精進湖の水位を生暖かく見守るスレ2【地震予知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(東京都):2008/07/19(土) 12:11:33.56 ID:UDgHXesA
ロシアスレだと明日は関東らしいじゃん、
水位はどう?
953M7.74(長崎県):2008/07/19(土) 12:13:24.48 ID:yKyzbb7b
地震と聞いて、さっそくここ覗きにきた。
精進湖の水位変化はあったのかな? データ見る限り劇的な変化はないみたい
距離がありすぎて反応しなかったのかな。
954M7.74(埼玉県):2008/07/19(土) 12:14:42.79 ID:zIKmSJwh
アプリみつからないYO
955M7.74(長屋):2008/07/19(土) 12:16:24.76 ID:xFp1ibHi
>>911-913
すげーな。

でも、ひょっとしたら他の似たようなところでも同じようなことがおきてるのかな。阿蘇とか。
956M7.74(コネチカット州):2008/07/19(土) 12:46:54.32 ID:bwc7Hcf0
他の湖はどうなの?
957M7.74(東京都):2008/07/19(土) 12:49:57.81 ID:NdZEOHC6
20cmの波と、20cmの津波の違いはこのようになっております。

●20cmの波
            ザブン
                                  ●
                                   人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/−−−−−−−−−−−−−−

●20cmの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         
                                   Σ ●
                                     人
波波波波波波波波波波波波波波波/−−−−−−−−−−−−−−
958M7.74(アラバマ州):2008/07/19(土) 12:59:53.80 ID:WPxfD0uo
一応祈念真紀子
959M7.74(アラバマ州):2008/07/19(土) 13:04:42.11 ID:Ec+HRCwj
このスレ侮れねぇ…
960M7.74(コネチカット州):2008/07/19(土) 13:14:40.40 ID:jy6cxK9w
とうとう実績が出来たか…
961M7.74(神奈川県):2008/07/19(土) 13:14:44.31 ID:HJrGee6y
すげーなこのスレ
ν速から記念真紀子
これからも監視しとけや禿
962M7.74(東京都):2008/07/19(土) 13:17:06.82 ID:A/6LhWQW
今北w
神のスレはここれすか?
963M7.74(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 13:21:36.12 ID:JllHe+9x
何か…このスレすげー色んな所から人来てるな…w
964M7.74(東京都):2008/07/19(土) 13:22:56.52 ID:1HbDqhJp
ニュー即から(ry
すげぇなこのスレ
965M7.74(埼玉県):2008/07/19(土) 13:24:34.52 ID:KkLZzgfX
記念カキコ
966M7.74(埼玉県):2008/07/19(土) 13:24:46.88 ID:KkLZzgfX
鮑喜順
967M7.74(茨城県):2008/07/19(土) 13:25:42.77 ID:kaGxedqD
へぇ〜
968M7.74(東京都):2008/07/19(土) 13:26:34.74 ID:BmdJwpVW
スレ900後半はν速民による記念真紀子で埋められます
ああ、無念
969M7.74(静岡県):2008/07/19(土) 13:40:44.48 ID:wdFMwQdy
>>950
いままで「50cmの津波とか普通の波じゃねーか」とか思ってたが違ったんだな
970M7.74(静岡県):2008/07/19(土) 13:41:28.42 ID:wdFMwQdy
安価ミス
>>950>>957
971M7.74(新潟県):2008/07/19(土) 13:49:14.07 ID:SjHIkjCy
津波の高さって紛らわしい
到達地点での高さが50cmなのか
発生地点での高さが50cmなのか
972M7.74(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 13:53:28.44 ID:PU4fys+I
今回の精進湖水位変動&福島県沖地震の因果関係をまとめて下さい。
973M7.74(コネチカット州):2008/07/19(土) 14:02:03.55 ID:lCPJhQ23
>>912
すごいよ
偶然とは思えない
974M7.74(樺太):2008/07/19(土) 14:05:47.58 ID:xxbuJ3M3
スゲーよ
スロ板から来ました。

記念マキコ
975M7.74(関東地方):2008/07/19(土) 14:29:55.07 ID:gJv79gkP
水位の研究なさってる方がいたんですか〜
お疲れ様です!!
976M7.74(神奈川県):2008/07/19(土) 14:30:51.89 ID:IndmUiIH
きょう現地に行くって言ってなかったっけ?
977M7.74(東日本):2008/07/19(土) 14:58:22.50 ID:2CIZ42E2
>>976

>>757
地震の直前だな〜
978M7.74(アラバマ州):2008/07/19(土) 15:10:20.13 ID:WPxfD0uo
神スレ認定?
979M7.74(樺太):2008/07/19(土) 15:11:51.02 ID:SUIlo/IB
生暖かく見守れよ…
記念の眞紀子はしなくて良いからさ…
変な事でスレを消費したくないぜ…
980M7.74(コネチカット州):2008/07/19(土) 15:16:28.40 ID:9bq+Rhoz
次スレのてんぷらにはアプリも夜露死区
981(静岡)(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 15:24:53.41 ID:EAwhAKGu
水位変化の後−>欠測 って………。

無線電送テレメトリ局なんだから、つまりつまるところ……………。

電磁波異常じゃんね、これって………。
982M7.74(北海道):2008/07/19(土) 16:00:02.21 ID:qLNFDDkd
なにげに検索

富士山の水系
ttp://fuji-web.net/fuji/fujikazan/suikei.html
983M7.74(catv?):2008/07/19(土) 16:07:46.58 ID:Pw2PWVZs
>>976

実は>>579に沿って、新潟に逃避してますですノシ

小出高校が勝ちますた
984M7.74(北海道):2008/07/19(土) 16:13:48.98 ID:qLNFDDkd
985p1239-ipbf302niigatani.niigata.ocn.ne.jp(新潟県):2008/07/19(土) 17:41:15.12 ID:bryT4Dis
新潟のホテルに戻りましたノシ

今日の昼間の水位は見てなかったけどどんなもんだべな?
986M7.74(新潟県):2008/07/19(土) 17:41:39.73 ID:bryT4Dis
うお。次スレ頼む
987M7.74(埼玉県):2008/07/19(土) 17:45:50.00 ID:KkLZzgfX
これって精進湖以外の湖でも似たようなことはあるの?富士五湖に限らなければ他にもそういうのはありそうですよね
988M7.74(新潟県):2008/07/19(土) 18:15:43.84 ID:bryT4Dis
うわ。あと1回来ないと>>913の予言が(汗
989M7.74(静岡県):2008/07/19(土) 18:25:41.84 ID:ba9d1d+O
>>857 :(静岡)(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 00:31:20.67 ID:vwMX7YkZ
>富士山比べはよそのスレッドでどうぞ。
>私は父が静岡、母が山梨なんでどちらの肩も持ちませんよ。

嘘付くんじゃない!
お前さんは北朝鮮と韓国のハーフじゃねぇかよ!
990M7.74(神奈川県):2008/07/19(土) 18:40:29.84 ID:3wRURPdL
>>988

>>912で充分じゃね?
991M7.74(新潟県):2008/07/19(土) 19:02:37.56 ID:SjHIkjCy
>>988
焦らんでも来るときゃ来る!
992M7.74(静岡県):2008/07/19(土) 19:12:32.19 ID:wdFMwQdy
何お前ら来て欲しがってるんだよ
地震が来ないならこないほうがいいじゃないか
993M7.74(dion軍):2008/07/19(土) 19:16:58.72 ID:wwyS9RKG
次スレだけど、>>1
精進湖他の水位が見れるサイトや関連サイトへのリンクをはってほしい
はじめてきた人が探す手間が減るように
なんせ、このスレの注目度あがってるからねー
994M7.74(コネチカット州):2008/07/19(土) 19:45:14.04 ID:iSnxBsra
おっ
41cmが顔出し始めた
995M7.74(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:45:17.49 ID:w5j+QUoZ
リンクは>>2にあるんだよね
996M7.74(新潟県):2008/07/19(土) 19:49:50.06 ID:bryT4Dis
>>994
うむ。明日もまだ続きそうだね。
>>579の読みはバッチリじゃんw

997M7.74(新潟県):2008/07/19(土) 19:52:25.44 ID:bryT4Dis
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

ほら、6回いったw

マグニチュードに注目だね。
いよいよかなって。

明日も注意深く水位見ててね。俺は球場に行ってて見られないし。
20センチ以上動く自体になったら、マジ、早めに安全な場所に逃げなよ。
このスレ見てた人だけの特典だ。
998M7.74(埼玉県):2008/07/19(土) 19:54:12.06 ID:KkLZzgfX
埋め
999M7.74(埼玉県):2008/07/19(土) 19:54:25.97 ID:KkLZzgfX
埋め
1000M7.74(埼玉県):2008/07/19(土) 19:54:43.84 ID:KkLZzgfX
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。