◆◆Hi-netのデータを観察するスレ34◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(新潟県):2009/06/15(月) 14:58:04.31 ID:SoePud+T
震源地 八丈島近海
震源時 2009/06/15 14:16:13.69
緯度 33.237N
経度 139.563E
深さ 149.5km
マグニチュード 3.6
953M7.74(東京都):2009/06/15(月) 19:18:48.55 ID:r+Gaf8n4
震源地 岐阜県北部
震源時 2009/06/15 16:31:39.34
緯度 36.196N
経度 137.064E
深さ 268.0km
マグニチュード 3.3
954M7.74(関西):2009/06/15(月) 19:31:32.36 ID:brHfZW11
いまごろで申し訳ないが、昨日の分でぬけたやつ書いておきます

震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/06/14 04:28:22.63
緯度 34.489N
経度 139.992E
深さ 48.8km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
震源時 2009/06/14 06:09:35.96
緯度 37.034N
経度 141.709E
深さ 47.1km
マグニチュード 2.6
955M7.74(東京都):2009/06/15(月) 19:43:48.48 ID:r+Gaf8n4
震源地 岐阜県南東部
震源時 2009/06/15 19:25:11.83
緯度 35.773N
経度 137.111E
深さ 8.5km
マグニチュード 2.7

>>954
ご苦労様です
956M7.74(新潟県):2009/06/15(月) 23:45:47.30 ID:SoePud+T
震源地 房総半島南部
震源時 2009/06/15 23:16:31.27
緯度 35.076N
経度 139.868E
深さ 74.8km
マグニチュード 2.8
957M7.74(アラビア):2009/06/16(火) 09:08:33.46 ID:nrcypGT4
震源地 金華山付近
震源時 2009/06/16 08:33:05.14
緯度 38.913N
経度 142.130E
深さ 41.3km
マグニチュード 3.8

規制ウザ
958M7.74(アラビア):2009/06/16(火) 13:40:32.15 ID:nrcypGT4
震源地 宮城県北部
震源時 2009/06/16 11:24:09.65
緯度 38.944N
経度 141.651E
深さ 70.9km
マグニチュード 2.5
959M7.74(新潟県):2009/06/16(火) 18:30:02.94 ID:F1YrE3eH
震源地 愛媛県南西部
震源時 2009/06/16 17:42:51.32
緯度 33.406N
経度 132.721E
深さ 39.0km
マグニチュード 2.6
960M7.74(アラビア):2009/06/17(水) 09:43:05.89 ID:DYK6U88Z
震源地 銚子付近
震源時 2009/06/17 07:35:18.10
緯度 35.540N
経度 141.173E
深さ 34.8km
マグニチュード 3.9
961M7.74(新潟県):2009/06/17(水) 12:23:25.83 ID:8GBEnI96
震源地 日高山脈
震源時 2009/06/17 10:35:06.53
緯度 42.919N
経度 142.638E
深さ 133.1km
マグニチュード 2.8
962M7.74(新潟県):2009/06/17(水) 13:48:01.52 ID:8GBEnI96
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/06/17 13:20:24.69
緯度 36.963N
経度 141.494E
深さ 49.2km
マグニチュード 2.5
963M7.74(アラビア):2009/06/17(水) 16:22:00.22 ID:DYK6U88Z
震源地 本州中部東方はるか沖
震源時 2009/06/17 16:01:01.31
緯度 35.671N
経度 143.064E
深さ 64.2km
マグニチュード 3.2
964M7.74(東京都):2009/06/17(水) 18:16:26.95 ID:5t6b6X5a
震源地 青森県東方沖
震源時 2009/06/17 17:29:22.31
緯度 40.732N
経度 141.996E
深さ 31.0km
マグニチュード 2.9
965M7.74(東京都):2009/06/17(水) 18:44:48.37 ID:5t6b6X5a
震源地 岩手県北部
震源時 2009/06/17 17:51:30.66
緯度 39.761N
経度 141.832E
深さ 57.5km
マグニチュード 4.3
966M7.74(東京都):2009/06/17(水) 21:50:58.99 ID:5t6b6X5a
震源地 岩手県南部
震源時 2009/06/17 21:33:13.80
緯度 38.938N
経度 140.884E
深さ 8.8km
マグニチュード 2.5
967M7.74(新潟県):2009/06/17(水) 22:18:51.39 ID:8GBEnI96
6月17日19時41分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/06/17 19:41:38発表
-2009/06/17 19:49:11更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-06-17 19:41:08
セントロイド緯度 36.0N
セントロイド経度 140.1E
セントロイド深さ 62.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 202.6/359.4
傾斜1/傾斜2 28.6/63.4
スリップ角1/スリップ角2 110.6/79.1
品質 82.40
使用観測点数 12
968M7.74(大阪府):2009/06/17(水) 22:40:23.70 ID:nvb2hq66
震源地 銚子付近   震源時 2009/06/16 16:22:26.35
緯度 35.535N   経度 141.114E
深さ 29.9km   マグニチュード 2.6

震源地 新潟県南部沖   震源時 2009/06/17 19:48:52.58
緯度 37.638N   経度 138.640E
深さ 20.7km   マグニチュード 2.6

震源地 フィリピン海盆北部   震源時 2009/06/17 20:29:11.29
緯度 29.605N   経度 132.213E
深さ 74.6km   マグニチュード 2.8
969M7.74(神奈川県):2009/06/18(木) 04:00:04.35 ID:7aKbGbPw
震源地 日高山脈
震源時 2009/06/18 02:01:29.41
緯度 42.463N
経度 142.866E
深さ 98.8km
マグニチュード 4.4
970M7.74(神奈川県):2009/06/18(木) 10:05:09.90 ID:w0NY9Nz6
震源地 駿河湾南方沖
震源時 2009/06/18 08:57:40.43
緯度 34.269N
経度 138.652E
深さ 237.3km
マグニチュード 2.8
971M7.74(catv?):2009/06/18(木) 15:17:53.72 ID:nWog2gO0
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2009/06/18 12:22:46.12
緯度 35.209N
経度 140.305E
深さ 61.1km
マグニチュード 2.7
972M7.74(北海道):2009/06/18(木) 19:13:40.48 ID:KMXfQPjU
震源地 静岡県東部
震源時 2009/06/18 18:08:53.49
緯度 35.118N
経度 138.615E
深さ 207.6km
マグニチュード 2.5
973M7.74(青森県):2009/06/19(金) 01:25:55.58 ID:BYl9hE1U
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/06/17 23:35:14.44
緯度 37.101N
経度 141.194E
深さ 25.9km
マグニチュード 2.9

震源地 群馬県南東部
震源時 2009/06/18 07:00:02.51
緯度 36.305N
経度 139.224E
深さ 88.9km
マグニチュード 3.0
974M7.74(新潟県):2009/06/19(金) 03:09:47.94 ID:JZVBl2e9
震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/06/19 03:01:13.77
緯度 33.783N
経度 141.306E
深さ 78.3km
マグニチュード 2.9
975M7.74(アラビア):2009/06/19(金) 09:56:33.18 ID:pLEWRc5V
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2009/06/19 08:51:04.13
緯度 39.424N
経度 144.513E
深さ 55.1km
マグニチュード 5.2
976M7.74(神奈川県):2009/06/19(金) 10:22:11.66 ID:k/frUvkT
震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/06/19 10:14:08.55
緯度 36.712N
経度 141.221E
深さ 51.2km
マグニチュード 3.0
977M7.74(アラビア):2009/06/19(金) 13:18:58.33 ID:pLEWRc5V
震源地 和歌山県北西部
震源時 2009/06/19 12:05:32.14
緯度 34.146N
経度 135.132E
深さ 11.5km
マグニチュード 2.7
978M7.74(新潟県):2009/06/19(金) 15:07:43.76 ID:4Js5mL0j
6月19日14時32分頃,銚子付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/06/19 14:33:07発表
-2009/06/19 14:39:21更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-06-19 14:32:54
セントロイド緯度 35.6N
セントロイド経度 141.2E
セントロイド深さ 36.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 132.3/259.7
傾斜1/傾斜2 37.0/65.4
スリップ角1/スリップ角2 -43.7/-118.6
品質 80.55
使用観測点数 10


震源地 銚子付近
震源時 2009/06/19 14:32:51.31
緯度 35.536N
経度 141.218E
深さ 35.5km
マグニチュード 4.4
979M7.74(神奈川県):2009/06/19(金) 15:20:41.64 ID:NTopA6vQ
源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/06/19 15:07:07.11
緯度 33.464N
経度 137.132E
深さ 429.6km
マグニチュード 4.0
980M7.74(北海道):2009/06/19(金) 18:14:28.16 ID:WRdvytF4
震源地 種子島東方沖
震源時 2009/06/19 18:03:35.50
緯度 30.343N
経度 131.313E
深さ 21.8km
マグニチュード 2.7
981M7.74(神奈川県):2009/06/19(金) 20:37:47.05 ID:dwYdLAOn
震源地 銚子付近
震源時 2009/06/19 20:16:48.90
緯度 35.605N
経度 141.129E
深さ 31.2km
マグニチュード 2.5
982M7.74(北海道):2009/06/19(金) 23:58:18.57 ID:WRdvytF4
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2009/06/19 23:10:05.31
緯度 39.095N
経度 143.506E
深さ 7.4km
マグニチュード 4.3
983M7.74(神奈川県):2009/06/20(土) 05:04:02.71 ID:QB6DHgNy
震源地 紀伊半島南方沖
震源時 2009/06/20 04:22:15.14
緯度 32.770N
経度 135.047E
深さ 16.9km
マグニチュード 4.3
984M7.74(神奈川県):2009/06/20(土) 10:11:14.05 ID:PTFNQJf8
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2009/06/20 08:50:54.85
緯度 39.099N
経度 143.525E
深さ 35.0km
マグニチュード 4.6
985M7.74(新潟県):2009/06/20(土) 13:58:34.47 ID:R9BoYPfs
6月20日11時52分頃,三陸東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/06/20 11:53:35発表
-2009/06/20 12:01:14更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-06-20 11:52:59
セントロイド緯度 39.1N
セントロイド経度 143.4E
セントロイド深さ 21.0km
Mw 5.2
走向1/走向2 181.4/27.1
傾斜1/傾斜2 21.6/70.4
スリップ角1/スリップ角2 65.9/99.2
品質 79.61
使用観測点数 9
986M7.74(新潟県):2009/06/20(土) 13:59:08.22 ID:R9BoYPfs
震源地 紀伊半島南方沖
震源時 2009/06/20 12:28:47.90
緯度 32.747N
経度 135.032E
深さ 32.0km
マグニチュード 3.0
987M7.74(神奈川県):2009/06/20(土) 14:41:30.14 ID:EMoEcKSF
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/06/20 13:58:59.55
緯度 37.081N
経度 141.674E
深さ 52.2km
マグニチュード 2.5
988M7.74(神奈川県):2009/06/20(土) 16:05:22.42 ID:EMoEcKSF
震源地 岩手県北部
震源時 2009/06/20 15:26:44.05
緯度 39.896N
経度 141.719E
深さ 83.2km
マグニチュード 3.4
989M7.74(神奈川県):2009/06/20(土) 19:46:09.50 ID:bsekM4iy
震源地 根室半島沖
震源時 2009/06/20 18:41:22.19
緯度 42.690N
経度 146.455E
深さ 25.9km
マグニチュード 3.5
990M7.74(新潟県):2009/06/20(土) 20:16:55.47 ID:R9BoYPfs
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2009/06/20 19:53:50.73
緯度 39.147N
経度 143.409E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.7
991M7.74(dion軍):2009/06/20(土) 23:15:26.28 ID:/Ct2rK79
震源地 十勝地方
震源時 2009/06/20 23:08:05.18
緯度 42.688N
経度 143.643E
深さ 12.2km
マグニチュード 3.2
992M7.74(関西):2009/06/21(日) 00:41:02.99 ID:Ol4sdXLT
震源地 福岡県中部   震源時 2009/06/20 07:12:40.35
緯度 33.462N   経度 130.405E
深さ 12.9km   マグニチュード 2.5

震源地 茨城県北部   震源時 2009/06/20 17:55:26.04
緯度 36.460N   経度 140.595E
深さ 54.8km   マグニチュード 2.9

震源地 茨城県東方はるか沖   震源時 2009/06/20 22:34:58.07
緯度 36.252N   経度 141.766E
深さ 45.4km   マグニチュード 2.5
993M7.74(新潟県):2009/06/21(日) 02:55:01.72 ID:6TDPY/9c
震源地 京都・大阪府境
震源時 2009/06/21 02:24:15.49
緯度 34.885N
経度 135.523E
深さ 10.3km
マグニチュード 3.3
994M7.74(神奈川県):2009/06/21(日) 05:27:46.03 ID:3UYmUqu0
震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/06/21 04:35:04.86
緯度 34.987N
経度 140.735E
深さ 46.2km
マグニチュード 2.7
995M7.74(神奈川県):2009/06/21(日) 08:05:46.37 ID:XKWkphdb
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2009/06/21 07:12:17.50
緯度 39.153N
経度 143.549E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.3
996M7.74(新潟県):2009/06/21(日) 15:15:22.52 ID:6TDPY/9c
震源地 山梨県東部
震源時 2009/06/21 13:41:47.90
緯度 35.428N
経度 138.922E
深さ 23.1km
マグニチュード 2.5
997M7.74(新潟県):2009/06/21(日) 15:16:07.09 ID:6TDPY/9c
次スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ35◆◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1245564890/
998M7.74(関西):2009/06/21(日) 15:49:38.57 ID:Ol4sdXLT
震源地 岐阜県南東部
震源時 2009/06/21 08:23:19.10
緯度 35.756N
経度 137.151E
深さ 280.5km
マグニチュード 3.2

震源地 青森県東部
震源時 2009/06/21 12:23:36.41
緯度 40.642N
経度 140.822E
深さ 8.5km
マグニチュード 2.5
999M7.74(千葉県):2009/06/21(日) 16:47:54.75 ID:cdwg6wvk
震源地 山梨県東部
震源時 2009/06/21 13:41:47.90
緯度 35.428N
経度 138.922E
深さ 23.1km
マグニチュード 2.5
1000M7.74(新潟県):2009/06/21(日) 17:39:43.63 ID:6TDPY/9c
震源地 新潟県南部沖
震源時 2009/06/21 16:49:11.34
緯度 37.130N
経度 137.697E
深さ 11.1km
マグニチュード 3.2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。