【画像必須】あれって地震雲だよね?72【予言無用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(新潟・東北):2009/07/29(水) 18:45:02.64 ID:NHcSFiSQ
>>950
猥褻物貼んな
953M7.74(関西・北陸):2009/07/29(水) 19:01:28.37 ID:yQZ0DVOV
愚か
954M7.74(コネチカット州):2009/07/29(水) 19:01:59.48 ID:zxU74Ae0
>>949


> 地震との関連はないとこのスレで勉強済みだが


だったら気象板にいけきちがい
955M7.74(神奈川県):2009/07/29(水) 19:02:44.65 ID:bkzoK7oh
コップに水道水入れたら白く濁っていた
と思ったら前に入れていた牛乳と混ざっただけ
これは来ないな
956M7.74(コネチカット州):2009/07/29(水) 20:33:20.97 ID:rJDmET7l
>>950
これ確かツチノコだよ。昔山で見た。
957M7.74(catv?):2009/07/29(水) 21:25:26.08 ID:C4UAOydK
こんな時間なのに、北東に彩雲。
暗くて写真撮れない〜

@町田
958M7.74(コネチカット州):2009/07/29(水) 22:15:22.53 ID:T4n6UZB8
24 イヌムレスズメ(茨城県) 2009/07/29(水) 22:04:12.98 ID:00hoJiub
今日の夕方「変な形の雲だなあ」と思って
いちおう写真に撮っておいたんだけど
http://www.death-note.biz/up/f/2774.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/2775.jpg
959M7.74(宮城県):2009/07/29(水) 23:01:46.49 ID:d8PGvQyg
>>958
この上なく地震雲っぽいな
地震の後で実は前日こういう雲があったっていう話はよく出るけど
起こる前に貼られたのを見たこと無かった
960M7.74(神奈川県):2009/07/29(水) 23:03:56.99 ID:xg4Xv4eU
>>958
飛行機雲の形が崩れたものですね。
961M7.74(コネチカット州):2009/07/29(水) 23:07:15.56 ID:T4n6UZB8
>>959
阪神の時のにそっくりだよね。
ちなみに茨城の鹿嶋って所で西〜北西に出てたらしい
962M7.74(dion軍):2009/07/29(水) 23:27:45.35 ID:NQiYQXpd
>>958

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248871209/53
>53 : イヌムレスズメ(茨城県) :2009/07/29(水) 22:34:29.73 ID:00hoJiub
>えー、なんか不安になってきたよ。(´・ω・`)
>茨城の鹿嶋ってとこなんだけど、
>方向で言ったら、西〜北西かな。
>
>今日の18:15の写真(ジャスコの屋上から)
>http://www.josup.com/src/up1096.jpg
>
>http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E9%B9%BF%E5%B6%8B%E5%B8%82&sll=36.5626,136.362305&sspn=49.006309,93.515625&ie=UTF8&ll=35.96031,140.643958&spn=0.007859,0.016469&z=17
>
>
>>>24 が18:40
963M7.74(長屋):2009/07/29(水) 23:32:23.84 ID:pmUqeDOd
やっぱ貼られてたかw
964M7.74(神奈川県):2009/07/29(水) 23:36:13.59 ID:xg4Xv4eU
>>962
それも飛行機雲ですよ
965M7.74(ネブラスカ州):2009/07/29(水) 23:39:19.83 ID:73wiZOxc
うちのお母さんが、「変な空、こういう雲は地震くるかもよ」と。
今まで一度もそんな話した事なかったから、ちょっと怖い。
@さいたま市
966M7.74(群馬県):2009/07/30(木) 00:12:01.09 ID:Z5kS1SvL
967M7.74(不明なsoftbank):2009/07/30(木) 00:12:56.94 ID:3A5DkoNq
968M7.74(catv?):2009/07/30(木) 00:15:49.91 ID:lHjXatB1
竜巻も逃げられないから怖いよね
969M7.74(dion軍):2009/07/30(木) 00:18:23.32 ID:WvuYVGhN
オヤジと竜巻の入れ替え戦しなきゃね
970M7.74(関東・甲信越):2009/07/30(木) 00:51:47.97 ID:w8IbCN2h
竜巻型地震雲って奴じゃないの?
長い時間出てて、垂直であるほど危ない
971M7.74(関東・甲信越):2009/07/30(木) 01:47:00.53 ID:amIwd/Vs
>>936
確か可視光線も電磁波だってジッチャが言ってた

差し歯に噛み合あうところにゲルマニウムと違う金属埋めたらダイオードラジオの原理でラジオ局の電波拾うってバッチャが言ってたお
972M7.74(東京都):2009/07/30(木) 02:10:10.47 ID:Fa8B9Wzi
>>958

風で崩れた飛行機雲だろ

>>959, 961

はいはい。大地震が来なかったら責任とれよ
973M7.74(神奈川県):2009/07/30(木) 02:14:01.07 ID:J4mAo7d5
>>972
なんでここ見てるの?怖いの?
974M7.74(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 06:12:42.56 ID:CRU+mhMV
>>971

確かに可視光線も電磁波だったな。
きっと934の住んでいる場所では、地面が輝いたりしているんじゃない?
975M7.74(神奈川県):2009/07/30(木) 06:27:16.31 ID:CEQQWlh4
>>950
汚ねえなあ・・・・
976M7.74(関東・甲信越):2009/07/30(木) 11:30:04.43 ID:amIwd/Vs
>>974
地面が輝いてたって?
放射性廃棄物の恐れが…
977M7.74(茨城県):2009/07/30(木) 11:56:27.64 ID:XT4TZraf
タケミカズチがお怒りか・・・。

売国奴に国を渡すなw
978M7.74(茨城県):2009/07/30(木) 11:57:36.08 ID:XT4TZraf
タケミカズチ×
タケミカヅチ○
979M7.74(dion軍):2009/07/30(木) 12:21:34.35 ID:Zfj+a4kx
竜巻や台風などの気圧の変化のあとに地震が来ている
http://jewellive.blog28.fc2.com/blog-date-200809.html
980M7.74(コネチカット州):2009/07/30(木) 16:25:06.48 ID:CRU+mhMV
>>979

そりゃ、小さい地震なんて毎日来てるわ。
台風や竜巻の後に壊滅的な大地震がくるというのなら話は別だが。
981M7.74(dion軍):2009/07/30(木) 16:53:55.82 ID:PA87Tr2K
中越震災のときは新潟を台風がよけていた記憶が
982M7.74(関東):2009/07/30(木) 21:21:34.75 ID:lQlX7c5G
http://imepita.jp/20090730/765270
http://imepita.jp/20090730/766060

岩手県沿岸南部
本日午後6時すぎ
多分北方向

見づらくてすみません。
普段見ないような、雲なので気になりました。
帯状に重なったような雲でした。
983M7.74(東海・関東):2009/07/30(木) 21:40:10.28 ID:Sja0YsRv
きれいだのう
しかし地震より雨が心配だ すごい大雨…
984M7.74(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 22:11:03.90 ID:CRU+mhMV
>>979
>>981

まとめると、震源地を台風が通過することもあれば、しないこともあるということか?

それは無関係ということだろw
985M7.74(dion軍):2009/07/30(木) 23:33:05.45 ID:bjU/xXOa
雲厨は絹雲も知らんのか・・・
986M7.74(関西):2009/07/30(木) 23:57:32.77 ID:HtkfUcny
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の
987M7.74(コネチカット州):2009/07/31(金) 00:26:24.11 ID:MyRyAGRi
責任とれ言ってるヤツうざ!
かまってほしいのかな!?

アホが!
988M7.74(九州):2009/07/31(金) 00:27:35.92 ID:Qr4GJXGX
ちくわ大名人wwwww
989M7.74(コネチカット州):2009/07/31(金) 00:31:15.51 ID:MyRyAGRi
あれ?
990M7.74(dion軍):2009/07/31(金) 01:04:36.15 ID:Hx/fYJbW
http://kumo.j-jis.com/image613.jpg
http://kumo.j-jis.com/image614.jpg

7/30 正午。大阪北より西方面

特に異常なし、かな。
991M7.74(東京都):2009/07/31(金) 01:20:14.13 ID:PWk5GiWq
>>990

ここは雲を貼るスレではありません。
992M7.74(東京都):2009/07/31(金) 01:30:25.76 ID:MW/O6fCu
>>991
>>1を読め。
ここは雲の写真を貼るスレだよ。
そして、それが地震雲と言われるものかを議論する場。
993M7.74(コネチカット州):2009/07/31(金) 01:31:28.16 ID:SAMke0QN
>>982が気になる
994M7.74(ネブラスカ州):2009/07/31(金) 01:49:21.37 ID:3iPqnPK1
>>982
>>990
地震雲じゃないね。
995M7.74(東京都):2009/07/31(金) 02:02:40.52 ID:I9ZAZOMm
>>992

本人が異常なしっていってるじゃんww
996M7.74(コネチカット州):2009/07/31(金) 02:50:43.45 ID:Vi2J1NiN
>>994

雲占いは占い板へ
997M7.74(関西):2009/07/31(金) 22:41:43.81 ID:ugdEM4uP
次スレよろノシ
998M7.74(東京都):2009/07/31(金) 23:12:40.38 ID:golKmmEi
いらないんじゃない?
999M7.74(関西):2009/07/31(金) 23:24:53.27 ID:ugdEM4uP
ほう…でかくなったな小僧…
おもしろい!ならばこれからは宏観スレにうpしてやろう
1000M7.74(宮城県):2009/07/31(金) 23:37:44.93 ID:G5mwBQGY
ハハッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。