【内閣府警告】7月中旬〜9月末関東南部M8規模発生も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
【警告】7月中旬〜9月末 関東南部 M8規模発生も

国家総動員で態勢強化を



7月中旬〜9月末 関東南部 マグニチュード8 巨大地震 関東大震災相当

首都圏は深刻な被害を受けるおそれあり。


e&e FAX情報サービス 第175号(2009年6月26日発行)|e-PISCO
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090702.html



内閣総理大臣認証

NPO法人大気イオン地震予測研究会e-PISCO〜大気イオン・宏観異常・地震活動解析により、産官学民協働で地震予知を目指します
http://www.e-pisco.jp/
2M7.74(catv?):2009/07/02(木) 21:26:50.48 ID:KXWdXbzE
何度も糞スレ立てんな>>1
3M7.74(関東・甲信越):2009/07/02(木) 22:01:57.79 ID:buJ4MLWZ
>>1
あたかも内閣府が警告したかのようなスレタイ書き込むな禿が
厨房か?

関係省に警告だすんなら総務省か気象庁だカス
4M7.74(北陸地方):2009/07/02(木) 22:55:22.20 ID:78vOwnLc
狼おじさんご健在ですか
5M7.74(千葉県):2009/07/02(木) 22:59:36.75 ID:gsLsXDfg
臨時地震板ってオカルト板以下だよね
6M7.74(神奈川県):2009/07/02(木) 22:59:48.90 ID:O4DvggD2
内閣府が警告したわけだからこれはやばいな
7M7.74(コネチカット州):2009/07/02(木) 23:05:58.23 ID:RwO0t1lw
サンフランシスコに疎開しないと
8M7.74(コネチカット州):2009/07/02(木) 23:06:16.86 ID:4U8Zg3HP
今日、仕事で箱根に行ってきたが

いつも通っている温泉の温度が異常に熱かったのだが
関係あるかな?

ちなみに、大涌谷の噴気もいつもより多いように感じたのだが…。
9M7.74(東京都):2009/07/02(木) 23:11:28.55 ID:Zw3Y9AlL
>>8
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1245155808/423


いったい、何が起きてるのか・・
10M7.74(dion軍):2009/07/02(木) 23:13:44.28 ID:HgevVVRS
首都圏できぼんぬに教えてやれよw
11M7.74(東京都):2009/07/02(木) 23:26:17.00 ID:Zw3Y9AlL
>>10 ざっと見たけど、 あいつらに関わりたくねぇ ('A`)
12M7.74(アラバマ州):2009/07/03(金) 00:03:07.44 ID:S71yGXY6
7月中旬〜9月末に関東に大地震クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246541898/
13M7.74(コネチカット州):2009/07/03(金) 00:37:50.89 ID:hO04I/0K
まぁ、でも結局はいつものお祭り騒ぎで終わるでしょう。
14M7.74(dion軍):2009/07/03(金) 00:42:37.76 ID:qml1C57v
      | 
   \  __  / 
   _ (m) _ 
      |ミ| 
   /  .`´  \ 
     ∧_∧ 
    <`∀´ ∩ 
    (つ  丿 
    <__ ノ 
      レ     
15M7.74(香川県):2009/07/03(金) 00:42:48.07 ID:FZu23s+P
おまえらが冷めて騒がないときが一番やばい
16M7.74(埼玉県):2009/07/03(金) 00:44:36.51 ID:wLywHG5b
だれかニュー速にパート2立ててよ。
17M7.74(dion軍):2009/07/03(金) 00:45:04.79 ID:qml1C57v
>>16
俺も待ってるんだけどw
18M7.74(関西地方):2009/07/03(金) 00:56:44.50 ID:nDr/nzGz
>>16 もう寝ちまったんじゃねぇの?一番勢いあったのにな
19M7.74(関西地方):2009/07/03(金) 00:58:18.71 ID:nDr/nzGz
>>9 温泉wwww こりゃまじで来そうだなwww
20M7.74(catv?):2009/07/03(金) 02:03:33.75 ID:Ln48Mwcf
とにかくだテレ東が特番を組まない限りは絶対に安心

逆にテレ東の特番がきたら
21M7.74(広島県):2009/07/03(金) 02:54:44.61 ID:LzOFRmmd
>>1
NPO法人はみんな内閣府の認証なんだが・・・
22M7.74(東京都):2009/07/03(金) 03:16:57.09 ID:uLMsOOIY
これはトンデモで有名だろ
倒壊尼ほどじゃないが、地球科学としては全く相手にされてないだろ。
23M7.74(神奈川県):2009/07/03(金) 03:24:07.64 ID:zXKEGB2T
M8とか言うとウソっぽく聞こえるのよね
24M7.74(大阪府):2009/07/03(金) 03:35:52.43 ID:/WBKwS89
くっしーマダァー
25M7.74(西日本):2009/07/03(金) 03:48:56.40 ID:zKRFtrt4
>>24
クッシーって、いつの間にか地震予知のサイト閉鎖したんだね。
残念。
今頃何してんだろ。シャッコンシャッコンと名言残して。。。。
26M7.74(長屋):2009/07/03(金) 03:53:53.76 ID:wR6Pdjti
天皇陛下は避難するみたいだな
27M7.74(東京都):2009/07/03(金) 04:19:08.71 ID:uLMsOOIY
>>25
クッシーはね、マスコミの心無い捏造記事に不信感を抱いて、一切外部に報道されないように措置を取ったんだってさ。
28M7.74(関東・甲信越):2009/07/03(金) 04:20:32.97 ID:GkTXFHc2 BE:465648252-2BP(0)
最近地震が少ないから心配
29M7.74(関東):2009/07/03(金) 04:31:30.75 ID:keoIDzE7
定期的に燃料投下し続けないと板の存続に関わるからな
30M7.74(西日本):2009/07/03(金) 05:10:56.98 ID:zKRFtrt4
>>25
なるほど。
ウィキペディアみると、
クッシーの情報が、一部の宗教団体に利用されたってあるね。
おそろしい…
31M7.74(長屋):2009/07/03(金) 06:41:55.07 ID:x7hdTKYa
そうか…気の毒だ。
32M7.74(兵庫県):2009/07/03(金) 06:45:43.15 ID:d+Q2c2q+
真夏の地震は食べ物腐るから大変だぞ!!!
33M7.74(dion軍):2009/07/03(金) 07:21:47.12 ID:ijzo4exe
ちょっとまて、サーヤはいまどこだ?
34M7.74(アラバマ州):2009/07/03(金) 08:09:59.78 ID:0bjM/4EZ
また、シャッコリなの?
35M7.74(ネブラスカ州):2009/07/03(金) 08:26:43.84 ID:x6LRhxXn
リュウグウノツカイあがったんだよな
36M7.74(関東・甲信越):2009/07/03(金) 08:32:06.62 ID:y2iOktVq
>>30
地震などの天変地異が売りの顕正会という団体が串予言を布教に利用。
地震板にはウヨウヨいるかも?
37M7.74(西日本):2009/07/03(金) 08:39:15.25 ID:zKRFtrt4
>>36
顕正会なのか?
ソウカかと思った。。

だね、地震板に何かいそう…
38M7.74(コネチカット州):2009/07/03(金) 13:15:25.24 ID:hO04I/0K
来るなら来い!
7月下旬と言わずすぐにでも来てくれ!
39M7.74(大阪府):2009/07/03(金) 13:36:45.71 ID:ItVzvHin
まさかサーヤの御懐妊か!
40M7.74(catv?):2009/07/03(金) 14:30:37.32 ID:qtE4OdpO
41M7.74(長野県):2009/07/03(金) 16:01:46.91 ID:VECA+WlZ
>>あらゆる情報を私の手元に寄せてほしい。
>>そして、根拠のないデマを流さぬようお願いしたい。

誇大妄想か?営業的売名か?
根拠のあるデマか ??
42M7.74(関東・甲信越):2009/07/03(金) 16:40:06.06 ID:y2iOktVq
宗教法人顕正会の提供でお送りしてます
43M7.74(長屋):2009/07/03(金) 19:44:51.83 ID:VhbvINAq
顕彰会か。よし!徹底的に・・
44M7.74(コネチカット州):2009/07/03(金) 22:46:51.72 ID:vq2fAtKS
短パン
45M7.74(アラバマ州):2009/07/03(金) 22:58:15.24 ID:6sQXqaDh
>>1
>内閣総理大臣認証
の団体だからって、その警告を内閣府が認めたわけじゃないでしょうに。

防災連絡会議の資料を読んで御覧なさい。
30年以内に起こるのが東南海、100年以内に起こる確率が低いのが関東です。
46M7.74(埼玉県):2009/07/04(土) 01:19:21.43 ID:pwPbsxai
>>1
で、地震が来たからといってどうするの?
それより地震が起きた時の用意とか、地震被害を最小限に食い止める方法の方が
よっぽど知るべきことだと思うんだが
47M7.74(千葉県):2009/07/04(土) 01:23:58.88 ID:foCpTxP7
>>46
誰に向かって言ってるの?
48M7.74(東京都):2009/07/04(土) 05:30:48.13 ID:dgFgSfyG
99%起こる。
千葉と神奈川県民は特に注意した方がいいね。
最悪死ぬわけで。
49M7.74(アラバマ州):2009/07/04(土) 05:38:19.97 ID:CX656bE1
この時期になるとほとんど毎年のようにこの手の話が出てくる
で、いつかは当たっちゃうんだろうから余計たちが悪い
50M7.74(大阪府):2009/07/04(土) 06:06:44.68 ID:Bgn4FzQS
いつものアレかよ・・・とみんな反応しなくなった頃にやってくるんだな
51M7.74(関東・甲信越):2009/07/04(土) 06:17:17.25 ID:+4yZ6A5G
>>48
俺は住民票は神奈川県なんだが職場は東京都なんだよ
そこでだ
神奈川県民だからやばいのか?それとも住んでるからやばいのか?
どっちなんだ?
それともなにか?東京都民だったら大丈夫なのかよ?
もし大地震が起きて東京都にいても神奈川県民だからって理由で死ぬのかよ?
52M7.74(関西地方):2009/07/04(土) 06:28:56.31 ID:PsS/ErQb
まぁ来ない来ないゆって
備えを怠るやつが苦しんで死ぬんだろうけど
関西関係なっすぃんぐ
53M7.74(香川県):2009/07/04(土) 06:38:36.58 ID:v2ruTGOX
狼少年の話で一番愚かなのは村人という見方もあるな
回数を重ねるごとに確率は上がってるのに逆に注意を怠る奴ら
54M7.74(関東・甲信越):2009/07/04(土) 06:40:08.63 ID:nDDtn/MS
>>52
フラグ立て乙でございます
55M7.74(山梨県):2009/07/04(土) 09:25:27.57 ID:ueFNBD3k
去年もおととしもこんなこと言ってたよね。
恒例行事か・・・
56松たか子(アラバマ州):2009/07/04(土) 09:42:53.84 ID:BxnHV+0z
今年はちょっと大きめ!
57M7.74(千葉県):2009/07/04(土) 11:09:42.10 ID:U7PYN9jG
まあ起きないことはいいことだからそんなに目くじら立てる必要はない。
気の引き締めにもなる。
58M7.74(東京都):2009/07/04(土) 11:54:51.12 ID:4YRzuyMY
おいおい、天皇陛下が今日からカナダ(もう到着)だぞ・・・
59M7.74(関東・甲信越):2009/07/04(土) 13:16:28.68 ID:A8lhQAof
偶然あたったら矢田先生
萬年助教授辞めて独立だ!
60M7.74(関西・北陸):2009/07/04(土) 13:37:35.22 ID:mZDAJnNv
さーや、おとなしくしとくのよ?
61M7.74(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 14:09:28.98 ID:GOrd6B/K
関西淡路大地震の30分後に山口組が救援物資支給始めた,交通が寸断されてるのに何故?かみおむつまで? 中東での大地震もアメリカが石油資源狙っていた地域だし,デーブスペクターがアメリカへ逃げたら大地震くるかも
62M7.74(神奈川県):2009/07/04(土) 14:23:42.06 ID:FR/zwhqQ
どのみちいつかは来るからな
絶対来ないよってのもウソになっちゃうわけで
来たときはイオン濃度ぜんぜん関係なくても関係あったように言われちゃうんだろうね
63M7.74(香川県):2009/07/04(土) 14:52:16.39 ID:v2ruTGOX
地盤がミシミシいってプラスイオンが増えるってのはあながちトンデモ理論ではないと思うけど
64まなまな(空):2009/07/04(土) 15:07:10.46 ID:Z8ty2IrZ
関ジャニ∞って今日 明日福井でコンサートだよね
65M7.74(catv?):2009/07/04(土) 15:50:37.41 ID:KEWG7ZNt
953 名前:64みらい ◆EXnZryklu2 :2006/06/12(月) 17:24:25 ID:xZqyebnz0
>>941
まず日本の大地震は2009年です。
13日説は、良く分かりません。人の心とかは読めませんので。
関東に大地震が来たら、地震被害は世界史上最悪。
さらに違法建築が非常に多く発覚して、二次被害というか、訴訟続出。
アメリカが強力な復興支援をしてくれるので、復興は早いです。
66M7.74(福岡県):2009/07/04(土) 15:55:49.12 ID:W6ITqVsO
ひまだね
67M7.74(dion軍):2009/07/04(土) 16:55:18.41 ID:UdpGJ+ff
>>65
今のアメリカにそんな金ないだろ。
68M7.74(東京都):2009/07/04(土) 17:15:45.35 ID:YSmeZOcd
オカ板は麻生祈祷スレがあったりとか保守傾向が強いからな
まぁオカルトだから保守なのは当然の志向だけど
69まなまな(空):2009/07/04(土) 18:45:47.18 ID:Z8ty2IrZ
関ジャニ∞の安田章大君かわいいよね
70M7.74(コネチカット州):2009/07/04(土) 19:15:46.50 ID:fKTyzynR
>>65
それって壮大な釣り宣言本人がしてなかったっけ?
71まなまな(空):2009/07/04(土) 19:18:58.54 ID:Z8ty2IrZ
関ジャニ∞コンサートエイトレンジャー復活だよ
72まなまな(空):2009/07/04(土) 19:20:00.85 ID:Z8ty2IrZ
KAT−TUN赤西仁君25歳の誕生日だよ
73M7.74(北陸地方):2009/07/04(土) 19:27:40.14 ID:v2WnjGC0
だからどうしだ
74M7.74(catv?):2009/07/04(土) 19:32:27.99 ID:qao8Y8Uw
>>70
釣り師だよ
でも予知能力者がテストと称して釣りをしてたんだよ
でないと説明がつかないことが多々ある
例えばワールトカップ優勝国予想。
決勝が行われる一ヶ月前の段階で優勝国はイタリアであると書き込んでいる
そして予言どうりにイタリアが優勝した。

確かな力のある予知能力者が釣りかもわからんが2009年に大地震があると
書き逃げて行った。そして準科学的データではあるかもしれないが大地震の
兆候があると公言する者もでてきた。
これは何か起こるのかもしれない
75M7.74(catv?):2009/07/04(土) 19:39:25.27 ID:qao8Y8Uw
ちなみにこの予知能力者 64みらい ◆EXnZryklu2
昨年からトリップ変えて数回またオカルト板に現れてる
そして超巨大地震は起こらないと書き逃げてる。
ただし夏にちょっと大き目の地震が東京で起きてヒヤリとするかもしれないのだと
76まなまな(空):2009/07/04(土) 19:42:58.15 ID:Z8ty2IrZ
ジャニーズの話ししたいよ
77M7.74(catv?):2009/07/04(土) 19:44:56.81 ID:qao8Y8Uw
赤西仁も超巨大地震の直撃を受けて死ぬだろうな
78M7.74(catv?):2009/07/04(土) 19:50:33.43 ID:qao8Y8Uw
もしかしたら今回の地震は選挙の結果次第なのかもしれんよ
米国は地球物理兵器HARRPなるものを開発している
これは意図的に大地震を引き起こせるものなのだという
人為的に地震が引き起こせるなら未来も変わる
村山政権時代に阪神大震災が起こった。自民党政権以外米国が認めなければ
HARRPを使ってくる可能性がある
79M7.74(catv?):2009/07/04(土) 19:55:05.73 ID:qao8Y8Uw
予知能力者だの大地震兵器だのと
この人は頭がおかしいんだなと思ってくれて結構
しかし世界というものは自分が考えている以上に広く深く
そして陰謀に満ち溢れているものなのだ
80M7.74(関東):2009/07/04(土) 20:31:25.36 ID:W5LON6L7
陰謀なんかに流されずに真実を明るみにだすのが2chなんです><
81まなまな(空):2009/07/04(土) 21:14:59.91 ID:Z8ty2IrZ
ジャニーズが死ぬとか書くな 嫌だ むかつく 大嫌い
82M7.74(東京都):2009/07/04(土) 21:25:40.16 ID:susjJKnV
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい
83M7.74(千葉県):2009/07/04(土) 22:06:15.97 ID:DVMLyeQg
千葉県東金市で調整池が傾いたというニュース。数日間で急激に地盤が変化して調整池ごと傾いた(部分的に浮き上がった)らしい。地下水脈が大きく変化したのであれば数ヶ月後に千葉県東方沖か九十九里沿岸部で大きな地震が来るかも。調整池が傾くなんて聞いたことないから。
http://www.news24.jp/articles/2009/07/04/07138981.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00158423.html
84M7.74(埼玉県):2009/07/04(土) 23:56:08.09 ID:7ZIBSf48
去年もあったけど震源近くでの温泉異常とかって地下水脈が関係してるのかな?
85M7.74(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:08:09.81 ID:vBGZ4B9t
86M7.74(東京都):2009/07/05(日) 00:40:19.62 ID:oV+YYeSs
お前らが大騒ぎしてないとホントに来ちゃうんじゃないかと思う
87M7.74(茨城県):2009/07/05(日) 03:06:26.90 ID:srSJkrpu
騒がないのは来ちゃうからだろ?
簡単にいえば、沢井ドル好きに容易セナ
88M7.74(神奈川県):2009/07/05(日) 13:20:18.95 ID:vWt3cSDv
ガセでも信憑性あるんでも範囲長すぎるのが一番困る
2ヶ月くらい怯えてなきゃいかんのか('A`)
89M7.74(コネチカット州):2009/07/05(日) 14:09:54.08 ID:DDXgNKzg
内閣府発表なら 新聞やテレビも騒ぐハズ。
ピスコが言う事だからなぁ。
まぁ ハズレても責任発生しないから
数撃ち当たる状態。
90M7.74(埼玉県):2009/07/05(日) 14:14:06.68 ID:JIp6qXAW
天皇が海外に行ってる、皆既日食、何か起こってもおかしくないな
91M7.74(東京都):2009/07/05(日) 14:43:22.96 ID:s5STSSn2
>>90
白いアルビノのオタマジャクシが大量発生
千葉で貯水池が水脈の変化か何かで持ち上がり大変な事に

とかも。
92M7.74(東京都):2009/07/05(日) 23:08:49.00 ID:NDMEv7Gy
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
93M7.74(静岡県):2009/07/06(月) 15:15:13.09 ID:mkswfkon
>>92
アリの巣コロリってそんな劇的に利くんだw
面白そうだからおれも今度やってみよ(・w・)
94M7.74(京都府):2009/07/06(月) 15:28:18.47 ID:cGZUskWS
内閣府は警告してないだろw
95M7.74(埼玉県):2009/07/06(月) 15:28:45.03 ID:89oKO2cY
ジュセリーノはどこ行ったのさ
96M7.74(神奈川県):2009/07/06(月) 18:28:27.78 ID:kT7yXUls
地震年表見てると大地震なんてそうそう起きるもんでもないみたいだな
関東だけ見ても100年以上起きてない時期もあるし
関東大震災も周期的にあと60年くらい来ないんだろ
毎年クルクル言ってるけど周期が合わない
97M7.74(長屋):2009/07/06(月) 19:34:04.60 ID:ytbBx0ne
クルクル言ってるのは篠原ともえ。
98M7.74(岐阜県):2009/07/06(月) 21:33:45.46 ID:zIWX/1JB
迫りくる平成の天変地異、第二次関東大震災の全容
http://miraiyogen.blog72.fc2.com/
第二次関東大震災の被害をできるだけ回避するための緊急メッセージです。

>世界の金融危機がいくら進行しても、このままの勢いで世界大恐慌に至るのではありません。
>第二の関東大震災によって首都圏3港(横浜・川崎・東京)が麻痺状態に陥り、この影響力で日本経済が破綻に瀕してはじめて全世界は空前絶後の大恐慌へと地獄の道を進むのです。
>ではその第二の関東大震災とは、『いつ』『どのような規模で』『どの地域を』破壊するのでしょうか?
99M7.74(神奈川県):2009/07/06(月) 21:44:28.24 ID:eWiqrpu1
サーヤが御懐妊なら危ない
100M7.74(アラバマ州):2009/07/06(月) 22:09:49.76 ID:hEYn9rGj
100なら朝鮮半島沈没
101M7.74(dion軍):2009/07/06(月) 22:29:47.06 ID:9t9VpDag
周期はもう関係ない
HARRPによって時期を早めることはできる
102M7.74(dion軍):2009/07/06(月) 22:56:58.87 ID:1lafHu6c
地震来たら心臓麻痺で死にそうだww
103M7.74(dion軍):2009/07/06(月) 23:23:35.99 ID:9t9VpDag
でも今年だから10年先だろうが100年先だろうが
日本に住んでいればどこにだって活断層はあるわけだし
巨大地震をいつかは体験するわけだよ
そんな事をいちいち気にしててもつまらんよ
とりあえず生き延びた時のための準備をしておけばそれでいいのさ
寝てる時なんかに来たら死を予感せぬままそのまま死んでいくわけだしな
あれこれ考えても疲れるだけだ
104M7.74(大分県):2009/07/06(月) 23:45:02.09 ID:a+26eIa8
マジで?
105M7.74(東京都):2009/07/07(火) 00:53:18.94 ID:ofYo3nmZ
106M7.74(関東・甲信越):2009/07/07(火) 04:05:31.24 ID:utv6T31+
ここ数年でくるくる一番酷かったのは
富士噴火騒動の前後くらいか

去年はジョセリーノ
全部有名人がテレビやらで言った事が発端だったけど
今年は貯水池が盛り上がったり、空からオタマジャクシが降って来たり、噴火が増えたり
この時期クリオネが来襲したり、変わった出来事は確かに多いね
107M7.74(関東):2009/07/07(火) 06:35:29.98 ID:99N0Hxvg
麻生が解散しないのはこれを待ってたのか・・・
108M7.74(関西・北陸):2009/07/07(火) 07:49:55.20 ID:dsJF3UFJ
 /二二ヽ
 イ_、_ 3
 ヽ兪ノ
 /<∨> \
109M7.74(関東・甲信越):2009/07/07(火) 09:19:46.64 ID:zNsK+Kzp
>>107
解散は9月って閣下が総理に就任された時から決まってたに違いない
だから必死になって麻生君辞めてちょうだいよーってなんたら政党がうるさいんだぉ

>>1
自己解析で関東に地震は起きても大地震は起きません
110M7.74(北海道):2009/07/07(火) 09:47:53.65 ID:sJr1EAtO
千葉の2000tの調整池が
浮き上がったので
かなり真実味が増してきた
111M7.74(京都府):2009/07/07(火) 09:52:50.49 ID:ZzaM0JKC
>>110
関係ない
112M7.74(長屋):2009/07/07(火) 10:12:13.44 ID:2DjfP61y
113M7.74(東京都):2009/07/07(火) 10:31:17.74 ID:NIuWYxge
>>109
閣下とか言ってる時点でまるで信用出来ん
114M7.74(山梨県):2009/07/07(火) 16:30:56.27 ID:HBFm2NzX
厚木の大気イオンてのがまたすごいことになってるね。
数日小康状態が続いてたのに。
115M7.74(関西地方):2009/07/07(火) 20:15:05.32 ID:FCILKXYR
6月20日以降の大気イオンのデータに関しまして、不確実で有る事が判明致しました。

だっておwwwww

ttp://www.tk-pisco.com/01com/com-system.html
116M7.74(関東地方):2009/07/07(火) 20:22:46.63 ID:K8R+b/Uo
イオンの過去のデータを見たいんだけど、どうすればいいの?

http://www1.e-pisco.jp/1519/1519hyouji1.asp

ここで参照できると思ったら、ウイルスに観戦してるってGoogleから
警告を受けるんだけど、真相は?

上記サイトにアクセスすると、cawjb.comというサイトに接続しようとするっぽい

cawjb.com
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=cawjb.com&lr=
117M7.74(関東・甲信越):2009/07/07(火) 22:26:42.71 ID:b6Uh1mSB
イオンの南房総と言えば館山のジャスコ
118M7.74(dion軍):2009/07/07(火) 22:27:39.01 ID:4H4OVs6B
>>112

誰だ!このケバいタラコ唇ネェちゃん!?
119M7.74(千葉県):2009/07/08(水) 00:27:26.92 ID:ZnQM5Ukr
120M7.74(コネチカット州):2009/07/08(水) 00:27:33.21 ID:4yPD08lQ
このスレって釣り?
内閣府が正式に発表したの?
もし正式発表なら大きなニュースになっているよね?
121M7.74(茨城県):2009/07/08(水) 02:13:47.79 ID:NaiYhmX3
>>120
サイトに行ってみればわかるけど、つまり「消防署のほうから来ました」的だよ。
内閣府の発表じゃない。
122M7.74(長屋):2009/07/08(水) 04:46:25.55 ID:PPlAaUzR
>>119
国策だったのか
123M7.74(神奈川県):2009/07/08(水) 07:34:30.81 ID:cmXE6Qmw
>>117
あそこはまだ「扇屋ジャスコ」って名前なのかい?
124M7.74(千葉県):2009/07/08(水) 22:25:04.92 ID:B8IjwMNI
piscoは他の機器の障害ってことだったけど、さっきHARVESTの1日間を見ていたら館山から横須賀辺りで妙に小さい地震増えてない?  
このエリアも普段からゼロじゃないけど、いつもよりは多くなっているような気が・・・。関東大震災の震源域のひとつだよね、この辺は。
125M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 00:02:51.05 ID:9Njk5X03
126M7.74(アラバマ州):2009/07/09(木) 00:27:40.67 ID:/TiMdz+y
余震じゃないのか?
127M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 09:48:57.91 ID:g+91SIdQ
>>124
ハーベストのぽちぽちが謎の集中をして、そのあと突然ぽちぽちが消えたときに来るこてはあるね。
エネルギー充電してるのかと
128M7.74(catv?):2009/07/09(木) 10:26:18.85 ID:JQ5g8yMh
★ 2009年07月09日木曜日 8時更新
PISCO川西にも超異常データが現れた。
掲示板に機器調整による誤動作のような書き込みがあったが、
これはウソで正常に作動しているとの書き込みもある。
これまでの経験から、行徳でも異常データが出ると、すぐに機器トラブルと発表するものの、
ちゃんと大地震の結果が出るケースがほとんどだ。
行徳では異常データが出ると父兄が心配して、データを目立たなく改竄せよと圧力がかかると聞いている。
まるで中国政府官僚のような気遣いだ。
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
129M7.74(京都府):2009/07/09(木) 10:45:43.69 ID:27zZaHW0
>>120
釣り。
詐欺予知集団が、自分たちに注目を集めるために必死に2chで工作している。
130M7.74(関西・北陸):2009/07/09(木) 11:12:42.53 ID:pB/t12Gu
内閣府なんて書き込み。これ立派な犯罪。罪重いぞ
131M7.74(関西・北陸):2009/07/09(木) 11:13:50.46 ID:pB/t12Gu
みんな警察に通報してくれ
132M7.74(東京都):2009/07/09(木) 11:15:08.80 ID:Zr/wN/B2
>>131
死ね
133M7.74(群馬県):2009/07/09(木) 11:19:31.01 ID:VzCdQZgO
通販しました
134M7.74(東京都):2009/07/09(木) 11:23:47.22 ID:Zr/wN/B2
>>133
群馬ってあそこのゴミか。
135M7.74(群馬県):2009/07/09(木) 11:33:19.19 ID:efhIk9e9
>>134
シティーボーイの群馬県民ですけど、何か?
136M7.74(東京都):2009/07/09(木) 11:34:09.43 ID:Zr/wN/B2
群馬は仙台に肉おろしにこないでいいよ。
137M7.74(神奈川県):2009/07/09(木) 11:52:01.28 ID:9SrRUpH1
クッシーが何と言っているか知りたい。
138M7.74(東京都):2009/07/09(木) 11:55:56.39 ID:hKwkCfWY
そもそもM8の関東大震災レベルの地震は少なくともあと100年は来ない。

地震が来るとしたらM7〜6レベルのまだ発見されていない活断層の地震。
139M7.74(京都府):2009/07/09(木) 12:03:33.17 ID:8FfxY8u6
>>138
一番警戒するのは、関東の地下に潜り込んでるプレート内での地震だよ。
スラブ内地震か新説のプレートブロック片の境界かは分からないけど
比較的深めの震源でのM6〜7が一番可能性が高いでしょう。
140M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 13:03:08.64 ID:g+91SIdQ
>>1
摘発されればいいのに・・・
141M7.74(東京都):2009/07/09(木) 13:15:45.38 ID:Zr/wN/B2
>>140
ページそのものの表示が錯誤的な振る舞いだから。
142M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 13:37:01.49 ID:g+91SIdQ
インターネット上の違法・有害情報は
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/mobile/
143M7.74(東京都):2009/07/09(木) 13:38:04.54 ID:Zr/wN/B2
それは、このカルト詐欺掲示板のことか?


e-PISCO掲示板 ツリー表示|e-PISCO
http://www1.e-pisco.jp/bbs/bbstree.asp?bbs=1
144M7.74(東京都):2009/07/09(木) 13:40:15.58 ID:Zr/wN/B2
ならさ、内閣府に詰問してやるか?

こんな法人を許認可している根拠を。
145M7.74(長屋):2009/07/09(木) 14:14:28.26 ID:zE8ettO5
>>1
とりあえず官邸には通報したからな
146M7.74(東京都):2009/07/09(木) 14:15:32.74 ID:Zr/wN/B2
そりゃ結構な話じゃね?

官邸ってどんな考えでいるのだかな。
147M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 16:07:07.37 ID:cb/DS7cv
>>146
気象庁にメールが行けばガチ

音沙汰なかったらメール閲覧者が苦笑で終了
一応内容がしっかりしていれば各関係省庁の中から○○○(地震の事なら気象庁)に送り検討させていただきますってのが返信される
148M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:09:01.56 ID:Zr/wN/B2
ならば、とっととこの法人潰すのではないの?
楽しみね。
149M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:13:26.83 ID:Zr/wN/B2
特定非営利活動法人(とくていひえいりかつどうほうじん)とは、
特定非営利活動促進法に基づいて特定非営利活動を行うことを主たる目的とし、
同法の定めるところにより設立された法人である。
「NPO法人」とも呼ばれる(「NPO」とは、
「Nonprofit Organization」あるいは「Not-for profit Organization」の略である。「NPO」も参照のこと)。

概要 [編集]
特定の公益的・非営利活動を行うこと(内容は特定非営利活動促進法#法における定義を参照)を目的とする
法人である。
「非営利」とは、団体の構成員に収益を分配せず、主たる事業活動に充てることを意味し、
収益を上げることを制限するものではない。
従来、日本の非営利法人制度は民法34条に規定された公益法人(社団法人・財団法人)を中心としたもので、
非営利かつ公益的な活動をする団体が法人格を取得する際に行政機関の許可が必要であった。
しかも、その後も主務官庁による指導を受けることがあるなど活動に制限が多く、
市民による自由で自発的な活動に適した法人格が求められていた。

特定非営利活動促進法は、主務官庁の許可主義ではなく、所轄庁による認証という形態をとり、
主務官庁の指導による団体統治の代わりに、市民への情報公開による団体統治を志向している。
これにより非営利で公益的な活動をする団体が、従来よりも簡便に、
自由に法人格を取得できることを目指している。


特定非営利活動法人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA
150M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:15:16.39 ID:Zr/wN/B2
NPO法人てのは、市民等への情報公開と団体統治を目的としているわけで、

根拠の無いデマ等で、市民に混乱を招いた場合は、当然処罰されるものと思われますが。
151M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:16:10.69 ID:Zr/wN/B2
当然、ジュセリーノとかも、裁判沙汰になっているわけで、
法人格でも、気をつけられた方がよろしいかと個人的に思いますが。
152M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:18:17.62 ID:Zr/wN/B2
市民団体辺りに、訴えてもらえばいいのではないの?
153M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:19:56.62 ID:Zr/wN/B2
裁判になれば、完全に敗訴しますよ、法人が。
154M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:21:26.83 ID:Zr/wN/B2
そして、内閣府の監督責任も当然問われますよ。
155M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:24:03.72 ID:Zr/wN/B2
俺が市民団体に通報しておく?

有名新聞社にまとめて情報提供してもいいわ。
156M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:26:15.56 ID:Zr/wN/B2
これで9月までその通り地震が起きなければ、
社会を騒乱させてものとして、訴訟の対象に完全になりますよ。
157M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:27:28.68 ID:Zr/wN/B2
看板背負った情報発信はきちっとしなければならなねぇ。

妄想で情報を垂れ流すなってやつだ。
158M7.74(関東地方):2009/07/09(木) 16:29:22.61 ID:+y30wlZj
この団体が悪いんじゃなくて、この団体の情報を見て
スレを立てた奴が悪いんだろ。

17回も書き込んでる暇があるなら、これまでの起こった情報を時系列でまとめろよ
159M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:30:21.62 ID:Zr/wN/B2
は?
俺が知るわけねーだろ。
160M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:34:20.71 ID:Zr/wN/B2
内閣府が法人を認証したということは、
その情報の発信内容についても妥当性を確認した上でのものだよ。
その意味での認証の継続だよ。

嘘、偽りであれば即刻法人の資格は取り消されるし、
だからこの法人の発信はそのまま内閣府も認証している話です。
161M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:37:47.69 ID:Zr/wN/B2
そういう許可権限の勉強を少しはしてね。
162M7.74(関東地方):2009/07/09(木) 16:46:28.82 ID:+y30wlZj
5時間も張り付いてるのに、成果物ゼロの産廃人間

132 投稿日:2009/07/09(木) 11:15:08.80
134 投稿日:2009/07/09(木) 11:23:47.22
136 投稿日:2009/07/09(木) 11:34:09.43
141 投稿日:2009/07/09(木) 13:15:45.38
143 投稿日:2009/07/09(木) 13:38:04.54
144 投稿日:2009/07/09(木) 13:40:15.58
146 投稿日:2009/07/09(木) 14:15:32.74
148 投稿日:2009/07/09(木) 16:09:01.56
149 投稿日:2009/07/09(木) 16:13:26.83
150 投稿日:2009/07/09(木) 16:15:16.39
151 投稿日:2009/07/09(木) 16:16:10.69
152 投稿日:2009/07/09(木) 16:18:17.62
153 投稿日:2009/07/09(木) 16:19:56.62
154 投稿日:2009/07/09(木) 16:21:26.83
155 投稿日:2009/07/09(木) 16:24:03.72
156 投稿日:2009/07/09(木) 16:26:15.56
157 投稿日:2009/07/09(木) 16:27:28.68
159 投稿日:2009/07/09(木) 16:30:21.62
160 投稿日:2009/07/09(木) 16:34:20.71
161 投稿日:2009/07/09(木) 16:37:47.69
163M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:48:18.39 ID:Zr/wN/B2
満足に反論できない、つまらんやつかw
164M7.74(dion軍):2009/07/09(木) 16:56:30.93 ID:LXNEh8BP
っつーか、そういう生臭い問題じゃねーぞ。
予報とか予測というのは、法改正されていて、

【気象業務法】

(予報業務の許可)
第十七条  
気象庁以外の者が気象、地象、津波、高潮、波浪又は洪水の予報の業務
(以下「予報業務」という。)を行おうとする場合は、
気象庁長官の許可を受けなければならない。

(許可の基準)
第十八条の四
地震動又は火山現象の予報の業務を行おうとする場合にあつては、
当該予報業務のうち現象の予想の方法が国土交通省令で定める技術上の基準に適合するものであること。

とあるが、こと、警報に関しては、

(警報の制限)
第二十三条
気象庁以外の者は、気象、地震動、火山現象、津波、高潮、波浪及び洪水の警報をしてはならない。
ただし、政令で定める場合は、この限りでない。

となっている。
それに違反した場合の罰則も第四十六条で五十万円以下の罰金と決まっている。

ペスコは確かにNPOの資格は取っているけど、
第十八条の四の基準を満たし、第十七条に基づく予報業務の許可を、気象庁長官からとっているのだろうか・・・・・。
165M7.74(東京都):2009/07/09(木) 16:58:10.72 ID:Zr/wN/B2
すげー、追加資料トン
166M7.74(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 16:58:16.13 ID:wzsDXWI2
つーか2ちゃん北朝鮮からの攻撃対策大丈夫?
167M7.74(東京都):2009/07/09(木) 17:01:48.91 ID:Zr/wN/B2
気象庁が何も語って無いのに、国家総動員とか、完全に煽動行為。

(・ー・)オワッタナ・・・
168M7.74(京都府):2009/07/09(木) 17:08:02.21 ID:iXtrlDQu
>>160
NPO法人ってそういう制度ではないから。
研究するという公益のための団体である、という保証であって
情報の正確さは担保していない。
169M7.74(東京都):2009/07/09(木) 17:11:49.47 ID:Zr/wN/B2
>>168


特定非営利活動促進法
(平成十年三月二十五日法律第七号)


最終改正:平成二〇年五月二日法律第二八号



第一章 総則


(目的)
第一条  この法律は、特定非営利活動を行う団体に法人格を付与すること等により、
ボランティア活動をはじめとする市民が行う自由な社会貢献活動としての特定非営利活動の
健全な発展を促進し、もって公益の増進に寄与することを目的とする。
170M7.74(東京都):2009/07/09(木) 17:12:48.17 ID:Zr/wN/B2
明確な根拠の無い情報の発信で、住民を精神的恐怖に陥れる行為が健全なの?
171M7.74(京都府):2009/07/09(木) 17:22:35.32 ID:iXtrlDQu
>>170
http://www.e-pisco.jp/npo/r_outline.html
http://www.e-pisco.jp/npo/doc/040427/teikan.pdf
定款の第5条(4)で「研究成果の普及啓発事業」をうたっているから
その範囲ならばグレーゾーンじゃないの?

ちなみに平成18年度よりあとの議案書が公開されていないのは
法の精神からするとまずいかもしれないね。
しかし、赤字垂れ流しの酷い予算組んでるよね。
172M7.74(関東):2009/07/09(木) 17:29:47.72 ID:zLBrIN7W
東京湾震源でキタ!
当たってた!
173M7.74(京都府):2009/07/09(木) 17:31:06.18 ID:iXtrlDQu
ちなみに、内閣府担当になっているのは
2つ以上の都道府県で事務所を構えているからですよ。
174M7.74(dion軍):2009/07/09(木) 17:43:07.23 ID:LXNEh8BP
うーーむ、ペスコの定款によると、

第2章 目的及び事業(目的)
第3条
この法人は、将来発生する大地震に対して、大気イオン濃度を多地点で観測し、
市民による宏観異常現象(地震前に起こる精密機器によらないでも感知できるような前兆現象)報告や
地震活動図などを

【総合分析した地震危険性を予測する事業を行い、】

市民の予知・防災に寄与することを目的とする。

とあって、当然お役所もこの定款を認知した上でのNPO法人認定だろう。
それと、前述の、気象業務法の第十七条・第十八条の四との兼ね合いを考えると、
第十八条の四の基準を満たした技術で、
第十七条に基づく予報業務ができる事業主だと、認められている・・・ってことなんだろうか・・・。
だとすれば、この情報をあながち軽視するわけにも行かないし、どうなんだろう?????
175M7.74(コネチカット州):2009/07/09(木) 18:15:23.58 ID:GQxkOoN8
>>174
役所の立場からしたら指定した書式に全て書いてあり、必要書類や理事等が揃っていたら受理し審査して問題なければ認可するよ。
176M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 18:56:29.38 ID:+S+RCnKo
データで異常が出ているのに無視するのも、意味ないっちゃないんだけどな
今回怒ってる奴って、扇動的な書き方が気に食わないんだろう

でも軽く書いたら書いたで、いざ起こった時に「何故もっと大々的に言わなかったんだ!?
賠償しる!」って言いそうな悪寒
177M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 19:01:58.31 ID:g+91SIdQ
>>176
梅雨時に毎年似たようなグラフをだして騒いでる姿勢がイラつくだけ。
毎年毎年ね。
異常もなにも、無意味な恒例行事がウザイと
178M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 19:09:11.95 ID:+S+RCnKo
>>177
長年見てるなら、七夕辺りの風物詩と思えばいいじゃないw
これで地味に防災グッズ買う奴増えるかもしれんし
有って困るもんじゃないしさ
179M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 19:41:03.61 ID:6lYsvno9
関係者じゃなかったら
皆に嫌われてる奴を庇って優越感を抱きたいだけかな
そんなのテレビの糞コメンテーターにまかせとけよ
180まなまな(空):2009/07/09(木) 20:01:39.88 ID:+hSWulI5
今回の大震災は今日17時21分のマグニチュード3・2 最大震度1クラスがあと2回来て終わりです 3回起きればマグニチュード8・9だよね?
181まなまな(空):2009/07/09(木) 20:02:37.68 ID:+hSWulI5
今回の大震災は今日17時21分のマグニチュード3・2 最大震度1クラスがあと2回来て終わりです 3回起きればマグニチュード8・9だよね?
182M7.74(dion軍):2009/07/09(木) 20:09:52.18 ID:Pgle5tPX
どっかで貯水池がせり上がったのも前兆みたいで怖いな
183M7.74(関東地方):2009/07/09(木) 20:14:49.25 ID:+y30wlZj
この掲示板、書いてる奴らが電波過ぎておもしろい
http://www1.e-pisco.jp/bbs/bbstree.asp?bbs=1

[発言者]:ギャラクシー メールはこちらへ  [No.1011 2009/07/02 6:23:04]

>宏観異常のページが「サーバーエラー」になって送信できないのでこちらに書き込みます。
>昨日からパソコンが異常に重いです。
>それから、アパート2階で鉢植えのクチナシの花を育てていて、
>去年はチョウが卵を産み付けて青虫が大量に発生し駆除が大変でした。
>しかし、今年は一匹もおりません。
>ちょっと不思議に思っています。
>今年はチョウをあまり見ないような気がします。


http://www1.e-pisco.jp/bbs/bbsview.asp?id=1007&bbs=1
>6月23日午前2:00ごろより、待機状態のパソコンの電源が勝手にオンしてまう。
>45分間に3回です。こんなことは初めてです。
184M7.74(京都府):2009/07/09(木) 21:26:39.60 ID:PTaBfoKA
>>176
異常がきわめて頻繁にでて、しかも地震と関係ないですからね
185M7.74(茨城県):2009/07/09(木) 22:27:28.20 ID:vl4z8V66
>>ID:Zr/wN/B2
必死だなw
186M7.74(福岡県):2009/07/09(木) 23:00:45.57 ID:9RUJ6MeO
>>180



鹿







187M7.74(関東・甲信越):2009/07/09(木) 23:10:37.14 ID:+S+RCnKo
>>179
これぞ100%ってのが現れてないから
今のところ噂もこれも雲も変わらないのはおまえさんも分かってるでしょ
188隙間産業(コネチカット州):2009/07/09(木) 23:19:57.70 ID:lXqvm+mZ
余談ですみません。
最近気になる事柄を…
千葉の電波状況が幾分悪く、気味が悪いので書き込みしてみます。
市原・成田・津田沼と、固定電話やファクスの繋がりが悪いのが2・3日前にありました。心あたりの方はいますか?
189M7.74(沖縄県):2009/07/09(木) 23:46:02.70 ID:WNzfbcIz
>>186
が釣られているようにしか見えないが・・・
190M7.74(茨城県):2009/07/10(金) 00:38:47.32 ID:SsK8dnlK
>>188
千葉の電波状況をくやしく。
191M7.74(コネチカット州):2009/07/10(金) 01:32:43.63 ID:4r63ppXk
↓ここでザブングル加藤が降臨↓
192M7.74(東京都):2009/07/10(金) 01:36:20.88 ID:hKs5I5JE
てか内閣府や気象庁は警告してないような・・・・
193M7.74(京都府):2009/07/10(金) 10:39:55.40 ID:1LZY4lK5
>>188
雷雨が多い梅雨の時期は電気系統の乱れはつき物ですよ
194M7.74(コネチカット州):2009/07/10(金) 22:27:19.56 ID:z4TF0dUf
>>193
〉雷雨が多い梅雨

ワロス。本気でいってんのかね。
195M7.74(dion軍):2009/07/10(金) 22:35:37.21 ID:MaEkpjqg
CRTモニターを使用しているのだが、さっきから何回も画面がブルブルする@流山
196M7.74(九州):2009/07/10(金) 23:27:21.52 ID:gCKLGae4
ただの風邪です。お薬出しときます/~θ
197M7.74(群馬県):2009/07/11(土) 00:56:25.56 ID:jxW9SAuX
有線にノイズ入り捲りなんだが、関係あんのかな?
198M7.74(東京都):2009/07/11(土) 08:55:17.75 ID:6mNy9NHl
練馬
昨夜遅くからゴーストがはんぱない
画面半分くらいズレてるぞ
199M7.74(京都府):2009/07/11(土) 09:03:44.83 ID:C2nh1DI+
梅雨のころっていうのはそういうものです
毎年
200M7.74(関東):2009/07/11(土) 09:05:57.71 ID:feooN/8C
>>199
京都のお前に何がわかるってんだよ!
ぶぶ漬けぶつけんぞ!
201M7.74(関東・甲信越):2009/07/11(土) 09:54:26.61 ID:vjSaZOrm
これが後に言う、源平合戦の始まりだったんじゃ…
202M7.74(アラバマ州):2009/07/11(土) 23:14:31.47 ID:FFVSZpQV
めでたしめでたし
203M7.74(東海):2009/07/12(日) 02:28:08.12 ID:DTQR3aHa
とばっちり来そう
204M7.74(関東・甲信越):2009/07/13(月) 05:25:36.32 ID:kIYmNTvY
↑なんだか分からないけどすんごい笑えたw
205M7.74(catv?):2009/07/13(月) 09:50:33.27 ID:nRBXfaJv
206M7.74(富山県):2009/07/13(月) 14:38:32.18 ID:GiJmyGMk
>>205
...普通の雲に見えるけど?
207M7.74(catv?):2009/07/13(月) 17:18:15.00 ID:HHVNt4ts
>>206
奥の方が雲の端が直線になってる
208M7.74(東京都):2009/07/14(火) 00:05:14.24 ID:7A+ujSSy
解散中に起きたらえらい事になるな
209M7.74(関東・甲信越):2009/07/14(火) 00:40:14.68 ID:6AF9roBq
>>205
ちゃんと薬飲んでる?
210M7.74(千葉県):2009/07/14(火) 05:16:28.02 ID:Jyybf0xT
これ、衆院解散中に起きた場合、どうなるんだろう。

公職選挙法では災害などで投票できない地域は後日、ということらしいが、
投票日の変更はきかないらしい。

東京へのダメージが大きい場合、憲法を停止して解散を撤回し、状況が落ち着くまで
以前の議会で国政の運営にあたる、とかあり得るのか?
211M7.74(関東・甲信越):2009/07/14(火) 09:36:47.92 ID:dZ+UFCT1
有り得ない
何のために参議院に解散が無いと思ってんだ
212M7.74(アラビア):2009/07/14(火) 12:19:31.98 ID:NGW+ySn7
阪神の時のgdgdっぷりを観れば政府なんて頼りにならん
解散しようがしまいが関係ないよ
213M7.74(千葉県):2009/07/14(火) 15:09:50.59 ID:Jyybf0xT
参議院を忘れてたorz
214M7.74(東京都):2009/07/14(火) 17:22:24.02 ID:0KyU7Wb0
e−piscoのサイト自体に「認証したのは法人設立だけで、予知法を認めたワケじゃない」って書いてあるのに、凄い釣りスレだなここはwwwwwwww
215M7.74(青森県):2009/07/14(火) 17:45:09.59 ID:EwAbKV9f
問題は、投票日と24時間テレビがカチ合った事だ!!
日テレ 大慌てw
216M7.74(コネチカット州):2009/07/14(火) 20:09:09.83 ID:RqhsZ8Td
危ないとすれば…7月20日〜8月30日か大地震を起こして麻生の評価を上げるみたいな…なんという悪い行い。
217M7.74(関東・甲信越):2009/07/14(火) 21:37:08.32 ID:V0JARsuN
そんな時はガンダムが動く…!!
218M7.74(アラバマ州):2009/07/14(火) 22:55:04.65 ID:nBoVQTfB
>>217
でかい地震なんかきたら、
あのガンダム思いっきり倒れてくるのでわ・・。
219M7.74(コネチカット州):2009/07/14(火) 23:37:42.38 ID:IyImMQQN
>>217 
あのサイズで1機では・・・orz 

220M7.74(コネチカット州):2009/07/15(水) 00:32:49.04 ID:LUg9kssi
RX-78-1 大破
RX-78-2 辛うじて無事
RX-78-3 下半身やられる
221M7.74(関東・甲信越):2009/07/16(木) 15:58:32.90 ID:WMIL7tFT
ばっちこーい!
222M7.74(新潟県):2009/07/16(木) 17:14:07.24 ID:K9Olyj6S
CXの宣伝乙!
223M7.74(群馬県):2009/07/16(木) 18:24:53.51 ID:LpCqnYhn
>>216
いちいち陰謀ネタを政治にからませるんじゃない
馬鹿チョン
224M7.74(関東・甲信越):2009/07/16(木) 18:55:15.31 ID:rf1JMqJI
この情報の無断転載・二次利用を固く禁じます。

と書いてあります。許可は?
225M7.74(コネチカット州):2009/07/16(木) 18:58:32.89 ID:/k6R7DpS
ガンダム倒れそうになった勢いで、いきまーす!と歩きだすんです…。
226M7.74(長屋):2009/07/16(木) 19:36:15.80 ID:zd/XpE6m
>>145ですが、官邸から国土交通省気象庁の方に転送され、回答のメールが来ましたよ。

転記すると
東海地震以外には、日時と場所を特定した地震を予知する情報を気象庁から発表する体制にありません。
東海地震については、その発生が予想されるような現象を観測した場合、気象庁から情報を発表します。
お聞きになった情報で心配される必要はありませんが、日本は地震国であり、地震が起こらない場所はないと言っても過言ではありません。
日ごろから地震に対する備えをお願いいたします。

担当:国土交通省気象庁

以上、転記おわり

だそうですよ。

>>1はさっさと謝罪して、スレの削除依頼をするように。
227M7.74(東京都):2009/07/16(木) 20:43:18.18 ID:ryirCEL1
今頃
>>226
は鼻息荒くして満面のドヤ顔でレスを待っているんだろうなあ、更新クリックしまくりで。




>以上、転記おわり
>さっさと謝罪して、スレの削除依頼をするように。
キリッ☆
わあ、俺ってカッコイイ!ほら謝れよ!俺の大勝利だろ!!ぐうの音も出ないだろ!!!
常識人〜!知らないで騙されてる連中ってなんなの?
関東に大地震なんて来るわけがないんだよ!非科学的な!!これだからオカルト信者は!!



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

228M7.74(アラバマ州):2009/07/16(木) 20:56:41.77 ID:QppzvzJd
>>227
落ち着けw
229M7.74(dion軍):2009/07/16(木) 21:03:04.31 ID:Jv8w2Sj0
俺たちの税金で働かしてる官僚にいらんことさせるな
230M7.74(長屋):2009/07/16(木) 21:27:44.27 ID:s2ygpHYx
たかが2chごときで何さわいでんだかw
231M7.74(福岡県):2009/07/17(金) 01:03:18.66 ID:M02IjUR3
国が予言してんの???
232M7.74(関東・甲信越):2009/07/17(金) 02:46:11.40 ID:yfMIuPmK
国の支持する機械が予測したもの
233M7.74(京都府):2009/07/17(金) 09:45:36.61 ID:4wvL/M/z
あたまのおかしな人たちがわーわー言っているだけだよ
234M7.74(コネチカット州):2009/07/17(金) 10:51:24.81 ID:wKCLcGYt
フラグ立て乙
235M7.74(青森県):2009/07/17(金) 15:26:51.97 ID:2Jz7Ihyr

東京マグニチュード8.0 第二話

無料動画アニメスクープ で見ることができました。
http://animescoop.aki.gs/

地方在住の人、試してみてはどうでしょうか。
236今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (北海道):2009/07/17(金) 17:31:29.36 ID:V+pGWq95
>>235
煽るな馬鹿。
237M7.74(長野県):2009/07/17(金) 17:37:11.33 ID:1cv4oZyY
>>1  >>【内閣府警告】

これはout
238M7.74(catv?):2009/07/17(金) 23:08:35.95 ID:iZcRjrMW
東京マグニチュード8.0

これは無意識のうちの予知になるんです
この時期になぜこのような地震アニメが放映されるのか
それは意図したことではなく、無意識のうちに予知が働き
放映が決まったということなんです。

つまりこのアニメの放映期間中もしくはその放映終了直後あたりに
巨大地震がくるということです。

危機意識を持ち備えること大切なのです。今やらなければならないことなんです
239M7.74(catv?):2009/07/17(金) 23:15:45.16 ID:iZcRjrMW
桜島も噴煙をあげニュージランドでもM7.8の地震がありました
昨今の世界規模の地殻変動には関連があります。
地球は温暖化で温度が上昇しています、しかし地球は温度を一定に保つ
ための機能が地球自身にあるのです。それすなわち地殻変動なんです
温暖化を妨げるように地殻の大変動が起こる
今まさに地球規模で起ころうとしてるんです。大地殻変動がね
地上に住む我々はたまったものではありませんよ。もの凄い地震や噴火が起こるんですから
240M7.74(京都府):2009/07/17(金) 23:28:32.86 ID:QW0Kl1e+
温暖化と地殻変動は関係ないよ
ちょっと計算すれば分かること
241M7.74(コネチカット州):2009/07/17(金) 23:40:47.74 ID:Ga7xYDlA
1+1=2
242M7.74(長屋):2009/07/18(土) 00:04:36.49 ID:V6pUK/3w
きっと地熱で気温が上がると思ってるんだよ
243M7.74(catv?):2009/07/18(土) 00:09:31.68 ID:n+es1x/j
逆。
温暖化によって暖められた地球を冷やすために大地殻変動が起こるの
これが最新の研究結果によって導き出された推論
244M7.74(京都府):2009/07/18(土) 00:23:51.31 ID:npUDf2YI
起きないですよ
温暖化の効果なんか、夏と冬の違いに比べれば、屁でもないから

もっと練ったネタ持ってきてよ
245M7.74(兵庫県):2009/07/18(土) 00:28:34.93 ID:V+6WW3pM
昔会員登録して忘れてたらpiscoからメールが届いてた。
切羽詰った書き方だった。
これででかいのがきたらこのトピも注目されるし俺のカキコも注目されるかも。
でもあんなメールの来かた初めてだったんで驚いた。
来て欲しくないような・・・・・・・・・
複雑
246M7.74(catv?):2009/07/18(土) 01:24:38.76 ID:Hc2cjsc7
地熱で気温が上がるなら温泉地は常夏の土地w
247M7.74(関東・甲信越):2009/07/18(土) 05:43:16.37 ID:d09eDdgv
今、宗教スレでお祈りが始まったwww
248M7.74(京都府):2009/07/18(土) 08:20:34.41 ID:npUDf2YI
>>245
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1247153058/225
これ?

PISSは相当お金に困っているのですよ。
だから必死で盛り上げているのでしょうw
249青森K ◆Fr4kVbhdyM (青森県):2009/07/19(日) 00:07:03.28 ID:LJvu3Lxt
>>239
>昨今の世界規模の地殻変動には関連があります。

2000年〜2008年の世界地震発生数(平均)
M8.0〜M9.9------1.3個/年
M7.0〜M7.9-----12.7個/年
M6.0〜M6.9----144.7個/年
M5.0〜M5.9--1,524.3個/年

2009年の世界地震発生数
M8.0〜M9.9----0個 年内に1個くらい発生してもおかしくないです
M7.0〜M7.9----7個 平年並み。年内にあと3〜6個発生?
M6.0〜M6.9---59個 ちょっと少なめ
M5.0〜M5.9--804個   〃
(USGS 2009年7月17日現在のデータ)

昨今の世界の地震発生数は、今のところ、穏やかに推移しています。
250M7.74(関東・甲信越):2009/07/27(月) 18:20:04.28 ID:C2Pqc7Ng
東海、東南海、南海地震の連動地震のフラグきたね
更に小田原地震と東京湾北部地震も誘発するらしい
251M7.74(関東・甲信越):2009/07/27(月) 20:20:25.38 ID:0mZZht6W
平熱が35.5℃の人は低体温症で(・A・)イクナイ!からねー。ショウガを意識して摂取する習慣で平熱が36.5に一度上昇させるだけで、いろんな病を克服できるそうだ。

252M7.74(ネブラスカ州):2009/07/27(月) 21:36:12.60 ID:Dj5Ic09Z
あたくし、平熱36.8〜37度なんだけど、すぐ風邪ひくし熱でるんだけど。
弱すぎ?
253M7.74(コネチカット州):2009/07/27(月) 21:45:34.84 ID:ENSzv3NA
あっ、あてくし、平熱35.5どあります、アッー!
254M7.74(アラバマ州):2009/07/27(月) 23:04:00.63 ID:2C4+x7Ij
>>251-253
全裸で乾布摩擦しろよ。
255M7.74(コネチカット州):2009/07/27(月) 23:28:32.53 ID:ENSzv3NA
乾燥肌で敏感肌だから
乾いた布で摩擦シコシコなんてしたら…
アッー!
256M7.74(コネチカット州):2009/07/28(火) 00:16:19.11 ID:iUMnPnB3
一応気をつけたほうがいいと思うけどね
貴重品をまとめておくとか非常食買っておくとかパンツ一枚で寝ないとか
257M7.74(新潟・東北):2009/07/28(火) 22:39:59.43 ID:+hG7ZXL4
夏ですね
258M7.74(関西地方):2009/07/29(水) 18:44:40.20 ID:BliLyg8b
おまえら地震が来たとき、ウンコはどうするんですか?
259M7.74(コネチカット州):2009/07/29(水) 19:30:11.34 ID:0uNnF9Ic
穴掘ってちゃんと埋めればいいよ!!!
260M7.74(コネチカット州):2009/07/29(水) 20:27:35.89 ID:rJDmET7l
うんこは腸に備蓄しやすぜ
261M7.74(コネチカット州):2009/07/30(木) 00:22:34.99 ID:k32gUYWk
駅にぶちまければいいんジャマイカ?
262M7.74(宮城県):2009/07/30(木) 09:01:45.15 ID:Q/+7NyFp
>>258

ためらわず喰え!
263M7.74(アラバマ州):2009/07/30(木) 22:55:13.93 ID:9f/P7D5M
ビチビチ備蓄
264M7.74(新潟・東北):2009/07/30(木) 23:07:57.65 ID:oe4Shrof
なんだこの流れ…
毎度毎度夏休みの時期は凄いな
265M7.74(コネチカット州):2009/07/31(金) 06:16:07.49 ID:AJqTDMBh
むかしから思ってたんだけど夏休みって、いちばん夏が休んでないときに夏休みはおかしいよな

春秋冬なら夏が休んでるんだからそっちが夏休みだよな

だから、冬休みが夏休みで夏休みは冬休みにすべき
266M7.74(関西):2009/07/31(金) 06:33:58.97 ID:9LEPBp4t
夏が休む
から 夏休みじゃなくて
夏に休む
から
夏休み。
267M7.74(コネチカット州):2009/07/31(金) 08:39:57.01 ID:aCmCEgcG
>>265
そういう発想をする君は、ある意味天才だ
268千葉(dion軍):2009/07/31(金) 17:37:17.99 ID:5kEAD4fV
ほんとに起こるの?
確率はどのくらい?
269M7.74(catv?):2009/07/31(金) 20:56:46.30 ID:fIDGjU17
>>265
詩人やね
270M7.74(大分県):2009/08/02(日) 08:31:30.90 ID:W7bJqXs6
>>265
詩人というか素直な人というかなんというかw
271M7.74(長屋):2009/08/02(日) 09:00:47.28 ID:SnsfUGqt
>>1
>M8クラスであれば9月まで持ち越される可能性も。

9月も無ければキャリーオーバーで10月はM9
272M7.74(コネチカット州):2009/08/02(日) 09:07:56.52 ID:oQXUPyKu
265
寝起きだな?
変な夢でも見たか?
273M7.74(長野県):2009/08/02(日) 13:13:15.40 ID:4fyQZsyY
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html

以前にもあったと思うが、房総半島の南半分近くが□印で埋まった。
○印にはなっていないので無感地震とは確定してないが・・・
大規模な花火大会でもあった?
274M7.74(コネチカット州):2009/08/02(日) 13:18:28.19 ID:1C1StPuD
>>270
素直だ?偏屈の間違いだろ。
275M7.74(東京都):2009/08/02(日) 13:19:08.24 ID:Gkiqk2cp
>>273
江戸川花火大会の流れ弾だな。
間違いない。
276M7.74(関東・甲信越):2009/08/03(月) 06:01:53.83 ID:ptujniw0
おはよー!ゴジラの夢を見ました。
277M7.74(コネチカット州):2009/08/03(月) 07:58:46.70 ID:V7AfDEuX
>>274 偏屈っていうか、つまらないよね
278M7.74(東京都):2009/08/03(月) 22:47:45.63 ID:ce2kzD1T
>>276
オレも見たよ
エヴァ2号機でビースト化したマリが、おっぱいブルンブルン揺らしながらゴジラと闘ってた。
279M7.74(東京都):2009/08/05(水) 05:33:25.66 ID:tpOQdtPZ
>>265
夏休みを非常体感!今までにない感覚
280M7.74(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 07:21:04.82 ID:Y3c8eApp
>>265 フーン。じゃあ昼休みは? つまんね
281M7.74(長野県):2009/08/05(水) 10:14:05.31 ID:DU9hJswP
神奈川と静岡の県境の南足柄地点、波形の乱れがあるね。火山性?

http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/
282まなまな(空):2009/08/05(水) 11:42:05.81 ID:IsD5F7If
まゆこ元気か
283M7.74(北海道):2009/08/05(水) 13:08:09.04 ID:IYhC2lpb
これくるね。東京にある不動産はすでに売却したが、ゼネコン株以外は
売るか、ヘッジでショートポジションいれとくかな。
マジ、きそうだね。
284M7.74(コネチカット州):2009/08/05(水) 13:44:36.38 ID:3WsUXsVd
昨日、昼寝してたら、一瞬ガタッと揺れた。

気のせいかなぁ(;´д`)

概出?@横浜
285まなまな(空):2009/08/05(水) 15:40:06.78 ID:IsD5F7If
真由子ちゃん
286まなまな(空):2009/08/05(水) 15:41:14.88 ID:IsD5F7If
まゆこ
287まなまな(空):2009/08/05(水) 15:42:30.31 ID:IsD5F7If
真由子ちゃんは∞erだよね
今日は代々木でテゴマスコンサートだね
288まなまな(空):2009/08/05(水) 15:43:26.25 ID:IsD5F7If
KAT−TUNコンサート盛り上がってるね
KAT−TUN人気すごいね
289まなまな(空):2009/08/05(水) 15:45:20.31 ID:IsD5F7If
10月15日から12月17日までNHKで安田章大君と大倉忠義君がドラマに毎週木曜日20時から出るよ
290まなまな(空):2009/08/05(水) 15:46:11.78 ID:IsD5F7If
関ジャニ∞の話みんなしようね
291M7.74(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:39:25.09 ID:YOgis5Ki
スレチですよ
292ゆかりん命(コネチカット州):2009/08/05(水) 21:01:32.27 ID:iNpvTjfh
田村ゆかりさん気をつけてーー!!!!(>□<)
293まなまな(空):2009/08/05(水) 21:50:08.84 ID:IsD5F7If
関ジャニ∞コンサートの記事テレビジョンに載ってたね
294M7.74(コネチカット州):2009/08/05(水) 22:53:45.18 ID:IzeP49U9
学可愛いよ!皆さんヒルズに遊びに来てね。学愛してるよ。
295M7.74(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 02:30:49.87 ID:7Rd51gf9
暑い
296M7.74(埼玉県):2009/08/06(木) 02:54:25.46 ID:OGEY+e90
今日の朝イッパツ目
297ゆあ(関東・甲信越):2009/08/07(金) 07:01:56.34 ID:QdoYTbe2
298M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 01:56:56.42 ID:heybS7N8
さっきのはM8の前触れ?
299ヘイポ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 02:01:40.55 ID:vrGvsy3P
なにこれ怖い
300M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 02:15:53.00 ID:K/3SVGJi
当たらずとも遠からず。
震源深くて助かったよ。
301M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 04:57:28.16 ID:IJFcu0O4
M6.9だっけか。なかなかのもんだな
302M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 05:16:35.44 ID:VN1gFzp6
結構昔に日本近海で規模はM7後半〜8前半と大地震級だけど
震源がやたら深かったお蔭で大事に至らなかったのがあった覚えがあるけど勘違いかな?
マグニチュードの数字と震源の深さで2度驚いた記憶があるんだが
303M7.74(関西):2009/08/10(月) 08:32:42.20 ID:t1LDOR+e
当たったじゃん
304M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 09:01:28.87 ID:oK8piYbX
様々な宗教の方々が、大震災を免れる祈りをされている内は、関東に大地震は起こらないと思います。今までも直下型を免れた例が幾つもあります。エネルギーを分散させたり、浅い地震を深くさせて被害が最小限になっています。

天の慈悲、憐れみだと思います。しかし、人間がこれまで以上に傲慢になった時、とりなしの祈りの災害を控えていた力は取り去られ、いよいよ黙示録的な終末の様相を呈することでしょう。

305M7.74(catv?):2009/08/10(月) 09:15:58.89 ID:1crIwgC2
★2009/08/09.19時56分に発生したM7.1(USGS)、深さ約303?の地震と今後に付いて。

http://aomatsu.jp/original/tokaim7.html
306M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 09:26:06.18 ID:emLzh78B
なぜこんなに騒がれてるのにマスコミは取り上げないんだ?
オズラだったら食いつきそうなネタなのにな〜
307M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 09:29:47.08 ID:+TmHFHh0
昨日のやつがこれなんだろ
当たったじゃん
なので終了!
308M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 09:35:05.03 ID:EfYJxVZE
違うよ!
もっとデカいのがくるんだよ。
309M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 09:38:12.79 ID:L0XMHoqa
>>305
青松生息確認あげ
310M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 09:40:37.71 ID:V9SL6VIh
>>305を見ると本当に近々大地震来るかもな
去年は深海魚浮上してたし今回の地震が前兆だと思う
数秒後か何年後かは誰にも分からない
311M7.74(東京都):2009/08/10(月) 09:51:45.31 ID:48wqdsgM
>>309
まあ、落ち着け
CATVは青松じゃない NTT光だ
>>305
無段で晒すかw
312M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 10:17:39.93 ID:y3XSS5MO
>>302
日本海沖やウラジオストック辺りは年1回くらいは同規模の深発があるよ。
313M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 11:21:02.95 ID:1L3ch4U5
昨日のはただの前震
まだ本番があります
314M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 11:34:21.14 ID:dpHc0r8J
>>306 
マスゴミで取り上げるとパニックになるからじゃ? 東海地域への旅行者激減しちゃうし。 
明日に起きる!、ならいいけど明日か一週間後か数ヶ月後か、もはっきりしないからねぇ。 
315M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 12:40:29.11 ID:xxMscPHR
>>305
誘発地震カモーン

>そして、今、その時は訪れたのです!! と、私は強く確信致しております。  2009/08/10.00時59分. 青松倶楽部
316M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 14:23:35.51 ID:1uhVDPJO
>>305

30年…

先の長い話だな。それまで生きてるかな?定年退職が先だわ。
引退→社会的スクラップ&お荷物→いつでもアボーンカモーンだし気にもならないや(笑)
317M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 14:25:16.43 ID:1uhVDPJO
>>315

見事に外れたな。


318M7.74(東京都):2009/08/10(月) 14:54:19.83 ID:WJQ0VdLb
こういうこと言ってても、いつもはずれるんだよね。
319M7.74(catv?):2009/08/10(月) 15:08:54.36 ID:1crIwgC2
>>316
どこ読んでるんだ?

---------
30年以内とかの大まかなものでもない、
今から早ければ数日以内か、或いは数ヶ月以内か、
いくら延びても3年以内には間違いなく発生する
320M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 15:56:28.97 ID:5n/0xaIH
>>305
やっぱりアフォ松だなw
フィリピン海プレートだって?
あの深発は太平洋プレートの潜り込み面で発生しているんだよ
そのような知識の人間が有料サイトで仰々しく地震予知をしているなんて
詐欺としか言いようがないな
321M7.74(山梨県):2009/08/10(月) 17:20:09.63 ID:2NpuDeQ6
>320
>305は震央だから、合っている

静岡県地震防災センター (図−上から2番目)
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/why/b-01.htm
日本に関係するプレートは4枚あり、「太平洋プレート」はほぼ西向きに、「フィリピン海プレート」は北北西の向 きに向かい、
日本列島を乗せている「ユーラシアプレート」「北米プレート」の下に潜り込んでいます。そして、静岡県はこの4枚のプレ ート
が地下で接しているという、大変特異な場所にあるのです。
322M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:56:37.85 ID:5n/0xaIH
323M7.74(東京都):2009/08/10(月) 18:05:05.54 ID:hUAyr3c9
>>320 >>322
震源(深さ位置)確定したの?
教えて、ソースどこ?
 

324M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 18:23:28.67 ID:nxwlUGPv
今回のは、アメリカがハープ使ったな。9時間前に使ったデータ残ってるらしいぞ。注意せよ。
325M7.74(埼玉県):2009/08/10(月) 18:46:42.39 ID:mSkGKQEP
>>324
『らしい』ってだけでよく信じられるな。
しかもソースもなしって。
そんなんじゃただの『陰謀厨』もしくは『思想団体によく利用される単純バカ』
326M7.74(関東・甲信越):2009/08/10(月) 19:11:59.97 ID:L0XMHoqa
そのハープとやらで地震が起こせるという陰謀論を唱える人に聞きたいんだけど、一体どのような機構で地震を起こしていると考えているのでしょうか?
327M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 22:08:10.16 ID:bggXvCn6
陰謀論ですらないようなw
単なるキチガイの妄想w
328M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 22:27:46.56 ID:5n/0xaIH
>>305
>>322を見たんだなw
そのまま図を使ってるよw
しかしアフォだから
「深い地下を誰も見ていないから推定でしかない」
等と子供みたいな言い訳をしているw
データで証明出来るんだよね

で、結論は相変わらず東海地震切迫www

アフォ丸出し
329M7.74(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 22:38:39.68 ID:krVLd7Pz
>>305
1606年の地震は南海と東南海だけで
東海は動いていないという話もある。
だから次の宝永地震は大規模になった。
330M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 23:04:01.60 ID:5n/0xaIH
近々アフォ松が酔っ払って2ちゃんねるで暴れる悪寒w
331M7.74(アラバマ州):2009/08/10(月) 23:20:57.75 ID:e+98rua3
青松倶楽部 進村耕喜後世に残るアフォだな
マントルの中を高速でガスが昇って硬い地殻にぶつかる
メカニズムハッキリしてるだろ抜けてしまえば終了
332M7.74(コネチカット州):2009/08/10(月) 23:39:01.52 ID:i62pcwXY
人それぞれ色んな考え方あるんだね!
ま、何時来ても大丈夫なように準備しとくかな…
333M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:10:16.71 ID:dQMkhwl0
6弱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
334河口湖(山梨県):2009/08/11(火) 05:12:34.53 ID:yEc09HJE
揺れたぞ

>>305
やっぱり着たね、東海地震 
青松すげー!!
335M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:17.77 ID:n+qmW+w4
やはり一昨日の地震は前兆やってんな。
336M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:59.79 ID:auweLTUO
警報を準備してたって事はまた来るよ
まだ前兆だから気をつけろよ
337M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:09.79 ID:350yrsHv
前兆なのか本震なのかはわからんけど、地震って連動するんだな。340km→14km
予知サイトすげぇぇぇぇぇ
338M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:21:01.03 ID:vzPiaWfQ
今回が当たりかどうかは別にしても観測に国が金出す価値がある程度にはなった気がする
339河口湖(山梨県):2009/08/11(火) 05:21:05.76 ID:yEc09HJE
これ前震だろ
>>305

震源地 駿河湾南部
震源時 2009/08/11 05:07:06.25
緯度 34.802N
経度 138.506E
深さ 23.4km
マグニチュード 6.5
340M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:10.55 ID:dAf0Gza1
リアルに東京マグニチュード8.0みたいになったらどうしよう@埼玉川越
341M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:48.95 ID:XMxupN36
たぶんプレート同士の影響はどんどんでかくなるよな
溜まってるものがあるなら
これからどんどんでかくなって来るんじゃないか?
342M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:25:46.65 ID:6RofaF2a
すげえ。
でも分散されて良かったね
これが一度にきてたら震度7いってたかな
これで東海地震の溜まってる分が放出されてたらいいけど
343M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:27:04.37 ID:n+qmW+w4
静岡、始まったな。

静岡空港は新幹線が使えなくなった場合を想定して建設されたに違いない。
344M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:27:23.41 ID:jTwQHdCC
これ前震だよまだまだ。
もう一回みんな準備見直せ
345M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:30:59.84 ID:8CKUnnI0
関東大震災来たら何万人死ぬの?
覚悟は必要。
明らかに前兆だろ?
9月まで油断は出来ない。
346M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:31:03.07 ID:CgjCvIMd
まだカラスが鳴いてる・・・・・・・ IN 横浜
347M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:33:31.07 ID:n+qmW+w4
さらなる大地震で大混乱を望んでるのが自民党だったりする罠。
人工的に地震を発生させてたりしてw
348M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:33:50.50 ID:jU78zcb9
あんあん
349M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:34:13.45 ID:eUC1SqVv
いやーな揺さぶりだったよ@名古屋
パンツ一枚で寝てたから超焦ったわ
350M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:40:54.05 ID:igNkyMWI
>>342
M6.6では東海地震エネルギーの100分の1も解放できてないよ。
それどころかトリガーになりかねない危険な状態。
351M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:46:46.87 ID:ZJ59zRvC
>>342
全くもって話にならないな
352M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:49:48.47 ID:0/clXJqe
つまり天皇が軽井沢あたりに避暑に行ったら危険ということだな
天皇避暑が地震フラグっと
353M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:50:54.28 ID:k10ZJ0hk
このままいくと、9/1の防災の日で訓練の指揮を執るのは鳩ぽっぽに・・・
354M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:52:02.96 ID:SqnhcucW
>>305
当てたな、青松
355M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:53:39.09 ID:8ItpM8kC
>>350
逆に、M6.6でこれじゃあ予想されるM8前後の奴なんてどうなるんだ
と改めて恐怖するとこだよな
356M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:55:17.20 ID:dACy3qRu
>>353
村山政権の時を思い出した!

絶対に自民党勝って麻生政権のままでいてくれ!
357M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 06:00:30.38 ID:Hae5nknG
歴史は繰り返すからなー
次の大地震の時も自民党政権じゃないだろう

93年冷夏→非自民党政権誕生→95年阪神大震災
358M7.74(catv?):2009/08/11(火) 06:14:41.94 ID:JV+HLloH
>>356
村山政権で自民は与党
359M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 06:20:09.28 ID:7sQ1kEZX
>>350
もういいからトリガーじゃなくて引き金ってかけ
360M7.74(東京都):2009/08/11(火) 06:23:02.68 ID:oooQaTiM


民主党政権下では、第2次朝鮮戦争若しくは、東海・東南海大地震で20万人以上の日本人が死ぬだろう。

どうせ、自衛隊の出動ができなくてぐずぐずやっているだろうし。


民主党に投票したバカが死ぬのはかまわないが、自民党に入れた人間までが巻き添えに何万人も死ぬのはやりきれない。

361M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 06:24:04.24 ID:fu4zBEr6
>347
ミンス工作員乙
362M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 06:24:46.37 ID:Q8xidbU5
お約束の栗原市ネタだっけ?
秋田に行くときにスルーしたら揺れたってやつ。
363M7.74(新潟・東北):2009/08/11(火) 06:25:50.00 ID:3+wrHY7G
うんこでた
364M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 06:28:59.66 ID:G0O9jGwP
それはなにより
365M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 06:29:14.09 ID:a+6+hlmC
>>356
>>358にさらに付け加えるなら
当時の自民党総裁は従軍慰安婦で有名な河野氏
366M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 06:29:34.21 ID:95ZyvzEC
素朴な疑問なんだけど電車にのってるときに大地震がきたら、電車ごと倒れるの?
高架?橋みたいなとこを通過してるときとか地下鉄とか、そのときってどうなるの?
367M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 06:31:47.13 ID:rl9KL3HR
上越新幹線のが有名だが、それは
完全な横倒しというわけではないよな
368M7.74(東京都):2009/08/11(火) 08:59:21.11 ID:bAVta8X8
良スレ保守
>305 GJ
369M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 09:47:24.94 ID:v/AezR8i
次はいつじゃ
370M7.74(四国):2009/08/11(火) 09:52:34.45 ID:NXB/0msx
>>366
地震を感知したらストップして事故を予防するんじゃなかったっけ
降ってくるものが少ない分家より安心らしい
371M7.74(catv?):2009/08/11(火) 10:09:06.55 ID:o2i2/spu
e-PISCOは糞
372M7.74(京都府):2009/08/11(火) 10:12:10.61 ID:1zyuAkaD
>>371
e-PISCOは糞
アフォ松は鼻糞
373M7.74(catv?):2009/08/11(火) 10:15:27.26 ID:o2i2/spu
しかし今回も新幹線営業前でよかったな
静岡走ってる最中だったら
お盆の帰省ラッシュと重なって
大変な事故になってる
374M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 10:26:08.71 ID:GRXiuY3i
なんで朝5時台なんだよ!

糞っ
375M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 13:07:08.58 ID:j3tMNbqu
>>370
家にもつり革付けとけば安心だな
376M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 15:00:37.53 ID:iUZn/Mgx
線路点検を数時間でして電車運転再開するなんて
素早い仕事やな。こういうところは感心するわ。
377M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 15:09:10.40 ID:ugtvNeg1
>>374
阪神淡路大震災と同じだよ。
アメリカの地震兵器による地震だよw
378M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 15:12:08.19 ID:wNv8ObrF
なんだと!アメリカ許すまじ!
379M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 15:31:23.64 ID:Efp+lrS/
>>377
さては陰謀論大好きν速民だなwww
380M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 15:31:47.57 ID:xLtwx0zj
今日から救命病棟24時が始まるから地震があったのかな…

前作の時は始まる直前に中越地震があったよね?
381M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 15:44:25.88 ID:dRityHLH
民主が政権取ったら…過去の繰り返し?
382M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 15:46:55.92 ID:tJiygscI
そうか…地震たんも欲求不満か…
383M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 15:49:13.91 ID:XSj449oM
今日の静岡の地震の引き金で関東もやっぱりくるのかな??;;;
384M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 15:55:34.92 ID:MC1FuEtz
>>383
関東はマジヤバイ
385M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 16:03:44.63 ID:m7Z8zDJB
今まで無事だったのが不思議なぐらいだよ、関東は。
386M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 18:48:28.31 ID:m9L0uLhc
387M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 19:17:21.70 ID:XSj449oM
関東はやはりピスコさんが予測してる期間に来るのかな?!;;;
388M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 20:25:15.72 ID:TsVbjUlM
うちのオフクロ(70)が、7月のなかばから、「どうも大きな地震が来るような気がする」と言ってた。
今朝「これか?」と聞いたら「いや、このあともうひとつ…」と言ってる。
関東だそうな。オフクロがいうには千葉か東京あたり。
389M7.74(北海道):2009/08/11(火) 20:34:11.67 ID:VR7NFZPe
JR総武線で1メートル陥没 千葉市


http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090811/dst0908111901047-n1.htm


いよいよだな。
390M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 20:48:42.56 ID:auweLTUO
今日か明日が山場だな
地震が来ても皆気を確かにもてよ
391M7.74(新潟県):2009/08/11(火) 21:02:43.80 ID:eo7i7xho
HAARPによるアメリカの恫喝だ正確にはCIAのバックのユダヤ連合体
日本人がHAARPの存在を知っていることを奴らは承知している
それであえて地震を起こして恫喝しているんだ
民主党を選ぶなら巨大地震を起こすぞと
だから巨大地震がくるのは9月以降だ
392M7.74(catv?):2009/08/11(火) 21:11:01.97 ID:pDF0Yl8S
>>389
やばそうだな、おい
393M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 23:05:56.66 ID:Q8xidbU5
イスラエルがガザ地区の停戦をしたのは、
イタリアがVEGAロケットで地中海東方向を脅したから?
コソボ爆撃の二の舞はできないし、グルジア問題なんかISSまで巻き込んだし。
やっぱ超長距離宇宙砲でも作って、来るべき外宇宙からの外敵に対応か?
いや、宇宙空間設置じゃなくて、地上設置でね。
宇宙船に応用できなきゃ意味がない。
生み出したスペースデブリを撃ち落すのに、破片などを地上に落とさない方法論で考えなきゃ。
アメリカは敵じゃないので、アメリカが直接日本を攻撃するのはおかしいわけで、
HAARPはどこに影響が出るのか分からんみたいだ。
ただし、被害先が仏教系?
そんな事言ったら、アメリカ国内にも影響あるでしょ?
たぶん今回のは、山岳登山ツアーで被害者を出したのが布石だ。
駐車場駐車キャンピングカーへの落石直撃とか。
登山ツアーは富士山の観光資源の一つでしょ?

きっとガンダムネタが妬まれたんだよ。
ESAのエルメスとか。
ESA名義でGoogleEarthでデジタル台風の宣伝してるよ。
仕返し?って思ったわけだ。

ダースベイダーの呪いだ。それともドクロベェ様の呪いか?

カトリック時代のイギリスがジョン・ウィクリフの遺体をいじめた罰か?
リンカーンがやばいのは、そのネタを世界中に広めちゃったって話?
そんな事言ったら、トラックボール権利でケンジントンに支配されがちなMSはどうなるの?
インド系A4テックがトラックボールから手を引いたのは、権利関係でドライバ対応したがらなかったからでしょ?
可哀想じゃない。
394M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 23:10:47.53 ID:Fu7X24DE
>>388
いつ頃になる?
395M7.74(長屋):2009/08/12(水) 00:25:10.48 ID:ZO1LjzuU
フラグたったね。
明日から避難所生活だな。
396M7.74(東京都):2009/08/12(水) 17:59:36.13 ID:QnL71kaZ
>>305
更新まだか?
397今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (北海道):2009/08/12(水) 18:00:48.60 ID:LoM+utlj
東京マグニチュード8.0 震度17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250065170/
東京マグニチュード8.0 震度16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249935920/
■地震アニメ■東京マグニチュード8.0■
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1247129733/
398M7.74(関東・甲信越):2009/08/12(水) 18:36:33.21 ID:huuukAf5
明日から旧のお盆ですからね…。お盆は三日、彼岸は七日

仏さんがいっぱい帰っていますから、水のある所へ行かないように、魂を死人に引っ張られるそうですよ…。毎年水の事故が多発するのはこの時期に集中しています。今年はすでに豪雨や洪水でたくさんの方々が命を失っていますけど
399M7.74(千葉県):2009/08/12(水) 18:52:05.50 ID:+BTOC8VU
>>398
水難、引っ張られると言えば、あるダイバーの最期か・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=AtngcgJRDLw
400M7.74(関東・甲信越):2009/08/12(水) 20:42:03.95 ID:/qtapQ1d
400
401まなまな(空):2009/08/12(水) 20:44:27.32 ID:sxxQWw9r
2022年2月2日に日本で2時22分にマグニチュード3最大震度7の大地震ありそうだよ
402M7.74(関西地方):2009/08/12(水) 21:57:46.24 ID:4QP9w3m7
>>401
マグニチュード2.2の最大震度2でいいじゃん
2で揃えるなら
403M7.74(神奈川県):2009/08/13(木) 02:09:23.68 ID:mNohDkZa
>>398
玄倉川の水難事故もちょうど10年。
むかし玄倉川に遊びにいったこともあるし、
当時はぞっとした映像だった。
でも、あんな天候の日にキャンプなんてやるほうが
基地外。
404M7.74(千葉県)(千葉県):2009/08/13(木) 02:31:56.73 ID:MHTcUzku
>>403
あの事故はよく覚えてる
時々天気図見て嫌な予感が当たることがある
あの時近づいてたのが曲者の熱帯低気圧だった
これが台風だったら川遊びは中止にしたと思うんだ
雨の量は変わらないし危険なのは同じなのに
熱低になったとたんになぜか警戒心が薄れるんだよ
405M7.74(千葉県):2009/08/13(木) 02:36:25.71 ID:MHTcUzku
ありゃ?通りすがりでつい書き込んでしまったもので
不慣れですた
406M7.74(北海道):2009/08/13(木) 05:00:12.59 ID:WYRYmqG+
KDDIなど、台湾沖海底ケーブルが故障
 KDDI(au)は12日夜、同社が利用している台湾沖を通る6つ
の海底ケーブルシステムが相次いで故障したと発表した。日本からベ
トナムへの国際電話がつながらないほか、企業向けのデータ通信サー
ビスの一部が利用できない状態。障害の原因を調査中だが原因は不明
。12日午後11時の段階で復旧の見込みは立っていない。

 同社によると9日に2つの海底ケーブルが故障し、12日にさらに
4つが故障した。au携帯電話を海外に持ち出して使う場合、イン
ドネシアやタイなど5カ国で音声通話の着信や電子メールの受信が
できない。

 NTTコミュニケーションズも12日夜、海底ケーブルの故障で
シンガポールなど向けのデータ通信の一部が利用できない状態と
発表した。両社は故障していない海底ケーブルによる迂回
(うかい)ルートの確保を目指す。 (01:19)
407M7.74(関東):2009/08/13(木) 08:02:09.26 ID:IZXzxFQY
危険危険、首都圏から退避せよ
408M7.74(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 08:07:23.38 ID:+6HNpBLF
八丈島近海でM6・5発生!
409M7.74(関東・甲信越):2009/08/13(木) 08:29:58.64 ID:1IgFNDgf
なんで八丈島が震度5になるのさ
火山性地震ならまだしも、プレイト境界地震だと大変なことですよ…。
日本オワタな
410M7.74(関東・甲信越):2009/08/13(木) 08:36:49.57 ID:oAxTx/wA
くわしそぅ!
次回関東大震災
http://club.pep.ne.jp/~shigmats.1/utusback/earthq.htm
411M7.74(関東・甲信越):2009/08/13(木) 08:44:01.80 ID:Gd5A4h7l
>>410
釣られてみるが
発見されていない活断層の見解はどうすればいいんだ?
新潟県の地震みたいに…
412M7.74(宮城県):2009/08/13(木) 08:45:42.72 ID:DZvXmdS9
>>388
413M7.74(神奈川県):2009/08/13(木) 08:48:39.42 ID:MgsOJJwh
関東ならM7級の直下型が来るんじゃないの?
M8の関東大震災クラスは周期的にもっと先じゃない?
M8なら東海地震の方が可能性高くない?
414M7.74(東京都):2009/08/13(木) 08:49:04.14 ID:JsGLnW6y
2009年8月9日 東海道南方沖 340km M6.9 
2009年8月11日 駿河湾    20km M6.6
2009年8月13日 八丈島東方沖 40km M6.5

関係ないとはもう言えない
415M7.74(九州):2009/08/13(木) 08:50:02.11 ID:njDp5PKi
せめて9月まで待って欲しい
築30年木造から築15年鉄筋へ引っ越すんだよ。。。
416M7.74(東日本):2009/08/13(木) 08:50:35.27 ID:yrpfBs0G
これはやばい
417M7.74(関東・甲信越):2009/08/13(木) 09:01:28.07 ID:KsQcahp2
>>410
じゃあオレが180歳になるまでは起きないんだな…
少し安心したよ
418M7.74(山梨県):2009/08/13(木) 09:14:13.17 ID:9G1AR0KV

>>414
>2009年8月9日 東海道南方沖 340km M6.9 
>2009年8月11日 駿河湾    20km M6.6
>2009年8月13日 八丈島東方沖 40km M6.5
>関係ないとはもう言えない

ついにゼニス海嶺が陥没したかW
419M7.74(コネチカット州):2009/08/13(木) 09:25:08.25 ID:86x+dHVt
今までのM6級の地震でエネルギーを放出してる・・・なら近いうちに関東に来るとしてもピスコさんが予測してるようなM8級ってことはないかな?
420M7.74(コネチカット州):2009/08/13(木) 09:31:40.94 ID:wHaD2fqD
M6と8ではエネルギーの桁が違う。
全然放出にならない。
421M7.74(中部地方):2009/08/13(木) 09:38:47.57 ID:50yRdLSB
2009年8月9日 東海道南方沖 340km M6.9 
2009年8月11日 駿河湾    20km M6.6
2009年8月13日 八丈島東方沖 40km M6.5
2009年8月15日 牧之原市 10km M8.3
422M7.74(長屋):2009/08/13(木) 09:41:20.02 ID:ZWMuO6A1
2009年8月9日 東海道南方沖 340km M6.9 
2009年8月11日 駿河湾    20km M6.6
2009年8月13日 八丈島東方沖 40km M6.5
2009年8月15日 チョン<丶`∀´> M9.5
423M7.74(コネチカット州):2009/08/13(木) 09:45:01.79 ID:6UUd+Lx/
>>410
そんなに周期は長くないよ。
1707年はM8.2、1923年はM7.9と3分の1だから、
次の地震は周期が短く、規模が大きいと考えるのが普通かと。

なお、地震の規模と場所からして、
1605年は相模トラフの南側、
1703年は北側から真ん中辺り(八丈島の東方沖)まで、
1923年は北側が動いたように思える。
424M7.74(中国・四国):2009/08/13(木) 09:46:16.66 ID:qojBqZLb
>>414
マグニチュードどんどん下がってるな
これはもう大地震用のエネルギーを
ほぼ放出しつくしたと見ていいな
もう大地震の心配はない、よかったよかった
425M7.74(コネチカット州):2009/08/13(木) 09:52:37.56 ID:AG6cF+Gx
長年ため込んでる大量のエネルギーが
押さえきれずにジワジワにじみ出てるだけなんじゃ・・・
近いうちドデカイのくるで
426M7.74(関西地方):2009/08/13(木) 09:55:31.55 ID:I6F1cicL
とにかくカラスのギャー鳴きには注意して
427M7.74(アラバマ州):2009/08/13(木) 09:55:34.39 ID:DbgsQrt4
もう来ないよ。
あとは小さい余震がちょっとくるくらいで
沈静化するだろう。
428M7.74(アラバマ州):2009/08/13(木) 09:56:25.84 ID:Fvd0KXSN
議員ばっかりいい思いしやがって。
429M7.74(山梨県):2009/08/13(木) 10:02:29.18 ID:9G1AR0KV
もしかして>>414 の、その根拠はこれか?
(溝上 惠 地震地殻変動観測センター)
最近の異常地震活動とその評価 (Mar. 1996, Earthquake Research Institute, Univ. Tokyo.)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/KOHO/HIGHLIGHT/jishin_yochi01.html
 第3に、ひずみの蓄積が増大し地震活動が活動期にさしかかると、それまでM2〜3の地震だけが発生していた地域で、M4〜5の地震が起き、ついにはM6やM7の地震が起きると
いうことである。とくに南関東では、近年時間の経過とともに、より規模の大きい地震が発生する傾向が見出されている。
 南海トラフの東に隣接する銭洲海嶺付近でも最近になって地震活動が活発化している。1990年、1991年に東海はるか沖の銭洲海嶺付近でM6クラスの地震が3回発生し、その
後現在に至るまで、新島から神津島付近の地震活動が活発化している。銭洲海嶺付近の地震活動は、1944年におきた巨大地震東南海地震(M7.9)前後の数年間にわたり、異常
に活発化したという前歴がある。このときの異常な活動は、銭洲海嶺の地震活動が南海トラフ沿いのフィリピン海プレート内部のひずみの増加を示すパイロットランプ(先行
指標)になり、巨大地震の発生と密接な関係があったことを物語っている。そのため銭洲海嶺付近で1990年以降現在に至るまで続いている活動が、北西に移動して駿河トラフ
に近づきながら、将来の発生が想定されている東海地震の発生につながる可能性がある。
 1年に数ミリの割合で長年つづいていた御前崎の沈降が1992年以降停滞し、駿河湾地域では1995年に入って微小地震の発生回数がうなぎ登りに増加している。近い将来、こ
の沈降が急激な隆起に転じる可能性も示唆されている。今後は東海地震と次の東南海地震に結びつけた視点での観測や、データ分析を行う必要がある。

430M7.74(関東)(アラバマ州):2009/08/13(木) 10:16:14.74 ID:cYiBsv1+
ここは地震用スレですが、東海大地震と富士山の爆発が歴史的に見て連動して起きているという話を何処かで耳にした事がある。
今回の一連の地震は同じ富士火山帯域で起きている地震なわけだから・・・。
富士山周辺に住んでる方は、臨時火山情報にも注意を払う必要が無いとも言い切れない・・・。
431M7.74(アラバマ州):2009/08/13(木) 10:17:27.06 ID:ka7c4F8J
M6.9→約33時間→M6.6→約27時間→M6.5→?時間→M?

どうなるんだろ
432M7.74(大阪府):2009/08/13(木) 10:20:06.82 ID:03BmyECf
>>431
6.9とか6.6の地震ってなに?
433M7.74(関東・甲信越):2009/08/13(木) 10:31:51.93 ID:FADeEEcd
434M7.74(群馬県):2009/08/13(木) 10:34:38.55 ID:s6A6wHqS
長野市のライブカメラで地震予兆雲の観測(後観測)ができます。
http://nagano-city.com/
435M7.74(関東・甲信越):2009/08/13(木) 10:36:44.29 ID:h2u9eJTc
地震がきたら猫を抱きしめようぜ!
436M7.74(コネチカット州):2009/08/13(木) 10:43:20.70 ID:AG6cF+Gx
>>435
はげど
437M7.74(大阪府):2009/08/13(木) 10:47:12.37 ID:03BmyECf
>>433
なんかMが微妙に違うようなw
438M7.74(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 10:51:52.84 ID:8IpvPDdN
自信もてよ
439M7.74(コネチカット州):2009/08/13(木) 12:46:05.30 ID:wHaD2fqD
エネルギーを放出とか適当なこと言う奴がいるが、
M7はM6の1000回分のエネルギーだぞ?
Mが1上がるごとに桁が1000上がるから。
440M7.74(コネチカット州):2009/08/13(木) 12:50:23.41 ID:wHaD2fqD
ごめん間違った。
M8がM6を1000回分だ。
M7はM6を約32回分。

まあようするに、俺が言いたいのは、M8のエネルギーを全て放出するには
M6の地震を1000回繰り返さないと駄目だと言うことだ。
441M7.74(東京都):2009/08/13(木) 13:03:45.27 ID:IltGV0tG
(10sqrt(10))^

凾フ部分にマグニチュードの差つっこんでググるとエネルギーが何倍になるか分かる
例えば
(10 sqrt(10))^3 = 31 622.7766なので
M8の地震のエネルギーはM5の31622倍なので
M5の地震が31622回あればエネルギーが等しくなる。
442M7.74(東京都):2009/08/13(木) 13:05:07.10 ID:IltGV0tG
後これで調べれば0.2マグニチュードが違うと、約2倍違う事になるのが分かると思う。
M7.0とM7.2は相当な違いがあるってことだ。
443M7.74(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 13:14:56.67 ID:6UUd+Lx/
M8のエネルギーが150年で溜まるのであれば、これを解消させるには
M7の地震が4〜5年に1回、または
M6の地震が2ヶ月程度に1回、または
M5の地震が1〜2日に1回起こす必要がある。

さあ、どれが良い?
444M7.74(関東・甲信越):2009/08/13(木) 13:27:08.08 ID:tt8zoCi9
これはもう駄目かもしれんね
445M7.74(アラバマ州):2009/08/13(木) 15:04:02.11 ID:DbgsQrt4
心配すんなって!
もうデカイのは終わったんだからさ。
446M7.74(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 15:12:17.66 ID:Jh2x1SKm
>>445
外れたらパンツ代を請求する!!
447M7.74(関東地方):2009/08/13(木) 15:26:32.32 ID:OB4y9gfH
>大正関東大震災の前には、1703年の元禄関東地震が同様であった可能性が高いそうだ。
>一方で巨大地震は500年(73 x 7 ?)に1回という説もある。
>
>従って既にロスタイムに入っている次回地震は、大正関東大震災で徹底的に歪みが
>放出されたために若干遅れているものの今にでも起こりそうだが、
>関東大震災の規模の地震は早くとも 1923 + (1923 - 1703) = 2143年までは無さそうだ。
>
http://club.pep.ne.jp/~shigmats.1/utusback/earthq.htm


というわけで、おまえら全く心配すんな
448M7.74(東京都):2009/08/13(木) 15:32:42.42 ID:IltGV0tG
それは関東大震災タイプ(M8クラス)の地震が無いというだけで
直下型のM7程度の地震が起こる可能性は今非常に高い(30年で70%=ほぼ必ず起こる)
阪神くらいのが絶対に起きるってことだ
449M7.74(東京都):2009/08/13(木) 15:39:40.69 ID:6aeYwP+g

地中の硬い岩盤まで破壊されると耐震、免震構造の超高層建築物でもひとたまりも無い。
超高層建築物が出来てから首都圏は一度も巨大地震を経験していないという現実。

そしてその時専門家はこう言う

      「想定外でした」

450M7.74(アラビア):2009/08/13(木) 15:40:53.72 ID:zrBk8G1G
おそらくザナルカンド遺跡みたいなのが出来上がるだろうな
今の都心は、再建するより見捨てた方が多分金がかからない
451M7.74(神奈川県):2009/08/13(木) 15:46:11.37 ID:mG1sXkdx
ちょっと待て
関東南部にM8規模の地震ということは・・・・
神奈川オワタってこと・・か・・?
まだ死にたくないよー
452M7.74(長野県):2009/08/13(木) 15:56:04.94 ID:G7u2BatI
ちゃんと数年以内にM8クラスの関東大震災くるから心配するなって
453M7.74(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 16:14:16.43 ID:XL1yKBiN
住むなら埼玉北部
みんな埼玉に引っ越そう!
454M7.74(アラバマ州):2009/08/13(木) 16:14:18.71 ID:se2/yaI9
エネルギーの違いの暗算法
『マグニチュード差×1.5が、(10進の)桁数に相当』

一昨日の静岡地震は
平成21(2009)年8月11日 駿河湾 M6.6

これに対して、たとえば
大正12(1923)年9月1日 関東地震 M7.9
昭和19(1944)年12月7日 東南海地震 M7.9
昭和21(1946)年12月21日 南海地震 M8.0

(M7.9−M6.6)×1.5 ≒ 2 つまりエネルギーは二桁(百倍)違う

おまけだけど、似たような暗算法に
『恒星の等級差×0.4が、桁数に相当』ってのもある
(6等星−1等星)×0.4 ≒ 2 つまり1等星は6等星より百倍明るい
455M7.74(アラバマ州):2009/08/13(木) 16:18:13.53 ID:suT9m6k7
>>453
埼玉北部は比較的安全そうだよね。
関東直下型の時は地盤や断層の関係で、北区と川口が1番揺れるらしい。
456M7.74(埼玉県):2009/08/13(木) 16:26:24.59 ID:bEFQ5PDc
>>455
埼玉北部と言っても北東部辺りは別で関東一地盤が悪いよ
と住んでるうちが言ってみる・・・
457M7.74(関東地方):2009/08/13(木) 16:40:35.32 ID:TWVg85yc
東京湾岸一帯の高層ビル群の住民はせめて自衛のための水・食料を用意するべきだろうね。
宅配なんて来ないからね。

簡易トイレも自己責任で。
458M7.74(コネチカット州):2009/08/13(木) 16:47:58.31 ID:xMm/EnvP
>>453

つ深谷断層帯
459M7.74(関西・北陸):2009/08/13(木) 16:53:29.97 ID:OEhR+YrA
首都圏直下の大地震がどこで起こるかだな
震源地から50KMも離れればかなり被害状況が変わってくるからな
直線で30KMくらい離れてる神戸中心部と大阪中心部で全然違ったわけだから
460M7.74(dion軍):2009/08/13(木) 16:58:37.23 ID:IAQy3Axb
>>453
これ見たら、埼玉がどこかもわからない・・
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/
461M7.74(アラバマ州):2009/08/13(木) 17:05:49.54 ID:se2/yaI9
鷲宮神社の周辺はいたって平穏
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/30days/EXP11.png
462M7.74(静岡県):2009/08/13(木) 17:44:59.88 ID:M+75KXPe
>>454
>平成21(2009)年8月11日 駿河湾 M6.6

6.5に訂正済み
463M7.74(アラバマ州):2009/08/13(木) 20:48:18.79 ID:zKhYtfcH
埼玉北部でも場所によっては、30年以内に震度6弱以上の地震に
見舞われる確率26%以上の場所があるよ・・。
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
464M7.74(東京都):2009/08/13(木) 22:09:57.41 ID:6aeYwP+g
>>457
>簡易トイレも自己責任で。

大の方は広口ペットボトルで対応という事で
465M7.74(長屋):2009/08/13(木) 22:28:27.47 ID:ZWMuO6A1
2010年 四国・中央構造線 Mw7.8 断層300km
2011年 栗駒山巨大噴火
〜2015年 宮城県沖〜岩手県沖連動型 Mw8.6

・・・
466M7.74(千葉県):2009/08/13(木) 22:30:46.05 ID:LwSxPv5+
関東人以外の人たちは地震が来てほしそうですね^^
467M7.74(長屋):2009/08/13(木) 22:33:49.47 ID:ZWMuO6A1
864年〜866年 富士山・貞観噴火 その後も小噴火、地殻変動が継続
868年 兵庫県・山崎断層 Mw7.6 断層80km
869年 貞観三陸地震 Mw8.6 仙台湾に大津波

・・・
468M7.74(東京都):2009/08/13(木) 22:38:51.05 ID:eVhRuTM5
報道ステーションでやってるが

8月9日  東海道沖

8月11日 駿河沖

8月13日 八丈島沖

M6クラスがこれだけ狭い地域で相次いで起きるとなあ。
8月15日土曜日の昼ごろに、本命のM8級が起きるな。

  
        さらに集中豪雨も起きてるし、

酒井法子が邪神を召還しちまった、
というのもあながち間違いじゃないような。。。



 
469M7.74(長野県):2009/08/13(木) 22:45:49.23 ID:hNdR+TD3
>>468

お塩かもしれんぞ。
麻生かな?
470M7.74(関東・甲信越):2009/08/13(木) 23:12:33.93 ID:oAxTx/wA
てんのう様→総理→内閣ふ→きしょう庁→npo→こくみん ? どうすればょぃの
471M7.74(関東・甲信越):2009/08/14(金) 05:18:44.65 ID:J8VJmvgG
>>468
ルシフェール復活か
いよいよアンチクリストの時代だな〜。
472M7.74(静岡県):2009/08/14(金) 07:10:04.10 ID:zhKs6bIJ
ここはオカ板じゃねーぞ
473M7.74(福島県):2009/08/14(金) 13:03:37.12 ID:tx3gsV1x
>>469
自分は向井亜紀(だっけ?)が今どこにいるのか気になる
474あ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 17:22:40.95 ID:/dXT5RNg
阪神クラスの地震が来る危険度は今の所どこがヤバい?
神奈川>千葉>東京>>東海
475M7.74(catv?):2009/08/14(金) 18:41:31.20 ID:eK21548c
東京は地震より津波が怖いってユタの子どもが
476M7.74(関西地方):2009/08/14(金) 21:15:41.96 ID:h8RFT1+p
Pisco
行徳


そして本日、ついに露助も緑点灯


関東ヤバイっすねぇ
477M7.74(東京都):2009/08/15(土) 11:19:59.59 ID:I27Vz25b
おまいら>http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1246537487/305-355
>>305の 更新キター

http://aomatsu.jp/kokaizitsken-no
★2009/08/15. 09時30分−追記−青○倶楽部 ****
http://aomatsu.jp/original/tokaim7-2.html
★2009/08/10.
http://aomatsu.jp/original/tokaim7.html
478M7.74(dion軍):2009/08/15(土) 11:25:31.56 ID:nQ/WpJ+g
世田谷区はどうなるんだ?
479M7.74(コネチカット州):2009/08/15(土) 11:49:06.15 ID:2v9qOCXI
>>477
>2007/10/22〜今まで二回しか予測を出していない

その間に震度4以上は69回ある。毎月2000円〜の会費を取りながら、二年弱でたったの二回しか予測を出して成功していない訳か?


詐欺ですなぁw
480M7.74(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 12:05:10.47 ID:QE3EqNi4
>>473 総統の嫁が何かあるの?まさか東原亜希と間違えたわけじゃないよね?
481M7.74(福島県):2009/08/15(土) 12:28:07.28 ID:9VEClZh0
>>480
あ・・・
482M7.74(関西・北陸):2009/08/15(土) 13:00:01.18 ID:SJWqvNDw
>>479
会費の趣旨がわかってないお子ちゃまなのね?
483M7.74(関西地方):2009/08/15(土) 13:27:01.35 ID:rk6+SvOy
     *      *
*関東大震災はチャンスだ+
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
484M7.74(東海):2009/08/15(土) 13:46:26.70 ID:zWXawV/0
>>477
やっぱり来るのね
非常食品と水買ってこよっと
485M7.74(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:59:27.64 ID:l+1e9PPn
青松ってまだやってたのか?Madam軽と言っておく。
486M7.74(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:37:51.98 ID:2v9qOCXI
>>482
定款は読んでるよ
規約はしっかりしてる様に見えるが
地震学会で発表すれ意思もないし、気象庁と連携する意思も無い。
そんな態度で果たして良いのだろうか?
会員のみが救われ他人は知らんぷり?

また見逃し率97.1%は金を払う意味がないと思うが?
487M7.74(コネチカット州):2009/08/15(土) 18:50:14.42 ID:SWiJVLpH
お前は本当にお子ちゃまだな
488M7.74(東海):2009/08/15(土) 21:40:30.53 ID:SIEg8KB2 BE:496783692-2BP(100)

>>474
三島
伊豆
震度7直撃
終了
489M7.74(山梨県):2009/08/15(土) 22:30:47.47 ID:QJ4BOy7g
>>477
http://cais.gsi.go.jp/KAIHOU/kaihou67/05-05.pdf
1917y 静岡中部(川根)M6.3
1935y 静岡中部(川根)M4.2
1944y 昭和東南海12月M7.9
1945y 三河地震   M6.8 

2001y 4/3.静岡中部(川根)M5.1
5/31静岡中部(川根)M4.1
6/1.静岡中部(川根)M4.8
6/1.静岡中部(川根)M4.1
6/3.静岡中部(川根)M4.3
2009y 8/11駿河湾 M6.5
20XXy X/X 東海or東南海 M?.?
490M7.74(東海):2009/08/16(日) 10:32:12.59 ID:pTjRwlMB
↑この流れからすると、あと二十年か三十年はこないと思われ
491M7.74(山梨県):2009/08/16(日) 19:13:02.48 ID:jcKhgZFJ
板がこれだけ盛り上がってたら100.000人の被災者が10.000人以内ですむかも?
ナムナム
492M7.74(東京都):2009/08/16(日) 19:57:44.78 ID:d3SRxSp+
東海村が点検中のままで停止しているといいな。
493M7.74(東京都):2009/08/16(日) 20:32:44.40 ID:iC8AEtTz
>>492
昔大学の授業で東海村の放射能漏れの時に
被爆した人のその後の写真を見せられたが
原爆の被爆者の人たちの写真以上にトラウマになった
494M7.74(東京都):2009/08/16(日) 23:03:57.51 ID:UAH4cpd0
原子力施設での放射線被爆は核爆発での放射線被爆の比じゃないくらい悲惨だからなぁ。
全身の細胞の増殖が停止して、徐々に臓器が小さくなって多臓器不全、脳も眼球も小さく
なって全身から出血して死ぬ。眼球がビー玉くらいの大きさまで縮小して眼窩(目玉が
収まってる穴)の中に転がってるさまは正に地獄
495M7.74(東京都):2009/08/16(日) 23:50:12.90 ID:f56F5xz/
そういう緩慢で苦しみぬいて死ぬみたいなのは嫌だな
だったら核で跡形も無く即死のほうがまだマシそうだ…
どっちにしても死にたくはないけど。
496M7.74(catv?):2009/08/17(月) 00:53:25.87 ID:Ry2WKvlA
浜岡止まってる今のうちに・・・

ドカンと・・・
497M7.74(関東・甲信越):2009/08/17(月) 02:24:35.55 ID:JWbVAzwI
こんだけ地震くるとマジでそろそろかなって思う
498M7.74(福岡県):2009/08/17(月) 02:42:02.88 ID:ZlUYcHq2
明日あたりすごいの来るかも。
499M7.74(神奈川県):2009/08/17(月) 02:49:10.75 ID:JuM+s2e5
そういう適当な予測もういいからwww
500M7.74(九州):2009/08/17(月) 02:54:35.55 ID:sU+X/RM+
なわわ
501M7.74(関東地方):2009/08/17(月) 03:00:58.79 ID:JwAnlaB5
502M7.74(福岡県):2009/08/17(月) 03:01:28.09 ID:7IcL3oiL
アイヤー

楽に死ねるとイイナー
503M7.74(兵庫県):2009/08/17(月) 06:54:13.42 ID:fX5zWbVY
鳩山内閣誕生という政治的なフラグが立ってないから
まだ来ない
504M7.74(山梨県):2009/08/17(月) 08:48:19.97 ID:H8PuLV3D
地震予知連絡会
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/j_info.htm
第183回地震予知連絡会(平成21年8月21日開催予定)の模様をテレビモニターシステムを使用し、会議場と隣接する地震予知連絡会小会議室
で公開いたします。公開中、地震予知連絡会小会議室に入室を希望される方は事前登録が必要となります。
平成21年8月21日(金) 13時〜17時 (予定)
国土地理院 関東地方測量部 地震予知連絡会小会議室
登 録 締 切 8月18日(火) 15時 
1)駿河湾の地震について


地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html
2009年8月11日駿河湾の地震活動の評価
.GPS観測の結果によると、本震の発生に伴って、焼津A観測点(静岡県)が約2cm西に移動するなど震源付近で地殻変動が観測されている。
.発震機構は北北東−南南西方向に圧力軸を持つ型であった。
505M7.74(コネチカット州):2009/08/17(月) 10:54:26.44 ID:FDwKMGpy
>>504 こんな時だから、こういうのに参加するのも、いいのかもなーーー。
と、一瞬思ったが、こんな時に関東なんか恐くて行けねぇ!
506M7.74(コネチカット州):2009/08/17(月) 19:18:00.18 ID:kMgf+6Uu
沖縄きたな
507M7.74(福島県):2009/08/17(月) 19:26:07.17 ID:JyOZiBQR
いよいよ北上してくるな
508M7.74(長野県):2009/08/17(月) 19:27:17.86 ID:ieiQA46g
地震来すぎだろ
509M7.74(千葉県):2009/08/17(月) 20:37:46.30 ID:JM7qXyNK
民主党に政権がわたった時に、起こりそうな気がするよ。
で、村山のように振舞うんだwきっと・・・orz
510M7.74(神奈川県):2009/08/17(月) 20:42:15.06 ID:IV2J0jLP
ネタかと思ったらマジなのか
511M7.74(関東・甲信越):2009/08/17(月) 20:58:25.71 ID:L0GoNfuv
>>502
君さあ、楽することばかり考えてるな〜。
広い道は滅びの道
敢えて厳しい険しい道、狭き門を通れよ

512M7.74(ネブラスカ州):2009/08/17(月) 21:14:50.84 ID:gsuIDrgK
>>509
民主党政権のときに地震来たらヤバ過ぎるな・・・。
阪神大震災のときみたいに「自衛隊は憲法違反だから・・・」とか言って救援活動できなくなって、
また大勢の尊い命が失われることになるのは目に見えてる。
513M7.74(ネブラスカ州):2009/08/17(月) 21:26:56.68 ID:gsuIDrgK
自衛隊が被災地へ食料を届けに行ったときも、
福島みずほだっけ?変な国会議員がしゃしゃり出てきて、
「自衛隊は人殺しの軍隊だから食料を受け取らないでください!!」とか叫んでんの。
もうね、アホかと。バカかと。
514M7.74(dion軍):2009/08/18(火) 05:19:28.41 ID:piiXVPNw
房総半島の右側の震源で囲まれた丸い空白地帯が、
ますますハッキリ現れてきた。

気象庁 8/10〜16日の震源分布図
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/weekly_map/tokyo/weekly.shtml
515M7.74(長屋):2009/08/18(火) 05:37:34.73 ID:qUfBf2Iu
【10万から始めるFXブログ】をヤフーで検索してみてください(o^-')

FXのリアルタイム取引を無料でお見せしますよо(ж>▽<)y ☆
516M7.74(京都府):2009/08/18(火) 05:41:11.96 ID:W3sKbRYj
選挙の投票日に大地震来たら、シャレにならん
517M7.74(関西・北陸):2009/08/18(火) 05:43:09.40 ID:lkToiyJq
阪神大震災の時も前もって政府関係筋には地震情報が流れて、阪神地区のマンションを売り逃げた関係者がいたり、避難した奴がいてるからな
正式には発表は無理だが情報は上がるらしい
518M7.74(神奈川県):2009/08/18(火) 07:17:22.92 ID:4QIKM4+k
>>513
やっぱり震災が起きて街中がパニックになると
こういう理不尽な命令にも従っちゃうものなの?
519M7.74(関東・甲信越):2009/08/18(火) 07:23:22.20 ID:KG/qL1P3
>>511
おまさんもカラスに喰われて消えてしまうんだろ?
520M7.74(山梨県):2009/08/18(火) 07:33:07.40 ID:xHwAtr6K
>>492-494
8/18,6:59,36.9N,140.2E, 90km,M4.5栃木県北部
(-11km)
8/5,9:17,24.1N,125,16E,22km,M6.5宮古島近海
8/5,9:18,36.6N,140.6E,101km,M4.1栃木県北部/to-fukushima 
521M7.74(埼玉県):2009/08/18(火) 08:05:31.39 ID:/Dgl+cgF
>>203
いまさらだけど
どんまいだよねw
522M7.74(東京都):2009/08/18(火) 08:09:05.37 ID:6re4Ftmo
>520のアルゴリズムをフローチャートすれば静岡沖地震の6日前と同じかもしれないか。
523M7.74(山梨県):2009/08/18(火) 10:11:07.80 ID:xHwAtr6K
8/18,9:19,34.9N,138.4E,30km,M3.3駿河湾
8/11,34゜47.1'N,138゜29.9'E,23km,駿河湾
524M7.74(コネチカット州):2009/08/18(火) 10:38:49.30 ID:6+s9eYTf
そろそろおっきなの来るのかな、関東・・・
この警戒が解除されることはないんだろうか。
525M7.74(新潟県):2009/08/18(火) 18:52:45.11 ID:SFPTJOfZ
どうやら南関東大地震は避けられない状況になってきました。
極めて危機的状況です。もう今起こっても不思議ではありません。
大地震に対して十分な備えをしておいて下さい。
事態は切迫しつつあります。
526M7.74(東京都):2009/08/18(火) 19:00:28.07 ID:2Gykpd6N
>>525
不安を煽って楽しんでるわけんじゃないよね?

ごめんね、疑って。。
527M7.74(コネチカット州):2009/08/18(火) 19:08:51.41 ID:5MuTdayi
>>526
いいんだよ、おまいだけじゃないから‥
528M7.74(コネチカット州):2009/08/18(火) 19:12:41.78 ID:9vo5yZTC
地震が起きた時にどこにいるかが問題だよなあ
529M7.74(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 19:15:13.55 ID:6+s9eYTf
>525
ほんとなの?!
530M7.74(新潟県):2009/08/18(火) 19:32:21.16 ID:SFPTJOfZ
東北沖で大きな地震がきたらもうそろそろだと思ってください
531M7.74(コネチカット州):2009/08/18(火) 19:33:22.31 ID:YJG2yhjW
地震嫌だよ…
ホント勘弁してくれ

この前の静岡のが関東南部地震じゃないの?
532M7.74(兵庫県):2009/08/18(火) 19:35:36.55 ID:BCklrbY2
しかし、マジでM8が発生したら被害総額は数十兆円規模でそ。
どうするんだろねえ。
533M7.74(コネチカット州):2009/08/18(火) 19:40:43.57 ID:6+s9eYTf
>530
東北で大きいのってどのくらい?
東北沖が来なかったら、南関東の地震が来る可能性は低くなるの?
534M7.74(dion軍):2009/08/18(火) 21:52:25.99 ID:Wo7RNxkH
>>530
おまえ、たのしんでるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535M7.74(関東・甲信越):2009/08/18(火) 21:56:17.62 ID:7EEpPnHx
速報
気象庁地震管理センターの発表によるとここ数週間以内で関東南部でM7〜8クラスの大きな地震が発生する可能性が高い事がわかりました。
予想される震源は相模湾沖で大きな揺れと津波が予想され地域住民に耐震補強や家具の固定等の対策をするよう呼び掛けています









てマジ??
536M7.74(dion軍):2009/08/18(火) 21:57:22.09 ID:Wo7RNxkH
>>535
ソースどこ?
537M7.74(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 21:58:44.87 ID:5MuTdayi
テステス
538M7.74(dion軍):2009/08/18(火) 22:06:45.08 ID:h/IJUNug
地震管理センターwwwwwww
539M7.74(中部地方):2009/08/18(火) 22:13:28.22 ID:Qs5ChLzB
気象庁地震管理センターなんてないから
540M7.74(コネチカット州):2009/08/18(火) 22:19:25.42 ID:f92jDuf9
>>539
気象庁方面にある(アパートの一室の)地震管理センター(という民間団体)ならあるかも知れん
541M7.74(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:30:28.05 ID:xupjAz4x
方面?
542M7.74(東京都):2009/08/18(火) 22:58:52.06 ID:9XiOSn/z
夏だねぇ・・・
543M7.74(コネチカット州):2009/08/18(火) 23:03:02.75 ID:6+s9eYTf
>535
まぢですか?!ピスコ意外でもそんなこと言ってるなんて・・・ほんとにほんとに関東くるのかなぁ・・・
544M7.74(関東):2009/08/18(火) 23:06:28.90 ID:VFu9zAEZ
そんな速報あったらニュースでやるだろう
545M7.74(関東・甲信越):2009/08/18(火) 23:08:33.36 ID:LKBkMahz
>>544
テレビではやらない確信がある
つパニック
546M7.74(dion軍):2009/08/18(火) 23:10:47.57 ID:h/IJUNug
地震を「管理」してどうする
観測しろよ 予知しろよ
547M7.74(大阪府):2009/08/18(火) 23:23:25.14 ID:cQBi3pQz
>>535
湾の沖ってどこだ?w
548M7.74(東京都):2009/08/19(水) 00:47:42.63 ID:lxq26J+l
どうも、「気象庁の方から」来ました地震担当の者です。今日はお客様だけに
取っておきの防災グッズのご案内をさせて頂こうと思いまして・・・
ええ、これさえあればどんな大地震が来ても絶対に助かるというトルマリンの壺
でして
549M7.74(関東・甲信越):2009/08/19(水) 00:50:22.08 ID:HcDbOy9l
買います!ください!
皆には内緒でください!!
550M7.74(関東・甲信越):2009/08/19(水) 01:04:31.79 ID:e/c8rBxc
気象庁の方角からキタのか…
551M7.74(大阪府):2009/08/19(水) 01:15:11.56 ID:HYaHK4p9
M10が来るという噂を聞いたんだが。

んなことねえよな。
552M7.74(関東・甲信越):2009/08/19(水) 01:18:20.00 ID:dKIMZsI9
>>551
思わず吹いたw
だがしかし、何が起こるかわからないよな>前代未聞
553M7.74(ネブラスカ州):2009/08/19(水) 01:21:07.94 ID:Fbmadfly
自信があるから電話しませんっ!!!
554M7.74(東京都):2009/08/19(水) 01:23:40.55 ID:khr2YGJa
天然由来かw
555M7.74(アラバマ州):2009/08/19(水) 01:23:52.95 ID:cNKWX2pU
阪神大震災の映像を動画で見た。
あんなに激しく揺れるんだったら、逃げようがないね。
しかも揺れのリズムが速い、早すぎる。
ドリフのセットがばたばたと倒れて壊れていくようで、
見てて怖かった。あれが来るんだよね・・・。
先日の地震で物凄いパニックになったのに、そんなんじゃないね。
556M7.74(コネチカット州):2009/08/19(水) 01:25:09.12 ID:ofl05fOJ
地震管理センター防災販売部w
557M7.74(東京都):2009/08/19(水) 01:29:41.37 ID:khr2YGJa
「命の水道水」500ml 1本1000円も近日発売予定かもよ。w
558M7.74(ネブラスカ州):2009/08/19(水) 01:31:42.24 ID:Fbmadfly
では、実際に街で皆さんに試していただきましたのでそちらをご覧ください
559M7.74(東京都):2009/08/19(水) 01:38:09.37 ID:lxq26J+l
>>557
そちらは被災地にて好評販売中です
560M7.74(コネチカット州):2009/08/19(水) 04:35:19.61 ID:Fbmadfly
スイスで行われたアースクェィク セレクション最高金賞
561M7.74(関東・甲信越):2009/08/19(水) 05:30:37.57 ID:A18KNmHn
これ信憑性はどんなもんなの?
マスゴミがほぼ相手にしていないところを見るとデマとしか思えんのだが…気象庁ソースもないし…
562M7.74(関東地方):2009/08/19(水) 05:55:26.39 ID:ASsTDb6J
つまり、マスゴミとか揶揄しておきながら、
信用に値するかどうかの指針として最重要視している僕はバカでーす

と言うことか
563M7.74(東京都):2009/08/19(水) 06:08:12.86 ID:tX4UGycg
いまころきずいたか  回りわとっくにきずいたのだが    ばか
564M7.74(新潟県):2009/08/19(水) 10:13:06.07 ID:DGtnfuDh

大変遺憾なのですが本日より震災カウントダウンを行いたいと思います。
みなさんもう準備はお済みでしょうか?

大地震がきた瞬間にとるべき行動のイメージはできていますか?
外出時携帯用の非常食と水は持ち歩いてますか?
地震後の家族とどこで会うのか話し合われたでしょうか?
ちゃんと数日分の備蓄はできていますか?

それではカウントダウンを開始します

「9」


 
565M7.74(アラバマ州):2009/08/19(水) 10:34:32.59 ID:7H3oRsW3
「10」
566M7.74(アラバマ州):2009/08/19(水) 10:44:53.88 ID:Eo0KD1hb
「11」
567M7.74(ネブラスカ州):2009/08/19(水) 10:47:48.82 ID:kJJI3SkL
「12」
568M7.74(東京都):2009/08/19(水) 10:50:19.47 ID:khr2YGJa
× (掛ける)
569M7.74(西日本):2009/08/19(水) 11:06:32.51 ID:TB0MH0ko
「1674235.25」
570M7.74(東京都):2009/08/19(水) 11:24:13.96 ID:m24b4VNH
+ 足す
571M7.74(長屋):2009/08/19(水) 12:40:41.04 ID:zVdtCzfr
気を取り直して〜

「Q」
572M7.74(アラバマ州):2009/08/19(水) 13:03:45.82 ID:7H3oRsW3
「R」
573M7.74(東京都):2009/08/19(水) 15:17:41.67 ID:m24b4VNH
「コ」
574M7.74(コネチカット州):2009/08/19(水) 16:59:20.72 ID:rFJODe7E
「0」
575M7.74(コネチカット州):2009/08/19(水) 18:54:05.38 ID:6e8HUys3
>>1

邪神付きの酒井法子を
拘置延長しやがったか、神を恐れない
検察のバカたれめ

今から半月以内に

東京湾北部大地震
マグニチュード8.2

東海大地震
マグニチュード8.7


どちらかの大震災の襲来が決定したな
576M7.74(新潟県):2009/08/20(木) 09:57:42.40 ID:ECVp6RG7
「8」
577M7.74(ネブラスカ州):2009/08/20(木) 11:44:51.99 ID:5lSKYOvg
「×」かける
578M7.74(catv?):2009/08/20(木) 16:10:50.17 ID:8R01yLXe
「π」
579M7.74(コネチカット州):2009/08/20(木) 17:10:20.91 ID:d6WZtBkP
「=」
580M7.74(コネチカット州):2009/08/20(木) 19:50:55.71 ID:p20fWli9
「∞」
581M7.74(愛知県):2009/08/20(木) 19:53:07.34 ID:RL3yyQHR
「*0.1」
582M7.74(関東地方):2009/08/20(木) 20:06:28.54 ID:O9+xY7IY
1週間ほど前に騒がれていた「地震雲」の騒動は、なんだったんだ?
やっぱ、地震雲とか言われても、現実的にはあんまり関係ないのかな。

その時期、うちのベランダで定点カメラをインターバル撮影していたら、
たまたま地震雲の発生の瞬間が取れていた。10分ほどで消えた。
583M7.74(ネブラスカ州):2009/08/21(金) 00:39:16.79 ID:J7hWWhDo
sin30゚
584M7.74(ネブラスカ州):2009/08/21(金) 04:31:38.94 ID:oIGtsnZ6
ただの雲を地震雲だとか言って騒いでるんじゃん。
585M7.74(ネブラスカ州):2009/08/21(金) 06:16:29.35 ID:gDb2jPHS
マジこじつけ凄過ぎじゃね?
マジこいつらパネェし。
586M7.74(北海道):2009/08/21(金) 06:23:20.90 ID:oYOZIBRL
ID:oIGtsnZ6 は
分かってない
587M7.74(東京都):2009/08/21(金) 08:00:52.97 ID:CB5pAMgI
hi-netを見たところ、小規模地震が頻発して危険な兆候が出てるのは3箇所

・千葉県の幕張、稲毛、津田沼、千葉周辺
・神奈川と静岡の県境周辺
・茨城県沖

千葉だと人口密集地ゆえ、死者は1万超えるだろう
588M7.74(新潟県):2009/08/21(金) 09:41:31.73 ID:Jxi3ptKM
陽は断崖の上に昇り
憂いは陸橋の下を低く歩めり
無限に遠き空の彼方
続ける鉄路の柵の筵に
ひとつの淋しき影はただ
嗚呼、汝漂泊者

「7」
589M7.74(埼玉県):2009/08/21(金) 10:08:20.49 ID:ZeUES5pb
>>586
バカスw
590M7.74(新潟県):2009/08/22(土) 09:28:30.17 ID:KBcg+5mD
過去より来たりて未来を啜り
久遠の郷愁を追いゆく者
如何なればそうじとして
時計の如くに憂い歩むぞ

「6」
591M7.74(宮城県):2009/08/22(土) 17:39:24.27 ID:E+MyYrTs
重大な地震予知に関して、国のトップレベルが握ってる情報と
おおよその国民が把握している情報は常に一致しないのか?
だとしたら、その意図は?何の目的で?
592M7.74(東京都):2009/08/22(土) 18:14:53.59 ID:IcTdaiJz
情報伝達の時間差というのはそれだけで利益になる。早く情報を掴んだ者
が最大の利益を得る事が出来る。利益とは金銭的利益だけでは無い。情報が
一般に広がってパニックが発生し、避難が困難になったり買い溜めで物不足に
なったりする前に情報を掴んだ者だけが充分な対策を取る事が出来る。
593M7.74(宮城県):2009/08/22(土) 18:38:54.81 ID:E+MyYrTs
592>>
ありがと。なるほどね、利益、、ねぇ。
他人のため、国民のため、、、これって建前なのかね?
地震でも結局は自分の都合のためなんだ、って思っちゃうね、人間って。有事の際のエゴってのは醜いのかもね、俺思う。
哀しいような、弱肉強食。でもそうだよね。
594M7.74(コネチカット州):2009/08/22(土) 18:43:13.43 ID:DdhjlO1F

今、東京駅を出た中央線電車から
みたんだが

西の空が、まるで血のようにどんより赤い
西の方角から雲が放射して薄気味悪い状態にになっている。


数年前に、
北海道南東沖でマグニチュード8クラスの大地震が起きたときに
東京の朝空が真っ赤に染まったのと同じ現象が起きている
595M7.74(dion軍):2009/08/22(土) 18:48:47.36 ID:OLu5YVrJ
夕焼け、朝焼けって見方によると不気味だよね
596M7.74(東京都):2009/08/22(土) 19:22:51.40 ID:iUe9EKKN
東海地震だけに関して言えば、注意情報も公開しなかったら、
関係者全員が国会に呼ばれて国会質問されるだろう。1500億
を超える税金を使って予知していたなら、それは間違いないだろう。
まして、東海地震だけでも死者数は数万人になるなら責任追及は、
ある意味、当たり前におこなわれるだろうね。多分政権も変わる
かもしれない? そんな情勢だからね、連も覚悟はしているだろう。
597M7.74(東京都):2009/08/23(日) 07:45:41.23 ID:68QnIimw
余震が減るのが早すぎる
これは次のが来るかもな東海
598M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 09:24:41.34 ID:EfKbfLAF
田所君は何処に居るんだね?
599M7.74(東日本):2009/08/23(日) 09:50:17.42 ID:a2tCq5b7
>>595
お前は見方に関わらずキモいよね。
600M7.74(新潟県):2009/08/23(日) 10:03:58.34 ID:7+K9p9uG
石持て蛇を殺す如く
ひとつの輪廻を断絶して
意志無き寂寥をふみきれかし
嗚呼、悪魔よりも孤独にして
汝は氷霜の冬に耐えたるかな

「5」
601M7.74(長野県):2009/08/23(日) 10:15:37.04 ID:kgHrt4hC
萩原朔太郎か
602M7.74(新潟県):2009/08/23(日) 10:22:21.30 ID:7+K9p9uG
最後を飾るにはぴったりかと
603M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 10:28:24.69 ID:6uZ64IKI
今日来るのかねぇ?
来るとしたらお昼近くか夕方辺りと予想しておこう
604M7.74(千葉県):2009/08/23(日) 11:14:33.66 ID:GB9jDFxz
今から10分間、コンビニ行ってくる
その間に何も起こらないように祈りながら
605M7.74(北海道):2009/08/23(日) 11:21:27.08 ID:k5+WM2DE
今日気象庁で地震発表されてて
神奈川・厚木測定点の大気イオンの数値が異常示してる(現在は通常)
ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
606M7.74(北海道):2009/08/23(日) 11:22:10.78 ID:k5+WM2DE
>>605
アドレス先のは大気イオン地震研究会のHP
607M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 11:23:39.47 ID:Vf+ZCGHn
これって2日後くらいが危ないんだっけ?
608M7.74(埼玉県):2009/08/23(日) 11:24:30.11 ID:NGCXOrHn
>>604
揺れた時,監視カメラに向かっていいリアクションとればニュースで流れるぞ!
609M7.74(千葉県):2009/08/23(日) 11:26:25.43 ID:GB9jDFxz
>>608
残念
もう戻ってきたw
610M7.74(北海道):2009/08/23(日) 11:42:02.98 ID:k5+WM2DE
>>607
わかんない
大気イオンが多い時の少なくなった二日後が危ないの?
611M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 11:54:36.82 ID:NtJpH3xE
フラッシュの今週号みたら新潟中越地震は収束後10日で起きてた。
イオン濃度が高い場合ほど、濃度が平均値に収まってから地震が発生するまでの期間が長い と明記してある。
針が振り切れてるに流石に2日は無いと思うが。
612M7.74(静岡県):2009/08/23(日) 12:02:08.79 ID:Vf+ZCGHn
もし10日と過程すると今日から数えて10日目は9月1日だ
613M7.74(北海道):2009/08/23(日) 12:07:24.40 ID:k5+WM2DE
うーん、そういえばテレビで九月半ば辺りに地震が起きるとかいってなかった?
614M7.74(東京都):2009/08/23(日) 12:57:49.26 ID:ibh5J3nS
9月5日が満月
9月19日が新月
9月23日の秋分は太陽との距離が最大になって太陽引力も最大になる
9月19〜23日辺りが一番ヤバイかもね
615M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 13:38:02.05 ID:oty6lK48
>>614
その時期なら関東にいないからちょうどいいなあ
616M7.74(東京都):2009/08/23(日) 14:13:11.20 ID:U8KsAypP
>9月23日の秋分は太陽との距離が最大になって太陽引力も最大になる

なぜ、こうなるの?
−「距離が最大」になると引力は最小になるのでは?
− また、距離が最小になるのは、1月では?
617M7.74(東海):2009/08/23(日) 14:27:42.16 ID:b6oCcM7l
もし首都が壊滅したら越谷市に首都機能を移すのか?
618M7.74(北海道):2009/08/23(日) 14:33:10.63 ID:k5+WM2DE
埼玉に首都が移りそうな気がする・・・
でも移ったとしても埼玉は首都化よりも自然大事だから
それの方がいいけど
619M7.74(東海):2009/08/23(日) 14:48:23.10 ID:b6oCcM7l
その越谷市は埼玉だったという、恐ろしい話
てっきり群馬あたりかと思ってた
埼玉が首都になると茨城が候補を名乗り出てきそうで怖い
620M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 14:58:40.04 ID:EgDPP5Ru
ふとした疑問なんだがディズニーランドはどうなるかな?
9月に行く予定だったがやめたよ
621M7.74(北海道):2009/08/23(日) 15:48:24.13 ID:k5+WM2DE
ディズニーランドは広いから地震来ても大丈夫だと思うよ
ガソリンスタンドも地震は大丈夫

とりあえず埼玉のほうが日本的に良い位置だな
だって東京ってよく見ると日本の真ん中じゃないし・・・小さいだけ

うーん、首都が埼玉だとすると天皇も埼玉に来なきゃいけないんだっけ?
その時はまた、山手線らしきものが出来るのかな?

埼玉だから住宅や木とかで山手線のような勾玉をつくるのか?
622M7.74(北海道):2009/08/23(日) 16:17:57.36 ID:k5+WM2DE
国会等の移転ホームページを見たら意外と違ってた
なんか行きづらそうな場所だなぁ・・・

移転先候補地として、北東地域の「栃木・福島地域」又は東海地域の「岐阜・愛知地域」を選定する。
「茨城地域」は、自然災害に対する安全性に優れる等の特徴を有しており、「栃木・福島地域」と連携し、これを支援、補完する役割が期待される。
「三重・畿央地域」は、他の地域にはない特徴を有しており、将来新たな高速交通網等が整備されることになれば、移転先候補地となる可能性がある。
623M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 17:43:01.99 ID:wx50ip94
地震が起こりやすいのって、満月じゃなかった?
624M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 17:45:54.35 ID:bMqEJ4g9
>>620
ディズニーランドは埋立地だっけ?怖いね。
でも被害が少なかった場合、食料などには困らなそうだね。
625M7.74(大阪府):2009/08/23(日) 17:56:24.29 ID:jknDN7V1
ずっと何年も家の前でスズメにご飯食べさせて手なづけてきたのに、
お盆の頃から急に居なくなった
あんなに懐いてたのに、何も言わず急に居なくなるなんて、何か理由が有ると思う。
626M7.74(長屋):2009/08/23(日) 17:57:23.01 ID:qdIPsVBT
北海道は終の棲家となるかも
627M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 18:01:32.79 ID:uUb2zSTS
>>620
ディズニーランドはゴミの上に建てられてるので、一瞬で水没
628M7.74(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 18:03:34.91 ID:ys38Ys5s
>>1
鳩山由紀夫・民主党党首が民主党の勢いを
「地殻変動」なんぞに例えたから
数日以内に
東海大震災と関東南東沖大震災が同時発生する


迫り来る、東海大震災だけしか考えられない素人発見
実はだな房総半島南東沖にも
地震空白地帯があるんだな、これが

2009年の8月28日午後12時30分に
発生し、スマトラ超震災を遙かに上回る被害を与えた
超震災・ゴジラである
629M7.74(コネチカット州):2009/08/23(日) 18:05:03.23 ID:mqx3cwH9
埼玉なんかに新たに首都作るなら東京復旧させた方が早いでしょ
630M7.74(北海道):2009/08/23(日) 18:38:33.05 ID:e0yVneNj
1月と9月って地震が多いイメージあるなぁ。
631M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 18:48:20.46 ID:uUb2zSTS
>>630
六月も追加してくれ
632M7.74(千葉県):2009/08/23(日) 21:20:55.93 ID:rC2/+Mve
>>620
ミッキー達が必死に救助活動しようとするが、倒れた建物の隙間を通れなくてもがいている光景が浮かんだw
633M7.74(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:25:56.79 ID:lhHGTTq5
>>615どこに行くんだ俺も連れてけ。
634M7.74(新潟県):2009/08/24(月) 09:25:38.30 ID:px8m98rA
かつて何者をも信ずることなく
汝の信ずるところに憤怒を知れり
かつて欲情の否定を知らず
汝の欲情するものを弾劾せり

「4」
635M7.74(長屋):2009/08/24(月) 09:29:08.83 ID:JuB9pWOT
相模女子大学小学部出身の藤田憲政さん(33才)がお亡くなりに。
来年34才でドイツの研修に行く予定でした。
636M7.74(北海道):2009/08/24(月) 10:43:13.35 ID:cLfrqoWp
>>632
実はディズニーランドは4〜5階に作られてるよ
人が歩いてる場所が4〜5階 これ本当
637M7.74(千葉県):2009/08/24(月) 13:58:32.42 ID:WpYZUnzy
>>636
えっ

1〜3階は人が歩いてないとでもいうのか!?まさかねずみがウロウロしてるんじゃないだろうな?
638M7.74(関東・甲信越):2009/08/24(月) 14:02:35.53 ID:Jn744Mig
>>636

でとある一画で警備会社が偽札を造幣してるんだよな
アクセル・フォーリが見つけたから間違いない
639M7.74(北海道):2009/08/24(月) 14:06:23.50 ID:cLfrqoWp
>>637
歩いてるよ
ディズニーで働く人がそこに居るし、待機してるみたい
640M7.74(dion軍):2009/08/24(月) 16:55:39.71 ID:bMKuoPJj
階数の数え方がおかしい。
地上にあるのが1F(1階)
地下にあるのはB1、B2(地下1階、地下2階)って数えるんだよ。
641M7.74(北海道):2009/08/24(月) 18:53:02.21 ID:cLfrqoWp
全然おかしくないよ
というか地下じゃないし
1〜3階は皆が歩いてる4階か5階の下

ディズニーランドに入場するときかなりの数の階段があるでしょ?
あの階段部分で分かるじゃないか

正確には地下だったら階段なんかありません
全て地上に作られてます
642M7.74(北海道):2009/08/24(月) 18:54:25.94 ID:cLfrqoWp
>>641
正確には地下だったら階段なんかありません

↑この部分の修正

正確には地下だったら入場口の前に階段なんかありません
643M7.74(神奈川県):2009/08/24(月) 19:55:24.76 ID:7/ugKLVZ
さすがネズミーランドだなw
地下にはミッキーネズミがうじゃうじゃキモイ
644M7.74(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 20:30:11.39 ID:LA4V5juA
舞浜駅からトリックが始まってるのだな。
645M7.74(茨城県):2009/08/24(月) 21:23:04.73 ID:hTNww3uX
ということは、アレ全体がひとつの巨大な建築物と考えて良いのか?
646M7.74(アラバマ州):2009/08/24(月) 22:49:23.77 ID:4MFOE0In
地元民なんだけど東京ディズニーランドの事言ってるの?
アメリカ本国の事じゃないの?
入場のとき階段なんかあったっけ?
何年も行ってないからわからんww
647M7.74(チリ):2009/08/24(月) 23:42:32.65 ID:nmFPo6Jv
>>646 (*^ー゚)b グッジョブw
648M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 00:53:14.83 ID:bcK9SI6x
東京ディズニーランドには年に数回行ってるけど、ランドに入場する前は長い緩やかな上り坂。
モノレールでディズニーリゾート一周してもランドが高台にあるとは思えないなぁ…
たしかに海面より高いけど、4・5階の高さにはならないと思うよ。
やはり、他のディズニーと間違ってる?
649M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 02:11:25.56 ID:7iJHJ06e
舞浜駅から行ったことないが
階段なんてあったっけ…
650ななし(神奈川県):2009/08/25(火) 02:35:08.37 ID:Dw4wWOF8
アメリカ本国は、2階にディズニーランドがあるよ。
日本は、普通に1階。地下通路があるだけ。
埋め立て地のため、断念したとか。
651M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 03:16:18.78 ID:5H0Zr2Xc
屋上で遊んでるっつーこと?
652M7.74(新潟県):2009/08/25(火) 09:59:27.99 ID:mO4qaJE5
如何なればまた憂い疲れて
優しく抱かれキスする者の家に帰らん
かつて何者をも汝は愛せず
何者もまたかつて汝を愛せざるべし
嗚呼、汝寂寥の人

「3」
653M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 10:09:58.77 ID:O0dM6PMR
>>650

私も地下通路って聞いた。
654M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 10:34:03.76 ID:jgwGf/wt
最低でも地下3階くらいありそう。
地下にあるアトラクションが多いから。
でも、これは実は地上って事?
埋立地だと地下じゃない方が安全なのかな??
液状化すると沈むんだよね?
液状化して沈んでも屋上は無事って仕組みなのか?
655M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 10:42:47.03 ID:c7MwLVNh
>>625
寿命では
656M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 10:44:43.73 ID:7j/4xiPz
M214748364.7
マグニチュード2億1千4百7十4万8千3百6十4www
657M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 10:46:29.74 ID:yfHg2CM2
関東南部で地震って、千葉の房総だとか、神奈川だとかどこなんだーm(_ _)m
658M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 10:52:12.13 ID:+DFf+BZD
ホーンテッドマンションの壁が伸びる部屋も本国はエレベーター、日本は構造を模した天井が伸びるだけの部屋。
理由は地下を作る必要が無かったから。部屋に入るとき、出るときの床に継ぎ目がないことで確認できる。
659M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 11:03:51.57 ID:c7MwLVNh
>>634
どういう意味?
660M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 11:11:01.61 ID:c7MwLVNh
>>657
間をとって東京湾だな
661M7.74(栃木県):2009/08/25(火) 11:21:02.31 ID:vzW61C0p
無限の可能性を秘めし
壮大な空虚への誘い
そして無の境地へ向かう先
自ずと答えを導かん
「2」
662M7.74(北海道):2009/08/25(火) 11:53:32.89 ID:YSneX7Lt
>>656
なんぞwww

さっきニュースで誤報って言ってたようなw
663M7.74(静岡県):2009/08/25(火) 12:03:08.39 ID:4XcxXSBO
93 名前:みっちゃんパパ(長屋)[] 投稿日:2009/08/25(火) 08:00:14.20 ID:seycvaxZ
まとめ。

今回の誤報の原因:プログラムミス

現象:↓の2回目の震度予測のマグニチュード値(214748364.7)
 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/20090825063712/content/content_out.html
(予想)原因:
 (1)06時37分28.1秒 の計測の後、原点復帰する前に06時37分28.7秒 に計測した
 (2)範囲外の値で計算。シーケンサの仕様書には「26843545.5以上214748364.7までは「絶対位置システムでの使用不可範囲」と書いてある
修正:
 (1)計測間隔を空ける
 (2)プログラムに値のチャックを入れる
以上
664M7.74(神奈川県):2009/08/25(火) 13:56:36.11 ID:t4qONGhT
自然界においては、天王星と太陽と月が顕著な角度を作るとき、
  自然が猛威をふるい、突然の気象変化や地震などの自然災害が起こりやすい
  と言われています。2009年は、9月18日前後、10月17日前後、11月16日前後、12月16日前後に、地球上のどこかで要注意。

以上、占いスレより。
665M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 15:58:32.05 ID:lX7TGtbt
>>657
週刊誌では、神奈川県の小田原、松田断層が危ないって答えてる。
666M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 16:57:26.22 ID:jujh2ll+
>>666なら関東大震災クル━━(゚∀゚)━!!

667M7.74(catv?):2009/08/25(火) 17:03:14.24 ID:PhSzmkwa
もう政権交代とかじゃ世の中善くならないから
いっそうの事、デカイ地震来てちょうだいな
人的被害は少ない方が良いけど
668ん?(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 17:06:31.11 ID:jujh2ll+
チョット待て!
私はドコモだからコネチカットなはずなんだが…((・Д・;)))

こりゃ明け方にデカイの来るに100ガッツ

669M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 17:14:48.03 ID:llsiaxNj
ソフトバンクモバイル3Gテスト
670M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 17:19:10.97 ID:0GgglYp6
>>666おいwwww
671M7.74(山形県):2009/08/25(火) 17:22:34.12 ID:uRva1ecr
>>666
不吉なことスンナ!
あー俺今晩から東京行くんですけど29日まで仕事だからなーしかたねーな。
しかも一日中高層ビルディングですよ。あーいやだ。
さらには9月中旬にも行くかもしれないのよね・・・あーたまらん

お、おで、帰ってきたら小さい店開いてあの娘に告白するんだ!
672M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:09:35.90 ID:cflmjB2W
>>671
そんなに心配だったら、東京行く前にその娘に告白する事をオススメするぞ。
673M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 18:11:37.41 ID:lddvDi+k
672ならぬるぽ
674M7.74(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 18:12:22.85 ID:lddvDi+k
675M7.74(福岡県):2009/08/25(火) 18:16:14.48 ID:RKay6LGC
そういえば、海外のサイトで皆既日食との関係で8月22日が一番危険とか
言ってたのは思いっきりはずれたね・・・。
676M7.74(東京都):2009/08/25(火) 18:23:51.08 ID:Dn3sRA1A
関東超震災《ゴジラ》が来る
677666、668だけど。(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 18:24:42.03 ID:jujh2ll+
だ〜か〜ら

なんでドコモなのにコネチカットじゃないの?なにコレ…呪い?

ホントに関東大震災くるの?富士山あぼん?

超麓なんだけど…怖いおΣ( ̄Д ̄*)ぁぁ…

678M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:28:47.09 ID:O0dM6PMR
最近私もコネチカットとネブラスカを往復してるよ〜
3日前からかな?
679M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 18:44:25.82 ID:so07bJQi
都心勤務、千葉在住だけど、地震で死ぬならせめて大切な人と一緒にいるときがいい。 
プレート超ガンガレ!耐えてくれ〜
680M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 18:59:21.05 ID:i1Sp+AJe
携帯予報キタコレ?
まじかよ
681M7.74(関西地方):2009/08/25(火) 19:54:12.73 ID:grZwyimx
>>>666
なんてことを!
ダミアン降臨!!!
682M7.74(栃木県):2009/08/25(火) 19:55:11.51 ID:vzW61C0p
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったぬるぽっぽー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
683M7.74(コネチカット州):2009/08/25(火) 19:58:43.97 ID:atuN2opR
ガッ
684M7.74(岐阜県):2009/08/25(火) 20:02:21.37 ID:g7fQh/ty
携帯販売員やってるけど、最近メールがつまるってお客さんから言われる。
特にメンテとかじゃないんだけどぬるぽ。
685M7.74(栃木県):2009/08/25(火) 20:05:42.31 ID:vzW61C0p
    |┃      ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃     /  ●   ● |  
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃     )   ヽノ   人 \ >>684ガッ
686M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 20:48:34.15 ID:yfHg2CM2
なにもいじってないのに、文字が急にでかくなった…
687ドコモだお(コネチカット州):2009/08/25(火) 22:57:18.06 ID:jujh2ll+
地震板にカキコしはじめて約3年。
いつだってコネチカットだった。
ブレはない。はずだった。。。ヤバイ。

でも眠い。明日が怖い。自分でやった>>666超コエ━(゚Д゚)━!!

みんな、ホントごめん。ネブラスカのバカ━━!
688あっ!戻った。(コネチカット州):2009/08/25(火) 23:03:23.80 ID:jujh2ll+
>>687
なんだコリャ━━!!
マジか(゚□゚;)))ID一緒でコネチカットとネブラスカって…
こんなん物売るってレベルじゃねぇぞ!

スレ汚しスマソm(__)m
689M7.74(dion軍):2009/08/25(火) 23:06:33.00 ID:5ZYFLJXq
おまいら 仏教徒くせに びびんじゃねぇ
おいらも 怖くなるで ねぇか
690M7.74(大阪府):2009/08/25(火) 23:26:54.14 ID:tc9MHfKD
くるくる言ってるうちは来ないもんだ
それよりここ数年忘れてる地域のほうがあぶないよ
691M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 23:47:27.54 ID:yfHg2CM2
26日0時に地震くると噂を聞いてガクブルなんだが@外房
692M7.74(長屋):2009/08/25(火) 23:48:40.47 ID:tkvcj7Xe
イタコの予言は4時じゃなかったっけ
693M7.74(関東・甲信越):2009/08/25(火) 23:53:33.14 ID:yfHg2CM2
>>692
気仙沼のやつが4時だったよね(^-^)
694M7.74(アラバマ州):2009/08/25(火) 23:58:52.52 ID:3rdupidB
昨日の朝四時ごろ?に地鳴りみたいなのがあったような(千葉北西部)
695M7.74(静岡県):2009/08/26(水) 00:00:55.37 ID:SNRFRHSx
>>691
ちょうど君のレスを読んだら0時ぴったりだったお
696M7.74(関東・甲信越):2009/08/26(水) 00:13:10.59 ID:/TSjb9VY
来なかったーヾ(;゜ロ゜)ノこれからもガクブルな日々を過ごすのか…外房…津波怖いです
697M7.74(神奈川県):2009/08/26(水) 00:33:39.82 ID:X172rALw
外房はヤバイな
天国への前売入場券を手に入れたも同然だな
698M7.74(千葉県):2009/08/26(水) 00:48:55.91 ID:5owcZ67P
>697

ウチは、勝浦(外房)ですが…そんなにヤバいんですか。
699M7.74(ネブラスカ州):2009/08/26(水) 05:09:42.40 ID:NmpK1PAL
大丈夫だよ。
あなたは死なないから。
700M7.74(石川県):2009/08/26(水) 05:44:17.37 ID:h9yiVt6X
701M7.74(ネブラスカ州):2009/08/26(水) 05:49:42.24 ID:XFvMfKSu
>>698

今のうちに後悔のない人生を…
702M7.74(新潟県):2009/08/26(水) 10:00:03.95 ID:bXvLMkYH
哀しき落日の坂を昇りて
意志無き断崖を彷徨い行けど
何処に家郷は在らざるべし
汝の家郷は在らざるべし

「2」
703M7.74(関東・甲信越):2009/08/26(水) 14:01:26.51 ID:/TSjb9VY

きもい
704M7.74(栃木県):2009/08/26(水) 14:49:23.32 ID:lVskjyN1

きもい
705M7.74(関東地方):2009/08/26(水) 15:27:49.85 ID:PKek6/SV
結局ガセかよ
706M7.74(東京都):2009/08/26(水) 21:53:33.19 ID:E43IUiJk
家郷 か
死語だな
707M7.74(関東・甲信越):2009/08/26(水) 22:25:50.15 ID:rM/nPyxq
708M7.74(アラバマ州):2009/08/27(木) 09:21:46.60 ID:IA0KBh1S
今回は本当にきそうな気がする・・。週刊誌だけじゃなく、各紙も取り上げるべきだ!パニック覚悟でっ!!
709M7.74(新潟県):2009/08/27(木) 09:57:46.34 ID:BFEQsvsZ
「1」
710M7.74(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 11:49:12.73 ID:w760pn/Z
>>708
週刊誌が騒いで地震が起きた事は皆無
たまに「本誌は予測していた」とか書いてるけど期限が書いてないとかロングスパンとかw
711M7.74(コネチカット州):2009/08/27(木) 16:34:57.51 ID:3i6Iqboz
>>702
>>709

朔太郎の新潟県さんは、8/28の10時が時の刻だと?
712M7.74(中部地方):2009/08/27(木) 21:57:01.94 ID:+LX9yLnG
ロシアのサイトが関東に緑つけましたよ
713M7.74(群馬県):2009/08/28(金) 00:40:55.64 ID:LW4st/sD
な、なんだってー
714M7.74(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 01:52:29.14 ID:YqQQcTxO
>>711
正確には9時54分じゃない?
715M7.74(東京都):2009/08/28(金) 04:32:32.72 ID:Y1dYB6kp
▼来るなら前震が有った、ここだぞ!! おまえら▼

>>305 :M7.74(catv?):2009/08/10(月) 09:15:58.89 ID:1crIwgC2
>★2009/08/09.19時56分に発生したM7.1(USGS)、深さ約303?の地震と今後に付いて。
>http://aomatsu.jp/original/tokaim7.html
>>315 :M7.74(神奈川県):2009/08/10(月) 12:40:29.11 ID:xxMscPHR
>>305
>誘発地震カモーン
>そして、今、その時は訪れたのです!! と、私は強く確信致しております。2009/08/10.00時59分.青松倶楽部
>>333 :M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:10:16.71 ID:dQMkhwl0
>6弱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>343 :M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:27:04.37 ID:n+qmW+w4
> 静岡、始まったな。
>>354 :M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:52:02.96 ID:SqnhcucW
>>305
>当てたな、青松
>>477 :M7.74(東京都):2009/08/15(土) 11:19:59.59 ID:I27Vz25b
おまいら>http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1246537487/305-355
>>305の 更新キター
>ttp://aomatsu.jp/kokaizitsken-no
>★2009/08/15. 09時30分−追記−青○倶楽部 ****
>http://aomatsu.jp/original/tokaim7-2.html
>★2009/08/10.
>ttp://aomatsu.jp/original/tokaim7.html

>>355じゃないが、
>逆に、M6.6でこれじゃあ予想されるM8前後の奴なんてどうなるんだと改めて恐怖するとこ
▲我も、もうすぐ来るこれに同感だ!!▲
716715(東京都):2009/08/28(金) 04:54:29.92 ID:Y1dYB6kp
言い忘れた
きのう筑波で見た雲だが、関東大震災の時の写真のやつによく似ていた
素人目だが、東海スラブの方を向いていた気がしたな
おまいらも2週間くらいは気をつけなマジ
717M7.74(関東):2009/08/28(金) 05:00:03.07 ID:WLiK+EyN
官僚の人が前回の静岡で収束したからしばらく来ないって言ってたよ?
じゃなきゃ選挙どころじゃないってさー
718M7.74(関東・甲信越):2009/08/28(金) 05:07:10.69 ID:l65jCJFs
>>717
あんな朝早く宣伝カーででかい音出してんだぜ
地震中でも入れて下さいって言ってそう
719M7.74(東京都):2009/08/28(金) 05:08:56.88 ID:ZQUkPQ4p
>>717
ならいいけどな
震度6規模の前震が有ったのは確かだ
720M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 06:17:47.83 ID:nAfD41ra
まぁ来るなら早めの方がいい
エネルギーが溜まる前に
721M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 06:24:41.67 ID:JXf7zWQs
来るなら、気温が上がって雨が降る29日とみた!
722M7.74(東海):2009/08/28(金) 07:44:16.70 ID:EIh4W49H
警戒宣言は出ません
選挙期間中てか
終わっても出ない気がする
震度6の時もなかったし
気象庁の機器じゃ無理な気がしてる
723M7.74(新潟県):2009/08/28(金) 09:07:27.24 ID:i0pfDjz6
ぽーん
724M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 09:19:15.37 ID:YqQQcTxO
やっぱ来るのか‥
725M7.74(新潟県):2009/08/28(金) 09:32:25.00 ID:i0pfDjz6
ぽーん
726M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 09:35:52.75 ID:akqSPoZK
いよいよ 関東あぼーん?
727M7.74(関東・甲信越):2009/08/28(金) 09:38:53.04 ID:PKircC7u
くるの?関東南部だけど。
728M7.74(新潟県):2009/08/28(金) 09:45:07.23 ID:i0pfDjz6
ぽーん
729M7.74(新潟県):2009/08/28(金) 09:49:00.32 ID:i0pfDjz6
まず地下にいる方は地上へ
外にいる方は頑強な建物の中へ
一階よりは二階へ
海岸沿いにいる方はできるだけ離れて
地震後火災が発生したならばできるだけそこから離れて下さい
730M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 09:51:23.96 ID:Pei57CFq
トイレか風呂が頑丈にできてるんだっけ?
731M7.74(関東・甲信越):2009/08/28(金) 09:52:59.03 ID:PKircC7u
死を待ちます。@外房
732M7.74(新潟県):2009/08/28(金) 09:54:38.97 ID:i0pfDjz6
これより2時間の間、第一級警戒態勢とします
733M7.74(埼玉県):2009/08/28(金) 10:29:28.75 ID:1GBODevj
なんで急にこんなに騒ぎになってるのだ?
何かあったのか?念のため、扉はすぐに開けられるようにしたり家具が倒れないようにしたけど。
734M7.74(関東・甲信越):2009/08/28(金) 10:46:58.05 ID:YZOV5pSE
南関東なんか来ない.東海
735M7.74(新潟県):2009/08/28(金) 10:57:24.52 ID:i0pfDjz6
午後2時半まで一級警戒態勢延長
736M7.74(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 11:00:20.85 ID:akqSPoZK
午後3時まで高級警戒態勢延長
737M7.74(愛知県):2009/08/28(金) 11:07:19.23 ID:kDKzVD9J
第3時まで特級厳戒態勢延長
738M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 11:13:28.08 ID:k6DZKk4W
30年後まで特級警戒体制延長
739M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 11:20:28.96 ID:akqSPoZK
午後3時まで最高級警戒態勢延長
740M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 11:24:09.55 ID:5QFWKPxm
おい新潟、今日の朝10時じゃなかったのかよww
741M7.74(新潟県):2009/08/28(金) 15:53:00.94 ID:i0pfDjz6
第一級警戒態勢解除

今回なぜ大地震が来なかったのか全く検討がつきません。
我々大地震予知連合はここに敗北を宣言致します。
今回の南関東大地震は東北沖での大地震が前兆とし起きてからのものであり
この地震が起きていなかったので、もしやとは思っておりました。
改めて地殻変動の気まぐれさ予測の困難さを痛感している次第でございます。
しかしこれで脅威がさったということでは無く、前にもまして事態は切迫している
という事を言わざるおえません。
来るべきものが来ない、いつくるかわからないことほど恐ろしいものは無いからです。
最悪の事態を回避する事は前にも増して困難となってしまいました。
毎日が非常事態、毎日が第一級警戒態勢という緊迫感の中、最善の方法を模索してみて下さい。
犠牲となられる方々が1人でも少なくなることを願ってやみません。

大地震予知連合 東条勇

742東北(USA):2009/08/28(金) 16:48:49.05 ID:VQupagJ4
こちらで
http://eien3.abgo.jp/mobile/search.php

東海大地震は2009年の9月17日に起こると断言されているお方がいらっしゃいます。

8月6日の 21聖母マリアのメッセージ「今後の日本の命運と貴方の運命」 では

今回8月の兵庫の台風のことに書いても記されています。

どなたかこのサイトを検証して下さいませんか?

信憑性は?

マリア様とか金星とか、私には理解し難い言葉ばかりで...。
743M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 18:05:01.97 ID:narUnZHF
>>742

普通に考えても、8月中に富士山が噴火するならば既に兆候はあるはずで…
その兆候すら無い時点で嘘つき詐欺師の戯言だねw
744M7.74(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:38:40.78 ID:kifR3a9V
>>375
天才あらわる!
745M7.74(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 21:11:20.10 ID:JwKpYXmF
>>744
いや、家ごと潰れたら意味ないだろw
746M7.74(関東・甲信越):2009/08/29(土) 00:19:50.31 ID:TpLY2q2u
綱でひっぱる
一階にすればいいんじゃね。
747M7.74(東海):2009/08/29(土) 11:18:33.30 ID:POur6Qfb
>>715
赤富士だったから
そろそろ来るかな?
748M7.74(山形県):2009/08/29(土) 12:15:20.71 ID:PopNvvTX

オレの妻は富士子だが喧嘩して怒ってる。これは噴火か?
749M7.74(関東・甲信越):2009/08/29(土) 15:49:39.82 ID:JeTP0oag
>>375
似たような力学を利用した装置を屋上に搭載しているのがみなとみらいに建ってるランドマークタワーだよ
750M7.74(関東):2009/08/29(土) 16:01:05.21 ID:p48fz3lO
都心、神奈川、千葉、静岡などは被害予測よくされてるけど
多摩(埼玉寄り)のほうはどうなのかな?
あまり話題にのぼらないし。
多摩でも立川あたりとは大分離れてて…
地震きたとき都心部の震度とはいつも全然ちがうし、情報少ないんだよね。

751M7.74(山梨県):2009/08/29(土) 19:25:17.32 ID:VQLycvRf
どうか新型インフルとWパンチになりませんように。
感染第3の山突入か
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090625-OYT8T00616.htm?from=nwla

>>715 のリンクにも書いてあるけど、家具止めやマスクの用意をしましょうね。
NHKでいま、静岡沖震度6弱で怪我した人120名と亡くなった方1名は、家具止めがやって
なかったらしい。備えあればですね。
752M7.74(コネチカット州):2009/08/29(土) 21:56:44.02 ID:39N/+8lD
>>748
歌丸師匠?
753M7.74(東海):2009/08/29(土) 23:33:42.00 ID:POur6Qfb
11日も台風の時だったから
明日くる?
>>715更新まだないの?
754M7.74(山梨県):2009/08/30(日) 00:59:01.61 ID:FK47y44i
>>753 富士川東部震源で東海地震終了なら、理想的なのにねw
http://www.town.minobu.lg.jp/chosei/choushi/minobu/T02_C01_S02_1.htm

>青松博士の独り言
>東は富士河-丹沢100k県内 又は福島付近 ---------さて?
>予知-----------------; 502 名前: 青松 ◆yh.6nJ2Q 投稿日: 01/12/07 23:15
> ...... 西西南西ー東東北東(大凡東ー西)ラインの断層状雲が出続けています。
>他が快晴なのに不自然な感じ。 ...
>natto.2ch.net/nanmin/kako/1006/.../1006063502.html

2001年か、、、。
755M7.74(山梨県):2009/08/30(日) 01:12:11.26 ID:FK47y44i
圏内を県内とか
わざとかはしらないけど、日本語おかしいだろw
なんか臨時地震板は変わってる奴が多いな
756M7.74(関東・甲信越):2009/08/30(日) 01:44:59.08 ID:tuTud+LW
>>742

一昨年と去年も9月17日に地震予言があったね。
757M7.74(山梨県):2009/08/30(日) 01:46:19.11 ID:FK47y44i
11日とは別の場所で地震か
やっぱりくるのかな? 嫌だな

平成21年08月30日01時38分 気象庁発表
30日01時32分頃地震がありました。
震源地は静岡県中部 ( 北緯34.7度、東経138.2度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県  震度1  御前崎市御前崎 御前崎市白羽*
758名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 04:11:00.78 ID:gxDL1oKv
>>756
一番怖いのは食料の話だよ・・・
759名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 14:39:42.39 ID:CLs0kl66
8/16 木津川観測点の異常値により
奈良盆地M4.0〜4.5の予想、2週間だから
今日がリミットだね。
760M7.74(山梨県):2009/08/30(日) 21:09:00.02 ID:FK47y44i
台風11号関東直撃かも?に政権交代か、凄いことになったね。
761M7.74(福島県):2009/08/30(日) 21:46:24.09 ID:cjuJioNl
今夜大地震が来たら
誰が指揮とるの?
762M7.74(アラバマ州):2009/08/30(日) 21:50:51.61 ID:Xdl+k5iv
麻生内閣だよ。
763M7.74(東京都):2009/08/30(日) 21:51:26.00 ID:ziZujQ1o
ぽっぽが地震が来たら云々ってさっき言ってたな。
やっぱ来るのかしら・・
764M7.74(コネチカット州):2009/08/30(日) 21:53:26.04 ID:csvLCqPf
不安
765M7.74(大阪府):2009/08/30(日) 21:55:17.42 ID:F9iuIUKo
>>763
言ってたね。めっちゃ反応してしまいましたわ。
766M7.74(コネチカット州):2009/08/30(日) 21:55:51.54 ID:1RtjdliN
自民党の大臣が辞任とか言い出してる今はヤバイ
767M7.74(福島県):2009/08/30(日) 22:04:05.03 ID:cjuJioNl
麻生が指揮とるんか。
こりゃあ面白い。
いや、来ればの話だが
768M7.74(東京都):2009/08/30(日) 22:05:27.92 ID:ziZujQ1o
>>765
とりあえず地震以外にも言う事あるだろうに
早速、地震云々言うもんだからねえ。
769M7.74(関東):2009/08/30(日) 22:06:13.61 ID:BhgT7Gzi
村山内閣状態を思い出して、思わず地震板を覗きに来ました。
やっぱ心積もりしといた方が賢明なのかしら(´;ω;`)
770M7.74(福島県):2009/08/30(日) 22:07:12.25 ID:cjuJioNl
いつまで麻生が指揮とるの?
771M7.74(コネチカット州):2009/08/30(日) 22:09:44.05 ID:1RtjdliN
民主勝ちすぎだな若い力はいいが皆が若すぎる…
ちゃんと人事してくれないと暫く大変だね
食料買ってこよう
772M7.74(北海道):2009/08/30(日) 22:12:59.14 ID:gxDL1oKv
寝てる顔の上にエアコンがあるんだけど
落ちてくるの怖いからコタツのテーブルを顔の上にやっておいたほうがいい?
つまりコタツテーブルの下に顔がある状態
773M7.74(福島県):2009/08/30(日) 22:14:28.92 ID:cjuJioNl
もうコタツかよ。
さすが北海道だな・・・
774M7.74(北海道):2009/08/30(日) 22:16:37.52 ID:gxDL1oKv
>>772
いや、埼玉だからw
コタツテーブルというのは コタツにもできるしテーブルにもできるやつだよ
小さいけどw
775M7.74(北海道):2009/08/30(日) 22:17:45.41 ID:gxDL1oKv
>>774
おかってにある普通のテーブルじゃなくて基本はコタツ用だから
小さい普通のテーブル
776M7.74(関東・甲信越):2009/08/30(日) 22:18:41.61 ID:V8bG33h7
家具固定するシート高そう…底まめ保護パッドで代用できると思う?
777773(福島県):2009/08/30(日) 22:19:09.52 ID:cjuJioNl
>>773
スルーされとる
778M7.74(埼玉県):2009/08/30(日) 22:20:08.20 ID:iB49FmQ7
今、大地震が起きて、国は超法規措置で今回の選挙を無効とし、
さらに戒厳令を施行する。とか。
779M7.74(コネチカット州):2009/08/30(日) 22:21:12.80 ID:7I3zhc6p
>>772
そんなもんは好きにせい!!!!!!
780M7.74(静岡県):2009/08/30(日) 22:23:41.52 ID:cwnueqwZ
>>763
kwsk はとはつげん。
781M7.74(北海道):2009/08/30(日) 22:24:35.39 ID:gxDL1oKv
>>773
コテハン間違えてた

>>774>>772>>773 だよ
782M7.74(埼玉県):2009/08/30(日) 22:25:22.17 ID:Zh8fu3ki
台風とか全然来る気しない
嵐の前の静けさなのか
783M7.74(北海道):2009/08/30(日) 22:31:57.96 ID:gxDL1oKv
アメダス
台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/091124d.html
784M7.74(関東・甲信越):2009/08/30(日) 22:33:01.56 ID:I8PJleJC
そろそろまたデカイのが来る悪寒‥
785M7.74(コネチカット州):2009/08/30(日) 22:39:26.32 ID:ImafcDt2
日本が民主の手に…
真剣に地震を警戒しよう
786M7.74(北海道):2009/08/30(日) 22:42:10.36 ID:77zBcPuL
この国の名を騙る政党が政権を取ったら
あの時のように大災害が起こる。
日本の神様がお怒りになるからね。

まずは高い所に物は置かず、(特に寝場所周辺)
家具はしっかり固定して、
暗闇の中でも安全に退避出来るようにしておきなよ。
枕元に懐中電灯置くとかさ。
「6」の付く日が本当にやばい。
787M7.74(北海道):2009/08/30(日) 22:47:26.89 ID:gxDL1oKv
>>786
6と9じゃないの?
788M7.74(北海道):2009/08/30(日) 22:49:28.68 ID:gxDL1oKv
ドーラ {竜の巣だぁああああ!!!)
789M7.74(関東):2009/08/30(日) 22:50:57.89 ID:BhgT7Gzi
そういや幕末期も地震が来たり、コレラが流行ったりしたんだっけ
790M7.74(山梨県):2009/08/30(日) 22:52:10.28 ID:TYqU/X9w
じゃ今年東海大地震が起こったら、『政権交代大激震』と命名されるのだろう。
791M7.74(関東・甲信越):2009/08/30(日) 22:52:18.79 ID:bF4BiAPE
大震災が来ても自衛隊に助けて貰えないよ…
792M7.74(アラバマ州):2009/08/30(日) 23:03:53.79 ID:gTMzzpQn
>>789

つ 新型インフル+三連動大地震
793M7.74(山梨県):2009/08/30(日) 23:47:24.66 ID:TYqU/X9w
10月中旬までに東海大地震3連動が来そうだな。
首都圏の高層ビルや高速道路も倒壊するだろう。
794M7.74(関東・甲信越):2009/08/30(日) 23:52:05.83 ID:ioVtNBQW
早速ハープが打たれたようだし
795M7.74(沖縄県):2009/08/30(日) 23:57:16.09 ID:BfBv+HZr
普段波形が穏やかな伊藤と銚子中の観測点の波形が乱れています。伊藤では地震前に時々見られる
トゲトゲとした波形までも一緒に出ています。後、勝浦東の方も普段より波形が乱れています。どこの波形
も一部分だけではなく全体が乱れているので気がかりです。これは台風の影響なのかどうか分かりません。


Hi-net   N.ITOH   静岡県 伊東 (いとう) 観測点
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.ITOH&tm=2009083021&comp=U&type=24H
Hi-net   N.CH2H   千葉県 銚子中 (ちょうしなか) 観測点
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.CH2H&tm=2009083021&comp=U&type=24H
Hi-net   N.KT2H   千葉県 勝浦東 (かつうらひがし) 観測点
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.KT2H&tm=2009083021&comp=U&type=24H
796M7.74(関東・甲信越):2009/08/31(月) 00:34:00.83 ID:h6jqXvSq
民主は日本人が死んだ分中国人受け入れて在日にも日本国籍やるから人口は減らない。
797M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 00:48:04.40 ID:tnZwS05J
きた
798M7.74(東京都):2009/08/31(月) 00:48:26.77 ID:vPCSji3Z
ちょw
政権交代したら早速地震きたああ。
799M7.74(関東・甲信越):2009/08/31(月) 00:52:19.76 ID:s7d70hs5
>>796
それならもういいや。
地震で消える側のほうのがいい。
800M7.74(東日本):2009/08/31(月) 00:56:36.77 ID:C0Nv+3tu
>>750
地盤が固いから多少は安全らしい
東大の地震の先生は多摩に住んでるらしい
データ倉庫みたいなのも埼玉にあったはず
801M7.74(北海道):2009/08/31(月) 00:57:48.31 ID:91cO1W/W
揺れた
802M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 00:58:23.89 ID:6wW6ddMg
家は竹やぶだから安心かな?
803M7.74(長屋):2009/08/31(月) 01:00:52.46 ID:qBBl4Az1
竹やぶ焼けた
804M7.74(茨城県):2009/08/31(月) 01:03:18.96 ID:Ep51BoFx
>>802
それは家とは言えない。
805M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:25:24.37 ID:MiFwqOip
1日に江ノ島行く予定だけどやめた方がいい?
びびりすぎ??
806M7.74(東日本):2009/08/31(月) 01:30:14.41 ID:C0Nv+3tu
>>805
事前に避難ルートをある程度考えておく
現地に着いたら高い所を見つけて頭に入れる
地図とラジオ持ってけ
何かあったらとりあえず逃げろ
807M7.74(東日本):2009/08/31(月) 01:30:57.23 ID:C0Nv+3tu
でも江ノ島なら避難ルートも高い所もどうしようもないかwww
まあ頑張れ
808M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:34:44.48 ID:MiFwqOip
>>807
ありがとう。
やっぱやめようかな。
もし地震きたら津波でさよならだもんねwww
809M7.74(東京都):2009/08/31(月) 01:40:23.72 ID:vPCSji3Z
>>804
冷静なつっこみにワロタ
810M7.74(東京都):2009/08/31(月) 01:54:13.53 ID:7gzFSq21
>>804
に声出して笑ってしまった
811M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 10:56:21.76 ID:swPWJugA
政変のある年には天変地異が起きると聞いたことあります。
関東大震災の時も…

大正12年(1923)9月1日午前11時58分、関東地方南部を
マグニチュード7.9の大地震が襲いました。
死者約9万9千名、行方不明者約4万3千名、全壊家屋は約12万8千戸、
焼失家屋は約44万7千戸にのぼりました。8月24日に加藤友三郎首相が死去し、
同月28日に山本権兵衛元首相に組閣の大命が降下しましたが、
大震災発生時には、新内閣は組閣を終えていませんでした。
9月2日に成立した山本内閣は、ただちに善後措置に取り組みます。

台風の後の晴天に注意です。
812M7.74(関東):2009/08/31(月) 12:59:55.21 ID:A0yoY0Bj
>>800

ありがとう!
情報に乏しすぎて不安でした。

とはいえ地震対策は万全にしなきゃですね!
813M7.74(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 13:42:41.92 ID:YhfhQtwX
1983年と1993年にも起きてるね
814M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:58:30.57 ID:5JGO4WT1
台風11号が過ぎた直後がやばそうだな。なぜかちょうど関東ルートの台風だし。数日はかなり注意すべし。
815M7.74(関西・北陸):2009/08/31(月) 14:01:00.77 ID:3nWAagNm
>>802
マジレスすると
地下茎が大変→土壌流失防止&地盤補強に利用
という地域が多数だと思うよ、昔からの竹薮ならね
816M7.74(不明なsoftbank):2009/08/31(月) 14:09:17.09 ID:OOSEOQrA
台風後に起こる地震は
大体が、台風が向かっていく場所。
しかし、震源地に近ずくと震源地を避けていく。
台風後の晴天で時計の12か6付近の発生が多い。
その時が満月や新月なら可能性が高い。

東南海が危ない気がするが。
817M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 14:11:17.38 ID:u62IL+lJ
9月に東京に地震ある確率高いから、東京の人達は避難しておくように。
818M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 15:08:39.51 ID:u62IL+lJ
名家は、東京から逃げたしたよ。
819M7.74(アラバマ州):2009/08/31(月) 18:33:56.17 ID:KhP8kFwq
津波はすぐ到達するのもあるが猶予があるのもある
行くなら鵠沼松が岡くらい押さえておけばいいんじゃないか
20分も走れば岡に上れるよ
820M7.74(福岡県):2009/08/31(月) 18:45:25.60 ID:vPwqZVxI
皆既日食の関係で8月22-25頃大地震がやってくるとか書いてた
海外のサイトはその後どうなった?
821M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 19:19:59.03 ID:wWDvBBOd
帰宅してHARVESTを見たら、三宅周辺の地震がすっかり鳴りをひそめているのだが・・・

http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
822河口湖(山梨県):2009/08/31(月) 21:05:21.95 ID:YueNAwEa
>>816-821
今日、身延上空に竜巻雲発見、気をつけろ!!

>>715の、これと思う
http://aomatsu.jp/ 
【まったり】公開実験(実験結果へのリンクも有り)【要注視】

たぶんこの東南海.東海地震の予測、3日以内にくるぞ
823M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 21:23:25.71 ID:mCV18Tt1
9月は都内に住んでたらヤバいかな?
埼玉に引っ越しした方がいいよね?
824M7.74(コネチカット州):2009/08/31(月) 22:00:28.03 ID:vAWPqLsj
>>1
アメリカ軍の地震兵器、ハープが起動された
アメリカは、日本政府となった反米サヨ民主党政権を
関東地方ごと、
スマトラ超震災クラスの超巨大地震で破壊する気だぜ

40 名無しさん@十周年 sage 2009/08/31(月) 21:33:33 ID:0Smczbsi0

ちょっとみんな...
今俺はガチで鳥肌がたってる

http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

これ地震のバロメータとして使えるんだがキチガイじみた動きしてる
本当に大地震フラグかもしれん

信じられない奴はこの日付を入れれば分かる

●近年の日本国内の主な地震
2000年10月6日 鳥取県西部地震 M 7.3 
2001年3月24日 芸予地震 M 6.7 
2003年5月26日 宮城県沖で地震 M 7.1 
2007年3月25日 能登半島地震 M 6.9 
2007年7月16日 新潟県中越沖地震 M 6.8 
2007年11月26日 福島県沖で地震 M 5.9

20001006という具合だ....

あと俺はHARRPを地震兵器扱いする電波ではない
825M7.74(関東・甲信越):2009/08/31(月) 22:16:12.83 ID:lQLbgRJy
>>822酒井法子はネ申
826M7.74(愛知県):2009/08/31(月) 22:34:48.82 ID:9/Jh8Nik
今日明日あたり、関東がやばい気がする
827M7.74(アラバマ州):2009/08/31(月) 22:47:21.69 ID:AM/vf2fX



関東 地震予告キター!


http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249303194/369-
828M7.74(神奈川県):2009/08/31(月) 23:38:10.75 ID:TfkYLTN1
クルクル詐欺
つーか クルクルパー

政権交代で大地震。
ハト、出します。
829M7.74(北海道):2009/08/31(月) 23:43:57.82 ID:Wus9FYvm
ハープとか言い出したのは芸人でしょ?
芸人の話信じるとひどい目にあうよ
830M7.74(大阪府):2009/08/31(月) 23:45:41.50 ID:OuPzMl5t
>>761
誰がって、内閣はあるでしょw
831M7.74(dion軍):2009/08/31(月) 23:58:13.62 ID:wWDvBBOd
832M7.74(愛知県):2009/09/01(火) 00:10:33.30 ID:3EZH28xS
>>827
台風の事を考えるとガクブル
833M7.74(福岡県):2009/09/01(火) 00:29:02.99 ID:/pBwOMmq
行徳のフカヒレや近辺通過の台風とかあったけど
まさか防災の日9/1に合わせたように関東近辺で大きな地震などは
起こらないのでは
834M7.74(大阪府):2009/09/01(火) 01:49:42.33 ID:1rdLUYzw
台風カクッて伊豆半島前で曲がったからなぁ
震源地の上あたりで台風良く曲がる事
多いみたいだから
丁度明日か明後日あたりに大地震か?
奇しくも9月1日に第二関東大震災になるかもなぁ
835M7.74(埼玉県):2009/09/01(火) 02:12:40.69 ID:oEex3PW3
>>756
と言うことは9月17日は要注意かもね‥
836M7.74(福島県):2009/09/01(火) 02:14:34.78 ID:MsueKQqS
>>834
気圧配置無視して曲がれば、多少はドキドキするかもなぁ〜
837M7.74(神奈川県):2009/09/01(火) 19:37:47.85 ID:vjaD//lW
俺のも左に曲がってるから
明日は大地震かな。
838M7.74(神奈川県):2009/09/01(火) 19:58:10.69 ID:FLC1eNbv
そのサイズだと震度1くらいだな
839M7.74(茨城県):2009/09/01(火) 20:26:08.12 ID:AFwkBihK
おまいらどんだけチキンなんだよ
地震なんか揺れてから騒げよ
840M7.74(神奈川県):2009/09/01(火) 20:43:32.37 ID:NL6Qz1b/
今日の夜位から、感が鋭すぎる俺が、いや〜な胸騒ぎがするから、
地震くるかも!!!

どうしよう。。
841M7.74(東海・関東):2009/09/01(火) 20:59:57.36 ID:m+gvrPgE
>>838物足りないよな?
842M7.74(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:14:02.78 ID:wIkODlRL
>>840 
絶対、大丈夫だよ! 


ガクガクブルバル
843M7.74(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:16:33.63 ID:ZnvMJXTl
あと30日だぞw これでハズしたらこの企画はもうだめだw
844M7.74(アラバマ州):2009/09/01(火) 23:11:48.82 ID:MdakLDVO
田宮じゃないけど
明日かも知れない
一ヶ月後かも知れない
一年後かも知れない

結局いつ来てもいいように 備えておきましょう
845M7.74(アラバマ州):2009/09/01(火) 23:12:59.03 ID:MdakLDVO
田宮じゃないけど
明日かも知れない
一ヶ月後かも知れない
一年後かも知れない

結局いつ来てもいいように 備えておきましょう
846M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 00:20:10.80 ID:KcypTUjR
鳩山首相16日に誕生か・・・不吉。
847M7.74(岩手県):2009/09/02(水) 01:10:10.78 ID:cyPmJlNw
たった今ネズミの大移動見てきた。ちなみに岩手沿岸。
100以上いたな。道路を横断された。
848M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 01:16:19.68 ID:JhG00BU0
>>847
どの方角に逃げてたかわかる?
849M7.74(神奈川県):2009/09/02(水) 01:17:11.07 ID:WW78c2Sg
福島瑞穂防衛大臣の誕生か((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
850M7.74(新潟・東北):2009/09/02(水) 01:21:05.16 ID:shC4Z79V
>>847 俺宮古だけど場所どこ?
近いなら偵察してくる
851M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 01:34:41.96 ID:JhG00BU0
>>847
…釣りだったの?(´・ω・`)
近隣住民いるから確認できればいい情報だったのに(´・ω・`)
852M7.74(福岡県):2009/09/02(水) 01:37:51.80 ID:dX/NTbr8
いまどき写メで素人記者が一人で張り切るもんなのに
写メもなしじゃデマでFA
853M7.74(新潟・東北):2009/09/02(水) 02:18:23.53 ID:shC4Z79V
>>847 ったく もう限界寝る
ここ3日ぐらい変な雲出てたから気になってたのに

854M7.74(dion軍):2009/09/02(水) 02:32:21.05 ID:WvcRUZVL
なんだよNHK9時のニュースに出てた内閣府の職員は!
緊急時に支援の食糧が足りなくても、
そのときになってから考えるだと。
普段は何やってるんだ、仕事してないのかよ!
給料ドロボー。税金のムダ使い。クビにしろ!
855M7.74(岩手県):2009/09/02(水) 02:33:15.15 ID:cyPmJlNw
>>848

遅くなった、ごめん。
地形的な部分もあるけど、海岸方面から山のほうに
方角で言ったら東南から北へ。

場所は日出島海岸方面。
で冷静に考えた。100どころじゃないな。
1車線しかない細い道なんだが幅30cmくらいで全力疾走してて
それが5秒くらいきれなかったから。

大蛇?って見間違えたくらいだから。
こんな感じ。
856M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 02:37:16.88 ID:nL8Drvug
震度8なんてくるわけないだろ笑
きたら死んでやるよ笑
857M7.74(関東):2009/09/02(水) 02:37:39.19 ID:2/je3WkK
不思議な現象スレでここのネズミのこと書いてきたけど
あっちでも山梨で見たって…
858M7.74(岩手県):2009/09/02(水) 02:40:12.18 ID:cyPmJlNw
連スマン

宮古市津軽石でも道路横断ネズミの目撃談きた。
数は50くらいだそうだ。

時間は12:30頃
859M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 04:58:00.06 ID:KcypTUjR
>>858農家や高齢者にもっと目撃情報あるかもしれない。
860M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 06:04:26.66 ID:k7XR9uQ0
岩手や山梨とかでネズミ現象が起きるって事は、そっちで地震起きるのかな?
861M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 06:28:51.75 ID:F9o13kA0
ついに宮城県沖か…まだ生きたい@宮城
862M7.74(愛知県):2009/09/02(水) 06:43:52.01 ID:meQEC12q
>>860
岩手と山梨だけじゃなくて、愛知・兵庫・大阪etc
全国でネズミ現象が起きてるよ。
山梨っていっても静岡の県境だしね。
どこで起こるかはわからないなぁ。
863M7.74(北海道):2009/09/02(水) 07:28:16.17 ID:G8q/jdSj
>>856
よかったな、おまいはタヒなない
震度が改訂されなければなw
864M7.74(長屋):2009/09/02(水) 09:57:33.44 ID:pszspbD2
相模女子大学小学部出身の藤田憲政さん(33才)がお亡くなりに。
来年34才でドイツへ研修に行く予定でした。
865M7.74(新潟・東北):2009/09/02(水) 11:39:44.03 ID:shC4Z79V
>>855 サンキュ!大沢海岸〜崎山〜休暇村にに抜ける道付近ですね。
あのあたり野ネズミしかいないよね。夜釣りに日出島行くけど
ネズミ見かけた事すら無い。鹿や熊はあるけどw
866M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 11:43:28.42 ID:EqJcPOQc
>>364
それってなにかの暗号?
867M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 12:06:38.81 ID:8hb//E7r
震度7ってどれぐらいの衝撃なんだろ…
今まで震度4ぐらいしか体験したことないから、全く想像出来ない
868M7.74(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 12:15:58.75 ID:46x50I2g
地震で逝く前に SEXで逝こう!
869M7.74(埼玉県):2009/09/02(水) 12:27:40.41 ID:XpTt6WB5
870M7.74(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 12:29:02.90 ID:VOsGMnYk
震度7は震度4の32倍×32倍×32倍
871M7.74(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 12:30:39.33 ID:VOsGMnYk
>>855
それは津波が来る前兆じゃないか?
872M7.74(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 12:32:09.69 ID:VOsGMnYk
>>829
ハープは米軍公認の電磁波兵器だが…
873M7.74(埼玉県):2009/09/02(水) 12:35:01.86 ID:XpTt6WB5
>>867
http://www.youtube.com/watch?v=4kwrCUKdxdk&feature=related
ちなみに2003年十勝沖地震M8.0、この時帯広は震度5強、釧路震度6弱
874M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 12:55:38.14 ID:F9o13kA0
>>869
何回見ても阪神淡路はスケールが違うな
875M7.74(関西・北陸):2009/09/02(水) 13:44:07.88 ID:D09M+Xyf
阪神大震災で震度4の地域だったが、
2階のベッドで寝ていたら、急にグラグラグラッと前後に揺さぶられ、
窓がものすごくガタガタなり割れるかと思った。
壁の飾りも積み重ねてあった書類もスライドして落ちた。
古い家だったから家が倒れる!オワタ!と真剣に思った。
頭を隠すとか、なすすべがなかった。ただただ固まって揺さぶられてるだけ。
学校の窓ガラスの一部は割れ、時計も6時47分で止まってた。
あれで震度4かと今でも疑問。
奈良県でこれだから、神戸にいた人がトラウマになるのもわかる。
876M7.74(岩手県):2009/09/02(水) 13:54:10.58 ID:cyPmJlNw
>>865

そう、潮吹グランドホテル跡地より少し下のほう。
ホテルのすぐ下に墓地があるんだけど、そこ過ぎるとに右に上がる道路がある。
その付近になだれ込んでいってた。
877M7.74(北海道):2009/09/02(水) 14:29:06.58 ID:EU0PyzK5
>>869
こえええええええ

今パソコンしてるけどこの家は絶対つぶれるわ・・・orz
震度4でも凄い揺れる家なのに・・・
878M7.74(北海道):2009/09/02(水) 14:33:59.85 ID:EU0PyzK5
ちなみに築40〜50年ぐらい経ってる
879M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 14:42:07.42 ID:03R0qH9m
>>829 やりすぎコージーのずっと前から HAARP スレ立ってるだろうが
880M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 14:54:40.74 ID:KfTfcKIB
>>870
マグニチュードと震度を混同してないか?
881M7.74(北海道):2009/09/02(水) 15:30:24.14 ID:EU0PyzK5
>>879
このスレしかしらない・・・
882M7.74(関西・北陸):2009/09/02(水) 16:02:02.78 ID:KAT2BN5e
俺はトラウマになりました。

家具の下敷きになった友人は、精神的な障害で当時の事だけど所々の記憶が抜けている。
しばらくは眠っている時に記憶が蘇るらしく、夜中に暴れる事が有ったらしいです。(家族談)
今は元気にしてるが、やっぱり記憶が抜けたまま…そのまま忘れていてくれた方が良いと思う。

長文失礼

@兵庫
883M7.74(関西・北陸):2009/09/02(水) 16:14:58.76 ID:KAT2BN5e
>>882ですけど、>>875へのレスです。
884M7.74(関東・甲信越):2009/09/02(水) 18:20:02.62 ID:7gWN7V9u
鳩山民主党総裁16日に首班指名だか〜
こんなん出てますけども
by泉アツノ
http://eien3.abgo.jp/mobile/
885M7.74(栃木県):2009/09/02(水) 18:53:51.45 ID:lj/pcJpU
>>884
(著者注意、東海大地震のマグネチュードはM8,8前後であろうと後に変更されました。)

マグネチュード わろた
886M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 18:58:14.22 ID:CMXmu3r+
クソワロタw
887M7.74(福岡県):2009/09/02(水) 20:18:10.86 ID:gQc1DnAS
インドネシアでM7らしいけど死者7人だって。
大したことないなあ
みんな心配しすぎだよ
888M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 20:51:32.29 ID:03R0qH9m
>>887 5000人避難っていうんだから大事だろ
889M7.74(福岡県):2009/09/02(水) 21:06:02.92 ID:gQc1DnAS
死んでないからいいじゃん!
890M7.74(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:18:30.35 ID:03R0qH9m
>>889 32人になったし、まだまだ増えつつあるよ
891M7.74(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:29:52.81 ID:HzZZrI8S
地震の死者は時間経過とともに増えるからな
892M7.74(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:33:42.47 ID:3hr4HDXV
そして誰しもが
頭の中で「自分は生き延びる事が出来る」と思っている。
893M7.74(山梨県):2009/09/02(水) 23:36:42.78 ID:xX17IXBy
>>890
○国の報道だと58名らしい
しかも、まだ増えそうだと
894M7.74(大阪府):2009/09/03(木) 01:42:15.91 ID:+3uMnDCc
>>870
は?
895M7.74(神奈川県):2009/09/03(木) 01:47:13.10 ID:OIs68/u8
>>894
あ?
896M7.74(東京都):2009/09/03(木) 02:14:08.36 ID:bAf5o/8d
と♥
897M7.74(福岡県):2009/09/03(木) 02:37:27.18 ID:7C1i0yW1
ぶっちゃけ地震のみなら原爆とかと違って
起こったとしても死なないよね?
倒壊家屋に下敷きとか火事とかなかったら。
ヤシの木とかで家もできてそうだし、火事の情報もないし津波もないし
地震のみなら死なないんじゃないの?
898M7.74(西日本):2009/09/03(木) 02:46:48.02 ID:3Df+uQWE
ぷちゅっとトマトのように潰れたりすれば同じ事だよ
何も変わらない
899M7.74(北海道):2009/09/03(木) 03:09:58.96 ID:hdYmBRZm
今日は他のスレで携帯の電波が園外とかになったということばをきいて
何か胸騒ぎがする
900M7.74(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:40:00.45 ID:WEWtrX2T
園外・・・
901M7.74(関東地方):2009/09/03(木) 14:42:44.03 ID:pZ4o7Mhs
携帯の電波が園外になる原因は、対応するキャリアの基地局が不調なだけ。

電波が通じないと災害の予兆とか非理論的すぎて、どんだけ電波脳なんだよ
902M7.74(catv?):2009/09/03(木) 15:05:08.97 ID:4rfg/oMB
後楽園とか偕楽園に行けば使えるかもねww
903M7.74(関西・北陸):2009/09/03(木) 17:06:16.01 ID:0kx8Yo5d
永谷園は…

何でもありません
失礼しました
904M7.74(大阪府):2009/09/03(木) 17:49:23.49 ID:A9FgAD4Y
マグニチュードは具体的な数値と大きさ
震度は具体的な揺れの表現でおk?
905M7.74(神奈川県):2009/09/03(木) 21:32:02.94 ID:SlKveS/S
昨日、大船駅の横須賀線ホーム階段腋で異常な数のゴキブリの集団を見た。
何時も大体同じ時刻に同じ場所にいるんだが談だったんだろう?
殺虫剤とか巻いたのが原因だったらいいんだが・・・
906M7.74(関東・甲信越):2009/09/03(木) 21:34:42.90 ID:Nr7SPvOM
>>904
イミフ
907M7.74(関東):2009/09/03(木) 21:41:24.47 ID:vILmNBLx
永谷園は…

何でもありません
失礼しました


あっ!誰か来たからま.J.WUWJ0JA0TWMGT
908M7.74(関東・甲信越):2009/09/03(木) 21:41:52.42 ID:ZSoyrEiy
マグは地震の規模の値

震度は地上での揺れの値

>>904

あってると思うよ

具体的って言葉が紛らわしいが。
909M7.74(宮城県):2009/09/03(木) 21:59:24.42 ID:F+iajiyf
>>876
実家がすぐ近くなので連絡して話を聞いてみたところ
「ネズミは見てないが、近くのイタコさん二人が近々20メートルクラスの
大津波が来る話をしたため地元は軽いパニックになっている」
らしいです。お互い話を聞いてgkbrしてしまった…
(そういうのが嫌いなら申し訳ないです。)
910M7.74(静岡県):2009/09/03(木) 22:56:02.94 ID:EHFqpIJ5
>>909
それって新聞にも載ったってやつか・・?
8月27日の4時26分に来る予定でちょっとした祭りだったな
911M7.74(山梨県):2009/09/04(金) 06:48:01.27 ID:R7WHLv+e
9月3日 21時56分(NHK)
インドネシア・ジャワ島で2日に起きた地震では、57人が死亡したほか、およそ40人の行方がわからなくなっており、救助活動が続けられています。
2日午後、ジャワ島の南のインド洋沖合を震源とするマグニチュード7.0の地震が起き、インドネシア政府によりますと、ジャワ島西部のチアンジュル
県やタシクマラヤ県などでこれまでに57人の死亡が確認され、100人以上がけがをしました。また、およそ40人の行方がわからなくなっているほか、
住宅や学校などの建物およそ2万4000棟に被害が出ています。このうち、首都ジャカルタから南におよそ140キロ離れた村、チカンカレンでは、
地震の直後、大規模な地滑りが起き、地元の行政当局によりますと、10人以上が死亡したほか、行方がわからなくなっている人たちがおり、インドネシ
ア軍や警察、それに住民たちが救助活動を続けています。しかし、現場では、ショベルカーなどの重機の到着が遅れ、作業はほとんど、スコップや素手で
石や土砂を動かすしかない状態で、救助活動は依然、難航しています。インドネシア政府によりますと、震源地に近いジャワ島西部では、少なくとも53
00人が避難生活を余儀なくされているということです。インドネシアのユドヨノ大統領は3日午後現地入りし、現場の状況を視察しています。
閉じる
912M7.74(コネチカット州):2009/09/04(金) 07:49:28.02 ID:WmeJZhqY
>>905マジですか!
自分も大船駅利用者なので気になる..
913M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:17:04.40 ID:H8yqJyq5
ミツバチが居なくなったのは、HAARPによるものだった!






なんて話は無いかな?
914M7.74(東京都):2009/09/04(金) 08:27:44.99 ID:b1pmlPED
>>913
ミツバチが居なくなったのは、携帯電話の基地局が増えたせいだって
何かで見た気がする。たしかインドのニュースソースだったような・・・
915M7.74(愛知県):2009/09/04(金) 08:31:08.38 ID:a2Wj0Qmi
ミツバチがいなくなると人類は3年以内(4年だったか)に滅亡するらしいね(ソースは映画w)
916M7.74(東京都):2009/09/04(金) 08:33:08.11 ID:b1pmlPED
>>914です。
ググったら直ぐ見つかった。

【ミツバチの減少、携帯電話と基地局の電磁波が原因か インド研究】
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2636576/4520017
917M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:34:38.73 ID:WsEKqlQy
ウィルスだったと思うが
918M7.74(コネチカット州):2009/09/04(金) 15:43:37.18 ID:bgd/hNhD
地震きてなかったよ
2027年より
919M7.74(dion軍):2009/09/04(金) 15:55:42.27 ID:BS/8ul8A
>>918
はいはいそういうの面白くないから。
920M7.74(関東・甲信越):2009/09/04(金) 17:15:18.78 ID:2+za5WG2
>>915確かアインシュタイン がいったがが
921M7.74(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 17:30:05.32 ID:cG69kEcF
覚悟はできてるよ
922M7.74(コネチカット州):2009/09/04(金) 17:32:35.45 ID:OMZdee61
昨日、職場で三匹のゴキブリ。
今日、仮死状態のゴキブリ二匹…。

普段は、人が居ると絶対出てこないんだけど、昨日・今日は何処からか出てきた。地震が来てからは見ていない。
ゴキブリも予知出来るの?
923M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 17:34:10.69 ID:Ry6nhcye
付近でバルサン炊いただけ
924M7.74(福岡県):2009/09/04(金) 18:08:23.05 ID:UGvz93B4
>>915
理由はなんなの?
925M7.74(愛知県):2009/09/04(金) 18:23:27.68 ID:fzPC+5T4
>>924
ミツバチが絶滅

受粉不可能

植物が絶滅

動物が絶滅

人間が絶滅

あくまで、仮説ですよ。真偽の程は知らない。(アインシュタインの言葉だけど)
926M7.74(福岡県):2009/09/04(金) 18:42:23.50 ID:UGvz93B4
>>925
なるほど!!!
927M7.74(関西・北陸):2009/09/04(金) 19:06:54.57 ID:xrAXPBME
たぶんだけど「食物連鎖のバランスが崩れる」って事かな?
928M7.74(アラバマ州):2009/09/04(金) 20:08:18.37 ID:WsEKqlQy
すべての生物が必要とする
深海底にしかない稀少な元素を陸に運んでくれていた
特別なうなぎの種が、実は5年前に
もう絶滅しちゃってる
なんてことは十分にあり得るわけで。
929M7.74(神奈川県):2009/09/04(金) 21:31:20.87 ID:jCs4l8mm
●星の動き●
遠い天体である天王星や海王星、冥王星の動きを加えながら今週の判断をすると、
9/5(土)の満月前後に大きな事件が集中しそう。爆発・大火災など、強い火の力で
命がおびやかされたり、歴史的な建造物が滅びることが…。

占いスレより。。
930M7.74(dion軍):2009/09/04(金) 21:40:18.21 ID:A4Wv466t
もうすぐ9月末だ。
毛布買ってきて冬眠の準備しなくちゃ
931M7.74(コネチカット州):2009/09/05(土) 00:35:49.49 ID:yHBYvVln
ミツバチがいなくなっても人類が滅ぶことはまずないだろ。
ミツバチとそれに依存してる系列が一部滅ぶだけで、依存してない植物と
それを餌にしてる系統が残る・いままで依存してた生物も
主食を変えるように進化したりして残るだけだろ。
932M7.74(アラバマ州):2009/09/05(土) 03:29:45.37 ID:9MaPlfsa
いあミツバチがいなくなると農作物の受粉が出来なくなって
大規模な食料不足になると…
933M7.74(コネチカット州):2009/09/05(土) 07:58:57.82 ID:J6x/PUIH
>>929
いま、星の動きはあてにならないですよ。
今までのようには当たらないと、占い師が言ってた。
934M7.74(長屋):2009/09/05(土) 11:23:43.76 ID:OtqYhv+j
>>933

>これだけの短期間に非常に沢山のアスペクトがやってくることは私の記憶にありません。あなたはおそらく 9/15 から
>23 の間に悪天候や地震、ハリケーンや地滑りのニュースを目にするでしょう。10 月に物事は良くなりますよ!
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1245935457/577

これは929とは別の占師だと思う。
なんか強力なアスペクトが立て続けにできるらしいから、
それが本当に天変地異に結びつくのか観察するチャンスともいえる。
935M7.74(東京都):2009/09/05(土) 15:35:50.01 ID:SikDvHS6
平成19年新潟県中越沖地震を事前に予測した金玉のおっちゃんが、
今月に地震がくるといっとる・・・



人工地震、やはり来ますね。

以前、新潟の人工地震について書いたら、身の回りで変なことが立て続けに起きますた。
今回は、ワタスはもしかしたら身が危険かと思って、
これを書いてすぐにネットにもつながなければ一切情報を遮断して
どこぞに身を隠さなければなりません。

皆様は、以前、社会党中心の村山内閣の時に何が起きたか覚えているでしょう。
阪神淡路大震災が起きました。
そして、現在、米国債について微妙な立場である鳩山さんが警告を受けていますね。
あの竹中平蔵さんだって好きで、日本の銀行を売り渡した訳ではないのです。
膝がガクガクして震えるほどの脅迫を受けていたからに他ありません。

奴ら、ついにやるようです。

HARRPの動きには注意して下さい。

これから1週間〜2週間。
一番危ないのは組閣の日、前後です。

http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-424.html
936M7.74(香川県):2009/09/05(土) 16:01:52.91 ID:9YIUEZ4h
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続57日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://users.telenet.be/j.janssens/Spotless/Spotless.html#Number  ←無黒点連続が20日以上あった記録。1849年から。
この160年間に無黒点連続日が50日以上は4回しかなかったのに。100年以上前が3回と去年が1回(52日)。
現在進行中の無黒点日は、どこまで行くのか。
937M7.74(福岡県):2009/09/05(土) 19:12:56.26 ID:8dTrW4O0
>>935
その人のブログで新潟の地震の予知あてたの検索して見たけど、
あの大地震のときじゃないよね?

それ以外の小規模の新潟地震をあてたんじゃないの???
最初新潟地震あてたなんてスゴイと思って見に行ったら
なんか違う気がしたけど、自分の勘違いかな??

938M7.74(三重県):2009/09/07(月) 00:24:44.30 ID:D0isZXyR
>>922 @三重なんだが「ごきぶり」なんてほとんど出た事無いのに
昨日の夜に1匹 今日の真昼間に1匹を確保し惨殺

だが、おとなしく取れるのが不思議だった
922のお住まいは?
939M7.74(兵庫県):2009/09/07(月) 00:32:27.28 ID:XB7Fowb+
>>938
コネチカット州
940M7.74(四国):2009/09/07(月) 00:34:39.05 ID:KddTxPUP
>>938朝夜だいぶ涼しくなってきたら弱ってるだけかと
941M7.74(福岡県):2009/09/07(月) 02:35:53.96 ID:dul4eJpG
>>935
羽田政権と細川政権は何も起こらなかった
こじつけるのは止めれ
942M7.74(福岡県):2009/09/07(月) 02:39:43.93 ID:p9KKMQQv
そう言われたらそうだな・・・
943M7.74(福岡県):2009/09/07(月) 02:51:10.11 ID:dul4eJpG
そうだよ
福岡地震の時はどっかの某大学生が
某掲示板で来るのを予測していたらしい
何でも大学教授がら壱岐を福岡の間で
デカイの来るとの研究結果の書き込みをしていた学生がいた
それを見つけた仲間の大学生が
「おいおい、先生から怒られるぞ」とたしなめられて
書き込みは終わった
一般人には知らせないが大学などの研究機関では
極秘にしているようだ
944M7.74(福岡県):2009/09/07(月) 02:55:44.56 ID:p9KKMQQv
ん?
大学の話と何の関係が?
じゃああのおっさんは知ってることを親切に教えてくれるひとってこと?
945M7.74(福岡県):2009/09/07(月) 03:01:38.91 ID:dul4eJpG
>>944
いや、あの爺さんは大学の研究所と関係ないだろ
ただ謎のエージェントさんとかやらに情報をもらっているだけ

その謎のエージェントさんが誰なのかもわからない
爺さん地震も「ガセネッ田岡」さんと言ってるし
946M7.74(catv?):2009/09/07(月) 06:11:36.71 ID:sfEpAl/F
福岡ばっかり続くので自作自演に見えるwww
947M7.74(北海道):2009/09/07(月) 06:35:29.76 ID:rMx9906A
地震速報見てもある地域ばっかり地震起きてる あれはなんなのw?
948M7.74(千葉県):2009/09/07(月) 10:24:52.60 ID:hLKsITqf
地震イジメ
949M7.74(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:46:23.95 ID:j9CBw4Ed
>>941 二人はもともと自民党だったからじゃないか?だから、鳩山や小沢のうちは大丈夫だろう
950M7.74(東京都):2009/09/08(火) 00:55:30.55 ID:pNfgJYFq
ミツバチがいなくなっても、カナブン、テントウムシ、アリ、鳥、蝶、など、
たくさんいるだろう
951M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 01:48:58.84 ID:SiFZzwyo
>>742
と言う事は
平成21年9月17日は
ぬくいな
2ちやんに行くなとか
2009年9月17日は
2ちやんに行くな
ハゲずらゴキブリどもへ
と言う意味なんじゃーねえか?
952M7.74(関東・甲信越):2009/09/08(火) 01:49:51.60 ID:SiFZzwyo
>>742
と言う事は
平成21年9月17日は
ぬくいな
2ちやんに行くなとか
2009年9月17日は
2ちやんに行くな
ハゲずらゴキブリどもへ
と言う意味なんじゃーねえか?
それとも生稲晃子はかわいいとかかな〜
953M7.74(神奈川県):2009/09/08(火) 12:35:25.50 ID:Jf+dO0xk
相手のおいなりさんを握るのは反則ですよ
954M7.74(山梨県):2009/09/09(水) 07:51:09.70 ID:7FJqeRuR
独立行政法人、理化学研究所。背任:理研研究員ら容疑で逮捕
「和田超分子科学研究室」の主任研究員
10月〜09年8月にも約2800万円分の架空発注
個人的な飲食代や海外旅行などの旅費など
理研は1917年に創設された国内唯一の自然科学の総合研究所。
国内5カ所に研究所があり、職員数は約3100人
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090909ddm041040073000c.html
野依良治理事長は「国民の税金を原資とする研究活動への信頼を揺るがす重大問題。
理研全体の意識改革を図りたい」とのコメントを出した。mainichi.co.jp
955M7.74(関東・甲信越):2009/09/09(水) 09:10:00.90 ID:e6vAb7Oh
>>945
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/?mode=m&no=427&photo=true
玉蔵さんは予想が外れたらブログ終了するそうです…
956M7.74(コネチカット州):2009/09/09(水) 11:31:40.86 ID:gp2ZwiUM
>>954
これで理化学研究所も解体される運命かな?
民主党がマニュフェストで独立行政法人の解体を目指してるからね

しかし、この時期に発覚するのも何かの圧力を感じるのは考えすぎか?


独立行政法人に限らず、NPO法人も解体・解散させられる可能性あるね。

無為な法人は淘汰されても仕方ないかも知れないが
有為な法人は残すべきだと思うな。
957M7.74(関東・甲信越):2009/09/09(水) 14:20:13.18 ID:j1K5TbTq
>>952
正式にわ
2ちゃんのニートども
2ちゃんにくんなよ
が図星なんじゃねえ〜
958M7.74(アラバマ州):2009/09/09(水) 16:06:25.36 ID:7SbC6cwJ
>>956
逆に本来有為な法人で問題を起こして解体させるのが目的という可能性も・・・。
959M7.74(長屋):2009/09/09(水) 20:40:12.05 ID:Do7pVmfa
役に立っている独法も確かにあるよ
でも同じようなことやってる独法が別の組織で存在することが多い
そして一方は国の傘下で、もう一方は都道府県の傘下だったりして外からだとわかりにくいんだな

構成員は無駄ではないことをアピールして存続を図り、その主張は一面正しいのですが、
同じようなことしてる他の公的組織の存在については触れないわけです

たまに関わる独法もそういう感じで、金は余るとこには余ってるんだなあといつも思う
仕事も緩そうだし正直うらやましい
960M7.74(東京都):2009/09/10(木) 05:09:22.60 ID:iisjdM6L
>>935 金玉のおっちゃんて奴
あっちこっちで宣伝して、本物のバカだな此奴
961M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 06:42:46.74 ID:g8ZEQQkA
>>935金玉男さんが盲信してるエージェントって何者?実在すんの?
962M7.74(東海):2009/09/11(金) 21:29:58.00 ID:YY29DFaj
保持
963M7.74(大阪府):2009/09/12(土) 17:53:24.84 ID:cxezfXOV
暴れてるな・・・
964M7.74(山形県):2009/09/12(土) 18:05:03.10 ID:SHHKtCcH
>>963

金玉が?
965M7.74(兵庫県):2009/09/12(土) 18:13:54.89 ID:/hZAxbu3
玉蔵さんは新潟の地震を2回予測して当ててますよw
966や(ネブラスカ州):2009/09/12(土) 18:19:35.42 ID:4JRqsc24
もし受かっていたら、9月の15日〜30前後まで都内での研修だったはずの面接試験に見事落ちました‥。まさか、地震避ける為とも思えませんけども
967M7.74(dion軍):2009/09/12(土) 18:40:18.68 ID:N3T9yV9V
>>960
玉蔵先生のブログをつぶすために、あちこちにコピペしてる工作員がいるんだよ。
2ch長いんなら、そのぐらい察しろよテレビっ子。
968M7.74(福岡県):2009/09/12(土) 22:50:51.55 ID:BZf4foFq
>>965
震度7のやつ?
一回日記チェックしたけど時期が違った

969M7.74(北海道):2009/09/13(日) 00:17:43.60 ID:0lPx+x1d
>>967
むしろ ID:iisjdM6Lが工作員本人だと思うけどな。
970M7.74(神奈川県):2009/09/13(日) 16:13:53.77 ID:OAw8H6h6
天皇、皇后両陛下は12日午前、静養のため
神奈川県葉山町の葉山御用邸を訪れた。
16日に帰京する。この間、秋篠宮ご夫妻らが合流する予定。

*+*+ 毎日jp 2009/09/12[12:49] +*+*
971M7.74(コネチカット州):2009/09/14(月) 20:39:12.66 ID:A88pc0u6
この警告の煽りもかなり罪深かったな
972M7.74(東京都):2009/09/15(火) 00:19:33.17 ID:74N33i8k
延期って何?・・・・・・・
973M7.74(dion軍):2009/09/15(火) 00:53:10.02 ID:yG82lxrG
今回の煽りで外すと、かなり痛手だと思われ
974M7.74(関東・甲信越):2009/09/15(火) 06:13:40.38 ID:mcN7o0fE
9月いっぱい待ってクレベリン
975M7.74(関東・甲信越):2009/09/15(火) 10:05:57.48 ID:U5Vl5UPj
976M7.74(長屋):2009/09/15(火) 10:33:28.82 ID:gAnHUvaO
毎日どこかで誰かが大地震の予言してるね!
誰かはいつか当たるよね
977M7.74(北海道):2009/09/15(火) 10:42:33.76 ID:b3v8a/oI
>>742
それって発生時間までは予測されてないのかな?
時間さえ分かれば何か対策出来るのに
978M7.74(東京都):2009/09/15(火) 11:42:26.25 ID:HEtZlnDu
   >>742悪の想いの捨て場所ってブログを読んでるんだけど
そうはならないで大丈夫らしい。
979M7.74(兵庫県):2009/09/16(水) 21:29:34.83 ID:wk4RQENd
湿った屁こいたら実が出たわ
980M7.74(愛知)(中部地方):2009/09/16(水) 21:42:48.94 ID:fTk05QiF
どこに来るか予測されてるけど、ここによると今年は水戸沖らしい
http://web.mac.com/kimura65/Site2/Report/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC/2009/9/6_Tokyo_earthquake.html
981M7.74(dion軍):2009/09/17(木) 00:23:20.22 ID:QqZD30HG
今日来んの?
982M7.74(北海道):2009/09/17(木) 00:47:47.83 ID:MmV6cMtq
983M7.74(アラバマ州):2009/09/17(木) 02:32:51.98 ID:ONb/w3Q0
>>982
グラフ見ると、日変化に規則性があるね。
1日にピークが2回。
人工的なイオン発生源も疑ってみるべきだと思う。
984M7.74(関東):2009/09/17(木) 03:33:43.52 ID:Uyt1jRuN
災害が起こると政変?
政変が起こると災害?
985M7.74(関東・甲信越):2009/09/17(木) 05:45:17.18 ID:iZpeEy89
内角夫外局さま2は建てるのかな 新政治は 責任とらないかな 噂なら
986M7.74(兵庫県):2009/09/17(木) 21:37:03.46 ID:UbZ9qUMD
湿った屁こいたら実がでたわ
987M7.74(東京都):2009/09/18(金) 00:05:20.50 ID:EJyZVT77
海水濁ってるならうpしてちょ
988M7.74(埼玉県):2009/09/18(金) 02:48:00.97 ID:VaFqHrGu
>>以前、新潟の人工地震について書いたら、身の回りで変なことが立て続けに起きますた。

変なことで終わるんだよないつも
989M7.74(コネチカット州):2009/09/18(金) 18:44:56.58 ID:VD48syov
今現在9月18日金曜日。まだ何にも起きていないか‥。
990M7.74(新潟・東北):2009/09/18(金) 22:37:56.79 ID:7nflwcXH
起きたのは大地震じゃなく大政変だったというオチ
991M7.74(コネチカット州):2009/09/19(土) 01:05:50.76 ID:3vH0e7Hr
きそうにないな
992M7.74(沖縄県):2009/09/19(土) 02:08:31.70 ID:XvS9DlGu
Hi-Netで普段波形が穏やかな清水南が乱れている。台風かそれとも工事影響なのかな。
静岡南みたいに毎日乱れる時間が規則正しければ工事っぽいって分かるんだけど。
まあ、静岡南は以前台風が来ている時に乱れていたから今回も台風の影響かな。
台風って結構波形に影響を与えるのかも・・・
993M7.74(ネブラスカ州):2009/09/19(土) 03:23:52.35 ID:6swI8+z9
くるならくるで、やはり連休はじめより、最終日とかの方が、どっちかといえばいいのかな
994M7.74(長野県):2009/09/19(土) 03:48:39.56 ID:XaUQ2Jwq
地震くんも連休しましゅ
995M7.74(ネブラスカ州):2009/09/19(土) 04:15:53.22 ID:57Xc5aG8
何言ってんの?
大地震は土曜日って昔から決まってんだ。
996M7.74(コネチカット州):2009/09/19(土) 04:31:06.38 ID:hu2MZMjc
さんざん騒いだ揚句に、鼠がチョロリっていうヲチですか?
富士山しかり
997M7.74(コネチカット州):2009/09/19(土) 10:25:20.60 ID:6swI8+z9
9月19日土曜日の午後って誰か言ってたな
998M7.74(新潟県):2009/09/19(土) 10:27:57.95 ID:TG4TdC2Q
運命の時は刻一刻と迫っているのであった
999M7.74(関東・甲信越):2009/09/19(土) 10:29:37.80 ID:AmQhOZFH
999なら14時松戸震源M7.2
1000M7.74(九州):2009/09/19(土) 10:29:42.91 ID:Ru5jNOS9
次スレ無し?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。