南東無】行徳地震前兆観測プロジェクトPart47【健在

このエントリーをはてなブックマークに追加
2M7.74(東京都)
■関連リンク
NAWi 電波観測情報
(p)http://www.geocities.jp/denpakansoku/index.html
「チョコタンでもわかる電波観測」 児童向けwebサイト
(p)http://www004.upp.so-net.ne.jp/ryodan/

■他の前兆観測サイト
環境防災研究会
(p)http://www.jsedip.jp/
くるぞーくん地震予兆電磁波観測
h(p)ttp://www.interq.or.jp/japan/jishinlb/
八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測研究センター公開実験参加者・「EPIO応援班」 ・・・情報公開停止中
(p)http://epio.jpinfo.ne.jp/

■過去ログ
12歳@1995年 ◆12at95.4iI 氏
(p)http://12at1995.net/
(p)http://12at1995.net/namazu/ (過去ログレス検索)

■新スレが無いなどの避難、誘導、テンプレその他はこちら
臨時地震板汎用スレッド13(自治・避難・案内・他)
(p)http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1174790088/



3M7.74(東京都):2007/11/24(土) 21:21:53.08 ID:+25BnUJM
■行徳地震前兆観測プロジェクト/Topページのデータの見方
●無指向型(ターンスタイル)アンテナ
理論的には全方位からの電波をまんべんなく取れる設計です
が、実際には、北からの電波に対して敏感なようです。
これは設置場所が校舎屋上の北にあることや、屋上からの
アンテナ高が低いことなどが原因と考えられます。
●北方向アンテナ
茨城・千葉県境の地震、茨城県沖、宮城方面の東北を震源と
する強い地震に反応します。
●東方向アンテナ
東方向は海です。最近アンテナのプリアンプを新品に交換した
ため、感度が上がっているように思われます。
東方向を震源とする強い地震はあまり例がないため、参考程度
でしょう。
●南方向アンテナ
普段は人工起源と思われるノイズをキャッチしてしまいます。
これは工場群や道路などの影響と推察します。しかしながら、
房総半島沖の地震や伊豆諸島の群発地震・火山活動などとの
相関も見られるため、全部のデータを無視するわけにもいかな
いのが現状です。データを読み込むのは最も難しいです。
なお、受信の信号レベルは500mvくらいが受信限界と思われ
ます(原因不明)。
●西方向アンテナ
スポラディックE層(Es)などによる東南アジア・中国からの
TV電波を受信していることが、千葉大チームとのデータ照合
などからわかっています(すべてのケースではないが)。
しかしEsの発生には地震起源のもの
があるようなので、「Es=地震と無関係」とも言えません。
宮城の地震では最高レベル1000mvを記録しました。
必ずしも西方向に震源がある地震の前兆を取るとは限りません
ので注意してください。
●流星観測アンテナ
西方向を向いています。地震の直前に異常を示すことがある
ようです。あまり頻繁には更新しませんが、参考程度に
見てください。
---------------------------------------------------------------
行徳ネット部員MLチョコ2003 030930-1号 アンテナ特性についてより抜粋
過去のスレにて転載許可確認済とのこと
---------------------------------------------------------------
4M7.74(東京都):2007/11/24(土) 21:23:04.81 ID:+25BnUJM
31 顧問 ◆gXIWJpzFXw sage 03/11/21 07:34 ID:7Gr/+aIz
南、東、無という順番の針状ノイズは違法無線の可能性高いです。
移動して出していると思われますね。
(101スレ目 (p)http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069345603/31
5M7.74(東京都):2007/11/24(土) 21:23:33.23 ID:+25BnUJM
■ノイズについて顧問先生の考え・・・

(p)http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1079032668/578
578 名前: 顧問 ◆gXIWJpzFXw [sage] 投稿日: 04/03/27 07:50 ID:UAw+ZaSc
みなさん、おはようございます。今日は良い天気です。
本日は千葉コープさんの”きやっせ物産展”の7番ブースにて簡単なポスター
発表をします。といっても、防災を絡めた簡単な説明コーナーです。よろしかった
らお出かけ下さい。チョコタン名刺やチョコタンプリクラもありますよ!

ノイズの由来、難しいですよね。行徳データは同じものが2度と出てこない(笑)
毎日、宿題をつきつけられている気分です。我々より歴史の有る流星電波観測プロジェクトで も
いまだに起源不明のノイズがあったりして議論しているくらいですので、ノイズ解明には
時間がかかることでしょう。

さて、研究の方向性としては、前もちらっと申しましたが、以下の主な
ノイズ源が独立して際立った日の波形に注目することが重要かと思います。
自然のノイズ源:太陽活動活発化・電離層擾乱・大気の不安定(雷)・降雪・乾燥・強風
人工のノイズ源:校内の芝刈・工場・生活ノイズ・違法無線

例えば「太陽活動の影響を調べたい場合は、大気が安定していて、湿度がそれほど低くなく、 風
も弱い日に注目する。」といった具合です。私も専属ですべての項目を観測できるわけでは
ないので、大勢の人がモニタしていただけると助かります。 そのため気象データも
できればうまく取って、ネット上にオープンしたいと考えています。

■気象擾乱(きしょうじょうらん)によるノイズ発生について・・・

(p)http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1079032668/182
182 名前: 顧問 ◆gXIWJpzFXw [sage] 投稿日: 04/03/18 13:56 ID:aoYSGCUt
気象擾乱です。上空で前線が通過したものと解釈します。
その時間帯に空が暗くなり、大粒の雨が降ってきましたよ。
予算がつけば本校での気象ロボットの観測データを自動UPしたいと思っています。
ちょっと先になるかもしれませんが。今日のような場合、本家webの電波情報などにコメント
することがありますので、ご注意ください。
無線機器関係のご質問がありましたが、いましばらくお待ち下さい。


■海外からのデムパについて・・・

(p)http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069860460/812
812 名前: 顧問 ◆gXIWJpzFXw [sage] 投稿日: 03/12/11 22:00 ID:F/MXR6yq
皆さん、遅くまでお疲れ様です。行徳高校です。
さて、今朝観測された西方向アンテナの異常ですが、流星電波観測との
比較から、FAI(沿磁力線不規則構造)による海外テレビ放送の混信
であった可能性があります。ただし、そのFAIの原因自体は太陽活動に
よるものか、地震性によるものかは現時点で不明です。いずれにせよ、
西方向のみに大きな変動があったことを考えると、遠方(たぶんタイ・マレー
シア方面)からの可能性が高いですね。昨日の台湾地震との関連もまだわかりません。

HROによる流星電波観測については、以下が参考になります。
(p)http://r2tac10.hp.infoseek.co.jp/

■このスレ特有の用語・・・かも
「フカヒレ」「鱶鰭」
正式には充放電型カーブ。 急激に立ち上がり、時間をかけて徐々に減衰していく曲線。
房総半島近辺などのごく限られた地域での発震に先立って現れた例がいくつか存在する。
詳細は本家「センターだよりNo.11」にて。
6M7.74(東京都):2007/11/24(土) 21:34:42.81 ID:oqFDU7X8
995 :顧問 ◆gXIWJpzFXw :2007/01/25(木) 20:36:15.37 ID:PLzzrwnQ
行徳です。スレ立ていつもありがとうございます。
登場回数は少ないですが、チェックさせていただいてます。

今までの経験から、フカヒレ波形は関東近傍での地震発生と関連が深いと
みています(もちろんすべてが地震性とは限らないと思っていますが)。

とにかく大事なのは観測の継続と考えています。数十年かかるかもしれませんが、
地球の起こす出来事を追随するためには末永い観測継続が最大の戦略という考えは
ゆるいでおりません。 今後ともよろしくお願いいたします。 


736 名前:顧問 ◆gXIWJpzFXw (千葉県)[] 投稿日:2007/03/25(日) 00:49:38.86 ID:V7zHj3Sj
皆さん、こんばんは。顧問@行徳地震前兆観測プロジェクトです。
いろいろご心配ありがとうございます。行徳高校でのシステムの現状を
お話します。

管理⇒自然科学部の顧問の先生(研究には好意的で必要なメンテは
電話一本で行ってくれています。感謝。)

大阪大学環境電磁波システム⇒千葉市内に移設中
流星電波観測⇒3/27にメンテナンス予定
西方向アンテナ⇒プリアンプ不調のため停止中

学会発表⇒地球惑星科学連合合同大会「地震予知」のセッションで口頭発表予定

となっております。行徳高校の観測が停止した場合、千葉市内の
バックアップシステムをすでに構築中であり、5月には一部稼働予定です。

今後ともよろしくお願いいたします。

■NetCommons - Top 【現在残ってる南東無とHRO(流星)テレメ欠測マップを加えたHP】
http://www.gyotokudata.net/netcommons/html/