【画像必須】あれって地震雲だよね?63【予言無用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(アラバマ州):2008/06/24(火) 14:05:45.44 ID:28/Rd132
外は綺麗な雲だ
筋状の渦巻いてる感じの、絵画みたいな雲
風が強いからだろう@東京
953M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 14:12:50.34 ID:HEcnBozI
さっき ちょっと気になったのでUP

所沢 東
http://imepita.jp/20080624/507100

地震雲って下から見たらこんな感じなのかも?と思った。
954M7.74(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 14:23:52.45 ID:8NGPGyf1
>>953

そういえば最近BOOK OFF行ってないなァ
955M7.74(東京都):2008/06/24(火) 14:24:26.50 ID:fxcHDlPh
>>951
> ここを何年も毎日見てるけど

雲マニアですか?
956M7.74(東京都):2008/06/24(火) 14:28:02.76 ID:fxcHDlPh
>>953
気持ち悪い雲だなあと思ったけど、雲百科だと巻雲の仲間らしい。
ttp://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/kumoshu/kenun2.htm
957M7.74(東京都):2008/06/24(火) 14:31:02.85 ID:Uf9UWSEh
http://thumb.uploda.org/file/uporg1501556.jpg

これは何雲っていうの?
958M7.74(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 14:43:29.19 ID:L39vbhdt
>>957
めずらしい雲だな
959M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 14:49:39.61 ID:HEcnBozI
>>956
事典情報ども。
事典に載ってるの実際に見たらビビるだろな・・・全部地震雲に見えるよ><
960M7.74(中国地方):2008/06/24(火) 14:56:55.98 ID:Fm8mqdMi
>>957
うちの旦那さんも同じところにいつも雲があるよ。
961M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 14:58:41.38 ID:vm/jDCj5
以後ここは、雲を観察するスレとなります。
962M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 15:07:03.77 ID:4ZbX/0fL
>>957こいつは、かなり厄介らしいよ@鶴橋
963M7.74(中国地方):2008/06/24(火) 15:14:42.71 ID:Fm8mqdMi
>>962
へぇ〜。上側の大きな雲はなんて雲?
964M7.74(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 15:19:56.10 ID:L39vbhdt
かなり危険な雲だな
965M7.74(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 15:45:30.08 ID:L39vbhdt
たまには太陽を
http://imepita.jp/20080624/565470

晴れてるのに…なんか変
966M7.74(樺太):2008/06/24(火) 16:16:14.34 ID:8PjfWhPs
967M7.74(東京都):2008/06/24(火) 16:19:37.71 ID:Btbzpm3N
東京・・足立区
東方面・・・確かにスジ多い
なんだこれ
968M7.74(東京都):2008/06/24(火) 16:20:07.12 ID:Uf9UWSEh
メコスジとちゃうか?
969M7.74(樺太):2008/06/24(火) 16:21:06.01 ID:pdjzJ1L4
画像アップ方法をモトム!
970M7.74(東京都):2008/06/24(火) 16:24:38.98 ID:Btbzpm3N
971M7.74(dion軍):2008/06/24(火) 16:26:34.15 ID:lWJA45QY
972M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 16:40:16.61 ID:vm/jDCj5
マナーを守って、イメピタから貼ろうよ。
973M7.74(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 16:41:59.95 ID:uwpaPlTj
>966
こっちも今そんな感じ…だけどこっちじゃその雲よく見掛けるよ〜。
都会に出た時に見掛けたことは無いけどね…@千葉北東の海辺
974M7.74(dion軍):2008/06/24(火) 16:44:05.62 ID:SoHKqVee
まぁ四方八方にあるし、風ちょっと強いから別にふつうじゃね
975M7.74(アラバマ州):2008/06/24(火) 16:47:56.94 ID:sUWda++i
朝から南東に地震雲?みたいなのが
@相模原
976M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 16:49:41.14 ID:vm/jDCj5
>>975>>1画像
977M7.74(アラバマ州):2008/06/24(火) 17:09:34.09 ID:sUWda++i
>>976
>>971の写真を見てくれ
978福島県(コネチカット州):2008/06/24(火) 17:42:03.15 ID:Ss2g0Ryg
空が異様だよ…
飲み込まれそう…
979M7.74(dion軍):2008/06/24(火) 18:00:34.12 ID:lWJA45QY
福島には地龍が住んでいるからね
980M7.74(埼玉県):2008/06/24(火) 18:10:12.18 ID:qZhry3Hl
>>975やっぱ南東だよね

久しぶりに来るなって思った雲(多分一週間以内)
カラスが空一面に円を描いてたけど、その数時間後にそれらしき雲が出てた
よく見ると渦巻いてた雲 渦巻きって言うと台風とか海だよね
シャレじゃないけど海による膿出し?

カメラ無いから残念だ
981追伸(埼玉県):2008/06/24(火) 18:14:58.19 ID:qZhry3Hl
>>932
確かにその雲、今回の盛岡地震で多数見かけられてた雲だね
最近どっかの掲示板で見た

もう避難道具用意する
本気で怖い
982M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 18:16:44.96 ID:7Sm+JkjY
983M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 18:17:24.20 ID:EKr1f7x0
>>979
kwsk
984M7.74(宮城県):2008/06/24(火) 18:23:19.13 ID:tpgwHef5
明日7時30頃に宮城県沖の強い地震が起きると聞いたが
本当か!!!
985M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 18:30:37.53 ID:vm/jDCj5
やーやあやあやーやあやあやあ!!
986M7.74(長屋):2008/06/24(火) 18:39:58.84 ID:m02EwUfb
>>982
それ何処よ?
987M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 18:48:51.34 ID:AudsJWFc
【時間】実況
【場所】岩手県南
【方角】東

http://imepita.jp/20080624/670740
 
これって…((((;゚Д゚)))
988M7.74(宮城県):2008/06/24(火) 18:51:51.01 ID:7pFc77IF
市内だけど夕方から帯状の太くて長い雲があったよ。
初めてこんなの見た。不気味でこわい。
まじこわい。宮城県沖きそうでこわい(大泣)
>>982
ソースどこっ(大泣)
989M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 18:56:27.07 ID:BVHXvHst
東京足立区
東に見えた筋雲多数
さっきもうなかったから規模の小さい地震で終わりそう
990M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 19:02:22.06 ID:TtPT5Xst
綺麗な夕焼けだった 明日も晴れるな
991M7.74(宮城県)(福島県):2008/06/24(火) 19:20:07.18 ID:tNYKqNor
宮城県沖はいつ来てもおかしくないから鬱だよな
992M7.74(東京都):2008/06/24(火) 19:22:37.46 ID:gu0culzy
>>987
登り見てアレ思い出した。

水おいしいお
米おいしいお
993M7.74(東京都):2008/06/24(火) 19:23:41.98 ID:gu0culzy
>>930
一応断っておくが俺は長屋ではない。
>>930ID真似すんな。
994M7.74(大阪府):2008/06/24(火) 19:37:59.32 ID:EfWksDk6
はじめて画像登録できた。
記念かきこ。
http://imepita.jp/20080624/704850
愛知県三河地方
995M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 19:50:38.86 ID:BaHCkQqL
普通の雲やがな
( ´,_ゝ`)プッ
996M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 19:52:55.71 ID:EKr1f7x0
>>994
すごいね!!
明日の朝なんてどうやって撮ったの?!
997M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:08:08.43 ID:vm/jDCj5
998M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:08:37.33 ID:vm/jDCj5
999M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:09:04.33 ID:vm/jDCj5
1000M7.74(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:09:30.54 ID:vm/jDCj5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。