地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 517

このエントリーをはてなブックマークに追加
11(愛知県)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 ☆雑談したい年頃かも。@地震板雑談所12:http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1217093907/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報がでるのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=DoCoMo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1248168416/
2M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 20:22:49.31 ID:BdK+Rwbl
いちおつ
3M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:23:29.49 ID:1skuOiya
乙。
4M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:23:37.01 ID:N1C4J4Vq
お2もつ。
5M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 20:23:40.46 ID:ftLeCWJk
やべえな
非常食のギンビスたべっこどうぶつ買ってこないと
6M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:23:49.68 ID:op0Deuyk
さーざえさんさざえさん 
7M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:24:34.79 ID:S1OMBlDH
埼京線乗ってたら揺れて
止まってんのに揺れるのかこのボロ電車とか思ったら地震だった
8M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:24:49.00 ID:Td6MnLAl
1乙!!!!!!!!!!!!!!!!!
9M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:25:04.60 ID:6mc49YPz
10M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:25:08.51 ID:qiHzRj6v
豪雨と地震か 次が怖いな
11M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:25:12.25 ID:LIeiKQOI
豪雨で蚊が避難

雨が止み地震

ビックリした蚊が一斉に飛び出す

ついでに血吸いに来る

からやめれ!
12M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 20:25:13.82 ID:+8/V1vIv
>>1
13M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:25:16.60 ID:dcZ/ykNx
余震があるかもな
14M7.74(広島県):2009/08/09(日) 20:25:19.37 ID:Q93C/C+S
全然気がつかなかった(´・ω・`)
15M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:25:20.48 ID:SO9p1hqM
>>1
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
16M7.74(山口県):2009/08/09(日) 20:25:36.61 ID:7alavjba
1乙

異常気象に地震にのりピーか。怖いな。
17M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:25:39.99 ID:+rK+4hM/
横浜大桟橋でアルフィーのライブタダ見しているけど、揺れはライブが原因じゃなかったんた。
18M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:25:42.25 ID:UbXLIA80
天気も変だし、ちょっと怖いね
19M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:25:49.78 ID:yhc2reLz
台風と地震のダブルパンチあるかもな
20M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:25:59.50 ID:ThW1WC3G
>>945
日本亭のから揚げは日本一うまいと言う説がある
のりから(コロッケ)ありにしとけば良かったかな

それよりみんな夜中怖いね
そろそろでかいのきそう
21M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:26:02.62 ID:LzVEMKeR
もう風呂入って平気かな
22M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:26:03.86 ID:UqENPobF
東京多摩って地盤堅いんだな。地鳴りしたのは初めて@宇都宮
23M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:26:07.37 ID:7Kqf5GHM
24M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:26:11.98 ID:NwFI1C20
ここ見てたら地味に被害出ててワロタw
もう30ぐらい経つのにまだテロップ出てるぞ
25M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 20:26:21.75 ID:BdK+Rwbl
>>21
いそげ!
26M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:26:32.12 ID:sW+mhvqa
千葉県千葉市は震度いくつ?
27M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:26:35.84 ID:B+EllLhR
最近携帯繋がりにくかったのはこのせい、とこじつけておく
28M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 20:26:38.06 ID:SY1fYE9S
震源は深さ340kmって2007年にあった京都の地震と似た様な感じじゃね?
29M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 20:26:39.54 ID:7jbKmoRH
ジュセリーノが↓
30M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:26:39.54 ID:ARcAmHBv
最近サーバやばくね?
まぁ範囲が広いからってのもあるのか。
地震で2ちゃんがつながらなかったの初めてだ。不安になるな。
いちおつ
31M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 20:26:41.15 ID:X14d9O4z
去年も早めに長いの来てから深夜零時頃デカイの来たよね
茨城沖
32M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:26:47.62 ID:rPrPsoiL
今日の午前中、空の雲が虹色に輝いてたんだが
なんか関係あるかな?
33M7.74(大阪府):2009/08/09(日) 20:26:50.47 ID:k7RRPV1E
やっぱり関東ローム層の上って危ないなw
34M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:26:52.13 ID:+xy7Ax7R
635 名前:M7.74(アラバマ州)[] 投稿日:2009/08/09(日) 20:13:52.91 ID:k1YTndPn
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
35M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:26:54.66 ID:eobFoO33
やばい、部屋のフィギュアタワー倒れてるかも知れないから早く帰ろ…
36M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:27:00.67 ID:VmcoXd37
まだ地鳴りするぞ@川崎麻生区
37M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 20:27:06.47 ID:cZ2v4sMe
浅かったとしても紀伊半島南東沖地震と同等だからどうってことないな
38M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:27:07.63 ID:SUY0R+eZ
まぁ、大きいの来たから暫くは安全だな
39M7.74(三重県):2009/08/09(日) 20:27:08.68 ID:8JOE4R7f
こいつは?

地震キタ-┗(^o^ )┓三-!! 516
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249815724/
40M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:27:22.62 ID:eBMwggiC
1000 名前:M7.74(石川県)[] 投稿日:2009/08/09(日) 20:25:03.80 ID:IvQ/YWYm
じゃぁな・・
風呂はいってくるよ

・・それが>>1000を見た最後だった・・。
41M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:27:24.89 ID:yuDVAY/O
震度3多いなおいwwww
42M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 20:27:38.73 ID:q4nVmvX3
>>5
ばーろー!
食べっこ動物もいいけど、ここはゴールドセレクションを受賞した
ギンビスのアスパラガスビスケットだろ!
食べっこ動物も美味いけどな。ってかギンビスってしみチョコスナックとかしみコーンとか何気に美味いよな。
43M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:27:38.37 ID:cVo9PDd2
なんかあったん・・・?
  ∧ ∧
  (´・ω・)
 _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44M7.74(兵庫県):2009/08/09(日) 20:27:39.77 ID:j5LQeCQh
NHK改めて震度2の地震が中部関西であったと出てるが、別の地震?
45M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:27:46.50 ID:qiHzRj6v
ジリジリ来てる杉並
46M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:27:51.96 ID:JSZ0eumC
震源の深さは今年の記録更新か!?
47M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:27:53.40 ID:Pk+YER3H
いちおつ。
48M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:27:53.45 ID:sZxJssUD
南海上の白玉(雲)が地震を誘発した? ンナ訳ねーよなー


(((;゜Д゜))) 否定してよね…
49M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:27:54.83 ID:l0soshkP
ウンコしたいんだけど途中で地震がきたらと思うと怖い
50M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:27:56.42 ID:2A5IUyAK
>>1
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\   天災は引きこもりを外に出す 
   //  (● ●) ((●(●) \           
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
51M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:28:06.81 ID:qLCXRMlu
52M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:28:06.53 ID:zRbne7Le
☆この様々な異様な現象を思う時、十一月二日号『週間読売』「“緊急報告不審な動き”『東海大地震』」と題された
特集記事が俄かに現実味を帯びてくるのです。
即ち、十月十一日に発生した静岡県御前崎の沖合二十キロを震源地とするM4・9の地震こそ
『東海大地震の前兆』ではないかと
 ソース
http://homepage3.nifty.com/hougyokudou/newpage29.htm
53M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:28:08.33 ID:h3rqyRh5
今夜あたりもう一度でかいのが来る惡寒
大雨や台風と大地震のセットの可能性が・・・
54M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:28:08.68 ID:lWSsoq3T
( `ハ´) 小日本の地下核実験に違いないアル!
55M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:28:10.12 ID:Sm6vp/Ec
震度4のあと震度6がくるってどっかでみたんだが
56M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:28:11.83 ID:Jvzzh438
>>30
ヒント:夏休み
57M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:28:14.59 ID:K80gzCoo
ここだとマグニチュード7.1、フィリピン海プレートが
ユーラシアプレートの境界で割れた感じ

http://neic.usgs.gov/neis/bulletin/neic_kcaz_l.html
58M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:28:24.17 ID:o+VWabhM
結構大きかったね@埼玉

すぐにテレビにテロップでないから帝都壊滅したかと思ったw
59M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:28:24.72 ID:ykp0DfmG
初期微動から最大の揺れと教科書通りの揺れだった
60M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:28:30.33 ID:ZvPpbk3L
NHK大河テロだらけで録画している人哀れだなw
61M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:28:32.22 ID:55WPpgRs
取り敢えず5とか6とか来たらもう移動不能な状況に陥るんだろうなってのが
見えたから避難準備しておいた方がいい気がする。後ここ数日蝉が夜中早朝
まで泣き続けて地震が終わったら全く鳴いてない。
62M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:28:53.91 ID:7nmRU+5e
おいおい

死ぬかと思っただろうが

うちは地盤が弱いんだよ

普通の地震+2くらいなんだよ

死ねや地震のボケクソが!!!!!!!!!!!
63M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:28:54.07 ID:Ijlcjf29
えらく深いトコでグラグラだぬぅ
64M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:28:57.92 ID:38jdWAzB
震源地と実際に揺れた所がなんか変。
もっと名古屋付近が大きく揺れてもいいんじゃね?
65M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:28:58.27 ID:yhc2reLz
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
66M7.74(山口県):2009/08/09(日) 20:29:03.67 ID:uHhctmWD
結構大きかったのに震源の深さ知ってガッカリだよ
67M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:29:04.54 ID:TvrylfTi
まだ弱い微震が続いてる感じ@さいたま南部

しかしこれ震源が深い位置で滅茶苦茶助かってるだろ?
浅いところなら大災害起きてるぞ、マジで。
68M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:29:11.47 ID:doO/53f1
 
【漢なら】堂々、津波実況 (゚∀゚)/【撮ってこい!】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249816940/

 父:『ちょっと、船の様子を見てくる』

 母:『気をつけてね』

 子:『父ちゃん、カメラカメラ(゚∀゚)/』
 
69M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:29:16.67 ID:6mc49YPz
余震があっても深すぎて揺れ感じないのかな
70さあ名無しさん、ここは守りたい(catv?):2009/08/09(日) 20:29:21.77 ID:k/RogJm/
丁度近所のスーパーにいたら地震だった
小田原なので旅行の外人さんがスーパーに居たけど
焦っていて面白かったw
小声でオマイガーオマイガーw
71M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 20:29:27.08 ID:BdK+Rwbl
>>39
ただのキチ
72M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:29:29.27 ID:gbxPKl1G
久々にダメかと思ったw
長かったからびびったわwww
73M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 20:29:32.10 ID:NdMhe3tN
地震あったのね、
東海地方は、微動だにしてなかったから、気がつかなかった。
74M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:29:40.16 ID:YQbppIMY
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
みてるんだけど、
震度4 東京都23区 東京千代田区 東京練馬区
震度3 東京中央区 東京港区 東京新宿区 東京文京区 以下略
東京都23区に含まれているとおもうんだけど、
中の人錯綜している?
75M7.74(長屋):2009/08/09(日) 20:29:44.76 ID:zJBt3cCN
焦って玄関開けてダンボール被ってやばいやばい言ってたわww
76M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:29:50.75 ID:l0soshkP
そういえば地震発生時からセミがまったく鳴いてない
77M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:29:53.14 ID:7Kqf5GHM
>>73
マジ?
78M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:29:55.43 ID:r7gB8VpJ
http://staff.aist.go.jp/msk.takahashi/west%20motion.gif

プレートんとこと、重なる? 震源


\(^o^)/
79M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:30:08.23 ID:vCKVFzmP
酒買いに行くつもりがどうしてくれんだよ
大人しく家にいるか・・・
80M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:30:12.82 ID:6mc49YPz
390kmの深さから日本を揺らされたと考えれば凄い
81M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:30:18.38 ID:XYhCe3Pd
セミ「びっくりしたミン」
82M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:30:23.83 ID:J6fwvIVr
なぜ東海3県は揺れてないんだ?
83M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:30:25.27 ID:dgA/g+TD
>>60
土曜日に再放送するから助言してやれよw
84M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:30:26.41 ID:EIsxrdoV
でかいの来るの?怖いよ〜
85M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:30:33.56 ID:op0Deuyk
NHK、まだ地震速報してんのかよw いいかげんにせいや
86M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:30:33.46 ID:+xy7Ax7R
>>76
じーじーうるさいぞ
87M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:30:41.19 ID:a9f5osrN
ウェザーニュースの個人向け緊急地震速報に加入していて、
何十秒も時間があったのに、カウントダウンする画面を凝視するだけで一歩も動けなかった。
揺れ方は、最初、どどどんと下からの突き上げがあって、
その後、ゴゴゴゴって地鳴りとともに、床がぐるぐる回った。
店舗なので地面にコンクリ直打ちの床だから、とても明確に感じ取れた。

@流山
88埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 20:30:41.53 ID:ikitKn4q
…これが後に『東京マグニチュード8.0』が預言アニメだったと日本中で言われるようになる前兆であった



Hi-Netデータ、凄い数値叩き出してるなw

後300キロ震源浅かったら、南海〜東海道終了だった>総選挙やる処じゃない
89M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:30:43.90 ID:eBMwggiC
>>68
ちょっと、裏手の崖と、用水路の様子を見がてら、コロッケ買ってくる。
90M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:30:44.31 ID:C7MVXGXd
震源の深さって重要なんだな・・・・
マグニチュードだけじゃ阪神大震災と同じだぞ!!!
91M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:30:46.86 ID:1noMSatW
マゾ6.9じゃ関東大震災クラスだからね。
92M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:30:47.11 ID:wDcHJ2eu
とくに被害は出ていないようだね
今日間違えて受信料払ってしまったNHKで確認しているが大丈夫そうだ。
薄給でたまの休みの俺から毟り取るとは
93M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:30:48.37 ID:i68Z//Da
>>82
お楽しみはこれからなんだよ、きっと・・・
94M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:30:52.70 ID:6mc49YPz
>>80
340だった
95M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:31:05.88 ID:vPea2Ctg
微妙にまだたまに揺れてる?
96M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:31:11.61 ID:E5I5e3Zt
家具は止めてあるし食料を大量に買い込んでるからいつでもOKだよ
むしろ家を買う前の借家のうちに大地震希望
97M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:31:13.45 ID:ueQdrTFk
                暗黒女帝・酒井法子



        「 早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」
98M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:31:18.98 ID:7nmRU+5e
>>81
なんかムカつくwwww
99M7.74(空):2009/08/09(日) 20:31:17.90 ID:+M70NmxC
東武伊勢崎線準急内で「急停車します」という自動アナウンスが流れて
急停車したから「なんだ?」と思ったら、停車した途端に電車が激しく
揺れたんで恐かった。
100M7.74(岐阜県):2009/08/09(日) 20:31:24.90 ID:gXyb94pq
>>77
全然きづかんかったよ
101M7.74(福島県):2009/08/09(日) 20:31:28.84 ID:pDfkZcAr
>>79
俺若王25度2.7Lたのむ
102M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:31:34.34 ID:7tCfJWbq
>>74
それよくあるよw
103M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:31:39.15 ID:T3Vtx7Tn
東京マグニチュード8.0
が沖田かとオモタ
104M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:31:40.71 ID:V8Fb2KVZ
>>74
23区:気象庁
各区:各区役所
では?
105M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:31:40.94 ID:3aSbGXD9
>>82
関西の時は被害が酷い所は情報がすぐ出てこなかったよね?
東海やばいんじゃないか?
106M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:31:42.41 ID:cYF0OApJ
今のが前震だったとして、夜中に本震がくるとしたら、
これから何をしとけばいい?
107M7.74(空):2009/08/09(日) 20:31:52.34 ID:nooVCEWm
東武伊勢崎線準急内で「急停車します」という自動アナウンスが流れて
急停車したから「なんだ?」と思ったら、停車した途端に電車が激しく
揺れたんで恐かった。
108M7.74(長屋):2009/08/09(日) 20:32:09.71 ID:zJBt3cCN
>>99
伊勢崎線停まったのかw遭遇したかったな
109M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:32:15.27 ID:re4FLRNI
>>88
8.0は幼女が野外脱糞するとこを鮮明に描かなかったから予言とはいえないな。
予言であれば、もっと生々しくだな・・・ry
110M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:32:17.13 ID:GtWmV9U/
>>38
30年前の宮城沖は…このくらいのあとドッカンだったんだぞ
111M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:32:19.49 ID:ad8XtSIN
>>97
もっとガンバレ!
マンモスガンパレ!
112M7.74(大阪府):2009/08/09(日) 20:32:24.44 ID:j3DZSu52
北海道から山口県まで揺れたって
113M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:32:30.12 ID:C7MVXGXd
いやこれでエネルギー放出したから地震は糖分来ないぞ
114M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:32:31.33 ID:3aSbGXD9
>>106
ペットボトルの水を一ケース買っておく
これで一週間は生き延びられるぜ
115M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 20:32:34.05 ID:3NKXwsGF
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.・ .〈・ リ  地震はわしが育てた
  .しi   r、_)
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
116M7.74(福島県):2009/08/09(日) 20:32:34.51 ID:xmVVQ7I6
震源が相当深いから直接は東海地震とは結びつかんと思うが、
地球内部の活動がどう影響し合うかはよく分かってないしな
117M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 20:32:39.01 ID:ZHi/0the
>>97
それくらいの力はあるよぬ
118M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:32:41.15 ID:ueQdrTFk
>>88
 

                暗黒女帝・酒井法子



        「 早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」
119M7.74(青森県):2009/08/09(日) 20:32:45.06 ID:BOdn3XEx
次の地震が待ち遠しい
120M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:32:45.49 ID:QHM9kXvE
そんな揺れたか?
去年来た震度4のほうが怖かった
121M7.74(茨城県):2009/08/09(日) 20:32:52.13 ID:JWIhDl+E
さっきの地震を改めて思い出すと
一度大きく揺れて少し弱くなってまた強いのが来たんだよな。
それにしてもNHK総合がずっと上に表示してることから結構規模が大きかったんだな。
122M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:32:55.69 ID:I9KxLGlI
>>106
祈りなさい
123M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:32:56.49 ID:Pk+YER3H
>>60
BS-hiで録画済み
124M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:32:57.00 ID:a9f5osrN
しかし、M7っちゅうのは凄いモンだな。
あんなに深くて遠くが震源なのに、これだけ揺れるとは・・・。
125M7.74(長屋):2009/08/09(日) 20:32:59.86 ID:UpKji3fw
>>57
全然違う。
フィリピン海プレートの下に沈み込んだ太平洋プレート内の正断層地震だろ
126M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:33:03.19 ID:pS/x/ybG
今回の地震で何処かが刺激されて、大きいのがドカーンとかならないかな?
心配だな。
127M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:33:07.55 ID:mXHBnlhI
江戸川区だが体感で震度1、あっても2くらいしか揺れなかったぞ
震度3とか嘘じゃね?
128M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:33:11.01 ID:7Kqf5GHM
>>113
M6.9って浅かったらやばかったよな
129M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:33:10.96 ID:9ADh2Usi
ツクツクボウシの鳴き声ってオナニーの精神波動に似てるよね
130M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:33:18.84 ID:N6yyo6YE
>>82
位置、深さ的に南海トラフのプレート境界で発生した地震と考えられるので
関東、東北側のプレートではよく揺れるが東海側のプレートでは揺れてないものと推測される。
異常震域の一種だと思えばよい。
131M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:33:22.34 ID:YQbppIMY
>>102
そうなんだ、yahooは地震速報は初めてみたもんで
132M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:33:22.75 ID:Nn2T/hDu
目黒区だけど、地震30分くらい前?にゴーってうるさくてイラついたのを思い出した。
地鳴り??飛行機か?
明日会社行きたくないからもっとすごいのきぼーん
133M7.74(群馬県):2009/08/09(日) 20:33:28.31 ID:VUTj0vJN
笛を準備しとくか
134M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:33:35.68 ID:6dRF1hjA
>>106
まずトイレにはいっとけ
もらしたらかなわん
135M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:33:40.41 ID:tI8iLZhf
>>34
ワラタ
そんなもんかw
136M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:33:57.51 ID:qRtzz3x4
>>105

馬鹿か?
137M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:33:59.22 ID:bPPLb+Fp
後のシャブP地震である
138M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:34:00.04 ID:cVo9PDd2
そういや、緊急地震予報みたいのなかったっけ?予測できなかったのかな
139M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 20:34:01.16 ID:7JUMNysP
関西だが全く気付かなかった。電話中だた友人は高層階に住んでるので気付いたらしい
140M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:34:06.43 ID:/z63LueI
生後1ヶ月の子供が直前に泣き出した。たまたま?前触れ?
141M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:34:07.51 ID:l411BufI
そういえばこれくらいのゆれ、結構あった?
142M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:34:15.47 ID:UqENPobF
>>113
無いと思う。相模湾沖は相当に蓄積されているかと。
143M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 20:34:23.84 ID:R5oZwNx4
>>120
今日のは長かったよ・・・
144M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 20:34:24.66 ID:3NKXwsGF
阪神のときは深さ数キロでM7.3
そら都市が壊滅するわ
145M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 20:34:26.99 ID:G8wC1mHe
東海大地震もこのパターンで来ることを切に願う愛知県民です。
146M7.74(空):2009/08/09(日) 20:34:28.66 ID:nooVCEWm
接続が切れたから、再度、接続して>>107をカキコしたらダブった。
147M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:34:28.60 ID:EChKCRda
WNIの緊急地震速報ダメダメだったな
揺れてから表示、50秒後?
まあこれだけ震源深いと
148M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 20:34:30.19 ID:WL3Z9ZEx
>>81
結婚しよう
149M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:34:36.19 ID:l0soshkP
夜中の深夜アニメタイムには地震きませんように
150M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:34:37.57 ID:re4FLRNI
>>108
震度4くらいの地震だと、伊勢崎線に限らず止まる。
止まって、徐行運転再開かな。

野田線のボロ8000系電車で放送もなく止まったから故障かと思った2年ほど前の夏。
151M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:34:37.96 ID:vCKVFzmP
>>75
今のうちに目の所をくり貫いておくんだ
15282(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:34:40.82 ID:J6fwvIVr
>>105
マジで?東海ヤバいかな?自分は愛知県民だか何か用意した方がいいかな…
153M7.74(中国・四国):2009/08/09(日) 20:34:51.84 ID:gjNLroU0
自分の予想では大きい余震はこない
震度2か3くらいならあるかもしれんが


まあ今回殆ど揺れなかった
中国地方人なんですがね
154M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:34:51.36 ID:TvrylfTi
>>106
・靴を枕元においておくか履いて寝る。
・貴重品は一纏めにしてバッグに詰めていつでも持ち出せるようにする。
・家族との連絡先を明確に決めておく。
・風呂場に水を溜めて断水に備える。
・まんこみせい

こんなとこ
155M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:34:53.08 ID:i68Z//Da
>>106
まずは枕元に歩きやすい靴と懐中電灯とヘルメットを用意
156M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 20:34:58.62 ID:ZHi/0the
>>107
すげえ
超優良運転手
157M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:35:03.26 ID:I9KxLGlI
芸能界の激震の次は日本列島に激震
158M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:35:06.39 ID:SUY0R+eZ
>>110
もっとポジティブに考えようよw
実際巨大なエネルギーは消えたわけだし
159M7.74(四国):2009/08/09(日) 20:35:07.24 ID:uuy7BAdw
震源が深いとたまに近くの場所より遠くで強く揺れるよね?
160M7.74(長屋):2009/08/09(日) 20:35:12.19 ID:UpKji3fw
>>130
南海トラフは関係ない
161南多摩(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:35:15.28 ID:kenqnPSa
当方、多摩南部だが、さっきの地震直前に突然、大粒の雨が3、4分降ってきた直後に突然揺れ、揺れ方も異様に長く割と揺れた。慌てて愛犬を呼び寄せ抱きしめドアを開けるだけで精一杯だった。愛犬は未だに怯えているのか玄前で座り込んでいる。
162M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:35:16.51 ID:dsk9/GEu
こんな感じでどんどん深い所でエネルギー発散してくれればいいのに
163M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:35:21.18 ID:7Kqf5GHM
これ東海地震と違う震源なのか
164M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:35:25.58 ID:ueQdrTFk
>>137
暗黒女帝・酒井法子

「早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」


>>137
暗黒女帝・酒井法子

「早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」
165M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:35:27.10 ID:4EbCj0AT
何となく関東あたりのプレートがどうなってるか調べてみたが...

http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/daidai/exabs_koketsu.htm

どうすれバインダー!
166M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:35:30.52 ID:2eUayfjf
台東区11階
わんこは揺れた瞬間顔を上げただけ
慌ててだっこした
新潟以来じゃないかこの揺れ
前は叙々苑で焼き肉食べてるときだった
167M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:35:34.79 ID:jY2RvIFl
168M7.74(北海道):2009/08/09(日) 20:35:41.27 ID:PqzgCOE7
これから1週間以内に東京を含む関東で大地震がおこります
死者は10万人を超えます。パニックになって踏み殺される人が何百人もでます
駅など人が集まる地域は注意したほうがいいでしょう
169M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:35:43.31 ID:POqQDwEH
>>82
3県じゃないけど静岡県東部はゆらゆらしたよ
170M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:35:51.91 ID:XPeHyojs
地震の時猫がネコタワーの一番上にいて困った顔してた
降りておいで!早くっ!と言うと降りてきて
ベッドの下に潜り込んで地震収まっても覗きこんで呼ぶまで出てこなかった
可愛いw
171M7.74(奈良県):2009/08/09(日) 20:35:52.65 ID:KTtxWn5Z
>>106
今夜は家具が倒れてきても死なない場所で寝ろ。
172埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 20:35:58.33 ID:ikitKn4q
>>106
祈る


…祭事王の立場継ぐはずの皇太子家が、「嫁のせいで」公務満足に
こなしてないから、日ノ本の荒御魂が怒ってるんじゃね?

マジで
173M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:36:05.46 ID:gQJH1e0+
揺れる前にオナニー済ませておいて良かったわ。
危うくノーブラで部屋飛び出すとこだった。
174M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:36:06.73 ID:vPea2Ctg
>>132
窓あけっぱカーテン全開なんか地震来る前にボイラーの音見たいの鳴ってた
175M7.74(茨城県):2009/08/09(日) 20:36:09.89 ID:dx8/3dD3
>>150
多分俺もその野田線にいた
176M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 20:36:13.75 ID:arAlAv9A
>>157
だれうま
177M7.74(空):2009/08/09(日) 20:36:16.01 ID:2CeFhFPw
>>113
糖分はそりゃ来ないよ。
178M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:36:15.98 ID:1skuOiya
>>132
それ飛行機
179M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:36:19.33 ID:QHM9kXvE
どうしよう風呂入りたいのに…
ウンコもしたい
180M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:36:20.12 ID:j/Ub9hf7
>>75想像したら可愛くてワロタwwww
181M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:36:43.70 ID:7Kqf5GHM
>>173
女かよw
182M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:36:45.27 ID:M9bn6+zX
>>173
おっさん無理すんな
183M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:36:46.76 ID:Pk+YER3H
津波の心配はないのか?
184M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:36:51.09 ID:Td6MnLAl
>>168
止められない。ということか・・・・
185M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:36:53.82 ID:i68Z//Da
>>179
とりあえずウンコはしておけw
186M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:37:02.99 ID:m46kqLpV
入浴中に地震
マジ泡てた
18782(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:37:04.18 ID:J6fwvIVr
マジ 愛知 岐阜 三重 は揺れてないんだな…
188M7.74(岐阜県):2009/08/09(日) 20:37:09.65 ID:gXyb94pq
>>161
そういえばなんかうちの犬も2匹ともしょぼん(´・ω・`)としてる
189M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:37:21.75 ID:TvrylfTi
弱い微震がようやく収まってきたな@さいたま南部
もうほぼ何も感じない
190M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:37:22.68 ID:mXHBnlhI
>>173
おっさんどんなブラ着けてんの?
191M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:37:22.82 ID:re4FLRNI
>>156
地震予測情報を元に、情報司令から緊急停止の指示が無線で流れるんだよ。
他社でも同じ。
192M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:37:38.85 ID:GHI8+zvD
愛知だけど、全然気づかんかった!
193M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 20:37:44.17 ID:8Ev5FWNY
>>173
いつもブラつけてるおっさんですね、わかります
194M7.74(鹿児島県):2009/08/09(日) 20:37:46.99 ID:LUHMuonU
でもさ
結局次でかいのくるー!とかいっても
忘れたころに別のところで大きな地震来るよね

だからしばらくこないでしょ
たぶん
たぶんね
195M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:37:48.57 ID:h3rqyRh5
ttp://www.youtube.com/watch?v=zTkYrljef68&feature=player_embedded

やっぱり外国人って地震耐性があまりないんだな
196M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:37:50.78 ID:Pdk4WkQJ
>>173
うp
197M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 20:37:56.67 ID:3NKXwsGF
俺の見立てじゃ、大都市直下型じゃないから大丈夫でしょう
異常なし!
198M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:38:06.81 ID:qjcNdX9+
震度
1…自己発電
2…少し激しい自己発電
3…体も動かしての自己発電
4…家が揺れるほどの自己発電
5…
199M7.74(広島県):2009/08/09(日) 20:38:14.18 ID:Q93C/C+S
東海地震終了。
200南極2号 ◆9KO.42qEU2 (関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:38:15.73 ID:V/oKfoco
>>173
よかったね(´ω`)
201M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:38:36.35 ID:8fL/iQWK
大阪は震度どれくらいだったんだろ…
速報は関東の方しかやってなかった_| ̄|○
202M7.74(福島県):2009/08/09(日) 20:38:39.88 ID:pDfkZcAr
広範囲だったからいろんなところの人が書き込んでて面白いw
203M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:38:42.39 ID:UqENPobF
東北新幹線は普通に動いている@JR宇都宮駅近く。運転再開。

東海が揺れなくて遠く離れた福島栃木が震度4とは不思議。猫は寝てやがる。何の役にも立たない。
204M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:38:52.72 ID:4EbCj0AT
>>179
風呂とか便所とかは壊れにくいらしいぞ。
205M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:38:54.03 ID:7Kqf5GHM
やっぱ震度3はこええな
206M7.74(東海):2009/08/09(日) 20:38:59.71 ID:E5Rsq7KT
>>172
ばーか、お前みたいな愚民が皇太子さまや愛子さまを悪く
言ってるから、日本に悪い気が溜まってんだよ!
207M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:39:03.84 ID:8/5RF6lW
薄々思ってる奴もいるかも知れないから、敢えて言うけども、

これが東海大地震…じゃ、ないよな。

深さがあったということもあるけど、地震の規模は予想幅に
あたるんじゃね?
208M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:39:08.97 ID:jCFhILhW
自己妊娠するほどの自己発電
209M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:39:12.92 ID:2CK0lSs/
もうね、
あばばばばばば
210M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 20:39:16.67 ID:SY1fYE9S
改めて思ったのは緊急地震速報は使えないってことだった。
211M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:39:19.59 ID:/FabL71r
>>179
今は知らんが以前、水の要らないシャンプーがあったな
212M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 20:39:22.39 ID:cZ2v4sMe
震源を不思議に思う人は
「異常震域」でうぃきれ
213M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:39:28.26 ID:4EbCj0AT
>>201
2位って出てる。
214M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:39:28.35 ID:I9KxLGlI
おまいら今夜はハンマーを腕にくくりつけて寝ろ
家が傾いてドアが開かなくなったらガラス割れるし
もし下敷きになった時(運がよければ)ハンマーで柱とか梁叩いて救助呼べる
215M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:39:31.32 ID:5LYqHmLb
国策地震か?
216M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:39:40.03 ID:+rK+4hM/
横浜大桟橋でアルフィーのライブタダ見しているけど、揺れはライブが原因じゃなかったんた。
217M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:39:48.46 ID:xIWSxZ1a
>>206
愛国心あるけど気持ち悪いと思うぞ
218sage(dion軍):2009/08/09(日) 20:39:52.27 ID:7QJP9RGM
名古屋は全く揺れなかったなぁ
関東東北地方の地震?
219M7.74(中国・四国):2009/08/09(日) 20:39:53.87 ID:gjNLroU0
2、3日中は震度2、3くらいの余震は何回かあるかもな
220M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:39:56.66 ID:J0BpyvGo
初期微動が長い地震だったな。
221M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:40:12.35 ID:vw7zXUzd
いつも裸で暮らすおれが、パンツはいて待機してるわけだ   さっさと来い  本震
222M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:40:12.66 ID:yi7dEcol
余震あるのかな? 
223M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:40:19.10 ID:QbZjw9T1
地震中セミがジージー騒いでたわ
224M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:40:22.67 ID:eCWCwyTR
深さ 340km というと東京から震源地までを縦にしたくらいか。かなり深いな。
225M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:40:32.87 ID:vPea2Ctg
>>195
OMG!!!!
226M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:40:45.83 ID:GtWmV9U/
>>158
すまん
あれトラウマになっててマジ怖いんだ
立ってられない揺れを思い出すと泣きそう
でも震源深くて良かった
227M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:40:47.94 ID:xIWSxZ1a
>>214
笛でいいじゃん
228M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:40:53.61 ID:04wAvoor
そういえば金曜日の8時頃、浦和で地震雲(?)を目撃した。
東京湾方面に東西に一筋の雲が展開していた。
229M7.74(三重県):2009/08/09(日) 20:40:57.44 ID:NPG5SHNG
230M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 20:41:00.31 ID:4DlYM+Ps
震度1あったよ愛知
231M7.74(長屋):2009/08/09(日) 20:41:12.59 ID:Km1rGI2o
さーて風呂はいってくるかー
232M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:41:22.15 ID:4pSUcEeY
震源地 東京都
震源時 2009/08/09 20:26:20.68
緯度 35.679N
経度 139.731E
深さ 119.0km
マグニチュード 2.5
233神奈川県(長屋):2009/08/09(日) 20:41:22.23 ID:h8pMJEgN
>>197
さっきの地震が深さ30kmで起きてたら、静岡は被害甚大だろ。
たぶんウチのほうもダメだろうけどな
234M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:41:27.41 ID:Hdb9o7MA
うちの犬が急に元気なくなって怖がってる。
ごはんも食べない。
いつもは揺れがおさまれば元気になるのに。
235M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:41:37.26 ID:2A5IUyAK
>>195

「アンビリーバボ」

ワロタ

236M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:41:38.48 ID:ZvPpbk3L
>>211
今もあるよー
ただ、やっぱり水洗いするよりはさっぱりしない。
237(京都市)(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:41:42.06 ID:3Vl0Pdk+
全然感じなかったけどいろんなものが揺れてた
238M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:41:43.57 ID:Q2Bm8g6K
震度2だったけどわからなかった@秋田
239M7.74(兵庫県):2009/08/09(日) 20:41:43.78 ID:abf7PTJ2
>>207
東海地震の予想される規模はM8クラス
今回のはM6.9
マグニチュードは1増えると32倍違う
240M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:41:51.12 ID:Nn2T/hDu
>>174
そうそう、ボイラー音みたいなの。
んで、直前にも同じような音なっててうるせえなあと思ったら地震に変わった。

会社倒壊きぼーんきぼーん
241M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:41:56.23 ID:re4FLRNI
テロk・・・


なんだ、群馬で大雨警報か
242M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:42:03.08 ID:8qea2GS4
京都府沖 岩手県沿岸北部地震 今回
こういうタイプのは数年に1度あるがまず余震とかは起きず単発タイプ
243M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:42:12.06 ID:ML8LYCcG
こんなに手足の震えが止まらなかった地震は初めてだよ…
244M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:42:17.91 ID:lcIX7xCl
  酒 井 法 子 大 地 震 と 命 名 す る
245M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:42:16.25 ID:zuadfb9b
とても揺れたし本格的にきそうで怖いけど明日早いから寝るわ
嘘でもいいからこれであと100年は大地震来ないと誰か言ってくれえぇ@東京
246M7.74(群馬県):2009/08/09(日) 20:42:21.86 ID:VUTj0vJN
地震研究家の解説はまだ?
247M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:42:26.19 ID:dYHb3EQ9
こりゃやばいな…
248M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:42:34.99 ID:dF3ql0Od
トイレにいたが
水とうんこが半端なく揺れてた
閉じ込められたくないのでドア開けたら
おかんに「臭い」と閉められた
249M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:43:02.75 ID:JytwiDfQ
セミが全然鳴かなくなった
250M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:43:07.19 ID:mXHBnlhI
いつもパンツ一丁で寝てるけど
今日ばかりはキャミをプラスするか
251M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:43:16.51 ID:l7iKvJu/
山手線、京浜東北線全く影響無し@鶯谷
252M7.74(中国・四国):2009/08/09(日) 20:43:18.10 ID:92MLXkHQ
>>234
こえーよ馬鹿。゚(゚´Д`゚)゚。
253M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:43:21.67 ID:wBnBRaoT
>>173
オナニー済ました後だって
寝るだけなんだからノーブラだろ?
254M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:43:25.40 ID:j/Ub9hf7
>>226そんな凄かったのか。
立ってられない揺れとか怖すぎるね
255埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 20:43:38.99 ID:ikitKn4q
>>233
2004年のスマトラの時と同じで、太平洋岸の大部分に大津波が来て…


…太平洋の広い範囲で津波観測されるだろうな
256M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:43:41.02 ID:I9KxLGlI
大雨→地震は中越地震の年と同じだな。みんな気をつけろよ
257M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 20:43:42.74 ID:ytz8Q1c9
こちとら素っ裸でシャワー浴びてたんだぞw
もう少し大きかったら、奇声叫びながらちんこ丸出しで外に駆け出してたぜ

どこの草薙だよw
258M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:43:45.17 ID:8/5RF6lW
>>239

それ最大で、だよな。
7.5±って幅があるはずだぞ。
いや7.5かは不明だが
259M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:43:49.64 ID:G82GO/dr
震度7〜8程度の地震が首都圏に来るらしい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817008/
自信スレ立ち過ぎワロタwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817006/
■予言■ 東海大地震の前兆 ■年末■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816960/
地震が来たけどお前ら何してた?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816945/
首都圏大地震予想的中か?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816734/
地震がきた時のあの感覚なんだろう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816721/
地震スレ立てちゃった奴はゴメンナサイしよう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816698/
地震怖いよー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816676/
地震起こした奴出てこい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816610/
地震でお台場ガンダム倒れる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816559/
震度4なのに彼女の胸が揺れない・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816552/
うわああああああ地震だああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816550/
今回の地震って・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816527/
余震に気をつけろ!!!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816433/
自身の範囲広すぎワロタwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816405/
地震死ね
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816392/
地震黙示録カイジ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816385/
地震スレ立ちすぎ死ね
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816384/
ここだけ震度7地震発生時のスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816380/
地震で俺の母ちゃんが吹っ飛んで行った・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816369/
地震のもしものために備えて携帯トイレを使ってみよう!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816331/
どうやら今のが東海地震だったようだ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816324/
地震のどさくさに紛れて公明のポスター剥がしてきたwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816208/
【またか】 地震でニュー速+落ちる 【脆すぎ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816201/
今の地震で東京粉砕すればよかったのにww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816175/
地 震 ス レ の 勢 い w w w w
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816166/
今 の 地 震 で ・ ・ ・ 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816147/
唯「地震きたあああああああああ!!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816132/
地震の新しい名前を考えようぜ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816120/
政府はこの地震で緊急対策会議招集したはず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816078/
260M7.74(北陸地方):2009/08/09(日) 20:43:51.62 ID:NIp574tk
ヤフー動画で西武とソフトバンクの試合見てたら急にカメラが揺れだして
また稲葉ジャンプかちょううぜー とおもったら日ハム戦じゃなねーーーじゃん」
地震なんかおきてたのねと
震度0だった田舎から
261M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:43:53.01 ID:G82GO/dr
この程度の地震で落ちるとかν速ワロスwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816062/
のりPで落ちたのに地震で落ちないyutori7って一体
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249816057/
今だ地震に驚いて腕が震えてる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815993/
手術中に地震が来たら
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815989/
地震ごときで騒ぎ出すなカスどもが
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815974/
日本終了のお知らせ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815967/
マグニチュード6,9だと
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815959/
地震きたああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815945/
今の地震で池沼が一人くらい死んでれば良いのに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815935/
おまえらなぁ、男のくせに地震くらいでガタガタガタガタガタガタ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815918/
ν即落ちすぎwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815916/
東京マグニチュード8.0だってさ!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815915/
地球の性欲発散位許してやれよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815902/
地震を擬人化してゲーム作ろうぜ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815900/
地震来たとか言ってるやつって何なの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815899/
vipでのスレ立て内容を少し慎重にしようかなと思って立てた次の日
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815897/
新築免震だからこわくない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815891/
地震×VIP×愕然
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815878/
センゴク「海震っ!?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815872/
地震・・・アースクエイクの時が来たか、集え能力者よ・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815828/
車がポンコツになった件
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815824/
   地震きたときオナニーしてやつ集合  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815819/
隠れオタなのはユレユレユカイ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815815/
地震がきたからオッパイうp
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815804/
緊急地震速報来なかったぞ?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815794/
今の地震は俺のオナニーが原因
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815787/
これは 東 海 大 地 震 の 前 震 です。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815763/
【速報】地震情報
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815757/
地震スレ乱立反省会場
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815754/
【地震】東京大パニック【こうぇ〜〜〜】
262M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:43:56.07 ID:G82GO/dr
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815750/
おい地震だぞ!!!!!!!!!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815733/
てら広範囲の地震wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815732/
お前らの自信も揺らいだわけだな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815730/
ごめん今おならしました
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815718/
地震がν速を打ち落とした
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815716/
地震何処田舎
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815715/
RPGの攻撃特技とかで「地震」ってあるけどさ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815713/
地震「ユッサユッサwwwwwwユッサユッサwwwwwww」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815706/
日本人って過去に目を向けようとしないよな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815703/
じしん
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815695/
関東住み多すぎ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815692/
【ν速】ニュース速報板避難所VIP支部
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815689/
地震の時だけいきなりレスしやがって
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815677/
地震きたからってVIPに来た奴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815671/
地震だ爺さんwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815667/
地震で妹がパンモロしたwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815642/
地震にびっくりしておしっこ漏れた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815639/
地震です
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815636/
うわぁぁぁぁ地震だぁぁぁ死ぬぅぅぅぅ!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815635/
【地震】ニュー速避難所
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815625/
大雨、雷、そして地震・・・これって・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815615/
ごめんwwwww俺が屁したwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815614/
新ジャンル「地震」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815606/
自身って変換されちゃう人集まれ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815604/
地震でν速落ちたwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815595/
家がくずれた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815591/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815588/
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815586/
翠星石「地震ですぅ!!!!!!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815584/
地震?
263M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:43:59.89 ID:G82GO/dr
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815583/
お前ら自信ごときで乱立しすぎwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815582/
自身きたーーーーーーー(・・)−−−−−−−−ッ!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815572/
ごめん、みんな、俺のオナニーで地震起きちゃった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815567/
妹が貧乏ゆすりしてる・・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815560/
オナニーしてたら家が揺れた!!!!!!!!!!!!!11!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815556/
はいはい地震地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815554/
地震キタ──(゚∀゚)──!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815552/
田舎ちかどこの地震だよwwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815548/
地震wwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815545/
地震スレ乱立しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815544/
地震来たああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815543/
地蔵きたああああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815538/
地震だぁあああああああーーーーーーー!!!!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815535/
地震キタ――(゜∀゜)――!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815534/
地震キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815533/
地震ktkr
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815524/
地震なげええええええええええええええええええええええええええええ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815523/
東京壊滅キターーーー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815520/
地震だ!!!!!!!!!!!!!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815517/
地蔵
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815515/
うるせぇよ地震とかどこの田舎だよクズ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815514/
地震だああああああああああwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815512/
国策地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815511/
じしんきたーーーー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815510/
大震災きたあああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815505/
鳥居みゆき可愛くね?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815500/
地震とかどこの田舎だよw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815499/
地震地震地震地震地震地震地震地震地震地震地震地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815498/
わけがわからない
264M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:44:04.93 ID:yi7dEcol
>>249

みーんみーん 眠ー眠ー
265M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:44:10.19 ID:G82GO/dr
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815496/
今地震きたwwwwwwwwwwww@滋賀県大津市
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815495/
地震やべえええええええええええええええ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815493/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815491/
地震きたーーーーー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815489/
地震とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815486/
地震長すぎwwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815484/
偶然の一致体験
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815481/
俺のデカイウンコのせいで地震が
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815479/
地震とかどこの田舎だよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815477/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815475/
地震キタ─wヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815473/
地震キタ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815469/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815468/
地震キターーーーーーーー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815467/
地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815461/
地震キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815460/
地震やべえええええええええええええええええ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815459/
地震きたーーーーーーーーーーーー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815458/
地震なげーーーーーーー!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815457/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815456/
地震だあああああああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815455/
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!@東京
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815454/
静岡地震きたあああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815449/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815448/
地震キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815447/
自信だあああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815446/
地震キター!!!!!!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815445/
東京地震きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815442/
地震きたぁああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815440/
266M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:44:13.54 ID:i68Z//Da
>>195
大学時代、第二外国語の講義中に震度3くらいの地震が起きたら
外人講師が絶叫しながらすっ飛んで逃げ出して教室中大爆笑だった
267M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:44:13.12 ID:G82GO/dr
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815439/
地震だ!!!!!!!!111
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815438/
地震きた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815437/
地震きたああああああああああああああああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815436/
地震きたあああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815435/
地蔵!!!!!!!!!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815434/
地震キタ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815433/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815432/
アースクエイク
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815431/
地震だアアアアアアアアアアアアアアアアア
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815430/
じしん
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815429/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815428/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815426/
地震きたあああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815425/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815424/
地震だ!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815422/
自信きたーーーーーーーーーー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815421/
jisinn
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815417/
地震たんをこんなにビクビクさせた奴ってどんだけテクニシャンなんだよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817261/
さっきの地震は本当に死ぬかと思った
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817153/
地震「ダメッそんなに強く揺らさないでぇーー!!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817116/
【地震速報】東海道南方沖の日本海プレートが西方に500mズレる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817065/
地震でニートたちが起きた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817046/
さっきの地震で換気扇の付け根から黄色い汁が出てきたんだが
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817041/
地震のどさくさに紛れてエロゲスレッド
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249817216/
地震発生時の「対応マニュアル」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249816735/
地震で落ちたのかな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249816202/
地震で落ちたのかな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249816113/
地震
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249815503/
じしん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249815481/
268M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:44:16.29 ID:G82GO/dr
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815439/
地震だ!!!!!!!!111
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815438/
地震きた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815437/
地震きたああああああああああああああああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815436/
地震きたあああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815435/
地蔵!!!!!!!!!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815434/
地震キタ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815433/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815432/
アースクエイク
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815431/
地震だアアアアアアアアアアアアアアアアア
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815430/
じしん
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815429/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815428/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815426/
地震きたあああああああああああああ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815425/
地震
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815424/
地震だ!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815422/
自信きたーーーーーーーーーー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815421/
jisinn
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249815417/
地震たんをこんなにビクビクさせた奴ってどんだけテクニシャンなんだよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817261/
さっきの地震は本当に死ぬかと思った
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817153/
地震「ダメッそんなに強く揺らさないでぇーー!!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817116/
【地震速報】東海道南方沖の日本海プレートが西方に500mズレる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817065/
地震でニートたちが起きた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817046/
さっきの地震で換気扇の付け根から黄色い汁が出てきたんだが
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249817041/
地震のどさくさに紛れてエロゲスレッド
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249817216/
地震発生時の「対応マニュアル」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249816735/
地震で落ちたのかな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249816202/
地震で落ちたのかな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249816113/
地震
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249815503/
じしん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249815481/
269M7.74(茨城県):2009/08/09(日) 20:44:17.43 ID:JWIhDl+E
台風と地震って何か関係ある?
5年前の新潟の地震って台風通過直後に起きたんじゃなかったっけ?
270M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:44:21.57 ID:eCWCwyTR
ちょっと船の様子見てくる
271M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:44:21.96 ID:G82GO/dr
強い揺れの地震があったのにドラマを放送し続けるNHK
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249816919/
誰も死なない程度の地震でテロップ連発うぜええええええええええ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249816183/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815425/
地震予告者現る
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815488/
地震
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815431/
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815440/
地震
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815434/
地震だあああああああああああああ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815484/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815429/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815559/
地震
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815457/
すごい地震だ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815480/
地震
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815432/
地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815453/
地震
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815450/
神奈川で地震(震度4)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815446/
地震だ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815443/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815442/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815441/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815438/
地震
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249815436/
マグニチュード6.9wwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1249816505/
地震きたあああああああああああああ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1249815469/
震度4程度で驚くやつwwwwwwwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1249816217/
震度7〜8程度の地震が首都圏に来るらしい
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1249816874/
地震「ユッサユッサwwwwユッサユッサwwww」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1249816637/
【速報】関東地方で地震 震源は巨人小笠原
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1249816836/
地震キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249815439/
点呼!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249817575/
テロ長すぎワロタwwwwwwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249817527/
272M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:44:24.53 ID:rbJbfSWE
>>195
たいしてゆれてねえw
273M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:44:25.14 ID:G82GO/dr
関東大震災専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249815456/
臨時ニュースを放送しろ。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249815945/
田舎ってどこの地震だよ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249816191/
地震
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249815462/
【地震総合スレ】関東大震災
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249815618/
地震過剰
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249815590/
地震
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249815443/
さっきのは東海地震の前兆
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1249816687/
大地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1249815457/
地震の揺れを全く感じなかった
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1249816193/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@東京
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1249815452/
19:56の地震M6.9だが最大震度4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1249815851/
おいwwwwお台場のガンダム倒れたwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1249817335/
正直 震度い
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1249817628/
のりピーの次は地震かよwwwwwwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1249816536/
二次住みの俺には地震なんて関係ない
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1249816297/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1249815428/
地震きたーーーーー
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1249815524/
地震くらいでビビるなよチキン2chネラーどもが!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1249815929/
速報 地震
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1249815428/
地震起こった時の危険な都道府県
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1249809211/
274M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:44:25.60 ID:GHI8+zvD
異常震域
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E5%B8%B8%E9%9C%87%E5%9F%9F

地中に地震波をよく伝える固い岩盤と地震波を伝えにくい柔らかい岩盤とがあり、
地震波は固い岩盤のほうが伝わりやすい。
固い岩盤を通ってきた地震波が伝わりやすい地域では、震度が大きくなる。

深発地震(震源が深い地震)
(中略)深部の太平洋プレートが引き起こす中部地方周辺の深発地震でも、
真上で揺れが小さいのに対し、関東地方で揺れが大きくなることがある。
275M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:44:29.55 ID:vPea2Ctg
>>240
う〜ん揺れが来たらボイラー音無くなったんだよね
ガクブル
276M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:44:37.20 ID:Pk+YER3H
277M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:44:42.79 ID:re4FLRNI
>>233
深さ30kmだったら、冗談抜きで津波が起きて、沿岸部あぼーんだったかもな。
278M7.74(岐阜県):2009/08/09(日) 20:44:46.43 ID:gXyb94pq
そういえば中越地震も大雨が続いたあとだったっけか
279M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:44:59.19 ID:RfG5Fcev
>>211
スプレーの奴あったよね
もう売ってないのかな
280M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:45:06.99 ID:kZlqvMFu
余震の方が揺れが強いなんてことはないよな。
よって今回も大丈夫。

これでいーの?
281M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:45:09.04 ID:4pSUcEeY
>>239
Hi-netは、マグニチュードを7.6とした

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1245564890/451
282M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:45:14.07 ID:j/Ub9hf7
それは既に>>237が死んでるから…((( ;゚Д゚)))
283M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:45:14.54 ID:I9KxLGlI
NHKキタ━(゚∀゚)━!!
284M7.74(アラビア):2009/08/09(日) 20:45:16.45 ID:pRmVZK1R
>>172
こんな所でも鬼女臭〜い★
285M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:45:17.02 ID:Q2Bm8g6K
NHzKきた
286M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 20:45:31.07 ID:s9BkJxJu
気圧の変化が影響
287M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:45:34.04 ID:re4FLRNI
>>257
隣人「うわ、ちっさ」
288M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:45:37.28 ID:8qea2GS4
>>269
関東大震災の時は新潟あたりに台風があったらしい
289M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 20:45:40.43 ID:X14d9O4z
>>106
早目にトイレに行っとくとか
290M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 20:45:44.39 ID:ZHi/0the
>>191
日本すごいな
291M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:45:45.15 ID:7Kqf5GHM
震度四広いな
292M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:45:45.85 ID:ueQdrTFk
>>244

本番はこれからだ。

暗黒女帝・酒井法子
「早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」


>>244

本番はこれからだ。

暗黒女帝・酒井法子
「早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」


>>244

本番はこれからだ。

暗黒女帝・酒井法子
「早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」
293M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:46:05.31 ID:6dRF1hjA
NHKの震度表吹いたw全域じゃねーかw
294M7.74(三重県):2009/08/09(日) 20:46:12.56 ID:NPG5SHNG
日本の大地震はそういえばいつも週末だったな
295M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:46:26.02 ID:tYB0ZW8V
広いwwwwww
296M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:46:29.97 ID:zp5VO0ev
このあと大きいのが来る可能性はあるの?
誰か教えて〜
怖すぎてどうしようもない
297M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 20:46:29.88 ID:YuMKf44g
大部分が震度3でごく一部だけ震度4になってるな
お前ら震度4だとか騒いどきながらこれで震度3だぞ
298M7.74(長屋):2009/08/09(日) 20:46:32.06 ID:Cue5r9V6
千代田区と練馬区が震度4で豊島区が震度2っていうのはどうしてだ?
299M7.74(-長野):2009/08/09(日) 20:46:39.12 ID:2JwRnoOM
八丈島から100km西らしいが島民は大丈夫なのか?
安否を確認する方法ってないのかな?
300M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:46:39.57 ID:Lf2jjjZW
これ今日は風呂入って普通に寝て大丈夫なのかな
301M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:46:40.37 ID:fFfU84eX
>>274
なるほど。まさに、深発地震ですね。今回のは。
302M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 20:47:09.64 ID:ZHi/0the
>>206
そうかそうか
303M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:47:17.31 ID:I9KxLGlI
揺れなかった地域言ったほうが早いな
304M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:47:17.43 ID:6dRF1hjA
tanisigewwwww
305M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:47:22.05 ID:EChKCRda
>>277
湘南の海岸で青姦してる奴、
みんな飲まれてしまえ!!
306M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:47:25.04 ID:Q2Bm8g6K
やきう中断かよ
307M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:47:27.64 ID:i68Z//Da
>>294
北海道の釧路沖地震は大学入試センター試験の前日だったな
308M7.74(群馬県):2009/08/09(日) 20:47:32.93 ID:VUTj0vJN
くつした履いて寝たほうがいいかも
309M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 20:47:33.46 ID:BJj9qcsG
>>270
波平さん気をつけてね
310M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:47:36.82 ID:p033jqr3
>>298
地盤
311M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:47:46.88 ID:rbJbfSWE
>>290
脱線事故しゃれにならないからね



ボイラー音ってこれか
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7400/news/20070412i114.htm
312M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:47:52.43 ID:1Tgf0fi/
酒井法子を逮捕したのが間違いだよ

酒井法子の足の入れ墨は降三世明王の梵字であり。
東を護ってる明王の印である

オカ板から抜粋
313M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:47:56.94 ID:3lNyv2DW
マジな話、震度6クラスが来たら
どうすればいいんだっけ?

すぐ外に飛び出すのか?
314M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:47:59.73 ID:rPrPsoiL
>>298
役所の建物が古いか新しいかって事じゃね?
315M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:48:02.93 ID:+S2RdL91
水槽の水があふれてエライことになった・・・orz
316M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 20:48:03.37 ID:X14d9O4z
>>110
そうそう

宮城県沖リアル経験者にとって、今日みたいなのは大きい奴の前触れだよね
317M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:48:03.74 ID:Td6MnLAl
群馬だ
318M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 20:48:06.73 ID:ftLeCWJk
ゆれれれれれ
319M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:48:14.81 ID:wm7YwAxZ
本当に当分こない?
テレビで専門家の解説とかしてくれぇえ
阪神大震災の時みたいに実は異常を観測してたとか勘弁してくれ
320M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:48:16.51 ID:6E9KHm4l
また揺れてね?
321M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:48:19.69 ID:fjEN8okv
余震きた
322M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:48:19.69 ID:55WPpgRs
もう一回揺れてる

大田区!!!

やべぇえええええ
にげつs
s
323M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:48:23.12 ID:bARC8up6
またキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!??
324M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:48:25.10 ID:B+TxXJDj
関東行きたくねー

・・と思ったらこっちも揺れてた@東海
325M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:48:23.71 ID:phsNNlAo
横浜またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
326M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 20:48:26.26 ID:Tyc3WO2D
またきた?
327M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:48:29.25 ID:PybAbpib
おい、また揺れたぞw @柏
328M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:48:29.71 ID:qxiz90tp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
329M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:48:29.70 ID:xkkG6FCS
また揺れた?@東京
330M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:48:30.02 ID:POUXMW3P
前触れだと・・
大きいのがきたらしばらくは地震こないんじゃないのかぁ〜・・・
331M7.74(山口県):2009/08/09(日) 20:48:32.80 ID:uHhctmWD
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
332M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:48:34.18 ID:eZ5bvMuk
余震?
333M7.74(茨城県):2009/08/09(日) 20:48:39.23 ID:JWIhDl+E
>>313
白目むいてヨダレたらしながら外に出ればよい
334M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:48:41.95 ID:Bw08Ot1V
またきた
335M7.74(北海道):2009/08/09(日) 20:48:42.55 ID:GAMsbPlu
>>260
ナカーマ(*・・)人(・・*)
急いでテレビつけてテロ見た(北海道)
336M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:48:42.86 ID:fbF3kOZp
今来たっぽいな@国分寺
337M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 20:48:43.98 ID:3NKXwsGF
阪神の震災前はうちのぬこが下駄箱に潜り込んで出てこなかった
338M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:48:45.39 ID:xh44y/lL
余震かな?@目黒区
339M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 20:48:46.29 ID:4DlYM+Ps
きた
340M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:48:48.27 ID:PofNtenO
またかすかに揺れてる@葛飾区
341M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:48:48.80 ID:I9KxLGlI
>>313
なんにもできないから心配すんな
342M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:48:51.40 ID:KUk8xMnI
また揺れてるううううう
343M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 20:48:51.45 ID:BdK+Rwbl
またかwww
だいじょぶかー
344M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:48:52.17 ID:bOXbhcJ3
埼玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
345M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:48:55.60 ID:phsNNlAo
やぁめぇてぇえええええ
346M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:48:56.25 ID:7Kqf5GHM
感じない@横浜鶴見
347M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:48:58.10 ID:QHM9kXvE
え?揺れた?
348M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:48:58.81 ID:wBnBRaoT
揺れてないぞ@板橋
349M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:49:02.59 ID:ueQdrTFk
>244


酒井法子は、もはやダミアン以上の邪悪生命体だろ。。。
早く釈放しないと、
関東地方全域ががれきの山になるぞ。。。


暗黒女帝・酒井法子
「早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」
350M7.74(青森県):2009/08/09(日) 20:49:05.07 ID:CQ4B2czE
ぐあy
351M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:49:08.76 ID:Q2Bm8g6K
揺れてる@あきた
352M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:49:08.85 ID:cOinnW5l
余震…
353埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 20:49:11.85 ID:ikitKn4q
>>288
1:台風は震源に引き寄せられやすい
2:震度が大きいと震源は台風を『弾く』


…この前の8号の進路考えると
354M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:49:11.54 ID:NLIm4ZI6
>>316
(((;゚д゚)))アワワワワワ
355M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:49:14.12 ID:aQ44BICT
え?
356M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:49:16.03 ID:j8iq1tMy
きてねーよ
357M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:49:16.32 ID:41ZTPwmY
群馬まだ(・ε・)?
358M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:49:17.21 ID:SYBY6UCv
きたね
359M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:49:18.42 ID:vPea2Ctg
えっ!神奈川ゆれてないよな?
360M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:49:19.97 ID:N15afcPu
余震キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!@秋葉原
361M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:49:20.19 ID:2GHKSZCC
揺れた
362M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:49:20.32 ID:i68Z//Da
揺れてないぞ@東京日野市
363M7.74(長屋):2009/08/09(日) 20:49:23.04 ID:Cue5r9V6
>>310
地盤もそんなに違うかねえ?
千代田区は気象庁のところなら少しゆるいな。
364M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:49:23.92 ID:NdMhe3tN
少なくとも今日の夜中はこない気がするな。
 
もしデカいの来るにしても朝方か昼な気がする。
根拠無しのただの願望だけどw
365M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:49:26.66 ID:QbZjw9T1
>>275
地鳴りじゃね
地震直前にクルマが通るような音がしてたぞ
366M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:49:27.69 ID:Nn2T/hDu
でもシンプルに考えて、もう関東、少なくとも東京に大地震って二度とこないと思う。
江戸時代なんかと比べて、建物も道路もコンクリやアスファルトになってすごい重くなってるし、
これを昔の大地震並みに揺らすのは到底不可能でしょ。
そんなエネルギーがあるんだったら、それこそ太陽光発電なんて考えないでそのエネルギーを
吸い上げるようにすればいいんだし。ないから科学者は必死に代替エネルギー探してるってこと。
367南極2号 ◆9KO.42qEU2 (関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:49:29.39 ID:V/oKfoco
揺れてるね(´ω`)
368M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:49:29.86 ID:EChKCRda
横浜栄区こないぞ
369M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:49:29.72 ID:re4FLRNI
>>313
マジレスすれば、きっと揺れが収まるまでナニも出来ない。
370M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:49:33.19 ID:NwFI1C20
え?揺れた?
371M7.74(群馬県):2009/08/09(日) 20:49:33.27 ID:VUTj0vJN
もはやのりPどうでもいいP
372M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:49:36.42 ID:4pSUcEeY
さっきので、小さな地震が誘発された可能性は有るかも
373M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:49:37.83 ID:55WPpgRs
俺のローン32階払いMacBookProは絶対死守!!!!!!
374M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 20:49:38.49 ID:wH3OxgEM
一瞬カタッってなった気がすんだけど@宇都宮
375M7.74(九州・沖縄):2009/08/09(日) 20:49:40.68 ID:iiSrC5VZ
また揺れた@新宿
376M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:49:39.92 ID:zuadfb9b
さっきはすごいわかったけどいまわからん@品川区
377M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:49:44.79 ID:POUXMW3P
ゆれてるようなゆれてないような・・・
グラグラしてきた・・うえ・・
378M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:49:46.53 ID:Pa6mIjg7
あれ?浴槽は?
有機肥料のアレが浴槽?
379M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 20:49:49.18 ID:tHEcZMew
長く揺れたな
380M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:49:48.49 ID:UqENPobF
無感@宇都宮
381M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:49:58.35 ID:/FabL71r
余震キテナイ@宮城(´・ω・`)
382M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:49:58.37 ID:tYB0ZW8V
神奈川南部ちっとも感じんwww
383M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:49:58.27 ID:LCDXboWn
揺れてないよ@調布
384M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:50:01.92 ID:T51jzvXE
ゆれてない@練馬
385M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:50:05.77 ID:aFY6F73u
またちびっときた@横浜
386M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:50:11.74 ID:re4FLRNI
気づかなかった@川越
387M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:50:14.24 ID:TW4AWUUi
やっぱりまた揺れてたか@八王子
388M7.74(東海・関東):2009/08/09(日) 20:50:13.55 ID:hi6zqN3/
>>174>>240窓閉まってたけど ゴォーって音鳴ってたよ。揺れか長かったからそのうち
デカイのが突き上げて来て直下型に変わるんじゃないかとハラハラした。今夜予震が来そうで怖い。
389M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 20:50:19.06 ID:qfbeqru7
こっちは揺れずに地元花火大会終了したwww
390M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:50:19.14 ID:l411BufI
>>348だよね。きてない@板橋
391M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:50:25.86 ID:4pSUcEeY
>>369
実際、震度6クラスになってくると、立っていられないからな。
392M7.74(山口県):2009/08/09(日) 20:50:26.27 ID:uHhctmWD
今度は群馬かよw
393M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:50:30.33 ID:1+Qzw/xi
来てないかも@浦安
394M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:50:33.06 ID:6dRF1hjA
関東沈没
395M7.74(北海道):2009/08/09(日) 20:50:35.80 ID:jNkpSq5P
>>378
そうだよw
396M7.74(北陸地方):2009/08/09(日) 20:50:37.23 ID:NUqK+lwr
広島から青森までって…
397M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:50:43.02 ID:JytwiDfQ
何も感じながった@狛江
398M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:50:45.38 ID:rbJbfSWE
え?揺れてないぞ??っていうか体が慣れちゃったのか@三鷹
399M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:50:45.69 ID:Isb9exZS
揺れてないよ@ちば
400M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:50:45.83 ID:bf4Xsewn
きた?
揺れてないよ@川崎
401M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:50:51.70 ID:qWIW0hFr
わからなかった@八王子
402神奈川県(長屋):2009/08/09(日) 20:50:55.19 ID:h8pMJEgN
>>353
これから台風にならんとしている
四国沖の熱帯低気圧のこともお忘れなく
403M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:50:58.14 ID:B0MNXIX/
群馬が震源のじしんがありました
404M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 20:50:59.56 ID:I9KxLGlI
地震>>>>>>>>ノリP>>>>大原麗子>>>>あれ?なんか事件あったっけ?
405M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:51:02.66 ID:vPea2Ctg
今来たかも@相模原
406M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:51:05.91 ID:fFfU84eX
揺れは感じなかったな。
猛烈に揺れる、しょぼい建物の3階なんだが@東京北区
407M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:51:07.94 ID:xIWSxZ1a
>>366
関東平野はプリンの上に乗ってるようなものなんだよ

そのプリンの上に乗ってるものが生クリームからイチゴに変わっても崩れるものは崩れる
408M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 20:51:12.36 ID:3NKXwsGF
>>313
家を補強しとけ
マジレスすると、直下型が本気だしたやつきたら、人間なんてなす術無し
テレビや、タンスが水平に吹っ飛ぶ
409M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:51:13.77 ID:4S8cB9vX
大深度地震でぐぐって見たらボリビアで94年に深さ600kmでM8.2ってのがおきてるな。
こんな地震おきたら今回震度4の地点がみな震度6強とかで、浅い地点で起きるより
壊滅的な被害になるかもしれん。
410M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:51:14.60 ID:WZV3040b
今日は朝から耳鳴り治まらねぇ。
411M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:51:15.18 ID:55WPpgRs
家がミシッって言ったからすぐ解った。これはやばいよマジで。
412M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:51:14.77 ID:6dRF1hjA
台風までくんのかよ…こりゃやべぇな
413M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:51:16.29 ID:HO2a/cTx
浅い地震の後は深い地震が来るんだろうな
414M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:51:22.96 ID:oYxhzcBL
微かに揺れた@多摩地区
築30年越したボロ木造だから、やたら気になるわ…
近所に川とか崖とかないのだけが安心できる
415M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:51:28.53 ID:QbZjw9T1
余震?

ゆれてないよ
416M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:51:29.97 ID:9RSysnkZ
府中は感じない
417M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:51:30.28 ID:POUXMW3P
実際地震きたらその場でジャンプしまくってたら平気じゃね?
とか思ったんだけどどうなのかな?
不謹慎ですまないが
418M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:51:30.85 ID:0wCJK8kA
ちっちゃいのきた@南房総
419M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:51:31.93 ID:cmA620HN
軽くきた@春日部
420M7.74(福岡県):2009/08/09(日) 20:51:33.68 ID:L/IfDe8D
ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
421M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:51:34.63 ID:j/Ub9hf7
>>316やめてくれorz
だとしたら築30年の俺の家ヤバい…
母ちゃん横で爆睡してるし…
422M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:51:40.41 ID:ig/4Rl7F
三重県揺れた
が、家族が誰も信じてくれない
423M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:51:52.78 ID:rRxXccTI
揺れてるとか言ってる奴は自律神経失調
424M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:51:59.14 ID:l411BufI
NHK、らりpより「与信に注意してください」言って欲しい

425M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:52:00.72 ID:He961UGA
群馬の方であったね
426M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:52:01.72 ID:YQbppIMY
川崎はゆれてないよ。ってかバイクうるさい
427埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 20:52:02.19 ID:ikitKn4q
>>316
3人目 ノシ

…何でこの板にこんなにw


あの地震の前から『小規模地震』頻発してたっけ…

1ヶ月銭湯通いしたのはイイ思い出w
428M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:52:02.37 ID:Pa6mIjg7
>>395
まじか。
ちゃんと見てなかったなぁ。
サンクス。
429M7.74(三重県):2009/08/09(日) 20:52:04.68 ID:NPG5SHNG
>>422
全く揺れてない
430M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:52:13.00 ID:2FCcHGjH
寝ながらここ見てたけど
全然揺れてないよ?
@三鷹
431M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:52:20.50 ID:rPrPsoiL
やべえ、外でカラスが騒ぎだした
432M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:52:27.08 ID:I1DftU0O
さっきちょっと揺れたような気がするのだが@岩槻
433M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:52:40.27 ID:7Kqf5GHM
>>427
おいおいまじかよ
434M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:52:44.12 ID:Dux4RN9Y
>>106
湯切り前のペヤングを流しのふちに置いておく。
435M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:52:44.17 ID:6e+3v0yh
小さいのきた。揺れた
埼玉
436M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:52:46.29 ID:Q2Bm8g6K
千葉ひでえ
437M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:52:58.36 ID:re4FLRNI
>>366
おいおい、アホか?
コンクリだろうとアスファルトだろうと、関係ないぞ。
表面が硬くても、中がだな・・・
438M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:53:01.23 ID:PybAbpib
震源地 東京都
震源時 2009/08/09 20:26:20.68
緯度 35.679N
経度 139.731E
深さ 119.0km
マグニチュード 2.5

別の位置ワロタ しかも深い。連動でもしたか?
439M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:53:10.75 ID:E8JsSRdt
>>417
自分一人揺れを回避したところでどうなるもんでもなかろう
440M7.74(関東地方):2009/08/09(日) 20:53:15.63 ID:ghhWUO9M
久し振りに呑んだらこれだよ!

もう酒やめようかな……
441M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 20:53:33.54 ID:Jn4RxIij
>>110
ん?まさか宮城沖またくるのか…
442M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 20:53:33.89 ID:2A5IUyAK
さっきの大深度地震で群馬が刺激されたのか?
と、するといよいよ東南海・・・・
443M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:53:50.27 ID:UqENPobF
発生時、雷雨だったからマジで竜巻かと思ったゴォーという音@宇都宮
444M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:53:52.43 ID:rbJbfSWE
>>410
よう俺
445M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:53:57.18 ID:wBnBRaoT
NHKで近所の赤羽きたー
浸かってたw
446M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:54:03.18 ID:PybAbpib
ってあれ。時間が46分前後じゃない。違ったか\(^o^)/まさかのトラック
447M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:54:04.31 ID:ueQdrTFk
>>424
酒井法子を逮捕したのが、さっきの広域地震の原因だよ。


酒井法子が足にした入れ墨は、降三世明王の梵字であり、東を護ってる明王の印である




酒井法子はもはやダミアン以上の邪悪生命体だろ。。。
早く釈放しないと、
関東地方全域ががれきの山になるぞ。。。


暗黒女帝・酒井法子
「早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」



>>424
 酒井法子を逮捕したのが、さっきの広域地震の原因だよ。

酒井法子が足にした入れ墨は、降三世明王の梵字であり、東を護ってる明王の印である




酒井法子はもはやダミアン以上の邪悪生命体だろ。。。
早く釈放しないと、
関東地方全域ががれきの山になるぞ。。。


暗黒女帝・酒井法子
「早く私を釈放しないと、次は東海超震災が来るわよ」
448M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:54:09.54 ID:OMI9HQ3L

そういえば熱帯低気圧がいるとこらへんが

さっきに地震の震源だな。偶然か?
449M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:54:25.32 ID:+rK+4hM/
横浜大桟橋でアルフィーのライブタダ見しているけど、揺れはライブが原因じゃなかったんた。
450M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:54:32.81 ID:HO2a/cTx
苛立ちが収まらない
やばいな
451M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 20:54:33.98 ID:X14d9O4z
関東、雨で地盤が弛んでるから、もう一回デカイの来たらヤバいんじゃないかwww
452M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:54:38.25 ID:ocmESt7j
前に大地震があった時も台風来てたよね?
453M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:54:46.48 ID:5u4zzvUs
また揺れたんだ
気付かなかった@さいたま市岩槻区
454M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:54:53.26 ID:POUXMW3P
酒井の話はいいよおおおばかああorz
455M7.74(北海道):2009/08/09(日) 20:54:52.63 ID:jNkpSq5P
>>428
あれはびっくりだったわw
下に蛇口付いてて液体肥料とかってすげぇ!!
456M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:55:03.35 ID:p033jqr3
>>448
熱帯低気圧の場所、全然違うと思うよ
457M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:55:08.31 ID:coeySX+P
さっきの余震か。ガタッとなった。@神奈川西部
458M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:55:08.67 ID:5hkR9xNP
アメリカでも速報
Strong 7.1-Magnitude Earthquake Strikes Tokyo Area
http://www.foxnews.com/story/0,2933,538594,00.html
当の本人たちは過去の話なのにw


459M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:55:08.75 ID:re4FLRNI
ID:ueQdrTFk気持ち悪いなw
460M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:55:16.76 ID:EChKCRda
宮城の地震で、本の下敷きで圧死って人居たよなあ。

今親父の部屋に居るが、他人事と思えない本の量
461M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:55:19.36 ID:j/Ub9hf7
>>439冷静な突っ込みにワロタ
462M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:55:22.32 ID:ZvPpbk3L
NHKまたきた
463M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:55:35.49 ID:gr7bsOq/
お風呂に入りたいんだけど、また地震来ないよね?
(´;ω;`)
464M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 20:55:37.54 ID:ftLeCWJk
>>451
ゆるむほど降ってないんじゃね
465M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:55:39.06 ID:re4FLRNI
NHKキタ━━━━(=ω=.)━━━━ッ!!
466M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:55:40.24 ID:pS/x/ybG
>>449
しつこい!
467M7.74(兵庫県):2009/08/09(日) 20:55:44.27 ID:J5LSCQ95
明日からまた豪雨だよ。きーつけような。
地震もまたくると思うよ。
468M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:55:49.33 ID:6PsLMBt0
風呂入ってたんだけど横揺れが結構大きくてびびった
念の為風呂場のドアを開けた

震度4か…かなり長かったよね
469M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:55:50.78 ID:5ARUHera
七八分前にまたあったな。
中野区。
470M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 20:56:06.85 ID:YQbppIMY
>>427
前触れ地震の後の本震はいつきたの?
471M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:56:11.03 ID:SUY0R+eZ
>>226
そっかぁ…
悪いこと聞いちゃったな
俺もキャンプ中に新潟の震度7に当たったことあるから気持ちはわかるよ
怖かったらいつでも俺の胸に飛び込んでこいよ






















守ってやるから
472M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 20:56:13.33 ID:rbJbfSWE
>>447
お前もう消えろ
街頭板にも立ってるだろ
473M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:56:13.22 ID:re4FLRNI
宇都宮ゆれてるな
474M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:56:14.81 ID:3Y2UA7/Y
近畿でも震度2くらいだったが結構長い時間揺れたね
475M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 20:56:15.70 ID:Xsi+rlrP
長かったなぁ(;´∩`)
476M7.74(兵庫県):2009/08/09(日) 20:56:25.62 ID:abf7PTJ2
>>258
プレート境界型地震はエネルギーがほぼ一定で蓄積されていくので
規模の誤差はそこまで大きく無いはず。
ついでに震源域も深度も外れてるからそのものではないかと。

無関係とも言えないだろうけど。
477M7.74(東海):2009/08/09(日) 20:56:39.12 ID:dWu4eiXv
ポケモンのチンコとれた
478M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 20:56:51.90 ID:guUdcvae
お風呂入っても平気かな・・・?怖い;;
479M7.74(関東):2009/08/09(日) 20:56:56.06 ID:P+CpKfPs
娘とちょうど湯船に浸かってたら揺れだした

あまりの揺れ具合に半べだったよ

このままマッパで潰れちゃうかと

480M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:57:16.82 ID:4pSUcEeY
今度は、群馬県南東部だった
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1245564890/453
481M7.74(東日本):2009/08/09(日) 20:57:39.87 ID:/FabL71r
>>110
俺も体験したな
親の転勤で東京から泉市(現仙台市)に引っ越して数ヶ月後にドカンだもん
インフラは完全に全滅で家の中も歩けないほどグチャグチャ。暫くの間ロウソクと懐中電灯生活
そういえば親父の仕事場があった卸町に行ったら一部のビルが半壊で液状化も起きてた記憶がある
482M7.74(北海道):2009/08/09(日) 20:57:53.18 ID:PqzgCOE7
連鎖地震くるぞーーーーー!!!!
483M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 20:58:10.66 ID:lj58iq2H
22年前の千葉県東方沖地震体験したやついる?
484M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 20:58:15.41 ID:ZHi/0the
>>311
なるほど

家も二、三日前から変な音してたけど、お盆近いせいかと思って気にしてなかった
今度から気をつけとこ
485M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:58:17.11 ID:ptFK7X2Q
L字型マンションのL字部分に住む俺は気が気じゃない。
486M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:58:26.12 ID:j/Ub9hf7
>>477なにそれwwww
487M7.74(東京都):2009/08/09(日) 20:59:15.21 ID:wBnBRaoT
群馬県南東部ってもろうちの実家がw
488M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:59:17.00 ID:w6LdZNAh
都下の人間ですが外に出たらアリが大量に移動してた
489M7.74(catv?):2009/08/09(日) 20:59:19.23 ID:pgEd4M34
>>420
解説してくれ
490M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 20:59:20.34 ID:3NKXwsGF
1993年記録的冷夏、気象庁梅雨明け発表なし
1994年記録的猛暑、各地で渇水
1995年阪神淡路大震災
491M7.74(山梨県):2009/08/09(日) 20:59:24.68 ID:LzO5tI1j
>>483 千葉東京で震度5だった奴?
492M7.74(関西):2009/08/09(日) 20:59:27.15 ID:lEuVR6fL
兵庫県だが気付かなかった。
ヤフーで知った
493M7.74(関西地方):2009/08/09(日) 20:59:54.20 ID:Ywzb39nn
小さい地震はデカいのが来る前触れ説とエネルギー小出し説があるけどどっちなんだろうな
494M7.74(宮崎県):2009/08/09(日) 20:59:53.99 ID:xB5YlMKj
M6.9て…しかもすごい深かったんだな
他県ながらなんか不安を感じてしまうよ
495M7.74(東日本):2009/08/09(日) 21:00:03.25 ID:re4FLRNI
>>420
いまいちわからんのだが、なにか関係あるの?
496M7.74(東日本):2009/08/09(日) 21:00:15.70 ID:HMISmQ1z
よし 女装オナニー開始
497M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:00:16.35 ID:Rj6pSnn+
>>483
小学校の教室においてあった水槽から金魚が吹っ飛んだ
498M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:00:17.54 ID:l411BufI
お塩らりp地震で専ブラいれることにした

いまかちゅってあるの?
499M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:00:31.16 ID:2eUayfjf
>>490
今年は太陽の黒点活動のせいじゃないのか?
500M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:00:49.77 ID:t9LyZ8jR
さて今日は彼女に腕枕してもらおう。。
501M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:01:22.66 ID:kSrEWslj
>>420
イオンモールの来場者数?
502埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 21:01:23.64 ID:ikitKn4q
>>470
前年の冬頃から、震度1〜2程度の地震頻発してた希ガス…

…当時住んでた所の近くのガソリンスタンドに出来てた
「巨大つらら」が揺れで壊れてびびった事も在ったなw


『本番』までには、変に地震慣れしてたから、裏の寺の瓦屋根が
雪崩起こして落ちた時はパニック起こしそうだったけど、意外と
冷静に家に飛び込んでたw


まさか、知り合いじゃないよなw>他の宮城県沖地震体験者
503M7.74(北海道):2009/08/09(日) 21:01:25.81 ID:PqzgCOE7
>>495
地震の予兆でイオンが変動するという仮説がある・・・変動しないケースもあるからあてにはできない
504M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 21:01:29.11 ID:X14d9O4z
>>488
宮城県沖地震の数日前にはゴキブリが部屋の中を飛び回ってた
505M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 21:01:36.70 ID:AIBTB7gY
宮城においで・・・
嫌でも慣れるから・・・
506M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 21:01:50.55 ID:gso+QiuY
>>492同じ兵庫だノシ
もう阪神は勘弁
507M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:01:51.81 ID:lj58iq2H
>>491
たぶんそれ
当時自分は一番被害が大きかった地域に住んでたんだけれど、
地震計がなかったから震度5ということになってるけど、本当は6弱は
あったんじゃないかっていう
当時の実家、活断層から10メートル程度のトコにあって奇跡的に無事
だった
向かいの家は半壊だったけど
今回、なんか揺れ方が似ててすげーこわかったわ
508M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:01:57.61 ID:55WPpgRs
取り敢えず断水するとまずいからメチャクチャ怖いんだけど風呂入って
体だけ洗っておこう・・・
509M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 21:02:01.82 ID:GOOu4lOd
今年は自然災害がヤバい気がする…
無事年越せる気がしないw
510M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:02:07.08 ID:3NKXwsGF
>>499
俺もよくは分からんのだけどね
でも、地震雲よりかは関係ありそう、あれはうさんくさいもん
511M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 21:02:09.62 ID:fVN03gtQ
>>483
ノシ

7歳だったからはっきり覚えてないけど…。
休日の昼間にあった地震かな?あれ、震度5じゃなかったっけ?
すごい怖かった記憶がある。

あとは阪神のときの長〜い揺れ、上越のときの変な揺れが印象的だな。
512M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 21:02:28.62 ID:/Ke/qJS5
513M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 21:02:33.93 ID:V8Fb2KVZ
>>493
ぶっちゃけ、
「両方あり得る」
「後からデータと他地震との関連を調べて仕組みを解析する」
てことなんで現時点ではどちらとも言えません。
514M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:02:35.77 ID:Bvc8PTK9
最近の主な連鎖地震
2008年 茨城県沖2連発
2004年 東海道沖2連発
515M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:02:57.37 ID:wBnBRaoT
>>508
どうせすぐ汗かくけどなw
516M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:02:58.18 ID:w6LdZNAh
裸で寝るのしばらく止めます。
517M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:03:08.61 ID:vdkn7ioU
>>483
したよ。
木更津市、高校の4階で。
大きかったけど、中越のときは埼玉熊谷市で6強くらってるので、
千葉県東方沖地震はたいした地震じゃないという評価に格下げです。
518M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:03:08.89 ID:yuDVAY/O
>>504
震災より怖い
519M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:03:09.91 ID:WwORAi+u
今回の地震ヤバイぞ
かなりのズドドドドというジョジョの登場シーンみたいな揺れが超怖かった
長かったし。そのあと本揺れがきたんで、あーっこれもう終わった!て思ったもん
しかも震源地がやばい ような気がする。

国は速攻で対策本部を設けて分析しろ!TV局は検証特番やれ!
520M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:03:18.14 ID:Mx0ZBaIt
>>483
ノシ
521M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:03:22.71 ID:bf6ZItDr
>>508
今夜は風呂水おとすなよ
522M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:03:34.41 ID:ZvPpbk3L
>>498
ある。
俺はJane使ってるけどな。
523M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 21:03:46.34 ID:ftLeCWJk
でも震源深かったから震度は4どまりだったけどでかかったわけでしょ
予震なの?

524M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:03:47.57 ID:lj58iq2H
>>517
うちは茂原市で、液状化するわ電柱は折れるわ、死人は出るわですごかったわ、、
525M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:03:49.89 ID:UqENPobF
>>483
成田空港にいました。旧ターミナルビルのガラスがグチャグチャに割れましたよ。勿論空港閉鎖。
526M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 21:04:06.33 ID:4DlYM+Ps
地震がなれる地域
宮城・十勝釧路
北海道は震度6だろうが津波がこようが翌日は絶対に普通に学校登校
避難命令は津波以外ない
527M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:04:09.49 ID:QRz+ICbR
なんで豊島区震度2なんだよ。
528M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:04:11.66 ID:0bWDDidX
オカメインコがパニック起こしてないからたいした地震じゃない
529M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:04:12.78 ID:R5oZwNx4
>>195
普段スカしたフランス人の知り合いが、地震で
亜qwせdrftgyふじこl!!!!!になってたときは
悪いけど笑わせてもらった
530M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:04:33.89 ID:PybAbpib
>>519
分析する必要がない。どんな対策番組作っても起こるものは起こるから、オナニーして寝ろ。
地震速報聞きたいならラジオつけっぱで寝ろw
531M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 21:04:34.83 ID:GOOu4lOd
>>504
地震数分前に2匹出て息子とパニクってる最中に揺れた…
532M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:04:53.13 ID:+N6SQ+MX
うちのぬこは、いつもとかわりないお
533M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 21:05:05.41 ID:X14d9O4z
>>427
家は当時、灯油の風呂釜だったから銭湯には行かなかった
つうか、近くの知り合いとかが風呂借りに来て銭湯状態だったよ
534M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:05:08.34 ID:5LYqHmLb
密かに核実験していた
535M7.74(東日本):2009/08/09(日) 21:05:10.78 ID:re4FLRNI
>>519
マジレスすれば、国が対策本部とやらを設けたところで、起きるときは起きるw
536M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 21:05:21.38 ID:yPYJX8bF
外歩いてたから全然気付かなかった
ちょっと損した気分 @横浜
537M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:05:26.25 ID:vw7zXUzd
↓麻生の読めない字

未曾有(みぞうゆう)
有無(ゆうむ)
詳細(ようさい)
踏襲(ふしゅう)
前場(まえば)
措置(しょち)
頻繁(はんざつ)
怪我(かいが)
傷跡(しょうせき)←new! 2009年8月9日
538M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:05:27.28 ID:OMI9HQ3L
P波が1分くらい続いてあれ?何か変だなあと思った瞬間

S波が来て強く揺れ始めた。ついに震災級来たああああああああ

と思ったよ。深くてよかったな。
539M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:05:32.80 ID:XFv4McmM
板橋区某所に住んでるが、金曜日からヒグラシが鳴いてるので、
いつから、山になったんだと思ってたら、この地震。

7年住んでて、ヒグラシの声なんて聴いたこと無かったし。
ミンミン蝉は、よく来てる。
540M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:05:54.19 ID:yRQywxnm
>>471
ちょwwwww不意打ちでかっけえwww

結婚してください
541M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:05:58.28 ID:3NKXwsGF
>>532
ヌコは大切にしてやってね^^
たまに予知する場合があるから
542M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:05:59.03 ID:wBnBRaoT
>>522
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000014-inet-inet
いまだにかちゅ多いんだなw
回答者99人だけどww
543M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:06:06.20 ID:4pSUcEeY
>>527
豊島区というか、観測機器の有る場所の震度だから
距離が近くても地盤の状態などで、異なる震度になることもある。
544M7.74(奈良県):2009/08/09(日) 21:06:38.29 ID:KTtxWn5Z
阪神の時は、前の晩11時頃に震度3の予震があったンだぜ。
545M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:06:45.70 ID:T8GDkBVh
比較的大深度の地震が連鎖している件

震源地 東京都
震源時 2009/08/09 20:26:20.68
緯度 35.679N
経度 139.731E
深さ 119.0km
マグニチュード 2.5

震源地 群馬県南東部
震源時 2009/08/09 20:47:15.72
緯度 36.113N
経度 138.777E
深さ 143.6km
マグニチュード 4.3
546M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:06:55.20 ID:rbJbfSWE
>>526
釧路の津波避難経路は津波直撃コースな上避難所自体が津波直撃地域というとんでもない事実
547M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 21:07:00.16 ID:s3fYGxwp
>>483
あるぞー
548M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:07:04.72 ID:bf6ZItDr
>>539
俺も聞いた 港区
549M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:07:11.29 ID:fbF3kOZp
サマソニで体ボロボロの所にきたから、
揺れててもすぐには体動かせなかったw
550M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:07:23.42 ID:4woMbAL9
>>537
>傷跡(しょうせき)

 痕 と書けば読めたろうに
551M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:07:27.13 ID:QRz+ICbR
>>543
豊島区は地盤が良いとは聞いていたが、
23区内でそんなに変わるのかー
552M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:07:39.36 ID:xh44y/lL
>>534
いくらなんでも長崎の日にやらないでしょう
553M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:07:40.02 ID:xtCb67Zv
東海地震の震域を下から揺さぶったでしょ。来るかもよ。
554M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:07:57.57 ID:rbJbfSWE
>>539
今年は涼しいからね。
ヒグラシはまだ結構います
555埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 21:07:58.69 ID:ikitKn4q
平将門の封印が解けかかってるな…
556M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:07:59.21 ID:ueQdrTFk
>>472


         ,,.. -- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦ 酒井法子,彳: : : : : : : :ヽ
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ            早く私を無罪放免にしないと、次は、関東超震災により関東地方全域ががれきの山になるわよ!
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ        
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!   
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||   
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            〉    イ

酒井法子を逮捕したのが、さっきの広域地震の原因だよ。
酒井法子が足にした入れ墨は、降三世明王の梵字であり、東を護ってる明王の印である
557M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:08:21.18 ID:8qea2GS4
>>539
千葉県八千代市も田舎だけど10年くらいひぐらしなんて聞いた事なかったなと思ってたら
昨日朝方いきなり聞いたわ まさか
558M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 21:08:29.54 ID:Td6MnLAl
今ので、つっかえ棒が外れたような..........
そんな気がする。
559M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:08:32.78 ID:9ADh2Usi
ツクツクボウシの鳴き声ってオナニーの波動に似てるよね
560M7.74(東日本):2009/08/09(日) 21:08:44.31 ID:POUXMW3P
ゆっくり寝たい・・・><怖いなぁ
561M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 21:08:57.97 ID:X14d9O4z
>>514
岩手県南部三連発ってのもある
562M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:09:00.69 ID:Q2Bm8g6K
スマン

今回 震源地に対して
震度が偏っているのは地盤のせい?
563M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:09:02.23 ID:5LYqHmLb
地下核実験
564M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:09:05.82 ID:j/1A+J5H
懐中電灯の電池かえとこ。
565M7.74(空):2009/08/09(日) 21:09:08.57 ID:mSfnT9AG
>>239
M6.9がM8.0になると、1.15倍になるんだよ。
566M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 21:09:17.05 ID:AIBTB7gY
そういえば台風の通るコースは地震の震源、とか言うの聞いたことあるな
567神奈川大和(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:09:17.55 ID:MxPzAgdk
風呂入ってて揺れたからビビった。
家がこのまま全壊して全裸で発見されたらどうしようかと思ったw

今回のって震源の位置と深さと規模から異常震域って言われる奴だよね?
10年くらい前にも東海道はるか沖で似たような地震あったような。
568M7.74(東海):2009/08/09(日) 21:10:08.48 ID:QUfrQ/zW
雨降ってきた @神奈川西部
天気予報当たった…
明日は台風が来るのかな?



その後地震…?
569M7.74(北海道):2009/08/09(日) 21:10:18.91 ID:PqzgCOE7
東京が地割れして街が飲み込まれますように東京が地割れして街が飲み込まれますように
東京が地割れして街が飲み込まれますように東京が地割れして街が飲み込まれますように
東京が地割れして街が飲み込まれますように東京が地割れして街が飲み込まれますように
東京が地割れして街が飲み込まれますように東京が地割れして街が飲み込まれますように
東京が地割れして街が飲み込まれますように東京が地割れして街が飲み込まれますように
570M7.74(北陸地方):2009/08/09(日) 21:10:26.55 ID:KAw/p+31
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@福井県越前市
571M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:11:02.86 ID:xaGceETw
なんだただの核実験か
572M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:11:10.13 ID:wBnBRaoT
>>569
まだ早い
俺の生活は限界まで来てない
まだ遊びたい
573M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:11:16.91 ID:ZvPpbk3L
>>542
軽いって理由で使う奴多いな。
俺は使いこなせないからやめてるけどw
574M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:11:25.18 ID:Ow2ZxVFz
M6.5: 震度6弱 深さ19km 宮城県北部地震 (2003年)
M7.0: 震度6弱 深さ9km 福岡県西方沖地震 (2005年)

M6.9 震度4 深さ350km 関東広域(2009年)
575M7.74(東日本):2009/08/09(日) 21:11:41.00 ID:POUXMW3P
>>569 爆発しろ
     死んでたまるかwwwwwwwwwwwwwwww
576M7.74(関西):2009/08/09(日) 21:12:02.04 ID:lEuVR6fL
>>506
山崎があるよ。
山崎来たらヤバいが。
兵庫県でも北播磨なので(20時前の地震は気付かなかった)。
577M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:12:05.72 ID:ePSKklcA
大阪より。
さっき地震来たけど、最初めまいかと思った。なんかじわぁ〜んとした感じ。
結構広範囲な地震だったよね?
578M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:12:09.93 ID:yRQywxnm
>>539>>557
私も、東京の都心部なんだけど今日の夕方
いつもと違う蝉のこえ聞いてびっくりしたの覚えてる!
ひぐらしって、爽やかなミミミミミ…って声?

なんか怖いな
579M7.74(東海):2009/08/09(日) 21:12:24.95 ID:dWu4eiXv
原爆
580M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:12:26.83 ID:rbJbfSWE
あ、そういえばコンビニで普段買いもしない撒布路一番を大量に買ってきたぜ!
581M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 21:12:28.10 ID:ZHi/0the
>>427
実はオレも
582M7.74(北陸地方):2009/08/09(日) 21:12:41.72 ID:+YEEbXji
ロイヤルニートのM子さんも地震でびっくりしたのかな?
583M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 21:12:48.72 ID:GOOu4lOd
しかも茨城は夕方、雨も降ってないのにいきなり特大の雷1発轟いて
心臓バクバクで落ち着いたと思ったら地震ですよw
雷はその1発だけで気持ち悪いし。
584M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:12:57.98 ID:xh44y/lL
9月から脱ニートできるのにまだ死にたくない
いや…死んでもいいかw
585M7.74(北陸地方):2009/08/09(日) 21:12:59.26 ID:KAw/p+31
涼しいからひぐらし鳴いてんだろ
586M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:13:05.88 ID:E8JsSRdt
>>543
なんかこないだ6箇所くらい
大げさな数値が出るってんで見直しになったね
587M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:13:08.90 ID:Rj6pSnn+
揺らすなよ、絶対に揺らすなよ!
588M7.74(東海):2009/08/09(日) 21:13:12.69 ID:Ae8klCzG
只今山手線で移動中…
電車乗ってるときだけはデカイの来ないでくれよ…
589M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:13:18.32 ID:sF+x006W
>>569
ド田舎乙
590M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 21:13:34.69 ID:YQbppIMY
>>502
数日とかそこらじゃないんですね?
よかったw
591M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:13:56.80 ID:EthdU+eC
今年は確かにセミ多い。ってかうるさ過ぎ。
地震と何か関係あるの?
592M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:14:10.84 ID:rbJbfSWE
>>578
カナカナゼミだよ
最近数年単位で出てくるよね。東京

ここ最近何故か日暮れに鳴かないで朝方4時に鳴くもんだからうるさくてかなわん
ついでに何故か一週間前にトンボが大発生した。
593M7.74(福島県):2009/08/09(日) 21:14:17.31 ID:re6TMj+c
地球のくしゃみだろ
ハックション

8/9
594M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:14:30.42 ID:Huj95IK5
>>496
フラグ立てるのよせ
595M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:14:39.56 ID:PybAbpib
>>562
そう、地盤のせい。これ見ればなんとなくわかるはず。

http://www.zenchiren.or.jp/tikei/zeijaku.htm
http://maps.google.co.jp/maps?q=33.1N%2C138.5E
596M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 21:14:48.56 ID:HuJavGSs
>>541
ぬこは正直あまり当てにならんと思うよ。
うちは阪神当時犬猫どちらも飼ってたが、
ワンコは前日から不自然に吠えてたけど、
ぬこは地震が来てもガーガー爆睡しとったw
597M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 21:14:49.76 ID:AIBTB7gY
>>592
何故か、っていうかひぐらしってそういうもんだぞ
598M7.74(山梨県):2009/08/09(日) 21:15:02.03 ID:1NETDQZn
>>565
マグニチュードが1増えるとエネルギーは101.5×1倍(倍、およそ31.62倍)になる。
ってWIKIに書いてあるけど?
599M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:15:05.36 ID:l411BufI
jane1位か。
はじめ、かちゅ、ギコナビも使った

600M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 21:15:11.06 ID:z1rsuePF
>>583
ヒント:それは雷音ではない
601M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:15:22.39 ID:valWsyBe
ヒグラシは夏の終わりのイメージあるけど夏の始まりにも鳴くんだよね。むしろ始まりの方が多い。

今回のは凄くてビビリの俺は「大丈夫、大丈夫」と呟いていたw
茨城千葉→群発→小出し
今回みたいなの→稀→レア
そういうイメージがあるなぁ。連鎖とかは信じてないけど
602M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 21:15:36.31 ID:fVN03gtQ
さあやご懐妊じゃないのか?
603M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:15:52.18 ID:HO2a/cTx
地震の前には殺傷事件が良く起きるよな
秋葉原加藤とか八王子啓文堂とか
今回は起きてないから大丈夫だと思う
604M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:16:23.04 ID:Q2Bm8g6K
>>595
北米プレート弱すぎ把握thx
605M7.74(東海):2009/08/09(日) 21:16:50.13 ID:dWu4eiXv
>>603
お塩
606M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:17:14.76 ID:S+UtaKhu
>>601
この世の終わりには鳴かないのかな?
607M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:17:16.47 ID:3NKXwsGF
もし東海地震がM9として今回の地震クラスでガス抜きしようと思ったら、
今回のM7クラスを後31回くらいやらんといかん
608M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:17:19.19 ID:8qea2GS4
>>603
耳かきストーカー殺人
609M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:17:23.80 ID:1xUJpZAT
怖すぎ泣いた
610M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:17:43.32 ID:rbJbfSWE
>>597
mjdk
横浜住んでた時は夕方にしか鳴かなかったのに…寝不足ですよ
611M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 21:17:52.51 ID:NdMhe3tN
今日の晩飯はお父さん、
奮発して回転寿司だ!
 
最後の晩餐に。。。
612M7.74(兵庫県):2009/08/09(日) 21:18:15.29 ID:abf7PTJ2
>>565
M6.9とM8なら10の1.5×(8-6.9)乗だから約45倍てとこ
613M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:18:36.15 ID:y1Pxg+mI
スレ立てるまでもない予言スレッド その34
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1246515063/

357+6 :M7.74(関東・甲信越) [] :2009/08/08(土) 20:45:20.22 ID:Koz/Hnl1
今夜 東海 要注意 かなり胸騒ぎ。

358 :M7.74(コネチカット州) [↓] :2009/08/08(土) 20:53:03.43 ID:HqBHr1LU
10000000000000000000000000000000000000000%
ない

359 :M7.74(静岡県) [↓] :2009/08/08(土) 21:14:21.37 ID:QG+X0r81
>>357
胸騒ぎだけが根拠なのか?

360 :M7.74(西日本) [↓] :2009/08/08(土) 21:32:29.21 ID:XmF6Ww3k
>>357
いままでの胸騒ぎによる実績を述べよ

361 :M7.74(埼玉県) [↓] :2009/08/08(土) 22:03:24.56 ID:ptRBtfy4
胸騒ぎなら自分の居るプレート内の海底で爆発があると思うけど
陸から離れてるから大丈夫だよ

362 :M7.74(青森県) [↓] :2009/08/09(日) 02:05:51.09 ID:x7VJq8jV
あしたは雨が降りませんように

363 :M7.74(関東・甲信越) [↓] :2009/08/09(日) 20:02:46.41 ID:w1hKExg3
東京もキター
このまま東南海大震災か

364 :M7.74(岡山県) [] :2009/08/09(日) 20:18:34.47 ID:WOLfKnrE
もしも、ペアで地震が来るとしたら・・・・
能登半島沖の日本海かも

365 :M7.74(関東・甲信越) [] :2009/08/09(日) 20:44:14.99 ID:+FWHSmb/
357 当
366 :M7.74(西日本) [↓] :2009/08/09(日) 20:54:19.01 ID:/xQBoVaL
>>357
おみそれしました・・・・

367 :M7.74(神奈川県) [] :2009/08/09(日) 20:55:21.05 ID:BunvDDub
胸騒ぎ支援。
今後も頼む。

368 :M7.74(関東・甲信越) [↓] :2009/08/09(日) 20:59:01.41 ID:zxP92NL3
>>357すっ!すっ!すげぇー

369 :M7.74(ネブラスカ州) [] :2009/08/09(日) 21:09:47.85 ID:UetNwKbv
>>357
一生ついていきます…

370 :M7.74(コネチカット州) [] :2009/08/09(日) 21:13:18.25 ID:8si1nqpV
>>357
あなたがネ申か
614M7.74(北海道):2009/08/09(日) 21:18:39.28 ID:PqzgCOE7
自民党の議員の家が地震でブッ潰れないかな
615M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:19:00.68 ID:rbJbfSWE
>>603
啓文堂出なんかあったのか?
上京したての頃渋谷啓文堂で爆弾騒ぎにはあったけど
616M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:19:09.89 ID:4pSUcEeY
617M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:19:40.33 ID:tYB0ZW8V
やばい夜中に寝る俺がもう既に眠い
これは大震災の前触れだな・・・
618M7.74(長屋):2009/08/09(日) 21:19:44.81 ID:5Mo0Ca0+
>>584
オメ

持ち出し袋の位置を目で確認しながら
のん気に洗い物続けてたw
鈍感になってるのも問題ですね orz

今回は、揺れた地域が広域なような気がしますが
プレートとかの関係ですか?
619M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 21:19:52.59 ID:S1OMBlDH
>>611
そしたら地震来ず貯金だけがなくな…
620M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:19:57.71 ID:XFv4McmM
>>578

ヒグラシは、カナカナカナカナってきれいな声で鳴く蝉。
涼しげな感じで、山林とかで鳴いてる。

ちなみに、今は強い雨もやんで、
虫の声も聞こえず、すごく静香。
621M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:20:14.71 ID:qRtzz3x4
>>565

恥ずかしいだろ?
622M7.74(山梨県):2009/08/09(日) 21:20:44.01 ID:1NETDQZn
地震三連発の真ん中の群馬のヤツってYAHOOのには載ってないよね?
623M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:20:50.30 ID:rbJbfSWE
シャワシャワ鳴く蝉って何ゼミなんだろうな。
北海道にもいた
624M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 21:21:11.00 ID:j0AEz1Yt
いまさらだが、すれたち杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 21:21:21.31 ID:IX25vLXY
朝起きるまでに群馬県に大地震が来て浅間山と白根山が同時に
爆発して県全体が湖の下になってますように
626M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:21:48.05 ID:bPw+T7Xu
>>483 あれは怖かった
埼玉だったんだが、机を掴んでなきゃいられない揺れだったよ
627M7.74(新潟県):2009/08/09(日) 21:21:54.62 ID:Pk+YER3H
>>615
殺人事件
628M7.74(東海・関東):2009/08/09(日) 21:22:01.36 ID:hi6zqN3/
>>558つっかえ棒外れた…
カウントダウンが始まってる?
629M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 21:22:36.16 ID:ZHi/0the
>>539
うちも鳴いてた、超都心で聞いた事全くなかたのに夜中に泣いてた
なんだろと悩んだがその後眠って今まで忘れてた
ありがと、おかげで思いだしたよ
630M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:22:46.06 ID:S+UtaKhu
>>623
クマゼミ
631M7.74(北陸地方):2009/08/09(日) 21:22:48.64 ID:KAw/p+31
>>626
何歳だよ・・・
632M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:23:24.96 ID:wBnBRaoT
うちは彼女がひぃひぃ泣いてた
633M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:23:44.88 ID:3NKXwsGF
>>596
でも実際阪神のときうちのヌコは前日の夕方からずっと、下駄箱に潜りっぱなしで出てこなかったよ。
で、家族で、「変だね」っていってたら明け方あの地震(当時俺は大阪府高槻市在住)

また、兵庫県の某所では、熟睡していた飼い主をぬこが起こすので、その場所を離れた瞬間にあのすごい
揺れが来て、一瞬で寝床にタンスなどが集中して倒れてきて、もしあのまま寝ていたら即死、という事例
も実際あるし。
634M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:25:08.12 ID:Oxc+SqEM
びっくりしたなさっきのは・・・。
家と外の電灯が、揺れと一緒にほんのりまたたいてたし。
635M7.74(兵庫県):2009/08/09(日) 21:25:31.95 ID:Q1g4yOoV
おいおい、俺のところは感じなかったけど兵庫まで来てるじゃねぇか
これはマジでヤバいのか?
636106(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:25:36.97 ID:cYF0OApJ
*家族会議で避難の打合せした
*枕元に靴、ヘルメット、ハンマー置いた
*鞄に貴重品、懐中電灯、マスク、水、飴、チョコ、ゴミ袋、ガムテ、油性ぺん入れた
*お風呂に入った
*今、浴槽に水溜め中
*携帯充電中
*これからコンビニへ食料買い出しに行ってくる

他に何かしておくことある?
637M7.74(茨城県):2009/08/09(日) 21:25:53.85 ID:g5zjDRrn
前スレ478
>雷の時も同じように光と音で距離を割り出した

そういえば、光と音に間があるから安全って考えは危ないらしいね。
638M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:26:05.76 ID:umAVbm9y
朝起きるまでに埼玉県に大地震がきますように
639M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:26:07.05 ID:w6LdZNAh
本日は
プロレスラー
金村キンタロウーの誕生日
640M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:26:29.25 ID:rbJbfSWE
>>630
北海道にクマゼミはいないはずなんだけど…調べてみる
641M7.74(東日本):2009/08/09(日) 21:26:43.38 ID:POUXMW3P
一年か二年前だけど、犬猫と触れ合える場所にいって、
帰ろうとした時、近くにいた犬がすごいみんな吠え出してさ。
びっくりしたね〜とかいって売店通って駐車場向かってたら
ドンッ!てすごい音がして。何?ってちょっと親と顔あわせてたら
ゴゴゴゴゴゴとかいって地震きてさ・・。怖かった。長くてすまんww
642M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:27:09.30 ID:rbJbfSWE
寝てる間に大地震が来て気がつかないうちに死にたい
643M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:27:09.43 ID:QHxLpGpw
立体パズル組み立ててたら揺れた。
動揺してパズルがめちゃくちゃに…
644M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:27:44.54 ID:4pSUcEeY
645M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:28:26.93 ID:UqENPobF
565さんはまあ、普通の一般認識では? マグニチュードと震度が一緒だと思っている人も多いしなあ。
マグニチュードが対数なのをもっと認知させたほうがいいのかと。
646M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:29:01.61 ID:MAtbtzCY
>>644
なんだよこれwwwwwwwww
笑っちゃったよ
日本やばいだろ
647M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:29:10.12 ID:E8JsSRdt
648M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:29:16.95 ID:4woMbAL9
>>638
死ね
649M7.74(東海):2009/08/09(日) 21:31:02.60 ID:QUfrQ/zW
さっき愛知の友達にメールしたら震度1で気づかなかった。
と返事がきた…




怖かったのに…
650M7.74(兵庫県):2009/08/09(日) 21:31:50.82 ID:VmUWcqIF
まあ、Mが1違うと正確には10√10倍、
エネルギー量は増えるのであります。
651M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:31:58.32 ID:Op/FHpHC
広い範囲で揺れるのはよくあるだろ
ただゆっくり揺れた記憶がある
今回は違う
652M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:32:16.36 ID:S+UtaKhu
>>640
シャワシャワ鳴くのはクマゼミだけど、
元々北海道どころか本州もほとんど分布してなかったはず。
東海、関東ではすでに侵入済みでありますが、最近東北でも
ちらほら目撃されてると聞くね。

スレ違いでスマソ
653M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:32:17.86 ID:55WPpgRs
5月24日から千葉・南房総測定点、神奈川・厚木測定点、静岡・沼津測定点の3測定点で、非常に高い大気イオン濃度を頻繁に記録しています。これまでに弘原海清理事長は、首都圏において、8月中旬から9月末にかけての間に、M7〜8程度の大地震発生を予測しています。
654M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:33:16.97 ID:stxIlyBf
今インフルで寝込んでるから地震きたら困る
655M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:34:38.93 ID:S+UtaKhu
>>650
1違いでざっくり32倍であってるってことですね。
656M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 21:34:47.15 ID:zWQf3l4B
愛知だがほんとに地震があったことを知らなかった。
関東方面すごいな〜って思って速報見てた。
静岡は揺れが分かるぐらい揺れたのにね。
岐阜や三重の人いる?揺れた?
657M7.74(中部地方):2009/08/09(日) 21:34:51.78 ID:p2waG0hK
すごい広域だったんだね 震度1で気がつかなかったけど
658M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:36:10.03 ID:ZUW4Ir7m
江東区@湾岸
震源の深さが幸いしたかも
けっこう落ち着いていられた。
659M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 21:36:18.28 ID:Td6MnLAl
こんな時にシャッコンシャッコンがあれば...............................
660M7.74(長屋):2009/08/09(日) 21:36:59.11 ID:scZsHz+d
>>637
花火と違って雷は場所関係ないからな
661M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 21:37:06.27 ID:s9BkJxJu
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/08/09 21:21:47.84
緯度 32.890N
経度 138.504E
深さ 335.6km
マグニチュード 4.3

余震?
662M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:37:16.87 ID:Gnk8QhuY
ショワショワ鳴くのはアブラゼミ
クマゼミはグワグワグワだよ。
663M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:37:46.41 ID:bPw+T7Xu
>>631 32だけど?
664M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:38:53.83 ID:OMI9HQ3L
今回の地震の余震は深すぎて伝わってこないw
665M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:38:59.96 ID:SPbPvGTY
>>534>>571

覆面男「ポチっとな」
マスク男「何押したんですか?」
覆面男「純粋水爆起爆ボタン」
マスク男「はうあっ?!…でも340kmも掘れる訳ねーだろ」
覆面男「と報道では言われてますがそこまでは深くない」
マスク男「核であんなに広範囲揺れる訳ねーだろ」
覆面男「従って、核爆発で地震を誘発させた訳でして」
マスク男「!?」
覆面男「マガジンでよく見掛けますね !? と」
マスク男「麻生かよ」
覆面男「画太郎乙」
666M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:39:15.54 ID:55WPpgRs
大気イオンのサイト見ると過去大型地震が来た時よりも強烈に不定期
なイオン濃度が観測されてるの見ると時間の問題な気がするな・・・

ちなみに例えると通常値で10だとしたらその10倍位の濃度になってる。
そして過去の大地震も波形が似てる。ビンビン。
667M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 21:39:42.08 ID:lpENR7TX
愛知だけど自宅の緊急地震速報が40秒後に3が来ると言ったのでPC気合いで守ったが全然揺れん。なんじゃこの装置?解約しようかな!逆に事前に解ったら怖いし揺れんし複雑?
668M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:39:48.53 ID:ueQdrTFk
>>602



         ,,.. -- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦ 酒井法子,彳: : : : : : : :ヽ
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ     早く私を無罪放免にしないと、次は、関東地獄地震により関東地方全域ががれきの山になるわよ!
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ        
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!   
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||   
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            〉    イ

酒井法子を逮捕したのが、さっきの広域地震の原因だよ。
酒井法子が足にした入れ墨は、降三世明王の梵字であり、東を護ってる明王の印である
669M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:40:16.78 ID:k6a50Og+
震源はかなり離れてたんだな、てっきり千葉辺りかと思ってた
670M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:40:19.61 ID:kABZQ2gB
>>661
っぽいな
671M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:40:21.53 ID:rbJbfSWE
>>652
シャワシャワの速度が違ったw
ニイニイゼミかな

地震で家が倒壊して、土砂が崩れてインフル大流行…なんてなったら恐いな
672M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:40:53.38 ID:NgvzTWep
もう大丈夫だろって、くつろいで横になってるけど
結局ビクビクしてる自分ガイル
673M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:41:17.24 ID:3NKXwsGF
>>659
クッシーはもうVHFでの研究やめたんかな?
おせーて、えろいひと
674M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 21:42:06.15 ID:AqELyjrD
せめて2日待ってくれ
初Hなんだ
675M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:42:32.06 ID:uz7BFcO5
静岡なんだが、p2pの感知情報見てて、すごい警戒してた。
けど結局何も揺れなかった・・・ 地盤の関係ってやつか?
676M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:42:46.98 ID:2/fn8YiO
大きいのが来て凄い怖かったけど
「来るのか!ついに来るのか!?」て若干ワクワクもした
677M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:42:53.73 ID:I8qR2yYp
8月10日、午前4時32分!
静岡県でマグニチュード7.8が必ずきます。
678M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 21:43:09.81 ID:4DlYM+Ps
余震きてるな
679M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:43:12.99 ID:UqENPobF
>>667
いや、よく作動したと思う。静岡愛知で速報マシンは必須でしょ。
680M7.74(関東):2009/08/09(日) 21:45:09.58 ID:Pq9myHuu
>>539 お隣の練馬は緑多すぎて昔っから鳴いてるよヒグラシ…
ただ此処は暑いから、いくら冷夏とはいえ秋ぐちまでは鳴くはずないんだけどなぁ
今年はミンミン蝉が全然いないうちにカナカナ鳴ってる
681M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:45:27.58 ID:5EcQvG00
揺れても、来るか?来ないか?とか考えてるだけ。実際来たら何もできなそう。
682M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:45:33.62 ID:wBnBRaoT
俺の彼女ひぃひぃ言ってると思ってたら
シューシュー言ってた(´・ω・`)
683M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 21:46:10.90 ID:423fxsax
>>682
(・∀・)ニヤニヤ
684M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:46:21.33 ID:8rDwcLpq
>>667
地震計の少ない海域が震央なんだから大目に見てやって。
南海トラフには近年中にJAMSTECがオンラインの海底地震計ぶち込む予定らしいので、
それが生きれば精度上がるはず。
685M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 21:46:35.48 ID:2A5IUyAK
>>682
空気漏れ?
686M7.74(長屋):2009/08/09(日) 21:46:40.81 ID:scZsHz+d
>>682
おれの彼女なんて地震と共にディスプレイの電源落として非難したよ
687M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:48:04.44 ID:6nu5qr/w
これだけ全国で揺れた記憶がない
688M7.74(岡山県):2009/08/09(日) 21:48:06.34 ID:x8WLbcJE
しかし土日は地震多いなぁ。
689M7.74(catv?):2009/08/09(日) 21:48:17.10 ID:UqENPobF
>>682
つ[エアーポンプ]
690M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 21:48:18.84 ID:IcbOGIzs
>>682
おまえ、、こんな時に、、空気読めよ
691M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 21:49:15.52 ID:Jtm2Cw2S
>>680
ウチも練馬だけど、毎年いろんな蝉がごっちゃになって鳴いてる気がする
692M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 21:49:22.04 ID:jbi2BW5w
なんかおかしい
急に涙出てきた
693M7.74(九州):2009/08/09(日) 21:51:32.67 ID:8OaeXxx9
>>690

だれうま
694M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:52:41.82 ID:xlBF3mb4
>>671
そして民主政権…
695M7.74(広島県):2009/08/09(日) 21:52:43.38 ID:tDa+2JDC
次の地震の震度はいくつだ
696M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 21:53:16.83 ID:eT/nVhqw
>>687
千島列島の地震の時は北海道から四国あたりまで揺れたよ。確か
697M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:53:30.01 ID:AJTcmt7W
うちのヌコがびびって変な姿勢で止まっていた。
ワンコはクゥンクゥンうっさかった。
今日は雷もあったし、騒がしい一日だったぜー!
698M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:53:59.92 ID:yuDVAY/O
>>692
自分もなんかわけもなくオロオロしてる
なにこれ
699M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 21:54:13.14 ID:jbi2BW5w
マジ空気おかしくないか?
さっきから鳥肌立ちっぱなしだ。宮城県境だから地震には慣れてるはずなんだが。
700M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:54:24.05 ID:nS8Edke9
浜松だけど地震は気付かなかったけど
その瞬間から5分程停電した。
701埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 21:55:43.90 ID:ikitKn4q
>>684
その前に探査船『ちきゅう』がマントル付近まで海底ボーリングするのを止めさせた方が…>掘削域は熊野灘沖
702M7.74(長屋):2009/08/09(日) 21:56:04.57 ID:Km1rGI2o
まっ、大丈夫だよな!




とは言いつつ、ペットボトルに水貯めてる俺orz
703M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:56:05.77 ID:55WPpgRs
ttp://www.youtube.com/watch?v=wmwua_eQ0pY

お前らはもう逃げられんのだ!無力な地球人どもめ!
704M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:56:39.58 ID:GdvWJ7eF
>>700
浜岡の放射線濃度は大丈夫ですか?(^p^)
705M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 21:57:10.45 ID:zWQf3l4B
愛知だが、何か吹いてる風が嫌な感じ…。
706M7.74(関西・北陸):2009/08/09(日) 21:57:47.53 ID:ZHi/0the
>>700
それも怖そう
707M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 21:58:01.84 ID:3NKXwsGF
まあ、俺の研究によれば、海溝型はまず逃げる余裕があるから無問題。
怖いのはM7クラスの都市直下型である。
708M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 21:58:28.29 ID:jbi2BW5w
きた
709M7.74(東京都):2009/08/09(日) 21:59:02.22 ID:55WPpgRs
地震前ヤンヤン鳴いてた蝉が鳴きやんだ。そしてジジッ、ジジッって
不定期に何か交信してるような状況になってる。音声録音しておくかな。
710M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 21:59:25.10 ID:jbi2BW5w
止まった。余震だね
711M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:00:20.16 ID:E8JsSRdt
>>680
実はヒグラシって鳴き始めるの早い部類なんだぜ
早いところは6月下旬から鳴き始める。
712M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 22:01:01.37 ID:yosycU2Y
>>701
Routesが本当になりそうだな。
713M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:01:18.11 ID:YBRjekff
>>680
ヒグラシは真っ先に出てくるぜ?
そいでミンミンやアブラゼミが出てきて、ツクツクホーシ来ると
ああ夏も終わりか〜って感じ
@所沢
714M7.74(関東):2009/08/09(日) 22:01:41.34 ID:5kv9b4gV
暑い、暑過ぎる

練馬
715M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:01:53.89 ID:55WPpgRs
まだ余震勃発してんの?! >>710
716M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 22:02:18.84 ID:7JXEMnK0
余震はこないのかな?
717M7.74(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 22:02:44.88 ID:2iNrJ9Zb
震源の深さがかなり深いのでヤバいな。
近く大地震来るかもね。
718埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 22:03:21.79 ID:ikitKn4q
>>709
昨日か一昨日啼いてヤツの鳴き声だ!

…『寿命きたのが最後の一啼きしてるのかな?』って思ってたけど



ガクガクガク
719M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:04:18.68 ID:55WPpgRs
音声録音したから取り敢えずうp準備する
720M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 22:04:49.78 ID:jbi2BW5w
>>711
東北だけどその時期から鳴いてるね。
雷とか地震の前は昔から鳴いたり止んだりする。最近雨ばかりで判らんけどな。
721M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 22:04:49.75 ID:d+n0qvPJ
浅草寺の敷石の隆起から、な〜んか嫌な感じなんだよなぁ
日本が全体的に・・・
722M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:04:58.42 ID:sOuiR0uB
>>666 詳しく
723M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:05:39.43 ID:2/fn8YiO
でも気象庁は何も発表無しだけど
地震後だから敏感に反応してるからかもね
724M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 22:06:53.23 ID:jbi2BW5w
あーおかしい。鳥肌止まったのに悪寒連発でまた涙でてきた
725M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 22:07:05.92 ID:Rf32FqqV
深発地震は比較的余震が少ないんだっけ
他の震源を刺激してなければいいがw
726M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 22:07:12.97 ID:9dfFN5jB
被害なかったの?
727M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:07:21.58 ID:t9LyZ8jR
なんの知識も根拠ないくせにそろそろ来るだのなんだの言ってる奴イライラするわ
728M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 22:07:26.45 ID:rKz1cB6I
今大地震きたらのりぴー達なんか忘れられるな
729M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:08:26.30 ID:2/fn8YiO
>>724
ショックで精神が不安定になってるんじゃないの?
とりあえず絶対に来る訳じゃないんだし落ち付け
730M7.74(埼玉県):2009/08/09(日) 22:08:47.16 ID:ykp0DfmG
P2PのサウンドをNHKが震度6以上で鳴るものと
津波警報のあのピロロとなるヤツにしておくと
より緊張感が増します
731M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:08:52.23 ID:xgm94WP/
台風9号東海地震震源地を;▽;しかも東京湾までgkbr
732M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 22:09:56.78 ID:jbi2BW5w
>>715,723
家族も反応したから間違いないかと。大型通ったわけでもないし。
733M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 22:10:39.91 ID:eT/nVhqw
>>727
じゃあ見んな
734M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 22:11:13.82 ID:q6U+cgFE
今夜の東海道南方沖M6.9の奴は震源といい規模といい久々に怖いわ。
震源の深さ340kmなんて気色悪過ぎる。
735M7.74(新潟・東北):2009/08/09(日) 22:11:31.33 ID:jbi2BW5w
>>729
寝ときます。宮城北部の時より揺れてないのになあ
736M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 22:13:32.43 ID:fFfIWupM
たしかに、蝉がまったくないてない・・・

ゴクリッ・・・

737M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:13:36.10 ID:SPbPvGTY
>>666
>ちなみに例えると通常値で10だとしたらその10倍位の濃度になってる。
そして過去の大地震も波形が似てる。ビンビン。

サイトの過去の成功例とやらを見てみたが、
それにリンクするイオン濃度波形ブラフまでは見当たらなかった。
成功例当時のイオン濃度は何処かにない?
誰かうpしてくれ。
738M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 22:13:42.98 ID:Khx2Ae/w
>>734
昨日今日だけの出来事ではないよ<震源の深さ
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/
739M7.74(福島県):2009/08/09(日) 22:13:44.84 ID:re6TMj+c
東京帰りたくない
740M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 22:14:20.43 ID:QRz+ICbR
>>724
豚インフルだよきっと。
741737(東京都):2009/08/09(日) 22:14:55.13 ID:SPbPvGTY
サーセンw普通にリンクあったしwww
742M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 22:16:06.30 ID:q6U+cgFE
>>738
けっこうあるのね。
でも地域は偏ってるな。
743M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 22:17:13.92 ID:Khx2Ae/w
>>742
プレートに沿ってるからね
744M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:18:57.36 ID:ZCM/8naN
前にもこういう広範囲の地震なかったっけ
その時は、特に大きい地震とかこなかったから今回も大丈夫じゃない?
でも地震来ないと思うと来るから、来ると思いながら夜を過ごすよ
745M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:18:58.71 ID:PalnlGHt
ちょうど、彼女とセックスしてたわ。
腰振ってたら、揺れた。

おさまった後に、
彼女「潰れなくてよかったね」

俺「おまえとなら、死んでもいいや」

とかいいながら、その後は地震の揺ればりに激しく腰を振りますた。
746M7.74(大阪府):2009/08/09(日) 22:19:39.44 ID:bN/iQGr9

関東の人は本震に気をつけて ください


747M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:20:02.89 ID:mMIZ2KoS
長くて変な揺れ方だったからお父さんにしがみつきながら、死ぬ時が
きたんだと思った
748M7.74(東海・関東):2009/08/09(日) 22:21:23.97 ID:R6R6XEZp
>>745



3つ子とか妊娠してますように。
749M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:21:42.31 ID:OMI9HQ3L
>>739
戻っておいで(´・ω・`)
750M7.74(栃木県):2009/08/09(日) 22:23:15.18 ID:ftLeCWJk
とりあえず高いところの物だけ下ろした
751M7.74(福島県):2009/08/09(日) 22:23:20.56 ID:aF9Ee7EH
>>739
もう少しそばにいてくれ
752M7.74(関東):2009/08/09(日) 22:23:21.25 ID:wm7YwAxZ
当分地震来ないよね?!
大丈夫だよね?!
753M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 22:25:19.12 ID:d+n0qvPJ
次の注意は台風9号が過ぎた後だっけ?
754M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:26:35.21 ID:xgm94WP/
台風通過後じゃね?
755M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 22:27:50.40 ID:3NKXwsGF
夕焼けが普通だから、死人が出るような地震は当分来ないよ
756M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 22:28:05.51 ID:MAtbtzCY
通過後だね
757M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 22:28:19.92 ID:7PbBGgOg
>>718

前スレ619で蝉の鳴き方うんぬんと書いた横浜人です、
まさにその鳴き声でした。
ジジッというか、ギギッ、ギッてかんじで。

しかもまだ続いてます・・・orz
758M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:28:28.89 ID:vRQnzVeQ
>>755
普通だからって、今夕やけかよ
759M7.74(アラビア):2009/08/09(日) 22:29:13.64 ID:FsKwP8rw
今回の地震って緊急地震速報とか出たの?
760M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:29:44.02 ID:5EcQvG00
万一今夜もう一度揺れたら、怖くて寝れないな。
761M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:29:48.23 ID:gbxPKl1G
大地震来たらマジでショック死するかもしれんw
今日でも動悸ヤバすぎたのにwwww
762M7.74(catv?):2009/08/09(日) 22:30:16.39 ID:AtIAqaKG
>>228
それ、飛行機雲
763M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 22:30:55.66 ID:BdK+Rwbl
雨強くなってきたな
764M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:31:22.16 ID:55WPpgRs
>>741

おぉ良かった。過去の見るとまぁ不規則にイオン濃度がビンビンになった上で
その後ずどーんって感じみたいだね。で今回のきっかけに過去を追ったら既に
何度もビンビンになってて泣けた。

>>757

うんこっちも未だ続いてる。ちなみにここ最近蝉が朝の4時とか早朝まで鳴いて
ておかしな感じだた。

蝉の不規則鳴き声録音したのうp完了。(変換中だから終わったら見れる)
http://vimeo.com/6018176
765M7.74(北海道):2009/08/09(日) 22:31:55.45 ID:JDgRh7oR
そして大地震が起きて総選挙出来なくなるわけですね
766M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:33:20.67 ID:Qg4TX3iH
今近所のセミが鳴き出した@練馬
さっきの地震の前にも鳴いてて
夜なのに変だなと思ってたんでちょっとコワイ
767M7.74(関東地方):2009/08/09(日) 22:34:28.57 ID:ghhWUO9M
夜でも蝉は鳴くですよ
気温が高いと鳴くんだっけか
768M7.74(関東):2009/08/09(日) 22:35:12.85 ID:wm7YwAxZ
>>759
出てない テレビやラジオは震度5〜だったような
769M7.74(千葉県):2009/08/09(日) 22:36:21.27 ID:Gnk8QhuY
緊急地震速報って、NHK以外でも流れますか?
770M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:36:36.48 ID:Qg4TX3iH
>>767
そうなんだちょっと安心
いつもと違うんで気になってしまった
771M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:37:08.25 ID:xgm94WP/
台風通過後→8月15日終戦記念日か8月16日ペルー大地震の日にねらうのですね?
772M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 22:37:37.70 ID:DCVbPK1P
そろそろ次スレ立てなよ?
俺はやらないから頼んだよ
773M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:38:12.13 ID:E8JsSRdt
>>767
アブラゼミは生息密度が高いと夜鳴きする。
湿度も関係あったような。
774M7.74(北海道):2009/08/09(日) 22:38:39.83 ID:neckkwDG
神様は、地方出身者がお盆のお墓参りに帰省してるときに

東京を大地震で滅ぼすと思う。
775M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 22:38:44.87 ID:SY1fYE9S
>>744
似たようなのは2年前。震源は京都、地震を観測したのは北海道。
776M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 22:38:50.83 ID:I2ClnlOL
>>770
雨が降らないと毎晩のように鳴いているこちら側は
地震で鳴き止まないかと期待してしまいますw
777M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:39:41.55 ID:eaizcTvQ
台所に大きい蟻が大量発生してるんだけど、なにかの予兆か?
こんなこと初めてだよ。
778M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 22:39:46.20 ID:I2ClnlOL
>>773
夜更かしのミンミンゼミがそろそろウザいです
779M7.74(関東地方):2009/08/09(日) 22:40:17.08 ID:a0bXKNPC
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J

のか?気付かなかった残念@中野
780M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 22:42:39.55 ID:rbJbfSWE
>>772
立ってる
781M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:42:55.93 ID:2/fn8YiO
>>777

食べ物とか食べカスとかちゃんと片付けないとこの時期すぐに集るよ
自分の所もうじゃうじゃ湧いて気持ち悪かった
782M7.74(catv?):2009/08/09(日) 22:43:43.94 ID:AtIAqaKG
>>366
俺はもまいの真言を信じるよ
783M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:44:06.31 ID:oFqIm7ux
地震きたと思うだろ
雑談は他所でやってくれ
784M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:44:31.62 ID:6nu5qr/w
>>774 東京の人が旅行で空けてて、地方の人が東京見物に出てきてる時だろ
785M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 22:44:45.26 ID:BlbBkWXC
>>774
さすが自殺率No.1の道民w性格歪んでるな〜。
786チビリマル子ちゃん(関東・甲信越):2009/08/09(日) 22:44:57.61 ID:sZxJssUD
屁が桜島の火山灰並にクサイのだが…
まだ出るぞ、要るか?
787M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:45:08.30 ID:kZlqvMFu
結局一回目の揺れがあれならもう強い揺れはこないっしょ。
788M7.74(長屋):2009/08/09(日) 22:46:08.97 ID:6A8TSkpp
埼玉だけど、今まで感じたことないタイプの地震だった。
だからってすぐ大きいのくるってわけではないけど、妙に胸騒ぎするのと、外が凄い
澄んでて雲が嫌な感じがする、、。

今まで地震が来たときのための用意はしたことがなかったけど今回はした。

だれか安心させるような根拠をくれ!!
789M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 22:46:50.84 ID:d+n0qvPJ
NHKでテロップ1時間くらい流してたね。震度4なのにそこまで?と思ったが
豪雨、地震と立て続けの一日であった
790M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:48:04.58 ID:6nu5qr/w
>>366 地下鉄だの地下街だの下水や送電だので、スカスカじゃないですか
791(catv?)@株主 ★:2009/08/09(日) 22:48:38.79 ID:UqENPobF
セミ。電灯ある電柱に今も鳴いていますよ。いやまあ昼夜鳴きっぱなしえでセミも大変だな。

他県の非難はやめましょうここは臨時地震板。
792M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:49:36.39 ID:Qg4TX3iH
>>788
確かに空は不穏だけど雨が降る前だからだと思ってる
太平洋上の熱帯低気圧が明日には台風に変わるとか言ってたし
793M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 22:50:24.29 ID:QRz+ICbR
家の門の前にゴキブリがいたーーー!大地震だーー!

って騒ぐレベル
794M7.74(catv?):2009/08/09(日) 22:50:58.33 ID:gg3YLTPv
俺、Newtonで読んだんだが、地震には活動期と休止期があって、日本の地震は47〜94年が休止期で、95年から活動期に入ったらしい。
ちょうど、休止期のときに経済発展できたんだな(´・ω・`)
795M7.74(京都府):2009/08/09(日) 22:51:37.38 ID:TRMxJstm
>>794
ここでは常識やで(´・ω・`)
796M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:53:05.77 ID:SPbPvGTY
>>764
過去のイオングラフパネェ。
今回みたくビンビンじゃないか…
過去の事例から考えると1週間以内に
ずがどーんじゃないか…

蝉の鳴き方がおかしい…
797M7.74(静岡県):2009/08/09(日) 22:53:12.06 ID:3NKXwsGF
>>794
そう、西南日本はあと2〜3発阪神クラスが残ってるらしい。
今は、すぐはこないと思うが、いづれは確実にくる。
798M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 22:53:56.54 ID:63YhwWz8
>>788
安心して大丈夫。
埼玉が壊滅したところで日本経済はたいした影響は受けないし誰も悲しまない。
799M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:54:15.72 ID:BgxbZkPO
>>785
お前は何を言っているんだ
1位は山梨だろ
続いて青森に秋田
800M7.74(関東・甲信越):2009/08/09(日) 22:54:27.18 ID:tNcRsp+I
>>782
わたしも信じる。
801M7.74(catv?):2009/08/09(日) 22:55:06.38 ID:gg3YLTPv
>>795

そうなんだ。
みんな、レベルが高いな。
802M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:55:20.68 ID:yJyibgB4
>>788
同意。横浜。
胸騒ぎがするんだよ。虫の声が聞こえないし。 

今準備している途中。
バタバタしてたら二歳の娘が起きてしまった。
取り越し苦労ならいいんだけど…
何を準備していいやら一人で慌てて汗だくだよ。
クーラーついてるのに。
もし地震が来たらクーラー葉もちろん冷たい飲み物やらもない生活になるんだよね。
どうしよう!
803M7.74(catv?):2009/08/09(日) 22:55:41.07 ID:AtIAqaKG
>>539
あ、そういえば俺も、数年ぶりにヒグラシの鳴き声を今日の夕方聞いた
子供の頃カナカナよく居たが、最近は珍しいし、時期が早すぎると思った
804M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:57:00.48 ID:BgxbZkPO
>>802
安心しろ、こっちは蝉が五月蠅い@本牧三之谷
805M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:57:19.73 ID:xgm94WP/
関東で震度4で臨時地震板が飛ぶなら震度7なら終わりだなパンク
806埼玉@坂戸(埼玉県):2009/08/09(日) 22:57:42.94 ID:ikitKn4q
ひぐらしのなく頃に(違
807M7.74(東京都):2009/08/09(日) 22:58:08.98 ID:55WPpgRs
取り敢えずリスクに備えておく事はやってて損はないと思う。
いろいろ噂もされてるしそろそろいつ来てもおかしく無いんだろうから。
808M7.74(山梨県):2009/08/09(日) 22:58:58.06 ID:1NETDQZn
>>799
山梨にスポットあるからって県外からみんなくるからだよ><
809M7.74(関東):2009/08/09(日) 22:59:02.64 ID:r7/c5nm8
大地震起きたときに「世直し世直し」って唱えてたって聞いたことあるな。地域の復興を願って。
810M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:01:09.56 ID:8rDwcLpq
上でも言ってる人がいるけど異常震域だな。こんかいのやつは。
811M7.74(神奈川県):2009/08/09(日) 23:04:15.52 ID:cusmybSu
今帰宅、部屋のガンプラは無事でしたw
@相模原
812M7.74(大阪府):2009/08/09(日) 23:05:26.13 ID:s2K6Y+H7
ビール飲みながらライブで踊ってたから地震には一切気がつかなかったわ@大阪
813M7.74(愛知県):2009/08/09(日) 23:06:17.18 ID:q6U+cgFE
>>811
そういやお台場大丈夫かな
814M7.74(関西):2009/08/09(日) 23:06:49.60 ID:lEuVR6fL
兵庫県南西部(西隣は岡山県)の佐用(さよう)町が豪雨で水没
815M7.74(catv?):2009/08/09(日) 23:09:31.76 ID:AtIAqaKG
>>595
thx よくわかる

この前の深さ200kmも深いと思ったが、今日は330km超えだもんな
816M7.74(長屋):2009/08/09(日) 23:11:46.31 ID:6A8TSkpp
>>802
最低限の準備はやっておいて損はないよ!
俺も今回最低限準備したけど、これを機に本格的にやっておくよ。

何も無いことを祈る。


>>792
俺もそうだと信じてる。
しかし今日の天気は猛烈に降ったり、ぴーかんになったり、変な空になったりと
不気味な一日だ。
817M7.74(catv?):2009/08/09(日) 23:15:54.93 ID:AtIAqaKG
>>636
正露丸買って使い方を読んでおく
818M7.74(catv?):2009/08/09(日) 23:19:13.11 ID:AtIAqaKG
>>677
お塩
819M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:20:22.25 ID:MHQ2sGAJ
>>677
ぼけが
820M7.74(東京都):2009/08/09(日) 23:21:31.77 ID:m0/SN5I2
>>366
今の道路ってアスファルトの下は発泡スチロールだから
821M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:21:39.69 ID:6nu5qr/w
>>636 軍手とスコップ
822M7.74(catv?):2009/08/09(日) 23:23:25.00 ID:AtIAqaKG
>>700
原発は地震の感知をちゃんと研究したはずだよな、過去の事例で
設計はとーしばだかみつびしだか知らんが、車は急に止まれないんだから
設計も、立地も、運営も、働く人と地元の安全のためにがんばって欲しい
823M7.74(三重県):2009/08/09(日) 23:24:18.68 ID:GaF6srGA
ゆっくりとした揺れということは紀伊半島沖の時と同じだけど
今回のはプレート内?境界?
824M7.74(関東)(dion軍):2009/08/09(日) 23:24:39.48 ID:yodEs+bD
M6.9ってすごくね?
825M7.74(九州):2009/08/09(日) 23:28:21.53 ID:IEmdVb6Z
白髭か?
826M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:35:57.30 ID:yo1swNK8
>>677
ポアだ!ポア!


ノリピ
827M7.74(東京都):2009/08/09(日) 23:37:00.17 ID:SPbPvGTY
>>677
根拠は?
828M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:40:11.45 ID:i9dPkjoT
>>677
友愛だ、友愛


829M7.74(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:41:09.79 ID:3hbA6ZCX
マンモスゆれP
830M7.74(dion軍):2009/08/09(日) 23:42:01.83 ID:Jtm2Cw2S
>>825
白髭とはこれか?
http://www.shiro-hige.com/
831M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:44:24.33 ID:yo1swNK8
>>677
poa!
@コネチカット州


ノリピ
832M7.74(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:51:21.74 ID:SWqLyB3z
白髭と海軍がぶつかったな
833M7.74(宮城県):2009/08/09(日) 23:51:47.36 ID:BdK+Rwbl
737 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2009/08/09(日) 23:07:07 ID:UbtjFEtQ    New!!
地震のときのねこ
http://www.youtube.com/watch?v=FxmItShhras


---
2分半くらい揺れてたのか
なげー
834M7.74(catv?):2009/08/09(日) 23:51:54.90 ID:7ARdy19N
今きたよね!?@江戸川区
835M7.74(三重県):2009/08/09(日) 23:53:53.05 ID:RkhP0B0F
>>656鈍いね。大阪でも気付いてたよ。
836M7.74(関東):2009/08/09(日) 23:54:48.68 ID:r7/c5nm8
>834大田区だが揺れてないぞ。
837M7.74(青森県):2009/08/09(日) 23:57:51.22 ID:Ld/5C0X8

HI-net を見ると、東海地方南方はるか沖で、
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php

マグニチュード4、マグニチュード3の余震が続いているようですが、
まだ揺れているのでしょうか。
838M7.74(東京都):2009/08/10(月) 00:00:24.52 ID:e2yu5KXL
>>834
まじかよ。。それはこわいな。
839M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 00:00:34.14 ID:SWqLyB3z
今風呂だけど何か質問ある?
840M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 00:01:05.03 ID:S+UtaKhu
>>837
なんと、じゃあ明日の朝日は見れないと思っておこう。
841M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 00:01:37.06 ID:X9Q+5910
>>834 品川区は揺れてないぞ
842M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 00:08:50.48 ID:mjzDXj4D
>>834港区も揺れてない。よっぽどヒドイ住まいにいらっしゃるのかしら。トラックが通ったんですよ。安心して!
843M7.74(栃木県):2009/08/10(月) 00:13:57.40 ID:xl1BK+7k
太平洋プレートのスラブ地震か。 にしても震源深いの〜。
844M7.74(大阪府):2009/08/10(月) 00:15:48.97 ID:bUt3eghd
やっぱり地震だったのか
頭クラクラするし気持ち悪いと思ってたら部屋が揺れてた
しかし大阪であの揺れだったら関東の方は凄かったんだろうね
845M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 00:16:56.88 ID:HRJNfqeO
地震が来ないおまじないを教えてアゲル

「ぬるぽ」を3回書くと来ないよ

ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
846M7.74(北陸地方):2009/08/10(月) 00:17:34.51 ID:r4zBb5c5
くるぽ くるぽ くるぽ
847M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 00:19:28.63 ID:G4Sjt6C5
またズシンとした揺れが一瞬あったよ。
変な予感がするけど、当たらないといいね。
848M7.74(奈良県):2009/08/10(月) 00:20:23.26 ID:ZvqTMcH+
>>777
アリ専用の殺虫剤を使うとイイよ。ケースに入っててアリが巣に運んで行くタイプ。
849M7.74(愛媛県):2009/08/10(月) 00:20:23.78 ID:f1YhjriH
>>845
「ガッ」
ガッ ガッ ガッ
850M7.74(東京都):2009/08/10(月) 00:23:02.93 ID:VvtSJaRZ
ぬこかわえええ
851M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 00:23:22.70 ID:nSGtVE8v
すげー雨降ってるんだが・・・
今東海地震来たら終わりだ
852M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 00:23:43.39 ID:5nypBMxi
>>833
慌てふためく姿がかわえーw
853M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 00:24:05.77 ID:NVf/VGt6
スラブ地震じゃなくて、沈みこむ前の太平洋プレート内部の地震でしょう。
854M7.74(静岡県):2009/08/10(月) 00:24:40.95 ID:i3ltbEhG
やはりこの蒸し暑さは地震の前触れだったか?
いや、台風も来てるしな…
855M7.74(catv?):2009/08/10(月) 00:29:15.70 ID:rrGI3hrI
昨日のはびびった
856M7.74(三重県):2009/08/10(月) 00:30:35.63 ID:R5GBr6rS
バレー女子がロシアに勝ったのか…地震が起きるわけだ
857M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 00:31:03.06 ID:PqAMttJn
>>837
初めてHi-net見たが、




下の方ににある「震源くん」に吹いたw
858M7.74(関東):2009/08/10(月) 00:36:58.26 ID:T4x5el8l
>>833
うちの猫なんて

地震発生
「な、何?」
グラグラグラグラ
「何何?」
グラグラグラグラ
「椅子揺らさないでよね」
グラグラグラグラ
「…」
グラグラグラグラ
「なんだ地震か…」


でまた眠りについたww
おまえ逃げ損なうぞ…
859M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 00:38:36.19 ID:SAQfLfOm
昨日のは大きい揺れが来る1分前くらいから、下からドコドコと小さい響きみたいな振動がきてた。
いつも周りの人より気付くのが早くて
他の人が気付かないくらい弱い地震がわかるけど

あんまり役に立たない…
860M7.74(山梨県):2009/08/10(月) 00:46:56.36 ID:93SiDfD+
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
これをウィジェットにしてほしい
861M7.74(東京都):2009/08/10(月) 00:52:15.41 ID:n4x852Zi
>>539
俺も聞いた@杉並区。昨日の深夜3時頃にいきなりベランダ付近でヒグラシが1分ほど鳴いて
ちょっと怖かった。蝉は夜中でも思い出したように鳴くが、ヒグラシ初めてだったし。
862M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:00:54.72 ID:AvBivyvh
マジ怖いから防災グッツ集めよ…
863M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:02:38.45 ID:KyNpAvb8
余震キタ
864M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:02:47.41 ID:YfIICPNU
865M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:03:16.17 ID:sW0bsR9J

 第3報 (2009/8/10 1:02:38)
 2009/8/10 1:01:18 地震発生
 震源 東海道南方沖(32.8N,138.6E) 360km
 マグニチュード4.8 最大震度不明
866M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:03:21.94 ID:i2T8Wamz
キター!!一瞬揺れた。@国分寺
867M7.74(dion軍):2009/08/10(月) 01:03:23.55 ID:jYKjGop1
ああ、また揺れている@練馬
868M7.74(群馬県):2009/08/10(月) 01:03:26.62 ID:0lRADljV
きたあああああああああああ
869M7.74(栃木県):2009/08/10(月) 01:03:28.97 ID:7MQ+eIya
ゆれた
870M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:03:30.68 ID:0foIrm0I
余震?
871M7.74(栃木県):2009/08/10(月) 01:03:33.50 ID:PKyXmT5x
栃木佐野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
872M7.74(東日本):2009/08/10(月) 01:03:39.49 ID:QCf9hRjV
揺れてる
873M7.74(茨城県):2009/08/10(月) 01:03:39.70 ID:Dvv3xRI6
少し揺れた
874M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:03:40.57 ID:4NU6G/BV
地震と雷キター
875M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:03:41.69 ID:W6vVgqAl
また揺れてね?
876M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:03:43.24 ID:dRQzXuaQ
また揺れてる?@北区
877M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 01:03:43.44 ID:LNBvkFsv
今微妙に来た世ね?
878M7.74(栃木県):2009/08/10(月) 01:03:44.27 ID:ksvOKXnt
またきた?
879M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 01:03:46.11 ID:jwe9SdJz
きてるー横浜
880M7.74(千葉県):2009/08/10(月) 01:03:48.72 ID:W4ZMB6lZ
ほんのりー@鰭ヶ崎
881M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:03:52.39 ID:KyNpAvb8
揺れてる
882M7.74(栃木県):2009/08/10(月) 01:03:58.02 ID:XTvrFM4R
ぎゃあぁあ・・・ちょっとだけグラグラ@栃木益子
883M7.74(福島県):2009/08/10(月) 01:03:58.45 ID:07e4ZuBD
震度0っぽいの来た
884M7.74(関東地方):2009/08/10(月) 01:03:58.99 ID:PyxiVs0X
あれ、揺れてるよね?
885M7.74(茨城県):2009/08/10(月) 01:03:59.05 ID:FqTUHP9B
ちょっとゆれた
886M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:04:00.67 ID:F8L0KvTQ
来たよな?栃木
887M7.74(千葉県):2009/08/10(月) 01:04:00.70 ID:Pw7TtEyw
揺れてないよ@千葉市川
888M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 01:04:01.83 ID:TJk6EBTa
横浜北
889M7.74(東海・関東):2009/08/10(月) 01:04:02.25 ID:j2WTFt/V
揺れてる 松戸市
890M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 01:04:02.31 ID:0HzWIkny
ゆれたね
891M7.74(長屋):2009/08/10(月) 01:04:02.34 ID:ara6Tp59
揺れてる
892M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:04:02.55 ID:zgdtxRsE
与信だ
893M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:04:02.80 ID:sYQpyYpa
今また来た@東京中央区
894M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:04:04.28 ID:dgvhNoOQ
揺れてるよね?@埼玉
895M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:04:05.31 ID:zN/2AcVz
ゆれキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
896M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:04:05.71 ID:frpCT5nt
我孫子モニタが微かに揺れた
897M7.74(東海):2009/08/10(月) 01:04:06.79 ID:7j/kzu+n
練馬また揺れた
898M7.74(dion軍):2009/08/10(月) 01:04:07.75 ID:g3O+5IGX
少しゆれた@世田谷区
899M7.74(新潟・東北):2009/08/10(月) 01:04:08.28 ID:DkdPhpdf
福島揺れた
900M7.74(九州・沖縄):2009/08/10(月) 01:04:09.83 ID:pqsl6DLc
揺れた@新宿
901M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:04:16.60 ID:RIyIdcLh
地震多すぎワロタ
902M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:04:22.55 ID:U8kyofGV
ちょっときた@春日部
903M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:04:38.79 ID:SO+guEm/
新宿揺れた
904M7.74(茨城県):2009/08/10(月) 01:04:38.81 ID:AoKYv46u
まだ揺れてるよ昨日の夜8時ごろのと同じだな・・・
905M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 01:04:43.15 ID:4TxIzkqt
またゆれた@群馬
906M7.74(茨城県):2009/08/10(月) 01:04:43.77 ID:s8iKlDIA
茨城キター
907M7.74(catv?):2009/08/10(月) 01:04:47.65 ID:vijbUVBz
揺れた@栃木北部
908M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:04:54.42 ID:xsr88XMj
揺れた@日野
909M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:04:59.72 ID:K6a/qS6o
ゆれた@さいたま
910M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:04:59.75 ID:7rTEKczb
すこし揺れた@群馬
911M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:05:11.97 ID:KL7zuUVg
揺れたよね?
やだよー恐いよー(´;ω;`)
912M7.74(関東):2009/08/10(月) 01:05:14.80 ID:kI5a4OJr
弱いけどながかった
913M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 01:05:15.71 ID:GrRypNOh
ぎえええええええええええ



またかよおおおおおおおおおおおおおおおお
914M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:05:18.34 ID:vIC3RyfV
揺れたよ
915M7.74(東海・関東):2009/08/10(月) 01:05:25.20 ID:Kjxt4A12
ゆらゆらキタ〜@千葉市
916M7.74(千葉県):2009/08/10(月) 01:05:25.64 ID:aGP2T2PL
市川ゆれた
917M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:05:31.43 ID:Pb7WiOzT
福島いきなりキタ
918地震(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:05:31.76 ID:3sGHJyXM
緩く揺れた 千葉北西部
919M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:05:44.12 ID:hpe/q7IT
やっぱ揺れてたんだ
@木更津
920M7.74(大阪府):2009/08/10(月) 01:05:53.43 ID:bUt3eghd
そういや父さんがヒグラシ鳴いてたって言ってたな。。
山じゃないのに変だよな・・・大丈夫かなぁ?
921M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:05:55.84 ID:W/fj8x+1
ほんの少し・・。
922M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:05:58.29 ID:b5GQmVgA
大田区、風呂入ったんだけどきゅうにバタバタ言い出して外
見たら何この大雨!!入る前まで降ってなかったんだけど!!

そしてまた地震ってやばくね!!!
923M7.74(関東):2009/08/10(月) 01:06:06.65 ID:pzxqST1t
ちびっとだけ@栃木
924M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:06:16.93 ID:8VBsaNxh
わずかに揺れた@練馬
10秒位前にセミがジジッて声出して飛んでった
925M7.74(千葉県):2009/08/10(月) 01:06:26.18 ID:Pw7TtEyw
>>916
嘘だろwwwwwww全然揺れてないwwwww@行徳
926M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:06:41.42 ID:3CTGrtfu
ゆれたよね@川崎
927M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:06:41.95 ID:G4Sjt6C5
また来るよこれ。

今日は部屋の電灯がやたらと瞬停する。
東電の工事でもなけりゃ、何かの前兆の影響か?
928M7.74(関東):2009/08/10(月) 01:06:46.28 ID:H2LrD83j
地味に揺れたね
929M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:06:50.36 ID:7ldKOvGE
宇都宮。やっぱ揺れたよね?
930M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:06:54.15 ID:1LV0NqTl
小刻みにゆれた@埼玉
931@春日部(埼玉県):2009/08/10(月) 01:07:27.66 ID:3fuhzURJ
えぇー?
全然わかんない......
皆敏感過ぎじゃない?
932M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:07:32.42 ID:8VBsaNxh
わずかに揺れた@練馬
10秒ほど前にセミがジジって鳴いて飛んでったとこだった
933M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:07:41.46 ID:78PpOjkI
ウイグル自治区で航空機ハイジャック?
934M7.74(千葉県):2009/08/10(月) 01:08:01.64 ID:aGP2T2PL
>>925
そんなこと言われてもゆれたものはゆれたし
935M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:08:02.63 ID:KL7zuUVg
地震に大雨で逃げ場ない感じ('A`)
936M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:08:10.34 ID:t78Zwp5f
やっぱりかるく揺れたよな
937M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 01:08:14.86 ID:R0R7kTW8
やっぱり地震だったのね 埼玉
938M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:08:31.51 ID:xsr88XMj
てか今大きいきたら、雨だし台風も近いしやばくね
939M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:08:57.26 ID:5mZrcbI7
ウイグルでハイジャックらしいって
940M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:09:45.00 ID:8T6OV6Zu
震度1までは無い感じ@白河
941M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:09:50.07 ID:fpyZdJvv
中国 新疆ウイグル自治区で 航空機ハイジャックだって

アジアが慌ただしい(;^_^A
942M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:09:59.67 ID:spNgLqGV
お前らWW
943M7.74(三重県):2009/08/10(月) 01:10:00.57 ID:HO8xr+Rg
最大震度5弱いかないとニュースのネタにしにくいな
944M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:10:17.34 ID:AAzBImAG
世田谷キター
945M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:10:18.78 ID:t78Zwp5f
けっこうみんなNHK見てるのなw
946M7.74(東海・関東):2009/08/10(月) 01:10:26.15 ID:c2zhmBhM
ちょっと揺れた@埼玉
947M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:10:37.27 ID:0wp4CIsk
また、東海道南方沖か
948M7.74(千葉県):2009/08/10(月) 01:10:37.38 ID:Pw7TtEyw
情報発表時刻 2009年8月10日 1時7分
発生時刻 2009年8月10日 1時2分ごろ
震源地 東海道南方沖
緯度 北緯33.1度
経度 東経138.5度
深さ 320km
規模 マグニチュード 4.9
949M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:10:38.12 ID:KyNpAvb8
>>931
意識しないと分からないレベルだった
950M7.74(東海・関東):2009/08/10(月) 01:10:43.89 ID:j2WTFt/V
今日は怖いから早く寝る。
951M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 01:10:51.23 ID:7w72GYtL

きくえ!!
952M7.74(北陸地方):2009/08/10(月) 01:10:54.36 ID:r4zBb5c5
お盆で帰省どころじゃなくなってきたね

下手するとご先祖様にリアルでご対面
953M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 01:11:06.46 ID:FXP6T6fg
さきほど緊急地震速報で震源地は一緒で神奈川は震度1でした。
揺れるまでに65秒だったのでたぶん余震かと思う

大きい揺れのときは7秒くらい遅れて緊急地震速報がなりました。
954国分寺(関東):2009/08/10(月) 01:11:49.39 ID:kI5a4OJr
>>931
寝ころんでたからわかった
窓がミシミシいってた
955M7.74(関東):2009/08/10(月) 01:12:59.96 ID:9HGUaeaM
一人で死ぬのは怖いけど、みんな一緒に
地震で死ぬのかと思うと少しワクワクする
956M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:13:34.51 ID:xt1J0xZp
うちも全く微震わかんなかった。。寝る体制なのに。@多摩区
957M7.74(dion軍):2009/08/10(月) 01:14:48.41 ID:4/JsYzG9
松戸揺れたぁ
958M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:15:25.54 ID:QfZCKFAe
微妙に、でもわりと長く揺れたね。最近揺れてなかったせいか、さっきの地震といいちょいビビった今でかいのきたら、旅行行けなくなっちゃうじゃんか
959M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:16:38.05 ID:b5GQmVgA
俺もあと3ヶ月で日本から居なくなるというのにその前に死ぬ可能性が
出て来るとはなんとも災難。
960千葉県(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:16:45.73 ID:vrGvsy3P
寝ころがってたのに気付かなかった むしろ大雨がヤバイ
961M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:16:58.12 ID:3fuhzURJ
ダメだ全然わかんね
みんなセンシティブすぐる
962M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 01:17:50.09 ID:OKs/T8a8
今日19:30の飛行機で北海道に帰省した俺最強。
963M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:18:20.71 ID:DtR5gWk3
やっぱりさっきの地震だったか@神奈川
自分の鼓動にしてはやけにデカイと思ったw
964国分寺(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:18:30.56 ID:QfZCKFAe
わりと長く揺れたね。最近揺れてなかったせいか、ちょいビビったさっきの地震といい、そろそろくるのか?今でかいのきたら、旅行行けなくなっちゃうじゃんか
965M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:18:31.48 ID:3CTGrtfu
夜食を食べない予定だったけど心配だから食べておこう
966M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:18:47.18 ID:b5GQmVgA
>>962

もはや最強としか言いようがない状況。
967国分寺(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:18:53.97 ID:QfZCKFAe
わりと長く揺れたね。最近揺れてなかったせいか、ちょいビビったさっきの地震といい、そろそろくるのか?今でかいのきたら、旅行行けなくなっちゃうじゃんか
968M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:19:45.25 ID:YfIICPNU
本震 まだじゃね?
969M7.74(東京都):2009/08/10(月) 01:19:45.63 ID:b5GQmVgA
液状化現象が起こったのかなんか変なのが湧いてきたぞw
970M7.74(東日本):2009/08/10(月) 01:19:48.83 ID:btWy07aR
一瞬めまいか?とオモタ 来て見たらやっぱりゆれたのね@市川


    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
くるりんゆらゆら くるくるゆらりん
ゆらりんくるくる ゆらゆらくるりん
971M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:19:50.60 ID:xt1J0xZp
最強まではいかんな、微強くらいだな。
972M7.74(三重県):2009/08/10(月) 01:19:52.20 ID:R5GBr6rS
>>955お馬鹿な関東人だけお亡くなりになれば?
973M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 01:20:11.46 ID:3fuhzURJ
嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ揺れてなんかないんだろ?
みんな俺を騙そうとしてんだろ?
974M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:20:12.39 ID:tWqSDPOJ
台風が過ぎた後は注意
975M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:21:04.50 ID:xt1J0xZp
だよねー心配なのはたいふーんが去った後。
976M7.74(関東):2009/08/10(月) 01:22:06.13 ID:kI5a4OJr
もうすぐ台風9号くるじゃん
977M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:22:10.54 ID:vrGvsy3P
三重県って何地方?
978M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:23:28.98 ID:xt1J0xZp
台風のあとにデカイのがきてた記憶がある
979M7.74(静岡県):2009/08/10(月) 01:29:46.39 ID:dtLZce96
東海フラグ来たっぽいな
980M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:31:02.61 ID:nSGtVE8v
>>977
東海
981M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:33:08.22 ID:LylR6qaY
浜岡原発、大丈夫かな?
982M7.74(関西・北陸):2009/08/10(月) 01:33:54.00 ID:hwNyEot4
地球オワタ
983M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:34:50.66 ID:vrGvsy3P
>>980 ありがとう
984M7.74(catv?):2009/08/10(月) 01:37:49.98 ID:NYf2aJxq
天井にあるエアコンが俺の足の上なのは頂けない。怖くて眠れない。
985M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:38:59.02 ID:OKs/T8a8
地震直前に東京脱出成功w
http://imepita.jp/20090810/056740
986M7.74(長屋):2009/08/10(月) 01:39:33.88 ID:bitGgWiW
>>984
今日から寝る位置かえようぜ。
マジ危ないって。
987M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 01:46:24.27 ID:UBUUuy2U
>>985
お前、完全にフラグ立ってるな・・・
988M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 01:49:38.81 ID:Qz6zgUs/
頼むから雑談は別スレで
989M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:54:23.05 ID:lbiX7/dw
なんか蝉が鳴いてる
きもい
990M7.74(石川県):2009/08/10(月) 01:56:53.03 ID:s3hLh6QB
後はちっこい余震があるだけなんじゃないの?
991M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 01:57:26.92 ID:VPA9uxxY
家がミシギシしてる。こわいな
992M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:58:07.40 ID:ldboaUIP
雨が止まねぇ〜、、、地震も…。。。
993M7.74(関西・北陸):2009/08/10(月) 01:58:12.54 ID:hwNyEot4
( ´・ω・`)やめて
994M7.74(大阪府):2009/08/10(月) 01:58:12.45 ID:wcCoaevd
しばらくは危険だな
1時過ぎにも同じような場所で地震あったみたいだし。
995M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 01:59:15.03 ID:h6WsfReU
>1000なら本震がやってくる
996M7.74(栃木県):2009/08/10(月) 02:00:24.36 ID:D1NxJntE
なんか不安、、、
胸騒ぎがする
杞憂なら良いけど
997M7.74(兵庫県):2009/08/10(月) 02:00:34.79 ID:/3dn0mJW
ちんぽ
998M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 02:00:35.50 ID:5Ii6NC7g
雨が急に降って30秒で止んだ……
999M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 02:01:18.04 ID:heybS7N8
999
1000M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 02:01:42.87 ID:DMm0HcLR
1000だったら大地震は来ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。