【WNI】The Last 10-Second 10【緊急地震速報】
>>935 DL、インストールはしてあります。
FromのアドレスとSMTPの設定を他のものに変えても、
Bccを他のアドレスに変えても、アラームを再インストールしてもダメでした。
何がいけないんだかさっぱりわかりません。
>>952 まず、再確認だけどWNIへのログインは出来ているんだよね?
(タスクトレイのL10Sアイコンのポップアップメッセージが「地震待機中」になっていること。
緊急地震速報アラームも同様)
メールの問題だけなら、
C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\緊急地震速報アラーム\mail.log
をメモ帳で開いて確認すると、メール処理のどこでエラーになっているかが分かる。
フルパスは、XPの場合ね。
Vistaにはアラーム入れてないので知らん。
12月1日は緊急地震速報の訓練を行いましょう 〜 気象庁から訓練用の緊急地震速報を配信します 〜
緊急地震速報を見聞きしてから強い揺れが来るまでの時間はごくわずかであり、その短い間に、あわてずに身を守るなど適切な行動をとるためには日ごろからの訓練が必要です。
また、震源近くで緊急地震速報が間に合わない場合でも、緊急地震速報を見聞きしたときと同じように、あわてず机の下に入るなどの身を守る適切な行動をとることが基本です。
このため、気象庁では、昨年度から訓練用の緊急地震速報を国の機関や自治体に限定して配信し、訓練実施を支援してきましたが、
本年12 月1日は、各家庭や事業所等で行われる訓練も支援するため、配信先を限定せず、10 時15 分頃に訓練用の緊急地震速報を配信することとしました。
これにより、訓練用の緊急地震速報が、気象業務支援センターや配信事業者等を通じて、家庭や事業所等に設置された受信端末にも配信されますので、この機会を利用して、緊急地震速報を見聞きしたときの行動訓練を実施していただくよう、お願いします。
全国的に受信端末を起動させる必要があることから、震源要素が異なる複数の訓練用の緊急地震速報を、短時間(10 数秒程度内)に、連続して配信する計画です。
お住まいの地域や受信端末の設定状況によっては、受信端末が複数回動作することがありますので、お持ちの受信端末が訓練用の緊急地震速報を受信した際にどのように動作するかについては、各端末メーカー等にお問い合わせ願います。
なお、テレビやラジオ、携帯電話では、訓練用の緊急地震速報は放送されませ
んので、受信端末での訓練ができない場合は、気象庁ホームページにある訓練キ
ットをご利用ください。
http://www.jma.go.jp/jma/press/0907/23a/eew1201kunren1.pdf
今日朝に出ていたEEWを貼っておきます。
第1報 (2009/7/23 7:36:36)
2009/7/23 7:36:02 地震発生
震源 福島県沖(37.4N,142.1E) 20km
マグニチュード3.6 最大震度1
958 :
M7.74(東京都):2009/07/23(木) 23:57:04.78 ID:oYJ4tvYD
だれかいませんか!
959 :
M7.74(コネチカット州):2009/07/24(金) 00:23:12.57 ID:oq8+SYND
それツマンネ
>>956 SMTPの設定抜けかな?
とりあえずテストするなら、上の
>>4にあるように自分の携帯に送ってみれば?
>>960 ありがとうございます。
これで出来ました。過去レスではヤフーで設定してる人が多いですが
この設定のままでも問題ないのでしょうか?
>>961 目的が携帯で受信することなら、むしろ
>>4が一番いい。
>>4の問題は25ポートが使えない(この設定ができない)プロパイダがあるというだけ。
この設定で出来るのなら一番簡単かつ一番早く動作する。
>>962 ありがとうございます。携帯受信が目的なのでこの設定のままにします。
長々とスレ汚し失礼しました。アドバイスくださった方ありがとうございました。
第3報 (2009/7/24 18:44:03)
2009/7/24 18:43:26 地震発生
震源 奄美大島近海(28.5N,129.2E) 10km
マグニチュード4.5 最大震度3
新設観測点の緊急地震速報への活用等について
気象庁は、緊急地震速報の迅速化や精度向上のため、様々な取り組みを進めています。
このたび、この取り組みの一環として、以下の事項を、平成21年8月3日12時より実施することといたしました。
これらの措置により、緊急地震速報の発表までの時間が短縮されるなどの効果が期待されます。
1.新設観測点の緊急地震速報への活用
平成20年10月より運用を開始した東海・東南海沖のケーブル式常時海底地震観測システム及び
平成20年度に整備した島しょ部の観測点のデータの緊急地震速報への活用を開始します。
2.マグニチュード推定式の改良式の適用
緊急地震速報評価・改善検討会(平成21年2月16日、3月12日)及び同会技術部会(平成21年2月26日)
の検討結果を踏まえ、新設観測点の活用開始と同時に、P波を用いてマグニチュードを推定する式を
改良したものの適用を開始します。
http://www.jma.go.jp/jma/press/0907/24b/eewsinsetutenkatuyou.html
967 :
M7.74(埼玉県):2009/07/25(土) 20:19:48.14 ID:CL/hPKr2
第3報 (2009/7/25 20:19:18)
2009/7/25 20:18:38 地震発生
震源 千葉県東方沖(35.4N,140.5E) 60km
マグニチュード3.1 最大震度1
即時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
第3報 (2009/7/25 20:19:18)
2009/7/25 20:18:38 地震発生
震源 千葉県東方沖(35.4N,140.5E) 60km
マグニチュード3.1 最大震度1
969 :
M7.74(埼玉県):2009/07/25(土) 20:21:19.22 ID:CL/hPKr2
>>966 それ朝刊の新聞で見たけど、L10Sも対応するのかな??
L10Sが発表する速報は気象庁が出してるからそうでしょ
>>969 気象庁側の話だからL10Sに変更は必要ないよ。
972 :
M7.74(関東・甲信越):2009/07/26(日) 23:32:17.97 ID:GB+RnrrC
何が何だかわからない
>>972 >>966の事だとすると
緊急地震速報を良くするために、平成20年度に新たに設置した海底と島しょ部の地震観測システムを緊急地震速報に使うよ。
マグニチュードを示す式を新しい式に変えるよ。あとこれは21年度8月3日12時から始めるよ。
って事らしい
>>973 世界的に使われているモーメントマグニチュードに代わるって事かな?
975 :
M7.74(岩手県):2009/07/27(月) 03:17:32.64 ID:IBZi8eTN
>>974 要するに、マグニチュード云々てのは予測震度の精度を上げるためのもの。
緊急地震速報でのマグニチュードは震度予測のための中間的な指標に過ぎないので、
モーメントマグニチュードはあまり関係ない。
977 :
969(埼玉県):2009/07/27(月) 07:13:48.95 ID:ZjaCcmpV
>>970-971 kwskさんくすです
これから予測震度が早くなるのであれば喜ばしい限り^^
それと7:18あたりからWNI(ゲリラ豪雨系)関連の話題がNHKでやるらしい@NHK
くるか?
NHKの出演、中継するような内容じゃねぇな。
新型レーダーの映像とゲリラ雷雨防衛隊の紹介だけだった。
てか、Yureの話はここに統合だったかと思うけど、
ゲリラ雷雨防衛隊の話題はすれ違いだな
980 :
M7.74(東京都):2009/07/28(火) 04:19:38.99 ID:UqxIHCir
第3報 (2009/7/28 4:17:02)
2009/7/28 4:16:14 地震発生
震源 国後島付近(43.9N,145.6E) 170km
マグニチュード5.1 最大震度不明
981 :
M7.74(山口県):2009/07/28(火) 05:33:17.36 ID:VYtTddJO
第3報 (2009/7/28 5:31:33)
2009/7/28 5:30:54 地震発生
震源 日向灘(32.0N,131.9E) 20km
マグニチュード3.5 最大震度2
茨城県沖キタ
985 :
M7.74(長屋):2009/07/28(火) 17:22:37.17 ID:CzkZf3G3
第1報 (2009/7/28 17:12:13)
2009/7/28 17:11:51 地震発生
震源 茨城県沖(36.1N,141.4E) 50km
マグニチュード3.6 最大震度1
986 :
M7.74(コネチカット州):2009/07/28(火) 17:56:28.72 ID:MX0tY8iL
山口だと?
北海道南西沖
感知せず
988 :
M7.74(長屋):2009/07/28(火) 20:59:42.85 ID:CzkZf3G3
第1報 (2009/7/28 20:53:28)
2009/7/28 20:52:50 地震発生
震源 北海道南西沖(41.4N,140.1E) 10km
マグニチュード3.5 最大震度3
989 :
M7.74(東日本):2009/07/28(火) 21:07:06.42 ID:Juh348+L
そろそろ継スレヨロ
今夜23:30からニュースジャパンでWNIの話題やるみたいです。
たぶんゲリラ豪雨関連の
WNI必死だなwwwwww
WNIじゃないからw
ニュースJAPANでゲリラ雷雨防衛隊の紹介があるというメールは確かにWNIから来たけど、
ゲリラ雷雨はさすがにスレチだろ。
今日の午後に出ていたEEWを貼っておきます。
第3報 (2009/7/29 13:51:58)
2009/7/29 13:51:13 地震発生
震源 房総半島南方沖(34.5N,140.0E) 90km
マグニチュード3.7 最大震度2
ume
ume
ume
ume
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。