地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(栃木県)
前スレ

地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249817051/


静岡逃げてー!
2M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:12:06.86 ID:v1RW3Z88
津波けいかい!
3M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:12:08.49 ID:jFBYVgjD
なげーよ@大阪
4M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:12:12.89 ID:/cRRn8aZ
2!
5M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:12:17.32 ID:PRit6DCb
わっふるわっふる
6M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:22.29 ID:x6x+xUWT
愛知も揺れました@長かったー
7M7.74(滋賀県):2009/08/11(火) 05:12:23.85 ID:FqY79VpQ
回るような揺れ方だったな@滋賀
8M7.74(富山県):2009/08/11(火) 05:12:27.90 ID:kRTBhS6R
金沢でも揺れたーーーー
9M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:28.90 ID:vR8ipUip
あー朝っぱらから結構きたな、静岡大丈夫ですか
10M7.74(山口県):2009/08/11(火) 05:12:29.52 ID:cJIFDRoY
AQUAシステム震源速報
8月11日5時7分頃,駿河湾南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
11M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:41.37 ID:js5bCKvS
余震が何回も、こえええよおお
12M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:44.71 ID:3tWZD1eg
やだ東海地震?
13M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:45.22 ID:tdKjH5UW
震度6きたあああああああああ
超ゆれたwwwwwwww
うほほー

台風
異常気象
地震

誰かがどこかで戦ってる
14M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:47.07 ID:6kvqd+qq
人少なすぎ
15M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:46.95 ID:NHwofc4a
ついに倒壊地震が
16M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:12:47.71 ID:Zyipo0SL
神奈川は震度4だった
17M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:12:48.08 ID:4+PQ2PsF
飛び起きた・・・
18M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:45.73 ID:A4YPJnb9
予測されてんのなw
---

249 :M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:06:48.74 ID:pRPae9kB
なんかこれもしかして前震じゃねーの?

250 :M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:07:08.26 ID:lsJP7spK
お風呂に入ろうと思ってるんだけど怖い
またこないかな?
トイレ中と風呂中の被災が一番やだわー

251 :M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:07:31.37 ID:gaoVAGxv
>>248
東海大地震の予兆と考えるべき。東海地方の人は、とりあえず
避難ザックとかの中身の確認をしておくべき。
19M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:12:50.79 ID:eSfE+lGu
やべええええええええええ
20M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:53.90 ID:ycuO7aGn
愛知(豊田市)けっこう揺れた

静岡震度6って大丈夫か?!
21M7.74(青森県):2009/08/11(火) 05:12:54.27 ID:MbncKtwJ
仲間に入れなかった!
22M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:55.49 ID:AaTDArsU
浜松かなり揺れた!!!
23M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:57.65 ID:UF5Z3LL4
こないだのよりでかかった長かった怖かった@入間
24M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:59.34 ID:GeazNVd5
津波注意報も北
25M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:59.84 ID:nTMQWgEC
ちょっと外出た隙に。
地鳴りがした@相模原
26M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:00.60 ID:2tlPyH3B
放送流れた、こえーwww@相模原
27M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:01.17 ID:/PT0AcjX
静岡で6弱
28M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:02.41 ID:40XgtvMC
静岡県民応答せよ
29M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:04.38 ID:FhyAXTLq
飛び起きた@所沢
静岡〜
30M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:13:04.99 ID:5BSo41KY
この地震で起きてしまったorz@岐阜
31M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:05.53 ID:53vewkol
大阪でもながーく揺れましたっ
震度2か3くらい
32M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:06.07 ID:3W8O5xOk
東京、愛知、大阪の3つで確認って珍しいな。

埼玉はゆったりとした揺れだったが
余韻でまだ揺れがあるきがする・・・気持ち悪っ
33M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:07.14 ID:eg4GgyV1
生きてます、頭しこたま打った。
34M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:13:07.60 ID:8IN8zadT
震度3の滋賀でも結構ゆれたぞ
35M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:13:08.72 ID:v1RW3Z88
p2pの音がやべえ
36M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:13:09.01 ID:IfXKxCb8
こわいお
37M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:13:10.26 ID:SpnrdMGN
長くて大きかった
@御前崎
38M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:10.09 ID:z0NciNe/
東海地震キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

台風キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
39M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:11.20 ID:K6D+OEVZ
何か酔って来た・・・
40M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:13:13.17 ID:5OFhtkLK
結構長く揺れたな
静岡大丈夫か?
41M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:15.63 ID:uu18mHzS
長かった@瀬戸

一昨日と同じ震源か?
42M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:13:18.00 ID:ZHlFzWRt
奈良震度3
目覚めるレベル
43M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:19.15 ID:SJIJG0f7
震度6弱 静岡県中部 静岡県西部
震度5強 静岡県伊豆 静岡県東部
44M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:19.08 ID:GzaAKwUt
静岡無事か?
ちょっと最近多くないか・・・
45M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:13:19.81 ID:5bzC6S3d
また意外と揺れたよおおおお・゚・(ノД`)・゚・。@奈良
46M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:21.50 ID:qcK2LLXg
震源地 愛媛県南西部
震源時 2009/08/11 05:03:11.56
緯度 33.219N
経度 132.558E
深さ 38.3km
マグニチュード 2.7


マグニチュードは大きくないが、ものすごく浅い!
47M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:13:24.78 ID:EtPqkeMS
やべぇです
48M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:13:25.09 ID:GDjRhMTm
こわ!!!

京都市、ボロ家のため激しくゆれたーーーーーー!
49M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:25.63 ID:geazxK4A
静岡か

新宿だけどかなり揺れた
日曜のと同じくらい?
50M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:26.63 ID:67imFWm/
名古屋
震度3〜4くらい?
51M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:27.68 ID:7Ml3lVb0
震度4か…
52M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:29.66 ID:A4YPJnb9
>>22
棚のものとか落ちた?
53M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:13:30.00 ID:ljZF3/2V
千葉北西部だけど震度自体は2くらいだったと思う
54M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:30.81 ID:UnGWsVPH
静岡大丈夫か〜
55M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:34.04 ID:aC47i5oy
おうこええ
洗濯物がゆらんゆらんしてたぜ@江戸川区
56M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:35.07 ID:w0VVcO8o



東海地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



57M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:13:35.13 ID:iDh/hYWL
地震ktkr@豊橋
58M7.74(和歌山県):2009/08/11(火) 05:13:35.37 ID:zkxgN+mh
和歌山も揺れたーーー
最初自分が揺れてるのかとおもた
59M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:35.79 ID:0sn9g4kT
静岡県大丈夫?(・ω・`)
60M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:36.04 ID:z8QhS22F
起きた@岡崎
61M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:35.86 ID:+D9eZOpe
日曜より凄かった@東京都港区
62M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:36.78 ID:kSFRqiI5
しぬかとおもた
63M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:40.19 ID:UcAu21fb
静岡震度6弱
64M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:41.77 ID:uxvOB2t+
まだ揺れてる錯覚あるわー@さいたま市
65M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:13:43.83 ID:fzfDzZwL
静岡なのか

静岡民大丈夫か?
66M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:13:45.35 ID:Fb2VBOd9
静岡5弱jか
67M7.74(滋賀県):2009/08/11(火) 05:13:47.40 ID:AuIWCoaj
おいおい、震源地伊豆かよ。
滋賀県湖北、かなり揺れたぞ。
68M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:47.96 ID:mHCuc5Fk
怖かったよう…
69M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:51.45 ID:cxuFI0ZZ
うんこうんこ
70M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:52.78 ID:iVpkqPpM
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@川崎
71M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:52.77 ID:s928du3h
静岡まじか?
72M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:53.88 ID:q0du7B+C
棚のガンプラ倒れただけですんだよ・・・こわかったーーーーー@静岡県浜松市
73M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:54.01 ID:lMy8uiOo
伊勢原yばかった
74M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:54.29 ID:OriDcLB5
すごいゆれたぁ 怖かったよ(ToT) @熱海
75M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:13:54.82 ID:9elInJxn
愛知県刈谷市
でかかった&長かった
76M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:13:55.34 ID:GMwQ8pLO
神奈川県川崎市
飛び起きたし
長すぎこわいお
77 (catv?):2009/08/11(火) 05:13:56.55 ID:CGmp7wis
78M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:56.19 ID:wt9mpTS9
揺れたわー
79M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:13:56.81 ID:m9w9b4bP
おい原発大丈夫かよ?
80M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:57.84 ID:Ad/8mA5o
>>26
おれんとこも流れたわ
81M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:58.57 ID:TAZgqahW
浜松市中区だが、結構揺れたなぁ〜
82M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:13:58.79 ID:sjUtNzws
震度5弱もなかった@長野伊那
83M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:59.05 ID:31lzjxlf
結構長かったな@三重北中部
84M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:13:59.21 ID:WGcHbTB6
前スレ埋まるの早過ぎてワロタ‥

静岡大丈夫か?!
85M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:00.91 ID:JW1CFtXr
揺れたねえ
86M7.74(北陸地方):2009/08/11(火) 05:14:01.58 ID:5dt4IPXP
静岡報告少ないな
無事か?
87M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:14:01.96 ID:5OFhtkLK
久しぶりに怖い地震だった
あれで震度3かよ
88M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:14:02.37 ID:PqI8smKy
静岡方面大丈夫か?
89M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:03.46 ID:A4YPJnb9
>>46
あら〜、これって、言われてる東海大地震じゃないね。
90M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:03.82 ID:6yeSU+pn
切れ痔なのに避難とかイヤだぁあぁあぁ
91M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:06.83 ID:j4WAbZjZ
静岡大丈夫かー
92M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:14:07.88 ID:DdqI1rOc
TVに警戒警報出てから揺れるまで1分近くあった>栃木


93M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:09.30 ID:i9sw5QCC
気付いて起きたら速報デテター
━━━(゚∀゚)━━━
@新宿
94M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:10.34 ID:YcXZlKY8
千葉も揺れたよ(´・ω・`)
95M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:14:10.47 ID:p6DuCDwS
落ち着いたので覗きに来たが盛り上がってるな
96M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:10.97 ID:yUzOrU2A
びっくりしたー…
97M7.74(不明なsoftbank):2009/08/11(火) 05:14:10.82 ID:wOSyCRvu
ひー
結構揺れた・・
初めて携帯に緊急地震速報が表示された・・・@神奈川
98M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:14:11.56 ID:XOCbtTK/
6弱とか出てるぞだいじょぶか
99M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:13.59 ID:dACy3qRu
富士山が震源地?
100M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:13.45 ID:Ogv7KZGl
驚いてリビングにいる猫の元まで走ったよ
101M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:14:14.01 ID:CaNysFfb
京都2分くらい遅れたんじゃね?????????
ユックリ周期の長いので遠くの大地震って分かるわ
102M7.74(富山県):2009/08/11(火) 05:14:14.53 ID:KAiSdOm+
富山も揺れたねぇ
4くらいなかった?
103M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:14:15.54 ID:oBV41v+j
もう終わりじゃああああああああああああああ
日本の沈没じゃああああああああああああああああああ
104M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:14:15.91 ID:6WqIcpvG
あれで6弱か
105M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:14:17.17 ID:n24aoxbR
京都も揺れたよ…長くて気持ちワル
106M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:14:17.13 ID:Yaj7JkCc
検知システムってすげぇのな
お、地震か?と思ったらすでに市の地震警報が流れてた
107M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:14:17.81 ID:EpM2rq3N
@高槻
横揺れ長かったな
家がミシミシ言ったわ
108M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:14:18.10 ID:W91qoyZS
大丈夫か?群馬は震度3です><
109M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:20.01 ID:lm6+UmYn
地震と台風合わせてきたら悲惨‥
110M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:20.40 ID:8eaYYjOL
111M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:21.33 ID:w5ifWe2w
けっこう長かったな@東京
112M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:21.59 ID:EDZPbHF4
ローリングでちょっと酔った@世田谷
113M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:21.49 ID:XqXKKMNg
キターーー!@練馬区西部
114M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:22.02 ID:u+vlddag
ゆーらゆらと嫌な横揺れだった…@長野
115M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:23.85 ID:62+D1BqM
じしんだ。
@東京西部
116M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:14:24.13 ID:4+PQ2PsF
津波に注意して!
117東京都港区西麻布(catv?):2009/08/11(火) 05:14:24.58 ID:1v1bLqPV
>>61近所だ
だが日曜は職場にいてよくわからなかった
こっちは10階だから揺れるのかなあ
118M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:24.49 ID:4/QowCMC
地震で目が覚めた。
119M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:25.36 ID:0wozz5Oq
富士市在住ですがそんなでもなかった
震度4って感覚でした
120M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:26.98 ID:n/jfD7IX
静岡住まいだがヤバかった…!
丁度コミケ原稿描いてたからペンタブのペン握ったまま外に飛び出したwww
121M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:14:27.24 ID:iaN35BGa
長くて変な揺れで酔った
122M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:27.73 ID:m7Z8zDJB
前回よりも弱いと思うけど、かなり揺れた@藤沢市
123M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:27.90 ID:+fzg3qYW
なんだよ、もっとデカいので頼むよ
124M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:28.84 ID:qcK2LLXg
>>79
>>79
>>79
!!!!!!
125M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:29.06 ID:7vG/ielY
台風に地震のダブルパンチって、ひでえな。
現地の人達、気をつけてな。
126M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:30.08 ID:/AmQBACL
P2Pで聞いたことない音がでた
127M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:30.51 ID:fdJxFqXo
静岡県とかの人いる?大丈夫?
128M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:31.11 ID:Efp+lrS/
>>68
無事か!?
129M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:31.36 ID:L1FvgIVM
長野も来たぜ。
こわ
130M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:14:32.08 ID:fCzybUzW
静岡ですが かなり怖いよ
131M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:31.72 ID:olxkDTMz
実家、食器とかぐちゃぐちゃみたい
こえー
132M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:14:34.37 ID:b3Q+E7le
縦でも横でもない
中華なべであおられてるようなへんなゆれ方だった
@名古屋市
133M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:14:34.79 ID:CWLbKNR8
千葉市も3くらい揺れたな〜。
さて寝るか。
134M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:35.22 ID:+eNYvPAl
きたっ!
本震?前震?
135M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:35.52 ID:jTVQYVtW
愛知刈谷かなり長く揺れた
心臓ばくばく
136M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:34.95 ID:MYkEJhgK
震度6弱と5強の違いってなんだ?
137M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:14:35.93 ID:V6Nt8u64
大丈夫か?
連動しませんように
138M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:36.27 ID:HAP7UlO8
地震びびったけど市の放送うるせーよ時間考えろよ寝たいんだよ
139M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:36.47 ID:s928du3h
>>46
ずいぶん浅いな
140M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:36.32 ID:PcyLR02c
日本もうダメだぁぁぁぁぁ
ちょっと裏山心配だから見てくる
141M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:14:37.84 ID:BuUcTKBF
おいおい、2chなんかやってる場合じゃねーぞ!
142M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:14:39.99 ID:7vG/ielY
揺れて起きた@大阪
143M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:14:40.50 ID:N+uhEGeS
結構ゆれたぞ@長野
144甲府(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:41.52 ID:chpAXlFg
もう大丈夫(・ω・`)?
145M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:41.87 ID:HJesewMT
まじで小さい揺れかーともったら急にでかくなってきたし!なげーよー(´・ω・`)@長野県松本
146M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:14:42.16 ID:0mzXcM8Q
静岡県大丈夫か?
誰か書ける人いる?
147M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:42.08 ID:6/1NGRoS
町田も結構揺れたぉ
148M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:42.73 ID:0J2VR7kc
静岡応答しる!
149M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:14:44.04 ID:hBnrrVgh
千葉は3なのか…もっと揺れてた気がする
150M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:44.19 ID:+hP4+N38
こえ〜〜@静岡東部
151M7.74(滋賀県):2009/08/11(火) 05:14:44.39 ID:59ALvHzZ
もっさり揺れたー@滋賀
って、静岡震度6ってマジかよ!
152M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:14:44.43 ID:5iSORrTN


   該当地域 余震きをつけろよ!


153M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:45.02 ID:p3w0mWem
夏休みに帰省して夜中にゲームやってたら揺れて焦った
思わずセーブせずに電源落としちゃったぜ
154M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:46.16 ID:2xLgJ2e8
余震きてる@杉並
155M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:47.99 ID:Yd9D1lBC
結構強く揺れた、棚の上の物が落ちた@豊島区
156M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:48.32 ID:jWlPgNaO
美浜原発逃げてーー!
157M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:14:48.74 ID:xhueR1Xw
静岡民の応答が少ないな
158M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:50.02 ID:AuvGW6Ev
千葉南部、ちょっと揺れた
159M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:14:50.37 ID:fmyE6RT+
静岡からのレスが無いぞ
160M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:50.90 ID:8ahs6dFb
静岡の人、大丈夫?
161M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:50.49 ID:IZTdUYaa
なんかゆっさゆっさ揺れてた@東京の調布
起きてTVつけてしまったよw
162M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:51.88 ID:BPQ1+5+C
すげぇ揺れた@南伊豆
163M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:14:52.68 ID:5bzC6S3d
実家の掛川は大丈夫か……
164M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:14:53.80 ID:5OFhtkLK
静岡イキロ
165M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:54.39 ID:/QlcJmJZ
今まで録画して見てなかった
マグニチュード8をなぜか見たくなって
1話から見てた。。。。4話みてたところでキター
ドドドドというP派の後にユサユサほん揺れ 東京西部
虫のしらせ?

これに連動してチバ直下来ませんように
166M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:14:56.01 ID:c+2t2+wW
京都でもたーくさん揺れました。
震度3くらい?
167M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:56.78 ID:KFtQdd5B
2くらいだと思う@千葉市
168M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:59.24 ID:KOVITLbE
浜松。かなり揺れたけど阪神ほどじゃなかった感じ。
169M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:15:00.86 ID:dFpMBa+C
結構長く揺れた。@埼玉
170M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:00.89 ID:bhzqJBrz
静岡6もあったのか
まだ揺れてる…余震?
@静岡県民
171M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:01.02 ID:Q5/8Lkoe
最近頻度多いな
172M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:00.80 ID:8ct8v9bb
日曜より大きかった
体感だと震度4か5
173M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:15:02.10 ID:P7uwxlER
酔った。やばい。
174M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:15:04.06 ID:wneoROyy
初めて携帯の警報メール北   @藤沢
175M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:04.95 ID:+Tp1KLak
横浜だがけっこう揺れてビビった!
おかげで目が覚めた
176M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:15:08.82 ID:0Tcr8zyY
やっぱ大雨と大地震関係ありそうだな
177 (catv?):2009/08/11(火) 05:15:09.72 ID:CGmp7wis
178M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:15:09.76 ID:LYNWZdZe
こちら静岡、何とか無事です
179M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:09.27 ID:yyZep22p
ケータイのバイブの上にでも寝てるみたいな揺れでした
@伊豆
180M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:15:09.95 ID:MZg6mPWM
メールで緊急地震がきた
その直後地震があった
181M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:15:11.30 ID:6AdLO43S
体のゆれがおさまらなかった('A`)@津島
182M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:11.51 ID:F9oKvbV7
ついに大地震かと覚悟決めた…@岐阜
183埼玉(関東):2009/08/11(火) 05:15:11.67 ID:SbpCqyvD
寝る前地震雲画像見てたら

こあい

184M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:15:12.59 ID:gNNx75gB
不謹慎かもわからんけど、なんかちょっとワクワクするな
185M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:15:12.51 ID:GBg7fUWR
水槽から水がびちゃびちゃと
186M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:15:12.63 ID:qGtS12Nd
 ____
/ ||スレ.|| ∧_∧  じじじししししんくくらいでででで天下のν速民が   
|.....||乱立|| (     )   うううううううろたえやがってててててて
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
187M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:15:13.59 ID:eQ9rT2XP
土砂崩れが多そう
よりによって大雨の後で…
188M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:15:14.59 ID:XcWesSc7
小さかったが長かった@大阪北
静岡大丈夫ですか?
189M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:15:14.82 ID:rPLNGuje
飛び起きたぜww@浜松
携帯の地震速報ブザー鳴ったが寝てたら気づかないな
190M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:14.88 ID:yHambPUA
おとうが単身赴任で浜松にいるのだ。
大丈夫かな。
191M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:15.86 ID:GeazNVd5
ネコと一緒に震えちょりました@東京
まじて静岡大丈夫か?
192M7.74(四国):2009/08/11(火) 05:15:16.31 ID:gNUnSOrZ
地震きた。
長時間、揺れた。

地震が来そうで仕方がなかったら本当に来やがった…
193M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:16.76 ID:UhVOtIJk
これで終わりなのかな?
なんか長いなとしか思わなかった。
外で火を消せって放送がされてる。
194M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:17.63 ID:vbz2L7KR
速報こんなに役立たずなん?
195M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:18.15 ID:53vewkol
静岡が揺れるなんて何か不気味。
196M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:15:19.05 ID:2tlPyH3B
>>30
同じく・・
目が覚めちまった

相模原は震度4らしいな
by怖い放送
197M7.74(新潟・東北):2009/08/11(火) 05:15:19.68 ID:b9bLIGV/
緊急地震速報怖えぇぇえ!
震度6弱か
静岡県民大丈夫?
198M7.74(青森県):2009/08/11(火) 05:15:20.88 ID:uRuxiQMI
新幹線や電車遅れるんかなー
199M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:15:20.94 ID:CaNysFfb
昨日地震の空白期が歴代2位とか言ってたけど翌日クルのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スゲーヤベーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:21.27 ID:wukg8GiN
やばい。最近地震ありすぎ。
日本の下では何が起こってるんだ。
201M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:15:22.55 ID:fVPALDH3
緊急地震警報始めて聞いたよ
いや、まじでビックリした。
202M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:15:22.77 ID:hPfVvxAJ
気象庁からのエリアメールってなんぞ?

アラーム鳴ってびびったお
203M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:23.19 ID:A4YPJnb9
>>119-120
大丈夫みたいだね。良かった良かった。
コミケの締め切りは死んでも守れよ^^
204M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:15:24.17 ID:UlYaWQFG
浜岡原発は無事なんだろうか
205M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:24.60 ID:N+vS8Enh
死ぬかと思った@御前崎 。・゚・(ノД`)・゚・。
206M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:24.38 ID:9ZL61gIN
この前の地震と揺れ方似てた
207M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:26.52 ID:v1IL7d1U
また来た?私がヨタヨタしてるだけなのか?
208M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:26.14 ID:jP6tHI2Q
姉の携帯の警報がなった。
うるさいがこれいいな。
209M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:27.62 ID:JW1CFtXr
西日本も揺れたのか

うち新宿だけど結構長く揺れた
210M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:15:28.40 ID:qUHldwtF
おきちゃった@川崎
211M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:30.17 ID:KavHQHhJ
真面目に机の下に潜ったわ、
詳細希望
212M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:30.27 ID:YgPA47uP
名古屋だけど結構揺れた
213M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:15:30.81 ID:Pyx0LjJ4
大阪も長かった 30分前になんかいやな感じで起きてた
214M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:31.50 ID:Ly0CueN0
最悪な寝覚めだお
215M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:31.39 ID:WhBVcJKa
やばかったな・・・・
初期微動?で起きたら・・・・・ 緊急地震速報でたの?
216M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:15:32.13 ID:bORA+TTi
弱かったけど長かった@埼玉中央部
217M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:15:32.22 ID:cpL8GxwG
おおう、静岡から引っ越した直後に・・・w
218M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:32.96 ID:Xm+LmW9e
アナログテレビマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
219M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:15:32.72 ID:p/bS70Fw
台東区、すごい揺れた……
現在、実家(愛知)の母と電話中
父は寝てるらしい…
どうなってんだ
220M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:15:33.12 ID:1JDARhcp
寝ぼけたかと思ったら揺れてた怖い@兵庫
221M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:35.23 ID:tZS/00/A
うわー怖かった!一昨日も地震あったばかりなのに
222M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:15:36.23 ID:Ih4mrgEG
千葉が6弱とか・・・

えらいこっちゃ
223M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:15:37.29 ID:r8CXYUiY
大阪でも飛び起きた
224M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:37.22 ID:D7g/LhDh
くそしてるよ
225M7.74(山陽):2009/08/11(火) 05:15:39.13 ID:y6DhTTAa
あ〜まだ二時間しか寝てないのに目え覚めた…八王子

震度6弱って経験したことあるけど、、早朝に来るとドキッとするよ…
226M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:40.99 ID:Q5/8Lkoe
>>150
大丈夫か?怪我は?
227M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:40.44 ID:4fMC+R3m
千代田区麹町、遠くでサイレンが鳴ってる


酒井法子を釈放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

やつの仕業だ!!!!!!!!!!!



千代田区麹町、遠くでサイレンが鳴ってる


酒井法子を釈放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

やつの仕業だ!!!!!!!!!!!
228M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:41.99 ID:1ZqLabHM
サーヤ?
229M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:41.67 ID:+8uIlmwB
さっき静岡に居る奴に電話かからなかった・・・・
230M7.74(富山県):2009/08/11(火) 05:15:42.76 ID:cMRQ0VY9
>>102
3か2くらいじゃね?
市内じゃないから違うかもだが
231M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:44.72 ID:Gkh0WOsG
千葉寄りの東京だけど震度2,3くらいな希ガス
TV見るか
232M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:44.96 ID:3z7Vqi0h
バキバキ、ブリブリって感じだった
233M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:46.03 ID:lcVaWCmH
神奈川県藤沢市
すごい揺れたし長くて怖かったよー
234M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:15:45.56 ID:l7U0MJwQ
こちらも少し揺れました。
235M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:47.29 ID:o2i2/spu
こないだのとよく似てるゆれ方だったけど場所ぜんぜん違うのか

それはそれでこわいなあ
236M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:15:51.06 ID:FhyAXTLq
これ東海じしん?
237M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:15:51.67 ID:4+PQ2PsF
ドコモの緊急エリアメール届いた人居るの?
238M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:15:52.01 ID:zkLNok1R
普段なにがあっても目覚めない俺が目覚めた@藤沢
ビックリしたよ……
239M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:53.03 ID:0x4mXqW2
余震来た?と思ったら本震かよ
240M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:15:53.02 ID:Q7G3CJkh
おまいら、おはよう
241M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:54.41 ID:p3w0mWem
>>168
物もなんも落ちなかったわ
震度6弱ってこんなもんか?
242M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:15:54.65 ID:5OFhtkLK
静岡応答せよ静岡
243M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:15:54.28 ID:kfM3GqL2
山梨きた!長いし大きくて飛び起きた
こわい…
244M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:55.23 ID:0G2oKulH
オナってたら地震来てワロタ
245M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:15:55.74 ID:AWrPXnJ4
しばらく震度5以上の地震がなかったから、そろそろとは思っていたが、来たねぇ。

静岡・伊豆の人たちは、大丈夫かな?
246M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:54.99 ID:8N8hvgTN
窓がガタガタいってた@三重県桑名市
247M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:16:00.55 ID:bHIwqLJJ
最初わかんなかったわ
248M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:01.13 ID:Od/r8Cdk
三島、かなり揺れた・・・
249M7.74(中国四国):2009/08/11(火) 05:16:01.16 ID:94r7BqNU
これが東海地震ならどれだけいいものかw
250M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:01.29 ID:Cel37S6p
埼玉震度3なわけねーだろ4強くらいあったわボケ
251M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:01.29 ID:VaaIXAdg
ゆれたー目覚めてもた@横浜
252M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:02.02 ID:g5gndzYE
怖かった〜〜〜!
253M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:02.95 ID:EcCsYs3h
10階に住んでるんだけど、まるで舟のような揺れだった。
254M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:03.40 ID:CtE2q7um
ぶっちゃけ強くなったときは終わったかなと思ったby豊田市
255M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:03.93 ID:OSAgiglL
テレビつけてビックリした!
静岡で6弱かよ!
大丈夫か静岡の人?
256M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:03.83 ID:oOEO9NXg
静岡応答ねいな

257東京都港区西麻布(catv?):2009/08/11(火) 05:16:03.97 ID:1v1bLqPV
緊急地震速報は、気象庁が大きな揺れの前に
震度や震源などを予測して情報を発表するものです。

速報出てから30秒くらい余裕があった
凄いなあ
258M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:03.27 ID:D1KDBbM6
静岡は大丈夫なのか?
応答してくれ!@奈良
259M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:16:05.32 ID:4fMC+R3m
千代田区麹町、遠くでサイレンが鳴ってる


酒井法子を釈放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

やつの仕業だ!!!!!!!!!!!
260M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:05.60 ID:ycuO7aGn
http://tenki.jp/earthquake/

範囲広いな
なんで豊橋あたりが3で浜松〜磐田がいきなり6になるんだよw
261M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:06.44 ID:4AuiT/2t
本震来る?
262M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:08.20 ID:U/vLLe+r
めっちゃ怖かった;;
263M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:16:08.49 ID:b78deeAO
koe-
264M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:16:09.32 ID:WGcHbTB6
>>157
思った
大丈夫かな‥
265M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:09.55 ID:omn+w/eb
静岡東部で恐怖を感じた。
それにしても震源地がまだでてこない・・・ 
266M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:10.85 ID:iGfSPVyG
怖かった

揺れたけど寝てようと思ったら、パニックになるくらいの長さ揺れた
@静岡清水
267M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:16:12.30 ID:EjA6o3Ow
やべえwホントに来やがったw
俺らが来る来る言ってる時は絶対に来ないと思ったのに・・・
これ1ヶ月以内にデカイの来るぞw
268M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:12.98 ID:J987pTtb
震源地愛媛で長野や新潟まで行くって凄くね?
269M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:16:14.15 ID:j4WAbZjZ
今日はフィギュアタワー押さえられたから、落下しなかったぜ。

あれ、もう片方が(ry
270M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:16:15.80 ID:BhKJRxHo
津波50cm
震源地は海だね
271M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:16.06 ID:ffGXqQyr
静岡東部小山町 俺
生きてる
272M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:18.06 ID:60ekacwu
こえええええ
飛び起きちまった
でも日曜より短かった

静岡県オワタ?
273M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:16:18.37 ID:MsSiGnKr
こんなに早く起きる気になかったのに(´・ω・`)
274M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:19.49 ID:29zEitII
静岡東部だが人生最大の揺れだったよ…東海地震がついに来たと思ったorz
275M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:19.90 ID:6jOKqlph
(日曜(山口県)で別にでかい地震こねーよとか言って)すまんな
276M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:16:22.02 ID:tgBuSuSB
実家に電話せんと。。。
277M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:22.27 ID:jOI9Vsg9
すごい揺れだったよ@横浜
278M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:16:24.57 ID:/foXGerG
二分間くらい、かなり大きく揺れた
机の上から物がおちた

@東京 下北沢
279M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:25.89 ID:1+pK3OiP
風呂から外に全裸ダッシュした/(^q^)\
@神奈川
280M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:16:27.10 ID:Fb2VBOd9
駿河湾だって
東海地震の余震だな
281M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:29.07 ID:9PdP76ha
富士山爆発するかと思った><
282M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:29.39 ID:3G+gZ1Fx
沼津だがやばかった
物は落ちてこなかったけど
283M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:29.23 ID:DzZFM4Yz
これ東海大震災?
これで終わり?
284M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:16:29.22 ID:t8Ij7lfr
おい!!昨夜、浜松の人が「地鳴りがして不気味だ」ってレスしてたけど、寒気がしてきた!!
285M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:30.84 ID:qcK2LLXg
Hi-net、データ修正

震源地 駿河湾南部
震源時 2009/08/11 05:07:06.25
緯度 34.802N
経度 138.506E
深さ 23.4km
マグニチュード 6.5

え?????
深さ 23.4km
マグニチュード 6.5
え??????
286M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:31.36 ID:8D9CJu5x
静岡のみんな大丈夫か?
287M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:32.06 ID:1r8DoCcg
津波くる!!!
288M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:33.20 ID:Kcj51n9T
静岡の人大丈夫か?
289M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:16:34.66 ID:tgul807i
震源どこか出た?
290M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:16:36.37 ID:paeHnRGh
選挙中止だな
291M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:36.45 ID:dbt4a0er
静岡隣接の長野南信
吐きそうな震動5弱
余震とかマジ来ないで
292M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:36.63 ID:OYaL6n3C
地震直後は鳴いていたセミたちが鳴き止んだ
ちょ、マジ怖いんすけど
293M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:16:37.06 ID:QafJ01IL
これって東海地震ではないよね?
294M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:16:39.35 ID:XnGTlf6W
富山
結構揺れて起きちゃった
295M7.74(滋賀県):2009/08/11(火) 05:16:39.80 ID:HP4AUSTk
滋賀近江八幡じわじわゆれたぞ
長かった気がするし目が覚めたわ
296M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:16:40.72 ID:jWlPgNaO
浜岡原発!逃げてー!
297M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:41.84 ID:js5bCKvS
余震が何回も来てるよー
めっちゃこわいよー
298M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:42.76 ID:5Blj1l6y
石川県だけれど、ゆらゆら揺れたお
299M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:43.32 ID:NAewTXLk
浅いの?震源地は海?津波は?
300M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:44.76 ID:Y2FJ/dUn
静岡6弱か。
書き込んだ人はもっと身の安全を確保しろw
301M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:46.02 ID:8eaYYjOL
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成21年8月11日5時13分 気象庁発表
きょう11日05時07分ころ地震がありました。
震源地は、駿河湾(北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40
km付近)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は
6.6と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 静岡県伊豆 静岡県中部 静岡県西部
震度5強 静岡県東部
震度5弱 長野県南部
震度4 千葉県南部 東京都23区 新島 神奈川県東部
神奈川県西部 山梨県中・西部 山梨県東部・富士五湖
長野県中部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 愛知県東部
愛知県西部
302M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:47.29 ID:EtPqkeMS
津波だぁ
303M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:46.89 ID:kk+92Gpr
NHKのアナウンサー、なぜか「推測」だけ何度も噛みすぎw
304(御殿場市)(東海):2009/08/11(火) 05:16:47.63 ID:6sxBGp+M
こっちも地震きた。
震度3位かな?
305M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:47.93 ID:2nKpm7/f
うんこしてる最中だったから、あせった
306M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:16:47.99 ID:Efp+lrS/
>>228
ご懐妊キタ━━━(゚∀゚)━━━!?
307M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:48.92 ID:R9bdQHET
これ東海大地震とは違うね
308M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:49.06 ID:PQ5l3AWs
NHK  伊豆の空が砂漠みたいな色だ
309M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:48.74 ID:k72ilGxd
俺いつも地震の数分前に目が覚める
310M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:16:49.77 ID:GSHSLhBm
富士山大噴火の予兆か
311M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:16:50.02 ID:CkO3ScM7
阪神大震災並みの感触<愛知
312M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:16:50.59 ID:oOlc/iG+
暑くてなかなか寝付けなくて4時にやっと寝たのに地震がきて起きちゃった。
心臓バクバクして二度寝できないし…どうしたもんか
313M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:52.21 ID:VThvc9/d
まだ震えてるわ…大きい地震とかwwwってかんじだったのに
生まれてはじめてこんな怖い思いした…
@静岡東部
314M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:52.40 ID:JTanKBEI
愛知は4くらいか。結構長かった。
静岡大丈夫か?
315M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:52.69 ID:muc57SAa
静岡市民だけど東海大地震きたかと思った

とりあえず今入院してて家族に連絡したが皆無事で安心した

津波50センチらしい
316M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:16:54.08 ID:jdrb7zUV
気持ち良い夢見てて
うぃいいいいいいっでなってたらすげー揺れてたwwww
317M7.74(北海道):2009/08/11(火) 05:16:55.39 ID:5ijgX2N5
昨日急に汚部屋の片付けしたらこれだよ!
318M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:55.73 ID:bAfJnTc9
御前崎です
高いとこに置いてあるモノがバラバラ落ちてきて恐怖でした
319M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:55.86 ID:peeRJe6w
震度6弱ってすごいな
320M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:56.02 ID:ypCUJ1q7
(静岡)かなりヤバいです。
寝てたけど、キッチンの鍋など落下しました。
一人暮らしだから怖い。
因みに昨日の夜の月が変だった。まだ少し揺れてる
321M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:16:56.08 ID:AfeJ5072

浜岡原発の情報希望!
322M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:56.67 ID:cAnCOjJD
揺れた@富士宮市
323M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:58.45 ID:SiHeZfl4
静岡の実家が心配だ・・・

駿東郡は無事か?
324M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:16:58.46 ID:fzfDzZwL
これ今日の新幹線大丈夫か?
325M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:58.23 ID:Ek4TYwJa
下田市ー!大丈夫かー!
来週旅行いこうと思ってたんだが、本気でやめるか…勇気ねーよ!
326M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:58.92 ID:YLPbM60P
震度6\(^o^)/
327M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:59.50 ID:Jo9SdcPX
ビビった

掛川市
328M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:01.28 ID:3KGypta4
ドラクエクリアしたら地震のおまけつきエンディングですね
わかります

静岡西部もろ揺れたわぁ
329M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:17:01.63 ID:PqI8smKy
昨日起こったのは前触れか
しかし一緒で無くて助かったな
330M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:01.74 ID:lrUpJopQ
静岡応答せよ!!
大丈夫?
331M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:02.76 ID:yyWKOwVu
遊びに来てる姪っ子5歳が泣き出した@横須賀
332M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:17:02.66 ID:9O6Utlzm
磐田、死を覚悟した
333M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:04.28 ID:YR+noH0t
静岡生きてる?
334M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:03.25 ID:/br19+H6
すごい揺れた!!!

今学校でひとり

なきそう

たすけて

@静岡市
335M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:04.50 ID:0qV6xCWq
東海地震かとオモタ
336M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:05.64 ID:ce3S0GeD
死ぬかとオモタ…
まだ揺れてる
焼津
337M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:06.36 ID:qjXMiKQV
山梨やべーってか、家必要以上に古いから揺れる揺れるwwwwwwwwwwwww
338M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:07.69 ID:mKNfh3zN
>>227
九段に住んでるが、何も聞こえんよ
339M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:07.70 ID:dfTyFc6a
緊急地震情報見たけど特に何も出来ないもんだね
こっちは4だったんで無事なんだけど、これがもしもっと大きかったらと思うと
340M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:08.14 ID:EWhmwiRp
まだゆらゆらしてるね@川口
341M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:17:08.99 ID:vFlLhusF
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
342M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:17:09.55 ID:U6H0hd2q
こちら静岡県焼津
やばい揺れた
ガラス割れたし
343M7.74(空):2009/08/11(火) 05:17:09.55 ID:8NkyWMKP
これ東海大地震か?
344M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:17:10.35 ID:WLKFoJgY
山梨だけど、けっこう揺れた
正直ビビった
心臓がバクバクしてる
345M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:10.89 ID:SYBfZlih
前スレの>>508
どさくさに…
地震の様な奴め! ガッ!!
346M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:17:11.34 ID:K3F9aMJ8
東海地震じゃん!!!!!
実家が愛知なんだよ〜〜〜〜〜
たすけて
347M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:17:11.31 ID:ioMHzEfp
静岡、台風に地震に津波なんて…
ドラクエやってて起きてたから怖かった@杉並
でも日曜の地震のがデカかったな
地震速報怖いわ
348M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:17:14.49 ID:eQ9rT2XP
>>238
お、藤沢市民だ
おはよう@辻堂
349M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:17:17.27 ID:X52Am8um
屋根おちた
350M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:17:17.56 ID:v1RW3Z88
p2pの音がこえええ…
351M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:18.10 ID:M8yqc4Pc
めちゃくちゃビビった
静岡は大丈夫か?
352M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:18.98 ID:A4YPJnb9
早くコンビニで棚の物が乱雑に散らばってる映像流せよ!お決まりだろ!
早くコンビニで棚の物が乱雑に散らばってる映像流せよ!お決まりだろ!
早くコンビニで棚の物が乱雑に散らばってる映像流せよ!お決まりだろ!

あと塀とか瓦とか落ちてるのも写せ。
353M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:17:20.12 ID:U/vLLe+r
静岡だが不安定な物が落下してきたな
すごい横揺れだった
354M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:17:20.58 ID:g1wIAFzk
>>241
縦揺れが強かったんじゃね?

仙台群発地震に遭遇したけど、
その時は横揺ればっかりだった。
対策無しの本棚が吹っ飛んだよ
355M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:20.87 ID:Fbn1j6Fb
KeyHoleのNHKのパスわかんねえw
356M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:17:20.74 ID:zYstmHoh
静岡の方大丈夫ですか?!!!!!
357M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:17:21.32 ID:5iSORrTN
p2pの音こええよwww

静岡方面だいじょぶk−
358M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:22.31 ID:x41z4/5v
PC落とすの間に合わないのにアプリ必死で消してたw
静岡大丈夫か?
359M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:17:23.55 ID:YNtX0V0V
静岡大丈夫か?
360M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:26.91 ID:/AmQBACL
P2Pの音やべえ
361M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:29.05 ID:f/p9wXYo
>>237
二秒前くらいに来た
362M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:30.49 ID:8eaYYjOL
震度3 茨城県南部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父 千葉県北西部
東京都多摩東部 神津島 伊豆大島 三宅島 新潟県上越
新潟県中越 富山県東部 富山県西部 石川県能登
石川県加賀 福井県嶺北 福井県嶺南 長野県北部
岐阜県飛騨 三重県北部 三重県中部 滋賀県北部
滋賀県南部 京都府北部 京都府南部 大阪府北部
兵庫県北部 奈良県 鳥取県西部
[震度5弱以上が観測された市町村]
震度6弱 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市
震度5強 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市
静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市
震度5弱 泰阜村 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町
島田市 吉田町 磐田市 掛川市
[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない市町村]
富士市 藤枝市
津波警報等(警報あるいは注意報)を発表中です。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
情報第1号
363M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:30.20 ID:oNgRHTB0
もう地球も終わるな
364M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:30.89 ID:wjoVHVxY
揺れが長くて気持ち悪かったので、とりあえずジャンプしてみた@東京
365M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:30.89 ID:fmyE6RT+
ちょっと待て、震度6ってことは、建物が全壊ってことじゃないか!?
366M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:17:31.17 ID:OI0tvQqp
静岡大丈夫?
すげー揺れた
367M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:33.72 ID:xGw8jQsQ
うちの親、起きもしない@東京
368M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:35.47 ID:y9dW5Zmy
愛知県だが凄く揺れてた。
369神奈川(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:36.44 ID:yiVO1ok6
携帯が、地震情報を激しく事前に知らせた!
370M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:37.94 ID:F94VOhqb
>>33
無事で良かった
371M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:38.99 ID:ZeMnE25c
駿河湾が震源だ
大丈夫か?
372M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:41.59 ID:2N3nD6Zm
結構長かったよな
微かだけど1分くらいゆれてたな
@大阪

震源地東海なの?
373M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:17:41.94 ID:7fpuPy0z
阪神経験してるだけに
3くらいで身構えてしまう
三重県だがそこそこ揺れた。3らしい
374M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:17:42.20 ID:lHcfIkkx
目覚めた…グルグル回ってる感じだった。とうとう東海地震来て死んだかと思った。愛知西部
375M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:17:46.61 ID:uVjmdjHW
時計が落ちたくらい揺れたらしい@静岡東部
俺は神奈川在住だが、地震速報にビビってかあちゃんに電話しちまっただ…
376M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:47.77 ID:bO7ABsx1
なぜか昨夜クローゼットしめて寝たんだ…
開いてたら悲惨なことになってたな @静岡東部
377横浜(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:17:47.98 ID:evrkD4de
ドコモのエリアメールで起こされた。
読んでいたら地震きたよ…
378M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:17:48.35 ID:LaMrxrH3
浜松だけど震度4くらいかと思いきや意外と6弱もあるのね
379M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:17:49.40 ID:A+m/NhA6
おいお前ら大丈夫か! こっちも少しだが揺れた。なんか長かったな…
380M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:17:51.28 ID:tgul807i
これはマジで東海地震か
381M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:51.42 ID:daN6paIH
静岡@東部
震度5強らしい。

ビックリしたけど大丈夫でした。
机の上の書類が何枚か落ちたくらい。

台風で空もグラグラだしもうやだ会社行きたくない
382M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:17:54.36 ID:id5CsKDt
さすがに目覚めた@清水区
383M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:54.97 ID:omeuhuzb
静岡の人大丈夫!?
384M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:17:57.86 ID:JYMll389
正直地震慣れして、冷静に秒数を数えるのも危ないか?
385M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:17:58.22 ID:Pyx0LjJ4
余震もあなどれないから、気を付けて
386M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:58.27 ID:R8x0MpLu
>>309
自分も
387M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:17:59.42 ID:hSxu6nTY
とりあえず緊急地震速報受信者は流れkwsk
388M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:02.63 ID:Yk3aDc9w
びんわれたwwwin chigasaki
389M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:18:04.10 ID:GSHSLhBm
>>297
静岡よ い`
390M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:05.57 ID:GeazNVd5
>>193
おお、無事な人が・・・
よかた
391M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:06.30 ID:qcK2LLXg
>>250
ねーよ。
つか、このスレに限らず、皆、震度を大きく見積もりすぎ。
392M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:06.59 ID:UBQ1yxdP
山梨静岡県境付近
震度5はあった
393M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:06.86 ID:5a0ySx7Q
394M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:07.65 ID:s+l4EHnM
みんな大丈夫かー
布団の中入ってたけど
テレビから変な音聞こえて飛び起きた
395M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:18:07.54 ID:tf8MJDNI
しかし震度6でよく家がつぶれんな…。
6と7はかなり差があるのかなぁ…。
396M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:12.64 ID:UdhHIZg2
来たな
397M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:18:13.87 ID:iz3hKUl6
これは東海地震の前哨戦だとしたら
物凄い恐怖やがな(´;ω;`)
398M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:14.10 ID:g5gndzYE
これで震度6弱?意外と大したこと無かったよ!
399M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:14.33 ID:Q5/8Lkoe
とりあえず、静岡は身の安全を確保してから書き込めな。
400M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:18:14.32 ID:N/tDVZPy
全然埼玉揺れなかったんだが…
弱いのがゆらゆらしてるくらい
401M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:18:16.60 ID:WGcHbTB6
>>257
自分も見た
確かに凄い、けど数十秒じゃどうする事も出来なかった
402東京都港区西麻布(catv?):2009/08/11(火) 05:18:18.41 ID:1v1bLqPV
地震に台風に散々だな
東海、伊豆の奴無事か
403M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:21.37 ID:RmoFpMn5
ゆらーっと怖かった@調布
404M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:18:22.46 ID:GzaAKwUt
また揺れた?と思ったら自分の心臓だった。
ああ・・・怖かった・・・

震度6弱って大きくないか・・・
最近多くて怖いよ
405M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:22.61 ID:T0i0XVXl
そのうちでかいのが来るのかな?
406M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:23.39 ID:rl4isUVg
まじで飛び起きた!@三島
ちなみに棚から物が落ちたりはなし。
そとの雷鳴も不気味だ・・・
407M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:18:23.59 ID:CaNysFfb
関東大震災が来たら京都もまたゆっくりした揺れを感じるんだろうな…
コエーわ…
408M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:18:24.15 ID:7W0AI+Y3
地震:「震度5以上発生なし期間」歴代2位に
http://mainichi.jp/select/science/news/20090728k0000e040079000c.html

オワタ
409M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:18:24.72 ID:yHs2O2LQ
被害はなさそう?
410M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:24.94 ID:KOVITLbE
>>241
6は無いような気がする…
揺れ時間も比較的短かった。
411M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:25.36 ID:N+vS8Enh
原発に近いので不安だ、近所の人が大慌てで原発方面に車で
出て行った
412M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:26.19 ID:jWlPgNaO
浜岡原発!逃げてー!
413M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:26.30 ID:QFh0pJ/z
>>313
静岡生きてた!
414M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:26.56 ID:6sGaCvyw
目が覚めた
一昨日のより揺れ幅は大きかったけどすぐ終わった
415M7.74(九州・沖縄):2009/08/11(火) 05:18:26.83 ID:GbmN/J1I
静岡大丈夫か?
今富山のホテルに宿泊中なんだが揺れたわ〜
416M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:26.32 ID:4fMC+R3m
千代田区麹町、遠くでサイレンが鳴ってる


酒井法子を釈放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

やつの仕業だ!!!!!!!!!!!


千代田区麹町、遠くでサイレンが鳴ってる


酒井法子を釈放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

やつの仕業だ!!!!!!!!!!!
417M7.74(空):2009/08/11(火) 05:18:27.73 ID:nN0aj89s
東京なのに救急車が走ってる。
418M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:18:30.25 ID:zpQxpt03
うんこしてたらきたからすげー焦った
駿河湾じゃないな
東海道南方沖か?
419M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:18:31.11 ID:fqT0LRxq
静岡に友達がいる! 大丈夫なのか と連絡入れても返事がない!!
420M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:18:33.11 ID:z9gjSLG6
静岡大丈夫?
421M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:18:34.37 ID:uxvOB2t+
静岡県民さんの状況kwsk
422M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:35.20 ID:Y/PmY8tC
浜岡原発+台風からの風で汚染拡大ですね
423M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:35.25 ID:2PDNIXgf
東原亜希の貧乏揺すりで起きちゃたじゃねぇか
424M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:18:35.62 ID:5aNZRnhf
東海地震ではないな
うちは平塚だが、東海地震だとしたらもう少し強いと思われる。
震度3ぐらいで振れ幅が大きくてゆっくりだったな。普通に立っていられるほど。
425M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:18:39.32 ID:lDa15Vrr
うわぁぁぁーーーーーん
めっちゃ怖かったよぉーーーーーーー@横浜

みんな大丈夫?
426M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:18:39.40 ID:Gn3nX88A
また一昨日と同じ深くて広範囲にゆれる地震っぽいな。@京都
427M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:18:40.46 ID:Px7hOUWP
うううううううちのぬこがががががさっきから鳴きやまないいいいいいい
428M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:40.54 ID:qlcXxfsn
静岡の人、どうか安否を書き込んで!!
429M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:18:42.25 ID:DkkTebJB
やばい怖かったゆさゆさ揺れて、突き上げるように揺れて泣きそうになった
てかカラスが騒いでるけど朝だからだよね!@甲府
430M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:45.06 ID:N8H4Ng1D
めっちゃ揺れたわ・・・。 @静岡掛川
431M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:18:45.27 ID:znpGgBfO
まじですか?
ぱない揺れで大森揺れました
地盤固いっす!
仕事休みたい
432M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:45.76 ID:A4YPJnb9
静岡の原発はオール停止だな。
供給不足きついぞこれ。
まあ、天気悪そうだから大丈夫だと思うけど。
433M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:47.56 ID:mCA/WILZ
地震で目覚めた
京都南部 体感震度1〜2
ちょっとゆっくりした揺れで、すこし長かった。
434M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:47.99 ID:KHUFKx33
震源地は駿河湾?
大阪でも振動3(゚Д゚)
435M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:18:48.39 ID:rPLNGuje
台風と地震のセットは頼んでないお…
436M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:48.81 ID:f/p9wXYo
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと用水路と裏山の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   屋根の上も気になるし、ちょっと調べときゃな・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ   あと海の様子も・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
    /    /     (,,..,)二i_,∠  / なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
437M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:18:49.77 ID:iruNmYfj
浜松です。揺れは長かったけど、体感としては震度3くらい?な印象。
438M7.74(空):2009/08/11(火) 05:18:50.53 ID:8NkyWMKP
ADSLが繋がらなくなったからドコモのPC接続でネットつなげてきますた
439M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:18:52.83 ID:iwqQIlrE
大きめで長かった、すごい怖かった
覚悟はしてたけどいざとなるとてんぱる
静岡民大丈夫か?@名古屋東部
440M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:18:54.05 ID:Gm79OROK
直下型でもないし揺れが長くて若干ゆったりの横だったから
波が地盤にぶつかって反響してたのかも。被害は少なそう
@名古屋
441北区王子(東京都):2009/08/11(火) 05:18:55.40 ID:Fl3R3l3V
おはよー
朝っぱらからすごい揺れだね
442M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:18:56.39 ID:5iSORrTN
>>320
だいじょうぶ?落ち着いて
443M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:56.70 ID:Ie6PbfQq
>>228
この震度、ご懐妊か!
444M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:59.26 ID:n/jfD7IX
富士市5強だったんだ…慌てて外出たらあらゆる家がゆさゆさ揺れてて本気で死ぬかと思った
445M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:59.49 ID:xkySsr+5
地震でたたき起こされたぜ…なかなか良いモノもってやがる。
446M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:19:00.27 ID:dxykqs1+
沢山の日本人が起きたな、この地震で・・・・それにしても台風どこいった?
447M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:00.37 ID:TkKKhVn7
富士山噴火
448M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:00.63 ID:hDrzPIjx
>>391
体感なんだから当然じゃん。

449M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:01.87 ID:IZJDw4AT
なんて洒落怖
450M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:19:03.02 ID:R0pMQFtU
名古屋のホテルの7階なのだが飛び起きた

これから東京戻るのに新幹線大丈夫か?
451M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:19:03.35 ID:twwNaBJQ
アナルオナニーの真っ最中に揺れてイキそこねたぞ!
どうしてくれるんだ!

それにしてもM6.6じゃあ東海地震じゃないな
前震という可能性は無もくないけど
452M7.74(福井県):2009/08/11(火) 05:19:04.49 ID:YloGTKMS
福井揺れてねーよ俺も揺らして中和したし
453M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:07.45 ID:4L1vy/YG
@静岡市駿河区
地震来たな…
まだ地震起こる可能性あるの?眠い…
454M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:08.83 ID:2w+SYoJi
揺れてる真っ最中に緊急地震速報。(富士市民)
455M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:09.99 ID:9PdP76ha
コレがみんなが恐れていた
関東大震災です。
おしまい。
456M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:19:10.24 ID:VdeO0fbp
揺れたからもしやと思ったらでかい地震だったのか at 松本
両親が愛知からすぐに電話で連絡取ったけど、無事でよかった
みんな無事でありますように
457M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:11.96 ID:4CHuiqZj
結構ゆれたが大丈夫。
浜松市東区
458M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:11.79 ID:BYEhAU2U
関東の次が東海・・・
次は、言わなくても分かるよな・・・
459M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:12.60 ID:D7g/LhDh
地球(^o^)おわた
460神奈川県(長屋):2009/08/11(火) 05:19:13.18 ID:cbmVIKwE
うちの方は4かあ。

今回は震源は陸地だけど直下型か。
この間の深発といい、今回といい、東海地震の前駆的なものとみてもよさそうな気がするな。
これから先は要警戒だ。本番はまだ来てないぞ。
461M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:12.91 ID:IRbcneDK
大阪だが結構横揺しれた、マンション9階に住んでるから余計かな 震源地近くの方気をつけて…
462M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:15.71 ID:lcVaWCmH
おとといの地震も大きかったけど今日のはもっと大きくて長かった・・・
@神奈川県藤沢市
463M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:16.65 ID:CW7w7syp
ケータイのみ〜み〜音、怖かった!!
震度ほど揺れなかった @湘南

あれ? 大雨はどうなった?  この時間、大雨のはずだったのに。
464M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:19:17.79 ID:Ih4mrgEG
静岡やばくね?
465M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:19:18.53 ID:kZNOo9Sc
長野南部5弱か

かなり強い縦揺れだったな
物は落ちなかったが窓とかガタガタいってて死ぬかと思った
466M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:19.70 ID:58BT6VzI
静岡の従兄弟に電話したらあっさり大丈夫だと・・・
外もなんともないってさ
467M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:20.82 ID:7srEIkzV
23区、4あったんだ…。そんなにゆれてたか。
468M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:20.84 ID:S91sdW59
阪神大震災、中越地震、中越沖地震を経験してるから怖かった
特に阪神大震災の時を思い出させる時間帯だた
469M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:19:21.51 ID:eQ9rT2XP
>>364
どうだった?
何気に日本人にとって偉大な実験かも
470M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:22.74 ID:lTj0mDPJ
余震くるぞー
471M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:22.77 ID:m1muwNk7
やべぇ血管という血管が波打ってるw
472M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:19:24.94 ID:iA9XTgkW
静岡震源付近の書き込みがないんでは?
473M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:19:25.47 ID:6nJSfquM
東京で雪が降るのと地震を体験するのと、どっちが頻度高いかな?
474M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:19:26.11 ID:mUJfzvKe
475M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:30.51 ID:cGNtzHW8
浜松市西区
全然大丈夫だったんだが…
6弱だとしたら拍子抜け。
家具の乱れなし。
476M7.74(新潟県):2009/08/11(火) 05:19:30.76 ID:9HRnaAPt
p2pの津波アラームこえーよ。
477M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:19:32.17 ID:ipP4fws+
>>446
俺はこれを合図に寝るぜ
478M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:19:32.39 ID:iVpkqPpM
http://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi
富士山が消えてる!
479M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:19:32.56 ID:nr3q5YMR
静岡市葵区

棚から物が落ちてきた程度でたいした被害はないよ。
正直、震度6−とは思えない揺れだった。
ただ、断水しているのが気になるな。
480M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:33.28 ID:u2NJbLyM
こわいよお〜…
481M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:19:37.04 ID:YlBseEU1
京都も揺れたよ。震源地は静岡なんだって?結果広範囲だねぇ(°□°;)
482M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:19:38.39 ID:cpL8GxwG
愛知だが震度4もなかったぞ。。。
483M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:19:38.76 ID:ctOkfDnd
伊豆生きてるか〜!!!!@杉並区
484 (catv?):2009/08/11(火) 05:19:40.57 ID:CGmp7wis
485M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:49.45 ID:kED4duND
パソコン上のフィギュアが落ちた!@焼津
486M7.74(空):2009/08/11(火) 05:19:49.71 ID:8NkyWMKP
いやいや、NHKうちの家は余裕でテレビ倒れたぞ
487M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:19:50.43 ID:s+l4EHnM
>>408
そんなフラグ立てるから・・・
488M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:52.24 ID:qcK2LLXg
>>362
 >[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない市町村]
 >富士市 藤枝市
!!!!!

深さ 23.4km
マグニチュード 6.5だから…
489M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:19:57.26 ID:KfJIhNZu
一昨日のと震源地違うんだね。
余震とかくるかな…。
490M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:58.28 ID:/etwDX5L
静岡県西部
揺れは凄かったが横揺れなんで大丈夫そう。
今のところサイレンとかは聞こえない。
491M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:19:59.89 ID:vR8ipUip
地震はほんとに勘弁して欲しいけど、これでカードキャプターの最終回が見れる
起きれる自信なかったから良かった
492M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:20:01.93 ID:1BSe0EpL
埼玉北部震度3?
けっこうでかかったけどな
493M7.74(長野)(長野県):2009/08/11(火) 05:20:03.31 ID:TmK7ma+c
長野県南部、震度5とか見たけど飯田の辺り大丈夫か?
うち上伊那だけど、物が倒れるほどではなかった
494M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:20:02.64 ID:z3qlskz5
怖かった〜
長い揺れだった@河口湖
495M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:20:04.74 ID:NYswk4cB
震度4でも怖かったよー@名古屋
東海大地震の前兆とかあるの?
496M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:20:08.25 ID:D7g/LhDh
地球だよ
497M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:20:08.93 ID:Zyipo0SL
神奈川県横浜市
テレビで緊急地震速報来て30秒で地震が来た
498M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:10.52 ID:BwHpDWg3
袋井だが積んでた本が倒れた
デカかったぞ今の
499M7.74(新潟・東北):2009/08/11(火) 05:20:13.03 ID:RdRiRytC
福島だけど俺だけ揺れた
500M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:20:13.29 ID:Q8WrGD+G
@静岡県磐田市
5弱ってかいてあるが体感は4くらい
家は被害なし
501M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:20:14.01 ID:WGcHbTB6
>>395
それに耐震技術やらも目まぐるしく発展してるしね
502M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:20:15.48 ID:WMPLnY7c
真っ裸で寝てたから とりあえず上着た
503M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:20:16.15 ID:ocDf9oT+
静岡中部の実家は大丈夫らしい
504M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:20:17.93 ID:smXYl3TQ
>>309
やあオレ
505M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:20:18.04 ID:V6Nt8u64
前も夏コミのときにでかいのあったよな
506都民(東海・関東):2009/08/11(火) 05:20:18.05 ID:O8XXps5W
実家が伊豆なんだが親に連絡しても返事が無ぇ

のんきに寝ててくれ…
台風もくるし心配だ…
507M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:20:19.75 ID:tiVAVeTN
妹がいない・・・ @焼津
508M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:20:20.16 ID:jekCvohm
愛知東部だが、震度3だって;;
しかしこわいなぁ〜
けたたましいサイレンが夢の中と交錯してる;;
509M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:20:19.18 ID:Q7G3CJkh
怖かった〜
510M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:20:21.07 ID:m9w9b4bP
これで前震じゃないだろな
511M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:20:24.38 ID:A4YPJnb9
原発緊急停止きたあああああああああああああああああああああああああ!
512M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:20:25.30 ID:zgyfNAmI
おまいらココに来る前に安全確保したろうなw
513M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:20:25.75 ID:IFyjZrCe
>>411
ご近所さん戻ってー!
514M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:20:27.76 ID:v1RW3Z88
P2Pの音がデデンデッデデン♪とターミネーター風味だった
515大阪市内(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:20:27.86 ID:cCUBtChD
マンソン8F
結構な揺れで目が覚めた

ローリング長いから恐くなって、靴下履いてドアの鍵あけたわ
516M7.74(空):2009/08/11(火) 05:20:31.72 ID:8NkyWMKP
余震きそうだな・・・
517M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:20:32.38 ID:aC47i5oy
ああもうBS2の速報音怖すぎだろ…
怖い系のスレ見てる時に勘弁してくれ
518静岡東部(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:20:34.45 ID:wJCNE0Dx
ちょっとビビって来てみました
519M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:20:35.16 ID:xPSf/8AS
P波で起きた。 もうやめてくれよー。
でも6弱は強いな
520M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:20:37.35 ID:fn583uOR
長いこと揺れてた
ちょうどトイレから戻ってきてのタイミングで
横揺れが気持ち悪い…
倒壊とかはしてない
大丈夫

@伊豆
521M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:20:38.57 ID:zLofVvr9
フォッサマグナ・・・
522M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:20:47.43 ID:1ZqLabHM
もっさり横揺れ目が覚めた@さいたま市
子供熟睡
523M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:48.04 ID:FLZRipmy
@神奈川県川崎市
電線揺れてた、マジあせる。
524M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:20:48.47 ID:CaNysFfb
京都の揺れた時間何分何秒????
10分ごろ揺れたんだけど
何分遅れた?????????
525M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:20:48.77 ID:qfh7jHSl
ぼろ借家がこわれるかとおもった。河口湖。
526M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:20:49.64 ID:muc57SAa
25年生きてきたけど人生で一番大きな地震経験した
527M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:20:51.39 ID:aGBEQHkJ
浜岡安全確認中

ソースNHKアナ
528M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:20:52.31 ID:0qV6xCWq
緊急地震速報の音楽怖すぎw
529M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:20:52.57 ID:T6wrouyB
携帯警報のサイレンで飛び起きたよ!
しかし揺れはわからなかった・・神奈川

マナーモードでも鳴ったよ
530M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:20:53.62 ID:YLPbM60P
藤枝市いくつ?
揺れ長すぎて涙が出たわ
531M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:55.10 ID:j1xv90IT
今日18切符で東海道を渡るのはやめた方がいいかな?
532M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:20:55.30 ID:9elInJxn
>>268
愛媛にもか?
533M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:20:55.36 ID:uCt5/BQ6
携帯からだけどカキコ

仕事の休憩中にめちゃ揺れたからみんなで外に避難…
もう大丈夫かな…
534M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:20:55.82 ID:E0cQwSWp
原発やばそう
535M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:20:56.14 ID:zvl7GRNH
>>388
茅ヶ崎市民だが大丈夫か?

自分は震度3くらいにしか感じなかった…よくわからん
536M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:56.45 ID:p3w0mWem
これが余震くさいのが怖いわ
537M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:20:59.99 ID:UByWs05h
震度3で電灯ぶーらぶら
震度5で落ちるな
538M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:21:01.11 ID:/zWbJkYW
静岡県民のレスが少ないな…心配だよ
539M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:02.48 ID:RgQypvMP
しずちゃんが繋がらない

http://shizu.0000.jp/
540M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:21:02.23 ID:6jOKqlph
TVKワロタwwwww
震源は昨日の東海沖と同じでしたwwwww
541M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:21:05.19 ID:P7uwxlER
余震来るな
542M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:08.41 ID:cRg4oeDL
本の山が崩れた…
仏壇のお供えが落ちた…
揺れ終わってから、隣の犬が吠えた…役立たずw

雨が強くなったな
@静岡市清水区
543M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:21:09.31 ID:EcgUNk7H
長かったし怖かったよ@川崎
静岡が大丈夫なことを祈る
544M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:12.72 ID:Ysvwh47g
余震が結構あるんだな・・・震度2くらいのが。@静岡
545M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:21:13.37 ID:fm/6MtwO
飯田、けっこう揺れた
546M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:21:14.00 ID:ciukhKY3
地震+台風って…山間部のやつは気をつけろ!
547M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:21:15.44 ID:BqOsOUV9
最上級の目覚ましをありがとう
548M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:21:16.44 ID:q5DZtlv6
結構人いるな
これって余震なのかな…
恐くて寝れねえよ
549M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:21:16.60 ID:1ZY1QE4m
あれで震度3かよ((((;゚д゚)))

でかい地震なさすぎで感覚にぶってんな@名古屋
550M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:21:18.44 ID:X3mmgxfO
目ぇ覚めたー(´Д`)@群馬
この明け方に意外と起きてるやついるな
これから寝るのか?
551M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:21:18.64 ID:g/cZHcMA
寝るか
552M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:21:20.13 ID:jIa0pUeu
東海地震の前震?
おお、こわいこわい@三島
553M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:21:21.40 ID:0XlyAryv
地震で目がさめちゃった...。
怖いよ

東京
554M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:21.54 ID:8N+UiXlf
静岡市中部

すごいゆれだった
555M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:21:24.20 ID:ocDf9oT+
前震かなあ
556M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:24.81 ID:m7Z8zDJB
携帯を見たら、見たことのない待ち受け画面に驚いた
557M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:21:25.14 ID:RIKjRboy
毎回、地震が起こる度に恐怖で手が震えながら携帯からここにレスしてる
皆のレス見てるとだんだん落ち着いてくる
558M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:21:26.24 ID:LNTQc1NV
あああ
559M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:21:28.70 ID:vp3+1qFB
大きい地震は、やっぱり朝方に来るんだな。
ってか、夢見てたからすぐ気づかなかったw


@愛知県岡崎市
560M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:21:29.42 ID:kZNOo9Sc
>>493
飯田ど真ん中だけど大丈夫だよ
561M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:21:30.82 ID:4fMC+R3m
千代田区麹町、遠くでサイレンが鳴ってる


酒井法子を釈放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

やつの仕業だ!!!!!!!!!!!


千代田区麹町、遠くでサイレンが鳴ってる


酒井法子を釈放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!

やつの仕業だ!!!!!!!!!!!
562M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:21:31.19 ID:A4YPJnb9
>>395
震度7相当の横揺れでは倒壊しない建物でも、
震度7相当の縦揺れだと倒壊したりする。
揺れの方向も重要。
563M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:21:31.88 ID:d8xIoc1W
怖い泣きそう 風で家揺れる度びくびくする
564M7.74(空):2009/08/11(火) 05:21:33.60 ID:TWZUAc/+
京都市南部でも揺れを感じ飛び起きました
565M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:21:33.99 ID:uxvOB2t+
つーか震度3でこの揺れか・・・
静岡の人大丈夫?
566M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:35.78 ID:IHJViTfF
震度5弱@長野県飯田
すげーこわかっわわ
567sage(長屋):2009/08/11(火) 05:21:36.94 ID:A7M553uq
揺れで起きた、結構長く揺れてた@静岡西部
568M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:37.20 ID:oIlzhoob
6も感じなかったな
@浜松の近く
569M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:38.61 ID:UwaEonOF
浜松市中区

結構な揺れで目も覚めたけど、震度6弱と言われると「?」といった感じ。
でも、あんなモンかな。
570M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:21:39.51 ID:5RpPQ7uY
横揺れ怖かったー@埼玉

余震ありそう
571M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:21:40.77 ID:Xm+LmW9e
深さ20kmって近くね? 静岡大丈夫か?
572M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:21:45.00 ID:33jK8YDl




全局が地震速報をやっている
その頃テレ東は…




573M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:21:47.32 ID:40dUTgIb
二日連続でこの規模って中々なくね?
574M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:47.56 ID:3W8O5xOk
テレビ東京は通常営業だ。安心した。
575M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:51.45 ID:q0du7B+C
さっきからサイレンがうるさい@静岡西部
576M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:21:52.34 ID:ojt4bUgo
川崎地震終わった瞬間強い雨が降ってきた‥なんか怖‥
577M7.74(中国・四国):2009/08/11(火) 05:21:53.43 ID:nTjqjL26
揺れたけど、何も報道ない。
気のせいじゃないよね?
@神戸
578M7.74(山陽):2009/08/11(火) 05:21:57.53 ID:k4R6MrkA
NHK噛みすぎ
579M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:21:58.83 ID:5OFhtkLK
>>244
>>244
>>244
>>244
みんな心配してんのにお前ときたらww
580M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:21:59.08 ID:7+7VOawW
静岡 大丈夫?

練馬区は先日よりも揺れが短かった
581M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:01.71 ID:TA6Uzfz0
震源御前崎か。
静岡県東部だが、そんなに揺れた感じはしなかったな。
自分とこは平気だが津波とかは大丈夫なんだろうか。
もう一発大きいの来たりしないよな?orz
582M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:22:03.72 ID:FB07OE9s
静岡の人は地震に慣れてるのか?それともヤバイのか?
583M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:22:03.67 ID:PYFDfui3
原発は!?
原発はどうなっている?????
584M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:22:04.26 ID:FwEHWIWE
静岡の地震で大阪がこんなに揺れるとか。
本棚とか結構ギシギシ言ってたぞ。
585M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:07.13 ID:3W0g7q7E
>>572
マイクロファイバー
586M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:22:08.48 ID:DUwSwuZs
横浜市。携帯に緊急地震速報来た10秒後位に揺れた。
すごい!
587M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:22:08.97 ID:lHcfIkkx
詳しく無いけど、これって横揺れだから、海溝型地震ってやつ?直下型とどっちがヤバイ?
588M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:22:08.96 ID:YNtX0V0V
死人が出てないことを祈る
589M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:22:12.81 ID:SQIHWyGw
浜岡原発は全停止しといた方がいいな.........................
590M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:22.29 ID:s+l4EHnM
>>572
アニメやってないじゃないかヽ(`Д´)ノ
591M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:22:23.45 ID:hsu2zUQU
大阪だけどマジ揺れた
592M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:22:25.53 ID:YJ8ObM3h
怖かった…
593M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:22:29.97 ID:0YoTDVdo
静岡大学から
ちょーゆれたー!
594M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:22:31.85 ID:Fb2VBOd9
焼津と御前崎が6弱か
595M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:33.70 ID:hdrzYyTF
原発とまってるー
596M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:34.82 ID:gr3hNocK
静岡西部に住んでるけど、すごい揺れた
597M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:22:34.85 ID:fho5Il6b
震度6弱らしいけど今のとこ被害報告無いなー
598M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:22:36.06 ID:vu7gQams
虹が出てる…こわひ…@世田谷
599M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:22:35.92 ID:c+EArKb3
神奈川西部。
アナログテレビでNHK見てたんだが
緊急地震速報出てから3秒もしないうちに揺れだした。
逃げる暇もなかった。
600M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:22:37.09 ID:EWhmwiRp
>>557
同じく
一人暮らししてから怖くてしょうがない
601M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:22:40.54 ID:CrDsaRfu
いまさらだけどデータ放送便利だなー・・・
地域ごとに詳しく見れるw
602M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:40.66 ID:3tWZD1eg
日曜日の地震はやはり前震だったんだね
603M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:41.68 ID:yb9cltoG
携帯待ち受けびびった
604M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:22:45.11 ID:5MUNJyDj
台風もきてるし、大丈夫かな
605M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:22:46.55 ID:58BT6VzI
これで御前崎市に台風が上陸したら笑う
606M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:46.13 ID:oNgRHTB0
雨……………
もうやだどうなるの?
607M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:22:47.03 ID:lQ7PlXRa
浜岡原発、緊急停止…
608M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:47.69 ID:4fMC+R3m
>>587
規模が大きかったら

スマトラ大震災や関東大震災みたいな感じになる。
609M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:48.57 ID:xImUQSDa
下田の実家に電話したら
「えっ地震あったの?」って言われた
つえー
610M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:22:49.80 ID:l0UiMrE+
港区汐留、誰もいない
611M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:22:50.80 ID:F6SdK/0U
神奈川西武。雷と雨がひどい。
地震雷火事親父か・・・
612M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:53.02 ID:3W0g7q7E
>>598
mjd?
613M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:22:53.45 ID:xSLiZ+da
それでも テレ東は 通販番組
614M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:22:56.33 ID:vddVpRIt
のりPぱねぇっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:22:56.36 ID:fmyE6RT+
伊豆やばいな、土砂崩れで陸路、通信遮断で、
陸の孤島と化してるんじゃないか?
616M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:57.76 ID:qRW5+qO9
ユレタユレタユレタッ!
617M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:23:02.35 ID:A4YPJnb9
>>587
直下型のほうが100倍ぐらいやばい。特に上下の突き上げには
どんなビルでも対応できず倒壊する。
618M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:05.93 ID:qcK2LLXg
>>540
全然違うぞ?

懸念事項
>>79
>>285
 
619M7.74(新潟県):2009/08/11(火) 05:23:07.86 ID:9HRnaAPt
このNHKアナウンサー
中越沖んとき避難所の入り口の真ん前で中継していてじゃまだったな。
620M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:23:09.84 ID:iJ9Ebgdv
うちの柴犬はいびきかいて寝たきり@箱根
621M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:16.05 ID:Zig9RPAZ
長かったな。体感4くらいか@豊橋
622M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:17.86 ID:8N+UiXlf
寝てたから揺れすごかったけど、あんまり記憶にないw
外は静かだぞ 何もなかったように

@静岡市中部 駿府公園の近く
623M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:23:19.11 ID:OImKhzjT
東海、南海沖の地震が来ると三河大地震の再来が怖い
624M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:18.79 ID:OI0tvQqp
10秒じゃ心の準備できないな
625M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:23:19.39 ID:SYzFbYNu
遅くなりますた 取り合えず
∬        ∬       ∬          ∬       ∬       ∬
  旦_  ∧_∧ 旦_  ∧_∧ 旦_ ∧_∧   _旦  ∧_∧  _旦 ∧_∧  _旦
  \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)// ( `・ω・)// ( `・ω・)//
    \  緑⊂)  \ 青⊂)   \  赤  /   (⊃黄 /  (⊃桃  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
           五人揃って、お茶レンジャー参上!!…お茶ドゾー。
626M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:22.11 ID:bYeV7zC9
夏休みに…。海入ってる人たくさんいるだろに。下田は観光客減るかな。旅館のキャンセルとかあるかな
627M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:23:22.39 ID:lhuviUrS
地盤緩んでるんだよなぁ。。。
628M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:24.41 ID:IZJDw4AT
ちょっと食料買ってくる
629M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:23:24.89 ID:AarjGSRR
焼津かなり揺れた
630M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:24.43 ID:mVrMVivr
くそ 7日の金曜日に見た原爆ぐもみたいなの言っておけば当たったのに
631M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:27.02 ID:bhzqJBrz
静岡県東部です
かなり大きかったけど大丈夫です。富士山がすぐそこにあるから怖い…
632M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:27.07 ID:OC8RkL/Z
昨日の昼の方が若干強い揺れに感じた
揺れ方は似てたかな
633M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:23:27.83 ID:PYFDfui3
頼む浜岡!!
漏れないでくれ!!
漏れたら台風の勢いで関東に放射能が!!
634M7.74(空):2009/08/11(火) 05:23:30.18 ID:YCCCpQHc
土砂崩れ心配だな
635M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:23:32.92 ID:zkLNok1R
しかし今回は緊急地震速報が活躍したか。
俺の携帯揺れる前に緊急地震速報が来ていた。
636M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:23:34.37 ID:s+l4EHnM
>>599
うちはテレビから変な音聞こえてから
揺れるまで結構時間あったな@板橋
637M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:23:36.56 ID:SQIHWyGw
でかいのは朝方、土日にきてるなあ
638M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:23:39.07 ID:9elInJxn
>>493
長野県は震源から離れてても、すげえーゆれる所。
やっぱ、リニアは長野を避けるべきだお。
639M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:39.15 ID:OJ/UJKu8
原発は緊急停止で安全確認中です
640M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:43.11 ID:50DYbtfr
横浜住みだがデカかった。

泣きそう。
641M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:23:43.89 ID:YXcENfnI
NHKより民放の方が分かりやすいな
642M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:43.89 ID:jlxSoi2V
この前から、揺れ長い
643M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:23:43.59 ID:eEHZXuGn
さて目がシャキだからオナニーするか
644名無し(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:44.22 ID:t68Yl8jN
地震きた@浜松。全然普通。震度3くらい?帰省中なのだがプチ東海地震に遭遇出来てラッキー。
645M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:23:46.13 ID:Y5D1B/9/
これ、単発の地震か?
東海地震とは無関係?
646M7.74(北海道):2009/08/11(火) 05:23:48.28 ID:bx8LXv92
今まで経験したことのない揺れだた
震度5弱だたらしい…ガクブル
倒壊なし、物が少し落ちる程度

@静岡東部
647M7.74(新潟・東北):2009/08/11(火) 05:23:48.66 ID:bQTcKtUW
目覚ましで起きない俺が起きたので、記念カキコ@東京

震源地のみんな、大丈夫かい?
余震にも気をつけてな。

地震対策コピペは足りてるか?
648M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:23:49.99 ID:UhVOtIJk
>>530
揺れよりも広報藤枝がえんえんと流れてるのが怖くね?
649M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:23:49.64 ID:hsu2zUQU
大阪だけど、全然たいしたことなかった
650M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:23:50.67 ID:xkySsr+5
ちょっとうちの船が心配だから海みてくる
651M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:52.37 ID:5w6guhvW
昨日五月蝿いくらいセミがないてた@横浜
652M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:54.15 ID:5MUNJyDj
>>609
無事で何より!
静岡県民は地震に慣れてるのかな。
653M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:54.09 ID:RwI2EYJl
余震はあるのかな
654M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:54.43 ID:MLRQjk6r
浜松大丈夫?
655M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:55.41 ID:yOk4HuET
既にまた〜り入りました・・・寝まつ
656M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:55.53 ID:yiVO1ok6
ノリピーの祟りじゃ!
657M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:23:57.99 ID:KavHQHhJ
なんか付近が物凄い静かだわ
虫がほとんど鳴くのをやめた
658M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:23:58.29 ID:iJ9Ebgdv
東海地震「そろそろ本気出す」
659M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:23:58.74 ID:eumDb0Gc
アタミーヒルズからだけど超高級マンションだけあって
まったく揺れなかった
660M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:24:02.39 ID:MZg6mPWM
>>586
俺もきた。着信音がサイレンみたいなので(初めてだ)
でもほんの数秒できたから震災の時
あまり意味ないかもな。
661M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:24:02.50 ID:cEUVCsjY
川崎市在住。
地震に起こされた。
来た途端『おぉう』とか言ってたらしい。
台風接近で雨が酷くなる前に犬の散歩行くとするかな。
662M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:24:04.73 ID:WGcHbTB6
>>587
直下型じゃない?
663M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:24:06.49 ID:uqkPaesU
さいたま市水道数分とまった((((゜д゜;))))
664M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:24:08.35 ID:qOr79QFZ
豊田市
そんなに揺れなかったけど長かった
665M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:24:09.62 ID:L7o3MsRY
岐阜大垣だけど揺れで起きたよ・・・
666M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:24:10.65 ID:Tehew58M
目覚めてとっさに思ったのパンツ穿かなきゃと2ちゃん見に行かなきゃだった…
こういう時に限って穿いてないで寝てる

セミ鳴いてるたくましい
667M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:24:11.29 ID:62+D1BqM
なんだー
さんざんニコニコ見て、そろそろ寝るかと思ったのに。
寝れないじゃん。
なんかみなぎってきた。
668M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:24:12.29 ID:3W8O5xOk
>>590
そうか・・・
テレビ東京でも6にもなると
アニメやらないんだな
669M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:24:13.40 ID:l0UiMrE+
大震災では食料持ってるやつが神
670M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:24:15.56 ID:mk0DnYf+
NHKなにも詳しい事いってないじゃん
民放に負けてるぞ
671M7.74(山陽):2009/08/11(火) 05:24:16.28 ID:y6DhTTAa
う〜ん
もう一回寝ないと仕事中にもたないんだがどうしよう
アパートの隣のやつもテレビつけやがって寝れん
672M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:24:16.97 ID:pzdwo/r4
東海地震にしては、弱すぎるぞ!

これから24時間以内に 本震がくるかもしれんぞ!

気を抜くな。 俺は逃げる!
673M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:24:16.98 ID:BYEhAU2U
>>519
あの人を逮捕したからP波が怒ったんだな
674M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:24:18.12 ID:N+vS8Enh
パソコンやモニタがズレて微妙に位置が違う、
警報が鳴って周りが騒然としてるヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ @御前崎
675M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:24:17.02 ID:Px7hOUWP
なんでデカい地震て朝早いんだよorz
今日の夜から富士五湖巡りするのにー怖いよーorz
676M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:24:19.64 ID:MlnufQtH
また来た!!!
677M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:24:22.80 ID:KHkvtxtJ
怖かった
678M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:24:23.87 ID:/jLjzorZ
カラスが騒ぎ出した
679M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:24:28.34 ID:v1RW3Z88
のんきに通販やってるTBC(TBS系列の東北放送)、KHB(テレ朝系)死ね
680M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:24:27.76 ID:kZNOo9Sc
ちょっと寝ていい?@長野県飯田
681M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:24:31.90 ID:BR2I0BDu
瓦がガタガタいいながらこっち向かってきた
682M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:24:32.01 ID:0YoTDVdo
ちびっと、余震きたー!
683M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:24:36.26 ID:M9THWD1U
>>614
スレというか板違いwwwwwww

周りが震度6と4なのになぜか愛知東部が3

嫌な感じ。4あっただろ
684M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:24:39.30 ID:8N+UiXlf
いま軽く余震きた
@静岡市中部駿府公園近く
685M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:24:39.78 ID:W7GF5nZ+
そういえばこないだ台風が震源の近くに来るとか話題になってたっけ?
まさしく・・・・いやなんでもない
686M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:24:39.84 ID:obkKpHoH
地震こわいよー
ぜったいそろそろ馬鹿デカイのくるって・・・涙@東京
687M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:24:41.34 ID:VLLChpFc
震度5の地域だけど問題なし。今日は大雨だし嫌な一日になりそうだ。
688M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:24:41.06 ID:/MujhgB5
悪夢の夢から地震の揺れで解放されますた@松阪
689M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:24:42.16 ID:aM5D3dQY
こんな時間に目が覚めたら寝れねえじゃん…眠いのにさー
腹減った
690M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:24:43.75 ID:onJh721/
>>658
縁起悪いからやめろあほ
691M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:24:45.37 ID:3RZWIrPS
やっと寝付けたのに1時間で起きちまった…
692M7.74(四国):2009/08/11(火) 05:24:46.19 ID:7wC43rRG
死ぬかと思った………

熱海
693M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:24:49.95 ID:9PcG+hJA
物は落ちてこなかったけど、結構揺れた@静岡伊東
祭りで観光客が来てるが、地震に台風可哀想だ
694M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:24:50.44 ID:NuDl/Ap+
絶対どっかで土砂崩れしてるなこりゃ。
695M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:24:51.82 ID:muc57SAa
横揺れだから被害は少なそう

とりあえず家族友達はみんな無事だったから安心した
696M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:24:53.31 ID:vwf0l956
浜岡原発緊急停止きたーあーあーあーあー!
おわたな。
新幹線も始発から点検で運休みたいね。
697埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/11(火) 05:24:53.12 ID:Hm855pjo
  ∧ ∧  みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
 ( ´・ω・)  飲み物も自由にお飲みください
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 青酸カリ



             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
698M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:24:54.45 ID:gQ42RKcu
うちのじいちゃんはまだ揺れてる。これはまだくるぞ
699M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:24:55.61 ID:DfRmqUsc
怖いよー
700M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:24:55.96 ID:zHtkmvVW
縦揺れではなかったような気がする
701M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:24:56.86 ID:5YbtK60B
しかし来る来ると言われて幾星霜
やっと静岡に来たな
702M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:24:59.03 ID:Z5JB/Rlb
>>651
俺の近所もそうだった
セミが深夜に鳴きまくり
703M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:25:00.33 ID:egiGQSq3
犬があっち行ったり、戻ってきたり、家族の中で1番の怖がり。
704M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:25:01.23 ID:62+D1BqM
東名通行止め
705M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:25:02.11 ID:LCkNlWQJ
長い揺れ@京都で目覚めたら静岡は震度6ですか?!怖いぃ
706M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:25:03.97 ID:KX68CRoW
>>597
6弱と6強の壁は大きい。
人命の境界線とも言える。
707M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:25:04.74 ID:5a0ySx7Q
708M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:25:06.32 ID:S91sdW59
長野県民いるー?
709M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:25:08.96 ID:A4YPJnb9
神奈川県、高速全線通行止めっておいおい
710M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:25:10.62 ID:7CbydhCl
寝てたら、ゆれる前にゴゴゴってなってるのわかるよね。横向いてると。
あれ?地震じゃね?と思ったらきもちわりー感じの横揺れだった。
711M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:25:11.82 ID:HTG4JTnC
たぶん外人さんはパニックだろうな。大丈夫だろうか。
712M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:25:12.93 ID:yOk4HuET
>>667
ついでにニコ生でもやるかw
713M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:25:13.15 ID:lhuviUrS
東名高速 通行止めキター
714M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:25:13.45 ID:V2ELaCVm
また揺れてる
715M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:25:14.37 ID:LPs1/rUP
NHK早くヘリコ飛ばして中継しろ!
716M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:25:15.87 ID:jsE3j7Lz
確かに、大雨+振動は危険だな
717M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:25:18.19 ID:vwf0l956
なんでヘリ飛ばさないんだ?
ちゃんと中継汁!>NHK
718M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:25:18.39 ID:djX1ikdB
>>628
今日は水の購入と緊急持ち出し袋のお買い物をする客が多そうだ。
ホムセンなら特設コーナーを増強する・・・。
719M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:25:19.18 ID:Dsco9xKJ
静岡中部
扇風機が倒れるほどで
立っていられない位の揺れだった

とりあえず家の周りは異常なしで
古い家も倒れてない
720M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:25:20.09 ID:ZMmzYOWd
震度3だけど長く感じた@神奈川
4まではいかなかったか
721M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:25:20.28 ID:s8dnSXoz
かなり揺れた。
本の山が倒れてちまったい@長野南部

犬が大騒ぎしてた
722M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:25:21.13 ID:A2GWadtp
マグニチュードの指標

M4.0: 北朝鮮の核実験 (2006年)
M5.0: ツングースカ隕石の衝突 (1908年)
M5.6: 新潟北部地震 (1995年)
M6.5: 宮城県北部地震 (2003年)
M6.6: 静岡南部地震(2009年)    ←ここ
M7.3: 阪神・淡路大震災 (1995年)
M7.5: 新潟地震 (1964年)
M8.0: 濃尾地震 (1891年)
M8.5: 明治三陸地震 (1896年)
M9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M9.5: チリ地震 (1960年)
723M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:25:21.37 ID:o+iBSgii
BS日テレなんなの?長野南部に×印が…
724M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:25:21.74 ID:iJ9Ebgdv
>>659
近所だな。熱海市役所の外壁やられてんじゃね
725M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:25:22.70 ID:iKrRbTmT
なんか被害あったの?
726M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:25:23.25 ID:qlcXxfsn
静岡・伊豆の満潮は8時過ぎくらいだから
津波、大きな被害はないね多分。
727M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:25:25.05 ID:2tlPyH3B
>>550
地震に起こされて慌ててここ飛んできた
728M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:25:26.68 ID:v1RW3Z88
原発停止させたそうだ
729M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:25:27.58 ID:vR8ipUip
>>657
すずめが元気にないてるw

緊急地震速報ちゃんと機能してるんだねー
730M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:25:29.03 ID:fXZuRc8j
静岡西部
でかかったけどもう一押し強いのきてたらやばかった
731M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:25:30.42 ID:PcyLR02c
…いったい何が始まるんです?
732M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:25:31.18 ID:mbeqepe9
予震きた@藤枝
733M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:25:31.77 ID:Efp+lrS/
台風と地震のコンボって何が始まるんだ・・・
734M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:25:31.84 ID:hdrzYyTF
交通機関本格的に動き出す前でよかった、んだよね
735M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:25:32.19 ID:wb8F0dXb
名古屋だけど、ズズズーーーンってキタ
俺のキャンタマが揺れたから大きいとわかった。
736M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:25:32.11 ID:s+l4EHnM
>>668
単にアニメやる時間じゃなかっただけだがw
737M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:25:32.73 ID:mHCuc5Fk
余震怖い
738M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:25:32.80 ID:x52qPKMU
弟小5が郡上にキャンプ行ってるんだけど大丈夫だったかな?全員コテージだから心配
739M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:25:34.12 ID:t/5tzSM8
シャレにならん
740M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:25:38.13 ID:IRIeKuAi
どうでもいいけど甲子園観たい。
俺の1年の楽しみが・・・
たのむよちきゅうよぉ・・・
741M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:25:40.29 ID:C9hsL4pj
かなり揺れますた@尾張旭
742M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:25:43.71 ID:OC8RkL/Z
静岡はただでさえいつも台風で被害でるからな
今回は嫌なタイミングだな
743M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:25:46.56 ID:jIa0pUeu
今小さな余震きたかな?@三島
744M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:25:48.36 ID:STGTBYe6
マグニチュードはおとといの方がやばかったのね
745M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:25:49.13 ID:fl6fDu2u
>>708
震度四で起きたよw
746M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:25:49.18 ID:aI2T/XuC
ちっ6弱か
もう6強きてくれぇぇぇぇぇ
747M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:25:49.23 ID:e3UnK1QH
TV消して寝ようとしたところで揺れた。
緊急(ry見られなかったわorz
748M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:25:50.09 ID:U5yyM9Zk
横浜だけど、一昨日のほうが揺れたきがする
なんで一昨日震度3だったんだ

しかし慣れって凄いよね
これが外人なら、一昨日も今日も家飛び出してるだろ
749M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:25:54.92 ID:ypCUJ1q7
>>442、怖い。下から来た。その後横揺れ。
気持ち悪い。

おばあちゃんが言ってた小田原地震が近いのかも。

昨日月の欠け方が変で、異常に黄色だったから、嫌な予感した。

@網代
750M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:25:56.48 ID:IxNBxWjw
最近の日本は地震多過ぎ。
これって北朝鮮から攻撃か…?
751M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:25:56.68 ID:bO8B7Rtc
猫が逃げまどってこっちも余計びびったわ
752M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:25:56.60 ID://3Vgn2Z
つ[レビテト]
753M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:25:56.74 ID:RZvAYZj1
これは…


たいしたことない予感
754M7.74(滋賀県):2009/08/11(火) 05:25:58.91 ID:O2bENDJd
緊急地震速報は人間よりもガス栓とかに利用すべき
755M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:26:00.05 ID:lFN8NS3d
浜松南区の実家から無事とのこと。
今のところ、家の中・外ともに乱れ無しだって。
756M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:26:00.28 ID:4Aauyy6Y
震度6なら大丈夫だ。
757M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:26:01.48 ID:AyAlZ9g1
そして台風H号が・・・
758M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:26:01.39 ID:327MbLJo
おりゃ神戸喰らってルから最初のグラッから大きくなりそうな気がして
毎回地震食らうの嫌い・・・ でかくなりそうな気がしてしまう・・・

静岡大丈夫そうで安心した・・・


震度4@川崎市
759M7.74(四国):2009/08/11(火) 05:26:02.06 ID:7wC43rRG
テレしず映らなくなったんだけどどういう事だ……
760M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:26:02.05 ID:PYFDfui3
帰省ラッシュ直撃・・・
761M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:26:03.36 ID:KavHQHhJ
>>697
サンクス
塩辛とお茶いただきます
762M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:26:03.64 ID:SQIHWyGw
鯖が耐えているw
いつもなら落ちてるだろうw
763M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:26:04.49 ID:HlAv8ukg
たのむからこれから本震とか笑えないジョークは勘弁してくれよ@名古屋

静岡大丈夫か・・・
今のところ死者が出てるという連絡は聞かないけど(ソースNHK)
764M7.74(岩手県):2009/08/11(火) 05:26:06.74 ID:r0P1nO4P
目が冴えた
765M7.74(新潟県):2009/08/11(火) 05:26:07.94 ID:9HRnaAPt
余震こないの?
766M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:26:08.02 ID:Wwwbsc/+
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248769257/
こんなスレあったからそろそろと思ってたけど
まさか自分のとこに来るとは・・・・@浜松
767M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:26:08.81 ID:fmA5o4Sd
ゆわんゆわん揺れてちょっと酔った
しかし震度4来てるのにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!とかやってる日本人のんきだな
768M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:26:09.25 ID:pun8yviK
>>498
そこ実家
本棚が倒れた訳じゃないのね 大丈夫そうかな?
震源地御前崎沖?ヤな感じだ・・・
769M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:26:09.56 ID:mk0DnYf+
やっぱ地震こえええ
770M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:26:09.75 ID:7+7VOawW
>>697
コーヒーもらうおw
771M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:26:11.42 ID:dj89BbyI
広報東員が煩くて眠れない@東員町
772M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:26:13.45 ID:8iX5wwdK
雨で地盤緩んでるから気をつけてね
773M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:26:13.68 ID:G7Wl8Z4d
あれが震度4かよ、ゆっくり横に揺れてたなー酔いそうだった
774M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:26:13.89 ID:NuDl/Ap+
>>698
それ多分ちがうwwww
775M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:26:15.35 ID:jlxSoi2V
>>708
いるよ
776M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:26:15.53 ID:ybTEjK80
ベッドが細かく揺れて、起きた。長野中部 諏訪は大丈夫かな
777M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:26:16.03 ID:IyRXhwds
>>586
うち、揺れ終わって3分後くらいに届いた('A`)
778M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:26:16.92 ID:jWlPgNaO
浜岡、緊急停止負荷の水蒸気上がってないか?
779M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:26:19.01 ID:AtZN78eX
伊豆に旅行中 最悪だ
780M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:26:21.67 ID:mBxzdW1s
親から電話かかってきた@焼津
メールは送れないらしい。タンスの上からモノが落ちてきたらしい。
寝てたから気持ちよかったらしい。私なら完璧にちびってるわ。
781M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:26:24.35 ID:7sTcr6UP
余震来てる?
なんか2回程本棚がカタカタ言った@神奈川
782M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:26:24.98 ID:OriDcLB5
雷雨で怯えてたら 地震きて さらに驚いたよ @伊豆
783M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:26:25.62 ID:u6EQREYu
もう地震嫌だ怖い
でも日本以外では住みたくない
静岡大丈夫?
予震だったりしてと思ってすげービビってる
784M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:26:28.76 ID:y4/9ntn/
もっとデカイの来るよ。
785M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:26:29.30 ID:+RxZx/6m
地震に大雨に台風に、踏んだり蹴ったり
786M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:26:30.14 ID:CrDsaRfu
>>668
この時間はテレビ通販かPV流してるだけだな
787M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:26:30.21 ID:s8dnSXoz
>>493
>>638
ていうか長野県南部って震度4じゃなかったっけ。
やたら大きいと思ってたけど、震度5だったの?
788M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:26:30.50 ID:tgul807i
東名高速全線通行止め!?
789M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:26:31.51 ID:8zTVZhqB
>>556
自分の携帯なにも変わってないけど、緊急メールがくるように設定とかするの?
しかし 怖かった…
泣きそうだよ
790M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:26:32.62 ID:YXcENfnI
災害対策本部って作る震度だったっけ?
東海沖地震は防災の日で散々訓練やってるからきちんと対応して欲しい
791M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:26:32.40 ID:58BT6VzI
これはこの前の東海道沖で静岡あまり揺れてないお詫びで静岡揺れてんだな
792M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:26:32.91 ID:DCYeSnuK
あー怖かった
ごめんな、俺が3回死んでラギアクルス討伐失敗したせいで・・・
793M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:26:33.08 ID:ioMHzEfp
地元長野県松本市だが、長野県て基本地盤固いからあまり揺れないんじゃなかったか?
母に電話したら体感震度2くらいと言われた
フォッサマグナよ、起きるなよ…
794M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:26:33.66 ID:W785HYN0
範囲広いんだって怖いよ
795M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:26:33.92 ID:obGaJe7c
東海道新幹線まだ始発前やん
796M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:26:34.55 ID:gZ/L2oXJ
目覚まし時計を止めて二度寝しようとまどろんだ直後に緊急地震速報チャイムで目が覚めた

あのチャイムは目覚ましに使える
797M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:26:34.55 ID:c3o+uJcI
M6.6?兵庫までゆれたぞ
798M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:26:35.51 ID:Gd1zAiwU
>>657
ほんとだ。さっきまでセミがうるさかったのに凄く静かだ。
799M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:26:36.35 ID:3W8FAnDy
この間の深発地震が引き金だとしたら深発地震も油断ならんな
800M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:26:36.47 ID:/ro+j0u0
あぶねーチビリそうだったぜ
801M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:26:38.23 ID:U/vLLe+r
>>697
ありがとう鮭とお茶貰って行きますね
802M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:26:38.74 ID:t8Ij7lfr
マイケル人形が落ちてきてビビった
803M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:26:42.03 ID:fzfDzZwL
伊豆市大丈夫か?
804M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:26:46.69 ID:8uAPU2DC
昨日よるゴキブリが大量発生したんだよなぁ@静岡市
805M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:26:47.34 ID:Sb5cUU5j
東海地震の誘発がもっとも怖いなあ。
806M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:26:47.77 ID:v7K6R7qO
久々に嫌な揺れ方を味わった因みに横揺れ
807M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:26:47.92 ID:8rWZYXMo
震度4くらいでモニターがガタガタいってたから押さえてた。
こりゃ5で倒れて壊れるな。この頭でっかち液晶め。
808M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:26:48.13 ID:FHek3O6F
この前の地震より若干軽めだった@台東区

でも二回目&早朝で恐怖感は倍増だわ…
809M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:26:49.82 ID:aVcwqmEZ
長かったなあ
持ち出し袋確認しておこう
みんなも気をつけて
810M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:26:50.27 ID:MlnufQtH
>>750
安倍川下流に朝鮮学校有るんだぜ?
811M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:26:50.42 ID:kJmJgioS
台風って上陸しそうなんだっけ?
812M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:26:51.39 ID:XqZo5qJl
藤枝市だけど思いっきり縦揺れだった
とりあえずシャワーでも浴びてくるわ
813M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:26:51.78 ID:gyug6YOm
USGSの地震のページはまだだね。
というか、30分位前にインドでM7.6がでてるんだけど。。。

http://earthquake.usgs.gov/
814M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:26:51.86 ID:NJ/Sx0NE
もう日本ダメかも知れんね
ノリピーもビックリ!
815M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:26:53.07 ID:mdBwk+3A
久し振りに長い地震だったな。横ににょんにょん揺れて怖かった
家ボロいんで地震とかやめて…
816M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:26:53.10 ID:TM8xzIk4
福井県福井市
震度3だが揺れは長かったぞ
静岡県民が心配じゃあ
817M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:26:53.49 ID:A2GWadtp
震度階級

0  (無感) 地震計(震度計)が検知し、人は揺れを感じない。
1  (微震) 静止している人や特に注意している人だけに感じられる。
2  (軽震) 人に感じられ、障子などがわずかに動く。
3  (弱震) 家が揺れ、戸・障子などが音を立てる。
4  (中震) 家が激しく揺れ、八分目ぐらい入れた水が入れ物からあふれ出る。  
5  (強震) 壁が割れ、煙突が壊れたりする。
6  (烈震) 家が倒れる割合が30%以下で、崖崩れ、地割れが起こる。       ←今回はここ
7  (激震) 家屋の30%以上が倒れ、山崩れや地割れができる。
8  (海震) 世界を滅ぼすほどの力を持つ。
818M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:26:54.46 ID:oHc3DjXQ
外で救急車やらサイレンの音が‥
大丈夫か
819M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:26:54.37 ID:eEHZXuGn
東海地震「100年経ったらまた来ます。」
820M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:26:54.92 ID:5MUNJyDj
目が覚めたよ…
気持ち悪い。
821M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:26:55.51 ID:hBJ4g0Mv
>>650
ばか!海に近づくなよ
822M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:26:55.79 ID:YNtX0V0V
雨で地盤緩んでるうえの地震だから
揺れが強かった所の山沿いの方気をつけてな
823M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:26:56.35 ID:2QmLU9q4
>>648
広報藤枝聞こえねええええええええええええええええええええ
824M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:26:56.98 ID:Wkw2PQKo
焼津やばい
ゆれがぐっちゃぐちゃ
これで6弱だと・・・?
825M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:26:58.11 ID:LfsY/Vno
なんかずっとゆれてるから、もしかしてって思って
PC開いたら、震度6ですか!
826M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:27:01.00 ID:j1xv90IT
お盆前に日本大混乱w
827M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:27:01.34 ID:I71/HAq0
とび起きたら震度1だった
828M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:02.24 ID:yf0hWper
>>241
縦揺れならまだ大丈夫
横揺れだと完全にオワル
829M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:27:02.49 ID:MD4kc34b
ソフトバンクから、災害ダイヤル171が使えない。
830M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:27:02.70 ID:M0JlRSTy
このあと台風かよ…大丈夫かな
831M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:03.15 ID:hdrzYyTF
たしかにセミ鳴きやんだ
832M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:27:03.54 ID:2D30f8Na
なんかマジでデカイの来そうだな今年の夏は
833M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:27:04.15 ID:29v50E9n
かなり揺れたけど物はあまり落ちなかった@静岡中部
しかし今まで経験した地震の揺れの中でも結構でかかったような
834M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:02.97 ID:4fMC+R3m
>>733

312 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 00:28:33 ID:ZI6OPiy00
>>1
脳内麻薬全開の民主党や社民党や共産党に、次期首相やらせるなら、酒井法子もとい闇Pに日本の首相になってもらったほうが、よっぽどマシ。
酒井法子を逮捕したのが、昨夕起きた東日本広域地震の原因だよ。酒井法子が足にした入れ墨は、降三世明王の梵字であり、東を護ってる明王の印

http://tw.news.yahoo.com/photo/url/d/i/090809/5/20090809_2957860/20090809_2957860.jpg.html 
呪怨の宣伝会見かなにかの画像なんだろうが、酒井法子の背後を覆う邪悪

         ,,.. -- ...,_-- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦ 酒井法子,闇P彳: : : :ヽ 私のバックは、巨大なヤクザ組織、チャイナ共産党と南北朝鮮とロシア、さらに東方守護明王もよ!
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ 早く私を無罪放免にしないと、関東超震災により関東地方全域ががれきの山になるわよ!
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ        
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!   
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||   
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
 フイ ハ「 日中友好親善大使 「ヘ「ヽ「       〉    イ
       父と弟は、やくざ組織・山口組幹部
835M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:27:07.97 ID:zHtkmvVW
今のが余震で本番が今から・・・とか、ないよな?
836M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:08.05 ID:88a4+DQI
ずいぶん弱い東海地震だったな
次は100年後をお楽しみに
837M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:27:10.79 ID:ewIyeDKO
震源地関東…?!
京都結構揺れたぞ…
838M7.74(岩手県):2009/08/11(火) 05:27:10.84 ID:r0P1nO4P
>>767
震度6で部屋からちょっと出てみるレベルだな
839M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:27:11.69 ID:Z5M0mIgU
横浜
木造1階住み
泣きそうになった
840M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:27:13.51 ID:qgRPs3tB
ついに東海大地震きたと思ったよ
寝てる最中だったし 半分夢の中だったw
いや〜怖かった
@静岡県東部
841M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:27:15.58 ID:X52Am8um
読売テレビは映像豊かだな
842M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:27:16.22 ID:K/xS8pR5
キャスター付きの家具が動いた程度@西三河
843M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:27:18.24 ID:HKexs4JF
東京都西部が震度2ってなんで?
844M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:27:22.15 ID:n/jfD7IX
今ちょっと揺れた?@静岡東部
845M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:27:26.06 ID:8iX5wwdK
>>657
怖いー家の近所も無音だわ
846M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:27:26.18 ID:KX68CRoW
>>707
こうして見ると、やはり大きな地震だな…
847M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:27:25.71 ID:xImUQSDa
652
ありがとうー
恐らくオカンが眠りが半端なく深いだけだと思う
848M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:27.20 ID:dkFK5gss
道路も不通になったりしてるようだ
849M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:27:28.23 ID:/5p//uI0
原発情報もきぼん
850M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:27:28.59 ID:e6iNWqjk
土砂崩れ大丈夫かな・・・
851M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:27:29.60 ID:J227cqj6
愛知岡崎震度3か
かなり揺れたな
852M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:27:29.58 ID:oKvl8XVa
おそろしああああああああああ
まだくるかなぁ
853M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:27:31.96 ID:1XU5cB2/
日曜日の地震の数日前にうろこ雲を見たんだ
854M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:27:32.65 ID:zpQxpt03
あーっ
富士山がー









今日も雄大だ
855M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:27:34.77 ID:lTj0mDPJ
船見てくる!
856M7.74(沖縄県):2009/08/11(火) 05:27:35.82 ID:hG+qbsAE
大船に弟いるんだけど大丈夫かな?
電話してもとらないんだけど・・・
857M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:27:36.03 ID:2PkO6uhw
関東だけど、まだ微震してない?
気のせい?
858M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:27:37.03 ID:NuDl/Ap+
ちょっと原発の様子見に行く!
859M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:27:38.31 ID:xFeBvjpt
テレビで現地見たけどホントにM6.6もあったのか?
860M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:27:38.63 ID:DYdwAGrg
地震ばっかり
雨ばっかりで
嫌だな〜
861M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:27:39.60 ID:jHoFcYz8
おだわら〜あつみ間運転見合わせだって、ププww
862M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:27:39.86 ID:adEsyW4V
清水区激しかった・・・
863M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:27:40.03 ID:rPLNGuje
昨日なんかすごく防災グッズが頭から離れなくて買いだめしなきゃと思ってたのはこれだったのな。
864M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:27:41.69 ID:AyAlZ9g1
とりあえず6弱でもまぁ大丈夫なんだな?
865M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:45.79 ID:dkFK5gss
小田原〜熱海間の運転見合わせ
866M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:49.20 ID:8ct8v9bb
オジーオズボンのフィギュアが落ちて来てビビったww@渋谷
867M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:27:49.37 ID:M6rXAMWQ
>>645
これは、東海地震の前震だな
マジでヤバス
868M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:27:49.85 ID:YXcENfnI
>>855
むしろ船に乗ったほうが安全
869M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:51.58 ID:jWlPgNaO
>>633
ヨウ化カリウム錠持ってるか?

緊急避難的だったらイソジンガーグルでもいい。
870M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:27:52.54 ID:P7uwxlER
>>828
お前は何を言ってるんだ?
871M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:53.34 ID:Xm+LmW9e
NHK ちょうど台風情報でスタンバってて良かったなw
872M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:27:54.61 ID:hsu2zUQU
>>694してないわ、カス
873M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:27:55.99 ID:Rzla3KP+
6時頃また
874M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:27:56.30 ID:muc57SAa
今入院してて肺に管入ってるからマジ死ぬかと思った
875M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:27:56.56 ID:d26XRJxd
>>697
お茶とシャケいただきますね
876M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:27:57.03 ID:iJ9Ebgdv
>>749
おとといの長期の揺れがなんか気になってたんだよな。小田原は満期すぎてるみたいだし@箱根
877M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:27:57.88 ID:vwf0l956
神奈川のインフラ弱すぎやな。
878M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:27:57.91 ID:FwEHWIWE
なんで静岡震源で大阪が震度3なんだよ
879M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:27:58.64 ID:awNhvQX+
あ〜俺の嫁のフィギュアが〜。・゚・(ノД`)・゚・。
880M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:28:01.18 ID:8N+UiXlf
これが東海地震ぐらいなのかなw
早朝だから火事もないみたいだ
今は平穏そのもの

@静岡市中部
881M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:28:05.45 ID:QxZxUQ8h
足立区
なんか防災放送流れてるんですけど
882M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:28:05.62 ID:fPjXvvr1
台風もきてるよね 大丈夫かな
883M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:28:05.91 ID:InoG6h8t
足立区役所放送きたー
震度4で臨時放送くるのか
884M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:28:09.47 ID:jsE3j7Lz
昨夜、ウチの亀が騒いでたのはこのせいか
885M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:28:09.77 ID:mk0DnYf+
あーさっそくけが人ktkr
886M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:28:13.15 ID:YXcENfnI
NHKは同じ映像ばっか
887M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:28:15.58 ID:M9THWD1U
大事なことを言おう



まだ寝る時間あるぞ!!!!!!!!!!!!!



888M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:28:15.64 ID:huuCqFF5
>>799
本当にな。
関連性の究明が待たれる。
889M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:28:18.05 ID:TAZgqahW
>>507
横で寝てる
890M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:28:19.41 ID:+hP4+N38
トイレ行きたいけど余震が怖くて行けない@静岡東部
891M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:28:18.96 ID:327MbLJo
>>586
うちも一緒。ピュオピュオいうから見たら地震速報で見たちょい後に揺れだした。
@川崎市
892M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:28:19.99 ID:4yvcYZtl
それにしてもスレの伸びが異常だな
893M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:28:20.32 ID:ZRPQwhXa
停電してるんじゃね?>静岡
894M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:28:20.72 ID:Bo0JJYyN
これが本震でしょ?
誰かそうだと言って
怖いからw
895M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:28:20.95 ID:5bzC6S3d
実家の母@掛川市との電話
「もうーホントに怖かったよー。゚o゚(´□`。)゚o。ワーン 」
「でも幸い食器棚やガラスなども全部大丈夫だったよ」
「海沿いは津波が着てるらしいけど、うちは山のほうだから大丈夫」
「お母さん一人(父が入院中、弟が出張中)だったから本当に怖かった(´;ω;`)」
「お父さんも病院からすぐ電話くれて本当に安心した……つД`)クスンクスン」

おかあさん、無事でよかった……(´;ω;`)
896M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:28:21.24 ID:eLs2g5lL
>静岡

貴殿の状況希望
897M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:28:22.81 ID:qsGOam94
また一瞬きたような 三重
898M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:28:24.25 ID:M91LZvT1
南海・東海大地震か?
899M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:28:24.27 ID:8OAeWMZl
次スレたてられね、誰か頼む!
900M7.74(不明なsoftbank):2009/08/11(火) 05:28:25.07 ID:TkvZBhcs
台風と同時攻めで被害甚大の予感!

震度6弱ってどんなもん?新潟は震度7〜6強であんな感じだからやばいの?
901M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:28:26.28 ID:vwf0l956
>>849
停止させて点検中やって。
原発って緊急停止してもすぐには熱さめないんだけどね。
902M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:28:26.38 ID:sSMfrBT9
平成21年08月11日05時21分 気象庁発表
11日05時07分頃地震がありました。
震源地は駿河湾 ( 北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40km付近)で震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20090811052120391-110507.html
903M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:28:26.63 ID:yyQW86eO
これで震度3だったら、6きたとき俺んち全壊するな……
904M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:28:28.26 ID:Mq5F9G2D
そーいえば地震後ぴったり虫鳴きやんだな…
905M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:28:30.52 ID:DCYeSnuK
>>707
半日本列島が震撼!
906M7.74(北陸地方):2009/08/11(火) 05:28:30.94 ID:D7ttSfWt
日本のこの対応は世界一だな
これだけは税金の価値ある
907M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:28:31.64 ID:pBYrk623
焼津市民(旧大井川町民)です

コンビニのジュースが幾本か倒れております

ワインなどラックにある冷やしてないものも落ちて割れております

被害は多少あるものの、現在はひどくはありません

908M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:28:32.19 ID:rcEy6HdH
なんかヤな予感がする
909M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:28:32.66 ID:Eje0P/QA
なんか台風と地震って同時に来ること多くね?
なんか関係あるの?
910M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:28:34.59 ID:2Z/21CI7
明日御殿場行くけど大丈夫かな
911M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:28:36.06 ID:eY444h7f
テレ東wwwwww
912M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:28:36.60 ID:hsu2zUQU
>>692死ね
913M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:28:37.39 ID:vddVpRIt
>>856
大船は問題ない
914渋谷1キロ圏内(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:28:38.12 ID:VN37wdtQ
電車に乗っての地震は勘弁してほしい。体感で震度3くらいかな。
915M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:28:39.02 ID:Ih4mrgEG
震源地出た!!

・・・静岡6強でもおかしくないレベル
916M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:28:41.13 ID:JB9lAmVv
あービビった
917M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:28:41.47 ID:md/Zszk9
余震来ないね

ヤバイ予感・・
918M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:28:41.95 ID:Xm+LmW9e
寝不足のめまいなのか揺れなのかよく分からんw
919M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:28:42.10 ID:P9j9SvOp
名古屋だか静岡だかは震度6だってな…
920M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:28:42.97 ID:obGaJe7c
焼津津波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
921M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:28:43.14 ID:2eZqehnM
>>858
やめろwwwwww
922M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:28:43.99 ID:JyYDl+DN
やばいなあ、本気で最大級の警戒態勢をとる必要がありそうだ
923M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:28:44.43 ID:jtUpb7C2
ぬこが慌ててベッドに来たわ。
924M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:28:47.12 ID:S56DlV+y
目覚まし時計になったわい@さいたま市
925M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:28:47.82 ID:n4ZRRuN8
俺の心が倒壊した@かわさき
926M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:28:48.14 ID:v1RW3Z88
焼津-60cm
927M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:28:47.75 ID:4AuiT/2t
そろそろ、朝の賢者タイムにもどっても大丈夫かな?
928M7.74(福岡県):2009/08/11(火) 05:28:50.23 ID:NeS7dne1
豪雨に台風に地震・・・やっぱり何か変だ最近
929M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:28:51.21 ID:nUKtQ2Zb
足立区放送うるせー
930M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:28:51.89 ID:h0N46AKS
大地震の前触れなのか・・・?マジで怖い・・・
931M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:28:52.84 ID:aM5D3dQY
>>697
牛肉しぐれとお茶もらう

マジで腹減った。なんだよもう!起きる時刻まであと1時間以上あるよ!こええよ!眠いよ!
ハムスターは普段通りに車回してるしw全然予知してくんないのねこいつら
932M7.74(新潟県):2009/08/11(火) 05:28:53.34 ID:9HRnaAPt
ゴジラが・・・
933M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:28:56.54 ID:0qV6xCWq
何かまたでかいの来そうだな…
934M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:28:57.23 ID:mk0DnYf+
焼津で60cmの津波観測 5時13分
935M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:28:59.59 ID:P7uwxlER
津波-60キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
936M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:29:00.98 ID:zbqPwn59
つなみきた
937M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:01.04 ID:AcqntJb6
NHKは静岡放送局からの中継とかないの?
938M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:01.38 ID:fXZuRc8j
まさかもうこねえだろうな
939M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:29:01.96 ID:YXcENfnI
地震+台風のダブルパンチかよ
940M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:29:03.06 ID:/QlcJmJZ
津波 引き波ー60cm
941M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:29:03.42 ID:XLsGCisA
そろそろ余震くるか
942M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:29:05.34 ID:J8q69icc
大阪も揺れた
ビビって起きた
943M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:29:06.66 ID:AyAlZ9g1
静岡昨日も地震あったんだっけ?
944M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:29:07.62 ID:lswLQEfO
1000なら富士山大噴火
945M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:29:07.85 ID:CWLbKNR8
日本に来てる外人とか狂喜乱舞かな?
946M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:29:08.84 ID:BQTmAEL/
怪我とかの被害情報がはいりだしたね
947M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:29:09.15 ID:lTj0mDPJ
焼津来るな
948M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:09.77 ID:vwf0l956
津波きてるって・・・こえーー
みんな見に行っちゃだめだよ。
949M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:29:09.88 ID:OLoqJyTl
>>587
直下型のほうが断然やばい
950M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:12.02 ID:KvguoaNC
>>502
俺も着替えた
951M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:29:12.58 ID:o5/EA1Hl
クソ麻雀負けた
952M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:29:13.12 ID:l0UiMrE+
屁が臭い
953M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:29:14.08 ID:DwkkPUfk
津波くるぞ!!
954M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:29:15.67 ID:L3vJiryS
神奈川県内の高速道路全面通行止め
955M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:29:16.73 ID:MlnufQtH
>>896
意外と余裕。
静岡市駿河区
956M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:29:17.17 ID:6PAGOFx+
西焼津駅近所に住む者でつ
10分位水道が止まりしたが今は水が出ます

家具等は無事です
957M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:29:17.25 ID:kn9Jq4sq
引き波60センチこええええええ
958M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:29:17.76 ID:BwHpDWg3
津波来るぞ!!!!!!!!!!!!!!!

海が引いてやがる!!!!!!!!!!!!!!!!!
959M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:29:17.98 ID:Wjz/wOSc
もう寝て平気かな?心臓がドキドキいってて眠れそうもないけど…
東京墨田区
960M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:18.67 ID:C8Pl5ZZP
携帯の速報で目がさめた
あの音は心臓に悪いが目覚まし効果は抜群だな
961M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:29:19.01 ID:d26XRJxd
>>897
四日市だけどこねーぞ
962M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:29:19.24 ID:VXr2+cKN
>>708
ノシ
963M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:29:19.47 ID:adEsyW4V
おい、モニター落下して解像度も落ちたぞ!
964M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:29:19.31 ID:hsu2zUQU
>>640泣いて、死ね。
965M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:29:20.27 ID:Gd1zAiwU
>>697
おじゃことお茶いただきます。
966M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:29:22.82 ID:5MUNJyDj
>>847
電話で起きたのかな?
連絡して正解だね!!これからもまだ危ないかもしれないから避難出来るようにしないと…
967M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:23.36 ID:frTXuZX0
地震直後の津波だな
968M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:29:23.49 ID:HlAv8ukg
津波第1波情報きたな
焼津らしいが・・・
969M7.74(アラビア):2009/08/11(火) 05:29:27.80 ID:RP197HT0
この前、かなり地下深くで強い地震あったし
東海地震が近いのかなあ
970M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:29:28.87 ID:Ie6PbfQq
おいおい、引きで60cmかよ
971M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:29:30.06 ID:5psGCugY
もう寝れん。。。。。
972M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:29:30.24 ID:xO+s5w44
大地震来るかな・・・
973M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:29:31.34 ID:+KlKOWLG
この間は縦揺れ来るまで長かったから怖かったな@品川
また来そうな気はしていたが…今後が心配
974M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:29:31.78 ID:7CbydhCl
引き波60cmだと…
975M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:29:33.30 ID:fqT0LRxq
磐田市池田に友達がいる! 応答ないんだけど状況はどーなってる!?
976M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:29:33.76 ID:LvBiXREN
雷&大きな地震のダブルパンチて…
怖いだろうね、、頑張れ!!!
977M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:29:33.78 ID:ECf+fIYd
判定会召集マダー?
978M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:29:33.60 ID:lmGWfLrr
>>598
見えない…
どっち方向?
979M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:29:35.66 ID:3vKIawZ/
愛知県小牧市。
寝てても気付いて危機感を覚える音量の地鳴り→縦揺れ5、6秒?だった。
これが横だったら家具倒れたりしてただろうな。
震度は3〜4だろうけど揺れかたが不快過ぎて心身に悪い。
980M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:29:36.07 ID:R4OPr5mn
緊急地震速報が出てびっくりした…
心臓止まるかとオモタ
981M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:37.98 ID:vwf0l956
静岡県民の書き込み少なすぎていやな予感がする。
982M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:29:38.24 ID:qcK2LLXg
Hi-net、新たな地震? それとも、いつぞやのエトロフ沖みたいに、
波の反射を別の地震と間違えた?
確かに、埼玉でも もう一度揺れを感じたが、錯覚だと思っていた…

震源地 遠州灘
震源時 2009/08/11 05:16:06.29
緯度 34.516N
経度 138.063E
深さ 24.0km
マグニチュード 3.3
983M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:29:40.12 ID:lcVaWCmH
津波キター!やいず市民逃げてー
984M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:29:40.49 ID:RgQypvMP
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@0908011
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249936138/
985M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:29:40.87 ID:qfh7jHSl
うみにいるやつまじでにげろ!!!!!
986M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:29:42.83 ID:4fMC+R3m
312 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 00:28:33 ID:ZI6OPiy00
>>1
脳内麻薬全開の民主党や社民党や共産党に、次期首相やらせるなら、酒井法子もとい闇Pに日本の首相になってもらったほうが、よっぽどマシ。
酒井法子を逮捕したのが、昨夕起きた東日本広域地震の原因だよ。酒井法子が足にした入れ墨は、降三世明王の梵字であり、東を護ってる明王の印

http://tw.news.yahoo.com/photo/url/d/i/090809/5/20090809_2957860/20090809_2957860.jpg.html 
呪怨の宣伝会見かなにかの画像なんだろうが、酒井法子の背後を覆う邪悪
父と弟は、やくざ組織・山口組幹部 日中友好親善大使
         ,,.. -- ...,_-- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦ 酒井法子,闇P彳: : : :ヽ 私のバックは、巨大なヤクザ組織、チャイナ共産党と南北朝鮮とロシア、さらに東方守護明王もよ!
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ 私を無罪放免にしないと、  関東超震災により 関東地方全域ががれきの山になるわよ!
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ        
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!   
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||   
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
 
987M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:29:45.08 ID:GeazNVd5
まあ、台風直撃にかち合わなかったのが、まだしも救いか?
今のところ、被害もたいして無さそうだし

というか、余震+台風とか、阿鼻叫喚になりそうな気が……
988M7.74(鳥取県):2009/08/11(火) 05:29:48.40 ID:oXr8S9FP
5:13焼津 引き波60cmを観測
989M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:29:48.42 ID:EDZPbHF4
>>890
トイレは単位面積あたりの柱が多くて安全らしいぞ
990M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:29:48.51 ID:MlnufQtH
今の余震、3回目?
991M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:29:49.95 ID:gXMdmY1W
のりPの怒り
992M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:50.90 ID:tgul807i
震源の深さ20kmは浅い?
993M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:29:50.85 ID:Dsco9xKJ
まだ余震こないな
994M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:29:53.83 ID:ii1yCa0Q
なんかTENKI JPの画面、震源が陸地になってるんだが・・・
995M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:29:54.07 ID:IxNBxWjw
うちのガンダムは、無事です。<(・∀・)
996M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:29:54.27 ID:obGaJe7c
60cmも来たのに、警報に切り替えないのか?
997M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:29:54.45 ID:WZzbVxkv
震度5強ってなってたけど
はっきり言ってこんなもんかと思った

…家崩れなくてヨカッタ
998M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:29:55.27 ID:rjMvL6Lf
しかし、セミは全く気にせず鳴き続けていた
999M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:29:55.74 ID:AcqntJb6
これが東海地震?
1000M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:29:56.48 ID:BEUvdXgr
そろそろ本気でまずいな
みんなちゃんと食料とか用意しとけよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。