「今の震度は間違っている」が念頭にあるんだけど、
例えば震度1なら左右に1cm揺れで、2なら2cm・・・。
この考え方であっているならあのキラーパルスの実験、おかしいんじゃないのかと。
積み木が倒れる方が明らかに揺れ幅が大きい。
これが今、スッキリさせたい疑問です。
積木が倒れるような場合には
揺れの振幅と、揺れの周期の
両方の影響を考えなければいけません。
>>943 同じ振幅で遅い方だけ倒れれば「へぇー」ってなるけど、
例えるなら震度3と震度6だったら、震度6の方が倒れるでしょって考えはだめなのかな?
それと家を模した積み木も、何十分の1のスケールでも良いから、
きちんとした家を再現しなければ信憑性が無いのでは?
┼─┨| | | | | |、// | ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン (~),, チリーン .. .... .,.. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、 ミーン ノ... .. ..... . ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m .,.. ....,.. ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^ ..... ........ ......... .,... ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ ... ...┣━┷━
┃ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_.. ┃
━━┛. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┗━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,.,........,,,,,... 今日は何味のはちみっシロップにする?
,.._. /〜ヽ
..,,,. ,;'"'゛';,/(・◇・。)____ ...
,.._. ヽ、ノ ̄∪ ∪ /|| ,,,,,.....,.,.,,,, .. . ..,,,,,,,,,
∧∧ ,;'"'゛';,/ ┴ ,.._. / ||
( ´・ω)ヽ、ノ,.._. ,;'"'゛';,/∧∧/
| ⊃/ ┴,;'"'゛';,/ヽ、ノ (ω・` )
(__/ ヽ、ノ ┴ と ノ
/ ∧ ∧ ┴ /__)
/___( ´・)____/ ) )
|| ̄,,/ つ ||| ,,,,,.....,.,.,,,, .. . ..,,,,,,,,, ( (
|| (__丿 || . ))
,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ..................., ‐=i=-
┴
曰 曰 曰 曰
ノ__丶 ノ__丶 ノ__丶 ノ__丶
||い|| ||メ|| ||レ|| ||み||
||ち|| ||ロ|| ||モ|| ||ぞ||
||ご|| ||ン|| ||ン|| ||れ||
`~~´ `~~´ `~~´ `~~´
>>945 建物の固有周期の違いで建物が倒壊するかしないかの実験だったら、
それ以外の要素(振幅)を変えたら実験は成立しないと思うんだけど?
周期と振幅の両方が大事ですから。
そもそも「今の震度は間違っている」ってなんじゃ
難しい話わかんないよー
それよりも、いざという時に
正しい判断ができるかどうかのほうが
大事だと思うんだけどなー
いつも大きいの来る時はなんとなく勘でわかるんだけどこの暑さで勘がしんでる
熱を溜め込まないアスファルトとかに敷き替えてほしいよ
うん!そう思う!
この暑さで野生の動物までおかしくなってるよ
もっと涼しくないと勘が鈍るよね!
>>950に同意しつつ
(どういう状態を正しいとして、間違っているといいたいのかな?)
>>947 そもそも、同じ振幅だと、周期が短い方が、気象庁震度は大きくなります。
同じ振幅でも周期が2倍だと、ざっくりと最大速度は2倍・最大加速度は4倍になります。
震度になおすと1前後は違ってきます(震度6強と震度5強じゃぜんぜん違いますよね?)
てか、キラーパルスの実験てどれのことですか?エスパーじゃないのでわかりません。
暴発した。すみません
×そもそも、同じ振幅だと、周期が短い方が、気象庁震度は大きくなります。
○そもそも、同じ振幅だと、周期が短い方が速度・加速度が大きくなります
震度は一概には大きくなりません(人・建物が揺れやすい周期の揺れを表すから)
今の震度は間違っている↓
震度計にしてから震度5ぐらいから怪しくなって、
震度6以上は大半が1・2段階低いんじゃないかと思っている。
キラーパルスの実験↓
今回の地震でもテレビ局が流していたけど、
木を積み上げただけの実験。左右に並べて比較した画。
地面はコンクリートで、よくコンクリートの壁にある丸い窪みがあるやつのです。
実験名などは分からないです。
キラーパルスの方の振幅はそれで良いとして、
周期が短い方はキラーパルスの方の振幅にあわせるのが普通なのでは?
実験の条件を同じ(※)にしないと違った結果が出て当たり前なので。
※キラーパルスの方の振幅<周期が短い方の振幅でも立証は可
だかーら根拠も何もなしで訳の分らんこと言うな
>震度計にしてから震度5ぐらいから怪しくなって、
>震度6以上は大半が1・2段階低いんじゃないかと思っている。
てか浅見先生かお前
難しい話でぜんぜん理解できないお(>_<)
お上の陰謀と言いたいわけですな!!
余震て、いつくるんだろう・・・
>>955 何の振幅か、を指定しないと。
スペクトルで考えるのと、時刻歴(波形)で考えるのは違う。
>>961 本震後、1週間ぐらいが最も活発です。
余震の数の推移については、気象庁が予測を発表しています
(統計的にはかなり正確だそうです)。
1週間か・・・まだ安心できないんだね
気のせいかもしれないけど、震度1にも満たないような
僅かな揺れを感じるんだけどコレはなんだろう
>>962 単一周波数の揺れの実験なのかと思って。
955は一般的には振幅のフーリエスペクトル上で周波数(対数表示)で平行移動したときの話でしかないか
933テレビで見たのなら、見た目(時刻歴な波形)の振幅が一定だったんでしょうけど。。
今日も暑かったなぁ。イカでも焼いて食べようっと。
>>967 もちろんフィルタかける前の状態での話しですよん
震度はフィルター後に判定されますからさ
あいかわらずむずかしくてわかりません!
バン バンバンバン゙ン バンバン
バン∩#><)わかんないです! バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
やっぱりこの京都野郎は浅見先生のような気がしてならない
地震速報板を荒らしている人でしょうか?
>>969 知ってます(
>>943参照)
実験と震度の関係は、間違って書いたのが暴発したのです。スマソ。
私がいいたかったのは、
そのキラーパルスの実験で、周波数が違ったときに振幅が違うのには、
同じ振幅で周波数を変えると速度・加速度が大きくなるから、
合理的な理由がある(はずだ)ということ(実験詳細が不明なので推定)。
>>933 主張がよくワカラン(「実験の前提がおかしい」⇒「いまの震度がおかしい」の間が激しく飛躍してる)
実験も、その情報だけだとよくワカラン。
このままだと話が発散するだけと思われ。
というわけで、以後、私は970のPC保護に協力することにします。
Y
>同じ振幅で周波数を変えると速度・加速度が大きくなるから、
何に対して、かをちゃんと定義しないと
トンでもですよw
>>976 実験で揺れている台の、実験でゆれている台を横から見てる人に対する振幅
(あるいは、実験台上の固有周期が極めて小さい地震計で観測される振幅)
ていうか文脈上明らかでしょう……。
えーと、
変位、速度、加速度、それぞれで振幅が定義できます
まずキチンと人のレスを読んで理解してから批判してね。
そんで
>>971は多分、東京野郎の俺の事を言っているのかな?
現実とは残酷な物で今日のTBSの報道特集NEXTで、
ちょうどタイムリーな特集をやっていた。
何でも学者が言うには(今回の地震に対して)
「震度6強のわりに被害が少なすぎる」だって。
特集の内容は本当に震度6強もあったのか的な事で、
要約すると震度計の設置場所が悪いと、短い周期の揺れだと震度が大きく出やすい。
「短い周期の揺れだと震度が大きく出やすい(震度計の事)」ってこれ完全に致命傷じゃない?
この番組で言ってた「震度6強なのに被害が少ない」と「深さ108km(M7.2)で震度6強はおかしい」
これ俺の疑問に思っていた事一つ。まだ疑問に思ってる事もあるけど以上。
震度の定義に従えば、自動的に観測波形から震度が決まる。
それだけのこと。
>>978 >>933がテレビでみた振幅っていうんだから、変位のことでしょ。
>>979 2行目は違う。
あと最大震度の確からしさなんてそんなもんと思っておけば、
受け取り側としては(そりゃ完全に満足じゃないけど)おkじゃない?
_____________
|:: ┌──────┐ ::|\
|:: | | ::| .ヽ
|:: | ・ω・ | ::| ....|
|:: | | ::| ....|
|:: └──────┘ ::| ....|
| ┌────┐ .| _/
 ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U| ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__J,
∧_∧
( )
| ∪
⊂と__)
余震がこないから不安だよ ><;
r'8ぅ爻らス
〈 ノノノ ))))
>>985 (yd§゚ ヮ゚ノ§ スレ立て乙ですです〜!
( ((つY)つ
)))く_/i_j_lゝ
ヽ_)ノ
大物監修だな
でもなんで12歳からなんだw
余震マダー?
忘れた頃にまた揺れるんだろうなあ・・・