【動物地震予知】 ペットに異変が14【場所必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
983M7.74(アラバマ州)
【三重】
一面ボラ、ボラ、ボラ大群発生 四日市・富洲原の運河

 四日市市富洲原地区にある海運橋周辺の運河に、6日から7日にかけてボラの大群が迷い込んだ。
普段はボートが停留する静かな運河が黒く埋め尽くされ、住民たちを驚かせている。

 ボラは体長20−30センチ。住民によると6日ごろから姿を現し始めた。7日午前には、数百匹のウがボラを狙って飛来。
午後に近くの男子中学生(14)が網ですくうと、1度で20−30匹が入った。
運河の近所に長く住む男性(69)は「数年に1度、大群を見るが、これほど多いのは見たことない」とのぞき込んでいた。

 鳥羽水族館(鳥羽市)飼育研究部の高村直人さんは「ボラは河口域や沿岸部で群れで生息しており、
たまたま人の目にとまりやすいこの運河に入り込んだのでは」と話した。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090208/images/PK2009020802100101_size0.jpg
運河を埋め尽くしたボラの大群=四日市市富州原町で
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090208/CK2009020802000022.html

-------------------------------------------------------
76 名前:M7.74(静岡県) 投稿日:2009/02/08(日) 19:59:17.19 ID:FURx1gEa
三重県の四日市からです。

浜辺にいろんな深海魚が打ち上げられたそうです。
いろんな種類ですごい数です。
りゅうぐーのツカイっていうのも打ち上げられました。

それにサザエやあわびが岩にしっかりついてはがれなくなっているようです。
(親戚の海女さん談)