【備えあれば】防災用品・非常食スレ35【憂いなし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(宮城県):2009/01/15(木) 14:17:14.39 ID:UlbQh1wX
このスレでは懐中電灯類は常備しておくべき。に留めておいて、
具体的な製品とかについては別板・別スレでおながいしたい。
953M7.74(神奈川県):2009/01/15(木) 15:41:19.74 ID:FAMYP9aO
ですな。

という事で>>944続きはこちらへどうぞ。

【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト No.27
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1230741005/
954M7.74(catv?):2009/01/15(木) 16:07:47.68 ID:p5Y9ZCZC
アルカリ電池には注意してね。

液漏れで最悪の場合、懐中電灯がオシャカになるから。
955M7.74(鹿児島県):2009/01/15(木) 16:15:23.67 ID:HMX9xuYg
ライトも「ニッケル水素電池は使えません」みたいなのあるよね
あれ何で?
956M7.74(神奈川県):2009/01/15(木) 17:33:18.88 ID:AP8O1NUb
>>954
液漏れ保証のやつ出てきたぞ
>>944
>>953
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1231416628/
ここには来るなよ!ホムセンスレなんか興味ないから
957953(神奈川県):2009/01/15(木) 19:42:54.10 ID:FAMYP9aO
>>956
は?何で俺に言ってんだ?頭おかしいのか?
958M7.74(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:39:23.17 ID:jNMD5E4c
マクセル、業界初の“液漏れ補償”がついたアルカリ乾電池
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/14/3391.html

(´・ω・`)…まだ使えるのにお漏らしするアルカリがあるんやけどな

>955
(´・ω・`)防水型みたいな気密性の高いものだと、中でガスが発生したら破裂の可能性があるがな
959M7.74(鹿児島県):2009/01/15(木) 23:01:24.36 ID:lajjr0g8
>>958
thx
960M7.74(静岡県):2009/01/16(金) 10:56:57.01 ID:pyy8VqVg
67 名前: M7.74(dion軍) 投稿日: 2008/10/04(土) 21:12:13.07 ID:zFD4Xy2e
前スレで一度言っても直らないのか。どうすりゃいいんだ。
レスが900位になったら10ごとに10回位書けばいいのか。

>>4
●●●テンプレにお願い ●●●
○ケミカルライト ×サイリウム

サイリウムだと、食物繊維が豊富な植物(psyllium) 。
並列項目で灯りの方(CYALUME)=サイリュームの事が言いたいとわかったが 。

サイリウムなんていう一部の商品名ではなく(それだったら日本はルミカだろと言いたい)、
「ケミカルライト」、もしくは商品名でもせめて正式名の「サイリューム」と書いてほしい 。
「ケミカルライト(ポキっと折って発光)」とでも書いてくれるとなおよし。




77 名前: M7.74(dion軍) [sage] 投稿日: 2008/10/05(日) 00:24:41.37 ID:6lAX44OX
>>68
わかりやすいとはどういう意味?このスレの住人にだけわかりやすければいいの?
ぐぐって出て来るのが植物の方ばかりだから直して欲しいと言っているんだけど。
なぜなら正式名称でもないし、商品名でも誤記だから。

>>71
気に入らないのではなく、間違いなので訂正して欲しい。
ここは聞く耳を持たないのか?そんなに初期のテンプレマンセーか?

>>73
テンプレ改悪とか改変とかいわない?ならスレ立て時期に頑張る。





961すけきよ ◆2ch../TZG. (関東・甲信越):2009/01/16(金) 11:01:16.64 ID:HNQ99EJ0
質問です。
先程あなたの地区で巨大地震が発生したとします。
ライフライン全てストップの状況とします。
●備蓄食糧&水の詳細
●避難用装備の詳細
●現在の装備で何日生き延びられるか?

教えて下さい。

962M7.74(東京都):2009/01/16(金) 11:14:01.17 ID:Vn6phZ94
>>961
全部詳細に書いたら一時間くらいかかるw
水は2L×30位
食料は完全非常用だけで1週間くらい、日常使いの分とあわせれば2〜3週間くらい、が二人分。
その他装備は医療品衛生用品とか、かいちゅいう電灯とか、三日分の着替え、
寝袋、テント、簡易トイレ、十徳ナイフ、浄水器、固形燃料セットetc
必要と思われるものはほぼ全て準備してあるはず。
もちろん家の外に保管。

963M7.74(神奈川県):2009/01/16(金) 12:19:30.42 ID:REzN5jT8
エスビットってどうなの?
964M7.74(大阪府):2009/01/16(金) 12:37:52.27 ID:6cDypKh9
次スレの準備は?
965M7.74(鹿児島県):2009/01/16(金) 13:26:47.08 ID:Jr4e75HU
>>963
くさい
966M7.74(長屋):2009/01/16(金) 15:27:27.80 ID:t1+nB9/V
>>961
分譲の免震構造マンション住まい、納戸一部屋を倉庫兼備蓄部屋にしてある
保管スペースに余裕があれば、大型工具が欲しい
一軒家?の>>962がうらやましいw

●備蓄食糧&水の詳細
  無洗米・乾麺・シリアル他多すぎて書けない 水は2L×30位(常時5〜6箱前後)
●避難用装備の詳細
  寝室枕元のウエストバッグ、玄関に避難用ザック、納戸に長期避難用装備をキャスター付きバッグに入れて
  あとは車に少々、装備詳細は省略
●現在の装備で何日生き延びられるか?
  夫婦二人なので、建物さえ崩壊しなければ水次第
  一週間くらいは大丈夫だと思う
967すけきよ ◆2ch../TZG. (関東・甲信越):2009/01/16(金) 17:16:07.21 ID:HNQ99EJ0
>>962
>>966

気合い入ってますね〜

【自分の装備】

●携帯品
血圧の薬、デパス、マイスリー、バファリン、絆創膏、現金、各カード、健康保険証、マグライト、ビィクトリノックスMINI、
●家屋備蓄品
水2リットル×3、カップ麺×5、サトウのご飯×5、味の素お粥×2、シーチキン缶詰×2、カロリーメイト×1、スニッカーズ×5、カセットコンロボンベ×3

※単身赴任/1LDK

968M7.74(catv?):2009/01/16(金) 17:19:10.33 ID:IveSNMo7
エスビット良いよ 昔から持ってる
ttp://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/Esbittop.htm
だいたいこのまんま↑な使い勝手
本体+通常の燃料がジャストIN
使いかけ燃料が中で動くと粉になるので隙間にティッシュでも詰めておく

燃料1個だとシェラカップみたいな小さい器で
数百ccのお湯を作るのが精一杯だけどな
少しでも風があると沸騰まではいかない お湯止まり
燃料追加するなり風除けすれば済む
燃料も変質しにくいしストーブ自体もまず壊れない

最小限度の火力しかないと割り切る事 (個人用・非常用と割り切る)
煤が出る ヤニっぽい物が残る
(煤は洗えば落ちるし本体のヤニ?はガスレンジで焼き切る)
本体が過熱するから下が焦げる事もある
買ってきて仕舞い込むんじゃなくて複数個の燃料箱を用意して
純正燃料を1箱分くらい遊びや習熟で使っておく事を奨める
969M7.74(東京都):2009/01/16(金) 17:47:57.02 ID:Vn6phZ94
俺もエスビットとメスティン備蓄してるけど使った事ねえやw
>>968のお奨めに従って米炊いてみようっと。
970M7.74(神奈川県):2009/01/16(金) 18:49:35.80 ID:REzN5jT8
よく考えてみればアウトドア用クッキング道具持ってないな
シェラカップとかスプーン・フォーク・ナイフ・箸セットとか買ってくるかな
971M7.74(神奈川県):2009/01/16(金) 19:03:55.39 ID:REzN5jT8
ガスストーブとか非常用に使えるかな?
972M7.74(静岡県):2009/01/16(金) 19:07:59.79 ID:XPlmKvq9
>>969
ミリタリータブで一個、ノーマルで一個が燃え尽きる前に二個追加
ぐらいがいいかな。
レトルトカレーを一袋入れてぴったりという見事な設計だよ。
973M7.74(アラバマ州):2009/01/16(金) 23:54:13.66 ID:NNu26nUJ
電気ガス石油に頼らないで寝れる防寒しなきゃね。
窓が破れた時の事も考慮。
エアコンに電気毛布にストーブが使えなきゃ凍死する。
974M7.74(大阪府):2009/01/17(土) 01:36:56.94 ID:ShlQ0ScF
仕事なくなって、少しずつ非常食に手つけてたら大半がなくなっちゃった
今なら1日半が限界だな
ある意味今が非常事態だ
975すけきよ ◆2ch../TZG. (関東・甲信越):2009/01/17(土) 09:13:51.88 ID:COzqrerW
>>974
先週自分もインフルエンザで一週間会社を休んで非常食に手を付けました。 レトルトご飯、カレー、お茶漬け、ツナ缶、カップ麺のローテーションで三日間過ごしましたが、途中で甘いものが凄く欲しくなりました。
糖分を摂らないとイライラしたり頭の回転がイマイチな感がありますね。
空腹感も飴で結構間際されますし糖分も大事と実感。

976M7.74(神奈川県):2009/01/17(土) 09:53:51.63 ID:BYyQbptl
やっぱお菓子とか大事なのか
977M7.74(アラバマ州):2009/01/17(土) 10:13:18.72 ID:5dpm9yxT
オヌヌメぜんざい。1個売りで気に入って箱買いしてしまった。
tp://www.rakuten.co.jp/nk/461897/468989/
増粘剤とか使わずさらっとしているから
夏は冷蔵庫で冷やしてもうまいよ。
978M7.74(東京都):2009/01/17(土) 11:45:43.89 ID:H+hLGyNn
エスビット、夏、車のトランクに入れておいても大丈夫ですか?
979M7.74(東京都):2009/01/17(土) 12:06:07.77 ID:sMmqP0IA
>>978
969ですけど丸一年車に積みっぱのがあるので明日試して見ます。
980M7.74(東京都):2009/01/17(土) 12:42:01.62 ID:H+hLGyNn
>>979
ホワイトガソリンとか灯油をボトルに入れて車に入れておくのも怖いし、
ガスボンベなんかもってのほかだし、なにかいいのないかなー、と思って
います。小枝とネイチャーストーブなら安心だけど、場所とりそうだし。。
981M7.74(東京都):2009/01/17(土) 13:06:24.60 ID:l2voHRr3
>>980
ガソリンストーブと、車からガソリンを抜くポンプでどう?
982M7.74(東京都):2009/01/17(土) 13:11:11.38 ID:sMmqP0IA
>>980
そうそう、俺もそう思ってエスビットにたどり着いたの。
まあ、レポートしますわ。
983M7.74(鹿児島県):2009/01/17(土) 13:18:45.01 ID:9vn+ct/V
アルコールストーブじゃ不満か?
984M7.74(関東・甲信越):2009/01/17(土) 13:28:31.09 ID:UCXh9e57
DQNは焚き火が大好き
985すけきよ ◆2ch../TZG. (関東・甲信越):2009/01/17(土) 13:33:32.25 ID:COzqrerW
自分はめちゃめちゃ寒がりなんで冬季震災事の寒さ対策は車です。
常時ガソリンはゲージ半分を目安に給油してます。
ガソリン携行缶も積んでます。
●KB ステンレスガソリン携行缶(ジープ缶) KS-20SUS(20リッター) 仕上げが美しくインテリアになる位綺麗&重厚な造りです。たしか20000円前後でした。
986M7.74(兵庫県):2009/01/17(土) 14:28:14.34 ID:pyJ5J5YP
ワシは燃える男やから寒ないんや
987M7.74(東京都):2009/01/17(土) 14:44:28.80 ID:H+hLGyNn
>>981
今の車は、給油口からガソリンを吸い取れないように出来てるよ。
988M7.74(catv?):2009/01/17(土) 15:30:33.71 ID:huVnj7To
使い捨てカイロも忘れんといて。

消費期限2005年12月のモノ今使っている。ダメになったのは10袋中1個。
989M7.74(コネチカット州):2009/01/17(土) 16:57:03.28 ID:Edxm7khI
携帯使って自己支援したけど、やっぱり連投規制でダメだ。
誰か続き貼ってくれ
990M7.74(大阪府):2009/01/17(土) 17:05:32.85 ID:pvw2u33L
テンプレ貼り終了。
>>989 乙です。
991M7.74(宮城県):2009/01/17(土) 17:10:19.92 ID:EzmbKzwT
>>960
【備えあれば】防災用品・非常食スレ36【憂いなし】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1232176509/4
これで満足か?

>>990
助かったよ、ありがとう
992M7.74(鹿児島県):2009/01/17(土) 17:21:35.49 ID:dCRYVBae
>>991
993M7.74(catv?):2009/01/17(土) 17:48:55.95 ID:dRLNlr+C
>>971
カートリッジ式のガスコンロの事だよね?
使えるけど、登山などのアウトドア用ガスカートリッジだと、
被災時の再入手が困難な様です。

卓上コンロ用のカセットガスの方が、被災時には
入手がしやすいようです。
994M7.74(大阪府):2009/01/17(土) 19:28:10.32 ID:pvw2u33L
埋め作業
995M7.74(東京都):2009/01/17(土) 19:47:40.11 ID:FxnlZigb
きんたまうぃるす
996M7.74(東京都):2009/01/17(土) 19:48:00.78 ID:FxnlZigb
マンコ突きてぇ!
997M7.74(東京都):2009/01/17(土) 19:48:26.75 ID:FxnlZigb
牛なわれた中年
998M7.74(東京都):2009/01/17(土) 19:48:53.37 ID:FxnlZigb
あややの股間に指突っ込みてぇ!
999M7.74(東京都):2009/01/17(土) 19:49:21.07 ID:FxnlZigb
れいにゃわ可愛いおにゃにょこ
1000M7.74(静岡県):2009/01/17(土) 19:51:33.29 ID:HBKA40Qi
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。