★宮城の奴はここに状況を書き込め!!!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(空):2008/06/14(土) 12:28:24.69 ID:FefVKs1D
余震大きいぞ
953M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:28:25.86 ID:Ndxt9EvH
また余震だな
954M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:28:27.01 ID:33J88Lot
ちょっと大きいのきた
955M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:28:30.31 ID:5zm020YL
怖いよー
956M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:28:38.99 ID:JJG+odxI
地下鉄は先ほど0時10分運転再開。ダイヤの乱れは1時間ほどで
解消の見込み。
957M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:28:42.38 ID:TbirUU0G
また
958M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:28:43.24 ID:1aXCyd4Y
ゆれたな
959M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:28:43.32 ID:4FlPRZec
若干強くかった??
こわいおおおおお
960M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:28:43.49 ID:nwYGI8jo
>>940ケンタ客いなかったぞw
961M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:28:43.15 ID:iYs5/RdN
デカいのキタ
962M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:28:49.55 ID:EcLT5cXL
(´・ω・`)!?
963M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:28:53.18 ID:0UR1vHin
おせーよ速報
964M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:28:56.76 ID:P6bE/wUh
緊急地震速報
965M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:29:15.19 ID:0UR1vHin
>>960
あらら
966M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:29:15.53 ID:k7U11aEJ
>>912
多賀城市栄のじいちゃんに連絡つかない。
心臓病の持病もってて今日一人だからすごい心配。
前回の地震のとき仏壇が崩れたりして大変だったらしい。

>>930
地盤が強いから古墳とか作られたんだろうね。
大城横穴古墳の上にも家たってたよね。
こないだ見たときはがけ崩れの危険があるので近寄らないでください
とか書いてあった希ガス
967M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:29:20.06 ID:8eKBnCtG
20秒遅かったな速報
968M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:29:28.18 ID:JGLGCWmz
やばいしぬ
969M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:29:29.64 ID:33J88Lot
揺れた後にいわれてもなw>NHK
970M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:29:31.14 ID:BLVdCGzZ
速報きた宮城岩手秋田注意
971M7.74(福島県):2008/06/14(土) 12:29:32.91 ID:lIdk2S7o
速報でもなんでもないだろwww
972M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:29:35.56 ID:fEBGEKON
緊急地震速報
遅いよ
973M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:29:40.99 ID:iYs5/RdN
速報遅い!
974M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:29:46.90 ID:TbirUU0G
2chのほうがはやいw
975M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:29:51.27 ID:LuXSOtDW
震源に近いせいか、揺れてから地震速報が出る感じだなぁ。
976M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:29:53.07 ID:db60PA/N
時既にお寿司であった
977M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:29:58.75 ID:z/Xge1RG
>>943
映像みてると、発見されてないだけでひっそり転落した車とか居そうだしなあ
978M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 12:29:59.74 ID:DmFV8SFn
>>974
wwwwww
979M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 12:30:14.68 ID:KucSoprP
場所かいてみたほうが参考になるな・・・。・ω・。
980M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 12:30:19.54 ID:nMOVKwHc
2chはやいなー・・・
981M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:30:28.27 ID:do7oiZjr
単発のものなら多少強く揺れてもどうってことないんだけど、
こう畳みかけるように繰り返されるとだんだん心が折れてくるなあ・・・
982M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:30:37.54 ID:wwhKfAD7
また揺れた
983M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 12:31:02.14 ID:FpOlQvJl
緊急地震速報よりも早い2ch
これは表彰モンかも分からんね、欠点は地震が起きてからじゃないとだめだって所か
984M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:31:13.80 ID:LuXSOtDW
なんだ、この山どこだ。
すげ〜崩れてるぞ。
985M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:31:16.88 ID:7x7O3/5F
緊急地震速報はこんなのを繰り返してスピードアップして行くだろう。
ガンガレ中の人
986M7.74(空):2008/06/14(土) 12:31:23.76 ID:FefVKs1D
速報遅いwwww
987M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:31:30.11 ID:N1h6yC3M
★岩手宮城内陸地震総合スレッド★3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1213409620/
988M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:31:30.84 ID:8eKBnCtG
初期微動の揺れでは追いつかないって事かな?
989M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:31:34.85 ID:gNBB3ipQ
宮城の人 津波くるかもしれん 早く逃げて
990M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:31:38.81 ID:0UR1vHin
バックリ崩れてるな
991M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:31:40.19 ID:Dx/orpQP
自分Kスタでバイトしてるんだけど
今日はたまたま仕事休んだんだよ
そしたらこの地震だ 電車止まって行けない
それなのに試合はやるって
今日はスタッフ少なそうだな

ちなみに当方石巻ですが特に被害なし
5年前の地震の方が大きかった
食器棚ロック掛かったり陶器製の置物なんかが落ちて割れたりしたので

とか言ってるうちにまた余震
992M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 12:31:43.88 ID:Tk1Ll+56
また来るってテレビが言ってる助けて
993M7.74(福島県):2008/06/14(土) 12:31:58.79 ID:D3AYH3ul
大丈夫か?電話について転載しておく

962 名前: M7.74(東京都) [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 12:12:41.47 ID:nfXUdH/c
NTTの「災害用伝言ダイヤル」の対象となっているのは、
市外局番が宮城県の「022」で始まる地域と岩手県の「019」で始まる地域、
秋田県の「018」で始まる地域です。
この機能を利用して自分の安否を知らせたい人は、「171」番にかけ、
自宅の電話番号を登録してメッセージを録音することができます。
反対に、全国各地から被災地にいる人にメッセージを伝えたい場合は
「171」番にかけたうえで相手の電話番号を入力すると録音できます。
録音されたメッセージを聞く場合も、「171」番にかけます。
このサービスは、携帯電話からも利用できます

970 名前: M7.74(樺太) 投稿日: 2008/06/14(土) 12:14:20.46 ID:h6yQ3x8h
電話つながらないおまえら、回線パンク防止でNTTが規制かけとるかも
みんなでリダイアルし続ける限り規制や混雑が続く
心配はわかるが、とりあえず昼食、せめて茶一杯飲め
一息ついた後につながって無事確認できると良いな

979 名前: M7.74(catv?) [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 12:15:14.31 ID:xH0JrEkP
災害用伝言版

au
http://dengon.ezweb.ne.jp/
docomo
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
ソフトバンク
http://dengon.softbank.ne.jp/
イー・モバイル
http://dengon.emnet.ne.jp/
994M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:32:03.10 ID:UHEsIDxG
わかる心が折れそうになるよな…
俺3年前の新潟の地震の時震源地で家壊れたからさ…
995M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:32:24.07 ID:LuXSOtDW
これは崩れすぎだろ・・・
996M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:32:39.23 ID:0UR1vHin
山津波にご注意ください
997M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 12:32:51.08 ID:KucSoprP
みんな場所を書いてくれ・・・友達と連絡取れない・・・(´*ω*)
998M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:32:56.91 ID:k2VqP7tq
どうしよう・・・・腹減ってきた
999めんこ(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:33:01.70 ID:NwixxLOM
速報いみねーし…
私仙台!M7・2に変わってるしよ。テキトーすぎ!しかし怖い…
1000M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:33:03.09 ID:k7U11aEJ
午後から雨ふらないで…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。