大雨と地震って関係あるの?
2 :
M7.74(樺太):2008/08/28(木) 21:09:03.75 ID:/1tGx3DK
>>1 無いんじゃない?
個人的なイメージとしては
大雨の時に大きな地震は無いような感じがするけど。
4 :
M7.74(ネブラスカ州):2008/08/28(木) 21:31:18.38 ID:7kVk4luR
5 :
M7.74(アラバマ州):2008/08/28(木) 21:53:07.64 ID:f0HcILh3
阪神地震の前が冬にしては暖かく雨が少ないということであったよ!
”震災直後に火災の後の雨”は覚えてる人がいるかもしれない?
>>5 嘘を言ってはいかんよ。一回当時の天気予報を確認してみ?
7 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/28(木) 22:31:19.52 ID:5LpR5kj3
>>3 岩手北部地震の時、震源地付近に活発な雨雲がありましたよ。 雨がやたら降るので、レーダーサイトで地震の30分位に見てましたので。
8 :
M7.74(東京都):2008/08/28(木) 22:32:24.25 ID:Itv1dyFN
茨城県の簡易裁判所管轄
【水戸】 水戸市、ひたちなか市、内原町、那珂町、瓜連町、鉾田町、小川町、美野里町、大子町、茨城町、大洗町、常北町、大洋村、東海村、桂村
【笠間】 笠間市、友部町、岩間町、岩瀬町、七会村
【日立】 日立市、高萩市、北茨城市、十王町
【常陸太田】 常陸太田市、金砂郷町、大宮町、山方町、里美村、水府村、緒川村、美和村
【土浦】 土浦市、つくば市、伊奈町、霞ヶ浦町、阿見町、新治村、谷和原村、美浦村
【石岡】 石岡市、八郷町、千代田町、玉里村
【龍ヶ崎】 龍ヶ崎市、牛久市、江戸崎町、新利根町、東町、河内町、桜川村
【取手】 取手市、守谷市、藤代町、利根町
【麻生】 鹿嶋市、潮来市、神栖町、波崎町、麻生町、北浦町、玉造町
【下妻】 下妻市、水海道市、石下町、八千代町、千代川村
【下館】 下館市、結城市、明野町、協和町、真壁町、大和村
【古河】 古河市、岩井市、総和町、三和町、猿島町、五霞町、境町
9 :
M7.74(東京都):2008/08/28(木) 22:36:22.56 ID:Itv1dyFN
茨城県の簡易裁判所管轄
【水戸】 水戸市、勝田市、那珂湊市、内原町、那珂町、瓜連町、鉾田町、小川町、美野里町、大子町、茨城町、大洗町、常北町、大洋村、東海村、桂村、常澄村
【笠間】 笠間市、友部町、岩間町、岩瀬町、七会村
【日立】 日立市、高萩市、北茨城市、十王町
【常陸太田】 常陸太田市、大宮町、山方町、金砂郷村、里美村、水府村、緒川村、美和村
【土浦】 土浦市、谷田部町、大穂町、豊里町、筑波町、伊奈町、霞ヶ浦町、阿見町、新治村、谷和原村、美浦村、桜村
【石岡】 石岡市、八郷町、千代田町、玉里村
【龍ヶ崎】 龍ヶ崎市、牛久町、江戸崎町、河内村、新利根村、東村、桜川村
【取手】 取手市、守谷町、藤代町、利根町
【麻生】 潮来町、牛堀町、鹿島町、神栖町、波崎町、麻生町、北浦町、玉造町、大野村
【下妻】 下妻市、水海道市、石下町、八千代町、千代川村
【下館】 下館市、結城市、明野町、協和町、真壁町、大和村
【古河】 古河市、岩井市、総和町、三和町、猿島町、五霞町、境町
雨は知らんが雷は関係あるらしい
地震前に出る地震波が電気を発生させるとかなんとか
11 :
M7.74(茨城県):2008/08/28(木) 22:42:05.07 ID:SO5vfDUK
東京西部の大雨、相模湾から沸いていないか?
12 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/28(木) 23:27:39.37 ID:RA5l4xnJ
昔からの言い伝えでは大地震の前に大雨で大地を清めるそうな。阪神大震災の時も中越地震の時も地震の4ヶ月前に記録的な大雨が降っています。
13 :
M7.74(樺太):2008/08/28(木) 23:31:50.07 ID:90Unrvb8
じゃあ4ヶ月後が危ないな
大雨があっても地震が来なかった時の確率も出さないと何ともいえん。
気圧とは関係有りそうな無さそうな
中越地震の日は忘れたが
中越沖のときは快晴といってもいいほど晴れていた
ちなみに地震で目が覚めた
冬に大地震があったら凍え死に
18 :
M7.74(樺太):2008/08/29(金) 05:46:52.44 ID:Ya75cwyf
四川大地震の前はミャンマーでサイクロン
6/15岩手宮城内陸地震の前は青森県で雷雨
大雨の後に大地震はありうる
19 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/29(金) 06:51:08.25 ID:nbvsKW2c
20 :
M7.74(樺太):2008/08/29(金) 06:52:07.39 ID:PRLIVPZd
>>10 今年は雷が多いけどほとんどの日は天気予報士が事前に予測してた
天気予報大はずれの雷雨頻発や発光現象以外はそんな気にしないでも平気でしょ
それより台風や大雨による地震誘発説の方が怖い
21 :
M7.74(関東地方):2008/08/29(金) 07:23:16.23 ID:AQB4ze45
>>1だけど、雨がしみこんで地盤ゆるゆるってイメ─ジ
22 :
M7.74(東京都):2008/08/29(金) 10:06:47.06 ID:iJNKCa78
茨城県の簡易裁判所管轄 (平成の大合併後)
【水戸】 水戸市、ひたちなか市、那珂市、鉾田市、小美玉市、大子町、茨城町、大洗町、城里町、東海村
【笠間】 笠間市、桜川市
【日立】 日立市、高萩市、北茨城市
【常陸太田】 常陸太田市、常陸大宮市
【土浦】 土浦市、つくば市、かすみがうら市、つくばみらい市、阿見町、美浦村
【石岡】 石岡市
【龍ヶ崎】 龍ヶ崎市、牛久市、稲敷市、河内町
【取手】 取手市、守谷市、利根町
【麻生】 鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市
【下妻】 下妻市、常総市、八千代町
【下館】 筑西市、結城市
【古河】 古河市、坂東市、五霞町、境町
>>8-9,22
誤爆にしてはしつこいな。
なんだろう?
地震板の見すぎで頭がおかしくなったのかな?
25 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/29(金) 10:09:23.02 ID:LVCmbpNM
おまいらは、何でも地震につなげたいんだなww
中越のときは、7.13水害があったあとに中越地震がきたけどね。
そのあとのスマトラは知らんが、福岡のときは雨が多かったような気がする。
あながち関係ないともいえない。
なんで大雨が地震を誘発すると言われてるのかな?
地盤が緩くなるから?
でも緩くなる→地震の関係がいまいち分からない
28 :
M7.74(埼玉県):2008/08/29(金) 14:05:43.23 ID:9FEvUOae
>>27 凄いうろ覚えだけど…………
水が溜まるほどの雨が降るとすると,たとえば50oの雨だと1平方メートルあたり50sの重さになる。
たしか土地改良とかした場合の軟弱地盤が1平方メートルあたり20sが載せられるくらいだったから,
地面というものは以外と軟らかい感じがする。
中越のときとか結構大水でたけど,50pとかたまると500s。
地盤に影響は与えそうじゃね?
29 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/29(金) 14:07:25.45 ID:jLAAV9vh
>>27 気圧の変動が影響してるって聞いた事があります。 あとは、月による、潮のみちひきも関係あるそうです。
30 :
M7.74(愛知県):2008/08/29(金) 15:18:35.37 ID:83pkmW6c
集中豪雨の後には地震という記憶があります。
31 :
M7.74(東京都):2008/08/29(金) 16:00:43.97 ID:iJNKCa78
茨城県の簡易裁判所管轄(1986年1月)
【水戸】 水戸市、勝田市、那珂湊市、内原町、那珂町、瓜連町、鉾田町、小川町、美野里町、大子町、茨城町、大洗町、常北町、大洋村、旭村、東海村、桂村、常澄村
【笠間】 笠間市、友部町、岩間町、岩瀬町、七会村
【日立】 日立市、高萩市、北茨城市、十王町
【常陸太田】 常陸太田市、大宮町、山方町、金砂郷村、里美村、水府村、緒川村、美和村
【土浦】 土浦市、谷田部町、大穂町、豊里町、筑波町、伊奈町、霞ヶ浦町、阿見町、新治村、谷和原村、美浦村、桜村
【石岡】 石岡市、八郷町、千代田町、玉里村
【龍ヶ崎】 龍ヶ崎市、牛久町、江戸崎町、河内村、新利根村、東村、桜川村
【取手】 取手市、守谷町、藤代町、利根町
【麻生】 潮来町、牛堀町、鹿島町、神栖町、波崎町、麻生町、北浦町、玉造町、大野村
【下妻】 下妻市、水海道市、石下町、八千代町、千代川村
【下館】 下館市、結城市、明野町、協和町、真壁町、大和村
【古河】 古河市、岩井市、総和町、三和町、猿島町、五霞町、境町
しつけぇ
確かに新潟の時は
浅間が噴火して大変だと思ったら台風が来て
大雨でどこかのカバン作ってる所が床上浸水で大変とか
そんなの言ってたらドカンっと来たね
でも関係ねーんじゃねーかな
日本は雨多い地域だし冬以外ならいつでも雨降るだろう
34 :
M7.74(樺太):2008/08/29(金) 17:04:41.16 ID:TTGaAy0g
多分だけど…
地震・雷・火事・親父…じゃね?
関係〜無いからぁ〜♪
関係無いからぁ〜♪
36 :
M7.74(アラバマ州):2008/08/29(金) 17:34:11.33 ID:+W26fXlC
3、4年前の東海豪雨の後に大きな地震はあった?
37 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/29(金) 17:35:17.65 ID:tatxepXv
チンチンなめる?
38 :
M7.74(アラバマ州):2008/08/29(金) 17:35:44.59 ID:+W26fXlC
3、4年前どころじゃなく8年も前だった
すまん
39 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/29(金) 19:45:12.54 ID:zs3rYS9P
それよりも>2が無事でいるのかが気にかかる。
40 :
M7.74(アラバマ州):2008/08/29(金) 20:33:00.16 ID:ZQ/mECuM
三軒茶屋。ゲリラ豪雨アゲ。
41 :
M7.74(神奈川県):2008/08/29(金) 20:43:46.58 ID:EC0ODIGn
関係は、あります。
42 :
M7.74(神奈川県):2008/08/29(金) 20:46:51.04 ID:EC0ODIGn
関係はある
43 :
M7.74(樺太):2008/08/29(金) 20:49:57.31 ID:Ya75cwyf
花崗岩がが割れる時に電気が発生するのが、気流の流れを寄せて、雷を含む雨につながったりはしないのだろうか
44 :
M7.74(樺太):2008/08/29(金) 21:04:42.74 ID:S1vaH+na
45 :
M7.74(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 21:11:38.33 ID:GE1wj2x2
昨日、地面からの雷のお迎え、久しぶりに見たな
魔法使った者同士の術が、ぶつかり合うみたいな感じだったw
@相模原
大雨がそんなに珍しいか?
47 :
M7.74(樺太):2008/08/29(金) 21:34:25.90 ID:AqImDypW
もしあるんだったら東海豪雨の後に地震はあったの?
「積乱雲が発生し、雷が活発に発生するということは、地殻に地震エネルギーが貯えられていることを示しています」
このように語るのは、日本地震予知協会の佐々木洋治氏だ。
「地震の発生は、太陽から供給される電磁波の量と相関性があるという説があります。
この電磁波は、台風・雷雲などの気象にも大きな影響を及ぼすのです。
つまり、地震が発生する直前には、雷などの気象災害が“前兆”として発生するということができます」(同)
雷と地震の関係についての研究は、実は'23年の関東大震災直後から、すでに進められていた。
「天災は忘れたころにやってくる」の名言を世に残した物理学者の故・寺田寅彦博士も、震災の8年後に雷と地震の因果関係を探る研究論文「地震と雷」を発表しているほどである。
雷発生日数と過去の大地震との関係を調べてみると、確かに両者の関係が裏付けられる。
まず、関東大震災が発生した'23年9月1日の前月にあたる8月の東京における雷発生日数は、8日と記録されている。
8月の平均発生日数は2.5日であり、この記録はいまだ破られていない。
また、'95年に起こった阪神大震災の直前の神戸市でも雷が多発していた。
地震発生前年の'94年は、雷発生日が年間で18日も記録された。
さらに震災4ヵ月前の9月には8回の雷発生日があり、これも平均1〜2回という例年に比べればズバ抜けて多かった。
こうした地震と雷の相関性は、最近ロシアなどでも注目を集めているという。
「東京で雷が多いのは、地震を起こす断層があるからです。断層から電磁波が出て雷雲が通過していく“道”が、東京上空にはできている」(前出・佐々木氏)
49 :
M7.74(茨城県):2008/08/29(金) 21:51:58.72 ID:GjuRqj3T
トイレの水洗で
「小」でも●がちゃんと流れるから、流れるじゃんと思ってた
それが世の中の影に巧妙に仕掛けられた罠だった
●を下水管までしっかり押し流すために
水の流量と●を押し流す距離を
パスカルの原理
ベルヌーイの定理
ビオサバールの法則
を駆使して
緻密で複雑な計算のもとに
割り出された絶妙な水量
それが「大」の水量なのだ
それなのに一見流れたように見せかけて
実は途中までしか流せていない
そらが「小」の罠だ。
それを続けた結果
下水管までの途中はどんどんと●で詰まって行き
ある日突然、流れるどころか逆噴射して
とんでもない事になる
地震の起きるメカニズムはこれと同じだ
50 :
M7.74(長屋):2008/08/29(金) 21:59:32.27 ID:xDUmtWfZ
>>47 そういえば東海豪雨のあとに
紀伊半島東海はるか沖双子地震M7,3てのがあったな
今回のは東海か関東?
51 :
M7.74(東京都):2008/08/29(金) 23:00:14.36 ID:Dc6YwTkY
しかし物凄い豪雨だな。
世田谷。
53 :
M7.74(東京都):2008/08/29(金) 23:28:55.74 ID:XP33dn01
そらが「小」の罠だ。
54 :
M7.74(樺太):2008/08/29(金) 23:52:55.42 ID:nYDMsKZL
>>12 4年前の年末のスマトラ沖地震を思い出した
55 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/29(金) 23:53:24.14 ID:/MvYTn8b
東海豪雨と紀伊半島の地震は4年も間あいてるから関係ないんじゃぁない
紀伊半島 住みだけどその地震がくる3〜4か月前の9月30日に 満潮と満月が重なった集中豪雨で 北牟婁群海山町で川が反乱する水害があったよ
一見別々の気象現象のようでも、微妙に関連づいてるんだなぁ。 怖いくらいに。
東海豪雨って、35年くらい前に静岡市内が水浸しになった七夕豪雨の事ですか?
東海地方で浸水する程の豪雨って、七夕豪雨か狩野川豪雨くらいだもんな。
現在の東海地方はカミナリが酷いです。
逆に大雨や台風の時に大きな地震は来ないのではないだろうか。
>>58 昔から台風の当たり年は、地震が多いと言ってるよ。
60 :
M7.74(アラバマ州):2008/08/30(土) 03:36:17.57 ID:ytxIZnsX
>>57 2000年9月の東海豪雨のことだよ。
激甚災害にも指定されてかなりの被害が出たのにもう忘れちゃった?
61 :
M7.74(樺太):2008/08/30(土) 03:54:31.44 ID:W+TB/wGw
>>54 あれはすごかったよな、30万人くらい死んだんだっけ?
台風と地震が重なったらどうなるんだろ・・・
最近の気温低下や連続した雨、雷などは大地震の前兆らしいね・・・
約80年前に起こった関東の大地震のときも前の月にこういった気象が続いたらしいよ・・・
台風も来ないでこの状況なのに
直後に大地震とかw
関東どうなんだよ
65 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/30(土) 04:32:44.56 ID:UVihJjaA
雷が何時間もなってるとこってあるの?
俺は小さい頃から雷見るが好きやったけど阪神大震災の少し前に、それまでに見た事ない雷を見た
5時間以上、同じ場合を行ったり来たりしてた
あの日がきっかけで近々大きな地震がくると思ったら本当にきたのが阪神大震災やった
後で思ったのが、あの時の雷は阪神大震災の断層の辺りを行ったり来たりしてるように思えたよ
66 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/30(土) 04:38:31.48 ID:wLawDwLc
関係はないやろ!
安心せよ!
死んだじいちゃんが言ってんだからまちがいない
そんなに音しないけど空光りぱなっし
不安定な天気続きすぎだろ
69 :
M7.74(dion軍):2008/08/30(土) 05:10:51.14 ID:fpEo71rV
今回の集中豪雨は、中国のロケット弾が原因。
だから、地震と関係ないかも。
それとも、雨が引き金になって地震起きるの?
地震の前に地面から出る地震波が雷雨を起こすって聞いた事ある
雨が引き金にはならないと思う、それだとしょっちゅう起きちゃうよ
71 :
M7.74(dion軍):2008/08/30(土) 05:20:23.57 ID:fpEo71rV
72 :
M7.74(樺太):2008/08/30(土) 05:42:05.80 ID:FH0IVClq
皆避難の準備おk?
73 :
M7.74(樺太):2008/08/30(土) 05:48:35.87 ID:0b+5NOTT
今関東の雷祭は前線の影響で雷雲の進路ができてるだけ
雷雲が発生しやすい状態なのは天気予報で予測してるわけだから少なくとも電磁波だけの影響ではない
でかい雷雲は海から流れてきてるし
74 :
M7.74(東京都):2008/08/30(土) 05:50:53.19 ID:v2lW5Ict
今日、銀座歩ってたら近くに落ちた。
昼間もずーとゴロゴロ言ってたし、最近本当、ハンパない。
異常であるのは確かだ。
避難勧告出ても雷雨じゃ避難しないな
めんどいしうち10階だし
北京五輪で中国が雨雲散らすミサイル上げたけど、やっぱなんか関係あんのかな
>>50 下記の地震ことなら4年後
紀伊半島東海はるか沖双子地震M7,3てのがあったな
ttp://jewellive.blog28.fc2.com/blog-entry-2.html 紀伊半島南東沖 下弦の前後
とても長くゆれました。ニュースによると2分くらいゆれたそうです。
ゆるいゆれが大きくなるわけでも小さくなるわけでもなく、同じゆるやかさを保ちながらゆれ続けました
いつまでもゆれがおさまらないので「これは余震で、このゆれが次の瞬間、大地震になるのでは?」と恐怖をふくらませるのに充分な2分間でした
前震
9月5日19:07 北緯33.03 東経136.8 深さ38km M6.9
本震
9月5日23:57 北緯33.14 東経137.14 深さ44km M7.4
余震
9月7日08:29 北緯33.21 東経137.3 深さ41km M6.4
長周期地震動 下弦の前々日 震度3/愛知
2004/09/05(日) 23:57:00
東海豪雨
ttp://www.disaster-i.net/disaster/20000911/ 2000年9月11〜12日にかけて愛知・三重・岐阜などの東海地方を中心に集中的な豪雨が発生した.本豪雨は,本州付近に東西に停滞した前線に対して,
南大東島付近の台風14号の影響による暖湿流が流れ込み,
前線を発達させもたらされたものと考えられる.
この豪雨により,名古屋市西区の新川などで十数ヶ所の破堤があったほか,各地で河川の越流があり,広い範囲で浸水が発生した.また,岐阜・愛知・長野県境付近の山間部の,
岐阜県上矢作町,愛知県稲武町,長野県浪合村・平谷村などでは,多数の河道浸食,土砂崩れ,崖崩れも発生し,多くの集落が一時孤立状態となった.
2000年10月2日現在の総務省消防庁資料によると,この豪雨により,全国で死者10名,住家全壊27棟,半壊77棟,一部損壊208棟,床上浸水27180棟,床下浸水44111棟の被害を生じた.
79 :
M7.74(ネブラスカ州):2008/08/30(土) 21:28:00.69 ID:vejLaFOi
テスト
80 :
◆rN.CjN.cDU (関東地方):2008/09/01(月) 10:25:56.37 ID:Snw1/H7a
これは来ますな
81 :
M7.74(関東地方):2008/09/01(月) 10:26:43.89 ID:Snw1/H7a
今北産業
しまった。途中で書き込んでしまった。
つまり、どこにいつ頃来そうなの?
84 :
M7.74(新潟県):2008/09/01(月) 11:06:11.53 ID:DXm2Q0Rj
>>76 当日は晴れ、夜中はビックリするくらいの星空で(そりゃそうだ人工光が一切OUTだったしww)火球もいっぱい見た。
ただ2〜3日前は台風23号だったが上陸して兵庫の豊岡だっけ?観光バスが水没しかけて全員屋根に登って1晩明かしたってのがあったかと思うよ。
それだから雨によってただでさえ弱い地盤が地震で一気にいっちまったんだよ。
>>84 そういやぁ、中越地震起きる4ヶ月前くらい下越地方で大雨降ったっけな
たしか川があふれて決壊したような
86 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 19:24:40.27 ID:lXBI+nTd
雨怖い
87 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 19:49:07.37 ID:fpIEK6+n
>>85 4ヶ月…地震の恐怖に怯えながら新年迎えるハメになりそうな予感…
88 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 20:16:39.98 ID:saXvRCkK
自然
すべては連動している
89 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 20:34:22.49 ID:cn7bVhWY
やっぱり関係あるのかな
中越地震の事思い出すとな
90 :
M7.74(樺太):2008/09/01(月) 22:48:57.44 ID:jrrW5aNQ
4年前の7月〜9月に掛けての事象に似た事象が今年の8月にまとめておきました。
2004年07月 新潟豪雨災害
2004年08月 アテネ五輪
2004年09月 ロシア北オセチア学校占拠事件
2004年09月 浅間山噴火
2004年10月 新潟中越地震(震度7を計測)
2004年12月 スマトラ沖地震(M9.5、死者230万人)
2008年08月 北京五輪
2008年08月 ロシア・グルジア紛争南オセチア
2008年08月 浅間山噴火
2008年08月 8月末豪雨
91 :
M7.74(樺太):2008/09/01(月) 23:08:14.51 ID:jrrW5aNQ
関東大震災から85年目、まだ関東では、被害地震が起こっていません。
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年9月 関東大震災-M7.9
2006年4月 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月 四川地震-M7.8
92 :
M7.74(樺太):2008/09/01(月) 23:18:29.47 ID:jrrW5aNQ
ちなみに関東大震災のとき加藤友三郎内閣総理大臣が8月24日(震災発生8日前)に急逝していたため
「首相不在」のという異常事態下での災害でありました。
ちなみに本日(防災の日、関東大震災85年目)2008年9月1日、福田総理が辞意表明しました。
93 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 23:21:23.62 ID:fpIEK6+n
平和に暮らせるのもあと一週間以内か。
94 :
M7.74(樺太):2008/09/01(月) 23:31:46.89 ID:CqY+DPbz
関東と東海、どっちが地震来るの先なんだろね…
95 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 23:35:59.76 ID:fpIEK6+n
どっちもどったで被害をうけそう…まじで死んでも生きてても地獄絵図。つうか地獄って入力したら地獄の黙示録っていう入力キーワードがでてきたぁ!打ったことないのに。。みなさんは出てくる?
これはうもだめもかからわんね!!
日本のお偉いさんは
いつどこにどれくらいの規模の地震が起きるのか
知ってるんだろうなぁ
98 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:58:52.75 ID:pbHxf4yi
9時位からずーっと光ってるんだけど、たまに音がして止まったりしてはっきりしない。
来そうで来ないみたいなの多杉。
99 :
M7.74(関東地方):2008/09/02(火) 03:34:14.94 ID:qLRWrLgm
まあ一日中てより一ヶ月ずっと雷鳴ってるような福井富山あたりは地震とくになし。あそこは気候的なモノかもしれないが。
今日ずっとNHKつけっぱにしてたら地震関連の特番の宣伝が多くて微妙になんかな〜
勿論国は相当地震について研究してるんだろうけど「大震災キマスヨ─」とは広報できないだろうし。
>>48のカキコ見て今日のニュ─スみて驚いたんだが、八月東京の雷日は16日?とかなんとかで、大正震災の年を
遥かに上回ってる。状況的にテンパッてる今、新宿のモ─ド学院の一見デ─ハ─で悪趣味な新ビルはぜったいに
地震で崩壊しないぞ、という信念を感じさせる。なんつって
100 :
M7.74(関東地方):2008/09/02(火) 03:46:33.65 ID:qLRWrLgm
ちょっと話が逸れるが、中国の降雨ミサイルのせいだと書いてる人のカキコを読んで「バタフライ効果」という
言葉を思い出した。しかしながら、サハラに海水をろ過して真水にしてたり、バ─レ─ンで大々的に灌漑してるのを
見ると、まあ人工降雨は無関係じゃね?とは思う。
ベンジャミン古歩道が「地震兵器」の存在を繰り返し主張するけど、古歩道の他の言説がやや論理的なのに
あそこだけちょっと眉ツバしてしまう
101 :
M7.74(関東地方):2008/09/02(火) 03:49:15.03 ID:qLRWrLgm
>>97 要人連中が選挙対策名目で、体よく関東から疎開する時がry
102 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/02(火) 05:14:20.26 ID:P+6x0xgG
>>99 >今日ずっとNHKつけっぱにしてたら地震関連の特番の宣伝が多くて微妙になんかな〜
そりゃ、9月1日は防災の日だもの。その前後はそれに関連した報道は増える。
103 :
M7.74(関東地方):2008/09/02(火) 06:16:06.26 ID:qLRWrLgm
なるほどそりゃそうだ
104 :
M7.74(東京都):2008/09/02(火) 14:24:53.84 ID:xC/sc70r
はい、関係あります。最近は地球全体の地震での被害+大雨での被害がほぼ同じ位のスピードで増してきています。
宇宙レベルでの変動が原因とされていて、マヤ族のカレンダーは2012年12月21日に終わります。一部の科学者はその時の地球の99%が...
105 :
M7.74(東京都):2008/09/02(火) 14:27:50.65 ID:xC/sc70r
>>104 て事をアメリカ人が最近ようつべで結構頻繁に語ってるよん
106 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/02(火) 18:39:04.03 ID:Iv5NfprS
四国の人、雨降ってますか? 私、岩手ですが、連日の大雨警報で気分が滅入りました。 早明浦ダム又大変ですね。 こっちはダムの水放流してます。 何で、同じ日本で、こんなにバランス悪いんでしょうかね?
107 :
M7.74(新潟県):2008/09/02(火) 18:58:22.87 ID:3PHuEMyI
オイラは
>>84。
ついでに言っておくと4年前の中越の時は雪も凄かった。
ウチの町で確か2m50cm超だった。
>>85 笑えない話がある。
オイラの義弟が三条に住んでて4年前の水害で床上浸水して後片付けに行ったんだ。
当然コッチから水やらパック御飯やらカセットガスのボンベやら大量に買ってね。
そしたら3ヵ月後にそっくり戻ってきたww
義弟と二人「まさかこんなことになるなんてねぇ」って引きつった顔で笑い合っていたよ。
108 :
M7.74(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 04:05:42.99 ID:uSzA3Olo
愛知なんだがまーた雨降ってるぞ しかも地震来るって噂だし 関係あるかもな
109 :
M7.74(樺太):2008/09/03(水) 05:27:26.70 ID:CNPzzujp
地震のエネルギーかなんで雨降らすっての?
ありえーよ
8/31の東京はとても雨降りそうもなかったが天気予報通りに夕立きた
よく台風の進路は震源地避けるように進むとか言う奴いるよな? 地震発生前は雨雲が発生しやすいのか? 呼び込むのか? バリア張るのか?
110 :
M7.74(樺太):2008/09/03(水) 05:35:23.13 ID:BP4zy4RF
空は晴れてて赤い。
けど土砂降りの雨
おかしい
111 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:29:54.23 ID:YjVLoNtQ
>>102 福田のせいで飛んだ活断層特集はいつにずれたんだろ?
112 :
M7.74(樺太):2008/09/03(水) 08:16:26.59 ID:kW2O5Rlm
総理の辞任と自然災害は、なにか関係があるはずだ!
安倍→地震
福田→東海で大雨
113 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/03(水) 10:44:00.61 ID:ueoDdmqu
ないない
雨と地震?寝言は寝てから言えw
気象いじって、農産物に打撃与えたりして、じわじわと危機感を煽って…。
狙いはなんなんでしょーねー。関連性をたどると全部繋がっているようないないような。
かすかにD−計画みたいのやってんのかな
117 :
新歩道(関東地方):2008/09/03(水) 18:13:29.64 ID:ppiCvRcV
原油大暴落を控え爆死寸前のパクスアメリカから逃れるため、親中政策に乗り出した久々の総理、
それが福田。ひそかに進んでいた親中、親ロ路線を前面に押し出そうというところで、アメリカがとった策は
HAARP?で関東大震災を誘発させる(or離れた場所で地震を起こし、忌避させるか)という脅迫だよ。
福田は博愛だから経済と人命の天秤で、とりあえず人命をとった。
親米っぽい麻生が後任。だが麻生は懐が深いし頭が切れる。度胸もある。
選挙で小沢首相となったら愛国路線、当然反米路線。
日本安泰。でも地震くるぞ。
118 :
M7.74(愛知県):2008/09/03(水) 21:40:12.94 ID:RBpFFj9m
テスト
>>117 ハープ=アメリカならその話に矛盾が生じますが
福田の辞任は地震に関連しているだと?
総理不在って点は80年前と共通してるが
123 :
M7.74(関東地方):2008/09/05(金) 09:07:59.44 ID:+puazdIQ
福田の辞任はアメリカの意向だよ
124 :
M7.74(三重県):2008/09/05(金) 19:34:51.38 ID:KU9wB66R
誘発地震ってあるんだよ。
ダムを作ると地下にエネルギーが溜まり地震に繋がる
四川の地震もダムが原因かと言われている
雨もかなりの関連があると思う。
80年前て何?大正?明治?なんかあった?
明治維新はもっと前だし
事故解決
関東大震災か
127 :
名無しさん@_@ (関東地方):2008/09/07(日) 12:00:16.74 ID:DqbCYCZ5
っていうか、80年前より人も建物も何もかも桁違いにモノが増えてるのに、地震君にとっては
なんてことないのかね〜・・
雨が降ったり、人工的に地震作れるくらいなら、東京の開発とか八丈島の噴火とか・・
なに書こうとしたか忘れた。
いくら耐震強度が進んでても大地震が今の大都市で起きるのは昔には無い危険がいっぱいあるからな
>>101 政府要人が、本当に地震のタイミングを知っているなら
皇族のご予定に注目すればいい、ってことになるわな
そういえば以前、主な皇族の大半が、公務で東京を離れられたことがあった。
単なる偶然とは思うが・・・。
130 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/09(火) 19:24:22.94 ID:HMKIF81d
13日は雨ですか?
131 :
M7.74(長屋):2008/09/09(火) 19:39:24.75 ID:rIg50LAp
チラシの裏に(ry
1)TEC21(
http://www.tec21.jp/)の日本列島の歪エネルギーの
解析によれば
北陸(新潟をふくむ)周辺領域。M7前後と予想。
2)アジアのどこかと曖昧な条件ならば
スンダ海溝沿いの約2,300kmの長大な沈み込み領域で2004年から
2007年の3年余りにM8〜M9の巨大地震が立て続けに発生。
およそ長さ350kmに地震空白域が残っているのでここで
M8・5〜8・7もの巨大地震が発生します。
参考文献
http://cais.gsi.go.jp/Research/topics/topic080224/index.html 3)中国南部・海南島が被災地条件とするならばトンキン湾付近の
カルデラ破局噴火(*以下、参照)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
「ジュセリーノ未来予知ノート」←書店で立ち読みや購入できます
△
145頁 「2008年9月13日に、中国で地震が起き、
30メートル以上の津波が海岸を直撃します。 震源地は南寧と海南島
です。 これによる死者は百万人に上ります。 地震の前に小さな地震が
頻発し、国家と国民を不安にします。」
◎
145頁 「2008年9月13日に、中国南部でカルデラ破局噴火が起き、
最大30メートル以上の津波が海岸を直撃します。海南島のカルデラ
破局噴火(側面噴火あるいは海底噴火)によるものです。
津波や火砕流による死者は百万人に上ります。巨大噴火の前に小さな
火山性地震が頻発し、国家と国民を不安にします。」
ブラジルの預言者、ジュセリーノです。
インドネシアでは1883年にクラカタウ山が破局的ともいっていいほど
カルデラ噴火がありまして山が崩壊して大津波により数万人が犠牲に
なっています(海中にカルデラが出来上がった)。
地震だけではなく噴火によっても津波は起きるんです。
M9クラスの超巨大地震は少なくとも海底断層長が700km以上は必要です。
しかし海南島付近やマニラ海溝(フィリピン西方)にはそのような断層が
ありません。
海南島とピンポイントで予言しているので地震ではなく噴火そのものです。
なお、海南島の火山は約数万年前に大噴火を起こしています。
カルデラ破局噴火は45億年の地球の歴史から見ても数千年に一度の
低頻度の巨大災害です。
人口密集地で起きればその地域や国を滅亡させてしまいます。
海南島の噴火はまさにそのひとつになるに違いありません。
台風接近中
133 :
M7.74(コネチカット州):
政府はそれくらい知ってるさ 2050年から気温が5度上がる 真夏は50度近くになる さあ何人が生き残るか楽しみだ