1 :
1(埼玉県):
2 :
1(埼玉県):2008/08/08(金) 14:28:47.07 ID:DqpUQYpm
自分は築34年の5階建てマンションの5階に住んでるので、
全壊するのではないかと、非常に強い恐怖心を感じてます。
よくマンションの場合は1階や2階など低層階が押し潰されることが多いと
聞きますが、5階建ての5階部分でも潰れることはあるんですかね?
それ以外には、以前の地震特集で、鉄筋の柱の大部分は3階分と2階分の柱を組み合わせて
使っており、そのつなぎ目の階が押し潰される危険性があると言ってました。
例えば5階建てなら3+2で、つなぎ目の4階が3階に落ちて来て3階が潰れ、
8階建てなら3+3+2で、4階と7階が落ちて来て3階と6階が潰れるということになります。
もし可能なら皆さんのマンションも鉄筋の柱のつなぎ目が
何階と何階の間にあるか調べてみた方が良いと思います。
>>2 私はの仕事場は築33年のマンションの一階です。
一階の奥です。
壁にはひびが走ってます。
どうしましょう。
4 :
M7.74(大分県):2008/08/08(金) 16:38:18.26 ID:pMkpeKKm
いやいや・・私の住んでいる市には、マンションなんて無いから、マンションがあるじたい、幸せと思って。@竹田市
鉄筋の住宅に建て替えたらどうかな?
6 :
M7.74(dion軍):2008/08/08(金) 17:11:54.19 ID:VoUx7Gy6
あ、震災きた後なら木造の方が怪我や救助は早い筈!
なまじ、マンションだと丈夫はいいけど破壊後救助は瓦礫の撤去から!
住宅の便所などは柱が多いから”うん”に恵まれることが多いそうだ?
7 :
M7.74(東京都):2008/08/08(金) 17:37:59.03 ID:XbZHGKhr
1981年以降の一戸建てだけど
家が歪みまくっててヤバイ間違いなく倒壊する・・・しかも3階建て
とりあえず1階は間違いなくつぶれそうなので3階に非難する予定
8 :
M7.74(岡山県):2008/08/08(金) 19:15:56.19 ID:ZrxRIZFw
思うんだけど・・・
梱包用の平べったいヒモ(業務用で熱で融着させるやつ)で木の柱を固定させれば、
ある程度抜け落ちや歪みを食い止めれるんじゃあないかと思う。
一方向に引張り強さがかなりあるから、応急用に開発すれば?
良スレage
10 :
M7.74(愛知県):2008/08/08(金) 19:45:49.39 ID:4hNbCtzR
09017630101カケルといいよ
12 :
M7.74(アラバマ州):2008/08/09(土) 12:37:28.14 ID:YFOPfytu
14 :
M7.74(福岡県):2008/08/09(土) 12:44:36.33 ID:0IwMH+Td
うち築40年の一軒家 祖父が若いころ建てた家なんだけど
お金もないし次地震きたらアウトっぽいです
うちは昭和30年くらいの築。
傾いてて勝手口のドア閉めるの一苦労。
去年、サニックスで、基礎部分の補強だけはやった。30万。(基礎に0〜20mm幅の多数のひび割れがあった。)
岩盤の上に家がたっているので、岩盤そのものがズレるような地震以外にはやや大丈夫だと思ってる。
16 :
M7.74(樺太):2008/08/09(土) 22:17:30.47 ID:w16fG/Q1
新築だけどレオパレスなおれ…
17 :
M7.74(ネブラスカ州):2008/08/09(土) 22:20:25.29 ID:wzwr3tdq
レオパレスはのりかに直して貰え
築60年くらいのボロ屋だよお
増築重ねててもう相当傾いてる
震度5が来たら覚悟してるよ
19 :
M7.74(大分県):2008/08/10(日) 11:22:10.52 ID:+RRILjMj
大分県で震度5以上ってあまりないから大丈夫!万年山断層が動かないことを祈れば・・うん。
2006年の大分県西部地震のような地震は多分、あんまり無いし、多分、大丈夫! @大分県竹田市
家なんか地震来てないのにすでに半壊状態だよ。
21 :
M7.74(横浜)(dion軍):2008/08/11(月) 01:46:00.72 ID:ehdvwznw
今住んでるボロアパート、築何年か知らんが人が歩くだけでミシミシガタガタ
案外、柳に風折れ無し、だったりしてな
22 :
M7.74(京都府):2008/08/11(月) 02:02:02.12 ID:HBDAkuce
京都なのに、阪神大震災で屋根が凹みますた
23 :
M7.74(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:58:16.55 ID:ALdAgGq9
>>23 やってみた。ゆっさ×4くらいで見事に潰れた。
家の横が崖で、しかも特定危険区域に入っているから
地震が来た時点で、半壊になったとしても終わり。
うちは築40年以上の木造。
中越のとき震度5弱を経験したけどなんとか持ちこたえたな。
1階は神棚からも何も落ちてこなかったし、食器棚も大丈夫だった。
2階はさすがに背の高いものが棚から落ちたりしてたかな。
近所でも被害あったって全く聞かなかったから、震度5と6の差が結構あるのかな?
群馬はあまり地震ないところだけど、深谷断層が動かないことだけを祈る。
27 :
M7.74(アラバマ州):2008/08/13(水) 00:41:05.86 ID:lhQVyZZg
現在、裏山工事中、セメントでかためるらしい。
なんかしらんけど。
29 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/15(金) 09:06:10.01 ID:qYgRcUrM
築80年
木造平屋
海がすぐそば
火山灰土の砂地
orz
@富山
築30年
木造
窓だらけ
2階本だらけでクソ重い
とにかく窓が多いのです
家の改造の番組で柱抜いたり壁天井ぶち抜いたりするのあったがあーゆーの大丈夫かな?強度上
もし倒壊したりしたら近所の笑いモノだぜ
32 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/17(日) 22:00:09.90 ID:JJtggym+
だんね
33 :
M7.74(長屋):2008/08/17(日) 22:19:54.55 ID:5CznlI4S
これはド素人が語る話題じゃない。
築何年だから弱いとか、ほんとにアホだ。
34 :
M7.74(長屋):2008/08/17(日) 22:24:54.58 ID:5CznlI4S
耐震診断無料の制度があるだろうに。
地盤(や基礎)、軸組の違いによる水平剛性
にど、この分野は単純ではない。
35 :
M7.74(長屋):2008/08/17(日) 22:26:15.51 ID:5CznlI4S
にど×
など○
どんな新しくて立派な家でも
シロアリさんの棲家になってたら
オワです。
37 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/22(金) 17:01:49.98 ID:2PV8dBq/
あたりまえ
38 :
M7.74(福岡県):2008/08/24(日) 22:20:08.42 ID:dkIHlEha
たまにあげ
もっとぼろい家、報告しる。
ちょっと前に震度4でぶっつぶれた加須の家くらいのはおらんのか!!
渋谷区で築80年の家が老朽化のため倒壊だってね。
地震も何もないのに壊れるって…(((゚д゚;)))ガクブル
41 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/27(水) 09:30:05.44 ID:wem3FbKK
ふ
42 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/27(水) 10:27:17.57 ID:wem3FbKK
そぅいればちょっとむかし
チョンの国のデパートも
地震もないのに崩壊した事があったなあ・
43 :
M7.74(コネチカット州):2008/08/27(水) 13:59:11.04 ID:oXeEWiam
44 :
M7.74(北海道):2008/08/27(水) 16:25:17.86 ID:eFXgf/a4
>>30 家は窓がありません(嘘だけど)
雪国の家は、窓が小さくて少ないイメージあるけどな。
45 :
M7.74(北海道):2008/08/27(水) 16:26:54.42 ID:eFXgf/a4
>>29 海が近いけど、標高20m以上
木造平屋築50年(ただし、改造ずみ)
岩盤+粘土質の土
強いかな・・・?
46 :
M7.74(埼玉県):2008/08/27(水) 17:56:57.00 ID:EVYZMq5H
俺の家今年で築96年になるな。でも大してボロいという感じはしないなぁ。
ただ大地震が来たら築96年なんてすぐに崩れるだろうな
柱がふとければそうでもない。
戦後すぐの物不足のときに
やっつけで造られた築60年ちょっとの家が
いちばんあぶない。
>>46 実家もそれくらいの古家。基礎の石に柱が乗ってるような構造。
で、阪神淡路のとき震度5強の地域だったけど
柱の位置がちょっとずれたのと壁ひとつに横一直線のひびがはいったくらいで
倒れたりはしなかったよ。
50 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/02(火) 18:41:44.29 ID:mi0z7fKK
柱に使うような木材は
伐採後百年くらいが
一番いい時期ですよ
今うっかり スレタイ(一部)を「全裸・半裸」と読んでしまった…
疲れてるのかな漏れ?
元気よすぎるんです。
築100年以上の強者はおらんのか?
54 :
M7.74(大分県):2008/09/06(土) 17:21:41.00 ID:vYTwSNmp
←築40年程度。
友達は築70年という戦前に建った家があるが、中々、100年というのは、無いなぁ・・。
築100年の家は逆に丈夫だろ。
柱なんか信じられないほど太いしな。
家は昭和46年に建てられた木造一軒家。
近所が建て直された新築ばかりだから、震度5で半壊したら逆に恥ずかしい。
かと言って建て直す金もないし。
そういえば、天井の一部が落ちかけてるわ。
57 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/09(火) 22:23:08.28 ID:HMKIF81d
アゲ
58 :
M7.74(樺太):2008/09/10(水) 00:25:18.53 ID:CAmZqbIu
賃貸マンションだと、どうする事も出来ないよね?
法律的に、マンションの貸主さんには、耐震強度を基準値まで補強する義務、無いんですかね?
耐震強度の低いマンションを貸す事自体、今の時代では殺人行為だと思うんですが…。
>>58 まあ、強制的に住まわせてるわけじゃないしねえ。
嫌なら引っ越してもらって構いませんよ、としか・・・
今日地震保険の資料を取り寄せてみた
62 :
M7.74(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 21:29:01.67 ID:KmgaqUP5
1992年に建てた家なんだけど
地盤が緩いと危ないのだろうか
63 :
M7.74(埼玉県):2008/09/12(金) 11:37:16.82 ID:7DuXpRwY
>>62 危ないと思う。
どんなに頑丈な家でも地盤がゆるいと
倒壊する危険性がある。
>>62 土砂崩れで根こそぎひっくり返るような事がなければ、
ちゃんと建てていれば大丈夫なはずだがな。
断層直撃だけはアウトだけど。
うち木造だし、一階部分は足9本のみの駐車場でスカスカだし地震来たらアウト(´・ω・`)
66 :
M7.74(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 17:30:40.80 ID:xkxH5U+t
うち十年前に立てられたアパートなんだが、モロ真下に断層通ってる。
たかが震度2でも4ぐらいの縦揺れが来る。
これは死亡フラグ??
昭和56年2月に建てられた団地に住んでるんだが、大地震きたら倒壊するかな?
ちなみに5階だ
68 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:02:50.21 ID:nL3jH1E4
私も昭和50年代に建てられた団地の二階に住んでいる。
@愛知
もし明日の大地震が本当にきたら、全壊するのかね(;_;)
69 :
M7.74(樺太):2008/09/12(金) 19:12:19.36 ID:KX9Q1HTt
会社の社宅ボロい。しかも8階だし怖い。
70 :
M7.74(長屋):2008/09/12(金) 19:14:00.32 ID:yNl4h3FD
http://okwave.jp/qa4310224.html “このQ&Aは役に立った”をクリック
13日、午××時×分ころ、新潟県北東部で強い地震があり、
燕市、長岡市で震度6強(あるいは震度7の観測地点の可能性も)を観測。
内陸で発生したため津波の心配はなし。
家屋の倒壊が数百棟、時間が経つにつれ被害情報が入ってくる。
家屋の倒壊が数千棟(全壊)。
死者は100人を超える。
国内では阪神大震災(1995年)以来の被害。
71 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/13(土) 15:37:58.63 ID:hjnE/NYJ
ふん
ふっ、まだまだだな。
こまったもんだ。
74 :
M7.74(関東・甲信越):2008/09/17(水) 04:39:06.05 ID:zk+70WT9
>>68 2階と3階はヤバそう
そこだけぺちゃんこ
75 :
M7.74(東海):2008/09/17(水) 04:55:00.13 ID:92CElhES
俺の住んでいる陸自官舎は、昭和34年の建築らしい
出動前にあぼーんかも
orz
>>75 自衛隊官舎が最新耐震建築で震災時倒壊しなかったら
「国民の血税で自分たちだけの安全を確保」
とマスゴミからバッシング受けるかもなwww
でも倒壊したらしたで
「国民の救助する立場でありながら
自らの安全を確保しないとはプロ意識の欠如」
とバッシングwww
マスゴミにはコメントや演出を入れず、
状況報告だけをしてもらいたいな。震災時には特に。
77 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/20(土) 13:27:02.00 ID:GtVy4po0
そだね
築80年以上の友達の家で、震度4くらった時は泣きそうになったな…
あの家、診断したら大地震で100%倒壊するって言われたし
あの家族説得しないとやべーな。もう諦めてるくさいが
おまいらどう説得すればいいと思う?
79 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/21(日) 07:34:19.13 ID:nA1/PACj
加須方面、潰れた家はありませんか?
80 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/21(日) 08:40:11.61 ID:v9H9XlN9
>>75 自衛隊は「あぼーん」とか使わないでください。これからは「シュゴオオオードッフウーン!」にしてください。
81 :
M7.74(山形県):2008/09/21(日) 14:45:10.94 ID:j0Vk1JOU
明治32年に建てられた離れに住んでいる。
屋根が波うっていて雨漏りが酷い。
それは楽しみですなあ・・
カワイソス。
84 :
M7.74(コネチカット州):2008/09/26(金) 16:45:34.26 ID:WbCQ9xYa
わしもそう思う
>>81 酒田大地震(庄内大地震)
【発生日時】明治27年10月22日午後5時37分
【被災地】酒田を中心とする最上川下流域
【教訓等】丁度、夕食時刻に起こった大地震で、大火災が発生し1,747戸が全焼し、死者162名にものぼる大惨事となった。
って、酒田大地震の直後に建てられた家みたいだからダイジョブなんじゃね?
86 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/02(木) 21:00:57.53 ID:CsvDXxxk
87 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/02(木) 23:40:31.12 ID:Q3EsLvRn
12階建てマンションの6階なんだけど
最上階や1階に比べて安全なのか?
建物丸ごと倒壊しない限り大丈夫じゃない?
阪神の時の写真を見ると、1〜3階でなければ大丈夫かもとオモタ
90 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/03(金) 05:06:16.41 ID:CgTaIiJ+
おれ 56年以前のビルに住んでます。
来年 新築に引っ越すのだが、それまでは持ちこたえてくれ…
いつ建ったかわからないけど、私24年間今のマンションに住んでます。
引っ越してきたときにすでにボロだったから相当な築年数だと思われ
地震きて倒壊するときって、
地震の最中に壊れるの?
それとも少し間をおいて崩れるのでしょうか?
揺れてる最中はとにかく身を守るのもあやうくて何も出来ないって阪神大震災経験者がよく言ってるけど。
最中にアボンするなら真っ先に家を出なくてはと思うと不安ですごん。
92 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/04(土) 17:49:46.20 ID:pu0+Wm4E
最近ほんとに地震について不安で眠れない毎日なんですが、ちょうど阪神大震災の年に建てられた五階建てのマンションの
三階に住んでるんですが倒壊する可能性はありますか?マンションの階段とか通路に細かいヒビが入ってます…
愛知県なので東海地震が怖くてちょっとした天井の物音が恐怖です…
>>92 そんなに地震が怖いなら、地震が来たときの対策を可能な限りやっとけ
自分で出来る限りの事をやったら、後は運だw
地震が来ようが来まいが、どうせ最後には死ぬんだからな
阪神大震災時には築40年ほどの鉄筋のアパートに住んでたけど
外壁にひびが入った程度で大丈夫だった(西宮)
揺れてる最中も「大丈だな。崩れないわ。これなら」って感じだった
ひとつひとつの部屋が小さかったってのも潰れなかった理由かと思う
反対に、自分の家のアパートの近くに、某日本TOPのゼネコンの社宅が震災の前に作られてた。
新工法とかやらで柱を少なめでワンフロアが広い。
内覧会とか何回もやって学生向就職活動案内にも派手に載せてたけど、
地震で中がめちゃくちゃになったみたいで建てて2年も経ってないってのに危険なので解体されたw
耐震って壁や柱の量なんだなとつくづく思ったよ
福岡沖M7.0地震の時、耐震基準を満たさない築50年位のオフィスビル
とか壊れるかと思ったが、以外と何も壊れなかった。
ただ都心部天神で、あるビルだけ窓ガラスの装着方法が不十分だったので
そのビルだけ窓ガラスの多くが粉々に成り、TVでもそこを大々的に報道されてしまった。ビル本体は以外と細かいヒビや少数の外装タイル欠け程度
で無事。
ただ新築でも偽装があったと思われるマンションでは壁が一部破損したり、扉が曲がって出入り不能になった部屋もあった。建築基準法や耐震基準は
ちゃんと守るべきだと痛感しました。
91です。
意外と大丈夫だったりするんですねー。ちょっと安心しました。
天井にヒビが入ってたり、通路もなんかどっかから水出てて滴ってるので怖いのですが(´-∀-`;)
出来る限りの準備はしておきます!
私未婚ママで子どもとふたり暮らしなんですが、守ってあげれるか不安でビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
しかも自分生命線超短いしw
ガンガリマス!ありがとうございました!
>>96 築50年とは思えないんだがw
銀行が入ってるビルはしっかりしてるのかなぁ
ふーん
100 :
M7.74(埼玉県):2008/10/18(土) 19:47:09.50 ID:rU922nW9
金さえあればな・・・頑丈な家が建てられるんだが・・・
101 :
M7.74(西日本):2008/10/18(土) 22:32:35.05 ID:vuA+oPHM
鉄筋はいいよね。うらやますい。
すでに戸が開きにくい築30年の木造2階建て・・・
デカいの来たら確実にヤバいっす
あめりかかんだいしろありとか
あるでんちんなんたらとかに
やらにやられてたら
おわです。
うちはぬこのつめとぎで
柱がすこしえぐれてます。
1987年改築、一応大丈夫だそうだ。
しかし、対策ってやっぱり
筋交いが一番?
106 :
M7.74(佐賀県):2008/11/09(日) 22:46:32.82 ID:abpQlFJX
建て直しだね
107 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 19:10:30.56 ID:4xcB9uSH
もうすぐ築38年の平屋に引っ越すんですけど大丈夫かな
2階建てよりは瓦礫の重さ的に助かる確率高いんじゃないかと思うけどw
となりが倒れてきたら、あうち。
周りが木と田んぼの漏れのうちは負け組み
周囲が開けているとこは被害少なそう、とは一概に言えないか…。
築年数:50年
基礎:突き固めた土の上に石置いただけ
土台:石の上に柱が乗ってるだけ
構造:軸組2階建 瓦葺 スジカイ、金物なし
備考:中越地震で土壁が崩れたけど、応急処置しかしてません。
けっこう丈夫、いけるいける。
I can't think about it.
築6年
震度5弱でも かなり揺れた。
5強だと どこか壊れそうな予感。
あと30年 ローンが残ってるのに。(>_<)
?
115 :
M7.74(コネチカット州):2008/12/14(日) 18:33:36.84 ID:BkBQ1qlZ
ほうかい
来年早々、築33年の木造2階建の一軒家に引っ越します
借家なので補強とかはできません
家具の配置や固定で何とか頑張るしかないや
HOKAI
118 :
M7.74(茨城県):2008/12/31(水) 19:17:54.32 ID:lDJVDmTY
地震
俺のアパート…壁の中の水道管が錆び付いて部屋の中に新たな水道管が…五階建てだから先ず崩れるな…
120 :
M7.74(コネチカット州):2009/01/04(日) 14:07:45.90 ID:mkRaf4f8
築40年の木造平屋に住んでるんだけど、家の建て替え考え中
地震に強い家ってやっぱ2×4?
詳しい人いたら教えてほしい
>>111 そのままの形で水平移動してないか? 100メートルくらい
122 :
M7.74(コネチカット州):2009/01/05(月) 04:47:49.31 ID:IXnNDbQB
ニーズプロバイダーてググってみ
耐震安心(*^^*)
耐震問題が理由で
124 :
M7.74(愛知県):2009/01/29(木) 21:14:01.94 ID:CG0zwaY1
保守
125 :
M7.74(catv?):2009/01/29(木) 22:01:38.16 ID:hNisOtmt
横浜、築43年のマンション。
倒壊による死亡を覚悟してますので、生命保険の証書を他県の兄に渡しています。
自宅より勤務先で逝きそうな気がするよ。
築30〜40年ありそうなビル。
最近頻繁に停電したりしてる。
知らない間に地震保険に入らされているのを知って
地震でビルが潰れて従業員が死んだら
その保険料でビル建て直しを狙ってるんじゃないかと
思えてきてならない。
過去に会社の役員が死んだ保険料で
経営危機を切り抜けてきた会社だから…。
青年が地震で倒壊した建物の下敷きになり息絶えるは、まことにふさわしきことなり。
その死においては、一切が正しきものに映るなり。
だが老人が倒れ、薬漬けにされ痴呆のうちに息を引き取るとしたら、この上なく惨めだろう。
E
うち中型のトラックが通るだけで揺れるんだけど、危ないかな。
おまけに窓ばっかりで庭に面した部分は全てサッシで壁が無い。
壁には石膏ボードは入っていないしベニヤのうえにクロス張り。
test
トー
test
133 :
M7.74(関西地方):2009/02/28(土) 16:07:10.32 ID:bhBz35w7
テスト
----
135 :
M7.74(群馬県):2009/03/02(月) 18:42:39.18 ID:BZIgoa/1
保守
136 :
M7.74(茨城県):2009/03/08(日) 06:21:47.86 ID:O8nsoLg/
______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´___,ハ . K_⌒フ .|
r| . i´ | |i | | うんこを流すときは「大」のレバーで3回は流せ
' ヽ, | kぅ | .j、 1回じゃ実は流れないで配水管の見えないところで
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \ うんこが止まってしまうのだ
\ ⌒ ムイ 放っておくと大惨事になるぞ
137 :
M7.74(関西):2009/03/08(日) 06:37:36.92 ID:q+Fkd38v
>>111それ奈良の国宝級の建物なんかの建築法と一緒だねw
めちゃめちゃ耐震性に優れてるのん
138 :
M7.74(コネチカット州):2009/03/22(日) 22:59:06.37 ID:BibkQbdR
屋根軽くするだけでもやっておけば潰れないかもよ
139 :
M7.74(関東・甲信越):2009/03/25(水) 15:34:11.36 ID:7xHkK0Nh
隣りが既に半壊なんだが
最近平和だな
テスト
A
143 :
M7.74(コネチカット州):2009/03/28(土) 13:06:19.60 ID:e4K+KCqk
大きな梁だけ
公園のブランコのように
脇から鉄骨で固定してればよい
大破するような地震後はどうせ住めない
梁が倒れなきゃ生存空間は立派だ
二階はサヨナラだけど
|
|
|