1 :
M7.74(コネチカット州):
なんか、多くない?
2 :
M7.74(中部地方):2008/11/22(土) 21:27:33.64 ID:q7GEE+mR
ヒント:自信平気
最近おとなしかったのにね
5 :
M7.74(茨城県):2008/11/22(土) 21:32:39.24 ID:mEXP33H2
納豆は国産
6 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/22(土) 21:33:48.21 ID:C+2836yj
千葉県のひがみ
茨城県民が休日に楽しむイベントだからだろ
9 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 22:24:00.26 ID:fmUY1gkJ
このと東京湾ってのが関東大地震だったと思う。
10 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/22(土) 23:36:44.22 ID:bbz9ZOiu
久々に揺れてビビった@チバラキ
11 :
M7.74(関西):2008/11/23(日) 01:03:19.43 ID:3uBGDjol
福岡の大きい地震は日曜の午前中で、
たまたま旦那が午後から仕事って日だった。
今朝 地震雲らしきモノを見た。
で、明日たまたま旦那が午後から仕事…
目の付けどころが、HARRPだね。
13 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/23(日) 05:37:19.81 ID:WrFoEBvF
気温が落ち着いてきた春か秋が多いね!
今朝の地震ですか?
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ ∧_∧ !? \
/ ( ´_ゝ`) \
/ / \ \
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ __(__ニつ/ FMV /_ \
\/____/
16 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/23(日) 16:16:16.99 ID:lH95qVl4
茨城独立運動です
18 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/23(日) 22:25:28.54 ID:vyKngPlL
地震の位置を3週間ほど書き出すと場所こそ違えど同方向がでるんだよ?
つまり六曜3度で大海原の鯰が地底で回転起こしてる格好となる!
チベットなどで地震は竜が起こすとされていたのも鱗の回転の意味かも?
しかし、原因だけはイザナギ、イザナミの古代神にでも聞かないと。
19 :
M7.74(関東):2008/11/24(月) 06:18:20.97 ID:UQ/xWdvw
月曜日は
丑みつ時っていうじゃん
あう使い
22222
23 :
M7.74(catv?):2008/12/12(金) 21:02:29.36 ID:X692yI0G
96〜97年位に起こった震度5程度の地震は・・・・あ、土曜だったかも。
24 :
M7.74(dion軍):2008/12/12(金) 21:32:37.02 ID:gMPpW8PJ
>>1 つくばでブラックホールと人工地震の研究してるから
25 :
(__)_)(茨城県):2008/12/12(金) 21:44:54.12 ID:LpBaXQI9
あの世とこの世をつなぐ場所・・・
・・・それが
あ な た の 知 ら な い 世 界
26 :
M7.74(dion軍):2008/12/14(日) 04:58:48.04 ID:moYrnhhb
お前ら、よく聞け
今日か明日に大きな地震が来るから携帯で緊急地震速報を受信できるように設定しろ
無料だからな
俺は、2ちゃんねるのあちこちに警鐘を鳴らして疲れたから、後はお前らから2ちゃんねるユーザー以外に伝えてくれ
宜しく頼む
メール
↓
SMS/エリアメール設定
↓
エリアメール設定
↓
受信設定→利用する
↓
受信登録→追加→緊急情報
↓
ブザー鳴動設定
↓
ブザー鳴動時間
そろそろマジでヤバイかも
夢の島でオーロラ
月が地球に最も接近する近地点での満月は非常に珍しい。
満月と例年になく接近する近地点のタイミングが重なるため、地球の潮流に影響が生じると考えられている。
1カ月に1度、太陽、地球、月が一列に並ぶときに満潮になるが、今回は過去10年以上の中で月が最も接近するので影響は増大するだろう。
12日は1993年以降で月が地球に最も近付く日で、地球からの距離は35万6566キロとなる。
なお、月がこの1年の中で最も離れた遠地点に移動するのは2週間後の12月26日のことで、
このとき地球からの距離は40万6601キロとなる。
流星群、しぶんぎ座にも注目
ことしのふたご座流星群のピークは12/13(土)〜14(日)ごろ
27 :
ID:Xt7h3XqL ID:moYrnhhb(dion軍):2008/12/15(月) 00:43:57.12 ID:mRqwBTiQ
皆さん無事で何よりです
予報した甲斐がありました
28 :
M7.74(関東・甲信越):2008/12/15(月) 01:21:06.90 ID:0NZSvt3P
29 :
赤い彗星(dion軍):2008/12/15(月) 06:30:23.19 ID:mRqwBTiQ
まもなく本震か
日付 発表時刻 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2008年12月15日(月) 05時35分 05時30分 三陸沖 M5.3 3
2008年12月15日(月) 01時15分 01時09分 北海道東方沖 M3.7 1
2008年12月14日(日) 23時55分 23時50分 秋田県内陸南部 M3.2 2
2008年12月14日(日) 23時46分 23時40分 山梨県東部・富士五湖 M3.0 2
2008年12月14日(日) 22時49分 22時44分 三重県南部 M2.4 1
2008年12月14日(日) 22時19分 22時14分 与那国島近海 M4.2 1
2008年12月14日(日) 20時34分 20時28分 天草灘 M3.5 2
2008年12月14日(日) 19時54分 19時48分 宮城県中部 M2.9 2
2008年12月14日(日) 19時35分 19時25分 茨城県沖 M4.5 3
2008年12月14日(日) 10時21分 10時16分 岩手県内陸南部 M3.2 1
2008年12月14日(日) 07時08分 07時03分 和歌山県北部 M2.7 1
2008年12月14日(日) 01時37分 01時32分 奄美大島近海 M3.8 1
2008年12月13日(土) 21時39分 21時32分 薩摩半島西方沖 M4.4 2
2008年12月13日(土) 19時32分 19時26分 紀伊水道 M3.8 2
2008年12月13日(土) 16時26分 16時21分 三陸沖 M4.7 1
2008年12月13日(土) 13時30分 13時25分 宮城県北部 M3.4 1
2008年12月13日(土) 05時33分 05時27分 宮城県北部 M3.1 1
2008年12月12日(金) 22時25分 22時19分 熊本県熊本地方 M3.1 1
各地活発になってる
30 :
M7.74(dion軍):2008/12/16(火) 07:15:32.15 ID:NK2WVOTo
次の危険日は(
>>26にも書いたが)、来週26日金曜日前後だな
最も危険な日時は、27日土曜日21:00の新月のタイミングだな
31 :
M7.74(dion軍):2008/12/17(水) 01:27:30.01 ID:NzWSkYPa
日本列島以外の文明を持った人類が住む陸地すべてが沈没して唯一の陸地である日本へと殺到する世界の著名人の悲惨な境遇と突然世界で一番偉い人種となってしまった日本人
32 :
(__)_)(茨城県):2008/12/18(木) 19:39:51.04 ID:sjZZUNI2
んんんんん
うひっ
33 :
M7.74(コネチカット州):2008/12/19(金) 02:58:09.92 ID:1WHsj659
日本以外全部沈没
34 :
M7.74(コネチカット州):2008/12/20(土) 19:57:01.78 ID:oO7W5yLA
また 週末に来ましたなぁ。
今回は 揺れた範囲が広いけど。@水戸
35 :
(__)_)(茨城県):2008/12/20(土) 20:00:54.01 ID:nJ1B7RPy
ここはやはりわしの出番だな
36 :
M7.74(福岡県):2008/12/20(土) 20:01:51.64 ID:tqaBNIqv
宮城もか
鹿島の神様がぶちキレてるんじゃねーの?昨今の日本の情勢にさ。
38 :
M7.74(関東・甲信越):2008/12/21(日) 01:09:19.09 ID:/35bi/Ba
来週末で茨城撃沈説が強い
茨城県の人悲惨だが見るのは楽しい!
人の不幸は笑いの種
39 :
M7.74(千葉県):2008/12/21(日) 01:20:23.43 ID:68S4BV2y
>>38 千葉も巻き添えになるからやめろおおお
by茨城生まれの千葉育ち
>>38 そして、週明けには茨城県全域が沈み、
茨城湾と筑波島が出来るのであった。
筑波島って 佃島と響きが似てるような・・・・。
あと キボンヌとスザンヌ。
42 :
M7.74(コネチカット州):2008/12/22(月) 00:18:28.98 ID:fYHbyd2v
昨日の関東東方沖の地震で海面の変化があったってテロップにしたが何あれ?
しっかし 週末過ぎたら思いっきり地震来なくなったじゃん!@茨城・水戸
44 :
M7.74(アラバマ州):2008/12/22(月) 16:10:15.69 ID:57XFL7YV
>>1 金曜日はいとまきもせず、土曜日はおしゃべりばかりだからでは?
45 :
りんご婆(dion軍):2008/12/23(火) 00:37:37.26 ID:9czCEDGE
祝日っていうのも要注意日のような気がする。
46 :
M7.74(九州):2008/12/23(火) 01:26:53.53 ID:iW1CEHxK
1923年9月1日は土曜日
47 :
M7.74(関東・甲信越):2008/12/23(火) 01:30:31.97 ID:I5QA3tKO
緊急地震速報のテロンテロン♪
を聞きたいな
_ ___
,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
/: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
/: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <また、土曜だよ!
i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト
ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒)
| / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/
| ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) /
ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / /
49 :
M7.74(関東・甲信越):2008/12/23(火) 01:35:57.20 ID:WcHAHTWL
うーん…
神宮へこの前お参りに行ったけど拝みが足りなかったかな…orz
50 :
(__)_)(茨城県):2008/12/23(火) 02:34:33.46 ID:Z+wG6GZv
お賽銭が足りなかったのさ
51 :
M7.74(dion軍):2008/12/24(水) 18:25:18.77 ID:BAFag8sC
|
ヽ _____,.............._
\ ,.-'"::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.i ,;il||||lli;, ,;il||||||||||lli;,. ::::::::::::::l
{ ,., " ,., ::::::::::::::::}
ゝ,tiiilllli;, ,tiill|||lli;, ..::::::::::::::}
丶.i'°i' i i'° ) ..:::::::::::::::/
ち〜〜〜〜 〉.ゝ-'_,.l ゝ--' ::::/⌒ヽ/〜〜〜〜ん
l (_ " 6 ,ノ
ヽ ,‐‐‐‐、 ,'-‐
ゝ, ゝ__,ノ ,. }
丶、_‐ _,...-',-'"~ヽ、
,.-'" .l ̄ ̄./ >ヽ
52 :
M7.74(コネチカット州):2008/12/24(水) 21:21:52.91 ID:tuUTHwHQ
そういやそうだw
前から、鹿スタで試合がある日には何故か地震がくると思ってたけど、
サッカーの試合はたいてい土日なんだよね…
53 :
M7.74(dion軍):2008/12/25(木) 23:36:01.74 ID:jsyjZxmd
今週土曜日27日新月危険日
54 :
M7.74(コネチカット州):2008/12/26(金) 20:32:11.80 ID:NR/E6Dex
さぁ〜 また週末がやってまいりましたぁ!@水戸
ついでに、年末までやってきたよん。
56 :
M7.74(茨城県):2008/12/27(土) 18:47:14.46 ID:C4yqObAP
やっぱ年末年始はNHKだよなぁ
民放はクソだ
特に今年は篤姫だし
紅白もポニョが出るし
57 :
M7.74(東日本):2008/12/27(土) 19:22:00.90 ID:g+HUg/Xf
スレが上がってるから早速キタのかと思ったら
ポニョネタだったのね。
59 :
M7.74(茨城県):2009/01/02(金) 09:35:49.56 ID:Q4dpCTfE
紅白のぽにょ最高
紅に染まった このオレを
61
アッーw
63 :
M7.74(茨城県):2009/01/28(水) 20:49:34.75 ID:8/lKiqK3
ひゅ〜るり〜 〜 〜
ひゅ〜るり〜 らら〜 〜
わたしは あなたを
まってます〜 〜 〜
鹿島アントラーズと、水戸ホーリーホックのファンがジャンプするから。
65 :
M7.74(茨城県):2009/02/01(日) 07:04:57.68 ID:EER3nWnS
わりいわりい
ちょっとこいちまっただ
66 :
M7.74(茨城県):2009/02/01(日) 07:09:28.76 ID:ZAk/HcDL
鹿島の試合中に起きるのが多いと思ってたら・・・
土曜日だったんだ。
67 :
M7.74(関東・甲信越):2009/02/01(日) 07:12:34.94 ID:txQ8HTRK
春か秋の気候が穏やかになった時に地震おきるよね!こんなに寒い朝に地震おきるなんて何か変
68 :
M7.74(茨城県):2009/02/01(日) 07:17:51.59 ID:ZAk/HcDL
そういえば証券取引所が開いてるときは地震は来ないっていうよね。
そりゃおめぇ、土属性だからじゃね?
70 :
M7.74(茨城県):2009/02/01(日) 07:19:38.28 ID:EER3nWnS
71 :
M7.74(関東・甲信越):2009/02/01(日) 07:30:02.75 ID:nB8ZjUV4
茨城には海山があるから仕方ない
72 :
M7.74(茨城県):2009/02/01(日) 07:33:21.61 ID:EER3nWnS
73 :
M7.74(catv?):2009/02/01(日) 07:41:10.83 ID:EqOI3gSt
今朝のも群馬沖かい?
ぐ、群馬沖?
埼玉沖だろ
76 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/01(日) 07:57:09.97 ID:eWpABg5T
77 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/01(日) 19:51:37.77 ID:6Dpg6XZ2
茨城は雨の次の日は地震多い
78 :
M7.74(茨城県):2009/02/01(日) 20:12:25.99 ID:EER3nWnS
79 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/01(日) 20:39:42.23 ID:6Dpg6XZ2
んなーことがある
81 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/02(月) 13:30:13.50 ID:k+bpEGJq
土曜日がすきなのさ
82 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/02(月) 14:01:39.58 ID:29kMx/N3
休みで家にいて地震を認知しやすいから土日に多いと感じるだけじゃないの?
有意に多いのか?
83 :
M7.74(アラバマ州):2009/02/02(月) 15:01:51.00 ID:OQ7HqeyN
俺が食い物を食ったら10時間以内に地震が起こることがよくある
84 :
M7.74(catv?):2009/02/02(月) 17:12:19.36 ID:iOyWela3
茨城県にいる地震に聞いてくれよwwwプ
85 :
M7.74(茨城県):2009/02/03(火) 23:14:29.59 ID:Yf5puZn8
86 :
M7.74(茨城県):2009/02/03(火) 23:16:31.59 ID:Yf5puZn8
2番♪
二、 ゆたかなみのり 海の幸
梅のほまれに かおるくに
このかぎりない 恵みをうけて
おおしく励む いとなみが
あすの郷土を つくるのだ
いばらき いばらき
われらの 茨城
87 :
M7.74(茨城県):2009/02/03(火) 23:17:46.78 ID:Yf5puZn8
三、 世紀をひらく 原子の火
寄せる新潮 鹿島灘
このあたらしい 光をかかげ
みんなで進む 足なみが
あすの文化を きずくのだ
いばらき いばらき
われらの 茨城
さあ!!!
みんなで歌おう♪
みんなでつくろう あすの茨城
88 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 01:02:58.38 ID:fIqkz58j
>>85>>86>>87 懐かしいw
覚えさせられたよ!県民体操と一緒にww
23時頃に洗濯取り込むためにベランダ出たら
帯状の雲が海側から伸びできてた。
鱗みたいな帯雲だったからちょっと気持ち悪い。
地震くるかな?@ひたちなか
89 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/20(金) 10:54:22.66 ID:hJmOkvGd
明日、雨の次の日。しかも土曜日
90 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/21(土) 08:46:51.97 ID:4tQSk0hN
土曜日になったな
91 :
M7.74(埼玉県):2009/02/21(土) 18:45:31.99 ID:k77S6rSO
Wed.
93 :
M7.74(catv?):2009/02/28(土) 02:31:45.69 ID:t0XKOCVg
あわわわ・・・
94 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/28(土) 02:31:58.71 ID:KTJh7qrY
きた
95 :
M7.74(茨城県):2009/02/28(土) 02:33:08.89 ID:Q+Bj2U48
なん・・・だと?
96 :
M7.74(茨城県):2009/02/28(土) 02:34:58.34 ID:b7/zJ00N
オナニーの最中に来るなよ
97 :
M7.74(関東・甲信越):2009/02/28(土) 02:35:18.59 ID:e9UWJD7w
キタキタキタァ
なんですとー!
雨上がりの土曜日きたー
そら恐ろしいっす
>>85 テラ懐かしすwww
いばらき〜
いばらき〜
わ〜れら〜っのいば〜らき〜
100 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/28(土) 02:41:39.89 ID:idRVRMdR
IDがidいうとるお
法則キタ(ρ_-)o
102 :
M7.74(コネチカット州):2009/02/28(土) 09:33:56.67 ID:Mf9rNg/9
茨城県の土曜市
夜中のやっぱりそうだったんだ
また法則キタコレ
104 :
M7.74(茨城県):2009/02/28(土) 18:00:08.42 ID:0C75rRh/
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | |
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
105 :
M7.74(dion軍):2009/03/01(日) 18:03:25.44 ID:ySpiODo3
また最近揺れだした気がする
さっきからあのテレビがついてる時の高音?みたいな音が断続的に結構ハッキリ聞こえるんだけどなんだろう
gohogoho
108 :
M7.74(コネチカット州):2009/03/06(金) 10:39:42.12 ID:3RihG2ir
金曜日ー
おはようございます。
雨ですね。
明日は晴れるかな
109 :
M7.74(茨城県):2009/03/06(金) 11:21:52.06 ID:fLl4yQ5Z
110 :
M7.74(関東・甲信越):2009/03/06(金) 19:03:31.68 ID:foYRFzpW
〉〉
111 :
M7.74(コネチカット州):2009/03/07(土) 11:04:18.80 ID:O+qUG6Dp
夜はだめ
112 :
M7.74(茨城県):2009/03/07(土) 12:11:57.19 ID:Zp5hOCgs
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | | ママもっとほんとのこと言って ええええ
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
113 :
!(コネチカット州):2009/03/07(土) 23:47:19.43 ID:mXo4VXVX
なぜ
114 :
M7.74(茨城県):2009/03/08(日) 05:03:03.50 ID:O8nsoLg/
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | | パパもっと一緒に遊んでよう
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
115 :
M7.74(茨城県):2009/03/10(火) 03:35:33.80 ID:fL2n3vpV
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | | 先生よろしくおねがいしま−すー
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
116 :
M7.74(茨城県):2009/03/10(火) 04:07:47.75 ID:K38beS6x
117 :
M7.74(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:37:44.90 ID:nI8luLXc
どう?
何でも?
何でも?
今揺れたんだけどテレビでやってないな…
地震じゃなかったのかな
121 :
M7.74(長屋):2009/04/13(月) 21:10:19.56 ID:5oDj8nC5
てすと
122 :
M7.74(アラバマ州):2009/04/19(日) 22:17:23.41 ID:kWmBWp4F
体調不良
124 :
M7.74(コネチカット州):2009/04/28(火) 11:41:31.38 ID:lLhPqscn
雨風強い次の日きたな ちょっとずれた
Z
126 :
M7.74(長屋):2009/05/06(水) 14:45:33.22 ID:oaXe8XXp
127 :
M7.74(茨城県):2009/05/15(金) 02:06:08.09 ID:7TNz1SIC
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | |
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
no
129 :
M7.74(茨城県):2009/05/22(金) 21:44:19.58 ID:IphkC7LA
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | | サタデイ
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
130 :
M7.74(神奈川県):2009/05/23(土) 08:59:29.26 ID:zrEuk30B
今日茨城震源の大地震起こったりするのかな・・・
gkbr
131 :
M7.74(茨城県):2009/05/23(土) 10:49:26.97 ID:RR+TvwYF
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | | wktk
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
gdgd
133 :
M7.74(コネチカット州):2009/05/29(金) 16:07:01.75 ID:oxmyKynB
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | |
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
わたしがいる限り地震はこねー
134 :
M7.74(関東・甲信越):2009/05/30(土) 13:26:39.37 ID:jH8Sz11e
オメーらなんでそんなにごじゃっぺなんだよ?
今から6国走って土浦のジャスコ行ってくるから
オメーらはカスミ行ってレンコン買ってこ
地震来たらきゃずの婆さまのケツメドにポコチンぶっ刺すから
quake
136 :
M7.74(コネチカット州):2009/06/06(土) 14:55:15.32 ID:yUaX49wi
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | |
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
呼んだかな?
137 :
M7.74(長屋):2009/06/06(土) 14:57:45.60 ID:Jv8BgOad
またか
138 :
M7.74(関東):2009/06/06(土) 14:59:37.53 ID:mizC3weD
4年前位にも土曜日に地震あったよね
で山手線とか止まった
鉾田市
鉾田市
142 :
M7.74(catv?):2009/06/11(木) 09:06:16.70 ID:vsSKzFlN
a
b