収縮幅は何なの…?
ゼロなんて見た事なかったんだけど信じていいの???
ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
467M7.74(福島県):2009/09/06(日) 22:45:15.37 ID:Ua/RtnF6
ほんとだ・・・0だ
なんかこわいな
468M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 22:45:34.01 ID:cWmGJi2Y
>>466
イオン発生源の工場が倒産したんだよ、多分。
469M7.74(長野県):2009/09/06(日) 22:46:54.81 ID:JQpj/s2j
厚木観測地点周辺の工場か大規模店の夏期間の製造か営業が終わったのかもしれないね。
それが「収束」なのかもしれない。
470M7.74(関東・甲信越):2009/09/06(日) 22:47:31.27 ID:kQwAwP0H
叙々苑!!!
471M7.74(アラビア):2009/09/06(日) 22:50:40.97 ID:w4HVRJ1S
放送電波塔の日曜点検じゃね?
472M7.74(奈良県):2009/09/06(日) 22:51:00.71 ID:qktki206
>>466
千葉も呼応するようにイオン濃度が急激に下がってきている
さすがに0じゃないけど
473M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 22:53:43.79 ID:uUTfm/Mf
爆縮にはいったならあと数時間だろうね
474M7.74(関西地方):2009/09/06(日) 22:54:30.73 ID:YkiKH4bB
>>337
近江牛
但馬牛
神戸牛
475M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 22:55:33.65 ID:cWmGJi2Y
>>472
大地震の前触れだな、水を汲んでおかないと水道が出なくなるよ。
476M7.74(関東・甲信越):2009/09/06(日) 22:56:40.61 ID:af/0UHUR
>>450
>関東に地震を起こすらしいんだけど、本当かな?


核兵器ならともかく人工的に地震を起こせる技術があるとは思えないけどな。
それとも呪詛でもやって地震を起こす気なんだろうかw
477M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 22:57:07.17 ID:cWmGJi2Y
コンクリートの圧縮強度試験をやると、ピキピキ割れだして一瞬音がしなくなってからバーンと割れる。
478M7.74(奈良県):2009/09/06(日) 22:58:58.61 ID:qktki206
ID: cWmGJi2Yの豹変ぶりがウケる
479M7.74(catv?):2009/09/06(日) 23:04:47.12 ID:3/ZtZwMe
>>477
 ピキピキ→ここ数日頻発した小さな地震
 バーン→これから起こる大地震
てことか・・・gkbr
480M7.74(dion軍):2009/09/06(日) 23:05:05.63 ID:caV2bunp
大きいのが来るとしたらほかの観測方法でも異常が出るでしょ!?
行徳とかさwww
481M7.74(福島県):2009/09/06(日) 23:09:33.52 ID:4wxnQHQA
関西で有名なのは但馬牛、神戸牛、近江牛、松坂牛
他にも加太の鯛、明石の鯛、淡路の赤ウニ、淡路の鱧
これからの時期は太刀魚も美味しくなるね。
おれは鱧と松茸の土瓶蒸しと赤ウニが食べたいな。店は船場吉兆でいいよ。
482M7.74(福岡県):2009/09/06(日) 23:11:54.36 ID:drjQBFLc
なんで出なくなってからが本番なんだろう?
普通に考えたらだんだん大きくなってとかのイメージなんだけど
どういう原理でそうなるの?
483M7.74(福島県):2009/09/06(日) 23:21:13.80 ID:Ua/RtnF6
なんでだろ
揺れている時は強烈に出るのかな
484M7.74(奈良県):2009/09/06(日) 23:22:26.89 ID:qktki206
23時20分の更新見てみたら、厚木の濃度0って一瞬だけだったみたいだね
485sage(東京都):2009/09/06(日) 23:25:08.82 ID:Sxfu+J5C
本当ですね。何だったのでしょうか…。
486M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 23:34:20.90 ID:uUTfm/Mf
プレートが割れる寸前の兆候だよ
明日の昼までにくるとみた
487M7.74(静岡県):2009/09/06(日) 23:44:45.04 ID:u52CjQbq
>>486
東海の可能性もある?
前兆すべりあるといいんだが・・・
488M7.74(千葉県):2009/09/06(日) 23:46:53.72 ID:NVlldrP4
台風も接近するし・・・近いな
489M7.74(アラバマ州):2009/09/06(日) 23:47:08.40 ID:osw+27mF
物質に圧力かけ続けると、ある一定までは放射線だか超音波の反応がある。
破壊される一瞬前に、反応がなくなってブッ壊れる。

一般常識
490M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 23:52:30.98 ID:uUTfm/Mf
小さいものだと一瞬だけど
プレートのサイズだと遅い場合は半日後くらいになるみたい

今日は他サイトでも動物や昆虫の異常行動
特にハチやハトみたいな地磁気に影響されやすいやつが報告されてる
491M7.74(コネチカット州):2009/09/06(日) 23:57:10.56 ID:Zwbp5nGI
>>489
輪投げ行ってこい
27mだw
492M7.74(dion軍):2009/09/07(月) 00:00:03.15 ID:caV2bunp
過去の例で0の数値くらいあるよ?
とにかく緑青の数値が5千以下になってからでしょ?
違う?
493M7.74(catv?):2009/09/07(月) 00:00:11.38 ID:3/ZtZwMe
適当に考えたけど、こんな感じの仕組みかなぁ?

1.最初は、物体(岩盤とか)の内部に小さな隙間がいっぱいある
2.圧力をかけると、その小さな隙間が潰れるごとに反応が出る
3.隙間が潰れることで圧力を吸収するが、その隙間もついに無くなる
4.隙間が無くなると反応が出なくなる
5.ついに圧力に耐えられなくなり、大きく壊れる
494M7.74(東京都):2009/09/07(月) 00:34:19.38 ID:YuiQx3gE
ねぇねぇ、2日、3日、4日、5日、6日と厚木がおとなしいね。

ついに、秒読み開始?

あした、さつまいも、たくさん買うぞ!
495M7.74(長屋):2009/09/07(月) 00:44:16.17 ID:HwgRwgpw
救急用品を揃え始めました
496M7.74(catv?):2009/09/07(月) 02:57:34.70 ID:nXR+PdAF
絶対気温と湿度の問題だろ
ここ4,5日マジで一気に過ごしやすくなった
去年もグラフおかしかったし何か原因あるんじゃね?
497M7.74(千葉県):2009/09/07(月) 04:58:55.86 ID:V3HP4k5n
また厚木イオンが収縮・・・
498M7.74(中国・四国):2009/09/07(月) 05:38:53.95 ID:dQA5VPBt
>>461
様子見
499M7.74(東京都):2009/09/07(月) 09:04:37.55 ID:eHB2PwJh
2009/09/07 2:30:45 2009/09/07 2:20:00 鳥類 カラス 千葉県 市川市 陸上 PC カラスの鳴き声で目が覚めました。
こんなことは初めてです。


ノイローゼみたいな報告ばっか
500M7.74(コネチカット州):(神奈川県):2009/09/07(月) 10:02:20.20 ID:3JDVc3G3
イオンおさまって復活した頃がやばいんだっけ?
今もしかして危険状態?
501M7.74(dion軍):2009/09/07(月) 10:45:49.76 ID:CVmbjMIG
こんな有り得もしないヨタ話信じて騒いでるよりも、よっぽど
瞬間最大風速80m 中心気圧が866hpaの、信じがたい台風が間もなく日本を襲来する事の方が
怖いわ
502M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/07(月) 10:46:18.86 ID:KEwu8r1V
今日はお休みだ。
ネットではげ薬を買う。
収束したなら、これから数日が勝負じゃないの?
503M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 11:22:13.35 ID:zqCnl9kI
そんなそんな中心気圧の低い台風なんかくるわけないやろ


504M7.74(コネチカット州):(神奈川県):2009/09/07(月) 11:26:36.54 ID:3JDVc3G3
過去の成功事例とか少し載ってるけど、どれくらい予想して的中率どのくらい
だったとか一切書いてないな。的中したのもどの程度正確だったのかとかも
まったく書いてないね。
505M7.74(関東・甲信越):2009/09/07(月) 12:11:11.15 ID:EpVHvsXv
的ww中ww率www
506M7.74(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 12:33:20.66 ID:oQwJh+SS
仕込み(妊娠)の確率なら、100%です。

507M7.74(関東・甲信越):2009/09/07(月) 12:38:48.98 ID:88nI3wps
>>501
●○○○○
1へぇ〜w

そんな台風より
今はインフルエンザだろ?
今は豚インフルエンザだが鳥インフルエンザが変異してみろよ
それこそ輸入に頼ってる日本は終了だって
全世界で出入国規制されて物が入ってこないからな
ワクチンすら輸入に頼ってるのに俺達庶民はどうすりゃいいんだよ
508M7.74(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 13:37:30.62 ID:WOhz6qMj
ピスコのホムペで中旬以降から下旬って解説されてるね!まだ安心っぽいなwww
509M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:51:34.78 ID:J/JowLao
17〜23日辺りか?
510M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:55:40.26 ID:WOhz6qMj
なぜに17から23?
511M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:57:53.08 ID:xpBw+pfQ
でもこれって先週金曜の見解だよね

その後の推移をみると今まさに差し迫ってるよね、この解説だと
512M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:59:43.99 ID:J/JowLao
17日と某所で予言されてると聞いた
19日は新月
23日は秋分
513M7.74(山形県):2009/09/07(月) 14:11:09.02 ID:ehYgk8Rk
      ↑のクセにテレビはNHK
ラヂオもNHK 緊急地震速報は地デジは遅れるのでアナログで
見ている勝ち組のオレが通りますよ
514M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:19:08.02 ID:WOhz6qMj
また千葉荒れてるから収束してからだからやっぱ中旬以降だな

17日って断定するサイトは根拠があるのかね
515M7.74(関西):2009/09/07(月) 14:53:12.05 ID:spd6jws8
>>507
○○○○○
0へぇ〜w
516M7.74(東京都):2009/09/07(月) 15:21:23.88 ID:dcy1k6Ft
ここまで予測しといてワダツミさんちが何も地震対策されて無かったらウケるよね。
517M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 16:05:50.64 ID:xpBw+pfQ
千葉があれてるってバカなの?文盲なの?
『千葉は落ち着いてるが厚木があばれてるので、両方落ち着いたら危険状態』

わかる?青線(平均値)でみるの。緑線(瞬間最高値)じゃないの。

つまり厚木も落ち着いた今は危険状態。今週中にはくる、いますぐきてもおかしくない。
518M7.74(中国・四国):2009/09/07(月) 16:24:01.41 ID:dQA5VPBt
>>517
ごめん質問。
何で緑じゃダメなん?
何か平均より最大値の方が重要な気がするんだが
(どれくらいの規模で岩盤が割れたかとか?よくわからんけど)
519M7.74(dion軍):2009/09/07(月) 16:37:03.14 ID:T7y5NmcQ
青と緑が平常値になってからなんじゃないの?
違うのか?
520M7.74(アラバマ州):2009/09/07(月) 16:49:05.24 ID:rtRoiGwK
厚木が4k近くまで上がっとるのぅ・・・。
521M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 16:49:29.20 ID:xpBw+pfQ
書いてあることよめないの?なのに自己解釈ってバカなの?
過去の記事でも青線しか使われてないよね?なんで緑が重要っておもったの?
522M7.74(catv?):2009/09/07(月) 16:50:20.84 ID:fjkBg4PL
宏観異常で参考になるものがあったので載せておく。
近年では、観測が難しいのも多々あるものの。
参考になると思う。現時点では、目立つような宏観異常は無いと
判断する。
http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
523M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 17:47:52.56 ID:j9CBw4Ed
>>522 宏観スレ見てみたか?地鳴りだの井戸だの報告があがってるぞ
524M7.74(catv?):2009/09/07(月) 18:02:53.19 ID:fjkBg4PL
先日までは、僅かに地鳴りのようなものも感じたが、関東大震災の様な
巨大地震の宏観異常とは思えないものです。
大騒ぎしすぎですね。
525M7.74(福岡県):2009/09/07(月) 18:04:50.76 ID:6jRBb7wk
ここは9月末まで来なかったらどうするんだろうねw
年内とか修正して大地震来るまでやり続けるんだろうか?w
526M7.74(香川県):2009/09/07(月) 18:16:18.31 ID:EkNuUTuX
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続59日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://users.telenet.be/j.janssens/Spotless/Spotless.html#Number  ←無黒点連続が20日以上あった記録。1849年から。
この160年間に無黒点連続日が50日以上は4回しかなかったのに。100年以上前が3回と去年が1回(52日)。
現在進行中の無黒点日は、どこまで行くのか。
全球凍結。地球気温マイナス50度以下。東京は厚さ数千メートルの氷の下。陸上の動物は消滅。
NHK番組のすごい内容。(全球凍結は十億年以内には起こらないとNHKは思って制作したと思う)
http://www.youtube.com/watch?v=esCwqAZ1_NA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oKzK8hEghn8&feature=related 
527M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 18:28:50.76 ID:xpBw+pfQ
臨界点間際だったら
9日の台風通過トリガーと
17日の新月トリガーのどっちでくるかね
528M7.74(福岡県):2009/09/07(月) 18:32:35.50 ID:6jRBb7wk
満月で危ない騒いだと思ったら新月でも関係あるの?
満月の反対だから一番力が弱いんでないの?
529M7.74(関東・甲信越):2009/09/07(月) 18:37:13.51 ID:EpVHvsXv
中学生か?
530M7.74(神奈川県):2009/09/07(月) 18:55:19.10 ID:RoxoGOUU
>>527 の塩味つけすぎたから砂糖を投入って感覚が素敵
531M7.74(東京都):2009/09/07(月) 18:55:38.49 ID:oRTbV7WG
>>526
だから地震とは何の関係もないつってんだろ
気象版でやれクソガキ
532M7.74(神奈川県):2009/09/07(月) 18:55:53.55 ID:RoxoGOUU
ごめん ×>>527 ○>>528
533M7.74(東京都):2009/09/07(月) 20:03:37.95 ID:oRTbV7WG
ほらな?今日も大地震起こらなかっただろ?
イオン濃度が落ち着いてきたから危ない?んなわきゃない。
イーオンナを見つけたからやんちゃから卒業するために
オトナになったんだよwwww
まぁこのまま群発地震も減っていくから安心したまえよwwww

まぁもし今年の9月10日の23時59分59秒までに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等には叙々苑の焼肉のタレ(ダイエーで売ってるやつ)を奢るわwwwwwwww
肉は各自自腹なwwww
9月いっぱいに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等にはパピコを1本ずつおごってやるわwwwwwww
534M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 20:08:57.00 ID:j9CBw4Ed
>>528 北丹後と三河と南海の時が新月の前後だったはず
535M7.74(catv?):2009/09/07(月) 20:11:01.91 ID:60zrSQxu
>>533
どんどん劣化してるぞ〜
肉もおごってよwwwwwwwwwwwwwwwwww
536M7.74(東京都):2009/09/07(月) 20:14:45.42 ID:oRTbV7WG
>>535
もうちょっと危機感が出てきてからw
こんな緊張感のカケラもなく大きな地震もおきそうにない時に
叙々苑の最高級焼肉おどります!!って書いても説得力ないしw
537M7.74(東京都):2009/09/07(月) 20:15:40.84 ID:oRTbV7WG
>>535
ってかタレでも結構高いんだぜ。
エバエア来肉のタレが何本も買える。
538M7.74(catv?):2009/09/07(月) 20:23:26.44 ID:bsvYOvPu
>>523
地震板にきて一ヶ月経って分かったことは、
宏観異常報告ほど当てにならないものはないということだ

イオンがあてになるかならないかは、あと一ヶ月でわかる
539M7.74(catv?):2009/09/07(月) 20:24:19.58 ID:60zrSQxu
>>537
そうなのか?
それなら申し訳ない。
意図が感じ取れてなかったみたい…
540M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 20:46:44.93 ID:e4sOP7lH
>>538
そしてその1ヶ月の間に、宏観で擬似相関に出くわして騙される。
そしてついつい引き続き板を見つづけてしまい、最終的には住み着く。
541M7.74(catv?):2009/09/07(月) 21:08:56.14 ID:UkIs43tQ
>>528
小学校で習う内容だけど・・・新月と満月のときに潮汐力が最大
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/kaisyo/tide2.html
542M7.74(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:09:19.74 ID:ZjbDSRYX
誰が自己紹介しろと
543M7.74(関東・甲信越):2009/09/07(月) 21:25:08.25 ID:zcv/qQEz
>>541
ためになったねえ〜ためになったよお〜
544M7.74(dion軍):2009/09/07(月) 22:47:07.07 ID:CoA5cj3g
明日の夜までに起こる確率は少ないよね?
大きければ大きいほど起きるまで時間かかるし3日以上10日以内か?
545M7.74(福岡県):2009/09/07(月) 22:58:30.45 ID:KhqLxItl
10日でいつになる?
546M7.74(catv?):2009/09/07(月) 23:10:41.53 ID:fjkBg4PL
絶対ナイ!
547M7.74(神奈川県):2009/09/07(月) 23:23:03.09 ID:u+VA7YFp
スレ違いだが、こっちも見ておくと良いかもよ。
http://www.tok2.com/home/nptok2/quake/
548M7.74(東京都):2009/09/08(火) 00:13:25.02 ID:TbKGMPH7
イオンのデータ見、初心者だけれど、
イオンの数値、またイオンの数値ゼロは、
風向き、風速に影響を受けないの?

詳しい人教えて、
549まなまな(空):2009/09/08(火) 00:13:31.90 ID:yetFWTyf
真由子ちゃん
550M7.74(東京都):2009/09/08(火) 00:16:26.42 ID:TbKGMPH7
風向き、風速にモロに影響を受けるんじゃないの?

そういう場合、どうするの、あてにならないんじゃないの。
数値からの予測は極めて困難になるんじゃないの?
551M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 00:18:37.69 ID:glNAEdhA
この板に来て覚えたもの。

まなまなと龍ヶ崎府。
552M7.74(東京都):2009/09/08(火) 00:41:57.26 ID:ZNMJhnGX
最近まなまなが可愛く見えてきたwwww
俺もう末期だorz
553M7.74(石川県):2009/09/08(火) 00:45:44.39 ID:4fcqaBUo
聞け、ワダツミの声!
554M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 00:46:41.27 ID:gDQ+TAkK
くるぞーくんのさっき出した見解ではやっぱりサハリンとカムチャッカで
7.2の予測でした。
首都圏では震災級の予測なし。
さてどーなるんだろ?
わかんない。。。
555M7.74(東京都):2009/09/08(火) 00:48:18.39 ID:pNfgJYFq
まなまな、あばれたら、アク禁6ヶ月、覚悟しろよ
556M7.74(東京都):2009/09/08(火) 00:53:23.71 ID:DiaAfsYo
>>533
一本じゃなくて、一冊じゃないのか。
557M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 01:15:01.36 ID:lnmn1BNs
明日っつうか今日は来ないっしょ!
558M7.74(長屋):2009/09/08(火) 01:25:24.64 ID:vyOdXaOG
P2P地震情報が賑やかになってきたな…

あ、まただ
559まなまな(空):2009/09/08(火) 02:08:31.03 ID:yetFWTyf
真由子ちゃんとプリクラ撮り行くよ
560M7.74(関西):2009/09/08(火) 02:13:26.39 ID:sKlI0Ytd
>>559
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
よし、今日も強い地震は来ないな
561M7.74(catv?):2009/09/08(火) 02:55:39.66 ID:0ryYx0Li
延期飽きたわ、いつまで伸ばすおつもりなんでしょう
562M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 06:41:10.62 ID:pKoZyRZx
そりゃ起きるまででしょ
563M7.74(沖縄県):2009/09/08(火) 07:01:08.27 ID:zis2l1ar
※要注意
Hi-netの静岡県清水南観測点で先月の大地震の時のような波形が昨夜から出ています。台風の影響なのか分かりませんが前回
の地震の前の時ような波形が出ているのが気がかりです。

静岡県 清水南 (しみずみなみ) 観測点
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.SMSH&tm=2009090804&comp=U&type=24H
ここは別の観測点(いつも波形が荒れている)と違って普段は波形が相当穏やかです。
564M7.74(奈良県):2009/09/08(火) 07:51:24.31 ID:rTGk6jFT
予知は未来に起こることを知ってお告げすること。
予測は現在のデータに基づき未来に起こることを推定すること。
だから、最新データにより予想を更新してもよい。
台風の進路予想が刻々と更新されるのと同じ。
予知と違って予測なんだから、当たらなくっても許してあげようよ。
565M7.74(大阪府):2009/09/08(火) 07:56:38.50 ID:GOSad1Pj
>>561
延期とはいうものの、ケツは動かしてないような希ガス
566M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 08:03:21.94 ID:Jr/CZYH/
ここの全然当たらないな
567M7.74(石川県):2009/09/08(火) 09:50:59.85 ID:4fcqaBUo
>>554
「くるぞーくん」の予知は比較的確実性が高いと自分は認識していますので、
当HPに掲載されている「あるサイトで、関東地方に出されている震災級の予知
情報についての見解を会員ページに載せました。」の内容骨子に大変興味を持って
おりました。お知らせありがとう。またよろ!
568M7.74(大阪府):2009/09/08(火) 10:03:24.05 ID:Lm9d3NnU
収束いやあああああああああああああああああああ
569M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:06:32.80 ID:44v5zlKl
ドンって鈍い音と共に地震@神奈川

軽い揺れだけど、嫌な感じが。
570M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:09:35.26 ID:trQDOtZc
23区でも揺れた。けど、大地震とは全く関係ないな。
571M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:13:20.64 ID:yCVuKUCh
>>570
余震だから関係あります
572M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:16:59.24 ID:X+6KVv89
また微揺れしてる。
573M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:18:58.17 ID:MTUPv7yK
くるぞーくんのほうが当たるかな?
574M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 10:19:19.39 ID:NeDeu3S8
10時3分頃、千葉県北西部を震源とする震度3の地震が発生しました。
これでイオン予想は大当たりだと証明されましたw
575M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 10:21:02.15 ID:zWok11kJ
えー揺れたのか
全然気づかなかった
576M7.74(東京都):2009/09/08(火) 10:50:01.58 ID:IVE8wGdc
2009/09/08 0:34:54
2009/09/07 23:00:00
天象/気象 発光
松戸市 陸上 PC 0:30現在 北側の空がずっと発光しています。

おーこれ前兆捕らえたんじゃねえの??
577M7.74(中国・四国):2009/09/08(火) 11:25:06.65 ID:NMfAR2po
まぁ俺が叙々苑の話をしてる限りは大地震は来ないよ
何故なら天は俺に見方してるからな
578M7.74(catv?):2009/09/08(火) 11:37:30.08 ID:CZU2Kz7R
宏観異常
イヌネコ良く吐くとか、拒食症なのかもしれん。(笑)
579M7.74(東京都):2009/09/08(火) 11:38:01.95 ID:IVE8wGdc
【2009.9.3 TBS「朝ズバッ!」民主党・長妻昭】
いいですか!いいですか!よく聞いてください。わたくしどものマニフェスト、
公約で ”実現する” とは言っていません。あくまでも ”実現を「めざす」” と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を「めざす」高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
実現したとしてもそれが永久的に続くとは言っていません。維持できる保障はないんですよ。
580M7.74(東京都):2009/09/08(火) 11:57:34.17 ID:1OYqgA3T
ネトウヨざまぁw
581M7.74(東京都):2009/09/08(火) 12:03:56.04 ID:IVE8wGdc
【民団】「ネット・ウヨクと毎日戦ってきた」…民団が積極的に関わってきた衆議院選挙

ソース(民団新聞):
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii         民団         iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /      し        \   ii
   |                        |
   |  し                     |
   |      \          /    し |      
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |     
  |  *    *           *   *    |
  |      *     |  |      *     |  今日も沢山ネトウヨ
  \                           / って書き込んだニダ!
   |   __/   ●  ●   \__   |   明日も韓民族の
   |        ______        |未来のために頑張る
   |         \    /   し     | ニダ!
    |    し       \/          |
    \_______________/


582M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 12:05:59.79 ID:U1jDcs10
くるぞーくんの見解って関東自体の予測は規模の小さいのとかでしてるの?
それとも全否定?
583M7.74(福岡県):2009/09/08(火) 12:14:27.10 ID:/gKVO90m
くるぞーくんってどこ?
584M7.74(catv?):2009/09/08(火) 14:21:29.03 ID:0ryYx0Li
>>578
犬と猫は吐くのが正常なんだが・・・
毛繕いした後、雑草食って吐く
最近ヘアボールコントロールとか言う餌増えてるけど
585M7.74(東京都):2009/09/08(火) 14:46:46.64 ID:51j4xVNW
>>536
>>おどります!!

吹いたwww
586M7.74(catv?):2009/09/08(火) 15:02:29.98 ID:CZU2Kz7R
>>584 言われてみれば、そうだな。
たまたまその現場を見たって程度かよ。
「いままでこんな事ありませんでした。」っていう嘘ね。
ノイローゼになって何でも地震に結びつけちゃう馬鹿さかげん。
587まなまな☆(アラバマ州):2009/09/08(火) 15:14:05.14 ID:VGGn0BTa
真由子ちゃん関ジャニ∞コンサート行こうよ
588M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 15:28:05.29 ID:LYNtx0fL
厚木は完全収束?

みなさんはいつごろ発震すると予想する?
589まなまな☆(アラバマ州):2009/09/08(火) 15:32:21.68 ID:VGGn0BTa
関ジャニ∞
590M7.74(山形県):2009/09/08(火) 15:36:36.27 ID:94iE2u0o
>>588

ここ数日・・・と漠然に思う。
終息しだしてから日数経過しているしね
591M7.74(関東):2009/09/08(火) 15:38:19.67 ID:iecF6Wlt
おどりますwwwwww
592M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 16:04:15.51 ID:grc5CXIf
お嬢さん、僕とおごっていただけますか?
593M7.74(中国・四国):2009/09/08(火) 16:25:37.90 ID:NMfAR2po
>>588
発震って何だよw
ヤマトじゃあるまいに
まぁ必ずここへ帰ってくるって間違いじゃないけどさ
(同じ場所で再び地震が怒る的な意味で)
594M7.74(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 16:55:32.63 ID:lnmn1BNs
今日の夜中とか?
595M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 17:17:56.86 ID:jDB80pFm
>>593
1地震が怒る?
2自身が怒る?
3地震が起こる?
4自信が興る?
正しい読みを四卓の中から一つ選びなさい
596M7.74(鹿児島県):2009/09/08(火) 17:28:20.88 ID:c9SmJUmg
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
597M7.74(東京都):2009/09/08(火) 17:30:51.93 ID:e3S2wt/V
>>577

そろそろコテつけたら?

つ「JOJO¥」
598M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 17:42:30.93 ID:+bW/nGJv
南暴走が3k近くまで上がっとる。

http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090907weekly_s.html 
5k前後になると危険な状態らしいが……。
599M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 17:45:08.04 ID:buB9mwXx
四卓…
600M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 18:05:59.19 ID:lnmn1BNs
収束して5kになると起きる直前なの?
本当?
601M7.74(アラバマ州):2009/09/08(火) 18:20:41.72 ID:+bW/nGJv
>>600
そりゃわからんね。
あくまでも理事長氏の解説だからね…。
602M7.74(山形県):2009/09/08(火) 18:21:30.37 ID:94iE2u0o
>>600

それは「青」の平均値の話
603M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 18:34:28.27 ID:ss0vxMCQ
じゃ、青が収束というか、5千前後になったのが続いたら
起きそうな感じになるんですか?
604M7.74(山形県):2009/09/08(火) 18:43:51.07 ID:94iE2u0o
((((((((o_△_)o サァーシラン

起きてから言ってくれ
605M7.74(大阪府):2009/09/08(火) 19:11:15.89 ID:wTlZjgpU
熱海の海が白濁してるんだって!!!!!!!!!!!








ごめん、それ、おれの…

606M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 21:05:09.13 ID:SqlX9egF
今日の日本海側の夕日、やけに赤かった
607M7.74(東京都):2009/09/08(火) 21:13:03.21 ID:YkwwqkAD
ほらな?今日も大地震起こらなかっただろ?
台風も日本を思い切り嫌がるように避けたし
これからは素晴らしい秋晴れのもと、ブルママニアには溜まらない
運動会の季節がやってくるぜ。いいなぁいいなぁ。

もし今年の9月10日の23時59分59秒までに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等に叙々苑の特選カルビを奢るわwwwwwwww
9月いっぱいに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等にケンちゃんラーメン1コずつおごってやるわwwwwwww
608M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 21:14:30.81 ID:NeDeu3S8
来る来る詐欺はあと何年先まで続く事やらw
609M7.74(東京都):2009/09/08(火) 21:19:26.42 ID:PYzStWJ6
>>607
きょう日体操服がブルマの学校なんて、
地方の保守系私立女子高でも探すの難しいよ。

ところで、自分肉そのものより肉から滴った油で
カラカラになるまで炒めたキャベツ好きなんだ。
キャベツ山盛りおごってや。ケンちゃんラーメンはイラネ
610M7.74(東京都):2009/09/08(火) 21:22:10.71 ID:YkwwqkAD
>>609
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三 チョットダイエーニ買イニ逝ッテクル
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611M7.74(福島県):2009/09/08(火) 22:54:54.87 ID:LWYQil86
書き込みが収束してきた
いよいよか
612M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 23:11:53.97 ID:EWkz+L7+
>>607
プレゼントですwww
くまだまさし
鈴木Q太郎
アントキノ猪木
613東京(dion軍):2009/09/08(火) 23:12:36.60 ID:ss0vxMCQ
やっぱピスコの代表が言うように中旬以降なのかなー
614M7.74(千葉県):2009/09/08(火) 23:18:11.58 ID:B5HrYj7d
615M7.74(catv?):2009/09/08(火) 23:29:52.26 ID:bGURcAm7
PISCOの予測って、実は東京マグニチュード8.0の視聴率を上げるための宣伝なんじゃね?
616M7.74(dion軍):2009/09/08(火) 23:31:40.62 ID:gPUW6okv
〓〓2chで活動している工作員一覧〓〓

【朝日ネット取材員】(ネトアサ)
内部告発により判明。個人ブログでもその存在が確認される。
朝日からのアクセス規制後、数人の常駐コテが消え、先導的な書き込みが急に減った。
活動場所 ニュース速報+ 東アジアニュース速報+

【ピットクルー社】(ピックル)
各企業からの依頼を受け、火消しやイメージ工作に奔走する会社。
インタビューで2chについて言及した事から存在が確認される。
活動場所 2ch全域

【GateKeeper】(GK)
先代の武勇伝を真に受け、他社叩きに翻弄する熱血ソニー社員。
2chからリンクされた釣りブログから存在が確認される。
活動場所 ゲームハード業界板 ニュース速報+ ビジネスニュース+

【ホロン部】
夕方の限られた時間にのみ活動する未熟な若輩烈士。
朝鮮学校政治研究部あたりではないかと予想されている。
「日本はメチャメチャにホロン部」
活動場所 ハングル板 東アジアニュース速報+

【民団】     ← New Comers !!
外国人参政権獲得のため、2chでネットウヨクと戦う電脳戦士。
2009.9.2 民団新聞にて存在が確認。
活動場所 速報板全域 ハングル板
617M7.74(東京都):2009/09/08(火) 23:33:20.80 ID:9jBVlPOr
ネ ト ウ ヨ ざ ま あ w
618M7.74(コネチカット州):2009/09/08(火) 23:39:31.45 ID:lnmn1BNs
明日震災級起きると思う人ー?
どんくらい!!?
619M7.74(長屋):2009/09/08(火) 23:50:01.88 ID:Ksa1pRRz
明日来る予感は全くないなw
620M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 23:51:46.33 ID:gAQbtsDU
お願いだから私が沖縄でバカンスを楽しんでる間に済んでください。
621M7.74(静岡県):2009/09/08(火) 23:53:59.42 ID:stAJJR8S
>>618 明日じゃないかもしんないけーが、今月中には来る!と思う。
わだつみ先生が言ってるもん。一応、信じてその日に備えるw
622M7.74(静岡県):2009/09/08(火) 23:56:24.36 ID:vvLYQRZv
震災級が今月・・・?
もし来たらほんと困る・・
ネコ用テント買わなきゃいけないのに、今月は買えない・・
623M7.74(静岡県):2009/09/08(火) 23:58:55.21 ID:stAJJR8S
続き... 
んでもって何も来なかったら儲けもん。
そんぐらいの気持ちでいないとアフォ見るわw
624東京(dion軍):2009/09/09(水) 00:11:13.89 ID:yYLe3hiR
やっぱり明日あさっての話じゃなくて長い目みて今月中にって
みんな思ってるのか。
625 (空):2009/09/09(水) 01:38:01.82 ID:0wGjvVcI
>>607
まだ売ってんの?
626M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/09(水) 01:53:36.13 ID:v7hxmq9d
今夜は、異様に興奮して終わったところ。
股間異常というところだった。
これも、宏観異常の1つだろうか?
627M7.74(dion軍):2009/09/09(水) 03:30:21.24 ID:i2AQ5b7r
お前ら老婆心ながらに忠告しておくが、間違っても2ちゃん以外で
「今に地震が来る!来る!」とそういう事を吹聴ばかりしてると
オオカミ中年扱いされ兼ねんから注意しろよw
628M7.74(埼玉県):2009/09/09(水) 04:30:26.35 ID:kwBEMExm
>>626
宏観情報というものの真実は常に1つです。股間だけに。
629M7.74(catv?):2009/09/09(水) 04:54:06.20 ID:2yPijpnQ
>>626
マジレスすると人間に唯一悟るすべがあるとすれば
それ間違ってないんだぜ
動物も人も♂は死を悟ると性欲抑えられなくなる
630M7.74(東京都):2009/09/09(水) 06:38:08.76 ID:iJ5D+89Z
リスクが怖くて黙っときたい奴は黙ってればいい。
もし地震がなかった場合、損するのは注意を促した人だけだからな。
>>627みたいな黙ってた奴に嘘つき扱いされるかもしれないし、カッコ悪い。

ただ、責任背負いたくないから黙るが勝ち!
黙ってるほうがカッコイイって思考は、まったく理解できない。

混乱させない程度に身の回りの人に注意を喚起しとけ。
万が一でも大災害になったら、後からじゃ遅い。
631M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 07:12:46.67 ID:1TUKXvNb
大地震なんて来ない
エセピスコw
632まなまな(空):2009/09/09(水) 07:54:40.99 ID:Vio9+c7c
真由子ちゃん遊ぼうね
633まなまな(空):2009/09/09(水) 07:55:39.16 ID:Vio9+c7c
真由子ちゃん
634まなまな(空):2009/09/09(水) 07:56:44.62 ID:Vio9+c7c
まゆこの会
635M7.74(関東):2009/09/09(水) 08:17:20.10 ID:tBjM4we/
ぴすこ、だだ今夜逃げ準備中
636M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 09:52:38.29 ID:T/n4+N01
青は収束してたけど緑も収束してきたからこっからがカウントの始まりかね?
637M7.74(奈良県):2009/09/09(水) 10:05:32.70 ID:QxhW1o1Z
ここのアンチの必死度は異常。
piscoに対する個人的な恨みでもあるのか。
まさかまさかの予知連関係者ではないと思うが?

638M7.74(神奈川県):2009/09/09(水) 10:29:08.40 ID:RzD/DoKX
>>637
それだけ気にもなってるし認めてるってことだろw
639まなまな(空):2009/09/09(水) 10:30:57.82 ID:Vio9+c7c
今日でSMAPデビュー18周年だよ
640M7.74(東京都)(東京都):2009/09/09(水) 11:09:28.92 ID:NxuCbCK2
家具の固定とか、対策は一通り終了
いつでも来い!

まあ、空振りの方が良いけど
641M7.74(東京都):2009/09/09(水) 11:35:26.35 ID:HfZR3vX6
>>553
俺に命令するな!!
642M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 11:52:27.92 ID:av925H4V
>>640
俺んとこも概ね自宅の家具の固定などは一通り
開き扉もほとんど耐震ラッチに替えた

でも地下鉄に乗るのが怖いよ
あと自営業なんだが仕事場の商品は対策がまだ20%ぐらい
ってか、商品ありすぎて全部は押さえられない 押さえると取り出しにくい
643M7.74(長野県):2009/09/09(水) 11:59:53.22 ID:5nxeoi0O
>>637 >>まさかまさかの予知連関係者ではないと思うが?

誇大妄想的被害妄想。
ここの住人はピスコ予想以外にも過去の予想でいろいろ経験してきてる。
名前は出さないけど、予想が当たったことなんていままでひとつもない。
ピスコの予想に向けられる目も疑い深く厳しくなるのはむしろ当然。


644M7.74(茨城県):2009/09/09(水) 12:11:12.00 ID:yks4RePt
地震前って虫にも異常でたりするの?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090909-OYT1T00014.htm
645M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 12:36:55.32 ID:RolEw1ke
卵は前から孵化状態なんだから気温でしょ。
蛙とか大量に出て来たら警戒するね。
646M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 13:03:16.34 ID:oYJ3Spsg
2Tの外付けHDD買ってバックアップとって避難袋に入れよう。
データ飛んだら発狂しそう。
647M7.74(catv?):2009/09/09(水) 13:11:02.68 ID:fnR5b9zO
カゲロウの当たり年だっただけ…。関係ない。
648M7.74(長屋):2009/09/09(水) 13:14:01.57 ID:Ut2KaKYa
家の中の対策はしたものの、
職場のビルがデザイン重視でガラスが多く柱は少ない。
しかも古い。おまけの隣の高いビルはもっと古い。
通勤路線は震度6でも崩れそうな地下鉄銀座線・・・。

平日起きたら助かる自信が無い。
649M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 13:15:33.22 ID:7Tc9pgwx
完全に収束したね
いつくるかな
650まなまな(空):2009/09/09(水) 13:18:54.79 ID:Vio9+c7c
真由子ちゃん関ジャニ∞好きですか
651M7.74(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 13:19:36.62 ID:5lsCVMS6
>>646
俺は中のデータを見られることの方が恐怖だ
652M7.74(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 13:20:46.89 ID:xJAGhunC
地熱上昇↑↑
相模川水温上昇↑↑
カゲロウ異常発生↑↑
?????
653M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 13:29:58.73 ID:T/n4+N01
3日後くらいかな?
今日の夜中かな?
それとももっと早くかな?
3日後であってほしい。。
654M7.74(関東):2009/09/09(水) 13:36:19.32 ID:tBjM4we/
30年後だよ
655M7.74(関西・北陸):2009/09/09(水) 13:41:10.59 ID:gpL9nx6f
  /‖ミ
 /::‖_____
/::::‖      ‖
|:::::‖ガチャッ ‖
|:::::‖ /) /)‖
|:::::‖ / ⌒ ヽ‖
|:::::‖|●_ ● ‖
|:::::‖(〇 〜 〇‖
|:::::と_/    ‖
|:::::‖|   L/‖
|:::::‖ \   ‖
\::::‖  L/ ̄L/‖
 \::‖ ̄ ̄ ̄
656M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 13:48:50.77 ID:T/n4+N01
緑も下がって完全収束してからすぐってのはなさそうな気がする。それから何日後なんじゃ??
 
でもくるぞーくんの関東全部の数値が全然震災級の値じゃないのが不思議でならない!
多少高めであるなら納得なんだけど。
657まなまな(空):2009/09/09(水) 15:27:09.55 ID:Vio9+c7c
真由子ちゃん
658M7.74(関西):2009/09/09(水) 15:40:34.43 ID:T1PGLH/l
まなまな活発で収束してないから、
でかい地震はなさそうだな
659M7.74(静岡県):2009/09/09(水) 15:42:06.79 ID:g0FzDhVT
>>658
その単語をNGnameにしてるのでわからんが、やはり収束してないのかw
660まなまな(空):2009/09/09(水) 16:04:12.66 ID:Vio9+c7c
関ジャニ∞安田章大君 10月15日から 大倉忠義君とドラマやります
661まなまな(空):2009/09/09(水) 16:05:07.20 ID:Vio9+c7c
SMAPデビュー日18周年
662M7.74(奈良県):2009/09/09(水) 16:05:18.59 ID:QxhW1o1Z
>>643

外すと批判が怖いのか予知出さないね。
巨額の税金を喰らってばかりの予知連よりはココましじゃないか。
予測なんだから当たらなくってもいいし、外れたって大した被害は出ない。
それより、注意喚起無い状態で大地震にあう方が拙くないかいw
663まなまな(空):2009/09/09(水) 16:05:43.49 ID:Vio9+c7c
真由子ちゃん
664M7.74(catv?):2009/09/09(水) 16:42:40.92 ID:fnR5b9zO
>>662 いいかげんなところは一緒だな。金喰ってないからどうのこうのと
開き直る以前に出来る事はないのか? 大衆誌にヨタ記事提供しか出来ない
なんて存在価値を疑う。
665M7.74(関西・北陸):2009/09/09(水) 17:16:18.77 ID:DSGIalTt
ところで雑誌に9月中に関東大震災が起きると選挙前に頻繁に出てましたが、結局あの話は無かったことになってるんでしょうか?無いに越したことはありませんが
666M7.74(catv?):2009/09/09(水) 17:22:42.37 ID:fnR5b9zO
九月はまだ始まったばかり、あと20あまり注視しましょう。
667M7.74(東京都):2009/09/09(水) 17:24:09.05 ID:AGsMiy3Q
まなまなかわいいよまなまな
668まなまな(空):2009/09/09(水) 18:55:59.41 ID:Vio9+c7c
真由子とまなまなは親友だよ
669M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:56:38.92 ID:RMjrji6U
小田原地震は今まで、約70年周期で規則正しく発生してきたが、もうすでに10年以上遅れている。きっと9月中旬に来るのはこれだ。
670まなまな(空):2009/09/09(水) 18:56:43.22 ID:Vio9+c7c
関ジャニ∞めっちゃかわいいからね
671まなまな(空):2009/09/09(水) 18:58:21.18 ID:Vio9+c7c
ガールズトークしようよ
672まなまな(空):2009/09/09(水) 19:02:20.19 ID:Vio9+c7c
関ジャニ∞のDVDの発売日は9月23日だよ
673M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 19:28:35.93 ID:oa7Hg9Jp
>>672
大地震で発売延期になるから大丈夫
674まなまな(空):2009/09/09(水) 19:34:21.85 ID:Vio9+c7c
延期なんか嫌
このサイト大嫌いだよ
675M7.74(関西):2009/09/09(水) 19:34:57.54 ID:T1PGLH/l
まぁ、
同じ場所で発生する地震なら、過去にその地震の影響で出た前兆現象ってのが
使えるかも知れないけどね。

断層やプレートとか、地震の発生箇所によって全て条件が違うから
イオンだろうが電磁波だろうが全く同じ現象が発生するとは思えない。
それを過去の別の場所で発生した地震のパターンをあてはめて
何月に地震が来ます!って言われても正直信じられない。
良くてひょっとしたら地震があるかも?ってレベルの予想なら分かるけれど。

予知連の方法は、歪み計や地震計の直接観測だから、大地震直前の動きは
おそらく確認出来ると思う。
観測システムが大規模になるから金がかかるのは難点だが。
まだ東海地震は発生していないから、予知連が何もしてないようには見えるけど
蓄積されたデータを参考に、異常の発見は容易になってきてるはず
676M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 19:53:19.22 ID:TR5zPgK0
香港の新聞にも紹介されちゃったしなぁ>9月関東大地震説。
これで外したらオオカミ少年扱いだろうが…。
677M7.74(四国):2009/09/09(水) 20:06:13.53 ID:TlkDHKtc
>>674
でも仕方ないよ。大地震くるんだもん。延期か中止だな。
678M7.74(東京都):2009/09/09(水) 20:15:40.89 ID:ZkaIgJTb
>>674
当分来ないから安心しな。だって、8月も9月も今日まで来てないじゃん。
今の科学じゃ地震予知なんてできないよ。
679M7.74(愛媛県):2009/09/09(水) 20:15:41.90 ID:SHlZ9c7g
>>674
でかい地震は来ないと思うが…
万が一発生しても、地震の被害地域以外では普通に売ってる。
気にしないこと
680まなまな(空):2009/09/09(水) 20:31:44.30 ID:Vio9+c7c
関ジャニ∞は最高だよ
安田章大君
681水本勉(コネチカット州):2009/09/09(水) 20:45:06.75 ID:VBexYlbs
俺は関東で今月間違いなく地震が起きると強い意思で信じてる
682M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 20:55:57.10 ID:1TUKXvNb
来週の火曜日にくるよ
683M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:00:27.75 ID:8po9GXvR
>>675
地震計は地震発生前には役に立たないよ。
歪み計も東南海の1例しかなかたような。
684M7.74(東京都):2009/09/09(水) 21:32:02.25 ID:uQzq6UJB
ほらな?今日も大地震起こらなかっただろ?
何か今日の19時8分に地震が起きるスレが立ってたみたいだが
そんなのが当たったらヘソ茶するっつーのwwww
まぁ最低今週いっぱいは地震は起きないから。見てなって。
ドロ船に乗った気分でおればええよ。

もし今年の9月10日の23時59分59秒までに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等に叙々苑の特選カルビを奢るわwwwwwwww
9月いっぱいに関東〜東海でM6以上の地震があったら
俺にレスした奴等にうまい棒(めんたい味に限る)を1本ずつおごってやるわwwwwwww
685M7.74(東京都):2009/09/09(水) 21:35:04.52 ID:HfZR3vX6
>>684
小出しでしか断言・約束出来ない臆病者は引っ込んでろ
実は9月下旬に大地震が起こると思ってるんだろ?ん?
686M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:39:15.48 ID:KyDwHUAi
危険日は新月になる来週の週末だな。
687M7.74(東京都):2009/09/09(水) 21:43:01.06 ID:n+K/Y6LM
池袋在住なのだが、
とりあえず、来週の頭から10月の頭くらいまで北海道に避難してくる。
仕事も休みとれたし。多少給料減るのは痛いけどな。
大地震に巻き込まれるよりゃましだろう。

何も無けりゃ、それでよし。
北海道バカンスってことでw
688M7.74(東京都):2009/09/09(水) 21:43:26.44 ID:uQzq6UJB
>>685
さぁてね…
何せ地球がしでかす事ですから
俺には何とも言えんよ
689M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:51:48.75 ID:T/n4+N01
687
今週末に地震来ちゃったらどうすんのさ。。
690M7.74(神奈川県):2009/09/09(水) 22:01:23.29 ID:aEdExR+o
もし 今晩M6日以上の地震が関東にきたら、僕のカロリーメート40 箱全部あげます
691M7.74(東京都):2009/09/09(水) 22:06:20.25 ID:SDXr+NHu
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/090908/78/1qnw3.html
台湾のヤフーで東京に大地震が来ると書いてあるっぽい


台湾の事だから、飯島愛の死を予言した奴が予言したのかと思ったら
元ネタはピスコじゃねえか つまらん
692687(東京都):2009/09/09(水) 22:06:22.03 ID:n+K/Y6LM
>>689
それは困る!
来週以降で頼む!

しかし、大地震で大混乱の東京なんて一生に一度あるかないかだろうな。。だよな?
693M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:11:56.96 ID:1TUKXvNb
大地震が起きても想定死者は1万人でしょ
神戸を考えたらもっと死にそうだけど
694M7.74(東京都):2009/09/09(水) 22:14:21.35 ID:HfZR3vX6
M8.0だったら最低でも30万人は死ぬだろJK
695M7.74(愛知県):2009/09/09(水) 22:15:37.55 ID:bZGBu9sT
問題は、震災後なんだよね。サバイバルが始まる可能性が高いからね。
特に女性や子供は身を守る術を考えておくべき。
696M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:20:14.95 ID:T/n4+N01
東北はどれくらい揺れるかな?
697M7.74(神奈川県):2009/09/09(水) 22:21:44.00 ID:W6WgwyuI
厚木と千葉のグラフが同時に上がってきたらヤバイんでしょ?
さっき見たら上がってきてるんだけど…
698M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:27:36.85 ID:T/n4+N01
もう厚木と千葉が上がろうと上がらなくても危ないから関係なしw
699M7.74(兵庫県):2009/09/09(水) 22:32:51.85 ID:3jdlBiPI
掲示板にヘリコプターのこと書いてあるけど・・
どうなんだろ
確かに昨夕4時ごろも4機縦列で飛んでたし、今日も2時間ほど前に
やたら飛んでた
(兵庫県)
700M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:43:43.84 ID:1TUKXvNb
何ヶ月も前から決まってる訓練だろ
キニスンナ
701M7.74(東京都):2009/09/09(水) 22:50:25.54 ID:uQzq6UJB
>>697
あがってないっつか
厚着は緑がちょっとツンツンしてたくらい、
暴走に至っては緑青とも限りなくゼロに近づいてるじゃん


つまり・・・収束もほぼ完了に近づきつつある。
もうまたしばらくは地震におびえることもないワッホーイ

って事。おK?
702M7.74(静岡県):2009/09/09(水) 22:56:31.90 ID:35rIz8uU
こんなもんで予測できるかよ
703M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/09(水) 23:04:04.46 ID:qNiBmEZc
直下型地震で、M8.0まで行くことはあるの?
阪神は、M7.2くらいだったっけ?
本当に、M8.0なら、大変だよ。
704M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:04:18.62 ID:TR5zPgK0
ぴ酢子の掲示板は完全にメンヘル板と化してるなw
705M7.74(関東・甲信越):2009/09/09(水) 23:09:26.36 ID:KuVbFu77
>>693
地震の規模は当然だけど同じ位重要なのは発生時間。通勤ラッシュの時間帯に来たときの事を想像してみ…
706M7.74(catv?):2009/09/09(水) 23:16:50.36 ID:fnR5b9zO
>>699
二時間前って20時か?
東京世田谷も4時ごろ、バラバラ五月蝿いくらい飛んでた。
今日は何の日だ?
警察に電話で聞いてみる?不安になるよな…。
707M7.74(埼玉県):2009/09/09(水) 23:21:05.03 ID:gxe4BI5w
>>703
四川大地震
日本でも明治に濃尾地震がM8クラスの直下型
708M7.74(catv?):2009/09/09(水) 23:21:44.32 ID:fnR5b9zO
耳鳴りで地震が解れば苦労しないしね…。
耳やたら弄って突発性軟調とか外耳炎とか、弄りすぎるとメニエール病
みたいな症状が出たりする。
709M7.74(dion軍):2009/09/09(水) 23:33:59.21 ID:d2Fve+eH
下総基地情報
いつもは4発プロペラの輸送機で練習しているけど、
今日はジェットエンジンの輸送機で、休み無く練習してた。
うるさくてかなわん
710M7.74(catv?):2009/09/09(水) 23:40:23.50 ID:fnR5b9zO
>>706
自己レスです。
今日は「救急の日」だってさ…。
人騒がせな感じ…。政府の広報もしっかりして貰わないと…。
消防庁

http://www.fdma.go.jp/html/new/140815.htm
711M7.74(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 23:48:10.27 ID:M1Z2qzhs
ヘリと地震にどう関連性があるのか俺に解説してくれ
712M7.74(catv?):2009/09/09(水) 23:53:52.12 ID:fnR5b9zO
宏観異常
カゲロウの大量発生に大地震の発生に脅える書き込み。
集団ヒステリーで精神に異常をきたしているかも知れない輩。
ピスコの罪は大きいぞ。
713M7.74(catv?):2009/09/09(水) 23:57:23.43 ID:fnR5b9zO
>>711
政府やマスコミが地震の情報を隠して、
なにかしら調査しているというヒステリー状態だと思う。
いわゆる邪推ってやつ。
714M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:00:28.77 ID:oxqjAxdi
耐震化進んでいるから思ったより被害少ないとか考えられない?
715M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:02:14.37 ID:2YLO1HAA
>>714
首都直下型のM8.0が起きたら半分も建ってないよ
716M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:03:58.19 ID:SfnuNSDq
そうなの?耐震化意味ない?
717M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:06:41.45 ID:ofB536DH
不況で手抜きも悪化しとるから意味ありません
718M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:08:32.72 ID:a8srKX6u
浜岡原発4号機が、15日に起動するらしいんだけど
ニュー速にスレが立ってないってどゆ事?
719M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:14:49.46 ID:SfnuNSDq
津波って鉄筋コンクリートの建物でも逃げたほうがいい?
明日から海岸沿いのホテルに滞在なんです…
720M7.74(大阪府):2009/09/10(木) 00:23:22.78 ID:/iyUYEZP
>>719
10m以下の津波なら大丈夫だよ
721M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:25:37.33 ID:drDJrP51
>>719
できるだけ、高所に移動した方が良い。但し、建物を飲み込む程の津波が
発生した場合はこの限りでは無い。 引き波が大きい程、返し波がデカイので
注意が必要。
また所謂、津波は上下動がある波ではなく、平坦な水の壁が一度に押し寄せる。
50センチ程の波の高さでも簡単に足を取られるので、ひたすら海岸部から
離れる事が慣用。
722M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:28:47.10 ID:SfnuNSDq
ありがとう。逃げる場合の高台を探しておきます。
723M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:38:55.40 ID:drDJrP51
参考 2004年のスマトラ沖地震でのストーリー、実写を交えたもの
HBO TUNAMI
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0016Y9E8I/ref=s9_simz_gw_s0_p74_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0Q22DAQQFQS2GY1819RD&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

引いていく海を、物見がてらに眺めていると確実に死ぬ。
724M7.74(新潟・東北):2009/09/10(木) 00:39:24.70 ID:DYzxEAZf
台湾のNews:関東上空のイオンが標準の200倍、阪神大震災に酷似
By日本の専門家

http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/090908/8/1qpjx.html
725M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:42:42.94 ID:drDJrP51
>>723
追記:TUTAYAでレンタル出来る。
726M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 00:44:27.36 ID:h2YFOmJO
>>719
できるだけ頑丈で高い建物がいいよ
水圧も凄いが一番破壊力があるのは押し流してきた物だよ
これに呑まれたら間違いなくミンチになる
一番厄介なのが大きい石
次に車等だね
727M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:46:40.42 ID:drDJrP51
>>724
>関東上空のイオンが…? 釣りだろ。ウソ臭い話。
728M7.74(catv?):2009/09/10(木) 00:51:14.42 ID:drDJrP51
阪神の時のイオン値計測なんてあったけか? ヨタ言ってんじゃねー!
729M7.74(東京都):2009/09/10(木) 00:57:26.06 ID:Cb3DMavT
すごいイオンになったときいてきました
730M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 01:04:59.63 ID:2d13WB9h
>>728
それ何度もTVで紹介してたな、阪神大震災発生前にイオンに異常値が出たとか何とか
ピスコも阪神大震災がきっかけなんだろ
http://www.e-pisco.jp/r_intro/ion/index.html
731M7.74(大阪府):2009/09/10(木) 01:16:38.91 ID:RG8nvfwQ
>>703
そもそも地震学に直下型なんてない
732M7.74(大阪府):2009/09/10(木) 01:17:38.44 ID:RG8nvfwQ
>>710
広報なんてしなくたって常識だろw
733M7.74(東京都):2009/09/10(木) 01:31:27.12 ID:e1C12RIz
  (  )
  (  ) ジブンヲ…
  | |


 ヽ('A`)ノ
  (  )  トキハナツ!!
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |


 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 


  [警]__
  (  )`)
  ( 乂)
   | || |
734M7.74(静岡県):2009/09/10(木) 01:51:11.94 ID:AuxmYy0n
>684の日にちを短い期間で限定するのがすんげぇーイライラする。
735M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 02:49:41.93 ID:P8M9+9yL
おまえらちゃんと免震音頭の練習やっとけよ
736M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 03:20:49.98 ID:h9BCDlem
>>699
最近夜七時ぐらいに超低空飛行のヘリが毎日のように自宅上空を通過します @川崎
737M7.74(catv?):2009/09/10(木) 03:56:51.77 ID:3ikFRMsM
ヘリなんて毎日飛んでるが、総選挙後からおかしいかもしれん

選挙当日、米軍の爆音戦闘機+ヘリが超低空で飛んでて
機体がわからないんだが、過去に聞いた事ない音でまるで雷だった
戦争知らんが、ちょっと恐怖するレベルだった

まあただの政治的なもんだろうけどね
738M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 04:45:26.97 ID:ugGMH/Zr
アレでアレがアレになる16日
739M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 05:29:07.08 ID:/vr1NZjB
南暴走が変だよぉ。
740M7.74(長屋):2009/09/10(木) 05:39:17.48 ID:W+gvjb/S
千葉また急に元気になってきたねwww
これで6時間以内に関東にデカイのキタら
e-PISCO信者になってやんよ ( ^ω^)
741M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 05:45:18.72 ID:moiexhz/
ず〜っと収束していた千葉の青が30kオーバー。
いよいよ? 何時間以内? 
742M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 05:46:46.36 ID:rmCS0g8R
こねえからww
743M7.74(catv?):2009/09/10(木) 06:14:14.63 ID:muYoQIFS
おはよう。気持ちの良い朝。
東京の日の出は、5時17分。カラスもスズメも居るし、昨夜は秋虫も良く鳴いていました。
気持ちの良い朝です。ツタヤにDVD返却してきた。今日は布団でも干そう。
@世田谷
744M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 06:17:33.38 ID:s49zl+m9
これで厚木もあがったらヤヴァイかもな

ああ、地下鉄乗りたくねぇ
信者とでも何とでも言ってくれ
生き埋めと生きたまま焼死だけはヤダ
745M7.74(中国・四国):2009/09/10(木) 06:19:06.28 ID:DieXu34t
>>728
そんな事よりいーおんなを紹介しろやって思うわw
746M7.74(catv?):2009/09/10(木) 06:34:34.67 ID:muYoQIFS
>>745
なんで俺様がお前にナオン紹介せにゃならんのだ?
このぼぉけのおたんこ茄子!
747M7.74(catv?):2009/09/10(木) 06:37:44.45 ID:3ikFRMsM
むしろ事故起きて煙発生しなきゃ地下のが安全な気がする
都内だとガラス降ってくる方が恐い
748M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 06:45:36.84 ID:BwPVf57y
>>743
ここはお前の日記帳じゃねぇだよ!この、おたんこ茄子!
749M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 07:04:49.87 ID:39miOmr7
朝から元気だなw
750M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:22:05.30 ID:Bl7yoemU
関東で跳ね上がっても他のトコで起こることもあるからなぁ
751M7.74(catv?):2009/09/10(木) 07:30:10.53 ID:muYoQIFS
>>750
ぶっ、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるってか?
752M7.74(catv?):2009/09/10(木) 07:31:40.38 ID:muYoQIFS
>>748
カラスもスズメも居るし、問題なしって事を言いたかっただけだが、悪いか?
753M7.74(catv?):2009/09/10(木) 07:33:55.44 ID:PNxY3qV1
あれ?千葉のデータ?
754M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:37:53.68 ID:Bl7yoemU
>>751
2004年の新潟中越地震も厚木で跳ねたから
成功例
としてエセピスコに載ってるだろ
755M7.74(catv?):2009/09/10(木) 07:47:50.11 ID:muYoQIFS
>>754
じゃ、千葉・神奈川で出ても、うち等(東京)関係ねーし!
たまたま、というより大気イオン自体怪しいもんだ。
756M7.74(東京都):2009/09/10(木) 07:51:38.76 ID:xl2byceq
だから、あんなデータいいかげんだよ。
もっと違う方面にそのデータを活かしたほうが(活かせるなら)
良いよ。
757M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 07:53:56.93 ID:BwPVf57y
>>752
なら、下のDVD返却と布団の話しは要るのかい?
正直、日記帳にしか見えかった…スレチになるからこの辺で。
758M7.74(catv?):2009/09/10(木) 07:58:56.87 ID:muYoQIFS
>>756
だな…。ピスコ自体母体は神戸だし。昨今の不景気で運転資金捻出に
ガセ流して、金稼ぎしてるんじゃねーのか?
759M7.74(中国・四国):2009/09/10(木) 07:59:47.51 ID:DieXu34t
>>747
つビニール傘
760M7.74(大阪府):2009/09/10(木) 08:04:44.47 ID:RG8nvfwQ
>>758
ピスコって神戸なの?
761M7.74(catv?):2009/09/10(木) 08:36:23.68 ID:muYoQIFS
>>760
すまん、兵庫県川西市が正しかった。
762M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 09:39:59.44 ID:kaOd9BKS
おーい、いつ来るんだよ
763ままごと(関東地方):2009/09/10(木) 10:33:48.28 ID:k6xzRiXA
千葉の跳ね上がり.....
最後のエネルギー放出っぽいねw
3日以内か
早くて明日か
764M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 10:35:15.43 ID:bsHqEugt
今度は厚木が上昇気味。
765M7.74(福岡県):2009/09/10(木) 10:55:28.96 ID:bQ62Puf7
台風じゃない?
766M7.74(東京都)(東京都):2009/09/10(木) 11:03:49.03 ID:id8nmfpj
千葉の跳ね上がりが地震の本番だったりしてw
767M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 11:47:35.78 ID:vFamFFZG
厚木と南暴走がアップを始めますた。
768M7.74(東京都):2009/09/10(木) 11:57:33.70 ID:UdOWU/op
千葉・房総がすごいね。また、先送りになった悪寒。
769M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:05:56.17 ID:yZBbFEgn
先送り?なにをいってるんだ
3日以内にくるよ
ついに
770M7.74(福岡県):2009/09/10(木) 12:08:38.81 ID:bQ62Puf7
9月中っていう根拠はなんだったんだろう?
771M7.74(東京都):2009/09/10(木) 12:13:07.96 ID:khQuOlFH
そろそろ、コチラに乗り換え時かも・・・

自動化機器の開発などを行う新興技術研究所ほかの3社は共同で電磁波ノイズを用いた地震予兆観測システムを開発し、地震の前兆情報をメールで配信するサービス「くるかも」をスタートした。

 「くるかも」は、地震が発生する地層から発せられる強力な電磁波を全国の観測ポイントで抽出、分析した情報を登録会員にメールで配信するサービス。

地下の深部では、いくつものプレートが重なり合うように移動し、地層の移動によって圧縮されたエリアからは電磁波が放出される。

 電磁波は放送波など生活の中で飛び交う電波の中に雑音(ノイズ)として存在しており、特許を取得した「逆ラジオ方式」によってこのノイズだけを抽出、分析することで地震を予測する仕組み。

 全国40カ所(今年4月現在)に観測ポイントが設置されており、高い確率で地震を予測することが可能という。

「数日前に地震発生の前兆をキャッチでき、初動対応に役立つ」(ウイン)ため、個人の利用や社員の安全確保、製造現場の損害回避などに役立てたい法人の利用を見込んでいる。

 有料会員には全国の観測ポイントの中から気になる情報を伝えるほか、会員が選択した複数の観測ポイントの情報が毎日メールで配信される。

特に大きな地震の発生が予測された場合には「臨時くるかもメール」が配信される。

 さらに「くるかも」サイトにログイン後、全国の観測ポイントが収集したデータをさまざまな角度から分析したグラフやレーダーチャートを見ることもできる。

無料会員あてには週1回メールが配信される。

 通常は入会金4000円で、利用料金は月額1000円(キャンペーン中は入会金無料、月額500円)。

 まずはPCとメール(携帯電話アドレス設定も可能)を活用した会員を募集し、将来的には各携帯電話の公式サイトとしての展開も視野に入れる。

初年度の会員登録の目標数は20万人。 携帯公式サイトの立ち上げ後は200万人の利用を目指す。

・・・・
ttp://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200909090018a.nwc

「くるかも」公式サイト
ttp://www.kuru-kamo.com/

ここ見てりゃ、大体の様子がわかるかも・・・
772M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 12:18:59.33 ID:PDM8Mx80
もーこうなったらいつ来てもいいけど
できれば土日自宅もしくは自宅周辺に居るときに
来て欲しいぞ大地震
773M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:20:42.93 ID:yZBbFEgn
そのサイトの電波予測法でも
過去最大のデータが検出され
11日までに東京湾M7クラス予想かよ

関東オワタな
そしてハジマルウルトラソウル!
774M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 12:24:22.87 ID:Ci6h0bUR
そのサイトって「くるかも」でマグニチュード7が11日までにって書いてあるの?
775M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:26:52.43 ID:yZBbFEgn
サンプル予想のとこ見ろよ

入会金4千円の月額千円という超高額設定は
今回の平成大震災当てて実績作ってぼろもうけしようて魂胆だろうが
776M7.74(東京都):2009/09/10(木) 12:27:53.61 ID:O4ob1MoP
>>771
ぼったくるかも
777M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 12:28:34.40 ID:rmCS0g8R
こんなんあたらねえからww
778M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 12:34:29.86 ID:PLjlqZMx
>>775
サンプルデータに基づくサンプル予測でしょ?
779M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 12:40:55.44 ID:PDM8Mx80
>>778
> 月額千円という超高額設定は

って言ってるんだから子供だろ
子供相手にムキになっても仕方ない。
780M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 12:48:38.59 ID:rmCS0g8R
どうみてもぼったくりだろww
こんなんに金払う馬鹿がいるかよww
781M7.74(東京都):2009/09/10(木) 12:55:44.68 ID:IyC+5SvV
測定装置の設置者から設置費用80万もふんだくっておいて月1000円も何に使うんだよ
NPOとか言いながら利益出してるだろ
782M7.74(catv?):2009/09/10(木) 12:56:26.61 ID:MBj4vDEB
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090907weekly_s.html
> (3) 厚木、南房総両測定点が5,000(個/cc)前後で推移し出すと、危険な状況といえる。

厚木、南房総とも、5000前後で推移しだしてます。
http://210.150.90.11/graph/1401/ion05-2.gif
http://210.150.90.11/graph/1201/ion05-2.gif
783M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:56:58.78 ID:dLRu3RZ8
>>771
新興技術研究所って「くるぞーくん」を開発した熊○さんの所だね

最近の「くるぞーくん」は宇○さんが仕切ってるから
電磁波とは関係ない「さざなみ雲」で予測してるよね

熊○さんも愛想が尽きたかな?

またもや内紛勃発かw
784M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:04:49.17 ID:rmCS0g8R
もともと予言者とか占い師を変わらないレベルだしな
金を巻き上げはじめたのは化けの皮が剥がれて焦ってる証拠だろ

そもそもキャンペーン期間で本来4kのものが無料になるってなんだよww
あきらかに騙しの手口じゃねえかww
785M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:15:01.33 ID:yZBbFEgn
これはくる
786M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:16:41.26 ID:yZBbFEgn
サンプル予想で仮想データだって断りがないし、これ実予想だろ
787M7.74(長野県):2009/09/10(木) 13:22:24.18 ID:TvMKvd2I
現在の「地震学」のレベルで地震予想をすれば金もうけだ売名だと反発がでるのは仕方ないだろうね。
もし発震すれば大災害になるわけだし、証明され確立した発震予想データがあるわけでも
ないのに軽々に予想などしてくれるなという反感が出るのも当然だろう。
788M7.74(東京都):2009/09/10(木) 13:24:46.40 ID:Am1y1GPh
クッシーの時の箱根・熱海・伊豆周辺に与えた
観光収入被害は少なくはなかったと思う。
789M7.74(東京都):2009/09/10(木) 13:29:52.19 ID:KHJr3WAO
>>782
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
790M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:33:04.50 ID:yZBbFEgn
おいピッタリ5000でシンクロしてるぞ神奈川千葉w

いつもバリ3の携帯が1〜2本しかアンテナたたんぞw

どうなってんのw
くるの?きちゃうの?w
791M7.74(東京都):2009/09/10(木) 13:38:52.86 ID:IyC+5SvV
8時間くらいタイムラグがあることもお忘れ無く・・・
792M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 13:42:07.92 ID:yZBbFEgn
今晩て8時から飲み会だよw
酔うのコエーw
793M7.74(東京都):2009/09/10(木) 13:43:33.95 ID:Am1y1GPh
>>791
それってなんのラグなの?
794M7.74(九州):2009/09/10(木) 13:46:20.39 ID:BGK+Xzih
>>790
自分もいつもバリ3の場所がさっきから1〜2…

きちゃうのかなぁ
795M7.74(中国・四国):2009/09/10(木) 13:46:35.98 ID:DieXu34t
>>793
ラグ・フェアーのラグ
796M7.74(catv?):2009/09/10(木) 13:51:04.39 ID:MBj4vDEB
>>793
グラフの右端が八時間前ってことじゃね?
797M7.74(東京都):2009/09/10(木) 13:53:42.55 ID:Am1y1GPh
>>795
・・・。

>>796
ありがとう、納得。
798M7.74(東京都):2009/09/10(木) 13:57:55.29 ID:UdOWU/op
来るの、三段活用


来るの、来ちゃうの、来ちゃったの
799M7.74(catv?):2009/09/10(木) 14:03:53.83 ID:MBj4vDEB
>>797
ごめん、違うわたぶん
グラフの右端はほぼ現在のデータだと思う
800M7.74(東京都):2009/09/10(木) 14:08:00.90 ID:hrjoIwf3
自宅にいる時に来てくれよ〜・・・
出勤してると帰宅困難だ(汗)
801M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:14:20.79 ID:xZyQkyyn
もし地震が起こったとして、ダメージを受けてるのを良い事に
ここぞとばかりに中国が日本併合みたいな事も起こりえるんだろうか…
802M7.74(catv?):2009/09/10(木) 14:14:24.53 ID:3ikFRMsM
東原亜希 地震 で検索した結果 1〜10件目 / 約218,000件 - 0.48秒
803M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 14:21:32.35 ID:yZBbFEgn
片方さがったが片方は推移

これは推移しつづけてる方に震源かな過去例からいうと

だいたい12時間〜24時間たったくらいにきそう
804M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:23:34.37 ID:xZyQkyyn
みんな星になっちゃうのか(´・ω・`)
805M7.74(東京都):2009/09/10(木) 14:25:57.31 ID:KHJr3WAO
台風とかじゃないの?
806M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:36:45.20 ID:bhSgmELi
>>801
さすがにそこまで堂々と来たら国際世論が許さないだろう
807M7.74(埼玉県):2009/09/10(木) 15:02:04.35 ID:WD1Hj2DV
成功事例で一番異常な観測から時間経ってるのが約106日
最短3日みたいだけど106日ってのは何を持って成功事例って言ってるのか
馬鹿な自分にわかりやすく誰か解説を〜
808M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 15:25:21.10 ID:9ymhTFeu
>>795
明日から3日間、ラグ・フェアは東京でコンサートだよ。
フラグ?
809M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 15:31:51.61 ID:BpaLj+fc
>>803
明日は911
ヤバい鴨な
810M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 15:47:51.79 ID:yZBbFEgn
明日くるなら出勤前にたのむ

8時までなら・・・いいよ
811M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 15:55:02.07 ID:KfINsgFK
>>807
妄想科学ですから。
812M7.74(東京都):2009/09/10(木) 15:58:10.88 ID:IyC+5SvV
>>811
キクちゃんかわいいよ、キクちゃん
813M7.74(岐阜県):2009/09/10(木) 15:59:05.97 ID:aPFtApZJ
やたら、低空飛行のプロペラ機が飛び回りまくってるんだけど・・・
814M7.74(岐阜県):2009/09/10(木) 16:03:30.10 ID:aPFtApZJ
この30分で10機以上・・・一体なにが起きてるんだぁ!?
815M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 16:06:08.09 ID:5icurU6A
>>813
それがこの板と何の関連があるのか
その根拠を示されたい。
816M7.74(catv?):2009/09/10(木) 16:13:44.03 ID:D6j6Oknx
それが最近流行のケムトレイルってやつだな。
817M7.74(東海):2009/09/10(木) 16:13:57.87 ID:H1VUrNGB
ヒントもうすぐ航空祭り
818M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 16:20:36.75 ID:h2YFOmJO
>>814
それたぶん嫌がらせだよ
819M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 16:26:47.31 ID:P2cJVCV7
おぃぃィィィ南房総テラヤバス
820M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 16:36:33.35 ID:P2cJVCV7
>>771
内容が2chの予知スレレベルでワロタ。どうみても詐欺サイト。
>予想日+7日前後 半径200km付近 規模M6.2くらい±0.5
範囲広すぎワロタwww
821M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 16:40:23.25 ID:w/02+w01
新日本建物やアスコットが急伸 マンション関連に買い
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?id=AS3L1004D%2010092009


>新日本建物って都内地盤の会社株式が
>昨日と今日ストップ高なんだけどこれって・・・

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8893.Q
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/history/?code=8893.Q
822M7.74(愛知県):2009/09/10(木) 17:03:22.21 ID:ljNtFjEN
南房総が大変な事に!!!!!!!!!!!!!!!!!
823M7.74(東京都):2009/09/10(木) 17:04:48.86 ID:LTsO/Q49
本当にきちゃうの?(´・ω・`)怖いよ
824M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 17:20:46.51 ID:8wnq/MvU
何なの?明日地震あるの?
825M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 17:27:44.84 ID:Ci6h0bUR
成功事例みたいに跳ね上がったときから2日後くらいじゃない?
怖いw

長野とか栃木はどのくらいの揺れになるんだろ?
5くらいかな
826M7.74(catv?):2009/09/10(木) 17:34:24.99 ID:muYoQIFS
10くらいいくんちゃうか?
827M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 17:34:30.73 ID:ocrs1adc BE:933712439-PLT(12000)

さっさとこいよ
甘ったれんな
828M7.74(catv?):2009/09/10(木) 17:35:23.34 ID:muYoQIFS
つか、おめーら楽しそうだな…。
アホかって感じ。
829M7.74(catv?):2009/09/10(木) 17:38:05.22 ID:muYoQIFS
宏観異常見れないんだけど。おまえらどーだ?
830M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 17:44:39.55 ID:57VbDEQj
皆の周りは地震のこと騒いでる?
自分の周りはとくに地震の話題ないんだけど…
831M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 17:46:43.25 ID:/iQD3bHC
911の日に狙ってHAARPが動くのかな?
金玉ブログの警告に従ってHAARP監視だ!
金玉ブログ→http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-date-200909.html
HAARP波形→http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
832M7.74(catv?):2009/09/10(木) 17:52:44.36 ID:muYoQIFS
>>830
俺のブログは検索ワードで結構多い。内心びびってんじゃないかな。
俺自身は否定しているけどね。
833M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 17:53:17.30 ID:rnAgWOMp
piscoは今まで一度も外してないからな
明日の関東は阿鼻叫喚地獄だろう
834M7.74(catv?):2009/09/10(木) 18:05:18.81 ID:muYoQIFS
>>833 何もなかったら、土下座だろ?
835M7.74(東京都):2009/09/10(木) 18:05:52.40 ID:2YLO1HAA
明日地震が起きたら叙々苑の特選カルビ奢ってくれ
836M7.74(岐阜県):2009/09/10(木) 18:13:11.79 ID:aPFtApZJ
>>831
さすがに、それは知れ渡りすぎてるから使わないんじゃないの
もっぱら事前の仕込みくらいだけで、最後の起動には海ほたるに埋まってる方を使うんじゃないの?
837M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 18:19:59.49 ID:/iQD3bHC
>>836
いやその仕込みを起爆させるのにピンポイントで
HAARPを使うという手があるらしい。
838M7.74(東京都):2009/09/10(木) 18:22:10.10 ID:MMfPESrh
>>835
1人前を100人で山分けならおけ
839M7.74(沖縄県):2009/09/10(木) 18:29:49.53 ID:+iNjSBKs
本気でやばかったら理事長なんか言うんじゃないのか?
840M7.74(福島県):2009/09/10(木) 18:37:50.21 ID:zRjBqNFS
以前だまされたからもう信じない
841M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 18:42:31.24 ID:fGHp9y5p
不安すぎて疲れて来た…
↑のほうにあるけど一度も外してないってマジ?
842M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 18:44:30.65 ID:Dq/6qOAE
>>841
来ないから大丈夫だよ。
不安によるストレスで体壊したらそれこそ笑い事じゃすまないからね
843M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 18:52:59.07 ID:Bl7yoemU
会費集めがミエミエw
844M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 18:53:09.56 ID:57VbDEQj
>>841
自分もだよ。
今月不安で寝てないし、毎日楽しくない。
なるべく電車に乗ったりしたけないから人と会う予定も入れてない。

時間ができれば備蓄の買い出し。
水、食料、簡易トイレ、生用品を揃え、家具の移動をしたけど、だんだんなんでここまで生きることに必死にこだわるのか疑問になってきた。

ノイローゼなのかな…
845M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 18:54:28.67 ID:57VbDEQj
誤字脱字ばっかり…
やっぱり疲れてるな…
846M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 18:56:42.67 ID:3l752UR+
>>844
なぜ生きようとしているのか考えるチャンスだね
847M7.74(東京都):2009/09/10(木) 18:57:50.62 ID:MMfPESrh
そういえば芸予地震の時(現地震度5強)思ったのが
大きい地震が起きた時不思議と冷静になるんだよな
何をする訳でもなく「おおおでけぇじしんだぁぁぁぁー」って思いながら
何故か天井をずっと見てたw
んで揺れ終わってから一気に恐怖が来た。

こういう経験した人って結構大井と思う。
848M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 19:18:23.09 ID:fGHp9y5p
>>842
優しい…ありがとう
ちょっと安心して涙出たw

>>844
寝た方がいいけどやっぱ不安だよね
風呂入るのも怖い
生きてたいというより死にたくないなー 苦しいのはいやだし一人寂しくだなんて無理だ…
この地震の話全部釣りだといいね
849M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:27:13.01 ID:Jhqp7641
南暴走自重
850M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:29:47.63 ID:jgmTxV04
>>848
PISCOを信じて明日は関東以外に退避しておく方が良いと思うが。
851M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:37:47.86 ID:8wnq/MvU
>>847 大地震ではボケッと見てて何もできないで死んじゃった人の方が多いんだろうな
852M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 19:40:54.74 ID:fGHp9y5p
>>850
学校あるから無理です…
でも学校なら人がいるからちょっと安心できる
それよりも今日の夜中とか明け方に来るのが怖い
853M7.74(東京都):2009/09/10(木) 19:45:06.78 ID:eNlxhFTJ
>>844

極めて普通の行動だと思うよ。
むしろ、万一に備えてるんだから、優秀。

信じる信じない関係なく、万一のとき何も準備していないのは避けたい。
万全の対策とって、何も起こらなくっても、それはそれでいいじゃない?

オレは明日の昼、北海道へ発つんだが、離陸まで地震は待ってくれ。
854M7.74(東京都):2009/09/10(木) 19:45:56.99 ID:MMfPESrh
>>849
一方兵庫川西ではイオンが無くなってるな・・・

>>851
実際多いと思う
非現実的な事が実際起きると脳が対応しきれなくなるといういい例だろう
855M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:47:46.86 ID:Jhqp7641
家具の固定状況の確認や、就寝時倒れそうな家具の近くで寝ない。
非常持出品の用意ぐらいなら、やっても損は無いはず。
856M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 19:50:16.31 ID:fGHp9y5p
ところで今の状態はどう見ればいいの?
房総側が危険?それとも低い神奈川?
857M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:51:25.46 ID:fNIs4rcE
明日の有給取れなかった。。。
危険な日なのに老朽ビルに8時間以上居なきゃいけないのか。
858M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:53:37.77 ID:fNIs4rcE
なんだか今日起きた銚子の地震が妙に気になる。
神戸の前日夕方と重なるのは私だけだろうか。
859M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:59:01.81 ID:b/lcRPdJ
久しぶりに明日やばそう?
地震アニメと重なるか朝方かな
860M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 20:00:45.86 ID:nENTCDd2
心配すんな
おまいらの骨は俺が拾ってやる
861M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 20:03:32.37 ID:Ci6h0bUR
明日来るってみんな騒いでるけど本当に明日なのかな?
明日の朝ピスコの会員メールが来るはず!なんて内容かな?。。
862M7.74(catv?):2009/09/10(木) 20:03:47.12 ID:MBj4vDEB
>>852
いざという時は頭部を第一に守れ
他の部位はともかく、頭はささいな衝撃でも逝くからな

863M7.74(岩手県):2009/09/10(木) 20:07:52.68 ID:tm/6vyr2
こんやわたすは自宅駐車場にとめてある自家用車内でねます。
もちろん上空に送電線が無いことを確認。車内に備蓄食糧、水、薬品など積み込み完了。
無事であったならまたあした諸兄にお目にかかります。どうぞご無事で。
864M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 20:16:01.83 ID:bh/kjdNU
確か去年の11日は十勝で震度5弱がおきたような…


津波がくるくると言ってたいした事なかったやつ
865M7.74(長屋):2009/09/10(木) 20:17:49.90 ID:+k5anpXI
>>863
もうお前みたいなキチガイは一生車から出てこなくていいよ
866M7.74(東京都):2009/09/10(木) 20:19:32.79 ID:MMfPESrh
ほらな?今日も大地震起こらなかっただろなんたらかんたら
867M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 20:19:35.01 ID:Dq/6qOAE
まあそう言うな 不安なんだろう
ただ、なんでまた明日来ることになってるんだ?
868M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 20:20:23.21 ID:8wnq/MvU
>>858 地震キターースレで同じようなことを言ってる人がいた
869M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 20:23:51.11 ID:Ci6h0bUR
岩手はそこまで揺れないでしょ?
福島でも5くらいじゃないの?
870M7.74(愛媛県):2009/09/10(木) 20:26:25.33 ID:aNbmIhPS
信頼度にあと一押しのHAARP波形がきてないからきっとまだ大丈夫
871M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:26:50.95 ID:Jhqp7641
>>867
明日絶対ってことはないだろ。
1週間以上後だったりしたらもたない。
872M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 20:31:22.36 ID:Ci6h0bUR
インフルエンザになったって言えば仕事場に来るなってなるからうそついて逃げればいいじゃん!
873M7.74(静岡県):2009/09/10(木) 20:39:03.59 ID:IIIhm6cC
こんなの当たらないよ
静岡県民の僕が言うのだからいんちきイオンより正確
874M7.74(東京都):2009/09/10(木) 20:39:51.75 ID:eNlxhFTJ
祖母の容態がかんばしくない、ということにしました。

しばらくは回復しない予定です。
875M7.74(山梨県):2009/09/10(木) 20:42:54.73 ID:t0QD6WVJ
もし南房総が来たなら、油断するな、本震は直後にやや北で起きる
876M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 20:43:04.31 ID:fk0i7s8x
 ,ーー/ ノrーー 、
´  「""7/   丶
   `ー'    ノミ
ミ _ _ _ _ _ 彡 ミ
  ニ~ニ~ニ~ニ~ニ 、 彡 ミ
;;;;;、  ,;;;;、丶 ミ
, ー 、丶~r, ー 、`彡 ミ
=ftラァ;,ー、:ィtラシ= 彡 ミ
'`ー~'彡 ミ;`~ー'`レ 彡
ー ´;j ,、` ー iノイ
 ノ`ヾ_γ'丶  | ノ|
` i{wェェェェェッ}i´ミ!~川
ヘ `、丶ェェェン,' / ノ_ノ
、ヘ: `===´ ;//ヽ、
\丶`:,ーー 、;'ノ \ \ ~
\ \`、__ミ´/\ \ \ \
\ \ ヘ ヘ / / \ \ \ \
\ \ \ヘ У /\ \ \ \ \
\ \ \ ヘ/ / \ \ \ \ \
\ \ \ / /\ \ \ \ \ \
877M7.74(東京都):2009/09/10(木) 20:44:47.84 ID:VCOvZl9X
1人暮らし&猫だから怖いな(´・ω・`)
猫持って逃げるの大変そうだ
878M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:47:50.37 ID:+5+NbgPt
大地震は来週の土曜日11時前後だよ。
879M7.74(静岡県):2009/09/10(木) 20:49:47.13 ID:IIIhm6cC
地震はこねーよ、間違いねー
880M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 21:02:48.52 ID:+f6yX4SR
いよいよ明日か… 
やっと死ねる
881M7.74(静岡県):2009/09/10(木) 21:04:16.04 ID:JNx0rEXc
明日になったらまた明日って言ってるんですね
わかります。
882M7.74(catv?):2009/09/10(木) 21:06:09.44 ID:muYoQIFS
末期的症状だなオマエラ…。ピスコに慰謝料請求しろよ。
883M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:08:35.42 ID:+5+NbgPt
来週だよ、来週!
884M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 21:09:05.67 ID:h2YFOmJO
>>877
想像したら…
萌えた(´∀`)
885M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:11:25.40 ID:Wa5G+69o
みんな怖がりだのぉ。
お前らが忘れた頃に来るから安心せいwww
886M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 21:14:07.30 ID:8wnq/MvU
>>882 どうせ何もできないんだから、予測や予知なんでできずに突然出くわす方が幸せだったと思うよ
887M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:14:56.23 ID:Bl7yoemU
明日来るよ明日
888M7.74(福岡県):2009/09/10(木) 21:25:18.00 ID:9nB1sH1m
明日の地震は福岡が引き受けちゃるけん、みんな早く寝り。
889M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 21:26:34.48 ID:UYmyuKvw
これはいつもの来ないパターンですね
流れを楽しむものです
890M7.74(東京都):2009/09/10(木) 21:31:30.83 ID:FYIWqmho
おいおい千葉のイオン濃度みてみろよ
すごいことになってるぞ
891M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 21:31:46.03 ID:h2YFOmJO
>>888オメo(^ヮ^)o
九州男児キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
892ままごと(関東地方):2009/09/10(木) 21:35:58.20 ID:k6xzRiXA
千葉の数値なんだ??
収束してたんじゃなくて、また振り出し??
それともこれが収束してから?

みなさんはどう予測します?
893M7.74(愛媛県):2009/09/10(木) 21:37:13.13 ID:X6QX6nWF
>>890
確かにスゴイわ。
くるね。
894M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:38:43.79 ID:yMrIhyhT
>>890
凄い事になってるな…
マジで来そうだ…
895M7.74(東京都):2009/09/10(木) 21:39:48.88 ID:MMfPESrh
>>892
もう何がなんだかわからん
896M7.74(大阪府):2009/09/10(木) 21:41:39.22 ID:NKm/dfOO
神奈川は収束
千葉はまた暴れ始めた

まだかな
897M7.74(北海道):2009/09/10(木) 21:41:52.71 ID:mOTtYJ2e
この時期に、房総が上げてきたか。いよいよ2,3日中に
東京マグニチュード8.0クラスのがくるな。
898M7.74(東京都):2009/09/10(木) 21:42:02.33 ID:2YLO1HAA
これって24時間中に起こるってことか?
それとも他の地震分を感知してるのか?
899M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:42:16.44 ID:Bl7yoemU
ナノイーの風量を強にしたんだろw
900M7.74(東京都):2009/09/10(木) 21:44:30.80 ID:Qyg3vODa
今週も来週も再来週も大地震は来ないから安心して寝なさい。
てっ、来る来るって言っている人たちもわかってるんでしょ。
901M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 21:44:52.11 ID:+f6yX4SR
これはガチでヤバイ。 
今から準備する。
902M7.74(北海道):2009/09/10(木) 21:45:29.99 ID:mOTtYJ2e
東京大震災武装ボランテイア結成します。
お金持ちはどの辺に住んでますか?ヘリコプターで
救出に向かいます。
903M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:48:36.53 ID:Wa5G+69o
>救出に向かいます。

強奪するのか。通報しとくわ。
904M7.74(catv?):2009/09/10(木) 21:49:38.08 ID:MBj4vDEB
南房総なんなんだろうな…。
何かが来ているのは間違いない。
905M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 21:51:53.92 ID:+f6yX4SR
千葉マジでヤバイ。 
この後グラフはどうなるんだ?
906M7.74(東京都):2009/09/10(木) 21:52:20.56 ID:I7stbj2o

「くるかも」
東京湾周辺発生予測
ttp://www.kuru-kamo.com/chart/attention-sample.aspx
907M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 21:54:36.70 ID:+f6yX4SR
明日か明後日首都圏直下型来る。
908M7.74(香川県):2009/09/10(木) 21:55:24.83 ID:uE263ukY
地震速報機買ったので楽しみだ。
909M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 21:56:58.37 ID:ZPp5iJ1C
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
910M7.74(愛知県):2009/09/10(木) 21:57:51.75 ID:z+uW2//8
やばいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
911M7.74(東京都):2009/09/10(木) 22:02:48.89 ID:MMfPESrh
でもこの程度ならまだ許容範囲じゃない?
912M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 22:04:35.51 ID:kayAX17t
ニュー速の韓国ウォンドルグラフみたいだ
913東京(関東地方):2009/09/10(木) 22:05:27.67 ID:k6xzRiXA
千葉が収束して3日以内だなきっと。。。。。

でもほかの地震拾ってるのかもねw
914M7.74(愛知県):2009/09/10(木) 22:06:11.39 ID:z+uW2//8
これはマジで来る・・・・・・・・・・・・
千葉県民今すぐ逃げろ!!!!!!!!!!!!
915M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 22:07:34.07 ID:kayAX17t
県知事は県知事だし、市議長は市議長だし、県庁は県庁だし
ロッテだし、ジェフだし、レイソルだし、

千葉は市ねってか
916M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:08:58.72 ID:UyTvGTY2
今夜の空、長細くて筋のある雲が出てる。@中野
917M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 22:09:26.24 ID:aZoY4daK
ディズニーランドで夢の中死ぬというのは、、、
東京の親戚には絶対助かって欲しいお

918M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 22:11:04.62 ID:yMrIhyhT
(´・ω・`)
919M7.74(愛知県):2009/09/10(木) 22:12:12.43 ID:z+uW2//8
オワタ
920M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 22:18:18.40 ID:Z0v8ihU+
朝鮮人に気を付けろ!
朝鮮人による略奪、強姦、殺人が多発するぞ!
921M7.74(愛知県):2009/09/10(木) 22:22:01.70 ID:z+uW2//8
みんな見てる!?
とりあえず首都圏の人は逃げて!!!!!!!!!!!!!!!
922M7.74(東京都):2009/09/10(木) 22:23:22.64 ID:lV5li9rF
>>916
おおっ、ほんとだ。
俺も中野で今日の午後に太いの見たよ。
てかよく夜に気付いたなww
923M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 22:24:18.83 ID:kayAX17t
>>921
逃げるってどうすりゃいいんだよぅ
924M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:27:31.49 ID:+f6yX4SR
とりあえず荷物持って逃げるんだ!
925M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:28:30.93 ID:+f6yX4SR
これはもう駄目かもわからんね
926M7.74(香川県):2009/09/10(木) 22:30:50.17 ID:uE263ukY
10月に延期じゃね?
927M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:31:55.80 ID:+f6yX4SR
早くて明日です
928M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 22:32:59.19 ID:kayAX17t
荷物まとめるのマンドクサ
まぁ静かにその時を迎えるとするか
929M7.74(静岡県):2009/09/10(木) 22:33:39.64 ID:ErPYHNkI
収束しないでこのままドカンなの?
930M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:43:34.73 ID:+f6yX4SR
>>928
千葉の方ですか… 
どうかご無事でいて下さい
931M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 22:43:56.67 ID:JP37yRcr
なになに?これのこと?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252448417/l50

厚木で虫大発生
932M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 22:45:43.71 ID:uhNc/IIg
宏観異常の閲覧ができないが、
ま、それはおいといて、
いつの間にかサイトに広告が増えているような気がする

「なかのひと」とかも?
933M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 22:46:52.97 ID:PmqdLuxZ
俺も可愛い子だけ救出するために上京してくる!
934M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:47:23.35 ID:+f6yX4SR
胸騒ぎが
935M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 22:48:00.30 ID:fGHp9y5p
>>933
よろしく

ブスだけど
936M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:48:50.32 ID:+f6yX4SR
とりあえず今すぐ北に逃げて!   
本当にヤバイから!!
937M7.74(愛媛県):2009/09/10(木) 22:49:45.43 ID:X6QX6nWF
備えあれば憂いなし。
938M7.74(catv?):2009/09/10(木) 22:49:49.49 ID:prRA36Tz
何でこんないきなりスレ伸びてんだ?
939M7.74(愛媛県):2009/09/10(木) 22:51:59.88 ID:X6QX6nWF
きそう。
940M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 22:52:02.28 ID:Dq/6qOAE
>>938
一人ネタで煽ってる奴がいるな
このスレでやると本当に胃をヤる人が出てくる可能性があるからやめたほうがいいと思うが
941M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:52:12.11 ID:0buK9T/n
どうせ何も起こりゃしない。
楽しみな事はいつだってそう
942M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 22:53:23.09 ID:PmqdLuxZ
そうそうw
大型台風だって日本を避けて通るし、子供の頃から期待ハズレのワクワク損ばっかw
943M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 22:54:17.57 ID:4NE2I+fm
あとどれぐらいできそう?
944M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 22:54:53.96 ID:AnszzHS0
え、ほんとにヤバいの?!
やだよやだよ
945M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 22:55:29.23 ID:ugGMH/Zr
水貯めた@成田
946M7.74(神奈川県):2009/09/10(木) 22:56:11.10 ID:9TJVVevv
どんどん騒ぐと来なくなるのが2chの凄さw
947M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 22:57:57.37 ID:ZpR37bH+
船橋の空もかなり怪しい放射状の雲が出てる。
写真に撮ったけど暗くて写らない。
948M7.74(大阪府):2009/09/10(木) 23:01:41.57 ID:o9y/4Eqe
俺は、ピスコたんの言う9月末を超えて来なくても、
10月中旬までは大目に見てやる。
それまでにこなかったら、もう一生ピスコたん見放しちゃうから。
949M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 23:02:19.81 ID:aZoY4daK
まぁ来ないのが一番だがwwww
ディズニーランド行けなくなるのは嫌だからな
950M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 23:04:55.61 ID:6MJGUW/a
>>946
じゃあ、おとなしくしてよう
951M7.74(関西・北陸):2009/09/10(木) 23:06:23.86 ID:eQmLD94Y
うれしい
952M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 23:06:34.85 ID:tiRhMc4G
大阪にいるけど、逃げなきゃいけない?
めちゃくちゃ怖いんだけど
953M7.74(東京都):2009/09/10(木) 23:07:26.28 ID:2YLO1HAA
中〜大規模の地震があるとき、何故か音楽スタジオにいる確率が高いんだよ、オレ
次に行くのは12日の15時〜18時・・・
正直、行きたくない・・・
954M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 23:07:46.37 ID:vNytrf3U
コワイ
955M7.74(東海):2009/09/10(木) 23:08:57.30 ID:pDDiAhfd
>>953
今回はカラオケボックスで我慢しとけ
956M7.74(福島県):2009/09/10(木) 23:11:10.18 ID:j3tZ4t7q
ネットもつながらなくなる?
957M7.74(東京都):2009/09/10(木) 23:12:43.94 ID:cxLPEF9v
たぶんマグニチュード6.3程度の微妙な地震が来て終了だと思う
958M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 23:12:52.90 ID:PmqdLuxZ
早く首都は壊滅して、我が大阪に首都が移転する事を心から願う
959M7.74(関西地方):2009/09/10(木) 23:16:44.20 ID:V35vIuWr
これを想定して国立国会図書館のバックアップが京都南部にできている。
http://www.lookpage.co.jp/topics/no021025/
960M7.74(東京都):2009/09/10(木) 23:16:47.35 ID:TCTTOnCX
こりゃ明日か明後日、午後8時台に来るよ。
961M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 23:17:47.80 ID:3kOZglmN
17:本当にあった怖い名無し :2009/09/09(水) 16:51:54 ID:Tm79mFAo0
米軍による日本への人工地震について
HAARP監視のお願い

しつこいようですが

HAARPというのは表向きはオーロラ研究プログラムということになっています。
オーロラを研究するために、こんな風なアンテナをいっぱい立ててるということになっています。
The High Frequency Active Auroral Research Program

頭文字をとってHAARPです。
オーロラ研究のふりをした軍事兵器です。この巨大な電子レンジで地表や、電離層を暖めて地震や、ハリケーンを起こしたりしています。
古い記事ですが、米国防長官が地震や火山を起こす兵器だと認めたという記事です。
you are screwedさんの記事

アラスカ大学がこのHAARPの施設に設置した磁力計の電磁波測定データをリアルタイムで公開しています。
ここを見て下さい。
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

今はまだ、動きがありません。
しかし、激しく動く時は要注意です。
google画像検索で検索するといっぱい出てきますが、
↓こんな風になります。
ハープ 波形

ここ1〜2週間は要注意です。
玉蔵からのお願いです。
皆さんで監視して下さい。絶対に使わせてはなりません。
何か動きがあったら皆さんで騒いでください。
情報を拡散して下さい。 本当にありがとうございますた。
962M7.74(東京都):2009/09/10(木) 23:17:59.94 ID:2YLO1HAA
>>960
20時台と断言する理由は?
963M7.74(新潟県):2009/09/10(木) 23:19:11.98 ID:CqmRICga
おいおいおい、確証できてんの?
964M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 23:25:48.43 ID:1IkGxKNs
明日大和西大寺駅構内で店がオープンするというのに・・・
965M7.74(東京都):2009/09/10(木) 23:26:22.87 ID:r/9faEJa
頼むから9月いっぱいまで関西に地震来ないでくれ
966M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 23:28:20.20 ID:PmqdLuxZ
まぁ1年中地震に警戒し続ける事はいい事だw
ただ2ちゃん限定だったらともかく、くどく周りに注意喚起ばかりしてると
オオカミ中年扱いされるだけだから注意してね♪
967M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 23:29:30.45 ID:IWap1cG1
ハープ攻撃など無理
無いから…
あったとしても実用段階じゃ無いから

誰にも解らなく可能なら
米のターゲットはシナだよ
四川など先にやるかよ
余震や連鎖で北京やらない事態が妄想
既に日本は植民地で国民感情ですら コントロール済み
毎年の米からのガイドラインに乗っ取った
情報コントロールが成功してるのに
何故にターゲット?
意味などないがね
968M7.74(福島県):2009/09/10(木) 23:32:41.60 ID:j3tZ4t7q
いつも旅行に行っているときに大きな地震が来るから
今回は土曜かな
969M7.74(東京都):2009/09/10(木) 23:36:21.29 ID:Am1y1GPh
ミシミシ聞こえた。
970M7.74(dion軍):2009/09/10(木) 23:40:25.33 ID:PmqdLuxZ
ギシギシアンアン聞こえた。
971M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 23:41:30.24 ID:7n1rU2LY
>>966が、かまってほしいそうです
みんな!どうする?
972M7.74(京都府):2009/09/10(木) 23:42:57.90 ID:KGfwkNbq
796 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/09/10(木) 23:03:32 ID:/k1TVzxt
http://tok2.seesaa.net/article/127276929.html#comment より引用

昨年12月から、某国と日本企業と協同(と聞いている)南海トラフ海上である作戦(調査)が行われており
先般4日に終了。現在、洋上を離れています。無線で暗号で話していますが、その模様は傍受可能なようです。
内容は、南海トラフ海溝内の「メタンハイドレート」という次世代エネルギーと期待されている資源の掘削ですが、
実はこれは、世界の協定で地球表面のハイドレード構造(格子状になっているらしい)を壊すと、
陸地と海面下のマントルの力学的関係が崩れ、大気中にメタンガスが噴出し、地球温暖化が早まるのみならず、
採掘場所周辺に地震が起きる可能性があるため、過度の採掘は禁止されています。
しかし、学術調査と名打ち、○○メジャーにより大量のメタンハイドレートが抜き去られているようです。

6月22日の日食の後の西日本の大雨の後、地上近くに低く垂れ込めていた雲にお気づきでしょうか。
あれは、大量のメタンガスが洋上から噴出させたもので、かなりのメタンハイドレートがぬきさられ、
当海溝はユーラシヤとフィリピンのプレートが重なっているため、現在とても危険な状態になっているようです。
また、同時の雨で地盤を緩め、日本各所である種の特殊兵器で小さな地震をおこし、
ちょうど日本の断層の蝶番のようなところ弱くしているようです。 
これは、高層ビルの爆破解体の大型版で、この調査にベク○○という企業が関係しており、
海溝内に数十に上るサムソナイトが埋設されているといわれています。 
真偽のほどは、またまた聞きのためわかりませんが、玉蔵氏の話と一致します。
 私的に警告が必要と思います。 

ガセかもしれませんが、黙っておくことはできませんゆえ・・・。失礼しました。
973M7.74(関西地方):2009/09/10(木) 23:45:08.81 ID:EUBm7fWI
>>972
同じ板の中でマルチすんな


しかし、サムソナイト埋めるって、どれ埋めたのかねぇ?

ttp://www.samsonite.co.jp/products02.html
974M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/10(木) 23:46:20.01 ID:8ZPdGYSR
イオン数また上がってきた。
ということは、まだまだ先っていうことか?
975M7.74(関西):2009/09/10(木) 23:48:11.35 ID:W2k7ePyB
>>971
お前以外みんな放置してるよ
大人だからw
976M7.74(コネチカット州):2009/09/10(木) 23:50:17.00 ID:AnszzHS0
ずっと来ないでー!!!
千葉よー生き続けて!!

と願うが外の犬が吠え続けている・・・
977東京(関東地方):2009/09/11(金) 00:00:27.33 ID:k6xzRiXA
千葉が収束して3日以内だねw
978M7.74(コネチカット州):2009/09/11(金) 00:03:25.72 ID:PGJZQXWa
>>974 そんなにゴロゴロ変わるものなのか?だったら左右されるのは馬鹿馬鹿しいな
979M7.74(愛知県):2009/09/11(金) 00:06:34.35 ID:hJ7al0vn
結構振れてんな
980M7.74(香川県):2009/09/11(金) 00:10:17.09 ID:UJNw+8mw
お前らいい加減に気づけよ、だまされてるって。
981M7.74(中国・四国):2009/09/11(金) 00:24:55.45 ID:AiML32W5
ヤバイ今耳鳴りが、左みみ
982M7.74(コネチカット州):2009/09/11(金) 00:27:12.71 ID:+LlxizIo
関西人うぜぇー
983M7.74(catv?):2009/09/11(金) 00:32:16.53 ID:EiePziiq
>>972
なんでサムソナイトなの?たった数十で済むわけ?
資源メジャーでベクテルってか?
子供じみた話で呆れる。
ウィキでも見てね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
984M7.74(東京都):2009/09/11(金) 00:32:24.50 ID:la86k1U/
またいい感じになったね
985M7.74(catv?):2009/09/11(金) 00:36:48.44 ID:EiePziiq
>>981
耳弄り過ぎだろ!外耳炎!耳の軟骨にばい菌入って、腫れているのさ…。
耳穴小さくなって、聞こえずらくなってる。耳鳴りもする。医者いけよ!
986M7.74(千葉県):2009/09/11(金) 00:38:40.28 ID:W0qUVAd9
また上がってる・・・
987M7.74(東京都):2009/09/11(金) 00:41:22.48 ID:+QnT5VLX
せっかく明日ドリームクラブがアマゾンから届くのに・・・
988M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 00:42:38.92 ID:9QTC2v4C
989M7.74(コネチカット州):2009/09/11(金) 00:43:02.66 ID:MoS3H053
また予告延期したらゆるさないから
990M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 00:44:57.88 ID:/h19iUYe
おいおい青が4万超えかよw
991M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/11(金) 00:45:53.35 ID:RCAPiEXh
だから、当分来ないってことだろ。
コネチカット、なんでオレがうざいんだよ。
992M7.74(東京都):2009/09/11(金) 00:58:15.99 ID:VZwlRPo3
>>988
ちょ・・・ちょっと何これ
993M7.74(兵庫県)(関西地方):2009/09/11(金) 01:01:47.29 ID:RCAPiEXh
明日発表される解説を待て。
会員の方、誰か教えてね。
994M7.74(香川県):2009/09/11(金) 01:08:49.57 ID:UJNw+8mw
だれだ、壊したのは。
995M7.74(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 01:15:46.71 ID:gA2K0Swv
PISCOの情報を勝手に素人判断で解釈して
日時指定で話をするのは罪なことだと思う。
ノイローゼになってる人もいるみたいだし。

次スレまだーーー?
996M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 01:17:47.66 ID:CIiBhKte
PISCOそのものが信憑性のカケラもない基準で不安を煽ってるから
ノイローゼ患者しかいないのはしかたない
997M7.74(catv?):2009/09/11(金) 01:20:15.83 ID:2YYess70
こない
998M7.74(catv?):2009/09/11(金) 01:21:51.94 ID:EcWk/Ocn
2009年9月13日〜15日
999M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 01:22:03.36 ID:OS3Ue6ej
>>997
マツキヨとか薬局行くと、簡易検査キット売ってるよ!
1000M7.74(関東・甲信越):2009/09/11(金) 01:23:35.09 ID:mKBKwtFD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。