地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 453

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川崎市麻生(東京都)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! ら書き込みましょう
※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・キタースレを地図化 + 震源情報
 ☆地震キタ━!!情報@2ちゃんねる:http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 ☆雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11:http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報がでるのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=DoCoMo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 446
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216641439/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 447
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216826936/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 448
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216827051/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 448(実質449)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216827070/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 449(実質450)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216827093/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 451
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216827231/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 450(実質452)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216827444/
2M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:18:42.39 ID:rbXgZ4/J
いまだに、

現在の運用状況
【現在運用していません】

の表示をしている件

http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/
3M7.74(山形県):2008/07/24(木) 01:18:44.34 ID:MF6Sw18+
2
4M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:19:07.42 ID:sbZFNB2T
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
5M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:19:17.62 ID:0dzV0d1h
>>1
超乙
オレスレ立てれなかった><
6M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:19:20.84 ID:+p1S0dRY
9
7M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:19:28.78 ID:tL9saJIl
7
8M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:19:30.13 ID:ZYpEp6hM
火事大丈夫かー?
9M7.74(関西地方):2008/07/24(木) 01:19:31.73 ID:vwCp9SI/
火力発電所が緊急停止か
10M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:19:34.74 ID:HMQnOxmp
>>1
乙なんだからねっ♪
11M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:19:35.45 ID:bd0+Nxl5
火力発電所でトラブル発生
12M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:19:35.97 ID:75pw3Pdn
10
13M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:19:41.84 ID:5INXJRBI
余震こないのが逆に怖くて寝れん
14M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:19:48.66 ID:jY7LBhvr
その後揺れてないって大丈夫か?
さっきのが本震じゃなくて余震なんじゃないか?
15M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:19:51.16 ID:tJ4mO0mT
>>1
16M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:19:51.60 ID:6wLNTHYs
で?
緊急地震速報は?機能したの?
17M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:19:54.70 ID:zY61f7Hy
>>1乙です
18M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:19:59.30 ID:GCnQtBie
なんで教育テレビ灰色なん?
19M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:19:59.40 ID:+ZuxSj/c
まだ揺れてないか?ふらふらする
20M7.74(和歌山県):2008/07/24(木) 01:20:01.70 ID:BZuRfCZ3
まったく余震来てないの?
21M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:09.00 ID:xPxnofgi
六ヶ所村、今も運転してるのかよw 一旦止めろよw
22M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:08.92 ID:jSsu953k
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  予震?
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
23M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:20:13.61 ID:El4/l68W
勢い凄すぎwwwww
24M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:20:14.36 ID:vlZ76J78
大きな地震だったのに余震ないねぇ
25M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:20:14.96 ID:XzWJs+cD
>>1
乙です
26 ◆12at95.4iI (東京都):2008/07/24(木) 01:20:15.40 ID:MT7WL9GO BE:186165836-2BP(12)
>>1
27M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:20:15.90 ID:oCPd+Jr2
余震待ってから寝ようと思ってるんだけど
余震こないなー
28M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:20:18.01 ID:o1spAPLX
余震ってこんなに時間たっても来ないものだっけ
29M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:19.13 ID:Dj9k26Db
>>1
30M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:20:19.71 ID:wEMsdU72
ベットから転落w
31M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:20:21.41 ID:WvbAwQeA
あれ?微妙に揺れてないか
32M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:20:21.67 ID:WprqLjJn
>>1


スレ番正常に戻った
33M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:20:22.19 ID:IsLnZPoi
仕事早いな、乙!
34M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:20:24.09 ID:9ncPDfoi
余震が無いのが怖すぎるんだけど
35M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:24.73 ID:WxfigrAk
nhk教育がおワットルナ
36M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:20:26.16 ID:H+hdk59w
八戸市民病院 多数の怪我人が搬送されてるってニュースで言ってる
37M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:20:37.14 ID:OFlP3pk6
アパートなんかゆがんでかたむいたみたいだ汗
玄関までやっときたがあかね〜表になんか倒れたか
あきらかにアパートがかたむいてる

もるおか
38M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:20:40.21 ID:R8o/7UbO
>>1
乙芝清
39M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:44.66 ID:rM+lGVUf
テレ東が速報始めたら被害甚大らしいが…
40M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:45.51 ID:ujOhqMcY
田野畑村で女性が怪我
41M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:20:45.51 ID:0dzV0d1h
うわ・・・教育マジで使えねえええええ
42M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:46.89 ID:h5u3Pm7B
寝るわ。おまえら水ためとけよ。
無事でな。
43M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:20:48.96 ID:IfvxM5FB
仙台市泉区
たった今、消防車出動しました
44M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:50.48 ID:8Tk+uB4l
都道府県ランキング
東京都 162
神奈川県 68
宮城県 51
千葉県 51
北海道 43
埼玉県 38
岩手県 34
大阪府 18
茨城県 16
福島県 11

前スレ
45M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:20:52.27 ID:fFn5p4Ve
>949 名前: M7.74(埼玉県) 投稿日: 2008/07/24(木) 01:17:41.64 ID:o2U/kw6S
>ロシアの予知サイト

>今日のあたり
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif

>で、こっちのがすごく気になるんですが…
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif

ちょっくら防災用品買ってくる
46M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:20:52.72 ID:sx9+17Zo
NHKの仙台のアナ松木に似てね?
47M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:20:53.61 ID:f4RChMl4
日テレスーパーチャンプルとかいうダンスの番組やってる@秋田市
48M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:20:57.07 ID:2pFh3Fgb
テレ東がCM中にテロップ流してる
こんなの初めて見たかも
49M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:20:58.01 ID:lsGKyt61
余震ないとかしらないけど
こわいからこわいよー
50M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:20:59.47 ID:HMQnOxmp
>>1
よい仕事をしているな!
51M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:00.17 ID:0K4wPXdn
これで台風来たら最悪この上ない
52M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:01.50 ID:HMQnOxmp
テレビ東京がテロで状況を報告した・・・。
53M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:21:03.25 ID:rbXgZ4/J
列車運行情報 - 東北エリア
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
54M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:03.97 ID:tL9saJIl
>>37
とりあえず荷物持って外でとけ
55M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:05.30 ID:krbZKcIN
ドコモだけ災害用伝言板運用していない件

http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/
(docomo/【現在運用していません】)

運用中
http://www.au.kddi.com/ (au)
http://mb.softbank.jp/mb/ (softbank)


さすが公務員体質企業。勤務時間外ですか?
56M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:21:09.20 ID:uqfNdGDy
東北電力の火力発電所3号機は、
地震により停止
57M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:21:10.69 ID:F3u1WklX
>>1
>>前982やっぱそうか。岡山でも臭ったみたいだこれは・・・
58M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:21:14.35 ID:BEURFNZP
またブロック塀にヒビ入ってそうだな
59M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:21:16.79 ID:JcnSgyW7
>>34
中越沖地震思い出す
大きい余震来ないなーと思ったら5時間後に6弱がドカーンと

・・・5時間後って通勤時間帯直撃じゃねーか
60M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:21:17.79 ID:LtjXbunk
あー、死者出そうだね
61M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:21:19.40 ID:bdVF1d7t
>>20
全くきてない
虫が平和に鳴いてます
@青森市
62M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:21:23.46 ID:hpDYs+Wh
>>41
総合が徹夜だろうから問題なくね?
63M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:21:23.67 ID:ea77z+Gm
岩手の人はやっぱ2chやってる場合じゃないのか?
64M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:21:24.51 ID:PDpJRDBx
65M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:21:26.31 ID:XzWJs+cD
テレ東スレイヤーズはじまた
66M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:21:27.18 ID:rqTTSSO6
揺れてるよね?
@山形
67M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:21:29.47 ID:ChUpwENC
朝にならないと被害の全貌が見えないな
68M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:21:29.66 ID:cJctMIxd
栃木も揺れた
69M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:21:30.64 ID:0EybD6cI
>>16
揺れてから速報入ってたぞ
どっかの放送局の中の映像に映ってた
70M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:32.68 ID:WxfigrAk
テレ東、アニメキタ
71M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:32.73 ID:ujOhqMcY
Radioのほうがいいのかな
72M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:21:31.57 ID:yZSGaU6T
関西だけど窓がミシッと鳴ったから
地震くるー?と思ってたら揺れず、速報がきた

関西でも察知した奴いる?気のせいだったのかな…
73M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:33.27 ID:TUo/BFjA
>>45
やばすww今日俺服きて寝るわ@練馬
74M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:34.22 ID:Dj9k26Db
>>42
お休み。
明日は無いかもな・・・
75M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:34.61 ID:d+Rw6NmN
全然余震来ないってことはさっきのが余震の可能性もあるから気をつけた方が良さそうだ;;
76M7.74(青森県):2008/07/24(木) 01:21:35.50 ID:ZD9BuWdx
八戸市だが、けっこうすごかった。
てゆうか、歯磨き中で、ブラシ加えたまま、外に出た。
77M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:21:36.54 ID:Z/O9NmY7

盛岡市
サイレン聞こえる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
78(au)・(dion軍):2008/07/24(木) 01:21:45.38 ID:IIHN3Y/L
1000!!
と、ボケてみる。。
79M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:21:46.34 ID:P+YlAHXO
>>18
あれ、ホントだ
さっきまではNHKと同じのやってたんだけどな
80M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:21:50.05 ID:Cguf8B9H
>>47
一瞬だけ誤爆テロップで、関東で震度3の地震がありましたみたいなのが出てすぐに消えたけど
何だったんだろうアレ・・・
81M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:21:53.16 ID:WDesBeV7
岩手県花巻東和町が停電とラジオで言ってる。
82M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:57.72 ID:QF54rKol
八戸市民病院、負傷者多数搬入
炭焼き小屋から出火して現在消火中<民放
83M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:21:58.49 ID:XDfzT5uL
ちょw
最終列車の乗客カワイソス
84M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:21:59.34 ID:0dzV0d1h
>>62
だね
85M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:22:04.09 ID:s6QJYx9E
原発って地震感知して
やばそうなら勝手に制御棒閉じますから

運転し続けてるってことは大丈夫
86さいたまー犬(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:22:05.45 ID:htUlKgYF
>>乙です☆

もう寝ても平気かな...?
眠たいんだが怖くて寝れぬ(>_<;)
87ショミスケ(catv?):2008/07/24(木) 01:22:06.69 ID:AwF5oK5c
あせった

88M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:22:07.41 ID:E4mnBo+D
もうそろそろで余震が来そう。
やたら頭が痛い・・・
89M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:22:08.00 ID:+ZuxSj/c
ありえない、こんな晩にアニメww
90M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:22:08.26 ID:/YvIei2J
百里基地からF15発進!!
91M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:22:11.17 ID:jY7LBhvr
千葉テレビで大泉さんとヒゲが大笑いしてるぞwwwwwwwwwwwww
92M7.74(和歌山県):2008/07/24(木) 01:22:12.42 ID:BZuRfCZ3
>>75
前震ってやつか?
可能性は・・・あるかも
93M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:22:15.46 ID:HMQnOxmp
八戸で70代女性が転倒し、病院に。ってさっきスレにいた電話しても救急が動いてくれないって言ってた人かな?
94M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:22:16.35 ID:KT+ab6TC
原発1基止まった!!
95M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:22:16.16 ID:ErT1Z7j5
いちおつ
96M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 01:22:21.27 ID:u3lO+ixw
地震影響地の皆様へ

しっかりした靴を身近に。割れたガラスや瓦で足を怪我したら、動けなくなっちゃいます。
動けなくなったら、とにかく後が不便です。
97M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:22:21.37 ID:GqRgfMpR
スレイヤーズきてるううううううううう
98M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:22:28.15 ID:w4jb+Glx
何で夜中に戦闘機がぶっ飛んでいくのかと思ったら…被害状況の確認か
99ti(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:22:29.55 ID:R83OHD5Y
nhKいきなり君が代始まったから、示唆的すぎてビビったけど、3チャだった。
100M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:22:33.66 ID:Xreu7A3K
雷がヤバすぎる。そんな中地震とか・・・ヤベ泣きそう。
はやく寝よう。お願いだから夜中はやめて。
101M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:22:35.80 ID:Cr0ZVpNl
テレ東スレイヤーズwww
102M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:22:41.19 ID:4jwcF/tx
>>37
築何年だ?
とりあえず早く逃げろ
103M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:22:42.81 ID:5cVlHrl+
アニメは後でネットで見るか
104M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:22:46.25 ID:SAOU5R4H
今回の地震で何人死んでるか賭けようぜwwwwwwwwwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1216829748/
105M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:22:47.59 ID:b2Dn+Q8j
さて、寝るか
東北の人、気をつけてね
106M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:22:49.77 ID:VbvQRlV1
おまえら頑張れよ
幸運を祈ります
107(au)・(dion軍):2008/07/24(木) 01:22:52.86 ID:IIHN3Y/L
教育TVはオヤスミマン
108M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:22:58.64 ID:9ncPDfoi
>>100
無駄な爆発とか発光現象おきてない?
109M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:23:00.22 ID:8vIq0Em3
すみませんが地震に関係ない雑談はこちらで。
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
110M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:23:03.50 ID:MmxzUFMH
余震ない地震だってあるだろ。
気にせず寝たまえ
111M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:23:09.13 ID:EQwOjscO
なんか変なコテが増えたな
112M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:23:10.08 ID:mImL0qt2
陸上自衛隊東北方面隊に出動準備命令。
命令が下り次第出動
113M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:23:10.16 ID:Wyj9LqDf
なんか最近地震多くない?気のせいかな?
114M7.74(静岡県):2008/07/24(木) 01:23:14.75 ID:fjnqr09q
余震がこないみたいだけど、本震の前に地震が来ることはあるのか?
115M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:23:15.41 ID:9JhZRQaC
116M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:23:15.72 ID:PaGHeKOX
>>61
もう一発くる気で待機してた方がいいよ
117M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:23:16.88 ID:HMQnOxmp
>>90
さっきも二機飛び立ったってレスがあったけどそんなに飛んでくもんなのか?
118M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:23:22.89 ID:HqpDXeRM
>>91
マーボーチャーハン丼はいいからw
(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) チャーハン作るよ!
119M7.74( 神奈川県)(catv?):2008/07/24(木) 01:23:23.27 ID:XihUahnF
テレ東
アニメ始まりました
ある意味、動向が明確
120M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:23:23.11 ID:+ZuxSj/c
テレ東は癒し系狙いですか?アニメみて落ち着こうか
121M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:23:24.28 ID:VEeeSdO6
>>45
・・・
122M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:23:24.00 ID:OiUz+TaT
揺れてる・・・まだ揺れてる・・・
123M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:23:26.74 ID:amvBaZz/
>>16
こっちは速報入ってから5秒後くらいにきた
でも震度2の速報だったからそこが違ってたな
@仙台
124M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:23:27.02 ID:vsIXY7+E
岩手青森沿岸地震
125M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:23:28.50 ID:TIP/sekP
>>101
アニメ本編にテロップ入れてくなくて
CM中にテロ入ったのは内緒
126M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:23:29.88 ID:OtK0xPMb
午前1時15分岩手県土砂災害警戒情報第1号発表
警戒対象地域:遠野市
127M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:23:30.04 ID:8qTQMv5p
震度7の壁は高いな。
128M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:23:35.09 ID:OFlP3pk6
もりおか
くつはくの忘れた
129M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 01:23:40.33 ID:RGt5bxbS
>>96
ナイスアドバイス!
130M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:23:41.46 ID:E1sq5WcD
ウチの真上あたりがアメリカ大使館ヘリ航路なんだが、
特に動きはない模様
131M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:23:43.51 ID:w27du0O5
さすがテレ東だ!なんともないぜ!!
132M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:23:44.37 ID:0EybD6cI
>>98
RF-4か
133M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:23:42.31 ID:6H6c6L0p
日テレは地震速報やってない。
他局はやってるつーのに・・
134M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:23:45.15 ID:0kvPOg2z
他のテレビ局は地震速報の番組をやってるけど、テレ東だけ普通にスレイヤーズを放送してるw
135M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:23:47.12 ID:tN8bWgak
一応親戚連絡網は全部通った
本家筋がちょっと繋がらないな
136M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:23:46.45 ID:FBTo3gCF
949 :M7.74(埼玉県) :2008/07/24(木) 01:17:41.64 ID:o2U/kw6S
ロシアの予知サイト

今日のあたり
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif

で、こっちのがすごく気になるんですが…
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif

ちょw
さっきの岩手のが3-5 Mの青印で、
こっちの関東のが5-6 Mの緑印だぞwwww
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
http://quake_vnb.rshu.ru/

凡例
137M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:23:48.84 ID:Dj9k26Db
テレ東が普通にアニメやってる・・・
非常識にもほどが・・
138M7.74(山梨県):2008/07/24(木) 01:23:51.25 ID:+2GO1Z1y
富士山くるかな・・・
139M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:23:52.62 ID:JX66vf4h
そういやほんと余震なさすぎて怖い……
寝れない
140M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:23:57.40 ID:yIHMOt4A
>>127
自重w
141M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:24:05.10 ID:BuKpD6/A
メガネっ娘岩手がDQN地震にレイプ
142123(宮城県):2008/07/24(木) 01:24:09.97 ID:amvBaZz/
ああ、ちなみにL10Sです
143M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:24:14.35 ID:5cVlHrl+
>>137
テレビ「東京」ですよ
144M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:24:14.64 ID:AhWkk006
こういう時に仙台はテレ東ないから困る
145M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:24:20.16 ID:y3t7DXLl
22日にこの地震を予言した会員制サイトってどこですか><
146M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:24:22.05 ID:vgfmUlUr
NHKのTEL軽くなまってるね
147M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:24:23.87 ID:P+YlAHXO
>>37
ドア枠が歪んじゃってるみたいだな
下の方の階なら窓からでも出れるかもだけど、
窓ガラス割れたりしてるとそっちのほうが危ないな

まずは落ち着いて避難の準備しといたほうがいい
148M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:24:24.83 ID:Lu+2PWZb
いつかの宮城の地震みたいな予感
前震かもな
149M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:24:27.18 ID:+1arZIoi
>>104 なんか、そういうの貼ったら、みんな面白がると思ったの?
150Kスタと基地の近く(宮城県):2008/07/24(木) 01:24:30.63 ID:MH+fE0yC
ヘリの音がすげえ
151M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:24:35.80 ID:CEbPApPc
PC家人に占領されてようやく書き込みできる

郡山揺れたよぉ
152M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:24:37.38 ID:+ZuxSj/c
そうか東北は天気も悪いのか、何もかも気の毒な
153M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:24:39.36 ID:dajbNFXe
>>112
毎度頭が下がります。がんばってください
154M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:24:43.35 ID:WvWQHZCj
余震来てないの?
155M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:24:43.93 ID:WxfigrAk
>>137
テレ東はオアシス
156M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:24:41.79 ID:8Tk+uB4l
岩手で震度6強 政府が対策室設置
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080724/dst0807240055001-n1.htm
157M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:24:45.29 ID:ewOsxJfs
八戸で火災起きたみたい
158M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:24:49.29 ID:uqfNdGDy
仙台東部 東北道は、一部通行止め
そのほか速度規制有
地震発生から1時間経ちました。
159M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:24:49.97 ID:bsBJtZS6
ロシアの予知のやばくね?
日付見ると今日じゃね?
160M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:24:51.27 ID:kfW0OXh5
大したこと無さそうでよかったじゃん。
161M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:24:57.37 ID:GOcUNYyz
>>133
やってるよ?
162M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:24:57.48 ID:WvbAwQeA
>>133
関東はテレ東以外全局やってるよ
163M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:24:59.47 ID:uqfNdGDy
仙台東部 東北道は、一部通行止め
そのほか速度規制有
地震発生から1時間経ちます。
164M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:25:00.72 ID:p8n+b2gW
ここは埼玉ですけど すごく横揺れがありました。
165M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:25:01.42 ID:oxyns52f
ここ2、3日カラスが集団でひっきりなしに鳴いてたんだ。
おかしいな…?と思っていた矢先にこの地震でかなりビビった。
@宮城
166M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:25:01.72 ID:KWO5hp2Z
>>37
窓とかから逃げれない?
2階以上でもベランダとかも非常用のはしごとかあるはずだよ
167M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:25:05.07 ID:NGQty1Ht
寝台特急は停車中。脱線なし
168M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:25:08.83 ID:MmxzUFMH
東京(ど真ん中の八重洲)に転勤が決まったんだけど、

神奈川・埼玉・千葉

の中だったらどこが地震危険度低いかな?
169M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:25:09.58 ID:XzWJs+cD
テレ東でテロップ流れた
170M7.74(群馬県):2008/07/24(木) 01:25:09.93 ID:6DH1uStw
テロップキタ>テレ東
171M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:25:10.50 ID:GvnmdUHF
ここ最近で体感的に一番の揺れだったのに自地域の震度が3て…
震源地付近6強とか出てるけど体感的に7ぐらい行ったんじゃないか?
172M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:25:13.85 ID:DThWXPS/
多くのけが人!?@TBS
173M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:25:17.51 ID:8SLd+EuD
日テレやってるよ、関東と東北にしか放送されてないのか?
174M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:25:17.81 ID:yIHMOt4A
多くの怪我人が運ばれてるらしい・・・
175M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:25:19.42 ID:BGnhIO1m
とりあえず玄関以外、家の中のドアは開けて寝ようと思う
176M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:25:21.04 ID:rbXgZ4/J
岩手で震度6強の強い地震 青森6弱、宮城5強 東北で連日の地震
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/163639/

<連日の
<連日の
177M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:25:22.03 ID:BuKpD6/A
ガソスタ店員落ち着いててワロス
178M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:25:23.89 ID:sGa8Dsft
スレイヤーズに派手な魔法音とか出てきたら余計怖くなりそう……(´・ω・`)
179(au)・(dion軍):2008/07/24(木) 01:25:25.61 ID:IIHN3Y/L
RF-15じゃないの?
180M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:25:28.52 ID:KJBHA5xf
地形が変わる位の地震がきます。
約20分後です。
181M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:25:29.35 ID:q4GrGmcl
軽症でよかったな
182M7.74(和歌山県):2008/07/24(木) 01:25:31.10 ID:BZuRfCZ3
>>159
あのサイトってそんなに信頼出来る所なの?
183M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:25:31.83 ID:FRrsecfF
もう眠いんだけど恐くて眠れそうにない
寝たい けどまた小さいのでも来たら絶対パソつけちゃう・・・・
184M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:25:32.58 ID:KBjAynG0
埼玉
185M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:25:34.00 ID:B0oFoaXL
>>75
ど、どういう事?
186M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:25:35.38 ID:vQxVMdWh
余震こなそうだから寝るかな
バイオと壁の亀裂は明日にまわそっと
じゃおやすみー
187M7.74(青森県):2008/07/24(木) 01:25:35.56 ID:OTPTOjM+

貴重庁は全面的に被害復興費を負担して

震災被害者に土下座しろや
188M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:25:37.02 ID:0EybD6cI
>>37
とりあえず避難しれ。
189名無しさん(神奈川県):2008/07/24(木) 01:25:37.88 ID:5QdOnk+v
・複数箇所で火災発生
・多くのケガ人
・停電
・終電が停止中
190M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:25:42.45 ID:6wLNTHYs
スレイヤーズが潰れなくて良かったなお前ら
191M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:25:42.05 ID:mClVOiE1
友達からは、まだ微妙に揺れがきて眠れないって連絡きた。
余震あるんじゃない?
192M7.74(愛媛県):2008/07/24(木) 01:25:52.07 ID:XEUAK1//
死人が出ないことを祈る!!
193M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:25:52.12 ID:WxfigrAk
熊かわいいな
194M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:25:54.43 ID:wMT/gxU7


女川原発1号機、2号機、3号機ともに被害の情報は無し。
195M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:25:56.82 ID:2j2fy0gb
53 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 01:00:16 ID:+mxZoCDJ0
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
196M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:26:02.48 ID:GvnmdUHF
ここ最近で体感的に一番の揺れだったのに自地域の震度が3て…
震源地付近6強とか出てるけど体感的に7ぐらい行ったんじゃないか?
197M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:26:03.37 ID:7v7KtmoB
>>168
対して変わらないとは思うが埼玉
ただ通勤は地獄
198M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:26:05.95 ID:XzWJs+cD
総理官邸の危機管理センターに特別なんちゃら設置
@テレ東
199M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:26:08.96 ID:tDY3fh6I
電話管制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:26:10.77 ID:azHo1h/I
死者でるやろな…
多くのけが人て何人やろか
201M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:26:11.09 ID:8qemhD7a
余震が来なくて不安なのだが…
しかし睡魔に負けそうだ…
ZZz
202M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:26:12.62 ID:/YvIei2J
>>117 NHK情報なので。
てか、三沢基地はどうしたんだろう??
203M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:26:12.52 ID:cy5cJXWw
ところてん食っちまおう
204M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:26:12.63 ID:ly1F3D4C
205M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:26:13.86 ID:nmbiqgFa
>>137
テレ東は危機レベルの目印
206M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:26:23.13 ID:ujOhqMcY
暗いと民放はヘリ飛ばせないの?
207M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:26:24.55 ID:uqfNdGDy
ロシアの予知のURL教えてください!!
208M7.74( 神奈川県)(catv?):2008/07/24(木) 01:26:25.90 ID:XihUahnF
テレ東
テロップ出てる。。。

関東人、体に初期微動残ってない??
209M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:26:29.13 ID:mImL0qt2
避難所生活ではオナニーできんぞ。
今のうちに抜きまくっておけ。
210M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:26:31.09 ID:A7m+w0zL
栗駒の避難所ってついこの前閉めたばっかなのに…
211M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:26:31.70 ID:B9uI8+QN
ヘリ出動?@仙台市宮城野区
212M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:26:32.43 ID:5INXJRBI
>>195
日本人wwww
213M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:26:33.69 ID:tsx2vbgh
地震が来る直前に突然カラスの鳴き声が聞こえたんだよなぁ
なんでこんな時間に鳴いてるんだって首ひねってたら突然揺れ始めたものな…
やっぱ動物はそういうことに関する勘が働くんだなー
214M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:26:37.80 ID:KWO5hp2Z
>>128
とりあえず、脱出できて何より
215M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:26:38.57 ID:CZ+FnFTg
Hi-net更新したら宮城県北部のマークが消えてたよ。
216M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:26:39.26 ID:w27du0O5
まて!アニメにテロップを流して、アニメとともに残す作戦だ!!
217M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:26:39.68 ID:GOcUNYyz
>>168
千葉はよく揺れる。東北近いし震源もあるし。
218M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:26:41.61 ID:wMT/gxU7


八戸市民病院で多くのけが人が運び込まれているそうです。

219M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:26:44.07 ID:HqpDXeRM
スレイヤーズなんてまだやってたの???
220M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:26:50.32 ID:q4GrGmcl
>>191
体が揺れてると思ってるだけかもしれんぞ
余震は余震であるだろうけど
221M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:26:50.92 ID:EdsoMTCA
地震のせいでスレイヤーズ見るの忘れてた
222M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 01:26:52.61 ID:u3lO+ixw
>>129
家の中も割れ物だらけになりますからな@食器類など
つうことで、家の中でも靴を履いて歩く方がいいです。
特に夜だと、割れた窓ガラスを知らずに踏む場合もあるし・・・

靴が身近になければ、せめてスリッパを。とにかく裸足はダメ。
223M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:26:53.67 ID:cwCxbgCs
>>114
静岡県民なのに疎いなw
あることにはあるよ。二つの同規模な地震があったときは
最終的に揺れが大きかったほうが『本震』、小さかった方が『前震』や『余震』になる
224M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:26:54.15 ID:MmxzUFMH
>>197
埼玉か・・・。そうなりゃ京浜東北線沿線しかないな
225M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:27:01.92 ID:9QWeldpB
揺れが長かった。近年では最長の揺れ。
226M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:27:02.07 ID:Pa1kB8AE
>>168
同じ同じ。
日本に居る限り、どこも変わらんて。
227M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:27:05.06 ID:+1arZIoi
みんな、>>112陸自が助けてくれるぞ!!!

死にそうな人は、あと少しがんばれ!
228M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:27:07.45 ID:1Vz+7lWX
トランプタワー大丈夫だったのか!?
229M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:27:08.45 ID:Eldu9t/j
運転見合わせ
東北線 一ノ関〜盛岡 八戸〜青森
山田線・花輪線・八戸線・津軽線・北上線・釜石線・大湊線・大船渡線・岩泉線 全線
IGR・青い森 全線

運転再開
東北線 白石〜松島
仙石線 あおば通〜東塩釜
仙山線 仙台〜愛子
230M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:27:08.96 ID:BGnhIO1m
>>195
わろたwwwwwww
231M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:27:10.25 ID:s6QJYx9E
>>190
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
232M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:27:10.71 ID:PVdXxmoa
>>168
どこも無理。
特に神奈川は関東大震災と東海がきたらしぬ
233M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:27:11.05 ID:o2U/kw6S
234仙台市 1:25(宮城県):2008/07/24(木) 01:27:12.29 ID:flNnrwOr
No. 日時 状況 経過
1 2008年07月24日01時11分頃 泉区泉ケ丘四丁目で災害警戒等のため消防車が出場しています。
2 2008年07月24日01時06分頃 青葉区小田原六丁目で災害警戒等のため消防車が出場しています。 2008年07月24日01時07分頃、任務完了しました。
3 2008年07月24日01時04分頃 青葉区小田原六丁目で災害警戒等のため消防車が出場しています。
4 2008年07月24日00時58分頃 青葉区荒巻字青葉で火災との通報で消防車が出場しています。
5 2008年07月24日00時50分頃 宮城野区新田二丁目で災害警戒等のため消防車が出場しています。
6 2008年07月24日00時41分頃 宮城野区福田町南一丁目で災害警戒等のため消防車が出場しています
ヘリコ、中心部飛行中・・・
235M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:27:13.07 ID:fRD0g+u4
雷もあるのか
236M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:27:15.04 ID:zvmS9lul
三沢基地ほど周りに何もないとこはない。
むしろ新米米軍が発狂してないことを祈る。
237M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:27:16.62 ID:Dj9k26Db
ゆれてる!!!!!!!!!
238M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:27:18.59 ID:+LuWql+h
あー怪我人が続々と。
239M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:27:22.45 ID:g3Jxuns7
1時間経ちました。もやすみ。
240M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:27:23.60 ID:40WFCZS2
>>80
俺も気になってる
たしか最初は「岩手」と「茨城」の二つが出てたんだが…
241M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:27:24.27 ID:FXn0gc36
合わせ技の地震だったから、緊急地震速報遅れたのかな
242M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:27:25.13 ID:fnprdZaJ
テレビ東京はネ申テレビ局だね。いつでもテロップのみ。他局のように慌てず騒がす、パニックを助長しない。 

全局緊急放送は意味がないよ。
243M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:27:25.97 ID:mxCumHGU
ここ数年新潟、宮城、岩手と立て続けに起きるな。
埼玉在住だが、震度6強クラスが起きた時勤務地のある
墨田区から帰れるかなとふと思う
244M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:27:32.00 ID:5cVlHrl+
>>231
うるせーぞ
245M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:27:33.65 ID:XzWJs+cD
>>195
日本人自重ものだなこりゃ
246M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:27:34.46 ID:Xreu7A3K
>>108
いや、わからん。
ただ、地震の1時間前くらいから雷雨がヤバくてそれだけで怖かったのに、更に地震とか・・・。
一瞬雷の音で家が揺れてるのかなと思ったら・・・縦よりもとにかく横に強かった。棚とか終わった。
247M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:27:35.37 ID:Y4ZQO1kn
F-15が百里から来るらしい
ラジオで言ってた
248M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:27:36.49 ID:6H6c6L0p
2:00くらいに気象庁の発表があるってー。
249宮城県(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:27:39.85 ID:AhWkk006
地震はもういやや
250M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:27:41.61 ID:MVnphFRC
>>37
呑みすぎだろ。
251M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:27:42.93 ID:6wLNTHYs
特番中断してあらびき始まったwwwwww
252M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:27:43.06 ID:1Vz+7lWX
味噌いる?
253M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:27:45.66 ID:tL9saJIl
>>237
お前んとこだけだ
254M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:27:46.07 ID:MmxzUFMH
俺用メモ

神奈川:
埼玉:一番マシ
千葉:よく揺れる
255M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:27:47.85 ID:hpDYs+Wh
>>195
あながち否定できないのがこわいな。
日本人の震度6強だけはちょっとまずいと思うが。
256M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:27:52.10 ID:ChUpwENC
>>179
そんなのねーよw
257M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:27:52.49 ID:XDfzT5uL
>>224
埼京線にしとけ

武蔵浦和がオヌヌメ
258M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:27:52.92 ID:0EybD6cI
>>128
広い場所に池
259M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:27:54.75 ID:OFlP3pk6
森おか
ゆれてる
260M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:27:55.05 ID:69oZHTV6
岩手釜石おれは無事
近隣住民も無事
周辺家屋も無事
以上
寝る・・・しかし・・・余震こねー
261M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:27:55.86 ID:DKnCWkTk
日テレやってるよ。
当方四国ですが
皆さん大丈夫ですか!?
怪我などなさいませんように…
262M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:27:56.43 ID:JcnSgyW7
今回の震源 かなり岩手地震から離れてるな
別断層か・・・

朝になったら被害かなり増えるだろうな・・・
263M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:27:57.21 ID:DZpUHtPj
>>195
日本強過ぎwww
264M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:27:57.40 ID:BGnhIO1m
周りは震度3なのに
なぜおいらのつがる市は4なんだ
265M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:27:57.77 ID:rNUkdO5Z
福島原発稼動し続けてる って楽観的過ぎないか?
266M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:27:59.76 ID:w4jb+Glx
>>132
百里基地のF15のようだ

素早かったな
267M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:28:01.31 ID:p8n+b2gW
阪神大震災ぐらい大きい地震ですか?
268M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:28:05.39 ID:68X5G6xK
あー死ぬかと思った。
269M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:28:07.16 ID:5cVlHrl+
270M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:28:10.84 ID:HMQnOxmp
>>137
テレ東が報道番組組んだら日本、いや世界が終わるぞ?
271M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:28:11.34 ID:GjU4cSur
106号線落石だと
272M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:28:24.38 ID:Vo8ljiVc
>>112
近所の中学の後輩陸上自衛隊なんだけど、全員集められるの?
273M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:28:24.83 ID:tL9saJIl
>>267
あれは別格
274M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:28:31.81 ID:oLgGfstA
青葉区中心
救急車キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
275M7.74(岡山県):2008/07/24(木) 01:28:32.46 ID:+eS9Fs1h
兆候かな?

明らかに・・・変だもの。
soramame.taiki.go.jp/Gazou/Map/Jihou/20080723/mj062008072315031.png
276M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:28:34.95 ID:MmxzUFMH
俺用メモ

神奈川:関東大震災と東海がきたらしぬ
埼玉:一番マシ
千葉:よく揺れる

番外:どこでも一緒
277M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:28:35.23 ID:7v7KtmoB
>>224
東京西部という手もある。
台地だから地盤が比較的しっかり。
ただこれも東京駅まで地獄。
278M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:28:39.36 ID:PpS7T2KL
>>266
お前馬鹿だろ
279M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:28:44.35 ID:Dj9k26Db
さっきの地震がまだ体に残ってる。
280M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:28:46.95 ID:H2Dn0apk
>>195

ちょwwwおまwww
6強のはねーよwww
281M7.74(西日本):2008/07/24(木) 01:28:47.82 ID:2XdC3gaf
自衛隊今回も頑張れ!
282M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:28:50.51 ID:QF54rKol
Hi-Net見ると余震来てるな
283M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:28:56.43 ID:XWzaR5AD
天気図見ると丁度歪みの中なのな
284M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:29:00.31 ID:FyUpjM0O
俺初めて、緊急地震速報TVで見たよ
地震発生してから20秒くらいたってからだけど
速報でも何でも無いわ
285M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:29:11.15 ID:F1gEy1Ad
そういえば土日祝日に自信が来る法則外れたなw
286M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:29:11.62 ID:K0ikoC0F
俺築地の36階窓際だから間違いなく窓突き破るか窓の破片刺さってあぼん
287M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:29:17.72 ID:cwCxbgCs
>>168
地理学的にはどこでもあんまり変らない件
288M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:29:24.35 ID:5pD2ep7J
NHK…
机の上整理しろよ…そりゃ崩れるさ…
289M7.74(福岡県):2008/07/24(木) 01:29:25.20 ID:/ZeMWqnr
原発w
290M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 01:29:37.16 ID:co/KkhD1
スレイヤーズさすがテレ東www
291M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:29:37.48 ID:PpS7T2KL
>>284
地震予知じゃ無いからな
292M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:29:38.61 ID:jp9sqN9m
二段ベッドの下の段を外して収納スペースに

足回りの強度低くなる

今回の地震

実家の親父が心配だ(´・ω・`)
293M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:29:42.65 ID:raAsOVgX
駄目だしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
294M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:29:50.05 ID:j7IgWe0E
なんか不機嫌だな
295M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:29:52.29 ID:BEURFNZP
笛吹アナきたー
296M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:29:56.27 ID:Cguf8B9H
>>240
やっぱり誤爆なのかな・・・放送側もパニック状態だったのかもしれないな。
>>246
それ俺だったら失神してる・・・雷に地震・・・後大雨の音とか怖すぎ・・・
誰でもいいから居てくれないとそれ本当辛いな。俺も今メッセンジャーで連絡とって足し。
人は誰かが居ると案外落ち着くから、とりあえず話しておいたほうがいいかも。
もう寝ないといけないのにな・・・テスト延期されてくれないかな・・・。
297M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:29:56.59 ID:E4mnBo+D
NTV笛吹産さんキタ━(゚∀゚)━!
298M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:29:57.44 ID:MmxzUFMH
俺用メモ

神奈川:関東大震災と東海がきたらしぬ
埼玉:一番マシ(武蔵浦和オヌヌメ)
千葉:よく揺れる
東京:西部は台地で地盤しっかり

番外:どこでも一緒
299M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:29:58.83 ID:+p1S0dRY
NHKの人たち、机キタネ・・・。
300M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:30:00.05 ID:GOcUNYyz
>>259
近くに誰か人とかいるか?情報共有したほうがいいぞ。
301M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:30:01.93 ID:oLgGfstA
仙台市内上空、警察ヘリの音
302M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:29:58.50 ID:285cMK2o
微妙に揺れてない?東京
303M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:30:02.64 ID:9G5SrfL0
Hi-net
宮城県北部の地震が消えている・・・
304M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:30:03.67 ID:tN8bWgak
NHK、急いで剃刀でヒゲそったんだろうな
305M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:30:05.27 ID:OFlP3pk6
近所の小学にきたらみんなきてるな漏れはひとりだが、リスザルつれてる(泣)
306M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:30:06.21 ID:1Vz+7lWX
HDDはちゃんと拾ってやるから!
307M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:30:08.21 ID:Lu+2PWZb
308M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:30:11.78 ID:F3u1WklX
西に東にどっちww
309M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:30:19.15 ID:A7m+w0zL
ヘリキタ
310M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:30:19.57 ID:BGnhIO1m
いわてて県っつった?
311M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:30:30.68 ID:Lm7wRwHg
え?あれ?教育どうしたん?
312M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:30:33.79 ID:wMT/gxU7


余震に注意してください。

崩れやすい物、場所に近づかず
落ち着いて火の元、脱出場所の確保、等の確認をしてください。

非難する方は軍手を着け、厚底の靴を履いて、怪我を防ぐために長袖を着て、頭はヘルメット、クッションで守ってください。

火の元には十分に気を付けてください。

313M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:30:34.74 ID:rM+lGVUf
テレ東テロップやめアニメ放映中
日常ですな。
地震特番にでもなったらやばいすから。
314M7.74(静岡県):2008/07/24(木) 01:30:36.72 ID:fjnqr09q
>>223
わかりやすい解説ありがとう。
避難訓練なんかは結構やってるんだが、メカニズムまでは知らなかったわw
315M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:30:38.39 ID:iCaOou83
どこら辺なんだろう。また観光地に人が寄付かなくなるなぁ大変だよなぁ。あそこら辺の牛乳うまいのに大丈夫かな
316M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:30:38.98 ID:Fae+DHi+
余震来ないと逆に不安になるww
まとめて来るんじゃねーぞwww
317M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:30:45.73 ID:J8wHiKrE
余震がないのが逆に不安だな 大きいのがまたドカンとやってくるんじゃないかと
318M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:30:46.62 ID:EQwOjscO
>>298
千葉は地盤が柔いを追加よろ
319M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:30:47.72 ID:ujOhqMcY
じゃ、風呂はいってくるわ
320M7.74(群馬県):2008/07/24(木) 01:30:47.62 ID:vk4OcybP
深さ120kmにしちゃ大きすぎねーか?
321M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:30:48.64 ID:bAqhFY9D
>>195
>震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを
       確認して安心して2ちゃんする

不謹慎だがワロタ、世界もろすぎだろw
322M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:30:49.76 ID:g3Jxuns7
こんなでかい地震来ても建物壊れない日本ってすごいよな
323M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:30:55.76 ID:X7Ed61Gi
Yafoo!が繋がらん…。
324M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:30:56.93 ID:ZYpEp6hM
>>311
教育は放送終了だろう
325M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:30:59.00 ID:t47GfoBr
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html

平成20年07月24日00時31分 24日00時26分頃 震度4 
平成20年07月24日00時31分 24日00時26分頃 震度6強
平成20年07月24日00時30分 24日00時26分頃 震度4 
平成20年07月24日00時30分 24日00時26分頃 震度4 
平成20年07月24日00時29分 24日00時26分頃 震度3 
平成20年07月24日00時29分 24日00時26分頃 震度6弱
平成20年07月24日00時29分 24日00時26分頃 震度4 
平成20年07月24日00時28分 24日00時26分頃 震度6弱
平成20年07月24日00時28分 24日00時26分頃 震度4 
平成20年07月24日00時28分 24日00時26分頃 震度3 

どういうこと?
326M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:31:02.38 ID:BEURFNZP
地震はいいから笛吹を写せw
327M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:31:03.79 ID:wcEzzXwQ
ヘリが自重しないwww宮城ではよくある事ww
328M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:31:03.90 ID:r58Bvmny
被害が大きく無いようなので、各キー局のネクタイチェックをしてみました。

TBSアナウンサーのネクタイの結びが甘すぎで気になります!
NHKは結び目が完璧です。流石!
フジテレビは結び目の下の処理が甘口です。
日テレ系のミヤギテレビのネクタイも完璧です。頭髪から見るに、流石はベテランと言えます。
テレ朝は女子アナが担当です。不戦勝!
329M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:31:06.66 ID:bCdevKdw
今回は珍しく「正統派っぽい揺れ」だったな
途中で一旦収まって再発したり、急にでかくなったりしなかった。
330M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:31:10.50 ID:OiUz+TaT
>>195
ちょww
今も軽く揺れてんのに笑わすなww
331M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:31:14.70 ID:XDfzT5uL
>>298

東京:山の手大地はガチ。山手線東外側は危険。
332M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:31:16.06 ID:bd0+Nxl5
盛岡揺れすぎw
333M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:31:17.55 ID:DThWXPS/
雑居ビルで火事が二件@日テレ
334M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:31:21.35 ID:jY7LBhvr
>>168
千葉県民だがオススメできない
335M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:31:21.90 ID:KT+ab6TC
六ヶ所村情報くれ!
336M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:31:25.74 ID:mO3vKSTU
鎮火したそうだが火事があったようだ@宮城県本吉町

てか雷うぜえ
337M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:31:26.56 ID:/YvIei2J
F-15には、きっと夜間地上偵察用のハイテクカメラが搭載されていそうだな。
338M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:31:30.17 ID:0EybD6cI
>>259
落ち着け
339M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:31:30.10 ID:BeFfj+E8
ホント余震こないのが不思議
不気味
340M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:31:33.33 ID:49I+AMGS
余震まだー?これこないと眠れないお。。。
341M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:31:35.92 ID:eutYNxHk
八戸市、市民病院、
負傷多数搬入。
TBSテレビ。


八戸市、市民病院、
負傷多数搬入。
TBSテレビ。


八戸市、市民病院、
負傷多数搬入。
TBSテレビ。
342M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:31:37.36 ID:+1arZIoi
避難民のみんな、kakikomi.txtは消しておけよ!!!
343M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:31:49.80 ID:krhLcBQl
緊急地震速報=地震予知
だと考えてる奴がいないことを俺は祈る
344M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:31:55.61 ID:OtK0xPMb
>>296
震度速報は管区気象台ごとの発表です。
仙台、札幌、東京でそれぞれ速報を打っています。
別にパニックとかいうことではありません。
345M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:31:57.09 ID:Cguf8B9H
>>319
お前勇気あるな・・・
346M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:31:57.06 ID:WxfigrAk
あの檻普通に抜け出れそうなんだが・・・
347331(東京都):2008/07/24(木) 01:32:03.49 ID:XDfzT5uL
武蔵野台地だった希ガス・・・
348M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:32:03.41 ID:cwCxbgCs
>>276
神奈川は断層多いよ
三つの中じゃ一番やばい
349M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:32:04.71 ID:jSsu953k
もえた?
350M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:32:05.05 ID:OFlP3pk6
>>300
ボロボロアパート脱出して。小学にきた。
何人もきてるが

おいらは、リスザルつれて裸足でつ
靴取りに帰るか…………
351M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:32:07.01 ID:KT+ab6TC
六ヶ所村情報くれ!
352M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:32:07.46 ID:5X+tfRTv
プレートとの境界地震?
353M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:32:11.03 ID:JnGmM94/
そろそろ余震きます。
354M7.74(石川県):2008/07/24(木) 01:32:13.00 ID:erwpFShe
自衛隊、小松も上がったと思う。
355M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:32:15.15 ID:/Mv/H9t7
スレ乱立させてる奴ウザすぎ。
356M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:32:21.18 ID:ySIWE+NT
>>298
近年宮城県沖地震があると言われてる宮城が最も危険
今回の地震も宮城県沖地震の予兆だろうな・・・
357M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:32:23.77 ID:VYRQ819m
余震がないのが…やべぇよ
358M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:32:25.71 ID:MmxzUFMH
俺用メモ

神奈川:関東大震災と東海がきたらしぬ
埼玉:一番マシ(武蔵浦和オヌヌメ)
千葉:よく揺れる、地盤が柔い。オススメできない。
東京:西部は台地で地盤しっかり。山の手大地はガチ。山手線東外側は危険。

番外:どこでも一緒
359M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:32:30.43 ID:ReU6FnV+
>>254
神奈川は地震は西部に国府津松田断層あるのを覚悟しとけばいい話。
横浜とかの県北東だったら通勤もいくつかルートあるし便利でいいんでないかい?
360M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:32:41.52 ID:HMQnOxmp
またこれで陸自の倍率上がりそうだなぁ
361M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:32:41.87 ID:J8wHiKrE
まあ、原発のおいたちゃん、またお漏らししてぇ
362M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:32:43.88 ID:Dj9k26Db
震度6の割には被害しょぼいな。
363M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:32:43.85 ID:pFw5/5nh
アラバマとコネチカットの違いはなに?
364M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:32:44.71 ID:fQzGB6SQ
地震 雷 火事(NEW!)

親父!親父!
365M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:32:47.61 ID:bd0+Nxl5
にかほ
軽米
田野畑
八戸
三沢
北上
一関

怪我人続出
366M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:32:49.24 ID:Eldu9t/j
>>325
気象台ごとに別々の発表をしてるから
367M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:32:55.30 ID:TYx/pacR
日本テレビで流してるVTRで車が横に移動してるのって
地震のせい?誰か分かる人教えて!
368M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:32:58.52 ID:CxQoyQas
六ヶ所村は震度4
今のところ被害なし
369M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:33:02.96 ID:0EybD6cI
>>350
崩れるかもしれんから気をつけて
370M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:33:04.70 ID:X5YBegYP
ACのCMばかりでこわい…
371M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:33:08.68 ID:8vIq0Em3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
372M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:33:08.89 ID:QgtT8nOk
地球は生きてるんだな・・
関東・東海ももうすぐきそうな気がする
今のうち東京から非難しておくことも考える必要があるな

http://minagara.com/shortcut/
373M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:33:14.45 ID:Lm7wRwHg
>>324
あ、そうか。トン
374M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:33:14.28 ID:f4RChMl4
2日後に20歳の誕生日なのにorz
375M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:33:15.19 ID:rqTTSSO6
地震あってからあっという間に1時間経ったんだね…早いね
376M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:33:24.06 ID:LvXrfHDE
>>315
世界遺産目指してた岩泉…。
土砂崩れあったみたいだし。
377M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:33:25.03 ID:fFn5p4Ve
テレ東でアニメにテロがw
378M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:33:25.49 ID:rM+lGVUf
八戸の市内がやけに赤いが火事起きてんじゃねえの?
379M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:33:28.35 ID:MRX2qbPQ
埼玉北部は茨城南部地震とかでよく揺れるぜ
新潟地震のときもなぜか埼玉北部だけ震度5弱揺れてた
380M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:33:29.42 ID:BGnhIO1m
ぬこたん達を守らねばと思って揺れがひどくなる中
ぬこたん達が寝てるところにダッシュしていったお
381M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:33:30.71 ID:g3Jxuns7
震源深いから余震来ないということにして寝る。
382M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:33:32.33 ID:GOcUNYyz
フジテレビ高木広子アナ、釜石市にいるらしい…はぴふる取材か?
383M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:33:32.48 ID:DjDTNJtZ
震源地一箇所でない?
これって関東大震災前に観測された群発地震じゃ・・・
384M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:33:35.77 ID:k3nRUWt+
仙台泉区
どこからとも無くサイレンが聞こえっぱなし
あと今ヘリの音も聞こえる
385M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:33:39.70 ID:GLV+CtXy
フジロック目的に来てたと思われる外国人が超ビビってた
@仙台
386M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:33:41.04 ID:+1arZIoi
>>328 それ以前に、フジは番組表直せよ。

地デジで見ているから、俺順にチャンネルを変えたら、
8チャン選んだ瞬間に「志村屋です」って出るの萎えるんですけど。
387M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:33:44.21 ID:NdFuXC0O
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    )  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_〉                     (_/ ´
   ハ_ハ        キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!         ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
388M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:33:46.37 ID:uqfNdGDy
ドコモのiモード災害用伝言板サービス運用開始
389M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:33:48.28 ID:XzWJs+cD
俺用メモ

日本:鈍感
世界:もろい
390M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:33:48.36 ID:/FCV0eUz
NHK教育、開放
391M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:33:48.77 ID:v2dhB71b
おいおまえら!
3ちゃんねるが壊れた!
392M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:33:50.11 ID:fNfMu6pA
また地震の影響で電車の速度規制は勘弁願いたい
393M7.74( 神奈川県)(catv?):2008/07/24(木) 01:33:52.82 ID:XihUahnF
地震情報流れてる@テレ東
394M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:33:56.85 ID:J8wHiKrE
>>376
どこだよw
395M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:33:59.01 ID:XDfzT5uL
>>376
岩泉線も終わったか・・・・・
396M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:34:00.05 ID:JcnSgyW7
あ、5+が1個増えた・・
397M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:34:01.78 ID:BEURFNZP
アナウンサーも大変だな
地震が来たら出勤か
398M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:34:05.13 ID:5pD2ep7J
>>374
大人の仲間入り!
399M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:34:05.18 ID:5B3j9nG2
>>224
東武東上線沿いのほうが家賃安いよ
埼京線沿いは治安悪いしね
朝霞市はほんとおすすめ
400M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:34:10.34 ID:B9uI8+QN
>>305うp
401M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:34:18.89 ID:FXn0gc36
しかし深さ120kmでもこれだけ揺れるもんなんだな
402M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:34:22.03 ID:mImL0qt2
>>363
俺は福島なんだがアラバマ州と表示される。
コネチカットは知らねえ
403M7.74(群馬県):2008/07/24(木) 01:34:24.48 ID:6DH1uStw
おっ、テレ東がL字テロップになった。

これはやばいかもわからんね
404M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:34:25.01 ID:XzWJs+cD
テレ東なんかへんなのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
405M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:34:25.84 ID:7v7KtmoB
>>376
名前すら間違えられる平泉・・・
406M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:34:26.66 ID:PDpJRDBx
407M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:34:28.42 ID:E4mnBo+D
岩手県内国道4号線で道路情報が「大地震発生」に!
408名無しさん(神奈川県):2008/07/24(木) 01:34:31.81 ID:5QdOnk+v
TBSの情報

・市民病院にケガ人多数
・複数の箇所で火災
・複数の箇所で、ガケ崩れ
409M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 01:34:32.54 ID:m3OdidW0
さっきのはガマン汁です
もうすぐイキますんで覚悟いいか?
410M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:34:32.48 ID:K0wph0YK
>>168
強いて言うならば埼玉
荒川断層地震きたら死亡だがな
411M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:34:35.92 ID:0kvPOg2z
テレ東にも地震情報のテロップが出たな。

つか最近、地震が多いな。@栃木
412M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:34:35.95 ID:BuKpD6/A
>>385
地震ってだけでもビビるのにあの大きさじゃなぁ
413M7.74(福岡県):2008/07/24(木) 01:34:42.39 ID:DDvRa8My
火災情報どうなってんの?
414M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:34:43.01 ID:GqRgfMpR
テレ東が屈した
これは日本崩壊の曙
415M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:34:46.28 ID:lyKF9I+J
テレ東L字ktkr
416M7.74(愛媛県):2008/07/24(木) 01:34:46.70 ID:XEUAK1//
生後2ヶ月の子がケガ(´・ω・`)
417M7.74(群馬県):2008/07/24(木) 01:34:52.18 ID:vk4OcybP
>>298
群馬、埼玉(北部)、栃木みたいな海なし県は強いな
その辺は大きなプレートもなく震源地にもほとんどならないし
なにより地盤が超硬い
418名無しさん(神奈川県):2008/07/24(木) 01:34:55.80 ID:5QdOnk+v
TBSの情報

・市民病院にケガ人多数
・複数の箇所で火災
・複数の箇所で、ガケ崩れ
419M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:34:56.38 ID:88GBJebp
だれか余震報告&予測スレとかたててほしい
420M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:34:56.50 ID:+ZrEDnJ+
ヘリが北に向かっていったよ。お疲れ様です。

@仙台市泉区
421M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:34:58.38 ID:lsGKyt61
>>376
おい!!!
平泉だろ!!!!
霊長類なめんな!!!!!
422M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:35:00.27 ID:1Ev8Uw4J
NHK 声震えすぎw
423M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:35:00.47 ID:ySIWE+NT
>>376
平泉?なら世界遺産登録延期になったよ
424M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:35:02.07 ID:DThWXPS/
テレ東が・・・・・・・・!
425M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:35:05.53 ID:bAqhFY9D
>>350
気をつけて><
緊急事態なら、小学校のスリッパとか借りてもいいと思うよ
あとで、ごめんなさいして、スリッパかって返せばいいよ。
暗いうちに動いちゃダメだよ、心配だよ。
426M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:35:06.01 ID:AhWkk006
総理は官邸に急げ!
官房長官は会見だ!
国土交通大臣は現場に行け!
大分県よ!教員採用問題がこれでもみ消されてよかったな!
427M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:35:07.10 ID:EkJYroPf
東京:立川断層、埋立地
神奈川:小田原断層
埼玉:荒川断層、深谷断層
千葉:東京湾北縁断層、埋立地

結論:何処も危険
428M7.74(中国地方):2008/07/24(木) 01:35:10.09 ID:9wsPzEL/
震源が深くて 良かった
30Km ぐらいだったら
とんでもなかったぞ
429M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:35:11.55 ID:1I0ZMX6k
>>411
また骨送りつけられるか>テレ東
430M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:35:12.83 ID:J8wHiKrE
431M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:35:15.72 ID:F1WpqNQX
3日前なにかいやな予感がした
2日前周りの建物が軋む音と無いはずの揺れを感じた
昨日どうも落ち着かなくなって幼女にしか目がいかなくなった

俺予知能力あるのかな・・・@仙台
432M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 01:35:16.57 ID:co/KkhD1
テレ東L字放送
433M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:35:17.44 ID:uqfNdGDy
今回の地震は、2回起きています
気象庁ののHPを見てください。
434M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:35:19.39 ID:zwMb0Oqg
もうすぐ来るかも…

やな感覚だ。
435M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:35:22.39 ID:0vKzAjPk
L字きちゃったなー
436M7.74(群馬県):2008/07/24(木) 01:35:22.80 ID:6DH1uStw
>>417
同志ハケーン
437M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:35:24.12 ID:ly1F3D4C
53 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 01:00:16 ID:+mxZoCDJ0
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
438M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:35:24.43 ID:8vIq0Em3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
439M7.74(青森県):2008/07/24(木) 01:35:24.83 ID:yYPUSlKZ
怖!
眠れん。
440M7.74(愛媛県):2008/07/24(木) 01:35:25.27 ID:XEUAK1//
なんでテレビ局ってあんなに汚いの?
441M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:35:26.64 ID:zvmS9lul
ニュースで知ったら、あらためて外人が日本ヤバいと思うんだろうな。
いろんな意味で。
442M7.74(青森県):2008/07/24(木) 01:35:26.64 ID:DK9I//W4
>>378
ああ…確かに街の方面が赤い…@八戸
443M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:35:27.14 ID:BuKpD6/A
>>421
ODAさんお疲れさまです
444M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:35:28.52 ID:49I+AMGS
テレ東がL字だと!?大変な事態じゃないか!!!!!
445M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:35:34.64 ID:n9+SY7Jx
八戸がやばいんじゃないか?
東北ではまあまあの都会だし

他は殆ど田んぼと畑だから、被害は特にないかと思うが
446M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:35:34.59 ID:NGQty1Ht
テレ東L字って・・・・・・・
447M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:35:35.16 ID:GqRgfMpR
テレ東が屈した
448M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:35:39.59 ID:1I0ZMX6k
>>417
最近四国から千葉に引っ越してきたが、地震多すぎ…ガクブル
449M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:35:42.75 ID:9c1EdX0k
>>415
マジかよ…((( ;゚Д゚)))ガクブル
450M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:35:43.64 ID:s6QJYx9E
>>384
ヘリは宮城ではデフォだろ。。。jk
451M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:35:45.12 ID:XDfzT5uL
>>427
もっとも日本に住むなら覚悟しろってことだなw
452M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:35:54.15 ID:5cVlHrl+
>>395
あの辺の通勤通学どうすんだか。
代替バスが運行できない区間と聞いたが。
453M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:35:58.42 ID:Cguf8B9H
>>346
うーん、よく解らないけど、本当に一瞬で消えたからな・・・
その直後違うのきたし。
454M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:36:06.19 ID:VYRQ819m
【速報】テレ東がL字決行
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1216830854/

日本\(^O^)/オワタ
455M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:36:06.83 ID:BFhqyCZ0
テレ東がL字だと!?
東北終了フラグが・・・
456M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:36:06.96 ID:wMT/gxU7


余震に注意してください。

崩れやすい物、場所に近づかず
落ち着いて火の元、脱出場所の確保、等の確認をしてください。

非難する方は軍手を着け、厚底の靴を履いて、怪我を防ぐために長袖を着て、頭はヘルメット、クッションで守ってください。

火の元には十分に気を付けてください。

457M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:36:06.83 ID:Pa1kB8AE
>>401
深くてもマグニチュードが大きけりゃそりゃー揺れる罠
458M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:36:08.83 ID:5pD2ep7J
60本!
459M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:36:09.14 ID:LnEg3AAu
こんな時間に火事とか青森のやつはバカなのか?
460M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:36:10.20 ID:F3u1WklX
テレ大はきてないぞ
461M7.74(山形県):2008/07/24(木) 01:36:11.09 ID:cqyvfahd
死者出ませんように
462M7.74(熊本県):2008/07/24(木) 01:36:12.18 ID:FHFquk2h
ウェザーの地震情報メールを受信するようにしてるんだけど、
この手の大きな地震のあとは、余震が頻発して数十通メールがくるんだけど、
まったくメールこない・・・
なんかコワス
463M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:36:12.98 ID:jY7LBhvr
>>195
カナダ人の友人が俺の家にステイした時に
震度1の地震で大喜びで親に国際電話かけてた。「地球が動いた!!」って。
俺がカナダのバンクーバーに住んでいた時にも1度だけ震度1の地震があったが
1日中トップニュースだったw
464M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 01:36:14.65 ID:u3lO+ixw
>>350
近くに紙があるなら、せめて紙だけでも足に巻いてイケ。
新聞紙があればベスト。
465M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:36:15.25 ID:yHGbWIx4
>>449
CM前に終わった。2分もやってないんじゃない?
466M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:36:16.70 ID:BuKpD6/A
>>415
日本オワタ
467M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:36:17.56 ID:lM5gpWQx
>>430
便利なサイトがあるもんなんだなぁ
468M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:36:20.81 ID:uqfNdGDy
今回の地震は、2回起きています
気象庁ののHPを見てください。
469M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:36:25.47 ID:2pFh3Fgb
あのテレ東を動かすなんて
やはりかなりの大物だったか
470M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:36:25.59 ID:+1arZIoi
>>403 なんか、うい〜んって感じで消えたけど…なにこのTV局。公器の自覚あるの?
471M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:36:27.85 ID:EQwOjscO
>>405
さすが芭蕉が訪れた土地
すばらしい五七五
472M7.74(関西地方):2008/07/24(木) 01:36:28.69 ID:vwCp9SI/
テレ東が・・・
日本どうなるんだよ・・・
473M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:36:31.34 ID:BGnhIO1m
しかし岩手は活発だな
474M7.74(福岡県):2008/07/24(木) 01:36:34.18 ID:dgJ0jDs1
↓ODAさんが叫んだ
475M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:36:34.17 ID:tDY3fh6I
23区三鷹市よりなんだけど、タバコ買いに行っても大丈夫かな?
476M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:36:39.40 ID:D2AvXXy1
やばい
余震がまったく無い
477M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:36:40.88 ID:5B3j9nG2
>>417
長野県は断層がありまくり、諏訪地域は地盤最弱と内陸とは思えないがな
何年か前にも、長野県西部地震あったし
478M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:36:41.28 ID:4jwcF/tx
群馬栃木茨城だったらどこが比較的安全ですかね?
479M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:36:43.12 ID:w5Xp4jQ5
もういちじかん…経ったのか…
地震に呆け余震に怯えそんな俺は受験生@山形
480M7.74(和歌山県):2008/07/24(木) 01:36:44.59 ID:BZuRfCZ3
>>468
どういう意味?
481M7.74(香川県):2008/07/24(木) 01:36:45.15 ID:+YKcsAdo
>>335
震度4だから大丈夫だろう。
482M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:36:47.88 ID:FXn0gc36
おまいら、屈したってなんだよw
483M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:36:52.83 ID:8vIq0Em3
スレ乱立の為情報スレがdat落ちします。移動してください。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
484M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:36:53.75 ID:2o0eFbYO
あのさ、風呂に入ってこようと思うんだけど、どうしたらいいかね?
風呂に入っているあいだに余震があったら、
風呂で溺死する可能性もなくはないじゃん?
どうしたらいい?
485M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:36:54.55 ID:g5MtIKL4
「岩手で震度6強」て言ってるけど
印付いてるのは八戸な訳なんだがこれは?
486M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:36:54.88 ID:GjU4cSur
>>224
>>399
朝霞はブスが多いから所沢すれば
487M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:37:05.53 ID:HMQnOxmp
>>378
>>442
写メとか撮れない?
488M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:37:13.04 ID:6wLNTHYs
テレ東が!?
まさか予想以上に大惨事なのか…
489M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:37:18.29 ID:mImL0qt2
町場よりも山間部がやばい。こないだの地震もそうだった・・・
490M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:37:22.23 ID:BEURFNZP
あれ以来、揺れが無いのが気になる
491M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:37:23.41 ID:F3u1WklX
>>484濡れタオルとかどうよ
492M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:37:26.31 ID:E4mnBo+D
>>478
栃木。
群馬との県境エリアおすすめ
493M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:37:28.63 ID:5cVlHrl+
もう1時間10分も過ぎたのか…
494M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:37:33.21 ID:s6QJYx9E
 オワタ  ''';;';';;'';;;,.,
        ''';;';'';';''';;'';;;,.,  オワタ
          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             vymyvwymyvymyvy、 オワタ
              ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓ オワタ
           オワタ  ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓
                  ┛┓    ┛┓   ┛┓   ┛┓
495M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:37:42.09 ID:NdFuXC0O
テレ東でL字ってすげええええええええええ
496M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:37:45.78 ID:ZWc/MNLo
百里からF15が・・・
497M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:37:46.66 ID:coWj9CxC
余震がなんだ!
怖くて風呂入れね(´ω`)
498M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:37:48.96 ID:1I0ZMX6k
>>492
なんか両毛線沿線は…
499M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:37:49.57 ID:+1arZIoi
>>484 とりあえず朝にしたら?
500M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:37:50.84 ID:IaFJAVti
>>476
いや大丈夫だよ
根拠はない
501M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:37:55.97 ID:a1hD2UJg
余震来ないとやばいことになるなぁ。。。またドカンと来るぞ
502M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:38:01.87 ID:FDRaf/0B
>>430
宮城教育大学で火災発生の模様@日テレ

※地震の影響かどうかは不明とのこと
503M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:38:03.46 ID:W1e8Oy95
地震直後、カラスが鳴いて飛んでった@東京

なーんか心配。
夜中大丈夫かなー
504M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:38:06.19 ID:rM+lGVUf
テレ東の扱いは被害拡大中ってことか?
505M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:38:07.00 ID:n9+SY7Jx
八戸情報きぼん
506M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:38:09.25 ID:NyUxenD6
各局報道センターの様子写ってるの
地震で散乱してるのか、元から散かってるのか区別つかん!
507M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:38:11.78 ID:25leUAX0
余震がきそうで寝れない・・・
508M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:38:12.64 ID:XDfzT5uL
>>498
本数もあれだしね
509M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:38:13.06 ID:OFlP3pk6
なんか戦闘機みたいなのが上空に飛んでる。
ヘリじゃないなんだ?
テレビみれないと不安だわ
2ちゃんねるだけが支え
510M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:38:13.38 ID:TYx/pacR
白い車横に移動してる??
511M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:38:16.50 ID:AzyLHm2L
>>431
ロリコン乙
512M7.74(群馬県):2008/07/24(木) 01:38:19.47 ID:vk4OcybP
つか、テレ東何気に視聴率高そうw
513クルーソー ◆MINERALLm. (神奈川県):2008/07/24(木) 01:38:20.08 ID:G8T2jOE2 BE:169800544-2BP(2)
少し早いですが次スレを立ててきます。
514M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:38:21.29 ID:Lm7wRwHg
明日に差し支えるから寝ます。秋田北部
…いっそ休みならいいのに
515M7.74(中国地方):2008/07/24(木) 01:38:22.30 ID:9wsPzEL/
>>484
とっとと 入れ
516M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:38:31.04 ID:Dj9k26Db
>>484
むしろ風呂の方が倒れる物とか無くて安全じゃない?
517M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:38:38.74 ID:hKJH6iRw
余震あったんじゃね?
Hi-net 最新震源情報
http://www.hinet.bosai.go.jp/

あ、これもどうぞ。
http://weathernews.com/jp/c/lst10s/
518M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:38:39.53 ID:adlV6T4B
余震こわい
519M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:38:43.65 ID:lyKF9I+J


   安藤優子はまだ化粧中です

520M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:38:47.22 ID:8vIq0Em3
スレ乱立の為情報スレがdat落ちします。移動してください。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
521M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:38:47.56 ID:HMQnOxmp
>>496
また百里か
522M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:38:48.08 ID:E4mnBo+D
>>498 >>508
おめーら馬鹿にすんじゃね!
523M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:38:50.80 ID:J7QmtKSL
余震が全然無い
ヘリはバンバン飛んでる
サイレン音は今んとこ無し
524M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:38:51.33 ID:572Nv24L
地震と関係なく、酒こぼした_| ̄|○ 
眠剤投入して寝るわ
525M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:38:52.25 ID:BGnhIO1m
ところでおまえらどの局見てるの?
526M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:38:57.56 ID:5B3j9nG2
>>486
何を言う、近くに進学校があるおかげで、毎日目の保養になっていると言うのに
皆さん、白ハイソにちゃんと制服着てて、よきかなよきかな
527M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:38:58.48 ID:CjiQ92kk
>>298
神奈川は小田原地震の賞味期限が迫ってるからお勧めしかねるが、この候補の中では住みやすいぞ。
埼玉は通勤地獄だ。そして夏糞暑い。
千葉はよく揺れるのは確かだが八重洲には出やすい。京葉線沿線は比較的新しい物件が多いので、
糞でかい地震があっても生き延びられる可能性は高い。

ま、結論から言うと東京西部最強。
あとは予算と相談汁。
528M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:38:59.83 ID:g5MtIKL4
みろく横丁の串揚げ屋辺りがヤヴァそう・・・
529M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:39:01.30 ID:o/oDgdR0
食あたりでトイレに篭ってる最中に地震が…@三沢市

死にそ…
530M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:39:03.03 ID:Cguf8B9H
>>484
俺も同じ状況なんだけど、こんな時間に入るのも怖いし、まして地震の直後だし・・・
俺だったらシャワーを軽くか、朝早く起きてシャワー浴びるけど。
夏だから入らないとしんどいしな・・・
531M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:39:07.10 ID:5DPyvS6z
>>168
千葉は歩いただけで食器が落ちる
532M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:39:07.85 ID:J8wHiKrE
>>467
夜中にサイレンが鳴るととりあえずここで確認して安心してますよ
533M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:39:08.64 ID:BEURFNZP
>>525
笛吹アナ
534M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:39:14.81 ID:OFlP3pk6
>>487

写メ盗れるけど携帯からぅぷできるのか
535M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:39:16.40 ID:Pr1auHMl
さっさ気仙沼港の映像出てたんだが、揺れてる最中に空がピカッと光ってた
雷鳴ってるのか?それとも地震で光ったのか?
ウェザーニュースのレーダーには写っていないんだけど
536M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:39:18.05 ID:1I0ZMX6k
>>512
テレ東、アニメが始まったとたんにテロップが止んだから
「さすがテレ東」と思ったんだが…
537M7.74(富山県):2008/07/24(木) 01:39:18.97 ID:z+Vjkj3J
NHKレンガ壊れ映像YABEEEEEEEEEE
538M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:39:20.77 ID:upkjS6Hh
もしかしてこうたくみんがお忍びで来日してんのか?
539M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:39:22.86 ID:jY7LBhvr
これが夕方だったら安藤優子が目を輝かせているところだったな
540M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:39:24.32 ID:Lu+2PWZb
とんだ一発屋だったな



で終わればいいな
541M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:39:24.33 ID:+LuWql+h
nhkに出てた人が、微妙に永田さんに似てた。
542M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:39:27.17 ID:7v7KtmoB
八戸のコンビニなんともないな
543M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:39:30.47 ID:BeFfj+E8
ナゼ全く余震ないんだ
544M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:39:32.33 ID:eutYNxHk

余震がこない。
エネルギー貯めてんのかなあ
余震がはんぱない大地震になりそうだな。


余震がこない。
エネルギー貯めてんのかなあ
余震がはんぱない大地震になりそうだな。
545M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:39:33.39 ID:X07iMyXN
テレ東L字じゃないよ…
546M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:39:33.53 ID:BuiXS8XA
余震無いね
寝るか

とPCも電気も消してから起きたりしないでくれよ…
547M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:39:35.98 ID:6H6c6L0p
ココ最近じゃ、一番、震源深いんじゃない?
そんでもってあの揺れ・・(TVからの推測ですが
朝まで余震ないといいな。
548M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:39:39.64 ID:8jKv4mRT
>949 名前: M7.74(埼玉県) 投稿日: 2008/07/24(木) 01:17:41.64 ID:o2U/kw6S
>ロシアの予知サイト

>今日のあたり
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif

>で、こっちのがすごく気になるんですが…
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif

ちょっくら防災用品買ってくる


549M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:39:40.20 ID:EQwOjscO
>>524
酒と眠剤を同時服用すんなアホ!
550M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:39:41.44 ID:A3wT4JWx
なんでACのCMばっかなの?こわい
551M7.74( 神奈川県)(catv?):2008/07/24(木) 01:39:42.30 ID:XihUahnF
余震って普通どのくらいの感覚ですか?
今回なさすぎ???
552M7.74(中国地方):2008/07/24(木) 01:39:44.47 ID:9wsPzEL/
しかし 最近は
東北 北陸 に多いな
553M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:39:45.62 ID:coWj9CxC
朝になったら生きてるの俺だけとかなったらうける〜
554M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:39:46.82 ID:rM+lGVUf
ノ テレ東
555M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:39:50.67 ID:MmxzUFMH
俺用メモ


■東京
西部は台地で地盤しっかり。山の手大地はガチ。山手線東外側は危険。

■神奈川
関東大震災と東海がきたらしぬ。神奈川は断層多く一番やばい。
西部に国府津松田断層。

■埼玉
一番マシ(武蔵浦和オヌヌメ)。
強いて言うならば埼玉。ただ荒川断層地震きたら死亡
朝霞はブスが多い

■千葉
よく揺れる、地盤が柔い。オススメできない。

■番外
どこでも一緒。群馬、埼玉(北部)、栃木みたいな海なし県は地盤も固く強い
何処も危険。
556クルーソー ◆MINERALLm. (神奈川県):2008/07/24(木) 01:39:53.77 ID:G8T2jOE2 BE:95513033-2BP(2)
できましたー。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 454
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216831129/
557M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:39:56.57 ID:KWO5hp2Z
>>529
トイレは安全だって聞いたことがあるぞ?w
558M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:39:58.50 ID:yy2dwCsj
559M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:40:00.99 ID:5cVlHrl+
>>525
大日本帝國放送協会総合放送部
560M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:40:02.91 ID:7v7KtmoB
と思ったらガラス割れてるし結構ひどいなローソン
561M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:40:03.86 ID:u2yUxcTC
>>525スカパー258
562M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:40:05.55 ID:JcnSgyW7
車3台埋まってるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
563M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:40:06.63 ID:UEBquydm
>>524
ちょ、酒に眠剤はだめぇぇ
564M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:40:12.33 ID:8vIq0Em3
スレ乱立の為情報スレがdat落ちします。移動してください。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
565M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:40:12.42 ID:GOcUNYyz
>>448
選択誤ったな。ご愁傷様…。千葉はどこでも揺れるよ。
ウチは川が近くて地盤緩いのか、震度速報以上に揺れる…orz
566M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:40:12.40 ID:El4/l68W
>>307
スゲエwwww
567M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:40:15.72 ID:lUJPBfOr
テレ東L字速攻消えた。まだ日本は大丈夫だ!
568M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:40:17.01 ID:g4BZwZR6
テレ東www
あわわわわwwww
569M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:40:17.26 ID:tDY3fh6I
>>522
栃木出身の俺も応援するぜ両毛線!
小山駅両毛線ホームの立ち食いそばの味はガチ!
570M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:40:17.82 ID:J8wHiKrE
>>476
大丈夫だよ あとでドカンと利子つけてくるからとりあえず今は大丈夫
571M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:40:18.64 ID:1I0ZMX6k
>>531
築20年のアパートの2階だが、ゆっさゆっさ揺れて血の気が引いた@千葉
572M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:40:18.70 ID:SYUuLxey
車3台が埋まっている
573M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:40:22.77 ID:sGa8Dsft
>>534
いめぴたとか
574M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:40:23.60 ID:HMQnOxmp
>>534
ピクトでできるはず
ケータイからのうpは俺も詳しくは知らないけども
575M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:40:25.29 ID:BEURFNZP
NHKでガラス割れきてる
八戸に被害が集中?
576M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:40:27.49 ID:bd0+Nxl5
八戸はめちゃくちゃ ガラスわれまくり
577M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:40:27.34 ID:Uk/3P4O0
>>551
震源が深いから有感余震が少ないだけです
578M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:40:29.16 ID:QF54rKol
Hi-netもいいけど、気象庁のサイトも見といた方がいいよ

http://www.jma.go.jp/jp/dosha/310_index.html
岩手の人、土砂崩れの警戒情報でてるから気をつけて
579M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:40:31.14 ID:Vo8ljiVc
怖いくらいに虫や動物が鳴かないな。いつもはうるさいくらいなのに。
580M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:40:31.32 ID:DThWXPS/
ローソンガラス割れてる
581M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:40:31.55 ID:lyKF9I+J
うわあああああ、ガラス割れてるなあ
582M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:40:32.19 ID:j7IgWe0E
>>524
ジミヘンみたいになるぞ
583M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:40:33.96 ID:upkjS6Hh
>>548
そのサイトちょくちょくチェックしてるが、ガチで的中率高い。
584M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:40:38.99 ID:E4mnBo+D
>>525
スカパー242
585M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:40:39.64 ID:bAqhFY9D
町民生活きゃ って言ったよね
586M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:40:39.65 ID:ACbokSD8
>>478
茨城TX沿線オヌヌメ
海も山もそこそこ遠いぞ
587M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:40:40.78 ID:EkJYroPf
>>555
東京西部は立川断層があるぞ
588M7.74(西日本):2008/07/24(木) 01:40:44.18 ID:zjq2EBnb
仙台市青葉区
報道のヘリだと思うが相当低空で飛行中、うるさいぞ
589M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:40:46.30 ID:MmxzUFMH
俺用メモ

東京西部最強
590M7.74(山形県):2008/07/24(木) 01:40:47.27 ID:EpuzMpmR
俺地震のこと全然詳しくないんだけど、
余震来ないのってそんなにヤバいの?
さっきので全エネルギー使いきったってことじゃないの?

不安だ・・・@山形
591M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:40:49.14 ID:EQwOjscO
592M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:40:52.12 ID:67if5ubg
>>350

靴はなんとしてでも手に入れろ。
足怪我して、でかいの来たらジ・エンドだぞ。
593M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:40:55.09 ID:BuKpD6/A
天井にひび割れとかやべーな
594M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:40:58.04 ID:wMT/gxU7


停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。


595さ(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:40:58.80 ID:R83OHD5Y
45分くらいに地形が変わるくらい大きいのが来るってレスあったけど…
596M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:40:59.92 ID:nbf/k6nE
>>463地震の少ない外国人の反応って日本人からしたら逆にびっくりするよね。私もハワイに住んでた時、地震ってほんとに来るの?って不思議がられた。TUNAMIは世界共通語なのにね。
597M7.74(富山県):2008/07/24(木) 01:41:10.43 ID:z+Vjkj3J
>>552
北陸ではないぞ
新潟は甲信越
598M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:41:13.98 ID:9tZcqPPD
気仙沼かみなりなってたからね
599M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:41:17.07 ID:0vKzAjPk
>>525
NHK、日テレ、テレ東を回し見
たまにフジ
600M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:41:13.23 ID:QnAaQmCt
さて、そろそろ寝るか

ではまた皆さん次回の大型地震速報でお会いしましょう
会えないことを願ってる!
601M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:41:19.68 ID:XDfzT5uL
>>569
あそこはホームにたどり着いても、列車までが遠いw
602M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:41:21.10 ID:F3u1WklX
どしゃがどしゃー?キター
603M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:41:21.44 ID:J8wHiKrE
>>502
何やらかしたことやら 仙台市民として恥ずかしい
604M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:41:23.21 ID:mImL0qt2
>>572
すぐ消防に連絡するんだ
605M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:41:25.87 ID:lnTTBEk6
花巻空港の滑走路、ひび割れ多数。

明日の発着、大丈夫なのか?

さっき、花巻空港近くに住む友人から電話があったよ。
606M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:41:27.35 ID:+LuWql+h
あー土砂崩れ情報も出てきたか。
607M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:41:29.84 ID:9c1EdX0k
岩手大船渡に大雨洪水警報発令
608M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:41:39.98 ID:2pFh3Fgb
その他04って何だよwwww
609M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:41:41.72 ID:uqfNdGDy
今頃だけど
今回の地震は、2回起きている
既出ならすまん
http://www.jma.go.jp/jp/quake/24003700391.html
http://www.jma.go.jp/jp/quake/24003300391.html

610M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:41:44.68 ID:BEURFNZP
県道で土砂崩れ(洋野町) 現在確認中
611M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:41:45.01 ID:H7S0RQmO
IRIS Seismic Monitor 早ええな
http://www.iris.edu/seismon/
612M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:41:45.35 ID:Pa1kB8AE
>>509
高度も取れるし、速度も速いので広域をざっと確認するのに
ジェット機は便利。
613M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:41:50.18 ID:1I0ZMX6k
なんかさっきから地震発生時の映像がピカピカ光ってるんだが、雷?
614M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:41:50.45 ID:XzWJs+cD
>>525
テレ東
615M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:41:50.76 ID:Vp8j/ifK
>>525
NHK総合だ


>>584
ジャパネットかよww
616M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:41:59.43 ID:VwjiAzdA
>>486
某商社の方と御見受けいたします。
617M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:42:04.11 ID:fQzGB6SQ
地震危険ババーンキャー
618M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:42:06.72 ID:UFRP/L1p
やばい、近所の犬が大騒ぎしてんだけど…
余震くるかな…?@仙台
619M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:42:06.05 ID:hie+paUD
2回揺れたんだ…と一時間たってから知った(´ω`)

なまずさん、もう動かないでね。

@札幌市厚別区
620M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:42:08.63 ID:XzWJs+cD
テレ東L字解除
621M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:42:08.95 ID:bd0+Nxl5
車三台生き埋め?
622M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:42:11.18 ID:yMsILTj6
そうだ、最近東北で大雨があったよな
山の近く大丈夫か?
623M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:42:12.21 ID:PVdXxmoa
風呂入ってこよー
624M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:42:16.46 ID:oTYKApjG
現地の人たち
とりあえず気をつけてください

現地以外のわれわれ
M6クラス震度6クラスだと諸外国に比べれば日本では破滅的事態には絶対ならない
なんだかんだいってやっぱり日本は地震に強い

落ち着いて備えよう
その強さをもってしても困難な規模のやつがいつか来る




625M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:42:17.47 ID:BFhqyCZ0
田んぼの様子が心配だから
ちょっと用水路の様子見てくる
626M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:42:18.03 ID:BEURFNZP
>>613
ウン。雷ゴロゴロだよ
627M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:42:28.06 ID:lyKF9I+J
NHKのあれは救急車か
628M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:42:28.43 ID:hwvhyC2E
>>586
茨城県南は地震の巣なんだけど?
629M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:42:30.12 ID:wMT/gxU7
>>590余震が来ないからヤバいということは絶対にない。
ただこの地震の規模だと余震は絶対にあると考えた方がいい。
630M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:42:34.32 ID:KWO5hp2Z
>>534
とりあえず、まず靴が先決な
631M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:42:38.07 ID:NGQty1Ht
>>609
一回だお
632M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:42:38.34 ID:ly1F3D4C
34 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/07/24(木) 01:38:18.31 ID:dW5CoIr8
テレ東伝説冒頭

# 三原山噴火 → アニメ
# 湾岸戦争開始 → 楽しいムーミン一家、三つ目がとおる、スーパーマリオクラブ、学園キッズ
# バスジャック → レディス4
# 同時多発テロ → 旅番組
# 雅子様ご出産 → 日本全国 年越し旬の美味こだわり鍋料理特集
# フセイン発見 → レディス4
# 昭和天皇危篤 → アンパンマン
# 湾岸戦争 → ムーミンの続編
# 阪神・淡路大震災 → ムーミン再放送、覇王大系リューナイト、ゲーム王国、BLUE SEED、ミュータントタートルズ、I love SMAP
# 地下鉄サリン → ムーミンの再放送

633M7.74(関西地方):2008/07/24(木) 01:42:39.99 ID:1hALPeFy
東海のエネルギはー相当凄いよ

過去に例がない位エネルギー溜め込んでる
634M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:42:40.09 ID:d/xMUly4
>>615
じゃぱネットふいたwwww
635M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:42:42.20 ID:JcnSgyW7
>>597
電力:東北電力
ガス:北陸ガス
携帯:関東地域

新潟県どこなんだよwww
636M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:42:42.78 ID:AzyLHm2L
>>613
雷らしい。
637M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:42:44.04 ID:t62iO7wW BE:1181758166-2BP(50)
<<609
情報を訂正しただけだろ
638M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:42:45.62 ID:2pFh3Fgb
テレ東 本格営業再開
639M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:42:46.03 ID:kuJbyhAn
>>509
百里基地出撃のF15戦闘機じゃね
640M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 01:42:46.53 ID:co/KkhD1
テレ東L字消去
641M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:42:51.50 ID:5cVlHrl+
>>625
行くな!
642さいたまー犬(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:42:53.37 ID:htUlKgYF
テレ東L字なくなった
643M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:42:54.07 ID:t47GfoBr
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/iwate.html
地震の近辺で雷雨・・・・怖すぎ。天の怒りじゃ。
644M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:42:54.29 ID:BuKpD6/A
遠野に土砂災害警報
645M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:42:54.97 ID:YYImKlHY
速報より移動
646M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 01:42:59.71 ID:5iPZBGEu
>>609
ヒント:震度を訂正する
647M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:42:59.97 ID:ZWc/MNLo
あいかわらず、んhkはぐだぐだ
648M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:43:00.17 ID:upkjS6Hh
むしろトイレは安全だが
閉じ込められないようにドアを開け放つのが鉄則
649M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:43:01.16 ID:Eldu9t/j
【道路】
通行止め
東北道 仙台南〜安代
秋田道 北上JCT〜北上西
八戸道 安代JCT〜八戸北 八戸JCT〜八戸
釜石道 花巻JCT〜東和
百石道路 八戸北〜下田百石
三陸道 仙台港北〜利府塩釜
仙台東部道路 亘理〜仙台港北
仙台北部道路 利府JCT〜利府しらかし台

【鉄道】
運転見合わせ
東北線 一ノ関〜盛岡 八戸〜青森
山田線・花輪線・八戸線・津軽線・北上線・釜石線・大湊線・大船渡線・岩泉線 全線
IGR・青い森 全線

【空路】
仙台空港 滑走路閉鎖:点検中
いわて花巻空港 不明
青森空港 不明
三沢基地 不明
650M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:43:06.47 ID:i28Dhcxq
土砂災害警戒情報@遠野
651M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:43:07.94 ID:lyKF9I+J
気象庁の会見マダー?
652M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:43:10.02 ID:5B3j9nG2
>>612
やっぱ出てるのってRF-4なのかな?
653M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:43:11.70 ID:+1arZIoi
>>605 夜になると人がいなくなるから、まだ事実がわからなくて報道されていないとか?
654M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:43:11.85 ID:BuKpD6/A
>>625
無茶しやがって・・・
655M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:43:13.30 ID:y45ZEsdq
東北のまちBBS、レス少ないんだね
ほんとにヤバイのかあせってしまったよ。
656M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:43:27.58 ID:PpS7T2KL
>>632  ID:ly1F3D4C
お前コピペばっかだな 
寝ろよ夏厨
657M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:43:28.86 ID:0EybD6cI
>>625
ちょww
658M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:43:29.82 ID:BGnhIO1m
地震の原因がわかった

今まで10社くらい面接落ちてたのに
短期とはいえ今日受かったんだ

これが原因に違いない
みんなごめんね(´・ω・`)
659M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:43:43.82 ID:et+HutEh
ロシア一応岩手に予知出してたのな
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif
660M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:43:46.24 ID:BEURFNZP
TBSって地震になるといつもAV女優みたいなこのアナ出るね
661M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:43:47.80 ID:X7Ed61Gi
L字消え…てない

@テレ東
662M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:43:48.57 ID:bd0+Nxl5
盛岡の市庁舎天井崩落
663M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:43:50.38 ID:Z+tAX6a1
実家八戸で、びびって電話したら通じない・・・・これはオワタか!
と思って携帯に電話したら、普通よりちょっと大きい程度だったよって言われたwww
あそこはしょっちゅうだから麻痺してんだよな
664M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:43:50.50 ID:d/xMUly4
数時間以内に関東に地震って本当か?
665M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:43:55.72 ID:Cr0ZVpNl
何、戦闘機出てるの?
666M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:43:56.86 ID:hKJH6iRw
>>609 と 地震が2回と言っている方。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/24003700391.html
http://www.jma.go.jp/jp/quake/24003300391.html
両方とも「24日00時26分頃地震がありました。」
震度の変更、修正、追加によるもので、発表時刻が違うだけです。
667M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:44:08.68 ID:i28Dhcxq
668M7.74(和歌山県):2008/07/24(木) 01:44:10.98 ID:BZuRfCZ3
>>664
どこの情報だ?
669M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:44:10.70 ID:tDY3fh6I
>>601
それがいいんじゃないかw
せかせかと走る宇都宮線を眺めながらのんびりそばをすするんだよw
670M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:44:13.16 ID:TQMgXzd8
>>632
ムー民好きすぎるだろ
671M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:44:15.21 ID:XzWJs+cD
テレ東L字再開www
672M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:44:15.72 ID:rM+lGVUf
八戸市街の色はどうみても火事だよな。
673M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:44:18.90 ID:F3u1WklX
エレベーター停止ってすえぇな
674M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:44:19.30 ID:1I0ZMX6k
さっきから民放のCMの入り方が突然すぎ…
まあ下手にCMバンクとかいじれば放送自体止まるからそのままなんだろうが
675クルーソー ◆MINERALLm. (神奈川県):2008/07/24(木) 01:44:20.79 ID:G8T2jOE2 BE:286538639-2BP(2)
>>611
IRIS seismic monitorが地震情報のソースとして使っているUSGSは地震の直後に発表していましたよ。
地震板にはこんなスレもあったりします。

世界・海外の地震スレ7〜地球は揺れる〜
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1211261610/
676M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:44:21.51 ID:J8wHiKrE
>>658
今の地震でその会社潰れてるからw
677M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:44:25.92 ID:8V1t06/l
>>609
発生時刻を確認。
678M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:44:29.65 ID:8vIq0Em3
スレ乱立の為情報スレがdat落ちしてしまいます。移動してください。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
679さいたまー犬(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:44:30.74 ID:htUlKgYF
テレ東L字 復活
680M7.74(関西地方):2008/07/24(木) 01:44:35.35 ID:jn8teVBk
今判明してる活断層のおそらく何十倍もあるであろう隠れ活断層が怖いわな。
確かに台地は低地に比べて地盤は固いのだが、隠れ活断層が多いのも推測できる。

布をテーブルの上に置いて左右から手で押してみると、平行して何本もしわができる
のと同じで、隠れ活断層も平行して何本もあると考えるのが合理的だわな。
681M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:44:35.91 ID:oLgGfstA
地盤ユルユルの関東、ワクテカだな
682M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:44:36.04 ID:rRqc0w8Y
明日岩手に帰省するんだけど大丈夫かな?地震で新幹線止まらないかな。
683M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:44:43.11 ID:xjq2vJtX
>>663
麻痺はやばいな
684M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:44:44.18 ID:d/xMUly4
>>659
まじかwww
685M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:44:45.24 ID:YYImKlHY
>>659
なんつービンゴ さすが旧ソは違うな
686M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:44:46.68 ID:5P9Swe/d
テレ東のL字・・・なかなか消えないな
687M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 01:44:46.71 ID:co/KkhD1
テレ東L字復活
688M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:44:49.10 ID:KBjAynG0
前震?
689M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:44:50.20 ID:0vKzAjPk
最近のトイレはそんなに安全じゃないんじゃなかったっけ?
690M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:44:52.31 ID:H7S0RQmO
その後 Last10Second が沈黙したままだが。。。。
余震は速報しないのか??
691M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:44:57.32 ID:cwCxbgCs
>>587
発生確率今後50年以内に0.4%だがな
692M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:45:04.23 ID:W1e8Oy95
まじこええええええ
地震くるなああああああ
693M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:45:06.32 ID:sJ1JE1kX
逃げたほうがよくね?
694M7.74(秋田県):2008/07/24(木) 01:45:07.32 ID:f4RChMl4
明日休みじゃないから怖いけど寝るわ!
防災グッズは枕もとにおいて…

起きたときに自分と皆が生きていますように!
695M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:45:14.26 ID:YNTHsvi6
>>658
ちょw
696M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:45:15.28 ID:fNfMu6pA
>>665
さっきナントカ哨戒機が待機中ってテレビで言ってた。
697M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:45:16.65 ID:cYRBP6TD
こちら東京多摩。ヘリが東の方へ飛んでいった(こんな深夜に)。地震関連かな?
698M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:45:18.60 ID:d/xMUly4
>>668
2chらしい
699M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:45:20.82 ID:oTYKApjG
>>664
ウソにきまっとる


700M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:45:21.46 ID:ly1F3D4C
ID:PpS7T2KL
701M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:45:24.42 ID:XzWJs+cD
>>632
テレ東でアンパンマン?
702M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:45:25.84 ID:E4mnBo+D
くるなら起きている間にカカッテコイ!щ(゚Д゚щ)
703M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:45:27.80 ID:PDpJRDBx
>>665
>>652
百里からF-15が2機
ソース;フジ
704M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:45:32.58 ID:XDfzT5uL
>>689
あまり大差が無いってことだけど・・・・
705M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:45:33.83 ID:EQwOjscO
枕元にブーツと避難かばん置いてテレビ電気つけっぱで寝る(´・ω・`)ノシ
706M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:45:34.66 ID:BGnhIO1m
>>676
もう失業か(´・ω・`)
707M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:45:35.40 ID:5cVlHrl+
>>685
旧ソというとカスペしか浮かばない…
708M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:45:42.09 ID:Pa1kB8AE
>>652
情報だとイーグルって話だけど、2人乗りのDJかもね
709M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:45:43.46 ID:YYImKlHY
>>689
柱がどう入っているかがカギ
710M7.74(山形県):2008/07/24(木) 01:45:44.69 ID:EpuzMpmR
>>629
ありがと、枕元に避難道具用意して寝るよ…
みんなおやすみ、気をつけてな
711M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:45:53.04 ID:0EybD6cI
自衛隊に派遣要請でたな
712M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:45:54.28 ID:jbcevQJV
>>659
宮城だ。
713M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:45:54.40 ID:PpS7T2KL
>>652
雨降って雲多いのに赤外線で写すのか?
偵察機飛ぶわけ無いだろw ガセ
ヘリでも危険なのにな
714M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:45:59.92 ID:XzWJs+cD
>>658
もっと自信を持て
715M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:46:00.49 ID:J8wHiKrE
土砂がドシャーっと
716M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:46:04.09 ID:/Lr9QFMc
東京の田舎なんだけど・・・上空にヘリが飛んでる・・・
717M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:46:04.19 ID:8V1t06/l
しかし、四川地震から数ヶ月以内は東北−関東で地震が起きるという過去例はあってるのかもね。
718M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:46:05.59 ID:bd0+Nxl5
奥入瀬渓流土砂崩れ
719M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:46:08.13 ID:Dj9k26Db
寝る・・・いや、でも寝たら明日死んでるかもしれん・・・
720M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:46:09.61 ID:uqfNdGDy
ちなみにこの2つの地震は、
まったく別の地震
まだ余震は、観測されていない模様
721M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 01:46:09.53 ID:u3lO+ixw
>>696
もしかしてミサイル攻撃かえ?
722M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:46:11.06 ID:5B3j9nG2
この地震がフランスで起きてたら、原発もやばいことになるんだろうなぁ・・・
ところで、さっきから上空飛んでるらしい航空機はRF-4なのかな?
F-15とRF-4じゃ頼もしさがまったく違うからなぁ・・・
723M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:46:10.74 ID:w4jb+Glx
>>665
百里のF15
724M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:46:15.81 ID:hwvhyC2E
もう寝る!
おまいらおやすみな
725M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:46:16.72 ID:BEURFNZP
TBSの女子アナ衣装がピチピチ
726M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:46:17.86 ID:d/xMUly4
>>699
よかた
さんくす
727M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:46:26.60 ID:ACbokSD8
>>628
確かに無茶苦茶地震多いが、
家潰れるほどの地震は来てないし、関東大震災の時も無事だったんだ
728M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:46:28.66 ID:1I0ZMX6k
地震のときは「水・カンパン・ラジオ!」
729M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:46:36.13 ID:g4BZwZR6
>>613
今回は普通に雷だと思うが、地震のときには何かが発生するらしく、空が光ったりする。
阪神でも見たお。
730M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:46:36.12 ID:7v7KtmoB
夏休み前なのに観光大打撃だな
奥入瀬
731M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:46:40.79 ID:F3u1WklX
どしゃがどshがーっと
732M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:46:47.50 ID:PpS7T2KL
>>723
お前馬鹿だろ
733M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:46:48.29 ID:yuOgtlUb
ちなみに百里基地って
ファントム無頼の百里?
734M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:46:49.11 ID:tN8bWgak
トイレ強度的にはいいんだが
ドアがゆがんだり小窓がゆがんで出れなくなる可能性が高いので
今はお勧めされてない
735M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:46:47.46 ID:NxNXxQcJ
ち・・・地震!!?
736M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:46:55.73 ID:Cguf8B9H
寝ないとやばいから寝る。皆も無事でな。
737M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:47:00.14 ID:upkjS6Hh
ロシアの22日〜24日の48時間予想のM5-6は
千葉付近?茨城か?小さくてよくわからん。
738M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:47:02.25 ID:F3u1WklX
お Lじになった
739M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:47:04.07 ID:oLgGfstA
>>699
いや、それが結構あるんだよ
大地震の連ちゃんが
740M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:47:04.59 ID:+ZuxSj/c
とりあえず東日本の人は寝ないほうがいいんじゃないか?
741M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:47:05.85 ID:XzWJs+cD
>>716
どのへん?
742M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:47:13.63 ID:XDfzT5uL
>>728
違うだろ

「地震板・NHK・テレ東」
743M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:47:14.26 ID:hKJH6iRw
Hi-net

震源地 岩手県北部
震源時 2008/07/24 01:08:10.96
緯度 39.735N
経度 141.641E
深さ 102.8km
マグニチュード 2.5

余震は深い弱いで揺れないだけと思われ。
744M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:47:15.39 ID:bd0+Nxl5
国道102号土砂崩れで終了
745M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:47:16.56 ID:Z+tAX6a1
>>718
十和田湖透明度ゼロ・・・・
青森の誇りが悲しすぎる
746M7.74(富山県):2008/07/24(木) 01:47:18.82 ID:z+Vjkj3J
>>728
懐中電灯ないのでアウト
747M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:47:26.66 ID:+LuWql+h
車三台埋まったとか。やべーなあ
748M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:47:27.18 ID:i28Dhcxq
自衛隊に派遣要請@岩手県知事
749M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:47:29.48 ID:5cVlHrl+
>>716
俺も音が聞こえた
750M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:47:38.17 ID:ruqbcxxV
奥入瀬土砂崩れ
子の口〜焼山通行止め
751M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:47:38.70 ID:HMQnOxmp
>>708
教導隊かッ!
752M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:47:41.03 ID:YYImKlHY
>>727
阿武隈山系のふもとは地盤が岩盤だから強いのよね
753M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:47:40.62 ID:mHCBhsRU
宮城教育大学が燃えてるって!?
754M7.74(福岡県):2008/07/24(木) 01:47:46.94 ID:YIW0UQeD
震度0
@九州
755M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:47:55.65 ID:IU1dXySd
>>715
こんな所で早野さん
756M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:47:56.55 ID:i28Dhcxq
757M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:48:05.81 ID:NQp3u/xw
02:13
758M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:48:06.38 ID:Dj9k26Db
さらばだ、同士よ。俺は寝る。
759M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:48:06.64 ID:J8wHiKrE
もう東北は人は住んじゃいけないな
760M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:48:11.06 ID:d/xMUly4
>>754
そこまで届いたら相当でかいな
761M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:48:14.31 ID:XihUahnF
何か寝れないよ@神奈川
762M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:48:14.69 ID:lyKF9I+J
どこだあれ
763M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:48:19.72 ID:BGnhIO1m
最近あまり仲がよくない家族だが
強めの地震の時は団結する(´・д・`)
764M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:48:22.39 ID:1I0ZMX6k
自分の部屋にもこういう「報道センターカメラ」みたいなのを設置したいなw
765M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:48:30.83 ID:6KGeSS5d
この前は秋葉の直後、今回は八王子の直後
通り魔と地震は何か関係があるのか?
766M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:48:36.99 ID:uqfNdGDy
火事は、5件起きている模様
詳細は、確認中
767M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:48:36.83 ID:12Sa+3Ga
車3台,土砂崩れに巻き込まれ・・

徐々に被害報告が入ってきたな。
768M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:48:44.33 ID:BGnhIO1m
日テレ BGMがこわい
769M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:48:46.86 ID:XDfzT5uL
>>760
東海地震なら下手したら・・・・
770M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:48:48.48 ID:kfW0OXh5
大したことなくてよかったね。
771M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:48:49.92 ID:285cMK2o
大島か三宅島も地震があったねぇ!
772M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:48:51.62 ID:BuKpD6/A
八戸の人がインタビューに答えてたが、ロシア語喋ってんのかと思った
773M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:48:52.80 ID:rM+lGVUf
テレ東のおまぬけ被害テロップわろす
小指骨折とか流してどうすんだよw
774M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:48:58.12 ID:TLzau6MC
>>765
ねーよ
775M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:49:00.19 ID:Cr0ZVpNl
東京MX、我が家のお稲荷様。
776M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:49:00.74 ID:Lfx2ifeT
>>716
俺もだ
マスゴミめ早速部隊を送ったか
777M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:49:03.85 ID:F3u1WklX
>>764地震来た時しこしてんの丸見えになるぞ
778M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:49:11.27 ID:E4mnBo+D
>>764
タイムラプスで検索してみ
779M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:49:11.95 ID:Ex7pnNUT
ヘリが飛んでる@朝霞
780M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:49:13.82 ID:oLgGfstA
M7に届かない地震がこまめに連発するうちが花

関東はめったにこないから、来るときはM8越えクラス

Wikiみればわかる
781M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:49:16.00 ID:J9U6i1E/
埼玉、ヘリ飛んでる。
782M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:49:22.50 ID:vsIXY7+E
>>771
八丈島や青ヶ島もあったみたい
783M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:49:23.21 ID:JcnSgyW7
784M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:49:26.68 ID:ruqbcxxV
東北道 仙台南から北全線通行止め
仙台南部道路・東部道路・三陸道全線通行止め
785M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:49:28.02 ID:1I0ZMX6k
>>765
活断層が発する超音波で人の思考が操作され…

まあ、MMRクラスの仮定話だがw
786M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:49:29.50 ID:F1WpqNQX
>>753
まじで?
787M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:49:30.03 ID:XDfzT5uL
>>765
地震直前は人が狂乱になる・・・わけないよな
788M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:49:33.80 ID:XzWJs+cD
>>776
お前らどの辺?
789M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:49:34.20 ID:d/xMUly4
>>775
千葉テレビ 狂乱家族日記 2:00〜
790M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:49:34.85 ID:O27cKQ4h
>>728
岡村乙
791M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:49:36.49 ID:FyUpjM0O
ヤバイ。余震が気になって眠れん
792M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:49:37.42 ID:CRTUPSW2
う…
793M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:49:37.60 ID:15uji0DP
関東もでかいの来そう…

違うサイトでこの予知あたってた。
794M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:49:42.35 ID:3o8FleQf
やっと抜けた
795M7.74(和歌山県):2008/07/24(木) 01:50:00.77 ID:BZuRfCZ3
>>793
倒壊尼か?w
796M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:50:01.18 ID:d/xMUly4
>>783
それさっきみたw
797M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:50:04.90 ID:EnS3CA5b
地震「加藤に影響された。有名になりたかった」
798M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:50:10.63 ID:+ZuxSj/c
明日、身近な人間で神経の太さテストができるな!
地震のとき寝てたか、一度起きたがすぐ寝た、目覚めなかった、
夢だとおもって寝ていた、目が冴えて眠れなくなった、
恐怖に震えながらも明け方頃体力つきて寝る、さてどれかな
799M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:50:11.08 ID:wMT/gxU7
八戸市民病院で13人の方が運ばれている
ただし全員が地震による怪我かはわからない。
800M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:50:11.55 ID:0EybD6cI
コンビニガラス粉々じゃん。

夜明けが早いのが救いか
801M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:50:12.74 ID:J8wHiKrE
>>753
燃えてませんから明日はしっかり登校してくださいね
802M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:50:23.85 ID:I5ZBlNL7
東北の被害大きくありませんように
803M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:50:30.07 ID:YYImKlHY
>>769
えー どうせ名古屋は玉砕( ´Д⊂

他のところが来ているのにこっちが来ないほうが不気味でならん
804M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:50:33.17 ID:/xfigiwA
腹減ったからカップ麺でも作ろうかと思うんだが
また地震来るかもと考えてしまって動けねぇ
805M7.74(関西地方):2008/07/24(木) 01:50:38.42 ID:1hALPeFy
一番早かったよ

P2P地震情報とは

・気象庁 地震情報・津波予報のチェック
・地震情報・津波予報を自動的に地図表示。効果音も鳴ります。
・P2P技術により、気象庁サーバへ負担を掛けることなく配信。
「地震感知情報」 - 利用者の"揺れた"を知る・伝える
・地図でリアルタイム表示。地震速報よりも早く、地震の規模や範囲を確認。
地震に関する情報の共有、情報と連動したシステムの構築

http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
806さいたまー犬(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:50:41.06 ID:htUlKgYF
そろそろ寝よかな...
すごい怖いケド...
みんなおやすみ
807M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:50:50.24 ID:XDfzT5uL
>>797
十分有名だから、やめてください
808M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:50:48.59 ID:OiUz+TaT
>>759
そうなのです、東北に移り住む予定の人はやめてください。
またそういう人を説得してとめてください。
809M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:50:52.45 ID:44f1VZAs
あれまテレビ地震一色だ、深夜だから被害状況まだまだわからんね。
810M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:50:54.31 ID:BGnhIO1m
スージーと思ったら秋山さんかお
スージー出してよ
811M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:50:59.75 ID:j7IgWe0E
うちの上空も遠くだけどヘリ飛んでる。
東村山
812M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:51:06.53 ID:5cVlHrl+
>>804
火傷するなよ
813M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:51:07.11 ID:NCxKi4bA
東京 勝どき揺れたか? きのせいか?
814M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:51:10.94 ID:TIP/sekP
で、緊急地震速報は間に合ったのか?
815M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:51:12.21 ID:7v7KtmoB
>>797
「むしゃくしゃしてやった。どこでもよかった」
816M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:51:15.05 ID:et+HutEh
TBS岩手の人ほんとにロシア語みたいだw
817M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:51:15.66 ID:+LuWql+h
これこれこういう怪我をした、ですむニュースだけならまだいいんだが。
起きたらあれこれ出てそうだなぁ。
818M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:51:21.68 ID:5B3j9nG2
>>703
>>708
なるへそ、F-15なのか・・・
まぁ、初期の情報収集だろうし、出動前の偵察みたいなもんかな

>>713
いや、RF-4って複座だから、そっちのがいいじゃないかなと思っただけ
819M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:51:21.83 ID:i28Dhcxq
気象庁の記者会見は何時から?
820M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:51:23.66 ID:zvmS9lul
加藤は青森出身。県がお叱りを受けたな。
821M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:51:30.30 ID:cwCxbgCs
>>783
ガクガクブルブルAA(ry
822M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:51:32.41 ID:Ffcpkn/e
寝なくちゃ@埼玉南部
823M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:51:33.70 ID:eutYNxHk
>>770

余震がこない。
エネルギー貯めてんのかなあ
余震がはんぱない大地震になりそうだな。


余震がこない。
エネルギー貯めてんのかなあ
余震がはんぱない大地震になりそうだな。
824M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:51:35.94 ID:yf6Vp0ly
こんな時間にヘリか何かが飛んでる
@宮城県大崎市

余計に怖い…寝れない…
825M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:51:38.12 ID:d/xMUly4
さてこのスレ埋まったら練るかな
826M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:51:38.69 ID:1I0ZMX6k
>>790
やっとネタが分かる人が出てきたw
827名無しさん(神奈川県):2008/07/24(木) 01:51:47.80 ID:5QdOnk+v
・ケガ人 27人
828M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:51:50.32 ID:vsIXY7+E
>>819
2時
829M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:51:52.47 ID:HMQnOxmp
>>815
「いつもは大人しい人だったんですけどこんな事するなんて…。」
830M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:51:54.84 ID:sGa8Dsft
そろそろ気象庁が正式発表はじめるかな?

関東でも怖くて寝れないよー……
東北の方安全に気を付けて
831M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:51:58.97 ID:VEeeSdO6
今からエロビみて寝る・・・
832M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:51:59.42 ID:i28Dhcxq
地震加藤といえば清正だろw
833M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 01:52:04.75 ID:jZJqInsW
F15?百里に帰って来た。
834M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:52:08.66 ID:upkjS6Hh
>>804
なにより、腹が減っては戦ができんぞ。
835M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:52:13.37 ID:VYRQ819m
もうすぐ2時か…
836M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:52:14.19 ID:Z+tAX6a1
>>772
おまえも南部弁だろがwwww
837M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:52:14.94 ID:NdFuXC0O
*レベル6が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)       ←今ここ!
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
838M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:52:16.28 ID:zf0HYefi
震度4だった
839M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:52:18.94 ID:BGnhIO1m
びっくりしたらおなかすいた
840M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:52:19.31 ID:OtK0xPMb
岩手県沿岸南部大船渡地域にも大雨洪水警報
ご注意を
841M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:52:23.97 ID:bd0+Nxl5
生き埋めはどこで?
842M7.74(新潟県):2008/07/24(木) 01:52:36.06 ID:JcnSgyW7
これで死者出なかったら奇跡だろ・・・
震度6強だぞ・・
843M7.74(岐阜県):2008/07/24(木) 01:52:37.01 ID:Ghpbb31i
奥入瀬川が埋まったら十和田湖が溢れるんじゃないか
844M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:52:40.27 ID:0EybD6cI
靴取りに行った人はどうした?
845M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:52:43.87 ID:MmxzUFMH
これみると関東って案外大丈夫そうに見えるが、気のせいか?
http://j-jis.com/danso/

中国地方最強だな。逆に中部・近畿は最凶。
846M7.74(三重県):2008/07/24(木) 01:52:44.43 ID:PpS7T2KL
>>703
それ普通にスクランブルだからw
地震関係なし
847M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:52:49.91 ID:lnTTBEk6


花巻空港、滑走路点検中。

ひび割れ多数見つかったみたい。明日の大阪、名古屋発着便は絶望かも。
848M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:52:51.57 ID:1I0ZMX6k
地震はある程度大丈夫だけど、部屋にGが出たら怖くて動けません…
849M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:53:03.02 ID:8Tk+uB4l
2時から気象庁でいつもの人が会見するぞ
850M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:53:07.86 ID:5cVlHrl+
何よりまず総理が動いてもらわないと困る
851M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:53:07.76 ID:tDY3fh6I
とりあえずバイトあがりに買ってきた冷やしたぬきうどん(390円)を食ってる
852M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:53:11.05 ID:GCnQtBie
さてアイスでも食うかな…
853M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:53:20.22 ID:ujOhqMcY
この時間に電話に答える東大名誉教授…
854M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:53:20.28 ID:+LuWql+h
>>841
岩手の県道で車が3台埋まった説あり。
一人抜け出して通報したけど、残りがどうなってるかわからんという話。
855M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:53:27.89 ID:D2AvXXy1
>>798
建物倒壊するくらいの大地震が起きたら
神経が太い奴から死んでいくんだろうな
856M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:53:30.87 ID:XMdje8jD
>806
おらがシャワー浴びるまで寝んなよ
857M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:53:32.06 ID:7v7KtmoB
北方面からの流通だめだな。
親が北海道から毛ガニ頼んだみたいだけどパーかな。
858M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:53:42.85 ID:GpEIzd/V
>>845
小さい断層入れると断層だらけのはず
859M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:53:47.36 ID:F1WpqNQX
>>808
正論だけどなんか腹立つな
860M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:53:51.04 ID:rqTTSSO6
揺れてる…?
気のせいだわな(´_ゝ`)
861M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:54:00.15 ID:coWj9CxC
一向に火事の報道がないようだが…
862M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:54:03.95 ID:Eldu9t/j
【道路】
通行止め
東北道 仙台南〜安代
秋田道 北上JCT〜北上西
八戸道 安代JCT〜八戸北 八戸JCT〜八戸
釜石道 花巻JCT〜東和
百石道路 八戸北〜下田百石
三陸道 仙台港北〜利府塩釜
仙台東部道路 亘理〜仙台港北
仙台北部道路 利府JCT〜利府しらかし台

【鉄道】
運転見合わせ
東北線 一ノ関〜盛岡 八戸〜青森
山田線・花輪線・八戸線・津軽線・北上線・釜石線・大湊線・大船渡線・岩泉線 全線
IGR・青い森 全線
寝台特急北斗星は東北線内封じ込め

【空路】
仙台空港 滑走路閉鎖:点検中
いわて花巻空港 >>605より 滑走路ひび割れ多数
青森空港 不明
三沢基地 不明
863M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:54:05.79 ID:BGnhIO1m
俺の笛吹さんはいつも麗しいな
864M7.74(岡山県):2008/07/24(木) 01:54:18.63 ID:+eS9Fs1h
深いから一種の異常震域の状態かも。
865M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:54:19.69 ID:YXCJgFTW
けっこう被害甚大じゃないか?
866M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:54:35.45 ID:g4BZwZR6
まぁいいや。
起きててもこのアパートじゃ助からないし。
もやすみ〜
867M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:54:35.70 ID:GjU4cSur
>>811
東村山にうどん屋あるけどあそこは日本一だな。
わかりずらいけど。
868M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:54:37.49 ID:YYImKlHY
>>861
NNNで火事一件ありとの報告
869M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:54:44.19 ID:BEURFNZP
タンスに下敷きになってる人がいるらしい
870M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:55:01.36 ID:KKnMcYYh
気象庁の会見は午前2時からです。
871M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:55:02.20 ID:/LLx99Fl
なんで余震がないの…?
872M7.74(岐阜県):2008/07/24(木) 01:55:06.07 ID:25leUAX0
お前等笑ってるけど結構な被害だぞ
873M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:55:07.47 ID:GCnQtBie
真夜中の地震って起きている人以外即座に対応出来ないよな
874M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:55:15.62 ID:d/xMUly4
>>869
なんだか少しずつ被害報告きたな
875M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:55:19.84 ID:StwtvVCp
有感一回あったよ。
876M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:55:21.07 ID:NCxKi4bA
東京揺れてないか?なぁ?俺の勘違いか?
877M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:55:22.31 ID:ujOhqMcY
憶測はよくないぞ!








たぶんなw
878M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:55:25.89 ID:g5MtIKL4
でも数時間後にはまた日常が始まる
879M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:55:30.57 ID:gJ+r5L4X
世界のみなさんごめんなさい

ぐらっときたとき心の中で5%くらい滅びを願ってしまうのは
私が幸せではないという事でしょうか

勿論私が幸せでないのは私自身の努力が足りないためなのですが

それともシムシティーのやりすぎでしょうか
880M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:55:34.46 ID:Z+tAX6a1
栃木も結構揺れたんだよな。マジで今回はオワタと思った
881M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:55:39.59 ID:XzWJs+cD
>>876
揺れてないよ@昭島
882M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:55:40.89 ID:0EybD6cI
倒壊家屋が400@日テレ
883M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:55:43.11 ID:XDfzT5uL
>>872
そんなおまいは岐阜県
884M7.74(北海道):2008/07/24(木) 01:55:43.94 ID:B0oFoaXL
withリスザルの人、無理にレスつけなくていいからな
まずは安全な場所で落ち着いてリスザルと休んでくれ
885M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:55:49.44 ID:w4jb+Glx
>>846
ん?地震の被害状況を見にすっ飛んでいったんだぞ?
地震後かなり早かった
886M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:55:51.13 ID:hmT2RAjk
>>833
F15とか哨戒機だけをニュースから聴くと、
ちょwwww
戦争!????って思うのは俺だけ?
887M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:55:52.54 ID:d/xMUly4
もうねるか。。

まぁこないことを願う
888M7.74(島根県):2008/07/24(木) 01:55:52.50 ID:PJMokdC1
震源地近くで倒壊家屋400棟@テレ朝
889M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:55:53.16 ID:wMT/gxU7


岩手県ヒロノ町二十数名が重傷者
倒壊家屋400棟

890M7.74(大阪府):2008/07/24(木) 01:55:56.24 ID:F3u1WklX
重傷者23名って何があったんだ!!”
891M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:55:56.81 ID:hKJH6iRw
>>879
「それともシムシティーのやりすぎでしょうか」
吹いた
892M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:55:59.12 ID:HPT0Guv/
で、チンパンは何やってんの?
893M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:56:02.68 ID:1rXUK43B
ちょw隣の家傾いてる・・・・・・
894M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:56:04.20 ID:bd0+Nxl5
竜泉洞 終了?
895M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:56:05.31 ID:tstL/Tsc
400棟倒壊だと!?
896M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:56:05.61 ID:FXn0gc36
やばくなってきたな・・・
897M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 01:56:06.03 ID:rqTTSSO6
誰かがギャーッて叫んでる
怖いよ
@山形
898M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:56:08.85 ID:Pa1kB8AE
震源は北上山地付近か。
震源の地形は、この間の宮城地震に似てるなぁ。
899M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:56:09.41 ID:gINPCkzY
実はこれから本震なの?
あれから地震速報はいらないけど
900M7.74(静岡県):2008/07/24(木) 01:56:09.91 ID:cn/IaNmm

 このクラスの地震はほとんど、株式市場の営業時間外におきている不思議

901sage(神奈川県):2008/07/24(木) 01:56:11.20 ID:ULHygWXz
家屋倒壊400棟
朝日テレビ
902M7.74(和歌山県):2008/07/24(木) 01:56:12.85 ID:BZuRfCZ3
>>886
お前だけ
903M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:56:12.76 ID:NWJhbbE7
>>867
小島屋?
904M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:56:15.38 ID:HMQnOxmp
八戸の空が明るいって言ってた人写メとれたかな
905M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 01:56:18.42 ID:BEURFNZP
日テレでFOMA中継w
906M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:56:23.96 ID:uM9Lc+rf
岩手県ヒロノ町で重傷者23名・・・?
ヤバイダロ
907M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:56:26.38 ID:5B3j9nG2
地震あると毎回この映像を思い出す
http://jp.youtube.com/watch?v=rNaoxsvNddQ
908M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:56:35.87 ID:kuJbyhAn
震源地付近 400戸あまり倒壊の情報アリ
909M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:56:37.49 ID:EL+B417P
笛吹さん、こんな時間まで局にいたんだね
910M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:56:38.72 ID:ujOhqMcY
日テレFOMA中継って…
911M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:56:41.38 ID:YYImKlHY
>>888
400をもう把握したの???
912M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:56:44.03 ID:XDfzT5uL
八戸線終了のお知らせ
913M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:56:46.79 ID:E4mnBo+D
今回洒落になってないぞ
914M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:56:47.73 ID:Eldu9t/j
「地震に驚いて屋外に飛び出した人でいっぱいだった」

外に出るよりも、まず頭を守ることを考えて
915M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:56:53.76 ID:rM+lGVUf
この前のよりひどそうだな
916M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:56:56.13 ID:0vKzAjPk
朝になって、家具の下敷きなってる人が発見されました
ってのが無きゃいいがな
917M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:56:57.17 ID:A7m+w0zL
>>888
大変なことになってきたな
チンパ何やってんだ
とっととおきろ
918M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:57:13.76 ID:Y4ZQO1kn
松島基地のUH-60とU-125が出動中
919M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:57:13.53 ID:EMnRT3HX
400棟倒壊ってホントか テレビ朝日?
920M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:57:14.32 ID:J8wHiKrE
>>854
うわ まじすか 早く助けてあげて
921M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:57:33.25 ID:YYImKlHY
NNN・・・・・・このFOMA報道はなんだ・・・・・・・
922M7.74(樺太):2008/07/24(木) 01:57:35.08 ID:TpbbSYkF
大きな被害が出ていそうだね…
皆さんどうか無事でいてね
923M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:57:37.99 ID:5cVlHrl+
>>912
八戸新幹線建設凍結?
924M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:57:39.69 ID:Z+tAX6a1
>>912
あってもなくてもどうでもいい路線です・・・
925M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:57:43.31 ID:cwCxbgCs
>>883
かく言うオマイも東京ジャマイカ
926M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:57:43.60 ID:HZKm3YU1
こんな時に嘘の情報だけはやめなさいね。不謹慎すぎますので。
927M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:57:47.42 ID:XDfzT5uL
>>914
古い家なら飛び出しが正解じゃね?
928M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:57:48.63 ID:bd0+Nxl5
ねーだろ?400棟って 40ならわかるが
929M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:57:50.93 ID:F1WpqNQX
>>899
眠れなくなるから言うなwww

>>901
( д) ゜゜
930M7.74(長屋):2008/07/24(木) 01:57:51.80 ID:1y+CZh74
余震来ないな
931M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:57:53.12 ID:o1spAPLX
こういう大きい地震で余震がその後全然ないてことないよね(゚Д゚≡゚Д゚)?
余震内の逆に声ええええええええええ
932M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 01:57:55.38 ID:7rh795cJ
小島屋おいしいよな
いつも混んでるけど
また食いたいぜ
933M7.74(福島県):2008/07/24(木) 01:57:57.66 ID:yIHMOt4A
グラグラグラ・・・・ミシっ!
ってパターンだったな。
「ミシっ!」がくるとやばい気がする。
934M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:57:58.94 ID:E4mnBo+D
>>921
民間人だから勘弁してあげて
935M7.74(東日本):2008/07/24(木) 01:57:59.46 ID:oLgGfstA
116 名前: M7.74(宮城県) 投稿日: 2008/07/24(木) 01:32:58.83 ID:CBhXHfrq
>>111
関東は茨城〜千葉県の沖が結構活発になってきているから危ないかも。
936M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:57:59.72 ID:9Vw3YkDw
大変だな
937M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:58:03.48 ID:0vKzAjPk
テレ朝とTBSはあんま信じないことにしてる
938M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 01:58:11.11 ID:nNLtWXlY
>>897
拉致?
939M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:58:24.00 ID:yjrZ9xE8
>>892 熟睡中です(σω=)
940M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 01:58:31.73 ID:sGa8Dsft
タンスとか気を付けてね
941M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:58:34.26 ID:7v7KtmoB
>>927
友蔵さんみたくなっちゃうのねん
942M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:58:43.16 ID:wMT/gxU7


停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。

943M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 01:58:43.64 ID:YqiQ3rbf
さて会見
944M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:58:46.86 ID:5cVlHrl+
>>932
近場なのに行ったことないな
945M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:58:55.93 ID:hwCOnrZG
余震が無い@横浜

起きてて平気かな…?
不安…。
946M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:58:58.14 ID:kuJbyhAn
>>921
 FOMAの第三携帯機能の動画撮影送信機能を利用した物。法人等で活用。個人でも動画交換ができるサービス。

947M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:58:58.57 ID:2pFh3Fgb
レゲエの夏
948M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:58:59.41 ID:YYImKlHY
NNN???どうした???
949M7.74(catv?):2008/07/24(木) 01:59:01.35 ID:J/sL9hLL
東北って過疎地域で独居老人とか多そう。
救助が進みますように。
950M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:59:03.03 ID:hnZb44qw
風呂入っても大丈夫?
951M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:59:09.15 ID:Pa1kB8AE
>>886
地震とかでも割と飛ぶから安心すれ。
確か阪神淡路の時も飛んでる。
952M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:59:09.21 ID:EMnRT3HX
八戸−青森−函館−札幌はフル規格の新幹線必要だぞ。早期開業だ。
953M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 01:59:18.78 ID:F1WpqNQX
たしかに余震まったく無いのはおかしすぎる・・・
昨日からの胸騒ぎがまだおさまらないのだが(´・ω・`)
954M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:59:25.64 ID:xg3C9il8
スレ乱立の為情報スレがdat落ちします。移動してください。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11
955M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 01:59:25.86 ID:1I0ZMX6k
この前の地震でも地震で驚いて外に飛び出したら車に轢かれて亡くなっちゃった人が居たような…
やっぱり屋内が安全かな
956M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:59:27.23 ID:ujOhqMcY
気象庁の会見じゃね?
957M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:59:33.15 ID:XDfzT5uL
>>949
これから被害者がどっと増えそうな悪寒
958M7.74(神奈川県):2008/07/24(木) 01:59:37.38 ID:bd0+Nxl5
深発は余震起きないよ
959M7.74(東京都):2008/07/24(木) 01:59:39.92 ID:NGQty1Ht
テレ東またL字・・・orz
960M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:59:40.15 ID:A7m+w0zL
7月26日 2003年宮城県北部地震 - 本震は M 6.4、宮城県北部で最大震度 6強(このほかにも、前震と余震でそれぞれ1回ずつ震度6弱を記録)。

なんか怖い
961M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:59:43.07 ID:mHCBhsRU
>>886
現場は戦争だろうよ
962M7.74(栃木県):2008/07/24(木) 01:59:47.91 ID:UkPidYKD
NHKでも400棟倒壊の情報あり
963M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 01:59:52.11 ID:YYImKlHY
>>946
まぁTV電話か・・・
964M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 01:59:52.90 ID:lyKF9I+J
腹減ったからうまい棒食おう
965M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 01:59:56.94 ID:vsIXY7+E
>>952
八戸〜青森は再来年開業予定ですよ。
966M7.74(樺太):2008/07/24(木) 02:00:01.46 ID:6wLNTHYs
一発屋杉で不気味だな

少なくとも前後に震度1、2の小さめのきてもいいはず
967M7.74(樺太):2008/07/24(木) 02:00:02.04 ID:VYRQ819m
会見始まる
968M7.74(愛知県):2008/07/24(木) 02:00:10.41 ID:YYImKlHY
会見きたよーーーーーーーー
969M7.74(茨城県):2008/07/24(木) 02:00:10.91 ID:co/KkhD1
会見はじまた
970M7.74(埼玉県):2008/07/24(木) 02:00:10.98 ID:uqfNdGDy
>>919

たぶん誤報
テレビ朝日でもほかでも
そんな報告は、入っていない模様
971M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 02:00:11.98 ID:FXn0gc36
>>953
たしかに 震度1とかでも余震有りそうなんだけど
972M7.74(東日本):2008/07/24(木) 02:00:13.77 ID:oLgGfstA
車3台生き埋めキター
973M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 02:00:15.03 ID:E4mnBo+D
気象庁会見キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
974M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 02:00:26.39 ID:BEURFNZP
会見きた 日本テレ
975M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 02:00:27.51 ID:lyKF9I+J
やくざ課長クルー
976M7.74(東京都):2008/07/24(木) 02:00:31.32 ID:5cVlHrl+
眠れない夜この身を苛む煩悩…
977M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 02:00:31.51 ID:XzWJs+cD
気象庁会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
978M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 02:00:36.08 ID:2pFh3Fgb
ロデオボーイIII
979M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 02:00:36.70 ID:wMT/gxU7

山形被害情報なし
980M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 02:00:43.66 ID:YqiQ3rbf
これが前震だったら・・・
981M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 02:00:44.58 ID:zueUhXaC
柴柳さんの目が死んでたw
982M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 02:00:52.37 ID:FyUpjM0O
水沢IC〜八戸ICまで高速道路通行止め
ソースIBCラジオ奥村アナより
983M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 02:00:52.38 ID:BuKpD6/A
はげてないよ
984M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 02:00:54.20 ID:XzWJs+cD
>>976
とかちつくちて♪
985印西市@千葉県(コネチカット州):2008/07/24(木) 02:01:02.76 ID:Z4xJl/9t
出先で地震にあったけど、びっくりしたぁ!
マーケットの2階だったんだけど、縦にふわふわ揺れてるんで、アレ?っておもってたら、いきなり横揺れがごごごっ!
店員が慌てて、酒の売場に吹っ飛んできた。
どこかな?とはおもてかんだけど、また東北なんだね…
986M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 02:01:09.35 ID:FXn0gc36
は、ハゲちゃうわっ
987M7.74(岩手県):2008/07/24(木) 02:01:09.34 ID:BuKpD6/A
>>981
柴柳さん過労死するぞ
988M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 02:01:13.67 ID:tJ4mO0mT
会見ハジマタ
989M7.74(東京都):2008/07/24(木) 02:01:15.31 ID:kuJbyhAn
官邸会見だよ
気象庁はまだ
990M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 02:01:15.61 ID:lyKF9I+J
2323キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!\
991M7.74(長屋):2008/07/24(木) 02:01:15.29 ID:cy5cJXWw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
992M7.74(ネブラスカ州):2008/07/24(木) 02:01:23.74 ID:bgL18fOd
>>881
世田谷区はかなり揺れたよ。
993M7.74(アラバマ州):2008/07/24(木) 02:01:25.19 ID:J8wHiKrE
気象庁の会見はじまったぞ
994M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 02:01:25.14 ID:RRPytCaA
>>941
お前不謹慎だろボケ
氏ねよクズ
995M7.74(dion軍):2008/07/24(木) 02:01:26.47 ID:cwCxbgCs
>>979
逆にやばいパターンな悪寒
996M7.74(宮城県):2008/07/24(木) 02:01:32.90 ID:D2AvXXy1
1000なら再生の為の崩壊が始まる
997M7.74(コネチカット州):2008/07/24(木) 02:01:33.78 ID:9Gj6DSi0
この地震はピン芸人かな
998M7.74(兵庫県):2008/07/24(木) 02:01:35.58 ID:YqiQ3rbf
NHK
999クルーソー ◆MINERALLm. (神奈川県):2008/07/24(木) 02:01:38.55 ID:G8T2jOE2 BE:339600948-2BP(2)
     __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
     m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
     ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
     ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
      ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
      / / プレート \ \
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
     |.     (__人__)     |
     ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
1000M7.74(千葉県):2008/07/24(木) 02:01:43.61 ID:GCnQtBie
課長お疲れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。