地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 439

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(神奈川県)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源は、どこだ?というときは…
 ☆ちず丸地震情報: http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム: http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標 : http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・キタースレを地図化 + 震源情報
 ☆地震キタ━!!情報@2ちゃんねる:http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 雑談したい年頃かも。@地震板雑談所11:http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1210355571/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報がでるのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★
樺太=au携帯 コネチカット州=DoCoMo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
2M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:24:40.86 ID:mOCOH6rH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @さいたま市
3M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:24:48.20 ID:DuvU0T5G
またキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!横浜
4M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:24:48.27 ID:Ta8p0WSq
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
5M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:24:48.58 ID:pDtocFHh
さっきのS波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
6M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:24:48.61 ID:DqwwEiFs
揺れてるぞ〜@中野
7M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:24:50.11 ID:lvmHZGDL
またかよ!!!!!!!!!!
8M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:24:50.18 ID:zb1D03Lu
相模原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:24:55.01 ID:sz/sGg+h
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
2223神奈川横浜。長い?
10M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:24:55.14 ID:Voa5Jc5r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@川崎
11M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:24:55.37 ID:WaDHt0hP
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! さいたま市 22:23
12M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:24:55.95 ID:hGCQvlVr
ose-yobaka
13M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:24:56.50 ID:4KbOSiv9
さっきよりもでかいな
14M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:24:56.31 ID:wrH46shx
またキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
吐きそう・・・@都留
15M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:24:59.75 ID:+OMF3Wva
またくんのかな
16M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:00.27 ID:lh7V5MCG
横揺れキターーーーー多摩
17M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 22:25:02.95 ID:DRKswOl8
微妙な揺れがきた
怖い
18M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:25:03.25 ID:6z3byL1y
ちょっと揺れた@市川
19M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:25:03.07 ID:nm6X4nn1
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!@横浜市鶴見区
20M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:04.41 ID:XQRn0W+u
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@経堂
21M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:25:04.86 ID:b1s85RCJ
ずずずんとキタ@相模原
22エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU (dion軍):2008/07/15(火) 22:25:05.10 ID:BSzJw4O2
関東始まったな
23M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:05.69 ID:U0aFQEnt
ぴくっとキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
24M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:05.72 ID:If4ZcMd8
元気玉で地震がおきた
25M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:25:06.19 ID:YK4O03QL
またかYO
26M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:25:07.42 ID:cmYPrIGJ
こっちが本スレか?
27M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:25:08.29 ID:OINKKnj1
ほんのり揺れた
28みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:25:08.61 ID:qB8VC3g0
またきた。グルグルと。
推定震度0.4。 国分寺@東京
29M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:25:09.05 ID:wVp/4mno
もう終わりだぁ!
30M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:25:09.96 ID:2fjnnEMr
八王子また来た。まだ微妙に揺れてる。
31M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:10.99 ID:BVjDVLfb
ここか
32M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:11.47 ID:jpL6AV+u
577 M7.74(長屋) sage 2008/07/15(火) 21:44:07.80 ID:XNOcthnK
本震は22時半ごろに震度7来ます
逃げてぇええーーーー



死ね('A`)
33M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:14.21 ID:OTnCHDLp
うほほーーーーーい!!@杉並区
34M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:12.34 ID:00ODmcgg
俺が階段で転んだだけだよ
35M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:25:14.84 ID:+Mqb563i
この速さなら言える


妹が裸で風呂からビックリして
飛び出してきた
ワロタ
36北区王子(東京都):2008/07/15(火) 22:25:14.52 ID:a0r1goLa
キタのか?
37M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:14.91 ID:oRivWtjj
怖くて風呂入れない@山梨
38M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:15.18 ID:2namX78G
どうしたんだろうね。怖いなあ。
39M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:25:16.64 ID:6Vyp8+ZX
川崎にもキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
40M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:25:16.69 ID:9lAccUvi
またキタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´_ゝ`)´Д`)丶`∀´>━
川崎市多摩区
41M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:25:17.12 ID:Bbv+eMvX
ドンッて感じだね
怖いなー
42M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:19.99 ID:MrJ1icB8
郡林堂の上もユレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
43M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:25:21.37 ID:igBui52C
ズドンとキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@所沢
44M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:25:22.76 ID:USWooAkM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@埼玉県加須市
45M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:23.55 ID:W+CN6cc4
八王子は壊滅だ!!
46M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:25.25 ID:FOEkIQgZ
2度目だよな@東京
47M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:26.67 ID:y7Q6Xvu7
1.02秒差でこっち!
48M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:27.38 ID:b6Z4hQQm
またキター 中延@品川
49M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:25:27.31 ID:hzxPlaCi
キタキター「「
50M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:27.51 ID:xKYIBGI3
同じような揺れ方だな
51M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 22:25:29.59 ID:Sf83y/t1
秦野キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:29.75 ID:DuvU0T5G
またキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!横浜
53M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:25:29.96 ID:GqiE424P


   富士山はじまった

54M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:30.24 ID:T7ZImrVi
さっきと同じところきた
55M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:29.96 ID:xLMq7QEg
川崎北部揺れた
もうすぐ大きな地震がくるかも
56M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:25:30.86 ID:2tTQ25e4
なんかきてるよねー
57M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:31.65 ID:Okj56DdH
これでまた震源地山梨だったら、いよいよやばいな。
群発地震の悪寒だな。
58M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:31.58 ID:yFVBSdg1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@平塚市
59M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:31.92 ID:EeLmMCBc
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


ちょっと外の公園のカップルを見てくる
60M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:25:31.95 ID:moqnUHwR
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 大田区
61M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:32.07 ID:UuCNLy7k
きたっ!!
@SFC
62M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:25:33.16 ID:kFtiMQ47
>>35
ちょっとおまえの妹俺にくれ
63M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:25:33.48 ID:xm52tUep
富士吉田どかんときた!
64M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:25:36.50 ID:wwcPqen0
おい!日本大丈夫かよ!? こんな立て続けにくるもんなの?
65M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:25:36.08 ID:9hEixrIN
;;; ::: :: :  :   _____________    :  : : : :: :::: ::::: :;::;:
;;::: ::: :: : :   /|:: ┌──────┐ ::| / ピロン♪ピロン♪ : ::: :::: :;::;
;;::: ::: : : /\.  |:: |         .| ::| 緊急地震速報です       : :: : ::: ::;:;
    /   \|:: |緊急地震速報 | ..::|  強い揺れに警戒してください
;;: :: : /      \ |          | ::| \              : :: :: ::; :: ;
  /       /.└──────┘ ::|
;: :/       /    ┌────┐   |           : ; : :;
/        / ̄ ̄(((⌒─⌒))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    //∧_∧ 
/       /    (((´^ω^`))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((゙゚'ω゚'))) うぁぁぁ
\      /     ..( つ と )  [#]::      ::[#] と_   ヽ ヽ  
  \   /      ((_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _)))   
グラッ\/      {~     ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄   ~}    

66みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:25:36.85 ID:qB8VC3g0
67M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:38.20 ID:x9sZDWTZ
富士山大丈夫?
68M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:25:40.82 ID:vNOoB2sa
千葉県君津市
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
69M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:25:43.91 ID:KTh03Odn
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
70M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:25:43.99 ID:UYdOV9kg
ずどーんときたね@相模原
71M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:50.50 ID:W5Dqatwo
ズンときたな
72M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:51.15 ID:xtejQ2jO
73M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:25:52.25 ID:EVvPoZmu
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@小平
74M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:25:53.33 ID:EOAeJOHe
これはマジで富士山噴火かな
それとも関東大震災
75M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:53.85 ID:yAFUuAsV
富士山噴火
76M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:25:53.67 ID:WWBQjMhZ
ずどーんってきた〜 富士吉田
77M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:54.13 ID:axqxT0Yc
これは

    まじ

        富士山やばいっぞおおおおおお
78M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:25:55.85 ID:S0VswxdM
@品川区
79M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:25:56.43 ID:ER0mQdA4
またキタ!!
山梨県塩山
80M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:25:59.29 ID:0zKuSmbW
東京府中 震度2????
81M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:25:59.47 ID:XWn7xBOn
>>35 ちょww
82M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:00.75 ID:ANqq7EPx
NHKテロきた
さっきと同じ?
83M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:26:01.55 ID:Rq3QNM0X
今日は一応ズボン穿いて寝るか…
84M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:01.81 ID:T8RhG96Q
八王子おわた。
富士山の灰が積もって活動不可に。
85M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:03.40 ID:pg5Gas67
関東くるのかな(´・ω・`)
今から風呂入っても大丈夫だろうか?
86M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:03.29 ID:NvEOr5yo
八王子は地盤が固いから大丈夫な・・・はず・・・ああ、服着とくか・・・。
87M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:03.80 ID:usKLNFdG
扇風機が揺れた@荒川
88M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:05.37 ID:UZL5BtO4
平塚結構揺れた
89M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:26:06.46 ID:7IgaYb+B
来たよ
90M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:26:07.23 ID:Qx8zgerJ
余震みたいなのがちびちび来てる
怖い
91M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:26:07.94 ID:HbRg+cKl
ちょっと富士山見てくる
92M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:09.33 ID:/ug5A+GW
またキターって囲うとしたら1000オーバーしてた@国分寺
93M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:09.86 ID:r0DKnuRp
細かな揺れが1分くらい続いたな。
94M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:10.06 ID:U9Sx45nO
NHKキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
さっきの余震かな。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
95M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:11.37 ID:/bWClZ8g
今度は神奈川?
96M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:26:11.67 ID:mnFtXuL5
甲府ガツンきた
97M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:26:11.88 ID:igBui52C
ゴジラよ、許してくれ〜〜
98M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:12.64 ID:BVjDVLfb
テロきたよ
99M7.74(兵庫県):2008/07/15(火) 22:26:13.59 ID:JM6exQTJ
富士山が噴火すると聞いて
100富士山(樺太):2008/07/15(火) 22:26:13.89 ID:rU13bfvq
今夜は寝かさないお( ^ω^)
101M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:26:17.19 ID:6i23/4Dy
八王子ーー
102M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:18.13 ID:P4qvETZS
@練馬
寝ようと思ったのにぃいいいいい
103M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:26:19.62 ID:QtNTUuO+
リニア工事ミスか?
104M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:20.78 ID:pfzovwIg
川崎もドシン!ときた・・。
震源はドコだろう。
105M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:26:20.88 ID:nm6X4nn1
これりゃデカイの来るわ
106みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:26:21.63 ID:qB8VC3g0
7月15日22時23分頃,山梨県東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
107M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:26:23.73 ID:wrH46shx
まだガタガタしてる・・・@山梨都留
108M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:26:23.43 ID:rKdqqWzk
なんかキター川崎
109M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:26:24.54 ID:sBsMEmOl
お山がお怒りじゃぁああ
110静岡@熱海人(dion軍):2008/07/15(火) 22:26:24.56 ID:3SVgrklw
富士山始まったな。
111M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:24.98 ID:K35IefQC
>>35
俺のちんこも飛び出した
112埼玉@坂戸(埼玉県):2008/07/15(火) 22:26:25.45 ID:+I6S+G7A
また同じ地点で揺れてる!


…富士山の『鬼門方向』というのがガクブルモノだ>震源
113M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:26.27 ID:y7Q6Xvu7
今回は八王子より相模原大杉
どっちもどっちな場所だがw
かくいう俺も相模原ww
114M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:26:26.67 ID:qEczBXVu
これって地下で何か崩れたんだろうな、
ちょっとヤバイかも
115M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:27.91 ID:fBy9Mus9
まだゆれとる
116M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:26:28.51 ID:jrniyO6x
キタコレ
117M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:29.24 ID:yAFUuAsV
おいおい群発だとやばいな
118M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:26:29.60 ID:oPHRuw7n
富士山噴火まだー・・・?
119M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:26:30.12 ID:Bptf+JuT
怖い…さっきより大きい縦揺れ@相模原
120M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:32.17 ID:JczeOG0R
場所がどんどん東へ
121M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:33.94 ID:9SFDCOKr
多摩聖蹟桜ヶ丘
ズシンっと
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!
.r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)

ほんとに地震だったのかな。。。何かがぶつかったみたい。。。
122M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:36.04 ID:+OMF3Wva
山梨?
123M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:26:37.56 ID:lQMuqeQ7
大丈夫か富士山・・・・(汗)
124M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:26:39.34 ID:bmP14eLo
神楽坂1
125M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:26:41.19 ID:6z3byL1y
富士山オワタ
126M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:26:41.30 ID:+U+v77hU
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!! @大和市
127M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:42.20 ID:TqtpE9/G
久しぶりに突き上げだな。
128M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:26:42.99 ID:h3jkpr1W
今日ねれねええええええええええええええええええええええええええええええええ
129M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:44.58 ID:DsgjMHgR
やっぱさっきも地震だったんだ
130M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:44.81 ID:xtejQ2jO
この一連の山梨地震 震源深さ20km
いやーな感じがする
131M7.74(愛知県):2008/07/15(火) 22:26:47.55 ID:jrJlZOLm
ここで一句
死ぬ前に 一度は見たい 富士噴火
132M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:48.21 ID:F8zDu6fY
ズガッって・・
あんな縦揺れはじめてだ@さがみはら
133M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:50.12 ID:DuvU0T5G
テンション上がるwww
134M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:26:50.57 ID:R29JrrHK
マジで富士山噴火あるな
135M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:26:51.74 ID:hl5JzZiA
まじこわいんだけど
136M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:26:52.19 ID:WaQaps/B
前スレ>>840
チェロ持って逃げるの大変だ、ばんがれ
フルート軽いから楽ってまたキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! @府中
また同じ所ぶつけた
137M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:26:52.50 ID:xHC/6mNf
たいしたことなかったけど油断してたからすげー焦った
138M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:26:53.36 ID:GW9qKnpu
余震というかさっきよりでかかった・・・
139川越的場(埼玉県):2008/07/15(火) 22:26:53.81 ID:DDCJ3I/M
微妙にキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
140M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:56.13 ID:P4qvETZS
富士山が目覚める!?
141M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:26:57.46 ID:3w2vMvCx
>>88
ご近所です。
怖かったね・・
142M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:26:58.10 ID:0VG9k4EJ
藤沢キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
143M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:26:59.02 ID:GLe1B72l
>>35 飛び出してきたままの姿うp
144M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:27:00.78 ID:IB1O1lsa
もうオワタ!日本オワタよ!
145M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:00.81 ID:SoTV8sdl
/^o^\ フッジサーン
146M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:27:02.77 ID:T6ScAIjl
乱立してる
147M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:27:02.92 ID:UZL5BtO4
何かまだ微妙に揺れてる気がする
148M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:27:02.52 ID:j7d1S2eA
これは富士噴火マジで来るか?
149M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:27:05.01 ID:A33Ovtjp
危険な位置だな
150M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:27:07.33 ID:SDHtvCgL
ガクガクブルフ
151M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:27:11.10 ID:O3+Ixfgj
また富士山関連なのか?
152M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:27:12.11 ID:yvDnUdXz
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
153M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:12.75 ID:8inY4TMj
富士山噴火の予兆か・・・?
154M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:13.61 ID:SXhM5Rm8
なんださっきのは
155M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:27:13.62 ID:Lcc0pWrH
22時26分頃にも小さいのが来た
156みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:27:14.08 ID:qB8VC3g0
平成20年07月15日22時25分 気象庁地震火山部 発表
15日22時23分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3  神奈川県西部
震度3  山梨県東部・富士五湖
今後の情報に注意して下さい。

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
157M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:27:13.36 ID:HqRYEXss
いよいよ噴火かなあ。宇都宮無感。
158M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:27:14.85 ID:RrWfcLF0
揺れはじめが地鳴りというか土管って感じだった
159M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:27:15.53 ID:kLUQe3Le
@神奈川
二回目だな。
小さいのが微妙に
160M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:27:16.86 ID:KTh03Odn
>>35
kwsk
161M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:27:17.19 ID:wVp/4mno
噴火まだー?
162M7.74(栃木県):2008/07/15(火) 22:27:17.89 ID:jyVd5ZKn
山梨と静岡の人は今夜このまま寝ちゃったらマグマで黒焦げになっちゃうよ
163M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:17.76 ID:7Aw+MYyk
富士山噴火と東海地震クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
164M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:18.40 ID:o5DmG4vx
富士山はまだ無事のようだな
165M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:27:18.86 ID:yAFUuAsV
揺れ方が激しく短い
やな感じだ
166M7.74omannko地方)(dion軍):2008/07/15(火) 22:27:19.45 ID:M6fF/jGJ
おれのティンポが
白い液体を出して
噴火した。
ドピュ・・・・・気もちいい
167M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:27:24.30 ID:TodYh22n
168M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:27:24.74 ID:kkK7U9UF
こんなドスンてやつ初めて・・@真鶴
169M7.74(東日本)(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:27:24.60 ID:UJefR9vy
また富士山かっ!
ってか微動ここ2,3日あったの?それとも急に?
170M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:27:28.25 ID:sXFt6eZY
/^o^\ フッジサーン
171M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:29.00 ID:OOfYIA/R
こえー
172M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:27:30.84 ID:TnAw/GoP
富士山まだまだ寝てていいから!
173M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:27:30.80 ID:ItVKbBf7
これってでかい奴の前震じゃね?
174M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:27:31.46 ID:h3jkpr1W
175M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:27:31.05 ID:9RFZcrW0
P2P地震情報 参加者数3453…
飛躍的に増えたな
176M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:27:32.31 ID:xNIxSmCH
富士山ヤバイ
177M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:33.65 ID:XUr66zRa
こっちが本スレ?@多摩市
178M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:27:38.33 ID:bmP14eLo
おっきくなった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
179M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:27:38.66 ID:h3jkpr1W
/^o^\ フッジサーン/^o^\ フッジサーン/^o^\ フッジサーン
180M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:38.46 ID:NhHPj+78
またキタ@八王子
震源地同じところだね
181M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 22:27:38.95 ID:V3xyuJQY
かなり弛く揺れた@品川区
182M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:27:40.08 ID:2tTQ25e4
TV見てなかったし、あけてある部屋のドアがあんまり揺れてないから
自分の気のせいだと思ってたけど、1時間前のもそうだったのか
183M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:27:41.49 ID:Sv3NaCHK
今の地震速かったと思うんだけどどう?
184M7.74(山形県):2008/07/15(火) 22:27:42.09 ID:3uF1TdWG
富士五湖でバス釣り
185M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:27:43.75 ID:9lAccUvi
次来たら、間違いなく富士山噴火フラグだな
186M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:27:45.81 ID:hTzD/Qme
今日多いね。
見られたら恥ずかしいものは処分しとかないと…














潰れる前に
187M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:27:48.07 ID:igBui52C
直下のときはズドンってくるんだっけ?
188M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:27:48.80 ID:1t9IZGRQ
ちょwwwwwwww相模原市民多いなーーーー!!!
俺と同じとこに住んでやつが今カキコしてると思うと・・・・・・
189M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:27:48.69 ID:xNIxSmCH
富士山ヤバイ
190M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:27:48.98 ID:wVp/4mno
噴火+地震+津波まだー?
191埼玉@坂戸(埼玉県):2008/07/15(火) 22:27:50.75 ID:+I6S+G7A
震源が『浮上』してる件について



…ガクガクガクガクガク
192M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:50.47 ID:n2k5sBlH
富士山が爆発すると埼玉まで溶岩が流れると聞いたことあるけど、
いよいよやばいな
193M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:51.69 ID:ZVklZkon
         (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
194M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:27:53.76 ID:r8YuA7JX
ついに来たかガセリーノ
195M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:27:54.29 ID:iOLv4YCG
山梨県、都留市と富士吉田の境。
今の方が揺れましたね。
直下なので驚かされますね。
196M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:27:56.68 ID:bl3Pglfu
さっきより八王子が少ない気がする
197みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:27:57.84 ID:qB8VC3g0
富士山測候所ぉーーーー応答せよ!!!
198M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:27:58.91 ID:p2ZeJt/m
平成20年07月15日22時25分 気象庁地震火山部 発表
15日22時23分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖 ( 北緯35.5°、東経139.0°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
199M7.74(糸):2008/07/15(火) 22:28:00.81 ID:toL6XZBN
皆、富士山本宮浅間大社にお参りに行け!
200M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:28:02.19 ID:DVWVdrfk
5月8日以来の群発地震wktk
201M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:28:04.09 ID:zb1D03Lu
富士山怒りの大フィーバー
202M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:28:04.05 ID:HqRYEXss
箱根じゃないかなあ。早雲山?
203M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:28:05.11 ID:Bbv+eMvX
富士五湖…こえー
204M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:28:06.07 ID:6i23/4Dy
八王子ーーー
205M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:28:07.44 ID:JjTzXqvP
大きくなった。マグニチュード
206M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:28:08.39 ID:ehgYTdpz
何か揺れが長かったなー@川崎
207M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:28:08.40 ID:r0DKnuRp
富士山直下、深さ8kmだと。
これは、連発で来るね。
208M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:28:09.32 ID:scn2izp4
もうゆれてない?サッカックしちゃう
209M7.74(兵庫県):2008/07/15(火) 22:28:11.52 ID:JM6exQTJ
富士山噴火で首都圏壊滅
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZITLJxSzpig
210M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:28:11.93 ID:DqwwEiFs
誰も今日は大地震が来るとは予言してないよな!
211M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:28:15.17 ID:lm6OZgT2
さっきは動いていて気づかなかったが今度は座っていて気づいたw
212M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 22:28:16.05 ID:CUN2OGY3
地震起きた場所がやばそうだね
この場所での強め地震なんていつぶりだろう
213M7.74(長野県):2008/07/15(火) 22:28:16.34 ID:PfoG6HbN
これはヴァンフォーレ快進撃フラグ
214M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:28:16.71 ID:Qx8zgerJ
AQUA-MT
震源時 2008-07-15 22:23:07
震央緯度 35.5N
震央経度 139.0E
震源深さ 8.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 190.0/48.1
傾斜1/傾斜2 21.0/73.2
スリップ角1/スリップ角2 53.8/102.8
品質 83.97
使用観測点数 5

さっきと同じ震源?
215M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:28:17.87 ID:XWn7xBOn
>>35に反応しすぎワロタ
216M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:28:19.22 ID:P4qvETZS

577 名前:M7.74(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 21:44:07.80 ID:XNOcthnK
本震は22時半ごろに震度7来ます
逃げてぇええーーーー
217M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:28:19.49 ID:t8k+cj4B
ゆゆゆゆ
ゆ揺れたお... 神神奈奈川川
   ____
 //  ̄ \\
.//---- -―\\
/ (●●)((●(●)\
|| (((人_人_)  |
\\  `⌒′ //==
 >    || ̄ ̄ ̄
γ     |||
| |_r――、||
ヽ_(^)^)^))L|___
 ̄ ̄ ̄γ⌒ヽ二二||==
218M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:28:22.21 ID:gwv2LztZ
またキタwww@神奈川県綾瀬市
219M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:28:28.33 ID:KTh03Odn
>>196
そんなこと無い@八王子
220M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:28:29.98 ID:sXFt6eZY
         (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
         (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
         (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
221M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:28:30.31 ID:ItVnuin4
噴火キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
222M7.74(栃木県):2008/07/15(火) 22:28:33.16 ID:jyVd5ZKn
よし、人生の最後に豚骨ラーメン食ってくる
223M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:28:35.25 ID:vEa4+CBF
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ    >>35
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
224M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 22:28:36.84 ID:85a23WL3
富士市の俺gkbrrrrrrrrrrr
225M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:28:37.69 ID:ItVKbBf7
浅いなぁー
226M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:28:37.81 ID:FjhEo6wn
富士五湖って、いよいよ富士山噴火来るのか?
やべーよこえーよ

なあ、溶岩ってどう流れるのか、シミュレーションされてるの?
227M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:28:38.53 ID:BVjDVLfb
富士山噴火活動開始
228M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:28:40.75 ID:igBui52C
テレ東おせーよ
229M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:28:41.84 ID:EOAeJOHe
富士山噴火したら灰が降る前に関東の人間もなるべく遠くに逃げた方がいいって
前にテレビでやってたから山梨以外のひとも逃げる用意と金の用意をしとけよ
230M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:28:43.19 ID:T1nvvY7A
明日、綾小路きみまろのショップにばあちゃんが山梨県に行くんだが
止めさせようかな?
231M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:28:43.23 ID:UZL5BtO4
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
232M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:28:44.27 ID:p5T/PCdc
怖いね怖いね短時間に2回も怖いね
233M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:28:46.83 ID:bmP14eLo
でもさっきのが揺れた
234M7.74(新潟県):2008/07/15(火) 22:28:49.40 ID:xm5V1Jsg
ついに富士五湖が震源に・・
水位スレ立っててよかった?
235M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:28:52.19 ID:scn2izp4
216
ちょwwwwwwやめて
236M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:28:54.22 ID:SXhM5Rm8
噴火しないよね?
237M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:28:54.15 ID:/bWClZ8g
ふっじさーん
高いぞ高いぞ
238M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:28:55.22 ID:E0KiC3ib
嫌な感じ
一瞬家がみしっときた
239M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:28:56.10 ID:eZ7u7bQB
千葉ちょっとキテタ
富士山はじまた?
240M7.74(福島県):2008/07/15(火) 22:28:56.70 ID:cSyKXtOK
平成の大噴火
241M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:29:01.75 ID:nwBV7+6j
たまに細かく揺れてるね@甲府
242M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:29:03.43 ID:QS4/frQ9
tvkリアルタイムだな
243M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:29:03.40 ID:Bbv+eMvX
ちょっと荷物まとめてくるわ
244M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:29:04.01 ID:ItVKbBf7
おい!またきたぞ
245M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:29:06.72 ID:xNIxSmCH
まだセックスしたことないのに死ねるかよ
246M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:29:06.81 ID:VHjRTwRL
まだ微妙に揺れてるぞw@山梨市
247M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:29:08.08 ID:0Q1RQgTl
/^o^\
248M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:29:11.26 ID:wqz4hTOI
またゆれたね
249M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:29:12.34 ID:6z3byL1y
とりあえずNHKでも見て落ち着くか…
250M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:29:13.70 ID:QrSH+/pB
おいおい富士山絶倫なんだからあまり刺激すんなよ(´・ω・`)
251M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:29:14.40 ID:zb1D03Lu
富士五湖が一つに繋がるんじゃね
252M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:29:15.29 ID:ZsPIKG8B
4月に引越しした俺涙目wwwwwww
253M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:29:15.60 ID:7His84a1
ああ寝入りばなだったからビビった
254M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:29:15.60 ID:r1QWoQrT
地鳴りが遠くから向って来たと同時に揺れが来た
数年前の新潟地震の時と同じような感じ
@町田
255M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:29:15.99 ID:HlP7B3Nb
2か月前にも夜中にこんな状況があったよな…

ってことは…ガクガクブルブル
256M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:29:17.75 ID:sBsMEmOl
履歴見たら富士周辺揺れまくってんじゃん
257みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:29:22.71 ID:qB8VC3g0
さぁー大島、三宅島もクルぞーーーーー
258M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:29:27.82 ID:NUTUITPV
ホントに30分に本震きそうだから困る
259M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:29:27.36 ID:c0apmsVH
本当に本当に富士山が噴火することになっても、政府は発表を控えそう。
260M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:29:28.26 ID:2+wZ34Sn
>>196
ノシ
261M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:29:28.37 ID:sXFt6eZY
ちょっと富士山の様子見に行ってきます
262M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:29:29.00 ID:WqU2h8zE
座ってたんだけど、目眩したかと思ってたら地震だったのか…。
@新宿
263M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:29:29.31 ID:r0DKnuRp
AQUAと深さ違うね。気象庁発表。
264M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:29:30.29 ID:tIiYY+dM
関東大震災フラグ?
富士山噴火フラグ?
どっちにしろ明日の早朝だから、大丈夫。
265M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 22:29:30.98 ID:TvsNiOAd
うあああ
怖くて風呂はいれないよおー
266M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:29:32.39 ID:ye3chQTq
富士山測候所は自動化で無人じゃw
267M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:29:34.26 ID:hl5JzZiA
まだ揺れてるのか自分が震えてるのか
268M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:29:36.65 ID:y7Q6Xvu7
Hi-netデータ
さっきと同じ震源\(^o^)/オワタ
269M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:29:36.91 ID:8inY4TMj
練馬は微震も感じないな
270M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:29:36.98 ID:o5DmG4vx
これはまたくるな
271M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:29:37.93 ID:Bptf+JuT
今日はブラつけて寝る…
272川崎市麻生区(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:29:37.75 ID:tZMQM12C
遠くでドーンと音がして小さくゆさゆさ。二回とも
273M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:29:37.90 ID:nm6X4nn1
※ 富 士 山 は 休 火 山 で す
274M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:29:39.32 ID:snpEIL9x
ちょっと富士山見てくる!
275M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:29:41.34 ID:Vd/02U6L
震度3
さっきの地域に加え、相模原
やべぇ…
276M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:29:43.81 ID:yFVBSdg1
正直寝るのがちょっとコワイ俺w
277M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:29:44.80 ID:UZL5BtO4
小さい揺れが数回きてるね
278M7.74(長野県):2008/07/15(火) 22:29:53.09 ID:PfoG6HbN
>>273
( ゚д゚ )
279M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:29:55.41 ID:+jF+s8TE
>>222
横濱家?w
280M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:29:55.80 ID:Xl4IPkYp
今夜がヤマダ
281M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:29:56.92 ID:kDhQDWXF
富士山が噴火すればエアロゾルで寒冷化するから温暖化詐欺師どもが大人しくなるぜ
282M7.74(愛知県):2008/07/15(火) 22:29:57.81 ID:Yua1hHE4
しかもまたテロップを「6連続」で出している。
震度3の地震だぜ?
1時間前のは4回、今回は6回のテロップを3分間に出している。
TV局が国民がパニックにならないように、でも分る人には警告しているのではないか?
283M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:30:02.70 ID:GZI2rq0N
富士山噴火くるうううううううううううう
284M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:30:02.52 ID:IB1O1lsa
あと1分で来るぞーーー!
285M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:30:04.64 ID:6Vyp8+ZX
テレビ神奈川「地震列島 今そこに迫る危機!?」
肌着セット注文するかなw
286M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:30:04.81 ID:NUTUITPV
>>277
やっぱそうだよね
小刻みに揺れてる
287M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:30:05.96 ID:O3+Ixfgj
明日あたり緊急に宇都宮あたりに出張入らないかな・・・
288M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:30:06.70 ID:frfgM7Y+
今度は揺れた @横浜中部
289M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 22:30:07.52 ID:85a23WL3
見た感じ富士山に異常はないです
290M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:30:10.21 ID:SXhM5Rm8
ちょっと田んぼみてくる
291M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:30:11.20 ID:axqxT0Yc

まだ微震が続いてるぞ。これはやばい。
292M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:30:13.77 ID:igBui52C
>>277
わたしには十分大きいです><
293みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:30:14.35 ID:qB8VC3g0
平成20年07月15日22時26分 気象庁地震火山部 発表
15日22時23分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖 ( 北緯35.5°、東経139.0°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山梨県 震度3 大月市御太刀* 富士河口湖町船津
震度2 甲府市相生* 笛吹市八代町南* 甲州市大和町初鹿野*
富士吉田市上吉田* 富士吉田市下吉田* 都留市上谷*
大月市大月 大月市役所* 上野原市上野原
上野原市役所* 道志村役場* 西桂町小沼*
忍野村忍草* 山中湖村山中* 鳴沢村役場*
富士河口湖町長浜* 富士河口湖町役場* 小菅村役場*
丹波山村丹波*

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
294M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:30:14.65 ID:Gs+79d9R
なんだこのサイレンは?
295M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:30:16.84 ID:Voa5Jc5r
怖くてお風呂は入れないぜー
296M7.74(東日本)(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:30:17.45 ID:UJefR9vy
富士山って言うのがヤバすぎるよな。
おとなしく眠っていてくれ!頼む!
297M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 22:30:19.34 ID:5iPwXXUY
たしかvipで昨日あたりに誰か予想してたような・・・。
298M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:30:18.97 ID:HqRYEXss
あさって有給とって富士登山の準備してた俺超涙目wwwwww
299M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:30:22.34 ID:f0KXWfvR
>>271
私は枕元に置いて寝る!
300M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:30:28.90 ID:scn2izp4
本震ってやっぱ夜多いの?
301M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:30:31.40 ID:1VW0N6bc
刺激が足りない!
もっとかかって恋(~o~)
302M7.74(北海道):2008/07/15(火) 22:30:32.80 ID:59H7b4hy
>>273
活火山の定義がどんどん変わっているからw
303M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:30:33.00 ID:h3jkpr1W
tvk空気よみすぎだろ
304M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:30:34.17 ID:xvCQxPOI
色々ヤバイ?
305M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:30:37.63 ID:ooPajwi2
火山はアッサラームの南にある
□ 火山の火口でガイアの剣を使うと、火山が噴火して溶岩で道が開ける
306M7.74(宮城県):2008/07/15(火) 22:30:41.27 ID:LNCOsUF7
富士山噴火しないかなぁー
307M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:30:42.86 ID:kkK7U9UF
よよよし、風呂入った、飯食った


やべえww糞株全力買いしてたwwwwwwww
308M7.74(兵庫県):2008/07/15(火) 22:30:45.67 ID:LJd+U9mi
ホップ
ステップ ←今ここ
ジャンプ
309M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:30:45.78 ID:igBui52C
>>291

埼玉南部はズドン一発でおわり
310M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:30:50.07 ID:ZYQz6Pi0
ひゃあ、もう我慢できねぇ!
311M7.74(京都府):2008/07/15(火) 22:30:52.10 ID:enE5D4k5
この予言を信じようぜ!↓
312M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:30:53.81 ID:9lAccUvi
>>191
1回目 14km
2回目 8km

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
313M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:30:54.99 ID:U9Sx45nO
>>285
ちょwwマジでw
タイムリーすぐるww
314M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:30:58.46 ID:kkK7U9UF
>>271
おおおおおおれも
315M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:30:58.21 ID:qEczBXVu
コウモリ飛んでるw
316M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:30:58.37 ID:v53rpHWb

富士山が震源って関東大震災と同じだよね?
317M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:30:59.89 ID:rRgxUYaz
風呂は入れねぇwwwwwwwwww
318M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:31:00.82 ID:kDhQDWXF
>>300
関東大震災は真昼だぞ
319M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:31:02.19 ID:wBHAdgj9
怖い。震度1なわけナイ。@所沢
320M7.74(宮城県):2008/07/15(火) 22:31:09.73 ID:3o783LIH
間違って教育にしたら,人間山脈キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
321M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:31:11.31 ID:xNIxSmCH
官邸は明日から夏休み
これが意味するものとは…
322M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:31:12.27 ID:b/TThaNl
また山梨震源なんだ。
怖いっす。とりあえずご飯食べてお風呂入っておくかな…。
323M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:31:12.67 ID:tnPUaFfn
>>303
チャンネル変えたら思わず吹いた


すごいぜ・・・・・・
324M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:31:14.39 ID:F8zDu6fY
相模原おおすぎっていうか神奈川県民のご近所さんおおすぎで今日は安心してねらんねーよ

神奈川県なのに東京都ってでる・・おや?
325M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:31:16.04 ID:4PVy3ILY
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 437
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1215244348/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 437    実質438
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1215244351/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 438    実質439
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216047610/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 439    実質440(ここ)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216128276/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 439    実質441
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216128277/

次スレを立てる際は442に直してください
326M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:31:17.70 ID:5hwNS8WL
富士山噴火するのか?
327M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:31:18.07 ID:igBui52C
>>312
なにかが浮上してきたw
328M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:31:21.98 ID:EeLmMCBc
あれ、ジュセリーノって外人
近々東京で地震起こるって言っていなかった?
329M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:31:21.98 ID:2+wZ34Sn
外にいる犬が吠えまくってる件@八王子
330M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:31:28.20 ID:BRHAwbh4
噴火は大地震と連動してるらしい。
前の地震で目覚めたかな。
331M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:31:31.62 ID:iidOFFsi
富士山噴火 秒読み開始
332M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:31:35.00 ID:yFVBSdg1
tvkワロタwwwww
333M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:31:37.34 ID:tpf/JQMq
これって火山性地震じゃない?
334M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:31:37.81 ID:bgXnBoLX
靴下、ショーツ、タオル、Tシャツがワンセット!
女子大生も履いたショーツ!
335M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:31:44.19 ID:ML1BDAZY
富士山を見守るスレって無かったっけ?
336M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:31:45.29 ID:zb1D03Lu
>>319
やっぱ西武ドームに逃げるの
337M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:31:47.70 ID:7dZ4vA6E
>>273
最近は休火山や死火山という定義はなくなりました。
338M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:31:50.57 ID:oRivWtjj
>>329
地震がきたせいでビビってる可能性があるぞ?w
339M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:31:50.89 ID:h3jkpr1W
おまえらtvkみろ
340M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:31:51.08 ID:ItVKbBf7
やっべえ本震の前にトイレいっとこ
341M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:31:56.15 ID:2tTQ25e4
>>242
すげーね
342M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:31:57.38 ID:kDhQDWXF
>>315
普通じゃん
343M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:31:58.63 ID:Y9zCoz75
>271
自分も心配になって今ブラ着けたお(´・ω・`)
怖くて今日は寝れないお
344M7.74(宮城県):2008/07/15(火) 22:32:04.37 ID:LNCOsUF7
>>334
kwsk
345M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:32:04.91 ID:P4qvETZS
>>328
中国に地震いってくれぇえええ
346M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:32:06.70 ID:NUTUITPV
>>309
おまえwwこええよww
347M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:32:07.09 ID:HqRYEXss
>>312
マグマ上昇?山体膨張?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
348M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:32:09.92 ID:8n1OTq49
妻と交尾始めようと思ったらこれかよ

in 相模原
349M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:32:10.70 ID:GW9qKnpu
>>327
まだあと2回の変身を残してる
350M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:32:14.61 ID:GPRBTYTb
富士山の山小屋に泊まってたら恐ろしいな
351M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:32:23.30 ID:kkK7U9UF
愛犬を食え@神奈川
352M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:32:24.18 ID:/YzDPjTQ
おいおい、今日汗ダラダラ流してやっと窓エアコン付けたんだからもうちょっと生かさせてくれよ、頼むよ
353M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:32:25.38 ID:xtejQ2jO
問題なのは
地震の20秒前に犬が吠え出してることだった。
予知犬が町田に誕生した。
この犬を利用すれば地デジの2秒遅れ解消どころか18秒前に探知できる
354M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:32:25.30 ID:h3jkpr1W
>>348
震源おまえかよ
355M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:32:25.45 ID:g6jPF7Az
こわいお
356M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:32:28.24 ID:GmCVr83J
>>324
私も神奈川県民だけど、東京って出てるよ@横浜市青葉区
357M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:32:30.51 ID:O3+Ixfgj
一応、今夜は非常持ち出し用の荷物まとめてから寝ようかな
358M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:32:33.31 ID:GhOI5sBT
まだ大丈夫な気はするけど・・・・・
359M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:32:34.67 ID:ec1ExN85
ホントに富士山なの??
360M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:32:36.48 ID:7eYKh0Wa
>>242
tvk見た〜い
@北東北
361M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:32:37.18 ID:Q8eT2fsj
縦揺れでめっちゃこわかったっす@神奈川山北町
362M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:32:46.03 ID:QrSH+/pB
高層ビルドミノ倒しクル〜?
363M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:32:46.76 ID:XWn7xBOn
>>285 TVKつけてみたけどホントだwwwタイムリーすぐるwww
364M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:32:47.65 ID:lFrinW2u
もっと大きいの頂戴
大きいのがほ・し・い
365M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:32:49.20 ID:g2iy8I7v
鉄筋だから全然分からん
366東所沢(長屋):2008/07/15(火) 22:32:50.90 ID:lhI2Vc/K
L字キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ナゼだ?
367M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:32:51.98 ID:igBui52C
>>348
最後だと思って続けるんだ
368M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:32:52.44 ID:mV/Ktsox
300年なんて火山の寿命からしたら一瞬みたいなもんだな
369M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:32:55.92 ID:DVWVdrfk
昨日で岩田宮城内陸地震から1ヶ月
明日で中越沖地震から1年
370M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:32:56.97 ID:tIiYY+dM
富士山が噴火したら、また身長が伸びるお!
371M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:32:56.96 ID:S6SQbI5r
富士山噴火しても大山で溶岩せき止められるからヨカタ〜
372M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:32:58.39 ID:Yf7DE5fu
山梨にデカいのがくるという事は
東京や神奈川は終わりって事だな
373M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:33:01.00 ID:wcRYZbmO
念のため今夜はパンツはいて寝よう
374M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:33:02.67 ID:bmP14eLo
羽生振動テラコワス
375M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:33:03.99 ID:hl5JzZiA
自分もブラしとこ…
376M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:33:05.69 ID:6z3byL1y
なんでお前らNHK見ないんだよ
377M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:33:13.84 ID:HqRYEXss
猫♂4歳がイビキかいて熟睡始めたwつかえねーこいつw
378M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:33:16.15 ID:KTh03Odn
tvk 空気読み過ぎ
地震列島 今、そこに迫る危機!?
379M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:33:17.32 ID:TFCGkeEC
とりあえずPSP(ワンセグ付)とケータイ充電してる
他にしとくことあっかな?
380M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:33:18.76 ID:XUr66zRa
ちょっくら食料品買い出しに行ってくるわ@多摩市
381M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:33:19.56 ID:DkCiQc1w
>>312

三回目は2Kmになるかも?
382M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:33:19.64 ID:kDhQDWXF
>>229
だーいじょうぶ

灰で死ぬのはPCだけ
383M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:33:20.15 ID:4PVy3ILY
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 437
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1215244348/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 437    実質438
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1215244351/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 438    実質439
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216047610/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 439    実質440(ここ)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216128276/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 439    実質441
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216128277/

次スレを立てる際は442に直してください
384M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:33:20.90 ID:6h6L3PTt
ブラは着けないで寝るよ



男なので
385M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:33:20.72 ID:ZVklZkon
MXはL字
386M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:33:25.00 ID:h3jkpr1W
>>361
そのへんやばいだろ避難しろ
387M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:33:25.81 ID:oRivWtjj
>>376
見取るがな(´・ω・`)
388M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:33:26.57 ID:kkK7U9UF
童貞のまま・・か('A`)
389M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:33:34.55 ID:y7Q6Xvu7
>>308
やめろゴルァ!
390M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:33:35.59 ID:nm6X4nn1
TVKで特番
「地震列島 今、そこに迫る危機」
391M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:33:37.37 ID:Z+/h29Wx
>>348
うp
392M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:33:37.81 ID:0nT1Tv2E
うちのインコ熟睡しとる(´Д`)ハァ…
393M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:33:37.87 ID:b/TThaNl
>>271
私もそうしよう…。あと靴一応置いておこうかな。

>>314
いっそ被っておけ。
394M7.74(北海道):2008/07/15(火) 22:33:37.87 ID:knw7R4kj
オマイら、一応持ち出しリュック用意しとけ。
金と食料、水、救急セット、タオル、携帯の充電、
通帳、ホイッスル、ぬこ忘れるな。
395M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:33:38.50 ID:Imru2D7w
tvkって何放送だよ
396M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:33:43.72 ID:qEczBXVu
>>342
まあね、毎日見る@東京w

今日は何か地球が騒がしいな
397M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:33:44.39 ID:MjDl+ltn
tvkすげえ
398M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:33:45.02 ID:T6ScAIjl
>>383
399M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:33:49.97 ID:eW/06mjD
鎮めの儀式は失敗したのかwww
400M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:33:49.97 ID:O3+Ixfgj
tvkつけてみた
ちょwwww
401M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:33:50.26 ID:hTzD/Qme
まだ揺れてる?@神奈川県伊勢原
402M7.74(宮城県):2008/07/15(火) 22:33:52.30 ID:LNCOsUF7
核シェルターがほしくなった
403M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:33:52.24 ID:K35IefQC
今日は靴履いて寝るか
404M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:33:55.26 ID:tIiYY+dM
羽生さん、出すぎw
405埼玉@坂戸(埼玉県):2008/07/15(火) 22:33:56.36 ID:+I6S+G7A
富士山北東方向に新火山が出来る前触れか…?
406M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:33:57.07 ID:h3jkpr1W
またひとつtvkの伝説が
407M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:33:57.87 ID:SXhM5Rm8
東京MXテレビ
L字テロップ突入
408M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:33:58.14 ID:lFrinW2u
もっと大きいの頂戴
大きいのがほ・し・い
はやくぅ〜
409M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:34:03.52 ID:5hwNS8WL
>>353
いや、20秒前ではなかろうか?
410M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:34:04.08 ID:zP6FB9bd
怖いこえええ
411M7.74(東日本)(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:34:07.30 ID:UJefR9vy
そういえば1ヶ月くらい前、箱根の大涌谷にいったら富士山の方からドンドン
音がしていた。みんな雷だろ?とかいってたが・・・・。
412M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:34:11.61 ID:Yf7DE5fu
>>356
その逆に東京なのに神奈川って出る人もいるから
@町田(元神奈川だけどwwww)
413M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:34:25.74 ID:l0i22xnD
今日は一度だけデカイ雷(近くに落ちた)も鳴ったし、怖い
414M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:34:26.74 ID:kDhQDWXF
>>372
何事もなかったかのように虫がチーチー鳴いとるわ
415M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:34:28.59 ID:JczeOG0R
TVK空気読んでるなw

地震対策で今地震グッズ紹介中
416M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:34:31.90 ID:scn2izp4
仕事の関係で短期でに関東に来ている自分おわた
防災具ない。。。。。。。
417M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:34:32.33 ID:ML1BDAZY
東京MXがL字フレームになってる。
珍しいな。
418M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:34:35.10 ID:oPHRuw7n
俺、9月から留学するんだ・・・
419M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:34:35.99 ID:YNws2I0G
こわいなあ
420M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:34:36.24 ID:U9Sx45nO
とりあえずヘルメット装着して寝るかな
421M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:34:38.28 ID:h3jkpr1W
神奈川県町田市でも郵便物届くからな
422M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:34:37.77 ID:iibSyZkd
>>290
台風かよ
423M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:34:41.07 ID:SoTV8sdl
一方、教育では人間山脈
424M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:34:42.63 ID:3A5a+sDT
鎌倉だが夕方雨が降ってきたので外を見たら西のほうが
夕焼けとは違う赤みを帯びていた。今外を見たら富士の
ある方角だけ明るい。
425M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:34:42.24 ID:HqRYEXss
羽生なんかコメントしてよ、何十手も先読みできんだろ・・・
426M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:34:44.13 ID:rKthZezm
前スレ
577 :M7.74(長屋):2008/07/15(火) 21:44:07.80 ID:XNOcthnK
本震は22時半ごろに震度7来ます
逃げてぇええーーーー

なんでわかったんだwww
427M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:34:47.89 ID:igBui52C
いまの二つの地震 時間間隔は?
428M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:34:49.33 ID:nm6X4nn1
>>411
それは御殿場での自衛隊演習の音ですよ
429M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:34:54.25 ID:Yf7DE5fu
>>376
羽生が嫌いだから
430M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:34:53.83 ID:7eYKh0Wa
>>285>>363
tvk見た〜い
@北東北
431M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:35:02.29 ID:NWvTzaX5
tvkって何チャン?
432M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:35:03.11 ID:h3jkpr1W
MXがL字ってことはやっぱり・・・・
433M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:35:09.60 ID:SXhM5Rm8
あれ
東京MX
L字やめちゃったw
434M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:35:12.73 ID:i+B4FQEq
普段は裸族なんだけど服着たほうが、いいかな?
435M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:35:13.23 ID:h3jkpr1W
>>418
今から行け
436M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:35:13.74 ID:iidOFFsi
TVKってなに?
437M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:35:15.98 ID:GPRBTYTb
3チャンみてみ
438M7.74(糸):2008/07/15(火) 22:35:17.31 ID:toL6XZBN
>>411
それ、自衛隊の演習だ。
439M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:35:17.08 ID:tnPUaFfn
>>424
ご近所の予感!@鎌倉
440M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:35:20.33 ID:eLifiCLV
富士山はあと7、8年は大丈夫だからオマイラ少し落ち着け
霊感強いオレが言うから間違いない
441M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:35:21.52 ID:lnWMyyfs
なんかデカイの2度目なんだけど
大丈夫だよね?@やまなし
442M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:35:22.01 ID:Lcc0pWrH
一応覚悟した
443富士山(栃木県):2008/07/15(火) 22:35:23.59 ID:jyVd5ZKn
あと1時間だけ猶予をやる。
恥ずかしい物は処分しておけ。
444M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:35:24.74 ID:zb1D03Lu
TVK42ch
445M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:35:29.67 ID:tIiYY+dM
携帯の電池パックが死亡しているのですが、
どうやって友人と連絡を取れば良いんでしょうね・・・
もし大地震が起きたらw
446M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:35:30.08 ID:ZsPIKG8B
相模原の人多いけど愛川町の人はいないのか?
447M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:35:30.13 ID:8inY4TMj
>>417
普通にガンダムやってるな
L字じゃねーぞwww
448M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:35:31.89 ID:lFrinW2u
もっと大きいの頂戴
大きいのがほ・し・い
はやくぅ〜
449M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:35:33.48 ID:oPHRuw7n
>>436
サクサクやってるところ
450M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:35:36.07 ID:KTh03Odn
>>436
テレビ神奈川
451M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:35:40.20 ID:h3jkpr1W
>>432
42
452M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:35:40.84 ID:o5DmG4vx
みんテレやってたのか・・・
453M7.74(愛知県):2008/07/15(火) 22:35:43.15 ID:Yua1hHE4
おいおい、ちょっとマスコミの動きが変だぞ。
やっぱり情報入ってて、報道規制かかってるんだろこれ。
でも出せる範囲で「異常ですよ」というのをアピールしているんだろ??
じゃなきゃテロップ回数とかL字とかおかしいぜ
454M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:35:49.54 ID:v53rpHWb
遠くでゴゴゴゴゴーーーーーーーーーって低いうなり聞こえない?@厚木
455M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 22:35:49.70 ID:85a23WL3
>>411しょっちゅうだぞ
456M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:35:52.80 ID:f0KXWfvR
>>431
地デジだと3ch
457M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:35:58.53 ID:r0DKnuRp
>>411
それは富士山演習場の大砲の音
458M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:36:02.47 ID:nm6X4nn1
>>444
時代はデジタル3ch
459M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:36:02.80 ID:IDVHL6Pr
郡発地震な場所?
460M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:36:07.77 ID:x9sZDWTZ
tvk
マドレーヌ売ってるけど?
461M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:36:08.50 ID:7eYKh0Wa
>>415
tvk見た〜い
@北東北
462M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:36:10.54 ID:/bWClZ8g
カバンにコンタクト入れと子
463M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:36:14.31 ID:r1QWoQrT
くまさんモドレーヌ?
464M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:36:15.91 ID:h3jkpr1W
>>453
報道はいつもつくられる


今回も・・・
465M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:36:17.08 ID:axqxT0Yc
微震がダラダラきてるのは火山性かもな
466M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:36:20.29 ID:wT+nVs/G
相変わらずこの板おおげさだな
467M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:36:22.62 ID:HqRYEXss
秦野断層
箱根火山
小田原断層

このへんオワル\(^o^)/の?
468M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:36:31.03 ID:fBy9Mus9
もうだめだ
ぬるぽ
469M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:36:34.04 ID:O3+Ixfgj
tvkは3ch(地デジ)
470M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:36:34.78 ID:h3jkpr1W
tvkこんどは空気ぶちこわしやがった
471M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:36:35.97 ID:BLX/5xWv
犬が吼えてる
472M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 22:36:37.52 ID:ItVKbBf7
>>437
人間山脈wwww
473M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:36:40.83 ID:SGMqw1tN
震源の位置と富士山の位置を良く見ろ。
微妙にずれてるぞ。
だから心配することはない。
たぶん。
474M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:36:41.05 ID:lFrinW2u
もっと大きいの頂戴
大きいのがほ・し・い
はやくぅ〜
475M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:36:43.56 ID:lnWMyyfs
マドレーヌ売ってるけどTVK
476M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:36:44.06 ID:SPSSj5Pu
さすがに三発目きたらヤヴァイな…
477M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:36:45.38 ID:2sqK1Y+k
仕方ないから風呂入っちゃおう。
いざというとき裸でネコ抱いて逃げることになるけど・・・。
478M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:36:49.18 ID:b/TThaNl
ちょw tvk何やってんのw
479M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:36:49.53 ID:Yf7DE5fu
TVK=テレビ神奈川
UHFのローカル局42ch
480M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:36:53.61 ID:nm6X4nn1
でっけえクマさんマドレーヌ@TVK
481M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:36:56.25 ID:KTh03Odn
>>486
がっ!
482M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:36:56.51 ID:NWvTzaX5
>>456
おk、ありがとう。今からみる
483M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:37:01.85 ID:h3jkpr1W
>>467
ょぅι¨ょにげて!
484M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:37:07.31 ID:tIiYY+dM
>>473

何言ってるの?きみw
485M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:37:06.97 ID:hTzD/Qme
おまいら…短い間だったけど楽しませてもらったよ…
486M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:37:10.46 ID:VHjRTwRL
>>377
うちのは主押しのけて犬小屋で寝てるんだぜ
そういや、今日はいつもうるさく鳴いてる野良猫集団来てないな…
487M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:37:11.19 ID:igBui52C
>>474
さっきから連呼砂 ほんとに来ても知らんぞ
488M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:37:13.84 ID:Z1GXwtUl
>>375
男はブラしなくていいだろうwwww
489M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:37:21.44 ID:KTh03Odn
Orz
ぬるぽ セルフ がっ!
490M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:37:24.49 ID:mwIlIhM0
>>434
そのままでおk
491M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:37:26.48 ID:bQdKHAbV
なんか今日一日中、小さな揺れがあったような
元は富士山付近か
なんかやべえー
492M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:37:28.46 ID:GFfNZRTE
群発は要警戒だぞ、オマエラ。
冗談抜きに逃げる準備はしておいたほうがいい
493M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:37:29.52 ID:MjDl+ltn
今のうちにeneloopを充電しまつ
494M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:37:31.42 ID:/Qg49IGZ
大人しくしとけ>富士山

規制解除されてたのを知らなかった
495M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:37:31.74 ID:2tTQ25e4
妙に涼しくなったと思ったらこれか
496M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:37:34.77 ID:Z676zK8Y
>>468 ガッ!
497M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:37:36.76 ID:6z3byL1y
マドレーヌマドレーヌうるせぇぞ!
マドレーヌ食いたくなってきただろ!
498M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:37:38.95 ID:xtejQ2jO
>>446
ああ
そこはやばめのとこだよね
499M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:37:39.55 ID:exIEunwn
富士山噴火は怖いお
500M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:37:41.87 ID:rKdqqWzk
>>468
ガッ?
501M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:37:48.97 ID:iidOFFsi
次の地震は2時30分の予定です。
502M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:37:51.62 ID:kDhQDWXF
>>424
鎌倉より富士山に近い場所だが、うちからは全方向いつものように仄赤いよ(高速道路の照明などのせい)
503M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:37:53.09 ID:nwBV7+6j
>>468
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
504M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:37:56.62 ID:qLWNY5y5
TVKにしたらスィーツ紹介してるんだが・・・
505M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:37:59.55 ID:7eYKh0Wa
>>454
地震特有の地鳴りですね
506M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:38:04.26 ID:XWn7xBOn
ついに噴火か・・・
507M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:38:04.61 ID:Okj56DdH
tvkの人気に嫉妬

俺は、テレ玉でも見るか。
508M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:38:05.48 ID:sWiQNoAG
だいぶ遅くなったけど、2回短く揺れた。
東京-奥多摩
509M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:38:05.75 ID:r0DKnuRp
富士山須走辺りから側面噴火かな?
富士山周辺の水位下がってねえか?
510M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:38:13.55 ID:6Vyp8+ZX
>>477
おいらも風呂入ってこよう。
うちは裸で亀抱いて逃げなきゃ・・・。
511M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:38:13.83 ID:KTh03Odn
>>501
もう少し早くお願いできないでしょうか?
512M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:38:18.01 ID:lFrinW2u
もっと大きいの頂戴
大きいのがほ・し・い
はやくぅ〜
お・ね・が・い
513M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:38:23.87 ID:f0KXWfvR
>>482
でも、もう終わってるwww
514M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:38:44.38 ID:o5DmG4vx
最近横浜市民なのに、アナログ42chが映らなくなったんだよなぁ。
なんか関係してるんかなぁ・・・
515M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:38:49.33 ID:2tTQ25e4
>>446
津久井湖の近くのよく渋滞してるとこ?
516M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:38:56.11 ID:N0GVL1hJ
おまいらキタキタばっかいいやがって・・・

キタキタおやじか!!
517M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:38:56.43 ID:QdRVbVsX
白人至上主義者 乙
518M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:39:12.12 ID:j9mPJ8vZ
519M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:39:12.92 ID:h3jkpr1W
>>514
どっかに高い建物でもたったんだろ
520M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:39:21.14 ID:VCKCcwvw
静岡県だけ切れて静岡国ができます
521M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:39:24.63 ID:tIiYY+dM
いまから最後のオナニーをするお!
522M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:39:24.84 ID:D3rNdx0T
富士山って今が登山シーズンかよ
現地人たちビビりまくりだろうな…
523M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:39:29.09 ID:RsewABKr
>>516
レス乞食氏ね
524みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:39:39.38 ID:qB8VC3g0
富士山の噴火は、マグマ溜まりが安政の噴火と同じなら、火山灰が毎日降って来るだけ。
ただ200年経っているし、大爆発の可能性も有る・・・・・・・
525M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:39:49.54 ID:XWn7xBOn
tvkの地震のやつ終わっちゃったみたいね
526M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 22:39:50.95 ID:85a23WL3
>>520
やめてくれwww
527カカロット(愛知県):2008/07/15(火) 22:39:59.42 ID:Yua1hHE4
オラ、色々考えたけどこれしか方法が思いつかなかった。

みんな元気でな、バイバイ
528M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:40:00.08 ID:sXFt6eZY
満月になるのは
17日から20日にかけて
この頃が危ないかもね
529M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:40:00.74 ID:y7Q6Xvu7
22:28の震度1はもはや空気な件
530M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:40:00.62 ID:HqRYEXss
きょうはいつもはカラス夜鳴きしてんのに、昼間もいなかったぞ・・・ってカラス不信論者だが。
猫ウルセーよw勝手に部屋入るなwwwww
531M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:40:07.37 ID:lnWMyyfs
猫寝てるし、多分平気だよね
マドレーヌ旨そうだね
532M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:40:11.63 ID:TDyy0tdj
>>518
アドレスにPISCOって書いてある時点で噴いた
533M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:40:15.82 ID:6z3byL1y
バッティングセンターでウグイス嬢
534M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 22:40:18.31 ID:9ZStiFOv
こないだ地上波でボルケーノ見たばかりなんだが。
535M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:40:22.15 ID:v53rpHWb
>>505
地震が発生した後にも聞こえるんだ。
初めて聞いたけどどこが音源なのか気になるわ〜w
536M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:40:22.82 ID:DVWVdrfk
tvk見たらchiffoncakeだったが
地震と関係あるの?
537M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:40:31.03 ID:oPHRuw7n
>>520
伊豆生まれの俺は国籍とれますか?><
538M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:40:33.57 ID:F8zDu6fY
なんかいま来たぞ@相模原
539M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:40:33.90 ID:/6/uWlTz
うち千葉(市川)なのにtvk映るんだが今日はいつもより
きれいに見えるなあと思ってた…
何かあるんだったら逆に映像乱れそうな気もするけど
540M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:40:36.67 ID:igBui52C
>>534
あんなのやだよ〜〜><
541M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:40:36.78 ID:h3jkpr1W
火山灰ふるなら
これから車かうときは鹿児島仕様たのまないとな
542M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:40:39.72 ID:FRBiMCxJ
最大震度が震度3が2回 震度1が1回じゃん
543M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:40:41.12 ID:IB1O1lsa
>>516
おまいらキタキタばっかいいやがって・・・

キタキタ教の教祖か!!



の方がいいんじゃね?
544M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:40:49.40 ID:kkK7U9UF
>>418
フラグww
545M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:40:57.20 ID:90k16JwW
今夜はレポートで徹夜の予定だから、深夜に地震起きても
安心…いや、起きて欲しくないけども@相模原
546埼玉@坂戸(埼玉県):2008/07/15(火) 22:41:04.08 ID:+I6S+G7A
>>371
現在の震源が『火口』となると、山梨県大月市と都留市が壊滅する件について
547M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:41:08.82 ID:Xe3u4EmJ
>>377
うちの犬は地震来ても起きねーぞw
548M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:41:23.07 ID:DVWVdrfk
次の地震は

23:08分に来ます
549M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:41:25.49 ID:Xl4IPkYp
今、アジアが熱い!
550M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:41:36.05 ID:pDtocFHh
伊豆半島は日本列島にぶつかったんだよね(´・ω・`)
日本列島にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
551M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:41:39.23 ID:N0GVL1hJ
>>543
よし、次からそうする

>>523

うっせww
552M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:41:39.64 ID:JczeOG0R
>>536
もう終わった
553M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:41:40.74 ID:0nT1Tv2E
寝れないんですが…(´・ω・`)
554M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:41:43.78 ID:j9mPJ8vZ
>>532
BISCOならもっと噴いたのかな?
555M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:41:48.58 ID:kkK7U9UF
>>467
どこをとってもオレオワタ\(^o^)/
556M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:41:55.59 ID:L7knTGe2
富士山噴火すれば麓の不法廃棄物が溶岩で焼き尽くされて
世界遺産に認定されるかもしれんな
557M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:41:59.65 ID:A33Ovtjp
マジで報道規制かかってるっぽいな
558M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:42:00.14 ID:GeJv2MA5
オラ久々にワクワクすっぞwww
559みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:42:01.60 ID:qB8VC3g0
>>467
火山の噴火に断層は関係ない。箱根火山は同じプレート上。温泉が熱くなるぞー
560M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:42:13.13 ID:tIiYY+dM
今から実家に帰ろうか、迷い中。
渋谷→江ノ島 自転車で3時間掛かるんですがw
561M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:42:24.32 ID:RsewABKr
>>551
取りあえずベルシティでしゃぶれよ
562M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:42:31.35 ID:h3jkpr1W
テレ東の反応はどうだ?
563M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:42:34.86 ID:igBui52C
>>560
街中は通るなよw
564M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:42:35.64 ID:pDtocFHh
秦野や箱根や三浦半島は人の住むとこじゃな(
565M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:42:36.44 ID:b7QTgUmZ
>>543
笑ろたww
566M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:42:40.56 ID:ateHU5LM
>>557
何でそう思うの?
567M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:42:40.59 ID:MjDl+ltn
羽生が揺れてるな
568M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:42:40.83 ID:XsDPjvTA
ちょっと富士山やっつけてくるわ
569M7.74(北海道):2008/07/15(火) 22:42:42.06 ID:jVNlx8Po
ちょっと用水路見てくる
570M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:42:49.37 ID:h3jkpr1W
>>560
それなら動かないほうがいいとおもう
571M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:42:55.91 ID:f0KXWfvR
でもさ、何だかんだ言って
関東には大きいの来ない様な気がするよ!!!
(何の根拠のないけどw)
572M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:42:56.78 ID:yEW5mkNN
>>548
よし今のうちにお風呂入ってくる
573M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:42:59.11 ID:2+wZ34Sn
>>543
グルグル乙
574M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:43:03.13 ID:HqRYEXss
富士山行くたびに思うんだが、年々落石が酷いのと山頂の氷が少なくなった。山体膨張してんのかな。
温暖化もあると思うが。登山道の積雪はなぜか増えてる。
575M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:43:04.51 ID:SGMqw1tN
>>484
確かに震源は富士山「付近」だが、富士山の真下ではないから噴火の心配はない。
一時的な火山活動によって引き起こされたものだろう。
576M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:43:09.02 ID:kkK7U9UF
>>517
おれのIDになにかようか
577M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:43:13.48 ID:IDVHL6Pr
大地震の前にTVにいろんな虹のすじがでてきたとかいうのを見たことがある


平気だ平気!
578M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:43:14.72 ID:TFCGkeEC
>>560
震源に近づいてどうするw
579M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:43:16.01 ID:/Qg49IGZ
報道ステーションがこの地震に触れない件
580M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:43:26.29 ID:P0lkiCTV
すまんが報道規制されてるって根拠を教えてくれないか
マジでわかんないんだが・・・
581M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:43:41.32 ID:3w2vMvCx
>>530
猫は入れてやれよw
582M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:43:44.18 ID:0nT1Tv2E
地震が来るたびに防災グッズ買わなきゃって
思って結局買わないけどこんどこそ・・・
583M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:43:47.29 ID:QrSH+/pB
震源に近い山は富士山以外にも何個もあるな
584みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:43:59.98 ID:qB8VC3g0
>>556
まぁ、小さいゴミは埋め尽くされて、世界遺産当確。富士吉田では富士山講の家に集まりドンチャンさわぎ。。。。
585M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:44:20.19 ID:y7Q6Xvu7
はいはいもうおしまい
今日は皆さん休みましょう――
586M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:44:34.28 ID:DVWVdrfk
津波
山波
地波
587M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:44:38.37 ID:n2MulIh/
>>407

> 東京MXテレビ
> L字テロップ突入

なーに〜?いぃ
588M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:44:40.41 ID:iidOFFsi
>>548
なぜわかるの?
589M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:44:42.06 ID:iaUFH0PB
>>560
道中でパカッ!→あ〜れ〜
590M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:44:51.22 ID:f0KXWfvR
>>580
ホントの事報道しちゃったら
住民がパニックになるから
591M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:44:54.48 ID:W03WEa9V
ちょw 福田が明日から夏休みとるらしいぞ もしかして…
592M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:44:56.61 ID:D3rNdx0T
風呂の水は貯めて来たぜ!
593M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:44:57.00 ID:nm6X4nn1
警戒宣言が発令されると246や1号線は通行が規制されます
594M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:45:01.05 ID:r1QWoQrT
吉田のうどん食いてぇな
595M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:44:58.46 ID:3mDo+1kC
>>579
一日に何回も起きてる震度3程度の地震を取り上げなくても不思議でない。
596M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:45:07.60 ID:S6SQbI5r
一時間おきに地震か・・・
次11時頃に地震きたら今日は寝ない(`・ω・´)
597M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:45:10.27 ID:Pk4WRWW1
取り合えず携帯は充電しておく
PC持っていけないのが辛い…
598M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 22:45:23.63 ID:TvsNiOAd
そういえば今日虹でてたね…
599M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:45:26.31 ID:tIiYY+dM
1707年以降、噴火はないみたいだなw
このままなら大丈夫に違いない!
600みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:45:30.98 ID:qB8VC3g0
>>575
富士山はもう頂上噴火はしないよ・・・・
601467(catv?):2008/07/15(火) 22:45:31.94 ID:HqRYEXss
>>467です。

いやーねドンドン熱海の温泉熱くなってますな。ニューフジヤホテルの間欠泉も。
ここ2年位で急激に熱くなった。
602M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:45:41.93 ID:7dZ4vA6E
>>580
考えるな!
感じろ!

そして、ここは2chだっ!
603M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 22:45:52.80 ID:lnWMyyfs
>>594
スーパーで98円で売ってるよ
604M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:45:54.34 ID:VCKCcwvw
静岡国ってダサイからサイレントヒルに改名
605M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:45:56.13 ID:igBui52C
>>600
横から噴くらしいね
606M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:46:05.64 ID:S1dxKOFm
心配しないでも噴火なんかしねーよw
607M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:46:10.32 ID:7eYKh0Wa
>>535
岩手宮城地震の経験者ですが、地鳴りの後に揺れが始まる事が多かったです。
先日の地震で地鳴りは初めて聞きました。
あっ 震源地から直線で60km位の地点です。
参考までに〜
@北東北
608M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:46:16.03 ID:kkK7U9UF
>>597
震度6とか来てもとりあえずPCに向かうように訓練されている実況民はきついな
609M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:46:29.80 ID://Oh/BGr
明日、松本に出張なんだが、大丈夫だろうか?

大月を通るので不安です。
610M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:46:31.89 ID:KtnY0HgN
本当地震学者って役に立たないね
何も言わないで地震が起きてからぐだぐだ言うだけ
611M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:46:39.98 ID:ZsPIKG8B
>>580
万が一先に報道してこなかったときはどうなるか?
と勝手な予想
612M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:46:51.27 ID:j9mPJ8vZ
そういや、
きん肉マンの後ろの窓に虹が出てたな。
何か関係があるのかも。
613M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:46:53.16 ID:7nXWZ7Bj
18日が満月か。
614M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:47:07.35 ID:sli8/9WZ
>>591
これか。

首相、21日まで夏休み 異例の7月、内閣改造の準備?
http://www.asahi.com/politics/update/0715/TKY200807150381.html
615埼玉@坂戸(埼玉県):2008/07/15(火) 22:47:16.32 ID:+I6S+G7A
震源が、北東方向に進軍開始
616M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:47:21.32 ID:NWvTzaX5
>>584
よっしゃ今からタイムカプセル作ってくる
617M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:47:30.56 ID:h3jkpr1W
>>614
福田は地震を知っていた・・・・?
618M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:47:31.74 ID:ph+mBcyG
プレスリップマダー?
619M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:47:32.86 ID:lFrinW2u
もっと大きいの頂戴
大きいのがほ・し・い
はやくぅ〜
お・ね・が・い
620M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:47:37.97 ID:kkK7U9UF
>>601
ちょwww近所の話すんなwwwニューフジヤって今ずいぶん変わったんだよな
621M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:47:39.65 ID:8WUzlHR8
>>599
このままだから危ないんじゃんか。

定期的に小さな噴火してくれた方がどれだけいいか
622M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:47:48.83 ID:++QL44rf
短っかい揺れが2回。こういうのって何型地震とかあるのかな。

個人的には、「うん、うん、よいしょっと!」の
「うん、うん」だと思うお。ガクブル…
623M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:47:55.45 ID:0nT1Tv2E
>>609
その程度で不安なら富士吉田市民はどうすりゃいいんだ
624M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:48:11.54 ID:IB1O1lsa
富士山「今夜は寝かせねーぜ」
625みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:48:26.15 ID:qB8VC3g0
次の火山性微動は、、、23時23分ごろの予定
626M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:48:36.88 ID:kkK7U9UF
>>607
地震後に土の匂いがすごいんだけど・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
627M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:48:40.41 ID:igBui52C
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

また生きて会おうぜ(´;ω;`)b
628M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:48:45.02 ID:Pk4WRWW1
寝かせろ!マウント富士
629M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:48:47.17 ID:P0lkiCTV
予想や妄想は根拠って言わないぞw
630M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:49:02.12 ID:h3jkpr1W
>>626
土のにおいはアウトだろ
逃げろ
631M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:49:04.29 ID:NUTUITPV
またそろそろくるかな
632M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:49:08.64 ID:JiiW8S50
噴火したらどこまでなにがどうなっちゃうんだ
633M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:49:12.24 ID:qEczBXVu
>>622
もっと解りやすく書いてくれww
634M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:49:18.81 ID:6z3byL1y
>>601
来月熱海に旅行に行くんですけどwwww
635467(catv?):2008/07/15(火) 22:49:19.63 ID:HqRYEXss
>>581
野良猫を入れた。今飼い猫と餌食い始めた。つーか知り合いかよwww自重しろw
636M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:49:39.92 ID:1vND+cft
リモコンが作動しない@八王子
637M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 22:49:43.64 ID:85a23WL3
でも本当はいつか噴火がみてみたいって妄想してたんだぜ
638M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:49:44.18 ID:h3jkpr1W
>>635
ぬこならありえることだ
639M7.74(新潟県):2008/07/15(火) 22:49:47.56 ID:xm5V1Jsg
てか、もう眠い・・
640M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:49:51.83 ID:WJTwN0yQ
>>632
ドラゴンヘッドのパンチラ
641M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:49:59.12 ID:kkK7U9UF
>>635
猫ですら・・(´;ω;`)ブワッ
642M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:50:02.72 ID:Rq3QNM0X
旦那が帰ってこねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン
643M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:50:05.14 ID:NwCA5IXJ
どうせ噴火するなら侵食された山腹を埋めるような溶岩をキボンヌ。
できれば頂上の河口から噴火して標高4000mを目指してもらいたい。
でもどうせ山腹からの噴火なんだろうけど
644M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:50:13.92 ID:txnGvN9B
>>626
雨だからじゃねぇ?
645M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:50:17.16 ID:ilp0FSxX
戸田市役所(埼玉)の森で
鳥の大群がさえずってます…

646M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:50:20.49 ID:GeJv2MA5
今 夜 が ヤ マ だ
647M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:50:23.70 ID:NWvTzaX5
>>591
海外や地方に行かなければ問題ねえ!!…
648M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:50:29.26 ID:nm6X4nn1
>>632
関東一円に火山灰が降る
山梨・静岡では火山弾も
649M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:50:29.76 ID:FJdkqk+v BE:1159553366-2BP(0)
地震と同時にスペルマの量が増大
650M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:50:35.23 ID:kkK7U9UF
>>636
裏を開けて電池を交換しなさい
651M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:50:46.86 ID:8mCxcMRu
>>636
電池変えろw
652M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:50:48.10 ID:lFrinW2u
もっと大きいの頂戴
大きいのがほ・し・い
はやくぅ〜
お・ね・が・い
653M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:50:48.21 ID:v53rpHWb
>>607
ありがとう
うちは今回の地震の震源から大体60kmくらいだと思われます・・・
さっきの地鳴りは地震のすぐ後だったのでもう一回来る・・・かもしれないわけですね
654M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:50:49.43 ID:7dZ4vA6E
>>626
崖が近くにあるなら、冗談じゃなく本当にすぐ逃げろ
655M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 22:50:57.47 ID:jncoY/8Q
>>636
電池取り替えろw
656M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:50:58.46 ID:h3jkpr1W
>>636
テレビかえろ
657M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:50:59.89 ID:hed+Ss3/
大地震に備え、今風呂の水貯めてる。

…本当に来たら怖い。
658M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:51:00.62 ID:kkKnnrRL
今、ニュースの武内が動揺して噛んだぞ。怖い。。。
659M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:51:01.19 ID:9w1fRQmL
>>605
どこから噴火するのかわからんのだよ
660M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:51:02.46 ID:O4CFkMIt
>>635
近所の猫同士はたいてい知り合いだ。
661M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:51:07.88 ID:kkK7U9UF
>>644
雨降ってたのか(´・ω・`)
662M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:51:08.77 ID:NqAg63f6
怖くて風呂に入れんw
663M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:51:10.54 ID:7eYKh0Wa
>>626
土の匂いですか…
ヤバそうですね
@北東北
664M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:51:13.56 ID:F8zDu6fY
いまじゃっかんゆれた
665M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:51:25.82 ID:NWvTzaX5
こんなときに主人が火を使い始めた…gkbr
666M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:51:32.40 ID:f0KXWfvR
>>636
テレビ捨てろ
667467(catv?):2008/07/15(火) 22:51:41.71 ID:HqRYEXss
>>620
>>634
どうも〜〜(#゚Д゚)/~~

いやーニューフジヤいいですよ。安いし。後楽園には負けるけどね。生き残れるといいんだけどね。
668M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:51:49.43 ID:sXFt6eZY
>>651
一旦電池取り出して
机の上で回転させてから
また戻せ
669M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:51:54.02 ID:zNWb6zcf
弟が明日富士山登りに行く予定
止めたほうがいい?
670M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:52:02.56 ID:kkK7U9UF
>>654
裏が山・・・( ^ω^)
671M7.74(兵庫県):2008/07/15(火) 22:52:03.08 ID:b0hm6APU
テスト
672M7.74(catv?):2008/07/15(火) 22:52:08.87 ID:39MafurP
山梨東部は昭和51年に震度6を経験している。
673M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:52:12.67 ID:TDyy0tdj
そうこうしているうちにモンスターペアレントを見終わってしまった
674M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:52:22.07 ID:jyx8+ZO0
>>632 とりあえず噴火口から百数十キロ以上離れてればいきてられるよ^^
675M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:52:27.28 ID:0iTyarTa
>>651
テレビ冷やせ
676M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:52:28.77 ID:xDDSGXvr
地鳴り
677M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 22:52:37.95 ID:TvsNiOAd
眠い、風呂はいりたい

けど怖くて入れない
678M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:52:39.35 ID:h3jkpr1W
>>670
ようじょにげて!!!
679M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:52:39.99 ID:jTA8oVdt
静岡の前に大阪民国が日本から別れるのが先だよな?
そうだよな?そうだって言ってくれよマンマミーア
680M7.74(三重県):2008/07/15(火) 22:52:42.57 ID:RsewABKr
>>669
はいはいレス乞食レス乞食
681M7.74(関西地方):2008/07/15(火) 22:52:44.55 ID:pqBjGBph
次の地震(噴火)は、23:30頃かね・・・
682M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:52:47.93 ID:S1dxKOFm
>>665
旦那に消火器をぶつけるんだ
683M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:52:49.58 ID:0nT1Tv2E
gkbrをゴキブリと呼んでしまった。もうだめだ
684M7.74(兵庫県):2008/07/15(火) 22:52:55.06 ID:PaHYaehO
みんな、枕元にクツを。
685M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:52:59.60 ID:b5vaw2/C
S58年の夏、富士吉田で地震があったよ。
でも、その年は日本海側で、でかい地震がおきたし、三宅島も
噴火したから、何かおきるかも知れないね。
686M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:53:03.42 ID:kkK7U9UF
>>669
大事な話があるとかなんとか言って群馬あたりの温泉に池
687M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:53:07.64 ID:wT+nVs/G
なんで噴火の話になってるの
688M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:53:09.17 ID:++QL44rf
>>633
重なり合って動きたくなっているプレートさんの気持ちになって!
「うん、うん(って押して)、よいしょっと!」って最後に大地震が起きるのでは?と。
で、さっきの極端に短い2回の揺れが、「うん、うん」部分と思ったんだお。
689M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:53:09.50 ID:E5EtIu52
俺19歳だけど、早死にする運命なんだな・・・。
ただ最後に・・・オヤジとキャッチボールしたい。
それさえ最後に出来ればもう思い残すことはない。
690M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:53:24.34 ID:nm6X4nn1
なんかさっきから雷のような地鳴りのような音がするんだが@横浜市鶴見区
691M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:53:28.92 ID:xtejQ2jO
今、予知犬がほえたぞ
692M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:53:31.68 ID:kkK7U9UF
>>678
いねーよwwwwww
693M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:53:31.67 ID:2tTQ25e4
>>670
これが本当の、裏山死…んじゃだめだ!
694M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:53:32.73 ID:6lx7nCNA
>>626
近くに川とかがあったらとりあえず靴はいて
逃げる心構えだけは持っとけよ。生`
695M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:53:33.03 ID:xLMq7QEg
いつのまにかタップが壊れてる
ひとつだけスイッチつけても点灯しない
696M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:53:37.67 ID:h3jkpr1W
>>689
自然は待ってくれないよ
697M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:53:41.13 ID:sli8/9WZ
>>679
日本の歴史の根幹が変わってしまうぞw
698M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:53:46.58 ID:QrSH+/pB
>かつては火山を活火山、休火山、死火山と区分していたが、今では休火山という分類は用いられていない。
>火山の区分を、過去2000年に噴火したことがある「活火山」と「活火山ではない火山」との2つにしたのだ。

いつから変わったんだよ(`・ω・´)知らない俺おっさん乙

699M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:53:50.56 ID:Wy9ZlMsi
お風呂に水溜めるわ。
700M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:53:56.34 ID:2BOnfUh7
さて、チンパンは大地震に備えて避難開始ですよ
もう情報は入ってる。マスゴミは報道規制。
MXはL字で俺達にメッセージを伝えた。
出来るだけ避難グッズを準備しとけよ!
701M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:53:56.89 ID:1vND+cft
>>636です。
オーディオとエアコンのリモコンっす。
10回くらいカチカチしたらどっちも直った。
磁場の関係とかじゃないよね?
702M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:53:58.81 ID:NWvTzaX5
>>682
しかも放置してテレビ見てる…mjgkbr・・・・・・・・・・・
703M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:54:15.96 ID:1G5s//NM
>>690
この辺りは聞こえない@東京都府中市
704M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:54:16.46 ID:VCKCcwvw
富士山よりも原発とか色々あんだろ
705みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:54:18.04 ID:qB8VC3g0
>>669
梅雨明け後にしときな。。。。
706M7.74(奈良県):2008/07/15(火) 22:54:34.76 ID:BfF5wE+f
リアルドラゴンヘッド?
707M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:54:39.04 ID:IB1O1lsa
>>636
それは電話の子機だ
708M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:54:39.36 ID:NWvTzaX5
>>672
kwsk
709M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:54:47.80 ID:7eYKh0Wa
>>653
すみません。言い忘れていましたが、地鳴りは本震の後の400回以上続いた余震の中で聞きました。
丁度、時間帯もこんなじかんでした。
昼とは違っ夜は周りが静まるので、よく聞こえてました。
@北東北
710M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:54:56.65 ID:Pt7n9yyG
カツカレーと、カツカレーではないカレーか
妥当な分類だ
711M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:55:04.13 ID:kkK7U9UF
>>694
(`・ω・´)
普段から備えスレの住人だから準備は整ってるぜww
712M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:55:09.22 ID:F8zDu6fY
もうだめだ家で誰かがドアを開けたりしめたりしただけでgkbr
713M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:55:11.62 ID:S1dxKOFm
>>702
おまえが消してこいよw
714M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:55:18.06 ID:2tTQ25e4
>>703
おう、ご近所
715M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:55:24.79 ID:85QT0ng4
とりあえずあれだ、俺が地震で死んだらHDDの中身を見ないで壊してくれ・・・
716M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:55:44.05 ID:+zkbuoye
TVKはアンパンマン体操がはじまりました。
717M7.74(兵庫県):2008/07/15(火) 22:55:46.37 ID:PaHYaehO
>>715
早く中身消せw
718M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:55:47.25 ID:IDVHL6Pr
でもさぁ

何年か前に富士の山道からガスがでてるかなんかでニュースになったの覚えてるんだけど、結局なんにもなかったし今回もそういう傾向あるんならさすがにニュースにしてるだろうと思うのよ

だから大丈夫
719M7.74(愛知県):2008/07/15(火) 22:55:48.82 ID:XAHmjeya
とりあえず今夜噴火かぁ〜。明日朝テレビ楽しみだな。
720M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:55:59.62 ID:kkK7U9UF
>>704
浜岡空気読んで〜!!おまえら昆布食え
721M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:56:04.18 ID:Cuq2638Y
台風にはコロッケだが、地震には何?
722M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:56:11.08 ID:S1dxKOFm
>>715
Ghostでイメージ作ってから壊してあげる
723M7.74(樺太):2008/07/15(火) 22:56:11.79 ID:xDDSGXvr
地鳴り止んだなぁ。
野良ぬこが大合唱してる。盛りか
724M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:56:13.03 ID:yEW5mkNN
誰か23時になったら一緒にお風呂入ろう
恐くて勇気がでない
725M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:56:15.51 ID:h3jkpr1W
HDD全消しソフト
http://dban.sourceforge.net/
726M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:56:18.34 ID:NWvTzaX5
>>685
昭和58年日本海中部地震ってやつか?
今ぐぐってきたのをそのまんまコピペしただけなんだが
727M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:56:20.02 ID:lFrinW2u
震度10で許してやっから早く来い
728M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:56:33.73 ID:2tTQ25e4
具合が悪くて、おとといの夜以来風呂に入ってなくて
汗かいてだるー、とかなんだけど、どうしよう
729M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:56:43.98 ID:kkKnnrRL
びびりだからずっと自分だけ揺れてる感じがしてる。
730M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:56:57.29 ID:h3jkpr1W
>>728
シャワーだけあびろ
731M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:57:01.16 ID:6z3byL1y
そうこうしているうちにプロフェッショナルおわた
732M7.74(西日本):2008/07/15(火) 22:57:08.33 ID:f5KdNaYW
実家静岡なんだが・・・心配だ
733M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:57:08.88 ID:oPHRuw7n
>>728
風呂はいってないと余計だるくない?
一日入ってないだけで頭痛くなる
734M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:57:14.19 ID:bmBDFPKZ
>>690
親がそこに住んでるんだが、kwsk
735M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:57:15.60 ID:ZRvVakLa
ああ?
俺山梨東部だけど
地震は恐いんだぜ
736M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:57:20.17 ID:f0KXWfvR
アンパンマン可愛い。
737M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:57:32.35 ID:kkK7U9UF
>>728
シャワーだけでも浴びてきたほうがいい。ダッシュでやれ
738M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 22:57:34.21 ID:85a23WL3
今日は不安で寝れない(´・д・`)
739M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:57:40.53 ID:ZsPIKG8B
>>719
おいおいw
今夜が噴火とか悪い冗談はよしてくれwwww
冗談だよね?
740M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:57:42.61 ID:++QL44rf
福田総理大臣の休暇先は何処?
そこなら安心じゃね?
741M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:57:42.93 ID:mwIlIhM0
ウンコ出る前の屁みたいなもんか。
742M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:57:52.13 ID:h3jkpr1W
今日は早寝しようとおもったらこれだよ
743M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:57:58.40 ID:j9mPJ8vZ
M12.7とかの誤報があったのも
実は意図的だったとか…。

特定の人たち向けのメッセージだったりしてね。
744M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:58:05.29 ID:6z3byL1y
今夜が山田
745M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:58:07.77 ID:3w2vMvCx
胃痛キタ・・
今地震が来たら逃げられないよ
746M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:58:26.70 ID:v53rpHWb
>>709
うちも夜は静かです。
今の地鳴りは昼だと聞こえないかも・・・というくらいの音でした

>>724
747M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 22:58:28.49 ID:S1dxKOFm
>>732
俺も実家しぞーかだ
心配だけど、まぁ大丈夫だろうと高をくくってる
748M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:58:29.21 ID:kDhQDWXF
>>701
隣町だがコンポのリモコンは何も不具合ないぜ
749M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 22:58:29.47 ID:QrSH+/pB
もし風邪で風呂入らないとかだったら今すぐ入って来い
750M7.74(長野県):2008/07/15(火) 22:58:29.28 ID:b+/5HCmZ
これガイシュツかな

72 :可愛い奥様:2008/07/04(金) 02:31:18 ID:dvXyH2wQO
眉唾かもしれないけど知人情報を一応書いておくね。
又聞きで申し訳ないが、地震研究してる人が15日の関東は危ないって。
何もなければそれに越したことはない。
私は美容院や遠出、家に一人きりの入浴は控えることにした。
混乱させるだけの結果になったらスマソ。
751M7.74(長屋):2008/07/15(火) 22:58:33.06 ID:h3jkpr1W
なんだかんだいっておまいら楽しんでるよな
752M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:58:34.63 ID:WaQaps/B
野川と浅間(せんげん)山が近くにある^^^^^
どうしよう@府中
753M7.74(東日本):2008/07/15(火) 22:58:34.58 ID:nm6X4nn1
南の空が日没直後のようにオレンジ色です@横浜市鶴見区
754みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 22:58:39.38 ID:qB8VC3g0
>>688
擦れて血が出たのか火山噴火。。。。
755M7.74(香川県):2008/07/15(火) 22:58:40.42 ID:lFrinW2u
俺のアソコからたった今噴火しました
756M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:58:43.97 ID:kkK7U9UF
>>740
実家は地盤の固い群馬ですからねえ〜フフン♪
757M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:58:47.23 ID:U0aFQEnt
眠剤飲んだ。地震来たら死ぬ
758M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:58:57.40 ID:6TqO10l6
>690
自分も地震の後だけど何度か地鳴りみたいな音を聞いて
家族と何だ?何だ??って言ってたんだけど!>横浜市瀬谷区
759M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:59:03.82 ID:iidOFFsi
>>609
富士山の大噴火により
交通網がマヒするから、仕事は
その時点でキャンセル。
そして貴方の本当のサバイバルが始まる。
760M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 22:59:05.23 ID:/Qg49IGZ
21時39分頃の地震の前から、耳の中がゴーゴーと鳴ってたんだが

水が入ってただけでした。
761 株価【46】 (catv?):2008/07/15(火) 22:59:16.47 ID:HqRYEXss BE:262225049-PLT(12000) 株主優待
取り敢えずα米30袋引っ張り出してきた。水を20Lほど確保。しかし車のガソリンが半分しかない。
762M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:59:36.07 ID:H4s5jUTI
昨日の朝、昨日の晩、今日の朝と嫁とセックルしまくりなんだが。
はてどうしたものか。
763M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 22:59:36.45 ID:NWvTzaX5
>>727
日本には震度10なんて表記ねえぞwww
764M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:59:42.29 ID:7eYKh0Wa
緊急地震速報を目にした時、もう恐怖でしたね。
@北上北
765M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:59:47.29 ID:o5DmG4vx
>>758
旭区は何もないな
766M7.74(東京都):2008/07/15(火) 22:59:56.24 ID:pkwvGV+I
>>753
それ工場の明かりじゃね
767M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:00:21.83 ID:kkK7U9UF
>>727
うどん脳wwww
768M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:00:33.27 ID:h3jkpr1W
>>761
あとは長靴と皮手袋ってところか
769M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:00:35.71 ID:50mhslgD
まぁ、とりあえず@10分くらいか?
770M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:00:41.85 ID:NWvTzaX5
>>743
2件もあったし、なんかしらのメッセージかもねえ…
771次スレあります。その次は442で。(宮城県):2008/07/15(火) 23:00:44.95 ID:dj3BtLtS
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 437 
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1215244348/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 437 (実質438)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1215244351/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 438 (実質439)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216047610/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 439 (実質440)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216128276/【←今ここ(本スレ)】
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 439 (実質441)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216128277/←次スレ
772M7.74(山梨県):2008/07/15(火) 23:00:47.33 ID:klPEebZX
今日のは火山性微動じゃないだろうからフッジサーン大丈夫だよ。
山梨中部からフッジサーンのほうを見ても何も見えないし。
773M7.74(東日本):2008/07/15(火) 23:00:57.38 ID:nm6X4nn1
>>766
そうかもしれないけど、今日は雲の加減?で少し明るく見えますね
774M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:01:17.70 ID:NWvTzaX5
>>750
キジョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:01:23.89 ID:E5EtIu52
とりあえずチンコがあれば助かる
776M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:01:23.93 ID:h3jkpr1W
>>773
月明かりが加味されている
777みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 23:01:25.04 ID:qB8VC3g0
さぁー23:23にくるぞーーーーー
778M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:01:27.55 ID:2tTQ25e4
>>730>>733>>737
やっぱりそうか、じゃいってくる、ありがと
779M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:01:47.69 ID:xV4Hpj1R
>>761
地震きたらどうせ車なんか乗れないよ。
780M7.74(三重県):2008/07/15(火) 23:01:56.81 ID:RsewABKr
>>750
スレ番出せよ
捏造か?
781M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:02:24.68 ID:FJdkqk+v BE:386518043-2BP(0)
りょうさんが30cm以内と聞いて飛んできますた!
782M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:02:47.09 ID:UJfKDp5m
そろそろ死ぬなぁ俺・・・つまらん人生だった、と3日前にふとそんな思いが頭をよぎったばかりなのだが

ちなみに18になったばかりなんですがなにこの死亡フラグ
783M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:02:49.76 ID:WztI530z
>>690
それ、家のほうでも聞こえていた・・・雷?
@横浜・栄区
784M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:02:58.44 ID:wE1cs2/7
今までの傾向からして約45分間隔?<地震
785M7.74(神奈川県)(神奈川県):2008/07/15(火) 23:03:00.12 ID:CTEKQZIW
階下の住人の喧嘩(嫌がらせ?)かと思った・・
それ程ドン!と揺れた。
1時間間隔くらいに来てない?!
だから23時30分まで起きて、何もなかったら寝る!

とりあえず玄関に非常セット置いといた。
786M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:03:05.06 ID:EPS8QSZi
何?でっかい地震がくるの?
787(catv?)@株主 ★:2008/07/15(火) 23:03:17.25 ID:HqRYEXss
>>768
ありがとう。長靴と登山靴枕元にセットした。皮手袋はないので登山用のゴアテックスのやつ出してきた。
788M7.74(長野県):2008/07/15(火) 23:03:23.25 ID:b+/5HCmZ
789M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:03:53.46 ID:7+CV/7vm
日テレで虹出てた!!
790M7.74(関東地方):2008/07/15(火) 23:03:56.95 ID:6xLifP9G
なんで今日はこんなに雰囲気がアレなんだ?
とりあえずシャワー浴びてこよう
791M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:04:00.51 ID:jyx8+ZO0
スレ立てるまでもない予言スレッド その29
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1212682549/

1000 M7.74(コネチカット州) 2008/07/15(火) 20:27:02.10 ID:TG8JUmLf
  多くは語らない
  静岡にげろ
792M7.74(catv?):2008/07/15(火) 23:04:10.16 ID:39MafurP
>>708
日付は定かではないが、母や兄から聞いた話。
自分が母の腹の中にいた時で、朝8時過ぎくらいだったらしい。
家中あらゆる物という物が落下し、母は身動きもできなかったそうだ。
兄は通学途中で、木造家屋が【ぐわんぐわん】たわむのを目撃したらしい。

母の腹がかなり大きく、自分が該当年に誕生している事から発生年だけは特定できた。
793M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:04:12.84 ID:FZsV9JX1
ちょっとまて、さっきの地震で着たけど
お前らなんでこんなに賑わってるんだ?
なんか大きいの来るの?
794M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:04:13.78 ID:FyXM2sdc
北と南で大きめのきたから今度は真ん中の内陸か…
こええええ
795M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:04:16.90 ID:NKUdNldV
痛い死に方だけはしたくない、まだ17だ・・まだ死にたくない(´;ω;`)
@横浜・磯子区
796M7.74(三重県):2008/07/15(火) 23:04:55.78 ID:RsewABKr
>>788
眉唾乙
797M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:05:04.52 ID:h3jkpr1W
>>795
俺と一緒に逃げるか?
798M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:05:04.35 ID:9w1fRQmL
地デジのNHK総合とTVKがみれない
これが地震のサインか?

しょーがないから地アナでNHKみてる
799M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:05:25.82 ID:kDhQDWXF
>>756
交通事故ワースト1だがな…(今は違うかも)
800M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:05:26.03 ID:O4CFkMIt
>>783
地鳴りって雷みたいって言うよりもっとケツに響いてくるけどな。
三原山の時の事を記憶している。ちなみに横浜南区。
801M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:05:36.59 ID:b/TThaNl
>>783
さっきのやつかな。私も雷かと思っていた。
802M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:05:56.61 ID:h3jkpr1W
大きくゆれてるのって在日居留区だったりしない?
これは神の間引きなんじゃ
803M7.74(不明なsoftbank):2008/07/15(火) 23:06:13.68 ID:WzpeH1IY
はいはい、雑談は雑談スレで!
804M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:06:20.36 ID:50mhslgD
22時33分にも震度1が富士五湖で起こってるな
805M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:06:21.71 ID:QrSH+/pB
つまりTバック
806M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:06:23.09 ID:UJfKDp5m
横浜旭区若葉台に住んでる心強い仲間は居ないものか
807M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:06:32.04 ID:6z3byL1y
チバテレでも見るかな…
808M7.74(東日本):2008/07/15(火) 23:06:40.31 ID:nm6X4nn1
>>800-801

とりあえずAMラジオでNHK第一を聴き始めました
雷なら雑音が入るはず
809M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:06:51.27 ID:xDDSGXvr
>>785
富士宮だけど下から一発殴られたみたいな地震だったなぁ。合間に地鳴りも。
まあ気にすんな。
とりあえずぬこうるせ、家に入れてもふもふしたる
810M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:07:10.19 ID:Pt7n9yyG
次の震源、足柄側かな
811M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:07:28.25 ID:h3jkpr1W
大きくゆれた人はどんな家屋にすんでるの?
812M7.74(catv?):2008/07/15(火) 23:07:29.29 ID:XrkNBSoY
東海沖地震の分の歪みが内陸部で地震起こしてる?
813M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:07:40.74 ID:W4glqOQV
マジ怖い・・
814M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:07:47.62 ID:GvOncYlw
18日満月だな・・・
815M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:07:49.74 ID:j9mPJ8vZ
下川井まで5分で行けるよ。
行かないけど。
816M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:07:55.97 ID:NWvTzaX5
>>792
ひえええええええ
妊婦での地震はキツイなあ・・・
817M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:07:56.86 ID:E8FKm3fI
>>798
普通に見れるよ
太田かよ・・・ゲェェェ
818M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:08:00.23 ID:Rq3QNM0X
>>799
女性の自動車運転免許取得率全国イッチバーン
819M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:08:00.37 ID:3mDo+1kC
明日の今頃にはここに書いた奴も何十人かは死んでるんだな…
820M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:08:01.87 ID:v53rpHWb
また地鳴りキタ
821M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 23:08:23.30 ID:85a23WL3
なんか突然雨がふりだしたあああああ@富士市
822M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:08:39.05 ID:E5EtIu52
>>820
マジ?俺湘南だけど鳴ってないよ
823M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:08:51.69 ID:QrSH+/pB
来るのか来たのか!?
824M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:08:53.50 ID:/Qg49IGZ
>>795
うちなんて、東海地震の対策強化地域に入ってるんだぞ。
南関東地震の想定震度は確か7だったぞ。
住んでるののは築40年経過で補強してどうにか耐震基準をクリアしたボロ団地wwww

もう笑うしかないぞwwwww

生まれて35年、楽しい事なんてほとんどなかったけど、マダシニタクナイヨ
825M7.74(鹿児島県):2008/07/15(火) 23:09:01.71 ID:uWmqkzaQ
 
  ジュセリーノ キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

826M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:09:08.47 ID:NKUdNldV
>>797
家族と一緒なんだよ・・
築20年くらいの5階建て最上階に住んでる僕は即死ですか、そうですか・・
827M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 23:09:12.24 ID:tpf/JQMq
とりあえず手元に手回し充電可能なラジオを出しておいた。
今さっきNHKラジオ第一放送で「福田総理が休みに入る」とか
放送していた。
828M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:09:13.54 ID:IB1O1lsa
やばすやばす
829M7.74(三重県):2008/07/15(火) 23:09:13.65 ID:dnjucg8J
東海地方在住としては人事ではない

連鎖地震が起きないことを願う
830M7.74(東日本):2008/07/15(火) 23:09:17.57 ID:nm6X4nn1
831M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:09:32.72 ID:pDtocFHh
>>636
リモコンの送信口をデジカメで見る作業
832M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:09:50.72 ID:++QL44rf
福田康夫首相は72歳の誕生日となる16日から21日まで6日間、夏休みに入る。
首相がまとまった休暇をとるのは、昨年9月の就任以来初めて。
世田谷区野沢の私邸などで家族らと過ごし、遠出の予定はないという。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080716k0000m010138000c.html
( ^ω^)毎日hentai新聞がソースだからリンクしないけど、東京は大丈夫だお
833M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:09:53.04 ID:oPHRuw7n
お前ら期待しすぎだろw
834M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:09:54.10 ID:QrSH+/pB
チンパン首相ヘンタイだな
835M7.74(大阪府):2008/07/15(火) 23:09:53.94 ID:TDyy0tdj
ロリコンの送信口をデジカメで見る作業

と読んだ俺にワロタ
836M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:09:53.92 ID:GvOncYlw
>>795
死ぬ前にいっぱt(ry
837M7.74 ◆EP4mCx.mr6 (神奈川県):2008/07/15(火) 23:09:56.61 ID:TJadmh9X BE:256414324-2BP(229)
また雷でも車でもスカ線でもない音が鳴ってる
また地鳴りか?@三浦半島
838M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 23:10:09.93 ID:85a23WL3
あれ?もうやんだwwww
839M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:10:10.77 ID:FZsV9JX1
とりあえず七中に避難できるよう塾の生徒とネトゲで遊んでくる
840M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:10:23.99 ID:9xM2R7bl
地鳴りとか今まで体験したことないんだが、
どんな感じでなるの?

雷とか、そうゆうのとかと間違えないの?
841M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:10:30.13 ID:h3jkpr1W
関東に雨雲なんかないぞ

ということはあの音は・・・・
842M7.74(神奈川県)(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:10:37.83 ID:tg10kxoS
地鳴りなし
843M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:10:40.73 ID:UJfKDp5m
08/07/16 関東地方地震発生確立10%

今夜はもう地震無いよ、安心したまへ
844M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:10:42.82 ID:oPHRuw7n
>>838
それ通り雨
845M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:10:50.44 ID:OAfB6RgM
震源地が同じの四回、震源の深さが同じなのも四回……ねぇ
846M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:10:57.61 ID:Y///OLOH
富士五湖近辺の地震は東海より関東に影響が出ます。
847M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:10:58.92 ID:hMMyFley
まもなく3回目で本震がクル━(((゚∀゚)))━!!!!
848M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:10:59.12 ID:pDtocFHh
>>835
挿入口なんて書いてないよ
849M7.74(東日本):2008/07/15(火) 23:11:05.11 ID:nm6X4nn1
眠れないからライブカメラでも見るか
ttp://www.fujigoko.tv/live/list.html
850M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:11:14.78 ID:XUr66zRa
>>832
ソース毎日で信用できるわけないだろ
851M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:11:22.90 ID:jTA8oVdt
>>802
やはり大阪民国が……
852M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:11:43.96 ID:xDDSGXvr
死ぬ時ゃ死ぬ、生きてる内に考えても仕方なす。
とりあえず野良ぬこどもの腹は満たしといてやるか
853M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:11:47.28 ID:IDVHL6Pr
郡発ってほど回数もない

かといって大きくもない


ウイイレやろぅ!ウィーヒィッ!
854M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:11:55.80 ID:PdCODGJ1
ホントに来るなら逃げたいんだが…
どうしたらいいのかわかんない。
855M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:12:05.52 ID:W4glqOQV
電気つけて寝ようか迷う。
856M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:12:17.49 ID:FyXM2sdc
地鳴りわからん@町田

総理72歳になるのか可愛いな
857M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:12:25.77 ID:h3jkpr1W
こういうときどうするかは

子供に聞くんだ
858M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:12:54.20 ID:NWvTzaX5
>>855
安心しろ、でかいの来たらどうせ停電だ。
859M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:12:54.76 ID:Cuq2638Y
>>855
マジに来たら停電するから一緒や一緒。
860M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:13:07.18 ID:sz/sGg+h
なんかカラスが鳴いてるんだけど・・・
861M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:13:21.74 ID:h3jkpr1W
>>855
停電復旧後バチンとくるから落とせるものは落とせ
862M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:13:24.45 ID:50mhslgD
同一周期ならそろそろだが……
863M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:13:25.42 ID:uqwgavY7
震度0ぐらいなのが結構来てる感じ
@さいたま大宮
864M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:13:31.26 ID:I6MTMN7o
おやすみなさい
865M7.74(不明なsoftbank):2008/07/15(火) 23:13:41.32 ID:WzpeH1IY
だから、雑談は雑談スレで!
866M7.74(宮城県):2008/07/15(火) 23:13:46.29 ID:VEQZniz/
>>858-859
結婚おめ
867M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:13:48.02 ID:NKUdNldV
>>836
ケツ穴ならいくらでも( ゚д゚)ノ(*)
868M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:13:51.51 ID:GvOncYlw
869M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:14:00.72 ID:QrSH+/pB
場所によっては供給ルート違うから停電しないかもな
870M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:14:08.82 ID:W4glqOQV
わかったよ 消して寝る
871M7.74(東日本):2008/07/15(火) 23:14:41.45 ID:WaQaps/B
どっかが唸ってる…大気か?
872M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:15:06.56 ID:62+mTr4g
>>871
ひこーき
873M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:15:18.51 ID:GQ/m9GPL
前々回の地震(21:37)から前回の地震(22:28)まで51分間。
この感覚が維持されるとすれば、
次は(23:19)に・・・うわっ・・・な、なにをするっ・・・
874M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:15:19.13 ID:ahviXzD5
となりの若夫婦がセクースしてない・・・おかしい
875M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:15:20.19 ID:h3jkpr1W
自衛隊機出動か?
876M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:15:39.70 ID:h3jkpr1W
>>874
DQNは動物のカンで逃げ出したのか
877M7.74(三重県):2008/07/15(火) 23:15:41.15 ID:dnjucg8J
チンパンは嫌いだが、特亜にやられるとむかつくな
878M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:15:43.25 ID:E5EtIu52
今富士山はエネルギーを蓄えているのでは?
みんなが寝てる3時頃に突如地響きが・・・

起きる俺たち!

「ん?なんだ?雨か?」

そう思った瞬間!

ゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜!!!!
879M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:15:59.15 ID:b/TThaNl
>>870
懐中電灯を枕元に置いておくといいよ。
880M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:16:05.74 ID:85QT0ng4
あら・・・これは危険なんじゃないか・・・?

ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
881M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:16:07.41 ID:Cuq2638Y
そう言えばうちのは蓄光型だった。
今日はつけて寝るか。
882M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 23:16:17.27 ID:YN9ZuPw2
マグマ動いたくらいで何こんなに盛り上がってんだ
噴火なんてしねーよ

むしろ温泉が枯れなくて喜ばしいだろ
883M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:16:19.62 ID:cZrL2Yp5
台風来てるんだね
884M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:16:22.79 ID:0BDGrgpN
財布や携帯はバッグに確保。
靴はスニーカーを窓際に確保。
ノートPCは使用中。
でかいのがきても大丈夫なようにベッドで寝るのは控えるか・・・
え?
ビビりすぎ?

ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
885M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:16:25.49 ID:8v7m4Lqa
んー??
レーダー見ても雷雲ないのに、雷みたいな音が聞こえるのは
何でだ?と思ってたけど、地鳴りなのかい??

うちは柏なんだが
886M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:16:29.08 ID:W4glqOQV
>>879
ありがd
887M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:16:31.79 ID:DkCiQc1w
来る
888M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:16:36.87 ID:FyXM2sdc
>>868
俺の総理が…orz
889M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:17:01.64 ID:DVWVdrfk
マジレスすると平日だから大丈夫
890M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:17:19.76 ID:ZsPIKG8B
なんかもうやばそうだからとりあえず抜いてきた。
891M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:17:35.28 ID:z4nBLf9R

温泉で思い出したけど、どっかの湧き水が枯れたよな?

あれ箱根だっけ?
892みっちゃんパパ(長屋):2008/07/15(火) 23:17:36.76 ID:qB8VC3g0
さぁー23:23にくるぞーーーーー
893M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:17:58.23 ID:h3jkpr1W
全裸で待機
894M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:17:59.12 ID:QrSH+/pB
台風だと?
日本ハジマッタナ
895M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 23:18:06.16 ID:A/RoZGpU
ここ数日飛行機が3機くらい連なって低空飛行してるのと関係ないかな?
896M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:18:16.63 ID:OAfB6RgM
コケコッコー
897M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:18:24.14 ID:GQ/m9GPL
そういえば、このまえテレ朝が「ボルケーノ」を放映してたな・・・
898M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:18:25.03 ID:C46Z/WCr
一ヶ月ぐらい前に火山が噴火する夢見たの思い出した
899M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:19:19.74 ID:0f+RgG7G

                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:
900M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:19:26.60 ID:NWvTzaX5
>>884
アテンションラインまで伸びるとどう危ないんだ?誰かおしえてくれ
901M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:19:37.29 ID:mvmyYXMs
地鳴り聞こえててるきがしたのは気のせいじゃないのか

23時10分すぎからかなぁ。
世田谷です。
902M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:20:00.96 ID:Triqy5AD
地震て一瞬で目が覚めるよね。 睡眠不足は疲れるから今夜はもう寝てしまおう。
903M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:20:15.41 ID:BIxx0own
>>897
あぁ、あのメンヘラ糞ガキがウザい映画ね
904M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:20:20.47 ID:ahviXzD5
杉並だけど空気清浄機+扇風機+PCでうるさいから外のことなんてわからんとです
905M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:20:31.21 ID:7eYKh0Wa
ラジオ聞いている方いますか?
906M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:20:53.03 ID:++QL44rf
おサイフとケータイとポイントカードの束を枕元に置いて寝るお
907M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:20:57.99 ID:h3jkpr1W
AMラジオ班よ
雷のノイズはあるか?
908M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:21:00.91 ID:85QT0ng4
>>900
この辺を参考に・・・

ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/case/index.html
909M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:21:12.54 ID:ZsPIKG8B
なんか本当に裏山がうるさい・・・
ヌイトイテヨカッターー!!
910M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:21:44.35 ID:U0aFQEnt
>>907 ないよ
911M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:21:47.87 ID:LQVDClFw
正直やな感じだったよな
912(catv?)@株主 ★:2008/07/15(火) 23:22:15.57 ID:HqRYEXss
>>891
金時山周辺で枯れた(未確認)のは聞いたんだが、ほんとかな。あのへんは昔から豊富なんだけどね。
熱海温泉は熱くなっているのは事実と思う。体感とホテルの人がソース。最近は熱くて昔みたくずっと入れない。
913M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:22:29.56 ID:4r7CRdgL
>>895
4機の大型ヘリの編隊飛行を土曜か日曜に見た@板橋
あれなーに?
914M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:22:30.17 ID:62+mTr4g
あと30秒…
915M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:23:03.20 ID:6lx7nCNA
>>906
ポイントカードの変わりに懐中電灯のほうが良いんじゃないか?
916M7.74(宮城県):2008/07/15(火) 23:23:15.23 ID:dj3BtLtS
【1000まで逝ったら、こっちだよ】
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! 439 (実質441)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216128277/

【これまでの動き】
平成20年07月15日21時37分頃 山梨県東部・富士五湖 M3.9 震度3 
震源地( 北緯35.5°、東経139.0°)深さ約20km
平成20年07月15日22時23分頃 山梨県東部・富士五湖 M4.1 震度3 
震源地( 北緯35.5°、東経139.0°)深さ約20km
平成20年07月15日22時28分頃 山梨県東部・富士五湖 M2.7 震度1 
震源地( 北緯35.5°、東経139.0°)深さ約20km
917M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:23:33.76 ID:8v7m4Lqa
こりゃ久々に富士山でも噴火するのかね。
918M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:23:51.50 ID:U0aFQEnt
もう寝る。もやすみ
919M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:24:08.65 ID:Z1GXwtUl
久しぶりじゃのう
920M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:24:08.46 ID:fiuh5dnd
ああああああああああああああああああああああああ
921M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:24:16.00 ID:kkKnnrRL
今お父さんが聞きながら寝てるラジオが
地震が起きたらどうするかの説明だったよ、
偶然?怖い
922M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:24:16.72 ID:OAfB6RgM
>>892
フッ
923M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:24:18.81 ID:NWvTzaX5
>>908
ありがとう!!
ついでに宏観異常って項目も見たけど、
貝の腐ったようなにおいって嗅いだことあるのだろうか…とオモタヨ
924(ニューサウスウェールズ州)(鹿児島県):2008/07/15(火) 23:24:29.48 ID:uWmqkzaQ
水が一番大事だす。
925M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:24:29.77 ID:VPTRUWql
俺も練る
926M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:24:57.67 ID:XUr66zRa
>>917
> こりゃ久々に富士山でも噴火するのかね。

と見せかけといて浅間山だったりするのが世の常で
927M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:25:10.53 ID:NWvTzaX5
>>917
久々すぎだろwww
928M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:25:10.96 ID:xV4Hpj1R
うさぎも犬も全然動じてない
まだ地震来るのかな。
929M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:25:14.81 ID:0f+RgG7G
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ ←>>892
930M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:25:21.01 ID:N4Lvdb0t
実際に富士山がもし噴火したら
都内に住んでる場合、灰はいつごろ降ってくるの?
931M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:25:34.94 ID:u8Xd4k4a
やばい、熱出た。今夜来たら逃げられない。
932M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:26:05.13 ID:F8zDu6fY
もうだめだ、風呂はいる
933M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:26:08.46 ID:+keGj79J
とりあえず台風も発生
934M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:26:09.42 ID:62+mTr4g
こねーじゃん
寝よ
935M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 23:26:31.51 ID:A/RoZGpU
>913
いやいやこっちが聞きたいw
うるさくて困る
936M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:26:33.93 ID:XLm79nBT
>>930
風向きと風力で違ってくる
937M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:26:55.15 ID:yhYk5oCu
噴火ヤバイ
938(catv?)@株主 ★:2008/07/15(火) 23:27:03.82 ID:HqRYEXss
たまに起こる「富士山の身震い」なのかなあ。だといいんだが。浅間山が沈静化したと思ったらこっちなのかなあ。
寝ます・・・と思ったら猫二匹がベッド占有してやがるwあすも巨大地震はないかと。
939M7.74(東日本):2008/07/15(火) 23:27:05.94 ID:WaQaps/B
台風がきたらひとまず地震止むね
940M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:27:17.30 ID:W4glqOQV
台風いまどこ?
941M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:27:29.09 ID:xDDSGXvr
>>931
ボムッたら冷えピタ持って助けに行ってやるから寝れやw
942M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:27:32.09 ID:D3rNdx0T
地震→富士噴火は前例あるんだよな
噴火が発端で地震ってあるの?
943M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:27:44.09 ID:N4Lvdb0t
>>936
ありがとう。でも灰が降ってきた場合、
健康に被害はあるの?
944M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:28:03.81 ID:0BDGrgpN
945M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:28:05.21 ID:XsDPjvTA
台風の相手は俺に任せろ。
あんな雑魚、軽く捻ってやるぜ
946M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:28:06.62 ID:8v7m4Lqa
>>926
浅間山は活火山だしなw

まぁ震源深さ20kmってことはマグマがちっと動いた感じだね。
947M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:28:21.89 ID:6lx7nCNA
>>921
聴きながら寝てるワロス
948M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:28:35.39 ID:XUr66zRa
>>943
タバコよりは安全だと思う。マスクしれ。
949M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:28:50.67 ID:yhYk5oCu
噴火
すんの?

野性の感か?
950M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:28:53.72 ID:NWvTzaX5
いつもこれくらいの時間にぐーすか眠りに入って朝まで起きない赤子が
今日に限ってぐずってなかなか寝ないw
今飯食ってるから主人に見てもらってるが・・・何故なんだwww
951M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:29:17.46 ID:NKUdNldV
>>943
火山灰はガラス質だから、
超小さいガラス片が振ってくるのと同じ。
目も痛くなるし、肺などの呼吸器官も傷つく。
952M7.74(宮城県):2008/07/15(火) 23:29:20.93 ID:dj3BtLtS
      ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          ) やっぱり、噴火するのね。
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
953M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:30:00.58 ID:8v7m4Lqa
>>927
まだまだ若いものには負けんぞぉぉぉ

と、富士山が申しておりますw
954M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:30:18.46 ID:Rq3QNM0X
>>950
ノシ
1歳児だけど珍しく目を覚ましてぐずり気味
955M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:30:22.17 ID:fiuh5dnd
>>943
大噴火だと1m位つもりらしいよ。
関東ローム層もそうみたいだし。
1ヶ月以上は灰に覆われるとか。
956M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:30:33.30 ID:u8Xd4k4a
>>941
ありがとう優しいね。かなりキツイから寝る。皆頑張って!
957M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 23:30:48.23 ID:V9YGkXj6
>>943
アスベストに勝るとも劣らない悪影響を呼吸器系に及ぼす、と聞いたことがある。
本当か嘘かは知らん。
958M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:31:03.99 ID:y6RA5fGx
伊勢原断層もあることをお忘れなく
959M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:31:10.66 ID:Ohft6Vau
ってか俺は数日前に富士山が噴火して火山灰が
沢山、降って来る夢を見た。
やはり正夢か。皆!逃げろ!マジでやばひ
960M7.74(dion軍):2008/07/15(火) 23:31:37.23 ID:Rq3QNM0X
週末米買っておくんだったなぁ。
961M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:31:46.56 ID:6z3byL1y
今大きい地震起きたら新校舎建設中の母校が…
金がもったいない
962 ◆q7NY.lnHHY (新潟県):2008/07/15(火) 23:31:47.86 ID:s0N1rCTA
また雑談して
963M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:31:51.33 ID:I7FLLR/9
地震やだな…
ばあちゃん足不自由だから万が一でかいの来たら大丈夫だろうか…
964M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 23:32:15.28 ID:85a23WL3
あらまた雨・・・さっきから降ったりやんだり
965M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:32:21.09 ID:XUr66zRa
>>957
んなに強力だったら桜島近辺の住人はエライことになってる
966M7.74(東日本):2008/07/15(火) 23:32:34.40 ID:RXCRbGmH
富士山が危ないのか?
東京が危ないのか?
967M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:32:35.11 ID:NWvTzaX5
>>954
こっちは0歳6ヶ月。
今もおめめパッチリ。フラグか・・・?
968M7.74(千葉県):2008/07/15(火) 23:32:41.12 ID:8v7m4Lqa
明日は仕事休みだし、なんかwktkしてきたんでお風呂入ってきますw

ノシ
969M7.74(愛知県):2008/07/15(火) 23:32:46.67 ID:GPXAxv9P
>>960
いつでも備えは大事ですね。
970M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:32:59.12 ID:OAfB6RgM
もし富士山が噴火準備してるなら、それこそ一分置きに地震が来てもおかしくない。

って事でそっちは大丈夫で
971M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 23:33:15.14 ID:tpf/JQMq
噴火→地震があっても不思議じゃない。
結果はどちらでも同じ。
972M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:33:33.12 ID:+keGj79J
973M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:34:12.02 ID:y6RA5fGx
リアルに考えたら富士山よりまず箱根の山だよな
神奈川県民オワタ\(^o^)/ 
974M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:34:19.92 ID:N4Lvdb0t
火山灰で健康被害があるって事は震源地逃れても後が怖いね・・・。
ガスマスクでも買おうかな。
975M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 23:34:52.66 ID:f06Wx0rq
じゃぁおれはマスガスク買う
976M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 23:35:21.50 ID:zqPKPCol
>>950>>954
うちはぐっすり就寝中。
今日はもう穏やかであって欲しい。。
977M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:35:22.61 ID:k67DXXFC
>>950 >>954
うちのチビもいつもと違ってかなりグズった。なんとか寝たけど、感じるものがあるんかな
978M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:35:43.54 ID:W4glqOQV
>>972
どもです。
こっち来なさそうでよかった
979M7.74(宮城県):2008/07/15(火) 23:35:44.04 ID:dj3BtLtS
台風の直撃は無いと思われ
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp0808.gif
980M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:35:49.82 ID:D3rNdx0T
>>974
防塵マスクとゴーグルだな
もし明日まで噴火が無かったら速攻買いに行け
今日なら諦めろw
981M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:36:23.46 ID:ycvHI6rq
スレチが3名
982M7.74(神奈川県):2008/07/15(火) 23:36:48.87 ID:NWvTzaX5
>>973
去年だかおととしだか、箱根だか小田原だかで大きめの地震があったって話を聞いたが
覚えてないというより、経験してない。神奈川にいたのに。
983M7.74(ネブラスカ州):2008/07/15(火) 23:36:51.35 ID:zqPKPCol
>>967
抱っこして寝かしつけなさいww
984M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:37:15.03 ID:TG8JUmLf
俺、明日の仕事が終わったらプロポーズするんだ
985M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:37:20.69 ID:yhYk5oCu
地震ドキドキするー
実家御殿場
986M7.74(埼玉県):2008/07/15(火) 23:37:42.49 ID:V9YGkXj6
>>984
お前無職だろ
987M7.74(東日本):2008/07/15(火) 23:37:50.59 ID:nm6X4nn1
>>984
がんばれ。応援してるよ。
988M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:38:17.51 ID:7eYKh0Wa
お腹空いた〜
塩にぎりと唐揚げの組み合わせが食べたいです。
989M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:38:30.64 ID:m2+eXs7o
今夜も徹夜でテストに備える。地震、きませんよーに。
990M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:38:31.54 ID:z4nBLf9R
震源地 千葉県中部
震源時 2008/07/15 23:23:15.37
緯度 35.673N
経度 140.079E
深さ 66.3km
マグニチュード 2.5

Hi-netの震源マップ、東京を囲むように深さ50キロクラスの地震が頻発中
991M7.74(樺太):2008/07/15(火) 23:38:50.18 ID:xV4Hpj1R
>>984
地震なんかに負けず頑張れよ
992M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:38:58.53 ID:NvEwyKNV
>>984
それまで生きてい(ry
993M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:39:02.21 ID:Kc/WcaLD
994M7.74(コネチカット州):2008/07/15(火) 23:39:21.02 ID:cZrL2Yp5
48分まで待って来なかったら寝る
995M7.74(関西地方):2008/07/15(火) 23:39:28.77 ID:YZP4af9I
1000なら富士山大噴火
996M7.74(長屋):2008/07/15(火) 23:39:30.49 ID:6lx7nCNA
>>986-987
フラグのとばっちりを受けませんように
997M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:39:40.01 ID:9hEixrIN
1000なら1,000,000円拾う!!
998M7.74(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:39:47.21 ID:UJfKDp5m
奥歯かみ締めたときに耳鳴り以外の音が聞こえたら要注意
999M7.74(静岡県):2008/07/15(火) 23:39:49.24 ID:85a23WL3
100000
1000M7.74(東京都):2008/07/15(火) 23:39:52.06 ID:FJdkqk+v BE:1288392285-2BP(0)
1000なら復活したりょうがでっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。