【画像必須】あれって地震雲だよね?66【予言無用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952つきうさぎ(コネチカット州):2008/09/01(月) 04:01:01.65 ID:VJl5/NsW
水彩画の薔薇の絵を本人の私に返して欲しい

油絵も私が描いた作品だからね
953つきうさぎ(コネチカット州):2008/09/01(月) 04:02:54.58 ID:VJl5/NsW
スケッチブックも兎に角私の物を全部返して

知っている人は知っている
関係者全員
954つきうさぎ(コネチカット州):2008/09/01(月) 04:04:34.90 ID:VJl5/NsW
私の見たことあるでしょ?
955M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 04:11:23.40 ID:VJl5/NsW
956M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 04:16:47.87 ID:VJl5/NsW
季節の境目は高気圧と低気圧の雲が
混ざるから様々な形の雲ができるのかもしれないですね
957M7.74(樺太):2008/09/01(月) 05:21:54.74 ID:xWfjpOE9
山口県
958M7.74(樺太):2008/09/01(月) 05:22:50.06 ID:xWfjpOE9
959M7.74(アラバマ州):2008/09/01(月) 06:46:30.63 ID:wODqYzcx
>>956
誤爆レス混じってんじゃね?w
960M7.74(アラバマ州):2008/09/01(月) 07:25:32.48 ID:vt3R/hLi
>>958
くっきりと震源地が指し示されてる…
961M7.74(神奈川県):2008/09/01(月) 07:28:04.38 ID:J/ClUHAF
>>960
まだだ、まだ終わらんよっ。
962M7.74(catv?):2008/09/01(月) 07:30:12.58 ID:GDk/DqtA
あと、4時間30分後に
大地震が来るような
963M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 09:49:11.89 ID:wj1/0/ob
アワワワワワワワワ(;・д・)
ワワワワ(;゚Д゚)
(;。д°)アワワワワワワワワ
964M7.74(アラバマ州):2008/09/01(月) 10:46:27.49 ID:u18aX3Lf
今日は震度4以上 関東中心
食いもん、備蓄終了
さて、あとは建物倒壊をどう避けるかだな
965M7.74(茨城県):2008/09/01(月) 10:58:40.66 ID:FtSnsJPq
こないこない

ひとやすみひとやすみ

966M7.74(ネブラスカ州):2008/09/01(月) 11:16:57.86 ID:B7eaq/98
三本のうろこ状雲が静岡市上空で収束してる
967M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 12:03:58.13 ID:4Tv56yQE
>>960-964
震源地ってどこなんだよw
今日大地震が関東でこなかったら責任をとれよ。
968↑(コネチカット州):2008/09/01(月) 12:13:28.92 ID:zg1zSbbR
禿同
969M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 12:24:46.11 ID:wj1/0/ob
ソフ同
970M7.74(樺太):2008/09/01(月) 12:41:04.27 ID:wNUo6bpO
http://imepita.jp/20080901/454480

同じ場所から二本線が出てその間に縦に線がある
これの右には同じ場所から六本くらい線が出てる
これって大丈夫ですか?

@兵庫北部
971M7.74(アラバマ州):2008/09/01(月) 12:59:23.94 ID:pK+ockJv
>>970
ヘコーキ雲すぐる
972M7.74(樺太):2008/09/01(月) 13:02:31.29 ID:wNUo6bpO
>>971
そうですか有難うございます。
飛行機雲にしては大きくたくさんあったので心配でした
973M7.74(千葉県):2008/09/01(月) 13:47:03.10 ID:5M242zxo
またクルクル詐欺か。もうこのスレに来るなよ^^
974えむびーまん(アラバマ州):2008/09/01(月) 13:55:08.02 ID:pXxDxZMc
911さんへ
その竜巻雲の写真、公益性が高いので、うちのページに貼らせてもらいました。
霊視による地震予知
http://www.uranai.jp/yochi.html
この竜巻雲は、どこからどちらの方向を向いて撮影されたものですか。

三重県では、今すぐにでも大地震が起こっておかしくない状態となっています。
975えむびーまん(アラバマ州):2008/09/01(月) 13:57:23.21 ID:pXxDxZMc
霊視による地震予知
http://www.uranai.gr.jp/yochi.html

霊視による地震予知のページのアドレスが間違っていました。
訂正します。
976M7.74(樺太):2008/09/01(月) 14:40:20.77 ID:4VEWu/an
>>972
東京で同じ雲が多数目撃されたが飛行機雲と思って写真とらなかったら翌日震度4の地震が来たよ!
977M7.74(樺太):2008/09/01(月) 14:44:42.37 ID:Zw59aJA/
978M7.74(東京都):2008/09/01(月) 15:06:28.72 ID:z4sJ3T3s
http://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_near
知床半島付近から南東に長い帯雲。天気図も確認したが前線ではない。
979M7.74(樺太):2008/09/01(月) 15:14:37.35 ID:vCEAsSLU
岩手沿岸北部からです。
携帯画像でわかりずらいですが海岸方面に
太い一本筋雲が見えます。

http://imepita.jp/20080901/544320
980(佐賀県)(catv?):2008/09/01(月) 17:07:58.91 ID:OGf7SZdz
>>976地震雲と思ってここに貼ると地震が起こらなくな(る?)りそうです。
皆さん安全の為に積極的居はりましょう。(根拠なし)
981M7.74(樺太):2008/09/01(月) 17:38:15.03 ID:aumMzj9R
>>977
するめいか
982M7.74(茨城県):2008/09/01(月) 17:42:14.76 ID:FtSnsJPq
このスレ見てると
地震雲なんてなくて
地震とまったく関係ないことがよくわかるね。

983M7.74(アラバマ州):2008/09/01(月) 17:42:25.12 ID:g9PvR4r9
>>981
不覚にも和んだ
984M7.74(樺太):2008/09/01(月) 17:52:22.23 ID:opdCgzkn
985M7.74(樺太):2008/09/01(月) 17:59:07.85 ID:g3yw8XWC
>>911
これはヤバい…
986M7.74(樺太):2008/09/01(月) 18:17:59.71 ID:Qc48uuef
http://imepita.jp/20080901/657670
今さっき千葉北西部
987M7.74(樺太):2008/09/01(月) 18:27:05.64 ID:VrpgoLpZ
ついさっきの西の空
http://imepita.jp/20080901/662540

松戸
988M7.74(樺太):2008/09/01(月) 18:29:02.95 ID:qsuJy/xw
989M7.74(神奈川県):2008/09/01(月) 18:30:58.51 ID:nMaNyzBs
千葉にもくるのかね。震度4かな
990M7.74(三重県):2008/09/01(月) 18:32:12.67 ID:QmAw9fjj
>>988
これ、飛行機雲じゃね?
991M7.74(茨城県):2008/09/01(月) 18:34:43.37 ID:FtSnsJPq


 みんな飛行機雲好きなんだねw
992M7.74(大分県):2008/09/01(月) 18:58:29.39 ID:qf9BkFMp
---報告フォーム---
【時間】18:40
【場所】大分県中部
【方角】東の空から西へ伸びている
【根拠・理由】
雲か光線かよくわかんないけどちょっと怪しい感じがするので載せた。

http://imepita.jp/20080901/680820

http://imepita.jp/20080901/681200
993M7.74(コネチカット州):2008/09/01(月) 19:01:16.86 ID:fltfNM7w
>>911何か阪神淡路の時の竜巻雲が巨大化した感じじゃね?
994M7.74(茨城県):2008/09/01(月) 19:03:28.14 ID:FtSnsJPq
>>992


うむ 投稿フォームをちゃんと使っててよろしい!!!
他の香具師も見習え
995M7.74(樺太):2008/09/01(月) 19:04:08.09 ID:6XBWfBTi
どう贔屓目に見ても飛行機雲です
996M7.74(大分県):2008/09/01(月) 19:12:50.27 ID:qf9BkFMp
>>992
どうやらこれは「裏後光」という現象で地震雲じゃなかったみたいです。
失礼!
997M7.74(樺太):2008/09/01(月) 19:18:19.08 ID:g3yw8XWC
>>911
9月13日に東海地震が本当に来てしまうのでは…
998北海道(樺太):2008/09/01(月) 19:31:36.09 ID:zbEyMHb9
---報告フォーム---
【時間】8/30@18:10
【場所】北海道胆振地方
【方角】西
【根拠・理由】
あまりに壮大だったから…

http://imepita.jp/20080901/700860
999M7.74(神奈川県):2008/09/01(月) 19:38:52.55 ID:nMaNyzBs
>>998
夕日がきれい。カレンダーとかにありそ
1000M7.74(神奈川県):2008/09/01(月) 19:39:48.36 ID:nMaNyzBs
1000なら 日本人 覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。