【画像必須】あれって地震雲だよね?57【予言無用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(大阪府)
★ルールについて★
・地震雲と思われる雲を報告したり、議論したりする、地震雲に関する包括的な総合スレです。
・地震雲かもしれない雲を目撃したという報告・主張には、必ず下の報告フォームに従って写真を付けてください。
---報告フォーム---
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
----------------
・自分の意見に反対する人を荒らし扱いする等の盲目的な発言はやめましょう。
・地震雲に否定的な人であっても、地震雲と思われる雲を報告する人に対して、なるべく実例を挙げて、雲について説明してあげましょう。
(徒労に終わるかもしれませんが…)
・明らかに飛行機雲であると思われる雲が地震雲として多数報告されています。その日の気象条件や天気図などと照らし合わせながらの報告を望みます。
前スレ 【画像必須】あれって地震雲だよね?56【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1187186698/
★★代表的なうpローダー★
[2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板]
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi
・携帯専用のサイトにアップする際は、必ずPCからの閲覧を許可してください。

●基礎知識●
・低気圧とジェット気流 ttp://www.fnorio.com/0041circulation_of_atmosphere1/circulation_of_atmosphere1.htm#5
・雲の365日 ttp://www.saizou.net/sora/index.htm
  (サイト内)雲の百科 ttp://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/
  (サイト内)「10種雲形」雲の分類・見分け方 ttp://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/tenbun.htm
・飛行機雲の変化 ttp://hikouki-gumo-j.hp.infoseek.co.jp
・Google検索結果「飛行機雲」ttp://images.google.co.jp/images?q=%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F%E9%9B%B2
・さざなみ雲=大気重力波について  ttp://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/note/index3.html
ttp://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/note/img/wave_fig3.jpg
風と地形で出来る雲です。地震とは関係ありません。
・阪神淡路大震災直前の渦巻き雲 ttp://www.geocities.jp/tako_m8/tarumi.htm
・色んな飛行機雲の画像が載ってるサイト
ttp://www.ny.airnet.ne.jp/satoh/contrail.htm
ttp://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/iroiro/hikokishasinn.htm
・幻日(げんじつ)、太陽や月の暈(かさ)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cg1y-aytk/ao/halo.html
ttp://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/sora%20sanpo/sora%20skywalking/part3%20others2.html
・環天頂アーク
ttp://aerismemoria.web.infoseek.co.jp/AtmosphericOptics/CZA/CircumzenithalArc.htm

●資料●
雲の分類 ttp://saizou.3.pro.tok2.com/bunrui/bunrui.htm
・国際線のフライト情報
  成田 ttp://www.narita-airport.or.jp/ais/flightall/inter_arr.html
  関空 ttp://flight.kansai-airport.or.jp/info/kixfltweb/fltj_result.asp?KUBUN=JIA
・北海道放送 高層天気図 ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
・気象庁 天気図 ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
・気象庁 レーダー・降水ナウキャスト ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
・気象庁 気象衛星 可視 ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=1
・気象庁 気象衛星 赤外 ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=0
・気象庁 気象衛星 水蒸気 ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=2
・東電雷雲落雷情報 ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1
・東北電力落雷情報 ttp://www.tohoku-epco.co.jp/weather/zeniki.html
・中部電力雷情報 ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/
・北陸電力雷情報 ttp://www.rikuden.co.jp/hopes/menu.htm
・日本近海の日別海面水温 ttp://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/daily/sst_jp.html
・エマグラム ttp://www.d1.dion.ne.jp/~gotou_m/emagram.html
・地磁気の変動状況 ttp://www.kakioka-jma.go.jp/A/review/data_plot.html
・怪しい地震雲リンク集(鵜呑みにしないように)ttp://www.hir-net.com/link/quake/cloud.html
2M7.74(大阪府):2007/09/13(木) 07:18:28.55 ID:uIMTP1Rj
●過去の議論●
地震雲マニアが波状雲と読んでいる雲の成因には、主に、3種類があるようです。
・ケルビン・ヘルムホルツ波(肉眼)
・大気重力波(衛星画像)
・ベナール対流(衛星画像)
【ケルビン・ヘルムホルツ波】 (KH波)
 液体や空気のなかで密度の大きい層と小さい層の流れる速さの違いによりその二つの層の境界付近でできる波のこと
 ↓このサイトの説明なんか比較的分かりやすいかも。
ttp://www.bioweather.net/column/weather/contents/mame033.htm
【大気重力波】
 上昇気流などなんらかの原因で上方向へ押し上げられた大気が重力によって下に押し下げられ、
 下がった大気は浮力を受けて上向きに移動することを繰り返すことによってできる大気の波のこと。
ttp://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/note/index3.html
ttp://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/omake/index.html
【ベナール対流】(=レイリー・ベナール対流)
 熱対流の最も基本的な形で,流体の下部を温め,上部を冷やした時にできる対流のこと
 ↓ちょっとkeiには難しいかもしれないけど
ttp://kobam.hp.infoseek.co.jp/meteor/benard.html
ttp://www.aomori-u.ac.jp/intro/engineer/infosys/Labo/abstract-2001/IS004.pdf
ttp://www.aomori-u.ac.jp/intro/engineer/infosys/Labo/abstract-2001/IS032.pdf
 ↓味噌汁を使ってレイリー・ベナール対流を再現してるので分かりやすいかも
ttp://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/handmade2002/ryutai/miso/miso.htm
・夜空が赤く見えるのは、低い雲の底に街の明かりが反射するからです。

●悪魔の証明●
「あることの証明」は、特定の「あること」を一例でも提示すれば済む。
しかし、全称命題を対象にする「ないことの証明」は、全ての存在・可能性について「ないこと」を示さねばならない。
すなわち、「ないことの証明」は「あることの証明」に比べ、困難である場合が多い(検証と反証の非対称性)。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%CB%E2%A4%CE%BE%DA%CC%C0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E

●疑似科学●
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%91%E4%BC%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6
・疑似科学の傾向
(1)反証不可能性
(2)検証への消極的態度
(3)立証責任の転嫁
・疑似科学者の傾向
(1)自分を天才だと考えている。
(2)仲間たちを例外なく無知な大馬鹿者と考えている。
(3)自分は不当にも迫害され差別されていると考えている。
(4)もっとも偉大な科学者や、もっとも確立されている理論に攻撃の的を絞りたいという強迫観念がある。
(5)複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、多くの場合、自分が勝手に創った用語や表現を駆使している。
3M7.74(大阪府):2007/09/13(木) 07:19:00.75 ID:uIMTP1Rj
地震学会広報委員会
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/FAQ/FAQ2.html#2-12
質問:地震前に地震雲が現れるという話をよく聞きます。本当でしょうか?

回答:地震研究者の間では一般に、雲と地震との関係はないと考えられています。地震の前兆としての「雲」に関する研究は,
過去に何度か発表されたことがあるのは事実で,雲と地震の関係が皆無であると断言はできません。
しかしながら,過去の報告例は大地震の前にたまたま特異な雲の形態をみたことで,地震と特異な雲の形態を結びつけてしまうケースが
圧倒的に多いのではないかと考えられています(その一方,地震が起きなかった場合には雲のことを忘れてしまいます)。
雲はその場の大気の状態や付近の山岳などの地形次第で、人間の目にはときに無気味な姿や謎めいた形となって、さまざまに現れます。
従って、例えば竜巻状や放射状や断層状に見えたとしても、 それが地震前兆なのかどうかを疑う前に、低気圧が接近中だったり
近くに存在していないか、前線はないか、気圧の谷が上空を通過していないか、高さによって風向が食い違っていないかなど、
まず気象の面から十分に検証することが大切です。 FAQ2-10もご覧下さい(S,K)。

補足1: 一般の地震研究者が,雲と地震との関係はないと考える理由
1.地下の現象である地震と、大気中の現象である雲とを直接・間接に関連付けるメカニズムが考えられていないことです。
地震雲を説明する際に、地震の前 の岩石の微小破壊による電磁波の発生が用いられることがありますが,微小破壊で電磁波が
発生することはありえるとしても,地下深くで発生した電磁波が 地表に伝わるしくみを十分に説明した学説はありません。
さらに,地表に電磁波が伝わったとしても,その電磁波によって地震雲が生じるしくみを十分に説明した学説もありません。
2.メカニズムが不明でも、「地震雲」の定義が明瞭で,一定の基準で認定された「地震雲」と大地震との対応例が多数報告されていれば、
経験的あるいは統計 的に「雲」を地震の前兆と捉えることが可能ですが、実際には,報告されている「地震雲」のほとんどは,
その定義が補足2にも示すように不十分・不明瞭で統計的な検討が困難です(N,K)。

補足2:一般の気象研究者も「地震雲」には否定的です。その理由は, 報告されている「地震雲」のほとんどが,飛行機雲,
あるいは,巻雲・巻積雲や層積雲の変異パターンとして (つまり,「通常の雲」として)説明可能だからです。
たとえば,「くものてびき―十種雲形について」(著者:湯山生 (著), 日本気象協会気象情報部)や「雲・空」(著者:田 中 達也 (著),山と渓谷社)
という本に,(通常の気象条件で説明できる)種々の雲の形がのっており,その中には,過去に「地震雲」とされてきた雲に酷似した
「普通の雲」が載っています(S,K)。

補足3:「飛行機雲は成層圏あたりの高層に出る。中層に現れるそれは地震雲である」という説もあるようですが、
特に夕方などは太陽光線の具合による上層の雲のコントラストなどで、 実際より低く見える場合が多くあります。
首都圏では、羽田・成田・横田基地等の飛行場があるので、離着陸する多数の航空機があり、飛行機雲に出合いやすく、
その分高度の見誤りの可能性も 高まります。従って、首都圏は、地震雲とされる飛行機雲を発見する可能性の高い場所ともいえます。
 3-2.「交差する筋上の雲が地震雲である」という説もあるようですが、当然のことながら飛行経路が交差すれば、
飛行機雲が交差して「交差する筋上の雲」ができあがります(S,K).
4M7.74(中国地方):2007/09/13(木) 08:09:30.38 ID:r9xILffT
2ゲット 乙〜♪
5M7.74(埼玉県):2007/09/13(木) 09:57:23.00 ID:GCNHecnq
>>1
6M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 17:59:26.88 ID:Ib16Gp7O
今日も夕焼け綺麗っっ
7M7.74(東日本):2007/09/13(木) 18:00:14.36 ID:yFuOLaV5
窓が真っ赤でびっくりして外出たら普通に綺麗な夕焼けだったw
8M7.74(樺太):2007/09/13(木) 18:00:38.58 ID:vhdTTzIq
空の色が凄い色してます
船橋
9M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 18:01:44.26 ID:s7qyxsOg
空全体、ピンク色の夕焼け@横浜
10M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 18:02:08.00 ID:mZvyLuiG
綺麗だったから2日続けて撮影した
11M7.74(東京都):2007/09/13(木) 18:06:44.94 ID:el1MCYtG
昨日に比べたら何ともない希ガス
普通に綺麗な秋の空
12M7.74(dion軍):2007/09/13(木) 18:11:11.20 ID:MAg51Q7N
今日もあかいが昨日ほどじゃないな
13M7.74(樺太):2007/09/13(木) 18:22:05.09 ID:PF9BG+K7
出たー!2日目ピンク色の夕日! 本当に来るのかもな @千葉
14M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 18:29:48.75 ID:mZvyLuiG
地震と夕焼けに因果関係あるとか言うなよ
馬鹿だと思われるぞ
15M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 18:30:16.44 ID:Ib16Gp7O
今日は色が消えるの早かったよねー
16M7.74(樺太):2007/09/13(木) 18:44:33.03 ID:PF9BG+K7
>>14
因果関係がないことの証明は勿論出来るんだよね?
17M7.74(dion軍):2007/09/13(木) 18:58:55.10 ID:IrLidD6E
>>16
え、お前もちろん釣りだよな?
釣り宣言してくれるよな?
18M7.74(樺太):2007/09/13(木) 19:15:18.19 ID:PF9BG+K7
>>17
釣りじゃないよ。言っておくが、そこまで興味ないよ!知っていて当然だと判断できるあんたの頭、さぞ賢いんだろうね
19M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 19:17:53.44 ID:mZvyLuiG
どんだけ無知なんだ?
小学生以下の知識だな

ググるか、過去スレ読めよ 面倒なら突っ込んでくんな
20M7.74(樺太):2007/09/13(木) 19:24:39.05 ID:PF9BG+K7
>>19
うわ。そんなに優越感に浸られてもな。困っちゃうな。サイトからの知識だけで語られても知的だとは判断出来ないよ。 精々、ウンチク止まりだからさ
21M7.74(アラバマ州):2007/09/13(木) 19:29:23.31 ID:0gcYKU+q
なんでそこまで見慣れない感じの夕焼けまで否定するかなー。
最近の夕焼け空は、年輩の人も見たこともない夕焼けだと話しをしていたよ。
22M7.74(dion軍):2007/09/13(木) 19:29:29.86 ID:7Wokq0Fh
>>20
御託はいいからさっさとこのサイト読めや、知識の問題じゃねーんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
23M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 19:33:33.70 ID:fCRr65oy
皆さん、仲良くしましょう。
恐いと否定したくなる気持ちはわかりますが、すべて科学などで解明できると思い込んでいると足を掬われますよ。
24M7.74(樺太):2007/09/13(木) 19:33:41.58 ID:PF9BG+K7
>>22
おぉ。わざわざありがとう!
25M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 19:59:22.30 ID:mZvyLuiG
そうやって手助けするから
すぐに知識はサイトからしか手に入れてないとか考えるお馬鹿さんが出てくる

この手合いに差しのべる必要なんかない
26M7.74(静岡県):2007/09/13(木) 19:59:48.23 ID:ilpDAhN2
260 名前: M7.74(樺太) 投稿日: 2007/09/13(木) 18:26:57.63 ID:PF9BG+K7
>>257
俺もその前日にピンク色見て、明日来るかもなぁと推測したら実際に千葉沖地震が来たからなぁ 。 そのピンキーも昨日と今日で2日目。
27M7.74(長屋):2007/09/13(木) 20:06:00.91 ID:ZH3tXHMY

1 名前: M7.74(大阪府) [sage] 投稿日: 2007/09/13(木) 07:18:03.39 ID:uIMTP1Rj
★ルールについて★
・地震雲と思われる雲を報告したり、議論したりする、地震雲に関する包括的な総合スレです。
・地震雲かもしれない雲を目撃したという報告・主張には、必ず下の報告フォームに従って写真を付けてください。
---報告フォーム---
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
----------------
・自分の意見に反対する人を荒らし扱いする等の盲目的な発言はやめましょう。
・地震雲に否定的な人であっても、地震雲と思われる雲を報告する人に対して、なるべく実例を挙げて、雲について説明してあげましょう。
(徒労に終わるかもしれませんが…)
・明らかに飛行機雲であると思われる雲が地震雲として多数報告されています。その日の気象条件や天気図などと照らし合わせながらの報告を望みます。
前スレ 【画像必須】あれって地震雲だよね?56【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1187186698/
★★代表的なうpローダー★
[2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板]
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi
・携帯専用のサイトにアップする際は、必ずPCからの閲覧を許可してください。



おまいらどう見ても目くそ鼻くそ。
1000回テンプレ音読すれ。
28M7.74(樺太):2007/09/13(木) 20:12:33.78 ID:PF9BG+K7
>>26
うぉ。ご苦労様。
29M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 20:12:59.97 ID:mZvyLuiG
なら宏観スレ誘導か
夕焼けスレでも立ててやれよ
テンプレ持ち出しても意味ないだろうが


只じゃなくても飛行機雲で騒ぐのが多いのに
これで夕焼けでまで地震地震騒がれたらキリないだろうが
30M7.74(愛知県):2007/09/13(木) 20:44:35.50 ID:hOL9Piox
つーか雲で地震がわかるなんてまじで信じてる奴いんのか??ネタだろ?
31M7.74(長屋):2007/09/13(木) 20:44:55.87 ID:ZH3tXHMY
>>29

てめーがやれよwwwwww
32M7.74(dion軍):2007/09/13(木) 21:10:36.33 ID:BRT9wY4o
>>30
馬鹿にしないでください。
雲を見れば世界中の地震がわかるんですw
ttp://homepage2.nifty.com/syounan_iku/footer_04.html
33M7.74(大阪府):2007/09/13(木) 21:25:20.50 ID:0vAcrMYP
これも何らかの意味が…
http://www3.ezbbs.net/08/kiyo474/img/1182417219_1.jpg
34M7.74(大阪府):2007/09/13(木) 21:41:07.31 ID:0vAcrMYP
これは?
ふみのり@東京さん撮影 8月20日17:00
http://www3.ezbbs.net/10/0011798/img/1187619057_2.jpg
35M7.74(愛知県):2007/09/13(木) 21:43:01.38 ID:hOL9Piox
>>32
本気っすか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>33
過去の遺物でございます。
でも確かにめずらしい雲だたね〜
36M7.74(愛知県):2007/09/13(木) 21:43:42.55 ID:hOL9Piox
>>34
お前は本当に日本人か。
37M7.74(大阪府):2007/09/13(木) 21:56:54.47 ID:uIMTP1Rj
>>33
縞に直交する方向(画像の左右方向)に吹く風の影響です。

>>34
強い日射で地面付近の空気が暖められて上昇気流が生じ
たために出来た雲です。
38M7.74(アラバマ州):2007/09/13(木) 21:58:41.10 ID:HkEaZ/9l
否定的なことばっか書いてる奴って何なんだ?

ここは嫌われ者の雲厨が隔離されて単独スレになったんだから
そっとしておいてやれよ
39M7.74(樺太):2007/09/13(木) 22:05:11.52 ID:PF9BG+K7
知識云々で語りたいならもっと押せばいいのにね〜。その知識でさえ定かでないのに過信して他人を否定するのはどうかなぁ。あと自分自身が知的だと過信することもね
40青森K ◆Fr4kVbhdyM (青森県):2007/09/13(木) 22:38:52.66 ID:dwaJ3Vm4
>>33
モーニンググローリー

>>34
カナトコ雲
41M7.74(関西地方):2007/09/13(木) 22:41:18.08 ID:LdzB+PNX
いつのまにかこのスレが雲厨サンクチュアリになってるんか?

>>38
否定的とか言う前に、お前、もう少し気象とか勉強し出直せ!

>>39
いくらでも押してやるぞw
42M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 22:44:55.92 ID:wqrnnlxj
荒らしはスルー
43M7.74(愛知県):2007/09/13(木) 22:44:59.32 ID:hOL9Piox
宏観スレにでもすっこんでろよ、隔離スレってあっちなんだろ??
44M7.74(大阪府):2007/09/13(木) 22:46:15.65 ID:0vAcrMYP
>>37乙!
気象台の方と思われあるいは予報士?
おみそれしやした(・∀・)ノ
ついでにこれも詳細キボン
http://blog4.fc2.com/d/deathtpia/file/CIMG2150.jpg
裏デスさん2006/11/25(土)02:08:44
45M7.74(愛知県):2007/09/13(木) 22:49:37.56 ID:hOL9Piox
>>44
地球は丸いって実感できる画像ですね。
46M7.74(大阪府):2007/09/13(木) 23:15:34.42 ID:uIMTP1Rj
>>44
棒状の雲は画像の下に行くほど明るいので、画像の上の部分が
実際にも高度が高いわけではないと思われます。つまり、竜巻の
ように立ち上がってはいるのではありません。
たぶん飛行機雲でしょう。
47M7.74(福岡県):2007/09/13(木) 23:37:26.30 ID:DMSsnXX/
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/satellite.html
13日23時の太平洋側の雲、なんだか斜めにまっすぐになってるね。
48M7.74(大阪府):2007/09/13(木) 23:41:14.71 ID:0vAcrMYP
>>46
ありがとう!(・∀・)ココハ ゴジャースナ スレッド ダヨ
49M7.74(アラバマ州):2007/09/13(木) 23:42:04.27 ID:zlHfysOg
13日17時30分ごろ
場所は足立区 西の方角
全体的に曇りで、これだけ黒っぽく
立っている様に見えたんだけど
これもやっぱり飛行機雲?

http://www.uploda.org/uporg1016192.gif

50M7.74(コネチカット州):2007/09/13(木) 23:42:22.25 ID:wqrnnlxj
それ、秋雨前線だから
51M7.74(アラバマ州):2007/09/13(木) 23:51:49.91 ID:0gcYKU+q
かぐや♪
52M7.74(樺太):2007/09/13(木) 23:53:43.37 ID:eY+n14c4
おお、見事に脳に蛆がわいてるようなゴミだらけになったな

また「スマトラ島の地震雲が見えた」とか言ってるバカがいたんだろうな(笑)
53M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 00:04:57.93 ID:Aii5hZg2
丘板住人より性質悪いのがいるのが痛いね

気象に関して無知同然としか思えない程何でも不思議化させてるw

キボンヌでもしてなさい!
54M7.74(関西地方):2007/09/14(金) 00:12:43.98 ID:C7eMKWH9
普通に高校で学んだレベル程度の気象の知識を書いてる人に

>>44
>気象台の方と思われあるいは予報士?
↑お前、痛い、痛すぎる
生きていて恥ずかしいだろ?




55M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 00:25:59.43 ID:DUWrOsd2
「皮肉」って知ってます?
56M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 00:27:24.22 ID:Ko79rYHg
>>54が痛い件について
57M7.74(大阪府):2007/09/14(金) 00:47:13.24 ID:O3o6okuo
>>54
包茎軍団?
58M7.74(埼玉県):2007/09/14(金) 00:57:22.02 ID:PiD34vBu
59M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 01:12:49.68 ID:viWByDGs
>>58
気象学的にはそうかもしれないけど
夕暮れ時まで遊んで、カラスが塒に戻るのを見ながら育った世代の人の声には耳を傾けたいよ。
60M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 01:14:28.49 ID:vmQrTmdr
なぜある種の夕焼けを不安に感じるのか、本能なのか後天的な知識からのものなのか
61M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 01:14:48.08 ID:viWByDGs
>>58さんは、虫の知らせとか、感じとれない人かもね
62M7.74(中国地方):2007/09/14(金) 01:18:56.26 ID:ZIJFMTzc
63M7.74(樺太):2007/09/14(金) 01:22:09.62 ID:MZRgNJjp
地震来るのでしょうか?
64M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 01:33:03.07 ID:4fkuRwxb
>>62
クリが大きすぎるよ
65M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 06:58:21.17 ID:50kgQoOS
都内で珍しい夕焼けが見られると後日、新潟で地震が起こる不思議
66M7.74(樺太):2007/09/14(金) 09:53:49.41 ID:hIleZTu1
虫の知らせ?年配の知恵?
馬鹿かよ。
世の中科学が全てだろ。
67M7.74(東京都):2007/09/14(金) 10:39:03.28 ID:QDxhYuGd
全て科学とは言い切れないかもしれんが

地震雲はありえ無い

防災ニフティがますます荒れてて迷惑している
世の中病んだ人が多いのだな…
68M7.74(岡山県):2007/09/14(金) 12:39:38.30 ID:CcVSzRRj
なんかねえ。
この板、わざわざageるのがバカらしくなって来る。
69M7.74(樺太):2007/09/14(金) 13:18:32.76 ID:T8OSshzm
>>65
別段珍しくもないのに地震が起きてから急に後出しするバカがいるから

特に東京には普段夕焼けを意識して見てない
自己主張の激しいウザいヤツが多いってことだろ
70M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 13:28:49.39 ID:Aii5hZg2
東京だが仕事柄ほぼ毎日夕方の空は見てる
最近ではこの2日間 そして7日に夕焼けが普段より綺麗だったが
気象条件で起きた物と完全に説明がつく

ま 夕焼けでとか地震雲とか騒ぐ奴等は孤独で寂しがり屋の構ってちゃんか
只の無知及び破滅願望の強い病人だろうな
71M7.74(東京都):2007/09/14(金) 14:04:20.04 ID:p40587wW
毎週土曜日は地震の日だよ
72M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 14:09:02.97 ID:JmehB+oS
>>32
そこのサイトかなり笑えるな
この人は雲や夕焼け、朝焼けをが綺麗と思うことはないんだろうなあ
全て地震のせいと考えて生きてるのもある意味可哀想だ 
73M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 14:47:36.25 ID:JKCMWdkW
半世紀前よりも気温や大気の条件が違うしね。
例えば、純粋な黄砂ではない物質の飛来。
将来は、今の定説が覆される可能性もあるだろうね。
74M7.74(埼玉県):2007/09/14(金) 15:39:50.78 ID:Ggyu9iF4
お願いします
こっちでやってください

★地震雲は迷信★
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1188912730/l50

ここはうpされた雲画像について議論するすれなので
75M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 17:15:12.59 ID:zpxFPbCZ
東京西空に変な雲でてる。太い筋雲みたいなのがまっすぐ
76静岡(コネチカット州):2007/09/14(金) 17:32:05.66 ID:7XrHGw/0
∵:.・こんな感じのでてる
77M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 17:38:56.51 ID:sqTFqJdC
>>75
私も気付いたけど、もう消えかかってない?
78M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 17:51:18.38 ID:zpxFPbCZ
でもあの太さは飛行機雲じゃないね
79M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 17:55:27.94 ID:Aii5hZg2
飛行機雲は時間置くと幅広くなったり
端が流れて魚の骨みたいな形になったりするよ
80M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:02:45.81 ID:4vcDvtOJ
俺も今八王子にいたが、あれは飛行機雲でも地震雲でもないよ。
81M7.74(catv?):2007/09/14(金) 18:44:16.34 ID:tBVK7MeQ
ならケムトレイルだな
82M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 19:49:26.93 ID:Va9sJoRp
>>75の雲、間違いなく地震雲だよ。以前週刊現代によく出てた佐々木?さんだっけ?その人が東京か千葉に二〜三年前?に大きめの地震が来たときに一週間?前に出た地震雲だって雑誌に載せてたのにそっくり。
その雑誌の雲は私、写真撮ったんだけど、今日はチビがうるさくて撮れなかった。でもマジで地震雲だからだれかうpして。
あとその雑誌のこと覚えてる人、何日後だったっけ?
83M7.74(樺太):2007/09/14(金) 19:52:15.95 ID:EuM835px
>>80

確かに旅客機がその雲の下を
数機飛んでたし、見た目にも
かなり高度の高い雲だったし
幅の広い蛇腹状だった
84M7.74(東日本):2007/09/14(金) 19:53:13.02 ID:2VH0e+Vo
         /`ー、:::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
        .{::::::::::``'ー,、_::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
        ノ、_:::::::::::::::::::::`'ー-,/、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
       !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
      _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
     /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
     l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
     'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
      l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
      .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
       ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
      `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/ 烏帽子付けりゃ良いってもんじゃねっつの
       !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
        'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ
        l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
        ヽ   ,-―-,、_,__ :::::::::::::〉::::::::::::://
        ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
       /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
     _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
   / ./   ! i,  ヽ、_..: :: :::: ::::::::::::,r'´:::::::l l::::::::l`ヽ、
, - ´ ./    i i,   `'ー---―‐':::::::::::ノ  }:::::::ヽ:::::\
85M7.74(樺太):2007/09/14(金) 20:02:24.51 ID:hIleZTu1
画像の無い話題はスルーで。
86M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 20:15:06.96 ID:nTsJKiaT
あぁ撮ればよかったorz
誰かうpしてるかと思って覗いたんだけど、誰も撮ってないんだ>75
飛行機雲ではなく、鱗雲が帯状になったみたいに見えた@武蔵野市
南南西の方角あたりから西の空いっぱいに広がってたけど、季節的な雲なのか?
87M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 20:19:33.59 ID:yewuI+HA
>>86
もしかしてこれ?
今日の17時台に南関東で撮影されたものらしいけど

ttp://www3.ezbbs.net/10/0011798/img/1189762626_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/10/0011798/img/1189762627_2.JPG
88愛知(コネチカット州):2007/09/14(金) 20:29:37.67 ID:JT17goB4
>>76こんなやつ?
12日、東三河ー南
http://imepita.jp/ad/226
89M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 20:32:43.34 ID:nTsJKiaT
>87
dです。
自分が見たのは遠目からだったからか、画像ほど太くは感じなかったけど、雲の形状は
まさにそんな感じでした。飛行機雲にしちゃ低いように思えたし、鱗雲にしちゃ随分
綺麗に整列してるなぁと思ったんですが、よくある雲なんですか?
90M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 20:32:52.55 ID:5HPMasX5
今日の夕方、さっきなんですけど、西(西北?)の空に地震雲みたいな太くて長い雲が出ていました。
東京大田区です。
91愛知(コネチカット州):2007/09/14(金) 20:34:32.61 ID:JT17goB4
スマソ…orz
コピ違いhttp://imepita.jp/20070914/736160
92M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 20:34:38.80 ID:yewuI+HA
>>89
これが地震雲なのかどうかはわからないけど、
少なくとも自分はこういう雲を今まで見たことはありませぬ
93M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 20:35:22.28 ID:ZpiBxpIm
雲の高さは?
94M7.74(神奈川県):2007/09/14(金) 20:48:22.95 ID:KX8BQV2o
>>87
その雲、川崎からも確認しますた。
95M7.74(愛知県):2007/09/14(金) 20:59:44.49 ID:02Lxp/0m
>>87
うーん、確かに飛行機雲が育った雲では無さそうだなぁ・・流石に育ちすぎだ。
しかし雲で地震云々なんてことはありえないから自然って凄いなぁと関心しておけばおkなんじゃね。
96M7.74(神奈川県):2007/09/14(金) 21:04:01.58 ID:KX8BQV2o
>>95
>しかし雲で地震云々なんてことはありえないから

まず座れ。
キミは何故ここにいるんだ?
97M7.74(コネチカット州):2007/09/14(金) 21:04:53.59 ID:Aii5hZg2
層雲じゃないか
ま 珍しくないよ このくらいの雲は撮る程でもない
98M7.74(埼玉県):2007/09/14(金) 21:22:46.22 ID:PiD34vBu
>>82
佐々木洋治? 彗星の近日点通過が地震の原因とか言ってる奴?
あんなの信じちゃイケナイよ。
99M7.74(アラバマ州):2007/09/14(金) 22:51:29.09 ID:+m5fKSWE
江東区から見たけど、飛行機雲の長いのだと思ってた。昔からずっと雲見てたわけじゃ
ないからわからないけど、よく出るものなのかな?
100M7.74(千葉県):2007/09/14(金) 23:00:32.65 ID:s7tFTpO3
>>86
それ最初は飛行機雲だったけど、日が沈むにつれて
>>87のように尾を引く感じに変化してったよ
日が沈む間際に太陽光を強く浴びると薄くて小さい雲はよくこうなる
人によっては鱗雲と勘違いするみたいだけど
101青森K ◆Fr4kVbhdyM (青森県):2007/09/14(金) 23:17:21.90 ID:pLfvxBex
>>95
育ちすぎって言うほどでもないと思います。
2〜3本の飛行機雲が数時間で広がり、
空の半分以上を覆ってしまった事がありました。
102M7.74(樺太):2007/09/15(土) 00:10:30.91 ID:WVhbCgC1
隔離スレって気づいてないやつ多いな

まあそれでいいんだけどな
103M7.74(樺太):2007/09/15(土) 00:27:56.12 ID:wr864E8B
>>85
じゃあお前はこのスレでスルーしっぱなしだな!なら精々、口を挟むなや
104M7.74(東京都):2007/09/15(土) 01:40:57.08 ID:jYoPiyGt
>>87

ここにもその雲出てる NO69101以降
飛行機雲がひろがる場合だともっと輪郭ぼやけてね?

http://www.fujigoko.tv/live/shotList.cgi
105M7.74(東京都):2007/09/15(土) 07:55:46.21 ID:X/jHKJcQ
>>87
そりゃ前線に伴う雲、ちゃんと理科で習えよ

もしかしてゆとりか??
106M7.74(群馬県):2007/09/15(土) 12:31:57.24 ID:MZ36pYcI
107青森K ◆Fr4kVbhdyM (青森県):2007/09/15(土) 12:54:53.30 ID:g+rzSCh2
>>105
>>100が最初は飛行機雲だった と言っています。

>>104
飛行機雲の変化は多彩です。
>>106のサイトが解りやすいと思います。
108M7.74(神奈川県):2007/09/15(土) 17:22:18.06 ID:Qe1TyCQR
15時頃から同じライン上を、羊雲のようにぽこぽこした雲が
南から北へ、一直線に流れていきます。@横浜
そんなに距離感が無いので、横浜港の少し沖くらいかな。 
今はやや濃い灰色の雲が流れています。
地震雲とは関係ないけど面白いので記念カキコ
109M7.74(愛知県):2007/09/15(土) 17:56:25.17 ID:Uy5JkFDK
画像の無い話題はスルーの方向で。
110M7.74(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:15:53.66 ID:n4ZuowJr
今、南西の方向にiモードのマークみたいな雲が出てる。 
数分前は、iの下棒みたいだったけど、いまウネウネしてiモードっぽい
111M7.74(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:18:05.20 ID:n4ZuowJr
ちなみに埼玉南部です
112M7.74(愛知県):2007/09/15(土) 18:24:24.73 ID:Uy5JkFDK
画像の無い話題はスルーの方向で。
113M7.74(神奈川県):2007/09/15(土) 19:23:28.99 ID:OlFyFCQr
>>108
結構低い位置だったよね・・
何個もポコポコ生まれてたので面白かった
114M7.74(東京都):2007/09/15(土) 20:47:36.08 ID:AN+iwH9k
場所と方角 : 伊豆沖あたりから富士山を見る

台風の影響で一面の雲に覆われている伊豆半島の沖合、プレート界面に沿ってスジがあるように見えたので撮影しますた

http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20070915203727.jpg
115M7.74(アラバマ州):2007/09/15(土) 20:50:07.64 ID:0RKHs5rW
あー
116M7.74(東京都):2007/09/15(土) 20:56:07.09 ID:AN+iwH9k
117M7.74(関西地方):2007/09/15(土) 21:06:47.73 ID:VFqGs24o
>>114
この写真は今日撮影したの?
撮影時間は16時ぐらいかな?
118M7.74(東京都):2007/09/15(土) 21:09:54.09 ID:AN+iwH9k
>>117
9/2の午前6:00頃です
雲の模様が海底地形図のようだったので撮って見ました
119M7.74(千葉県):2007/09/15(土) 21:12:05.45 ID:pga1wneP
今日19時ちょっと前月が少しばかり赤く見えたんだけど
同じもの見た人いる?
120M7.74(埼玉県):2007/09/15(土) 21:41:56.09 ID:oXuEcMi+
ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html

千葉の月の入りは19:15
19:00の高度2.5度。めっちゃ低いやん。
121M7.74(愛知県):2007/09/15(土) 21:45:20.20 ID:Uy5JkFDK
>>114
飛行機の中って電子機器使用禁止だろ。。。
122M7.74(関西地方):2007/09/15(土) 21:46:56.68 ID:VFqGs24o
デジカメは電子機器なのか?
123M7.74(愛知県):2007/09/15(土) 21:49:12.79 ID:Uy5JkFDK
>>122
もちろん。
使用禁止のはずだが・・・?
124M7.74(関西地方):2007/09/15(土) 21:53:02.86 ID:VFqGs24o
デジカメは離着陸時以外は使用できるみたいだよ。
125M7.74(千葉県):2007/09/15(土) 21:53:30.06 ID:pga1wneP
>>120
確かに低かったけど、窓の隙間から垣間見たとき
月だって一瞬わからなかったくらい赤くてさ
八丈島の微震が多くなってるしちょっとだけ気になったんだ
126M7.74(コネチカット州):2007/09/15(土) 21:55:58.18 ID:9pIYsuEu
携帯電話のカメラじゃない?
127M7.74(東日本):2007/09/15(土) 22:48:10.33 ID:AnAaUA/D
携帯って尚更駄目だろ
128M7.74(東京都):2007/09/15(土) 22:55:31.21 ID:AN+iwH9k
離着陸時以外はデジカメの使用はおk
ココに書いてありますよ 
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/12/120823/01.pdf
129M7.74(コネチカット州):2007/09/15(土) 23:02:51.88 ID:+gKwRW/d
自信キタ?ヤマナス
130M7.74(山梨県):2007/09/15(土) 23:06:16.40 ID:h9nmeiKv
>>129
やっぱきたよね?
131M7.74(コネチカット州):2007/09/15(土) 23:08:49.98 ID:+gKwRW/d
一瞬だけどキタ気がした。
でもわかんないや。
132M7.74(大阪府):2007/09/15(土) 23:18:41.33 ID:EeGe3vwz
>>114
遠景の山並みの見え方から、おそらく石廊崎付近からの撮影ですよね?
富士山や他の山の写り方から考えると雲の高さは2000m以下の低い雲のようですから、
雲の下にある伊豆半島の地形が影響しているのではないかと思います。
133M7.74(埼玉県):2007/09/15(土) 23:40:33.71 ID:oXuEcMi+
134M7.74(dion軍):2007/09/15(土) 23:49:06.53 ID:PnkDCLlt
秋になると 地震雲報告増えるの 何でだろ〜〜♪
135M7.74(千葉県):2007/09/16(日) 00:37:12.38 ID:Ag5jXHWE
>>133
見た、アリガト
136M7.74(東京都):2007/09/16(日) 01:31:24.33 ID:zADwfz0c
>>132
連続で3枚の写真があるから
これで位置関係がわかるかな?自分では雲に覆われていて正確にはわからないんだけど
出きる人がいたら検証してみてくれないか
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20070915204059.jpg
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20070915203914.jpg
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20070915203727.jpg



137M7.74(コネチカット州):2007/09/16(日) 01:37:54.23 ID:0+uBc60O
プレート界面は当てずっぽうだったのか。
138M7.74(コネチカット州):2007/09/16(日) 02:00:40.45 ID:cceSObiM
139M7.74(樺太):2007/09/16(日) 05:57:00.93 ID:67VKxwPB
140M7.74(コネチカット州):2007/09/16(日) 06:37:45.09 ID:vjoq9iHv
141M7.74(アラバマ州):2007/09/16(日) 08:13:30.65 ID:zPD78pe7
>>140
ぎゃぁあああああああああああ
まん中の何け?
142M7.74(愛知県):2007/09/16(日) 09:01:35.23 ID:k1hIb5jy
>>141
ふつうに遠くの雲と近くの雲のコラボレーションだろ??
143M7.74(アラバマ州):2007/09/16(日) 09:10:21.14 ID:esjz6U6K
>>141
ガミラスの三段空母に決まってるだろ
144M7.74(コネチカット州):2007/09/16(日) 09:46:02.35 ID:vETEpBja
今日は色んな雲出てるから馬鹿が増殖するのは間違いないな
145M7.74(アラバマ州):2007/09/16(日) 10:03:49.38 ID:09qPYD90
三層になってる雲の側面に太陽光が当たっているだけ
146M7.74(樺太):2007/09/16(日) 12:31:27.42 ID:WE0ESu7j
いろんな控えめかわいい雲が見られるから好きだぜこのスレ
147M7.74(神奈川県):2007/09/16(日) 12:33:58.12 ID:4VpTsCxF
>>141
俺の三段腹
148M7.74(東京都):2007/09/16(日) 16:05:20.70 ID:vEiJBbTy
>>143
第1空母(ルビー戦線):指揮官はゲットー・搭載機はDMF-3ガミラスファイター(艦上戦闘機)・艦色は緑
第2空母(サファイア戦線):指揮官はバーガー・搭載機はDMB-87急降下爆撃機・艦色は紫
第3空母(ダイヤ戦線):指揮官はクロイツ・搭載機はDMT-97雷撃機・艦色は青

ピンク(というか朱)は戦闘空母じゃないのか。
多層構造かつあの色はガミラスの宇宙船ではないと思う。
149M7.74(愛知県):2007/09/16(日) 17:17:58.37 ID:k1hIb5jy
珍しい雲と言えばこんな現象もある。
ttp://www.101fwy.com/space/src/1189701752660.jpg

*勿論地震とか関係ないのであしからず。
150M7.74(アラバマ州):2007/09/16(日) 17:21:10.35 ID:MEWI1mRe
衛星、さざなみだった?
151M7.74(愛知県):2007/09/16(日) 18:30:53.80 ID:k1hIb5jy
>>150
にほんごでおk
152M7.74(コネチカット州):2007/09/16(日) 19:26:23.40 ID:S7H9PPIe
>>138
網戸洗おうぜ。
153M7.74(dion軍):2007/09/16(日) 19:43:37.62 ID:7tIYf1F6
>>149
おまんこぐも?
154M7.74(静岡県):2007/09/16(日) 20:39:39.68 ID:zkqrBnmV
当方、御殿場だが、小田原方面に面白い雲を今朝方見たな。

何か竜巻のような、長い雲だった・・・神戸の時にも同じ雲が出たとか言うのも画像でみたのだが同じだった。飛行機雲ではなかったなありゃ

まあ、不安煽るつもりはもうとうないので・・・
あんまり興味なかったが、一応報告までに。

155M7.74(愛知県):2007/09/16(日) 21:06:26.56 ID:k1hIb5jy
画像の無い話題はスルーの方向で。
156M7.74(東京都):2007/09/16(日) 21:17:50.06 ID:HUSeMUYT
秋の夕暮れ、神秘的な夕焼け雲を見て感動するのもいいね。どんどん空を見よう。
環八雲みたいなのがいいね、断層帯の上だけに明確に発生する帯雲とか見つけてくれ。
157M7.74(長野県):2007/09/17(月) 10:52:45.97 ID:uCNx0Xj0
長野市上空では雲が定位置に固定されている現象が数日前から発生
http://nagano-city.com/hist/2007_09/20070917/09170900.jpg
動画で見ると確認可
158M7.74(群馬県):2007/09/17(月) 11:09:18.17 ID:THFs+Ucu
>>157
つるし雲の類だな。地形の関係で出来る雲だよ。
一ヶ所に留まって見えるのが特徴。
残念でした。ハイ、次。
159M7.74(千葉県):2007/09/17(月) 17:23:33.44 ID:vq3zzLud
千葉市美浜区上空で地震雲発見
160M7.74(樺太):2007/09/17(月) 17:26:09.08 ID:F5bNJad2
横浜市青葉区でも
161M7.74(dion軍):2007/09/17(月) 17:33:29.01 ID:Rk9P4hzS
市況1で拾ってきた。

> 175 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/09/17(月) 17:29:43 ID:GR60r11m0
>
> なんか地震雲でてない?@ちば
>
> ttp://vista.jeez.jp/img/vi9001746389.jpg
162M7.74(樺太):2007/09/17(月) 17:34:43.65 ID:F5bNJad2
163M7.74(樺太):2007/09/17(月) 17:35:18.47 ID:F5bNJad2
164M7.74(愛知県):2007/09/17(月) 17:35:52.01 ID:eFUeOVHB
どっからどうみても飛行機雲じゃねえか・・・
地面と平行に伸びてる雲を垂直に伸びてると錯覚するのはいい加減止めにしてくれ('A`)
165M7.74(dion軍):2007/09/17(月) 17:44:16.83 ID:2saeZFik
あー言いたいことわかるわ。
自分もつい最近まで意味がわかってなかった。
飛行機がずーっと飛んで行ってるのを見送ってるとわかるね。
まっすぐ向う側へ飛んでいってるのになぜか下へ降りて行ってるようにみえたりするんだよね。
まあそれは考えたら当たり前のことなんだけど。
それで残った飛行機雲がぱっと見たら地面から垂直に伸びてるように見える。
でも実は地面と平行、もしくはやや斜め上に向かって伸びてる。
166M7.74(アラバマ州):2007/09/17(月) 18:11:25.02 ID:c3Pw1vdU
167M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 19:05:00.92 ID:wqNwTSsm
キチガイ見に来ましたw
168M7.74(北海道):2007/09/17(月) 19:05:17.28 ID:1FqboFEG
>>163
ピクトに貼ってんじゃねーよ。
PCから見れねーんだよ。使えねー奴。
169M7.74(樺太):2007/09/17(月) 19:23:21.92 ID:F5bNJad2
PCから見れない?知らねーよ
そんな事でグチグチ言うなんて器の小さい奴
170M7.74(アラバマ州):2007/09/17(月) 19:24:55.68 ID:tyRcIxYV
>>169
使えねー奴w
171M7.74(樺太):2007/09/17(月) 19:33:49.90 ID:Iw3RzgHK
見てもただの飛行機雲だよ。
172M7.74(東京都):2007/09/17(月) 19:37:11.50 ID:/MPtPhBZ
お前ら喧嘩するな。
俺様がPCに転送してうpしてやるから。

>>163の転載(サイズは2倍にしてある)↓
http://up.nm78.com/dl/36449.jpg
173M7.74(コネチカット州):2007/09/17(月) 19:51:30.52 ID:9rMy+77a
結局>171の言う通りだったな
174M7.74(東京都):2007/09/18(火) 00:11:33.17 ID:Qyx52i5l
東北地方気象スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1149298234/136

136 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 20:25:49 ID:Q6AntiER
盛岡上空に見たことないほど分厚くデカいジェット機雲
みたいな雲が南北に走ってるがなんなんだろ?
175M7.74(樺太):2007/09/18(火) 00:16:01.68 ID:HroWsnkL
>>172
優しいお前に惚れた
176M7.74(樺太):2007/09/18(火) 00:19:34.84 ID:czXUnY+Q
はいはい画像の無い話題はスルースルー。
177M7.74(関東地方):2007/09/18(火) 00:50:53.44 ID:ZBe9tInD
>>172
こんな深夜にもまだ残ってるんだが・・・
そんなに長く続くものなのかな?
正直飛行機雲と夕方から見てたが 
ちとさっきまで夜空に残ってると ちと不気味なんだが
178M7.74(樺太):2007/09/18(火) 03:33:27.74 ID:r3xFbLHV
普通に垂直雲だね

テレビもノイズ凄かったしな

また群発始まりそうだな
179M7.74(樺太):2007/09/18(火) 06:10:29.99 ID:czXUnY+Q
はいはい煽らない煽らない。
垂直に伸びる雲なんざ竜巻かロケットの煙以外に無いんだからさ。

垂直垂直って言うなら垂直にに伸びてる雲を真下から撮ってくれよ誰か(笑)
二次元で物事を認識すんな。
180M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 06:25:39.81 ID:JjbdoPg3
二次元で判断してはいけない。
垂直雲は存在する。
181M7.74(愛知県):2007/09/18(火) 09:16:24.74 ID:4L14C3sp
>>180
そんなもんねえよ。
あったまおかしいだろお前等

あ、そう言えば一つだけあったな垂直に伸びる雲。
すまん垂直に伸びる雲が無い訳じゃなかった・・・







核爆発の雲だ。
182M7.74(東京都):2007/09/18(火) 10:51:10.38 ID:9RchZrJ9
もう一個知ってる!

間欠泉!!
183M7.74(西日本):2007/09/18(火) 14:09:14.74 ID:4fefaCse
一枚だけじゃなくて時間をおいて何枚かうpしないと
184M7.74(東京都):2007/09/18(火) 15:09:39.19 ID:lnzUCA5t
垂直に伸びる雲っつったら積乱雲しか無いね
あんな垂直に伸びる細い雲はスケール的に考えて無いね
185M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 20:32:20.06 ID:M+m21QHE
まぁ煙しかないわなw
186M7.74(神奈川県):2007/09/18(火) 21:00:58.10 ID:M6GGv2cN
おまいら!!

空が妙に赤いし白っぽいぞ?

地震発生か?(漏れは横浜在住)
187M7.74(コネチカット州):2007/09/18(火) 21:32:38.45 ID:yb/ATLTG
曇ってるからじゃね?
188MK ◆9bBEVSNet2 (愛知県):2007/09/18(火) 22:04:09.22 ID:r0aEguvu
愛知県です。一週間以内に地震が起きます。
189ホッシュジエンの国内ニュース解説(東京都):2007/09/18(火) 22:31:31.80 ID:8X7+kcVh
地震が起きる際に、光る現象があることをご存じでしょうか。この謎の光の
正体に迫る実験が京都大学で行われ、JNNのカメラが極めて貴重な発光現象
の瞬間をとらえることに成功しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    歪められた巨大な岩盤が急激に戻る際に圧電効果が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    生じて光る『摩擦ルミネッセンス』だと思う。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 石でもこすり合わせると
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 発光するものがあるそうですね。(・∀・ )

07.9.18 TBS「地震との関係は?発光現象実験を撮影」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3660783.html

106 こすって光る石
http://manabi.mpec.jp/kishou/106/106.html
190M7.74(樺太):2007/09/18(火) 22:46:17.58 ID:N+Oy/XND
>>188
おまえ、前に外してたな
それとスレ違いだから消えろ

地震が偶然起きたら教祖みたいな態度とるんだろうな
コテハン付けて目立ちたいだけのカスが
191M7.74(dion軍):2007/09/18(火) 23:25:22.43 ID:77pxFJLf
    ',         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ_,,. -┐  /      /
     ',   ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''"     |_____    /
     ',  「     `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''"  _,,.         / /
      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i    Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   い が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   好   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  き   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',
192M7.74(dion軍):2007/09/18(火) 23:25:41.19 ID:77pxFJLf
スマン、誤爆した
193M7.74(dion軍):2007/09/18(火) 23:26:18.43 ID:77pxFJLf
         ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ 
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .しiヽJ      __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ ) 
         /    \
       ((⊂  )   ノ\つ))
          (_⌒ヽ
           ヽ ヘ }
      ε≡Ξ ノノ `J     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
194M7.74(樺太):2007/09/19(水) 18:20:47.31 ID:HoX1nDDw
黒い雲とうっすら明るい空で、空が扇状にしましましててお綺麗ザンス( ^ω^)
@茨城県北
195M7.74(dion軍):2007/09/19(水) 18:45:58.29 ID:1RfkfEcF
>>194
漏れも確認しますた。手のひらを空全体に広げたような雲。@ひたちなか。
西が手のひら、東方向にまっすぐ伸びた指。気持ち悪かったよ。
携帯カメラで写したが保存しなかったみたいだ。俺のアホ!
196M7.74(愛知県):2007/09/19(水) 19:00:02.02 ID:Sv+YJC6W
秋ではよくあること。
197M7.74(コネチカット州):2007/09/19(水) 20:24:16.80 ID:j1j9AxrQ
写真が無い報告は不要
198M7.74(中国地方):2007/09/20(木) 01:33:32.71 ID:64jkwCyz
おい 気象庁の気象衛星の4分割(北西)を見てみろ、すごい地震雲が出ているぞ
199M7.74(東日本):2007/09/20(木) 06:48:29.20 ID:kOlsA5Mo
断定するな、ボケ
200M7.74(愛知県):2007/09/20(木) 09:04:43.95 ID:XZLRhWpa
地震雲ワロタ
201M7.74(dion軍):2007/09/20(木) 16:25:52.12 ID:x2TKfIyl
もうテンプレが形骸化したな
202M7.74(アラバマ州):2007/09/20(木) 18:55:43.38 ID:IF7BbshN
203M7.74(コネチカット州):2007/09/20(木) 19:15:51.82 ID:iY5Si/HK
形骸化などとっくの昔からだろ
隔離スレとしての役割は果たしているんだからまだマシ
204M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 18:06:50.99 ID:6UR9PfWr
千葉で環八雲っぽいのが目撃されてるらしいけど
(宏観スレにて)
方角とか分かる千葉県人いない?
8月も環八雲騒ぎがあった後に千葉群発してるんだよね
本当に地震雲なのかどうか検証するにはいい機会なので細かいデータ出して欲しい
205M7.74(愛知県):2007/09/21(金) 18:12:47.75 ID:SLi1H5+I
http://www.jpf.ne.jp/html/08/08_22.html

はいはい地震雲地震雲
206M7.74(コネチカット州):2007/09/21(金) 18:45:55.22 ID:6UR9PfWr
いや本物の環八雲に関するデータ出されても意味ないから
千葉に環八ないし
そういうデータじゃなくて千葉に今出てるのは東金高速に沿ってるとか
京葉道路に沿ってるかとかが知りたいんだけど?
主要道路沿いに出てるなら環八雲と同じ原理で出てるだけだと分かって
地震とは無関係と証明出来るだろ?
207M7.74(京都府):2007/09/21(金) 19:16:50.25 ID:Hsy7XYca
>>206
風向を見てみたらどうだろうか?
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
千葉近辺では風速2mぐらいの南風が吹いてる。

前回、千葉上空に環八雲みたいなのが出現した日時が
わかればいいんだけど。
208M7.74(愛知県):2007/09/21(金) 20:20:10.37 ID:SLi1H5+I
まぁお前等これでもみて落ち着けって。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm793711
209M7.74(樺太):2007/09/21(金) 23:58:23.77 ID:4steGbXZ
あ、今日幕張から環八雲見えた。
友達に間違えて環七雲って言っちゃったorz
方角は・・・海から陸地に向かってた?
スマソ、方向音痴なんで方向が分からんorz
210M7.74(愛知県):2007/09/22(土) 08:23:38.45 ID:sOI9/K8S
はいはい、画像の無い話題はスルースルー。
211M7.74(樺太):2007/09/22(土) 12:00:54.92 ID:OrjhDcHZ
【時間】9月22日 11時40分
【場所】伊勢崎
【方角】西
【根拠・理由】さざ波雲、一本雲と、地震雲と強く思わせる雲だったから。
        南から北へと伸びる雲。

画像URL: ttp://b.pic.to/jqi0i

これは必ずくるぞ
212M7.74(愛知県):2007/09/22(土) 12:07:25.32 ID:sOI9/K8S
>>211
育っただけの飛行機雲じゃん。
213M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 12:12:35.22 ID:DJwpRHvu
強く思わせる雲w
214M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 12:13:40.82 ID:Vxg7jgA/
只の層雲 普通に出る
破滅願望なら他スレでどうぞ
215M7.74(ネブラスカ州):2007/09/22(土) 15:42:28.51 ID:VUKgpBN6
浦和上空のもわもわした一本の雲は

さざ波雲?地震雲?
216M7.74(愛知県):2007/09/22(土) 15:58:40.10 ID:sOI9/K8S
画像のない話題はスルーの方向で。
217M7.74(コネチカット州):2007/09/22(土) 20:25:53.86 ID:GwiueQpn
伊勢崎の画像
長野市上空とおもわれ

画像貼り方わからん
アホだから
218M7.74(樺太):2007/09/22(土) 22:13:13.39 ID:aibMpOX1
茨城県上空に地震雲みたいなの発生してる。
素人だから茨城県民の誰か会見よろ
219M7.74(愛知県):2007/09/22(土) 22:15:49.34 ID:sOI9/K8S
画像のない話題はスルーの方向で。
220M7.74(dion軍):2007/09/22(土) 22:17:51.05 ID:w6Vu4ApV
>>218
漏れ、茨城県民が撮ってやる。喪前の住みかと方角をヨロ!
221M7.74(樺太):2007/09/22(土) 22:28:40.80 ID:aibMpOX1
鹿行地区。雲は成田の方。
東京方面から東にかけて伸びてる感じです
222M7.74(東京都):2007/09/22(土) 22:34:15.75 ID:9Pc6klXT
http://naoto123.1616bbs.com/bbs/
掲示板開通しました☆
ナオト@兄さん
223M7.74(埼玉県):2007/09/23(日) 00:08:37.61 ID:WfvkTxDH
>>211のを見て飛行機雲があそこまで育つと思えるのがすごいな


俺もみた 東から西に伸びてる感じだった@さいたま
さすがに飛行機雲じゃねぇわ。端は普通に横でばっさりした感じで切れてたし
224M7.74(コネチカット州):2007/09/23(日) 00:08:59.33 ID:4NqjyNnQ
こっちもおかしな雲
225M7.74(樺太):2007/09/23(日) 00:50:31.90 ID:NPStJ4j7
ふつう よく見る雲ばっかり
226M7.74(埼玉県):2007/09/23(日) 00:58:40.71 ID:WfvkTxDH
まぁあの写メじゃ普通に見えるな

うちからだと空のど真ん中を太い雲がぶちぬいてる印象だったから
あまり普通には見えなかった



まぁどうせただの雲なんだろうけどね^^v
227M7.74(dion軍):2007/09/23(日) 01:21:17.25 ID:aled2G9R
228M7.74(愛知県):2007/09/23(日) 01:22:38.01 ID:SE3fQF+F
お前等こそ飛行機雲がどこまで育つもんかいっぺん調べてみるといい。
229M7.74(神奈川県):2007/09/23(日) 01:39:56.00 ID:g/5UIUoj
>>228
同感。
俺は地震と雲は関係してると思ってるし、よく観察もしているが、
ここで地震雲だと言って貼り出される写真の殆どは飛行機雲の変形です。
飛行機雲は最初横方向に向いていても、時間がたつと地面と垂直になったり、細長い飛行機雲でも広がり、まったく違う形になります。
よく観察してごらん。
230青森K ◆Fr4kVbhdyM (青森県):2007/09/23(日) 12:03:15.28 ID:G6pTdUC0
>>229
同感
ここ数年でいろんなタイプに変形する飛行機雲を見ました。
20年ほど地震雲?と思っていたものの9割が飛行機雲でした。

↓某森田氏もこう言っています

○もうひとつの発見…飛行機雲で本曇りに!
 町田市、相模原市上空は、羽田発着の飛行機の航路にあたり、
 成田発着の飛行機も合わせると、一日に計239便が飛行する。
 その飛行機雲が発達して、本格的な曇りになることを
 見つけた。
(↑この現象を、私としては「飛行機曇り」と呼びたいと思う)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/archive/2007/5/25

231@北海道(樺太):2007/09/24(月) 00:28:44.50 ID:UIqUqEJq
もう崩れかけですが。道北から道央に向かう途中に、南から北へ向かい扇形(まるで孔雀の羽)みたいに、綺麗な模様になっていたので撮りましたが、普通の雲ですか?
http://imepita.jp/20070924/012711
232M7.74(コネチカット州):2007/09/24(月) 09:55:28.70 ID:iP2935KD
>>231
十勝沖大地震を知らせた地震雲
でググッてみそ
233@北海道(樺太):2007/09/24(月) 12:41:44.15 ID:UIqUqEJq
>>232そう!あんな感じに!崩れかけで、太くなっちゃってたけど!て事は、地震雲見ちゃったんでしょうか?!『あの中心には何があるのだろう?』と思ってました。目的地岩見沢に着いたら、端しか見えなかったので、全体像は撮れませんでした
234M7.74(関西地方):2007/09/24(月) 12:48:22.06 ID:JD7N+dcr
>>233
遠近法って知ってる?
235M7.74(樺太):2007/09/24(月) 13:21:48.63 ID:mnl/+Evg
神奈川と東北と北海道には
気の違ったニートか主婦がいるようですね

どんなに頑張っても地震と雲なんて距離からして関係なんてないんだからさ
世界平和でも祈ってた方がまだ救いがあるぞ
236M7.74(樺太):2007/09/25(火) 07:53:17.38 ID:D4+JZTBQ
>>234
トオチカ法?新法だっけ?
遠くて近い… なぞなぞ?
237M7.74(コネチカット州):2007/09/25(火) 08:54:38.78 ID:wZocYRVQ
なんか全てがツマンネ
238M7.74(群馬県):2007/09/25(火) 10:01:30.77 ID:gy1yJANl
今朝、東京方面に引っ張られる地震雲発見
今までに見たこと無かった方向だったので、注意したほうがいいかも
239M7.74(東京都):2007/09/25(火) 10:28:21.34 ID:gWR2/Dr+
だから断定するなと何度も…
240M7.74(東京都):2007/09/25(火) 16:24:22.41 ID:y24OARc1
9月25日(火)本日の空模様

10:30新宿方面(ライブドアライブより)
http://www3.ezbbs.net/10/0011798/img/1190689065_3.jpg
時刻不明、早朝。富士精進湖ライブカメラより
http://www3.ezbbs.net/10/0011798/img/1190673673_1.jpg
241M7.74(コネチカット州):2007/09/25(火) 18:10:06.24 ID:b+6va0s0
過疎りすぎじゃね?
242M7.74(東京都):2007/09/25(火) 19:35:50.08 ID:gWR2/Dr+
だって地震雲なんて無いもん
243M7.74(樺太):2007/09/25(火) 23:07:05.16 ID:FGpNpfRR
だって>>237どんだけ〜
だから過疎
244文京区(コネチカット州):2007/09/26(水) 01:07:01.66 ID:5IL+nBy9
自信とは関係ないが
23時過ぎの雲は気味悪かったな
イヤに纏まった千切れ雲だったよ
245M7.74(コネチカット州):2007/09/26(水) 09:05:52.58 ID:LQpYLEh5
あ、さてぇ〜
246M7.74(アラバマ州):2007/09/26(水) 13:39:34.85 ID:ffIx6Bt8
名古屋ですが、新潟の地震のとき(今年のじゃないよ)

昼前に筆ではいたような、長方形の形の太い雲が北の方向に見えた。

旦那と、変な形だな〜と笑っていたらその日地震が起きた。

あれ以来、地震雲はあるんだと信じるようになってしまった。
247M7.74(東京都):2007/09/26(水) 14:27:50.58 ID:iR5bYiRe
信じるものは救われないので信じてはいけません
248M7.74(樺太):2007/09/26(水) 15:17:31.08 ID:tlmpFJPC
249M7.74(群馬県):2007/09/26(水) 18:52:50.27 ID:Bh+RX0bD
今朝6時頃、東京方面

不自然に捻じ曲がってる雲
自分はこういうのが地震雲だと思ってるのだが。。。

http://www.uploda.org/uporg1038557.jpg
250M7.74(コネチカット州):2007/09/26(水) 19:01:32.01 ID:BOjvy98K
二時間くらい前
http://g.pic.to/kgk83
251M7.74(コネチカット州):2007/09/26(水) 19:04:04.99 ID:BOjvy98K
東京
252M7.74(コネチカット州):2007/09/26(水) 20:01:02.16 ID:ZAeHJ09d
変な雲なら宮城にも出てた
地震とは関係ないだろうから写メとらなかったけどね
253M7.74(アラバマ州):2007/09/26(水) 20:21:25.91 ID:AbqGI+zH
 
254M7.74(コネチカット州):2007/09/26(水) 20:32:31.21 ID:LQpYLEh5
なんかもうグダグタ
255M7.74(神奈川県):2007/09/26(水) 20:39:36.46 ID:79jVSpvJ
>>250
茶々をいれるつもりは無いのですし、私は地震雲肯定はですが、
地震雲ではないと思います。
写真を見る限り、この手の地震雲にしては薄いし風で捻じ曲がったように見えます。
いわゆる地震雲と呼ばれるものとは違うように思います。
256M7.74(神奈川県):2007/09/26(水) 20:41:07.10 ID:79jVSpvJ
↑失礼、間違えた>>249だね。
257M7.74(群馬県):2007/09/26(水) 20:50:32.09 ID:uJUqaD69
>>249
ただの巻雲。天気下り坂の前兆。
実際、今日は夕方から厚い雲に覆われただろ?
地震雲を信じるのは勝手だが、もう少し現実に目を向けよう。
258M7.74(樺太):2007/09/26(水) 21:31:50.00 ID:YqrWET1M
今日 千葉で地震雲らしい雲をみました
夕方5時ころです 写真とりませんでしたがみたかたいますか
259M7.74(千葉県):2007/09/26(水) 21:40:47.30 ID:tigTmIHC
今夜は空が異常に明るい 千葉
260M7.74(関西地方):2007/09/26(水) 22:27:36.14 ID:oTYpR1hK
満月なんで、どこの空も明るい
261M7.74(コネチカット州):2007/09/27(木) 01:03:02.99 ID:lVP9abaC
e.pic.to
262M7.74(樺太):2007/09/27(木) 01:08:17.15 ID:A6fGrbOn
雲がない!

@京都
263M7.74(東京都):2007/09/27(木) 09:29:31.43 ID:Wtw1mkPM
傘が無い

@都会
264M7.74(東京都):2007/09/27(木) 11:11:15.24 ID:/kRRqi/t
夢がない

@東京
265M7.74(コネチカット州):2007/09/27(木) 11:26:51.96 ID:jKh6Ymtu
明日がない

@人生
266M7.74(東京都):2007/09/27(木) 12:56:18.87 ID:Y2egQawz
仕事がない

@自宅警備員
267M7.74(東京都):2007/09/27(木) 13:16:28.03 ID:Wtw1mkPM
覚えが無い

@国会
268M7.74(栃木県):2007/09/27(木) 16:13:41.43 ID:IAu0dFOC
嫁が帰ってこない

@もう5日目orz
269M7.74(樺太):2007/09/27(木) 16:59:42.20 ID:bo7NYM8z
髪がない

@頭
270M7.74(千葉県):2007/09/27(木) 17:01:24.41 ID:Oyq+4V1R
生きる意味が無い

@童貞
271M7.74(愛知県):2007/09/27(木) 17:17:48.61 ID:SRIZTr2m
なにこのスレ…
272M7.74(樺太):2007/09/27(木) 17:19:26.56 ID:ePOtEcTS
血圧が下がらない。

@白髪混
273M7.74(樺太):2007/09/27(木) 17:35:28.32 ID:omnOghmg
勃起しない(泣
274M7.74(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:28:12.59 ID:r8C+V7Q2
金がない
@宮城
275M7.74(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:38:30.88 ID:RW5Fcwg7
チンポが無い…orz

@ミスターレディ
276M7.74(dion軍):2007/09/27(木) 19:25:06.96 ID:/HJ+Mv+A
記憶がない

@脳
277M7.74(東日本):2007/09/27(木) 19:55:41.13 ID:LODKBhfc
だってしょうがないじゃない

@大女
278M7.74(愛知県):2007/09/27(木) 20:02:31.37 ID:sO0Eq7ao
>>277
すこし小さくなれよ

@小男
279M7.74(樺太):2007/09/27(木) 20:49:02.85 ID:y4mSw5JM
○○○がやめられないとまらない
280M7.74(東日本):2007/09/27(木) 20:52:15.65 ID:LODKBhfc
ロマンティックが止まらない

@C-C-B
281M7.74(樺太):2007/09/27(木) 22:34:52.18 ID:Aekytxz7
♪む〜ねが〜
 む〜ねが〜♪

やめられない
とまらない
カルビー
かっぱえびせん

@昭和
282M7.74(東京都):2007/09/27(木) 23:10:21.38 ID:/kRRqi/t
マーブルマーブルマーブルマーブル
マーブルチョコレート♪

@明治
283M7.74(コネチカット州):2007/09/27(木) 23:24:13.20 ID:ayx7Ty1x
生きる気力がない

@ニート
284M7.74(コネチカット州):2007/09/28(金) 00:28:04.23 ID:IqLGr4Tn
お金がない

@ローン
285M7.74(コネチカット州):2007/09/28(金) 07:57:43.42 ID:Go124Zmj
>>250
左上隅のほうの黒い筋状の線がなんか凄い危険を感じるんだが…
もしかしたら触れないほうがいいかな?
286M7.74(東京都):2007/09/28(金) 08:46:04.66 ID:NCfMo0XT
でも、そんなのかんけいない

@OPP
287250(コネチカット州):2007/09/28(金) 10:28:49.85 ID:dkem/AGw
>>285
経験上、今日の日中要注意と思ってます。
288M7.74(コネチカット州):2007/09/28(金) 11:11:26.01 ID:5BlI1g1V
いや日中だろうと夜間だろうと触れるにはかなりの危険が伴うだろ
289M7.74(コネチカット州):2007/09/28(金) 11:36:53.40 ID:o6XbxVNW
>>288
感電したら死ぬ時もあるしね。
290M7.74(東京都):2007/09/28(金) 11:59:37.66 ID:NCfMo0XT
特にぬれた手で触るのは危険
291M7.74(愛知県):2007/09/28(金) 12:01:36.48 ID:mQOw6VD5
触ったらだめよ。

@電線
292M7.74(東京都):2007/09/28(金) 13:58:13.23 ID:NCfMo0XT
「〜ない」で終わらないといけない

@ツッコミ
293M7.74(樺太):2007/09/28(金) 14:21:31.96 ID:5kE75BWG
触っちゃいけない
って言われるとなおさら
触りたくならない?

@これでいくない?
294M7.74(ネブラスカ州):2007/09/28(金) 17:02:49.41 ID:pUZtJ19v
中野サンプラザから練馬方向にある線状の雲が気になる。
画像なしスマソ
295M7.74(樺太):2007/09/28(金) 17:39:16.07 ID:WE5hcGLm
画像が無いと意味がない。
296M7.74(静岡県):2007/09/28(金) 18:05:03.04 ID:JhECUnsJ
馬鹿は何回言ってもわからない


@画像必須ゥ
297M7.74(東日本):2007/09/28(金) 19:38:50.00 ID:Fpl+u9MH
馬鹿は死んでも直らない

@植木等
298M7.74(コネチカット州):2007/09/28(金) 23:23:05.23 ID:AhCHEFG6
待ってるのに地震こない

@地震板住人
299M7.74(コネチカット州):2007/09/28(金) 23:26:19.94 ID:dkem/AGw
東の空が赤すぎる。
ここ数年で最も危険な状態。@東京
300M7.74(東京都):2007/09/28(金) 23:35:48.01 ID:XYdVXyKJ
別に赤くないけどなあ……@新宿区
301M7.74(大阪府):2007/09/28(金) 23:43:25.16 ID:8driSocp
>>285
経験上、今日の日中要注意と思ってます。

>>299
> 東の空が赤すぎる。
> ここ数年で最も危険な状態。@東京
302M7.74(愛知県):2007/09/29(土) 00:19:17.14 ID:221XF6AV
最も危険な状態なのは貴方のアタマです。
303M7.74(樺太):2007/09/29(土) 01:01:35.23 ID:/Ss34oNb
なんで・・・?
急に突風が!

油断干ししてた父の猿股が飛んでった

@京都
304M7.74(東日本):2007/09/29(土) 06:19:53.79 ID:APzudVGo
一昨日も昨日も「明日が危ない」

@精神病院にいったほうが良いと思ってる
305M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 07:39:42.31 ID:C5LhI1AN
携帯から失礼します。
宮城県仙台市の方いますか?今日の雲変ですよね?昨日の夕方も東の空が変な青でした。前兆かな…
306M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 08:34:10.10 ID:mzJYb9mr
画像貼れ
307M7.74(中国地方):2007/09/29(土) 08:43:04.85 ID:wTw9LlIF
308M7.74(神奈川県):2007/09/29(土) 09:01:55.77 ID:pO62MMeg
昨日の午前中に西の空に地震雲出てた。
縦に細長い雲

@川崎
309M7.74(宮城県):2007/09/29(土) 09:13:46.07 ID:4dm6fIxx
>>305
仙台市在住ですけど、いつもと変わりない気持ちよい空ですよ。
いかなる雲でも変だと感じる、あなたの感し方が変なのだと思います。
310M7.74(静岡県):2007/09/29(土) 09:30:44.19 ID:SLFUc/BG
本当に馬鹿は何回言ってもわからない


@画像必須
311M7.74(千葉県):2007/09/29(土) 10:23:05.59 ID:Qh6faHnV
四文字熟語では難しくて理解できないのでは。

画像必須 = あなたが見た地震雲を写真に撮ってうpしなさい
312M7.74(東京都):2007/09/29(土) 12:06:18.83 ID:VJBU+C1u
>>311
さいしょからそういえよ

@ゆとり
313M7.74(愛知県):2007/09/29(土) 14:29:51.28 ID:221XF6AV
画像のない話題は禁則事項ですっ☆
314M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 15:06:18.97 ID:eVpmijzt
>>305
テレビで写真映ってたが、何とか雲を飛行機が通ってあんな形になったんだとさ
地震とは関係ないらしい
315M7.74(樺太):2007/09/29(土) 15:39:53.14 ID:Hh7OrzHB
で、今日の夕飯は何にする?
316M7.74(福岡県):2007/09/29(土) 16:04:12.38 ID:ROjXQ0Qy
えびふりゃー
317M7.74(中国地方):2007/09/29(土) 17:01:00.61 ID:wTw9LlIF
旦那と娘はハンバーグ、私とちび息子はちぬの塩焼き。
318本当の事(埼玉県):2007/09/29(土) 17:05:31.52 ID:7fizprYO
HAARP で地震 止めました。
アメリカ、ロシア、日本は安全です。
HAARP の 稼働により色々な宏観現象(気象現象、雲、動物、電磁波、地電流、電波、その他)
異常と感じられる現象が起こりますが、人口密集地での地震発生は起こりません。
↓を見てください。地震発生の異常な片寄りが、全てを示しています。
http://www.iris.edu/seismon/
HAARP により 世界経済に重大な影響を及ぼす地域での大規模な震災は全て回避します。
そのために、人口の少なく世界経済に重大な影響を及ぼす事の無い地域に
巨大地震が発生してしまいますが、全く問題有りません。

耳鳴り→HAARP の 稼働による宏観現象

地震雲→HAARP の 稼働による宏観現象

地電流→HAARP の 稼働による宏観現象

赤い月→HAARP の 稼働による宏観現象

イオン濃度→HAARP の 稼働による宏観現象

頭痛→HAARP の 稼働による宏観現象

地鳴りらしき轟音→HAARP の 稼働による宏観現象

小鳥の大群が何度も旋回→HAARP の 稼働による宏観現象

活断層の動きが今朝から止まりました→HAARP の 稼働による宏観現象

大丈夫です。安心してください。
319M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 17:21:18.11 ID:ggJeRfE0
しつこいぞ 画像をアップしてから語れ
馬鹿
320M7.74(東京都):2007/09/29(土) 19:14:48.91 ID:V9VeXSz4
321M7.74(樺太):2007/09/29(土) 19:43:34.18 ID:IgWJ08Nl
>>311
×四文字熟語
○四字熟語
322M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 20:07:49.65 ID:6M01H9JL
このスレオワタ
323M7.74(樺太):2007/09/29(土) 21:34:40.95 ID:5rNKuaiF
空が異常に赤い@京都南部
324M7.74(千葉県):2007/09/29(土) 21:54:23.93 ID:LMy9lEMS
あなたが見た地震雲を写真に撮ってうpしなさい
325M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 22:02:22.40 ID:02ABcfxA
>305
@宮城県在住

夜だったので写真に写りませんでしたが、
今も変な雲です………

変だと思って初めてこのスレ覗いて
同じような方いてビックリです。
しかし画像ないんで話なりませんよね。
326M7.74(愛知県):2007/09/29(土) 22:10:34.60 ID:221XF6AV
ええ、話になりませんな。。
327M7.74(宮城県):2007/09/29(土) 22:30:56.48 ID:iJajDhoY
>>325
自作自演乙です。いい加減にしてください。
328M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 22:35:36.24 ID:C5LhI1AN
305です。314さん詳しい話し有難うございます!それにしても気持ち悪い雲だったので画像貼りたいのですが携帯からどうやって画像貼るのですか?親切な方教えて下さい(*_*)
329M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 22:37:21.32 ID:02ABcfxA
325ですが、
自演とか言われちゃったよ…(´・ω・`)

なんとなく怖いんで
避難バック出してきた。

次撮れたら貼りますね。
330M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 22:46:08.41 ID:8PfM0tIU
>>328
甘い!まず自分で調べるか、スレROMれ
331M7.74(千葉県):2007/09/29(土) 22:47:44.92 ID:pbKK5rjS
>>328
>>1
携帯ならテンプレ読まなくても良いってわけじゃないですよ
332M7.74(宮城県):2007/09/29(土) 22:55:52.58 ID:iJajDhoY
>>329
自演じゃなかったのか。失礼しました。

>>328
アンタ相当前からこの板に貼り付いているだろう。書き方で分かるよ。
だから今さらカマトトぶっても無駄だ。
333M7.74(コネチカット州):2007/09/29(土) 23:14:18.12 ID:C5LhI1AN
はっ?!
305だけど初めて書き込みしたんですが…001読みましたがいまいちわかりませんでした…f^_^;
画像見てもらいたかったです(:_;)失礼しました〜
334M7.74(中国地方):2007/09/29(土) 23:14:57.20 ID:6X0ZAwOc
秋は地震雲の季節だねw
地震の季節は秋ってことじゃないのにねw
335M7.74(樺太):2007/09/29(土) 23:22:41.78 ID:rzXEDGDy
こうやって地震スレは過疎って行くのでした

消えろスレ主気取りが
336M7.74(樺太):2007/09/29(土) 23:35:29.49 ID:fEVX9NwG
このスレが過疎ることは良いことだがな
カスが似非科学について学習して失せたってことだから

でも低脳のヤツなんてゆとりも手伝って腐るほどいる
しばらくすれば不気味な雲がどうこうって画像も貼らずに書き込むゴミがわいてくるさ
このスレが役割を全うして過疎って潰れることはないだろう
337M7.74(千葉県):2007/09/29(土) 23:48:23.28 ID:pbKK5rjS
母国語で書かれた文章を理解できない時点で自分の知識不足を、
自力でうpローダーを見つけられない時点で自分の経験不足を
自覚できればいいんだけどな。
338M7.74(コネチカット州):2007/09/30(日) 00:27:59.30 ID:1hHx6cVR
>>336このスレが過疎ることは良いことだがな
カスが似非科学について学習して失せたってことだから

いやいや学習したのは、あなたみたいな横やりで、ゆっくり雲、見れないから、よそに行って、ぅρしてるだけ。あなたも十二分に低悩な気がww

おやすみ〜
339M7.74(コネチカット州):2007/09/30(日) 00:45:33.99 ID:PBZe09rT
まあ日本は教育に金をかけずにトップクラスの学力を手に入れた代償として自分で考える力を失ったからな
メディアリテラシーも失ったものの一つだし、まあ地震雲とか信じる輩が出て来ても仕方がない
340M7.74(愛知県):2007/09/30(日) 05:04:34.18 ID:2N3YqRz1
画像を見せてどうかなー?って質問すればいいのにね。

物凄くめずらしい雲だったら俺もびっくりはする、けど地震と雲に因果関係があるとかと言われたら答えはNOだ。
もし関係があるとしてもその関係を確立するのは不可能だと思う。
341M7.74(千葉県):2007/09/30(日) 11:01:49.94 ID:Mg7rFwj/
データを統計学的に解析しても何の因果関係も見出されず、
先に仮説を立てようとしても穴だらけの論理でとても仮説として扱えない。

この現状を見れば地震雲と地震の関係は眉唾だと分かりそうなものなのに、
それでも信じようとする人がいるのは、これが科学ではなく宗教だからと
考えれば納得がいくんだよな。

もうさ、自分達は地震雲信者だって事実を受け入れて、
雲を見て思いを馳せることで精神的な満足を得てるんだって言ってしまったら?
そうすれば科学的に批判されることもなくなるよ。
342M7.74(樺太):2007/09/30(日) 14:33:39.71 ID:g0NsX94e
一昨日足立区から見て南方面の空が明るかったから、千葉に地震来るかと思ったら外国に地震来た。
前も南が明るかった時千葉に地震来るかと思ったら外国に来た事あった。
でも外国の地震で日本の空が明るくなるなんて単なる偶然だよなー。
343M7.74(愛知県):2007/09/30(日) 16:19:50.81 ID:2N3YqRz1
空が明るくなることは無いだろう、発光現象なら地震の前に発生するけど。
そらがぼやーっと明るくなるって言う前例は聞いたことがない
344342(樺太):2007/09/30(日) 16:31:21.46 ID:g0NsX94e
>>343そうだよねぇ‥‥
何でも地震に結びつけちゃダメだな!
345M7.74(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 18:29:55.24 ID:plqicRYY
漏れの経験上、妙な日暈+虹が観測されたら
その方向の海外でデカイの来る
偶然?おしえてエロい人
346M7.74(コネチカット州):2007/09/30(日) 19:57:17.34 ID:PBZe09rT
妙な日暈ってどんな日暈ですか?
347M7.74(関西地方):2007/09/30(日) 20:05:39.26 ID:DgW0FrU1
漏れとかキモいんですけど
おしっこもらしたの?
348M7.74(コネチカット州):2007/09/30(日) 21:24:04.29 ID:FrJ+VByz
画像がないと
349M7.74(大阪府):2007/09/30(日) 22:42:47.49 ID:OAju09lp
妙な日暈は太陽の周りだけ暗くなってる比較的大きいの
虹はア−チを作らず立てに伸びてて
漏れはOREをMOREで変換する癖
350M7.74(千葉県):2007/09/30(日) 22:57:37.82 ID:fdclICnC
351M7.74(大阪府):2007/09/30(日) 23:30:28.07 ID:OAju09lp
町中ですからそんなにくっきりは…
なんか太陽の周りだけ暗いなと思ったら
意外に離れた所に円を見つけてその大きさにびびるって感じ
で、全天見回すと短い虹があるみたいな
352M7.74(千葉県):2007/09/30(日) 23:42:27.71 ID:fdclICnC
長くなりそうなんで結論だけ言うと
>>345の回答は「偶然」です。
353M7.74(大阪府):2007/09/30(日) 23:56:31.07 ID:OAju09lp
やっぱり〜
年中24時間、空見てる訳じゃないから
しょっちゅう出てるんだろうなあと思ったけど
やっぱ偶然だよね
ありがとう!
354M7.74(樺太):2007/10/01(月) 04:16:15.89 ID:lMP0gaFa
とは言えなかったな
355M7.74(樺太):2007/10/01(月) 04:17:13.34 ID:lMP0gaFa
イムポ野郎...orz...
356M7.74(樺太):2007/10/01(月) 06:56:15.84 ID:Bwc7zjow
空が明るいとのレスは、関東の地震と関係あったのか…
357M7.74(樺太):2007/10/01(月) 09:31:05.56 ID:XTjpjjPz
携帯からスマソ。

普段変な雲見ても滅多に地震雲だと思わない俺がちよっと怪しいと感じたのでとってみた。
http://p.pita.st/?m=dwc0s2ha

まあ多分違うと思うんだけど…
358M7.74(樺太):2007/10/01(月) 09:51:59.84 ID:WPWQNAPs
なんで雲基地外ってなんでもかんでも地震と関連付けようとするんだろ?

地震も雲もましてや太陽も、自然現象はそんな簡単にできちゃいないっての
無理矢理こじつけてることが真実から遠のかせてることに気付かないのか?
359M7.74(愛知県):2007/10/01(月) 09:54:00.80 ID:PCob0aqi
>>356
無いです。
地震前兆による発光現象は一瞬の稲光のような物なので、空がぼやーっと光るという訳ではないです。

「空がほんのり明るい、色づいている、いつもは光っていない空が光っている」
この手の報告は高度の下がった雲に地上の光が反射して見られるものです。
いつもは光って無かった・・・・と思われる方も居ると思いますが上空の雲や大気の湿度次第なのでいつも光るという訳ではないんです。
空が光るには何か光を反射するものが浮いてないと駄目ですからね。
360M7.74(千葉県):2007/10/01(月) 10:42:37.84 ID:0rcjUsws
>地震前兆による発光現象は一瞬の稲光のような物

定説のように書いてるけど、きちんと統計処理などをしたデータでもあるの?
361M7.74(栃木県):2007/10/01(月) 11:13:45.56 ID:N75sXQ5/
>高度の下がった雲に地上の光が反射

だろうと思うけど夜中に空が赤いと気味悪い
362M7.74(大阪府):2007/10/01(月) 12:56:42.71 ID:J0JUQv2f
大阪東部より西の空 2007/10/1 7:30頃
下は二階の屋根です
http://imepita.jp/20071001/458890/4713
363M7.74(コネチカット州):2007/10/01(月) 13:13:01.36 ID:9F7yjFjc
>>362こっちじゃないか!
http://imepita.jp/20071001/458890
見事に列んでるなぁw
364M7.74(大阪府):2007/10/01(月) 18:06:44.48 ID:J0JUQv2f
>>363
ごめん…でもまだあるよ
左上が西南西 右上が真西
左下は右上と同画像 右下が西北西
すべて同じ時刻 今朝は全天こんな感じ
http://imepita.jp/20071001/644660
365M7.74(コネチカット州):2007/10/01(月) 18:58:45.85 ID:9F7yjFjc
>>364夕方やっと雨雲が消えて、こっちも上空まで同じ雲。でも全面ではなかったと思う@愛知西部
西http://imepita.jp/20071001/678090
http://imepita.jp/20071001/680450
366364(ネブラスカ州):2007/10/01(月) 20:38:47.59 ID:JpE3WfpQ
>>365
うおっ!そっくり!
でも今日の地震でエロい人は忙しいらしい…
鑑定来てくれないね
367M7.74(東京都):2007/10/01(月) 22:47:59.96 ID:w9ppQPHr
  本日も緊急地雲警報が発令されました。
368M7.74(コネチカット州):2007/10/01(月) 23:23:30.57 ID:9F7yjFjc
>>367おお!どこまで続いてるのか見たいもんだな!w
おー!そういえば!
ぽんっ!ぽんっ!って朝から2〜3分置きに聞こえてたぞー!たいへよー側
後、久しぶりにカラスの声、聞いたww酔っ払ったー!風呂行ってくるお
369M7.74(樺太):2007/10/02(火) 00:13:37.73 ID:kzLu+mBy
VIPに帰って二度と出てくんなや、カス野郎
370>>368(コネチカット州):2007/10/02(火) 00:45:47.25 ID:sDK7fGzf
アンカーみすった酔っ払いw
>>366
明日も観察してみる!
371M7.74(愛知県):2007/10/02(火) 09:13:07.11 ID:dPejULcN
>>362-366
見事に普通のうろこ雲じゃないか・・・・・・・
何で、いったい何がどうしたらその雲から危険を感じるんだよw
372M7.74(千葉県):2007/10/02(火) 10:23:28.57 ID:EqSD0YDn
雲に対する知識不足が原因じゃない?
中学理科の教科書にも様々な雲の形は載ってたと思うんだけど、
雲厨のイメージする雲は漫画なんかでよく描かれる単純な積雲で、
それ以外の形は異常だと思えてしまうんじゃないかな。
373M7.74(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 13:37:26.00 ID:yNCio3qW
http://m.pic.to/kytrl

場所:新潟市西区
日時:10月2日13時頃
方向:上は西、下は南西
374M7.74(千葉県):2007/10/02(火) 13:39:51.28 ID:EqSD0YDn
>>373
>>1
>・携帯専用のサイトにアップする際は、必ずPCからの閲覧を許可してください。
375M7.74(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 13:48:54.89 ID:yNCio3qW
>>374
すいません。初めてのことなので、うっかりしてました。
これで大丈夫でしょうか?
376M7.74(樺太):2007/10/02(火) 14:04:58.25 ID:vKy5MVgj
@新潟市中央区
空が青い方が日本海側
家族で遊びに行くついでに
GS寄ったので取ってみた
バス停の向かいがGS

http://imepita.jp/20071002/499550

http://imepita.jp/20071002/501130

http://imepita.jp/20071002/502390

http://imepita.jp/20071002/504050

377M7.74(千葉県):2007/10/02(火) 14:14:04.48 ID:EqSD0YDn
>>375
サンクス。見られるようになったよ。
>>376と同じ雲のようだけど、衛星画像で見える新潟上空の雲が
見えてるだけじゃないかな。
http://www.tenki.jp/img/him/ni/136400-440001-0000-20071002043000.gif
378M7.74(コネチカット州):2007/10/02(火) 14:17:31.25 ID:sDK7fGzf
愛知南方面。時間、先程
http://imepita.jp/20071002/509900
大雨くるかと避難したが雨も降らず竜巻かとも思ったが来なかったーw
そして、ふと中越沖地震の前日を思い出し怖くなた。
379M7.74(樺太):2007/10/02(火) 14:18:28.73 ID:vKy5MVgj
380M7.74(千葉県):2007/10/02(火) 14:21:28.73 ID:EqSD0YDn
>>379
綺麗なKH波状雲だね。

で、場所と方角は?
381M7.74(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 14:25:44.54 ID:yNCio3qW
>>380
画像に駅名が…
382M7.74(千葉県):2007/10/02(火) 14:31:02.74 ID:EqSD0YDn
>>381
>>1
・地震雲かもしれない雲を目撃したという報告・主張には、必ず下の報告フォームに従って写真を付けてください。
---報告フォーム---
【時間】(必須)
【場所】(必須)
【方角】(必須)
【根拠・理由】(必須)
画像URL:(必須)
----------------

本当ならこのテンプレに沿って画像を貼り付けることになってるんだけど、
それができないならせめて場所と方角だけでも書かないとね。
383M7.74(コネチカット州):2007/10/02(火) 15:46:26.74 ID:P3dgL57+
>>380さん、>>279さんの雲ってやばいの?
384M7.74(東京都):2007/10/02(火) 15:50:21.49 ID:gLgIqYY9
新潟か・・・

又中越?
>>379
それどっちの方向?
385M7.74(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 16:10:14.23 ID:yNCio3qW
>>384
>>379さんじゃないけど、地元なんで…
これは新潟駅北口を正面から見てるから、方向的には西〜西南西だね。
386M7.74(東京都):2007/10/02(火) 16:25:07.52 ID:gLgIqYY9
>>385
ありがとう
387M7.74(千葉県):2007/10/02(火) 16:29:32.92 ID:EqSD0YDn
>>383
>>2も説明があるとおり、単に密度と速度の違う空気の境目でできる雲なので
ヤバイってことはないですよ。
割とよく見かけるタイプの雲です。
388M7.74(コネチカット州):2007/10/02(火) 16:44:10.60 ID:P3dgL57+
>>387さんありがとうございます。
少し覗いてみたら色々な雲のタイプがあるんですね、少し勉強してきます。
アンカミスすみません。
389M7.74(埼玉県):2007/10/02(火) 17:12:45.84 ID:sxBMTwoP
さいたまから東 茨城の方かな

なんかぽっかり雲に円ができた後のようなものを見つけた
きれいに半周残ってたからちょっと気がかり
390M7.74(コネチカット州):2007/10/02(火) 17:19:35.73 ID:27pZ/TYQ
何雲ですか?
http://s.pic.to/icjgq

足立

東から西南?に延びてました。
391M7.74(千葉県):2007/10/02(火) 18:20:51.12 ID:DLWDiwqG
392M7.74(愛知県):2007/10/02(火) 18:45:27.62 ID:dPejULcN
>>389
いやそれダウンバーストの後だからw
393M7.74(宮城県):2007/10/02(火) 19:48:59.82 ID:/CiX2RYd
>>389
ホールパンチ雲の断片じゃないの?以前にこのスレでも話題になっていた雲だよ。

ホールパンチ雲:Bergeron-Findeisen理論の可視化 (独)防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
http://mizu.bosai.go.jp/wiki/wiki.cgi?page=%A5%DB%A1%BC%A5%EB%A5%D1%A5%F3%A5%C1%B1%C0%A1%A7Bergeron-Findeisen%CD%FD%CF%C0%A4%CE%B2%C4%BB%EB%B2%BD

>>392
そんな大層なものではないのでは。
394M7.74(樺太):2007/10/02(火) 20:55:26.11 ID:Qt6nXJqc
10月2日新潟県下越
14時近くの空

http://imepita.jp/20071002/751630
395M7.74(アラバマ州):2007/10/02(火) 21:00:46.58 ID:39dS73DN
>>394

くっきり分かれて見事。
昨日、福岡でも午前中見ました。
396M7.74(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:40:29.00 ID:Ay3XaD8D
くっきり分かれてるのってちょうどそこが露点の境目だろ
397M7.74(埼玉県):2007/10/02(火) 21:47:28.76 ID:sxBMTwoP
>>394
かっこいい前線面だ
398M7.74(コネチカット州):2007/10/02(火) 22:53:22.17 ID:LrjDsViV
>>394
今日、午後2時辺りに福島でもそれと似たようなの見た
でも一部だけしかなってなかったかな
写真撮りたかったのに撮れなかった
399M7.74(長屋):2007/10/03(水) 06:36:57.12 ID:zMIMBpwl
静岡中部に一定間隔で 雲空雲空雲空 みたいな雲が
400M7.74(長屋):2007/10/03(水) 06:41:42.83 ID:zMIMBpwl
画像必須か。画像はとれないので気にしないで下さい
401M7.74(樺太):2007/10/03(水) 06:42:55.06 ID:vONvU/Y1
神戸の北の空が
402M7.74(コネチカット州):2007/10/03(水) 07:30:09.37 ID:RZHUja3y
>>401 とゆうより空全体
和歌山から鳥取に向かって波状の雲が…
403M7.74(コネチカット州):2007/10/03(水) 07:45:17.22 ID:ueeO0Lxb
テンプレ読め
404M7.74(福井県):2007/10/03(水) 11:54:24.32 ID:D0BHTbhH
福井県上空凄いぞ
405M7.74(アラバマ州):2007/10/03(水) 12:07:17.37 ID:tIC/6PsR
CO2注入事業の話聞いて、宏観するのが馬鹿らしくなった。
10・1のもタイミング早まっただけじゃないか。
噂によると、スケジュール通りなら次は10日か26日だっていう。
新潟ので実証データは取れたとか聞くし。
406M7.74(愛知県):2007/10/03(水) 12:19:33.06 ID:TYV2zNmh
>>405
あたま大丈夫でしょうか。
407M7.74(樺太):2007/10/03(水) 16:37:56.40 ID:ThSC6D/X
>>399
同じ雲が現在こちらにも出てます…
雲空雲空雲空みたいな…


愛知
408M7.74(愛知県):2007/10/03(水) 16:50:51.24 ID:JchLPxd9
>>399
>>407
自分もさっき空見て何だこれ、と思ってきてみた
これ静岡まで続いてんのか?

自分名古屋駅付近
409M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 16:56:33.07 ID:G9LZfcJM
410M7.74(樺太):2007/10/03(水) 17:00:02.68 ID:ThSC6D/X
>>408
自分も名古屋。駅の方も見えるのか…。
静岡の方も、この雲が出てたなんて怖い…
411M7.74(dion軍):2007/10/03(水) 17:15:42.99 ID:CFDBSFtk
岐阜(東濃)だが高積雲ってやつに見える
412M7.74(岐阜県):2007/10/03(水) 17:18:52.68 ID:0e3hZaoR
>>399
岐阜市もそれと同じような雲が南方向に見えます
413M7.74(樺太):2007/10/03(水) 17:23:19.98 ID:zfE7CzOT
同じく名古屋、20分位前から東西方向に放射状?筋状雲?確認。
昨日はとても赤い夕日だったし不気味なんだが。
414M7.74(静岡県):2007/10/03(水) 17:26:31.04 ID:8Oc+edOZ
こちら伊東(静岡)。
太平洋側に一定の高さで壁みたいな雲がずーっと続いてる。
しかも虹まで出てる。
凄い不気味。
415M7.74(栃木県):2007/10/03(水) 17:28:49.34 ID:UlFWr4D0
これで画像が一枚もないと
416M7.74(中部地方):2007/10/03(水) 17:32:47.99 ID:QzA7eg4r
>>413
>>412
>>410
>>408
>>399
同じく名古屋市です
もう消えてしまって見えません変な雲が全体にかかっていました。
南北に細長く無数に走る真っ直ぐな雲を
東西で引っ張ってギザギザになったような雲(?
説明下手ですみません。
秋は変わった雲をよくみかけるけど、これもその一つに過ぎないのでしょうか??
とても気になります。
昨日の雲まで真っ赤な夕焼けだったことも気にかかります・・・。
417M7.74(樺太):2007/10/03(水) 17:37:05.81 ID:zfE7CzOT
410です。
名古屋17:16
ほとんど消えかかってしまいましたが一応
http://imepita.jp/20071003/631440
何もないことを祈ります。
418M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 17:40:06.66 ID:G9LZfcJM
>>415
しかもこれに似てる雲かと貼られた画像をスルーするしw
419M7.74(樺太):2007/10/03(水) 17:45:08.36 ID:zfE7CzOT
何度もすみませんまた410です。
http://imepita.jp/20071003/637100
こっちの方が多少よくわかるかと思いました。
420M7.74(中部地方):2007/10/03(水) 17:45:47.53 ID:QzA7eg4r
>>418
今409の見たけど自分がみたのは「波状雲」ではなかった。
421M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 17:48:34.27 ID:G9LZfcJM
>>420
雲が並んでいた方角とか分かる?
422M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 17:52:14.15 ID:G9LZfcJM
>>419
層積雲あたりじゃない?
http://wapichan.sakura.ne.jp/scdata.htm
423420(中部地方):2007/10/03(水) 17:54:57.32 ID:QzA7eg4r
>>421
↑416に書いた通りです
雲の並びは東西でした。ってあってるのかな?
どう説明すればいいのかわからない。
南北に走る無数の長い雲が東西に並んでいた。
で、その雲が西の方に矢印みたいに引っ張られてギザギザになってた
かなりクリアで419にうpされたのとおなじもの。
だけど、一番クリアに見えたときはもっと整然と並んでいた
こんなでわかったかな?
424M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 18:01:46.18 ID:G9LZfcJM
>>423
今日はジェット気流が北西から南東方向に吹いているので
上空は北西の風。
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/
>南北に走る無数の長い雲が東西に並んでいた
と言うことなので風向きと直角に並んでいるわけだから
放射状雲ではなく波状雲だと思うよ。

>>409に貼った波状雲は空と雲がくっきりと見える例を持ってきたんだけど、
これとは印象の違う波状雲もたくさんあるよ。
一度「波状雲」で画像検索してみて。
425M7.74(富山県):2007/10/03(水) 18:13:36.47 ID:+5Vg2WEt
17時30分頃
富山西部から東〜南方向一帯に
http://u.pic.to/ie652
426420(中部地方):2007/10/03(水) 18:19:57.11 ID:QzA7eg4r
>>424
探してみたら見たのとちょっと似たのがあった↓
ttp://www.oct-net.ne.jp/~yukki9/samazamakujuu/page_thumb12.html
北西の風で雲が西にひっぱられてギザギザになったってことかな??
一点に集中してはなかったので確かに放射ではなかったと思う
そ〜か納得した。ちょっと安心w
427M7.74(コネチカット州):2007/10/03(水) 18:34:07.99 ID:ziWyG3vd
ぉお!>>426の画像

きのう、自分が撮った画像と似た感じです。
http://p.pita.st/?m=h2q1spvr
福岡の志摩町。
(福岡西方沖地震の時の震源地付近ですが…)

※この画像を撮った後、佐賀市方面に移動する時に
レンズ雲を見かけました。
428420(中部地方):2007/10/03(水) 18:38:25.58 ID:QzA7eg4r
>>427
おぉ〜〜激似
今日自分が見たのに非常に近いかも
429M7.74(愛知県):2007/10/03(水) 18:40:52.50 ID:rS6fPoPA
名古屋市中区夕方5時ごろ(建物の西向きの窓から)
http://www.imgup.org/iup476899.jpg
ほとんど南北に走ってる感じだった
430M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 18:47:13.24 ID:G9LZfcJM
>>426
西に引っ張られてたってこんなかんじ?
http://www.bioweather.net/column/weather/contents/mame033.htm
これなら>>2でも紹介されているKH波で説明できる形状だよ。
431426(中部地方):2007/10/03(水) 19:05:41.86 ID:QzA7eg4r
>>430
そういうのではなかった。
429と全く同じ雲、見た位置が異なるので少し違う印象ですが。
波状雲でFAと思う
432名古屋(樺太):2007/10/03(水) 19:07:14.31 ID:ThSC6D/X
>>409
ちょっと違うかも…。
自分が見たのは、もっと間隔が狭くて太長い雲が並んでる感じ。
みなさんと同じく南の空で、東西にズラーっと並んでました…。
433M7.74(コネチカット州):2007/10/03(水) 20:16:23.62 ID:zF8lOz+m
434419(樺太):2007/10/03(水) 20:59:57.29 ID:zfE7CzOT
>>422
層積雲のように重い感じではありませんでした。>>423さんのおっしゃるイメージに近かったです。>>429さんの写真が自分が見たものと同じです。波状雲というのでしょうか。普通のことなんですね。少し安心しました。
435M7.74(アラバマ州):2007/10/03(水) 21:12:27.99 ID:Igv1HFhM
436419(樺太):2007/10/03(水) 21:21:25.07 ID:zfE7CzOT
>>419写真の補足ですが
南←→北に並ぶ雲と、北西←→南東に並ぶ雲が丁度撮影場所(名古屋市中区南部)の頭上あたりで交わっているように見えました。波が進む方向を変えているような。波がぶつかり合っているような。

437M7.74(岐阜県):2007/10/03(水) 21:36:17.40 ID:0e3hZaoR
今地震来ました・・
438M7.74(長屋):2007/10/03(水) 21:43:26.07 ID:WJ9r8TOe
地震雲だったのか
439M7.74(静岡県):2007/10/03(水) 21:47:15.77 ID:GG1oU8B6
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
画像必須 画像必須
440M7.74(岐阜県):2007/10/03(水) 21:50:03.53 ID:0e3hZaoR
4時半ごろこんな雲を見ました
他人さまのブログに同じような雲が載っていたのでお借りします
ttp://mfiles.cururu.net/9a49ae77603957e4c9a5/data4/2007/10/3/55/image7528255.jpg
hをつけてください
441M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 22:03:32.20 ID:G9LZfcJM
>>439
画像を貼ることもググって似た画像を持ってくるのも難しいらしいから、
話を聞いてそれに近そうな画像を持ってきてあげたほうが良いのかもしれない。
442M7.74(愛知県):2007/10/03(水) 22:28:59.74 ID:0tNdPVqs
http://www.imgup.org/iup477035.jpg
こちらも名古屋です

新潟のも話題になってますけども
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kanatotosakura/52357684.html
こちらは他人様のものです
443M7.74(愛知県):2007/10/03(水) 22:45:58.32 ID:TYV2zNmh
>>438
これはひどい
444M7.74(樺太):2007/10/03(水) 23:29:54.18 ID:Xsh2EKwV
貼り方書いてあんだろが
難しいんじゃなくてやらないだけだろ
445M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 23:36:52.01 ID:G9LZfcJM
読めないとか、読んでも理解できないとか。
事実なんども画像必須と言われ続けているのにできないんだから
このくらいのことはできるはずと思ってはいけない希ガス。
446M7.74(西日本):2007/10/03(水) 23:39:09.28 ID:or+kXOev
画像張り付けるまでもなく情報交換だけしたいって場合もあるじゃん
そんなに自治らんでも
447M7.74(コネチカット州):2007/10/03(水) 23:40:12.04 ID:ueeO0Lxb
毎年秋になると同じような雲が貼られるね。
448M7.74(京都府):2007/10/03(水) 23:43:46.54 ID:D/VeeRhf
ほ〜んと
のどかな秋やねえ
449M7.74(千葉県):2007/10/03(水) 23:46:56.10 ID:G9LZfcJM
自分が見た雲を他人に正確に伝えられれば画像はなくてもいいかもね。

多分無理だけど。
450M7.74(中国地方):2007/10/03(水) 23:48:09.82 ID:huQLZCJQ
451M7.74(アラバマ州):2007/10/03(水) 23:51:52.49 ID:Igv1HFhM
でも、典型的なひつじ雲やいわし雲じゃないよね。
452M7.74(福岡県):2007/10/03(水) 23:52:58.60 ID:+eSKE4qY
>>451
へんなもん貼るんじゃねえ!!
453M7.74(福岡県):2007/10/03(水) 23:55:52.38 ID:+eSKE4qY
>>450やんけ、まちがいたやんけ
とにかく
へんなもん貼るんじゃねえ!
454M7.74(千葉県):2007/10/04(木) 00:09:56.24 ID:bjnOBqyh
だって波状雲なんだもの

>>453
落ち着いてw
455M7.74(樺太):2007/10/04(木) 00:52:49.54 ID:NXA2dSwI
似非関西弁はイラっとするね
456M7.74(岐阜県):2007/10/04(木) 00:53:52.81 ID:q4QsfH2t
17時ごろ
岐阜市 西向いて撮影
地震雲?

http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20071004004938.jpg
457M7.74(愛知県):2007/10/04(木) 00:58:42.16 ID:eDdZPAey
いや地震雲ってのはこの世に存在しないから。
458M7.74(愛知県):2007/10/04(木) 02:25:58.54 ID:KpMsjb8+
http://imepita.jp/20071004/085800
3日17時頃に南向いて撮影。愛知県
うろこ雲かと思ったけどなんか違う。
こんなにくっきりしたのは始めた見たから吃驚した
459M7.74(愛知県):2007/10/04(木) 03:41:45.32 ID:eDdZPAey
いやだからもうそれ上のほうで答えが(ry
460M7.74(栃木県):2007/10/04(木) 09:07:58.70 ID:2vNKquUY
秋の雲は綺麗だねぇ
461M7.74(中国地方):2007/10/04(木) 10:25:10.33 ID:aSxf0en9
462M7.74(コネチカット州):2007/10/04(木) 14:10:41.74 ID:dZPNrU6t
福岡西方沖の地震直後には、
空が波状の雲で覆われてましたよ。
グアムや神奈川、台湾の地震の影響もあるかも。
463M7.74(愛知県):2007/10/04(木) 17:11:08.43 ID:eDdZPAey
>>462
無いよ。
464M7.74(コネチカット州):2007/10/04(木) 17:44:22.06 ID:dZPNrU6t
>>463
空全面に波状の雲が出てたんだよ。
地震直後の雲も、否定派ですか?!
465M7.74(京都府):2007/10/04(木) 18:06:12.54 ID:l3oY65zW
>>464
>空前面の波状の雲
天気が周期的に変わる春とか秋の時期によく見られると思うんだけど

春と秋に集中して大きな地震が発生するわけでもなし
地震が偏って何月に多く発生するなんて話もないし
関係ないでしょ。

波状雲と地震と関係があるとか地震関連のサイトに書いてる奴のほうが
あやしい奴だと気づいたほうがいいよ。
よく調べてみ。
466M7.74(コネチカット州):2007/10/04(木) 19:37:42.99 ID:dZPNrU6t
>>465
はいはい
たまたまそういう気象条件の時に、たまたま地震が起きたということでいいよ。
たまたまの雲の書き込み、もうしないから。
467M7.74(千葉県):2007/10/04(木) 19:54:30.23 ID:/41S3+da
地球全体が波状雲で覆われたと言うならびっくりだけど、
空一面なんて人間から見たら広範囲に感じられても
せいぜい半径200km程度の範囲でしかないんだよな。

地震直後に現れると言う雲は、地震直後じゃないときでも普通に
現れる雲だよ。
嘘だと思うなら、毎日空を観察して「地震直後に現れると言う雲」が
普段どのくらいの頻度で見られるか調べてごらん。
468M7.74(千葉県):2007/10/04(木) 20:00:36.31 ID:/41S3+da
波状雲については過去このスレでもさんざん議論してきていて
>>2にテンプレとしてまとめてあるんで、一度読んでみるといいよ。
469M7.74(コネチカット州):2007/10/04(木) 20:45:40.32 ID:HbjFBaRP
>>462>>464
>>32を見てみると、いいよ
470M7.74(愛知県):2007/10/04(木) 20:50:31.01 ID:eDdZPAey
痛すぎてふいたwwwwwwww
471M7.74(千葉県):2007/10/04(木) 21:04:11.49 ID:/41S3+da
ikuって尼掲示板常連のikuと同一人物?
472M7.74(関西地方):2007/10/04(木) 21:18:30.57 ID:/o197P95
>>471
そうそう、東海アマを師匠と仰ぎ、アフォ松のことを先生と呼ぶ、そのIKUだよ

473M7.74(愛知県):2007/10/04(木) 21:59:12.93 ID:eDdZPAey
なるほど痛さを納得できてしまった。
474M7.74(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:42:33.73 ID:ObslgTU7
475M7.74(愛知県):2007/10/04(木) 23:48:16.84 ID:eDdZPAey
くもですね。
476M7.74(東京都):2007/10/05(金) 12:12:54.70 ID:YqKh36mQ
新潟で3日連続地震雲が発生した模様
477M7.74(コネチカット州):2007/10/05(金) 13:01:08.68 ID:6J1RSrW1
スレ波乱の予感
478M7.74(catv?):2007/10/05(金) 13:39:16.20 ID:sjj1dFTh
群発地震の前兆、連続地震雲!
479M7.74(コネチカット州):2007/10/05(金) 15:54:00.22 ID:+FRUng7Y
変なの雲から光が…
http://p.pic.to/o7q1x
480M7.74(樺太):2007/10/05(金) 15:55:51.46 ID:80Opkt91
神の降臨だ!
(゜∀゜;ノ)ノ
481M7.74(樺太):2007/10/05(金) 16:07:35.68 ID:nWSSIQ+M
>>479
ヤコブの梯子だね(・∀・)
482M7.74(樺太):2007/10/05(金) 17:06:14.83 ID:j2iIIeeL
何雲ですか?
http://l.pic.to/flrt1

名古屋市中村区
北の空 東から西へ
483M7.74(樺太):2007/10/05(金) 17:13:41.10 ID:tAPMFJDF
>>482
お〜きてますね〜
484M7.74(コネチカット州):2007/10/05(金) 17:18:49.51 ID:+FRUng7Y
>>482すげぇ(´ω`)
485M7.74(コネチカット州):2007/10/05(金) 17:55:21.30 ID:60YKB2Zc
18時前なのに、もう真っ暗
486M7.74(コネチカット州):2007/10/05(金) 18:05:08.74 ID:6J1RSrW1
>>485
外国の方ですか?
487M7.74(樺太):2007/10/05(金) 20:26:45.07 ID:w7pG5pqB
鱗のなりかけだろ
488M7.74(千葉県):2007/10/05(金) 20:38:17.67 ID:Cph4/vDm
巻積雲が帯状に広がったものじゃないですかね
489M7.74(コネチカット州):2007/10/05(金) 20:54:03.59 ID:eISDAvC8
私も見ました!鱗になるまえは太い帯状に横に線を書いたみたいで、数分後に鱗のような、そんな感じで散らばっていきました
490M7.74(静岡県):2007/10/05(金) 21:33:49.25 ID:EgRTWE/y
>>489
「画像必須」 これなんて読む?

読めないとか、読んでも理解できないぐらい頭が弱い子なの?
491M7.74(西日本):2007/10/05(金) 21:49:56.42 ID:TWh2j4EW
自分も見たって書き込みくらいいいだろ
頭が弱い子なの?
492M7.74(静岡県):2007/10/05(金) 21:57:16.52 ID:EgRTWE/y
>>491
「画像必須」 これなんて読む?
493M7.74(千葉県):2007/10/05(金) 22:00:10.62 ID:Cph4/vDm
頭が弱いもの同士仲良くしましょうよw
494M7.74(樺太):2007/10/06(土) 00:03:48.27 ID:mf4Ffou9
まあ>>489は地震雲とは言ってないからまだいいかもな
495M7.74(中国地方):2007/10/06(土) 00:26:26.34 ID:HiWliRPB
便所の書き込みと同レベルの2ちゃんに、
いちいちクレームつけるなって!!
496M7.74(樺太):2007/10/06(土) 00:47:24.75 ID:56ezc4P3
理系キモい
497M7.74(dion軍):2007/10/06(土) 01:07:00.83 ID:RBE7BJZV
>>494
それこそこのスレの趣旨に反する。
498M7.74(栃木県):2007/10/06(土) 01:15:03.68 ID:LCvSzSe4
テンプレ嫁某、決め付け某、議論はしつくした某って
地球科学やっているようにみせかけて本当に理系なんかい?

こんなとこで必死になるなよ(w
499M7.74(関西地方):2007/10/06(土) 01:31:23.14 ID:qlCevt/7
>>498
よう、久々にkei登場か?
500M7.74(樺太):2007/10/06(土) 01:47:08.75 ID:GAV4hDtd
500get
501M7.74(コネチカット州):2007/10/06(土) 01:57:13.13 ID:QLo3d5ix
久々にリアルキチガイ登場か…
理系とか一々絡む奴もつくづく馬鹿だな
そんなレベルの問題じゃないぜ 義務教育下の知識でも充分わかる
502M7.74(埼玉県):2007/10/06(土) 02:27:23.59 ID:lxP769Xc
北の空に東西に貫く、巨大な断層のような雲がくっきりと見えています。

こわひ・・・
503M7.74(埼玉県):2007/10/06(土) 06:16:18.27 ID:73VnU7zp
>>502

それは前線面といってだな・・・
504M7.74(コネチカット州):2007/10/06(土) 07:17:28.37 ID:qfybm6mL
>>
505M7.74(コネチカット州):2007/10/06(土) 08:00:15.44 ID:Ayhnzmy9
>>479

しょっちゅう光もれてるっての
506M7.74(千葉県):2007/10/06(土) 09:42:12.36 ID:LjH5j9wG
>>499
じゃない?
すごくkeiっぽい文章だもの
507M7.74(コネチカット州):2007/10/06(土) 11:03:06.18 ID:7stqAnb9
テンプレにはkeiの敗北の歴史が綴られているからね。
508名無し募集中。。。(樺太):2007/10/06(土) 11:30:39.83 ID:WF3lC1JB
http://imepita.jp/20071006/412640

つい先ほど新宿御苑前にて
509M7.74(埼玉県):2007/10/06(土) 12:12:26.52 ID:YfnJp+CO
秋の季節雲の模様
510M7.74(東京都):2007/10/06(土) 15:32:19.75 ID:+tgtPVJr
俺の知るうる限りKeiの一番バカ丸出しの書き込みは何たって「気象庁には地震雲のことについて書かれている。気象庁も認めている。」だったなw
511M7.74(千葉県):2007/10/06(土) 15:43:15.59 ID:LjH5j9wG
で、ソース持って来いと言われて、全く筋違いなソースを引っ張ってくるんですよねw
512M7.74(千葉県):2007/10/06(土) 15:49:44.14 ID:LjH5j9wG
私が覚えている中では「水滴は極性を持つから磁力線に沿って並ぶ」
が大ヒットかな。直後の叩かれ具合はすばらしいものでしたよw
513M7.74(東京都):2007/10/06(土) 16:16:23.78 ID:+tgtPVJr
本当にバカ丸出しだよな
水は反磁性体でS極だろうがN極だろうが反発するのにねw
雲厨には難しすぎるかな?w
514M7.74(アラバマ州):2007/10/06(土) 16:38:02.67 ID:EuP7Ch73
理系きんもーっ☆
515M7.74(アラバマ州):2007/10/06(土) 18:43:36.66 ID:+4wQGMms
理系きんもーっ☆
516M7.74(コネチカット州):2007/10/06(土) 19:52:03.82 ID:+IJ9y//8
ツマンネ
517M7.74(コネチカット州):2007/10/06(土) 20:37:41.85 ID:QLo3d5ix
予知商法関係者か?雲雲と年がら年中ほざいてる奴等はw
518M7.74(西日本):2007/10/06(土) 20:56:03.19 ID:0StPQV8p
年がら年中ほざきたいだろ常考
これだから理系はry
519M7.74(栃木県):2007/10/06(土) 21:10:13.82 ID:8g8i1TVU
>>510
それ人間違いじゃないけ?
何年もこうして粘着している暇な人っているんですね。
じゃ、自分のとこに戻るから。ぴんぽんだーーっしゅ!
520M7.74(千葉県):2007/10/06(土) 21:21:04.04 ID:1zaZpcOB
【雲信者の行動サイクル】
雲を見て地震雲だと報告する。

地震雲理論を展開する。

科学的におかしいと否定される。

反論できなくて話題を逸らそうとする。  ←もしかして今ここ?

追求されて、存在自体を否定されたと訴える。

信仰の自由を主張する。

人格者を装う雲信者が出てくる。 

(振り出しに戻る)
521M7.74(千葉県):2007/10/06(土) 21:21:52.85 ID:1zaZpcOB
>>519
その書き込みの特徴はやはりkei本人のようですね
522M7.74(アラバマ州):2007/10/06(土) 21:31:32.42 ID:GxM/Y0qn
ここはなにがなんでも否定しないと気がすまない人用の隔離スレみたい
だから(テンプレがそうなってる)
画像不要・鑑定不要の雲スレを立てるべ
523M7.74(アラバマ州):2007/10/06(土) 21:35:05.03 ID:+4wQGMms
>>522
否定厨はモラハラ気質。
感じ悪いよね。
524M7.74(アラバマ州):2007/10/06(土) 21:46:28.99 ID:xXgBlluB
【迷信】あれって地震雲だよね?【上等】

 ↑こんな感じで様子見て立てる

前にこんなスレ↓あったみたいだけど
 ★地震雲は迷信★
否定厨が立てたみたいなのは却下


宏観スレで雲の話題が厳禁なのがイタイ
525M7.74(愛知県):2007/10/06(土) 21:53:15.53 ID:rVUg6lUS
【基地外上等】台風と地震、雲と地震、耳鳴りと地震【無知ばかり】
526M7.74(西日本):2007/10/06(土) 21:58:14.08 ID:0StPQV8p
テンプレより抜粋

・疑似科学者の傾向
(2)仲間たちを例外なく無知な大馬鹿者と考えている。
527M7.74(コネチカット州):2007/10/06(土) 22:02:13.30 ID:7stqAnb9
自己紹介乙
528M7.74(千葉県):2007/10/06(土) 22:21:25.26 ID:1zaZpcOB
過去何度も否定禁止反論禁止の雲スレを立てているんですよ。
否定されたくない雲厨たちには天国のようなスレのはずなのに
毎回なぜか過疎って落ちちゃうんですね。

今度は過疎らないように頑張って管理してね。
529M7.74(コネチカット州):2007/10/06(土) 23:51:48.83 ID:+IJ9y//8
keiwwwwwwwwちょっとぐらい文章の書き方変えろよwwwwww
530M7.74(群馬県):2007/10/07(日) 12:19:55.95 ID:meJbJ6kd
昨日、岐阜から石川方面に怪しい雲でてたね
注意サレタシ
531M7.74(コネチカット州):2007/10/07(日) 12:45:02.34 ID:oiEUX0pR
地震雲って科学的に否定されてるの?
前にTVで発生実験してたのを見たことあるんだけど。
532M7.74(コネチカット州):2007/10/07(日) 12:47:52.66 ID:3W5lnh77
>530これですか?
http://m.pic.to/il1rr
533M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:45:01.13 ID:a6gwPwW9
>>531
やってたね。
534M7.74(コネチカット州):2007/10/07(日) 14:48:01.93 ID:7VvMd4Ne
いつ頃?
535M7.74(福岡県):2007/10/07(日) 14:48:36.40 ID:PffGlxM4
みのもんた?
536M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 14:50:05.48 ID:cjQiqJCa
二酸化炭素を充満させて電子レンジ並みの電磁波を当てたって実験だよね。
この条件下では白い煙状のものは発生するかもしれないけど、
ごく普通の地球上の環境とは全く違う条件下で行った実験ではねぇ……。
537M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:54:40.79 ID:BhLwYlgC
たしかみのもんただた。
もう2,3年も前じゃないかなあ。
何種類かやってた。
538M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 14:57:43.56 ID:cjQiqJCa
>>537
ちょうど今頃の季節だったよね。

実験、何種類かあったっけ?
私が覚えてるのは1種類だけなんだけど
他にはどんなのがあった?
539M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 14:58:57.96 ID:BhLwYlgC
おれが見たのは二酸化炭素じゃなくて、
液体窒素かなんかで冷却した水蒸気をどうたらしてたぞ。
540M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 15:16:19.55 ID:ckX1qm2+
「震源に向かって垂直に一直線にのびる雲」と
「断層面に沿って水平方向に一直線にのびる雲」の再現。
こんなに簡単に再現できるんかとおもた(装置はどこだかの大学か研究所の
大掛かりなものだったけど)。
他にもなんかやってた。
もう一回見たい。
541M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 15:18:28.17 ID:cjQiqJCa
>>539
それ二酸化炭素だったと思うよ。
どっかにログ残ってないかな。
542M7.74(福岡県):2007/10/07(日) 15:22:29.68 ID:PffGlxM4
このスレにkmとmの区別がつかない消防がいたころ?
543M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 15:34:39.25 ID:cjQiqJCa
私が見たのは2005年9月30日分の放送みたい。
ググったけど当時地震板にあったこの番組の専用スレが見つからない。
放送された実験内容をまとめてあったのになあ。

>>542
この板では常に見かけるのでなんとも…
544M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 15:45:53.84 ID:cjQiqJCa
スレは見つけた。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1128070840/
でも倉庫に入ってるから●持ちじゃないと読めないorz
545M7.74(樺太):2007/10/07(日) 17:10:34.03 ID:RfXY4mPJ
今日見えているネジネジ雲しか覚えていない。
546M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 17:11:49.90 ID:p1qFB+4s
いま調布から西の空におもいっきり縦に延びてる
変な雲があるんだけど見た人いるかな?
547M7.74(コネチカット州):2007/10/07(日) 17:17:13.79 ID:7VvMd4Ne
飛行機雲だろ?
548M7.74(東京都):2007/10/07(日) 17:19:34.50 ID:5uyzJbKs
世田谷から見て丁度川崎方面に見たこと無い位の竜巻雲が
竜巻雲って昇ってる所の磁場で出るらしいから間違いないかと
549M7.74(大阪府):2007/10/07(日) 17:23:19.34 ID:z10CnGFH
>>548
川崎の磁場に変化があったのですか?
550M7.74(樺太):2007/10/07(日) 17:24:23.82 ID:zSXNe+L9

>>548

車の中から今携帯で撮った@都筑区

うpはどうしたら?

551M7.74(ネブラスカ州):2007/10/07(日) 17:30:34.57 ID:iRsvPwcF
552M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 17:37:14.06 ID:cjQiqJCa
参考までにどうぞ

阪神淡路大震災直前の渦巻き雲(竜巻雲)
http://www.geocities.jp/tako_m8/tarumi.htm
553@都筑区(樺太):2007/10/07(日) 17:38:22.40 ID:zSXNe+L9
http://imepita.jp/20071007/632860

走行中でうまく撮れてなくてすまん
もちろん助手席だが…

ちなみに雲の方角(相模大野)に移動中

554M7.74(長屋):2007/10/07(日) 17:40:50.29 ID:JukNJ3or
確かに神奈川西部方面はあやしいよな

最近微動が絶えん
555M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 17:47:09.94 ID:EdXkmqyd
>>552
ワラタw
写真の倍率が違うやん
どっちがノイローゼだか
検証になってないですぜ
556M7.74(樺太):2007/10/07(日) 18:00:28.83 ID:yA21yWFl
>>552
それがまさしく飛行機雲なのだが。

よく居るんだけどその手の写真を見て雲が地面と垂直に伸びてるなんてどうやったら理解できるの??
どうみても遠くの飛行機雲。
どうみても地面と平行です。
地球は丸いのですよみなさん。
557M7.74(樺太):2007/10/07(日) 18:06:04.09 ID:yA21yWFl
>>548
竜巻雲なんてものは存在すらしない。
全て飛行機雲の見間違い。

もし日本で垂直に伸びる雲が現れたらそりゃ本当の竜巻ですよ('Д`;)

遠くの地平線に消えていく飛行機、または地平線から出てくる飛行機の出す飛行機雲が垂直に伸びているように見えるだけです。
558M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 18:06:50.35 ID:mlk2uwCj
>>552
否定厨ワロタ。
本人はさぞ得意なんだろうね。

自分がみたのは飛行機雲だって力説してるけど、それじゃあ同レベルだし
検証になってない。
559M7.74(樺太):2007/10/07(日) 18:09:01.87 ID:R4jlThB2
神奈川県西部で横伸びした雲を見つけました
これ地震雲ですか?
http://imepita.jp/20071007/652180
http://imepita.jp/20071007/650970
560M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 18:17:29.97 ID:jZ3J7zSv
>>556
太陽は沈んでるか沈みかけっぽいから
これが遠くの飛行機雲で地面と平行だとしたら
手前側が影になってるのはおかしいよ
光が当たって白くなってないと
561M7.74(宮城県):2007/10/07(日) 18:22:56.99 ID:X9cc0dUw
>>543 >>544 要DATHTML等
ttp://yachi.dip.jp/2ch_eq/dat/1128070840.dat

みのもんたのSOS!10月に東京を大地震が襲う
last update:2005/10/16 08:31:56 (153 KB)
http://yachi.dip.jp/2ch_eq/
562M7.74(宮城県):2007/10/07(日) 18:26:16.56 ID:X9cc0dUw
みのもんたのSOS!10月に東京を大地震が襲う
1 :M7.74:2005/09/30(金) 18:00:40 ID:VQN2bVn1
みのもんたのSOS!  
▽10月に東京を大地震が襲う衝撃データ発覚
▽あの雲が危ない!地震雲の形から地震の場所&時間を大検証
▽20秒で底なし沼&巨大火災東京危険度地図
▽震災10年本当の悲劇!給料半分&失業&家崩壊で二重ローン&保険の謎

◇今後10年以内に30%の確率で起きるといわれるマグニチュード7・3規模の
首都直下型地震。大地震の恐怖や対処法、予知などについて検証する。首都
直下型地震の被害想定は死者が約1万1千人で、そのうち火災による死者が半
数を超えるという。なぜ地震による火災は多くの人命を奪うのか。住宅密集地
での火災を想定した大規模な火災旋風の実験などを行う。また、震災後の生
活について検証。東京で大地震が起こった場合は3人に1人が家を失うと想定
され、会社員は失業の危機に直面する。阪神・淡路大震災後、いまだに補修
や建て直しがされずに放置されているマンションや、失業した1人の会社員の
現状を取り上げる。

放送日時 9月30日(金)19:00〜20:54 フジテレビ Gコード(830479)

フジテレビ氏ね^^☆
563M7.74(関西地方):2007/10/07(日) 18:30:04.42 ID:8FlyAeYU
>>552の写真

写真の倍率とかに関係なく、比較的近くの別の場所で撮影した同一の竜巻状と
云われる雲の傾きが、明石大橋の橋脚と見比べても微妙に違うよな。
つーことは、垂直じゃないってこと。

垂直なものはどこから撮影しても垂直になるからね。

このスレでは、今まで散々、夕方に西の空に見える飛行機雲について検証されてきた。
同日同時刻に多数の地点で撮影された飛行機雲が垂直に見えたり、そうでなかったり
する証拠写真もまとめて貼られたこともあったからね。

これから、晩秋にかけて、天気が崩れる前の日没前後の西の空の飛行機雲を同時に
観察すれば、>>552みたいな写真はいくらでも撮影できると思う。
564M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 18:35:28.56 ID:NwzxbMJ2
>>563
> そう、明らかに雲は移動しているのである!

これはおかしい
論理のすり替え

遠くの飛行機雲なのだとしたら、雲裏面の影のできかたがおかしい
論理のすり替え
565M7.74(樺太):2007/10/07(日) 19:08:34.71 ID:yA21yWFl
はいはい雲厨ワロスワロス。
マスゴミと世論に踊らされてガクブルでもしてるといいよ。

くだらなすぎて苦笑いしてしまうが…
何故竜巻雲とやらを見つけるのはいつもいつも地平線付近なのかな??
これだけ目撃者が居れば色々な角度から伸びる垂直雲を観察できるはずだよね。
なのに今のところ垂直に伸びた雲を真下から見上げた人が全く居ないのは何故なんでしょうか…

地球は丸いの、この言葉に尽きる。
空気が澄んでると水平線の彼方に飛行機雲を引きながら沈んでいく飛行機が見られますよ。
結構感動する光景です。
566M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 19:15:00.74 ID:0kjPms/9
飛行機雲厨の間違いだろ
自分で力説するわりには全然発想が科学的じゃない
というのがよく分かったw
答えられずにすり替えてばっかw
567M7.74(東京都):2007/10/07(日) 19:34:44.39 ID:4+q9mn7y
>>553
の雲はV字に見えた右側の奴だと思う、
撮影場所東名高速海老名から東京より

ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20071007193044.jpg
568M7.74(樺太):2007/10/07(日) 19:40:41.44 ID:yA21yWFl
発想が科学的じゃないというか…
飛行機雲なのは事実だし垂直ではないのも事実だろ。
科学的に説明しろと言われても人間の視線の高さから考えられる視野と地球の丸みを考えれば普通に理解できるんじゃ('Д`)??

雲厨は思い込みが激しいんですね。
569M7.74(コネチカット州):2007/10/07(日) 19:46:00.53 ID:7VvMd4Ne
雲の影と移動は独立した事象だからすり替えというのは違うと思うけど、影がどうだと?
570M7.74(長屋):2007/10/07(日) 19:50:21.08 ID:4JVNR1D4
毎日毎日、雲の衛星画像と過去の地震が起きたときの衛星画像を
見ています。
私のような素人でもうすうすわかることがあります。
これを専門にしている研究者がわかっていることはきっと
かなり精度がたかいことでしょう。
私のような素人に想像をさせてもらえる、今の言論統制は
ありがたいです。
571M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 19:55:40.10 ID:3WzG+DQJ
1.明らかに倍率の違う写真で比べて「雲の位置が違う」と言う
のはおかしい

2.
>>556
太陽は沈んでるか沈みかけっぽいから
これが遠くの飛行機雲で地面と平行だとしたら
手前側が影になってるのはおかしいよ
光が当たって白くなってないと
572M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 19:59:29.55 ID:b1dBa8VV
>>568
なんで飛行機雲なのは「事実」なの?
雲の裏側の影のつき方が>>567と比べても明らかにおかしいって指摘は
どうしてスルーするの?
573M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 20:11:18.50 ID:kggsnVhy
結局、地震予知の専門家も派閥があるんじゃね?
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/FAQ/FAQ2.html
意見が通る人の見解の一致で、意見に同意している人もいるだろうね。
574M7.74(埼玉県):2007/10/07(日) 20:12:26.19 ID:16QfKKSJ
高度と高度がわからんのを比べるなよ。
575M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 20:14:33.26 ID:rw0Pe0Qe
>>552これは電波。
論理展開が無理やりすぎ。
擁護してる飛行機雲厨はアホw
576M7.74(樺太):2007/10/07(日) 20:18:01.64 ID:yA21yWFl
影の出来方なんか飛行機雲の位置と太陽の位置、それに地球のRを考慮すれば雲の上の方だけが影になるのは解るんじゃないのか??

逆に垂直に延びているとしたら太陽が沈んだ時、雲の下の方から影にならっていかないとおかしいですよ。
自分から墓穴を掘ってどうするんですか雲厨さん(笑

わかりやすく図でも書いてあげようか…?
577M7.74(樺太):2007/10/07(日) 20:19:43.56 ID:yA21yWFl
影の出来方なんか飛行機雲の位置と太陽の位置、それに地球のRを考慮すれば雲の上の方だけが影になるのは解るんじゃないのか??

逆に垂直に延びているとしたら太陽が沈んだ時、雲の下の方から影にならっていかないとおかしいですよ。
自分から墓穴を掘ってどうするんですか雲厨さん(笑

わかりやすく図でも書いてあげようか…?
578M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 20:24:26.13 ID:4xd8QFBy
>>576
またまた、すり替えがお得意でw
>>552の雲は手前側は全部影ですよ?
白く見えているのは雲が薄くて光が透過してるからか
幅が狭くて両側から回りこんでるからですよ?
今までスルーしてきてよく言えるな
579563(関西地方):2007/10/07(日) 20:30:19.12 ID:8FlyAeYU
>>571
1.について
倍率が違っても、雲の傾きは変わらないと思う。

2.について
写真からは
・撮影地は神戸市垂水港となっている。
・明石大橋橋脚の南側(淡路島側)の上空に雲がある
・夕方日没後に撮影
がわかると思う。

これは想像で、当時の正確な撮影時間と航空ダイヤがあれば調べられると思うんだけど
地図(google earth)で調べてみると、神戸市垂水港と明石大橋橋脚の南側の延長線上に
高松空港(これは距離から、飛行機雲が発生する高度に達していないと思う)
松山空港、大分空港、長崎空港なんかがある。
その他にも、広島空港、福岡空港、熊本空港も延長線上に近いところにある。

飛行機が上昇中とか、下降中の状態なら、撮影地から日没直後に西の空の飛行機雲を
撮影したら、>>552の写真のように、西側から日光が当たり、撮影地では雲の下側が
暗く写る状態になると思うんだけどね。




580M7.74(樺太):2007/10/07(日) 20:34:36.80 ID:yA21yWFl
>>578
そうだね、手前側の雲が影になっているからこそこの雲は地平線に平行であると言える訳。
地平線に太陽が沈んで暗くなるのは東側(日没の反対側)からでしょう??
地平線の方に見える雲にはまだ太陽光が当たっているからまだ明るく見えてる。
よってこの画像の雲は地面と平行に近いと言える。

ちょっと想像してみればすぐに理解できると思うんだけどな…
やっぱり図が必要かい??

スルーしてんじゃなくて間違いをあんまり堂々と語っているから突っ込んだら可哀想かと思ったのさ('Д`)-3
581M7.74(コネチカット州):2007/10/07(日) 20:35:48.13 ID:7VvMd4Ne
倍率を変えても、それが原因で相対位置が変化することは無いでしょ?
582M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 20:36:02.78 ID:RH+MRN3c
>>579
1.について
傾きじゃじゃなくて、たこちゃんは雲が移動してると主張してるけど、
比べてる写真の倍率が違うから、雲の位置が違って見えるのは
当然じゃね?と言っている。

わざとスリ代えてるの?
583M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 20:38:11.32 ID:eQbizA35
>>571
二つの写真を並べたのは「雲が移動しているかどうか」を確認するためのものなのだから、
「雲が移動していることを示せるスケール」として「橋の画像」が使えさえすればよい。
よって、このFig.を読む場合は倍率は必要な情報ではないんですよ。

で、あなたは橋と雲の位置関係についてどう思いましたか?
不必要な情報にこだわってないでまともに考えてみてくださいね。
584M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 20:39:38.75 ID:eQbizA35
>>582
そうですね。傾いたように見えるのは風に流されて形が変わったからと
推測するのが妥当でしょう。
585M7.74(埼玉県):2007/10/07(日) 20:42:12.57 ID:16QfKKSJ
雲厨は理解できなかったようだな。

(雲の)高度と(太陽の)高度(角度)がわからんのを比べるな。ってことだ。
両者の関係により太陽光が当たるか影になるか変わってくる。

ま、とりあえず神戸の竜巻雲wは横直線ポイ雲や右上の雲をぶった切ってるところからして他の雲よりも撮影者に近いところにあるのは確かだろうな。
586M7.74(樺太):2007/10/07(日) 20:43:37.28 ID:yA21yWFl
だから何度も言うがエアゾルなんて電波でもなく地震雲なんてもんでもないっつの。

ただの飛行機雲。

空港が近いからって確実に空港に降りる訳じゃないから、より高空を飛ぶ遠距離国内線が国際線だと思うぞ。
587M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 20:43:57.08 ID:eQbizA35
>>581
ですね。「どちらの雲が大きいか」が論点であるのであれば
画像の倍率は同じにするか、または計算により比較可能な数値に
置き換えてからの比較などをしなければなりませんが、
位置関係を示すには倍率などどーでもいいんですよね。

どうしても気になるというのであれば、片方の画像の縮尺を変えてやり、
基準となる橋の大きさを同じにしてみてはどうですか?>雲厨のみなさま
588M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 20:50:08.64 ID:46mKam2I
>>583
画像に移っている橋のスケールが違ってるのに比べようがないと言ってる。
左の写真はズームしてるから「見かけ上」橋と雲の距離が離れて見えると
言っている。
この二枚では実際の位置関係は分からないということ。
589M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 20:52:04.63 ID:eQbizA35
>>585
雲の影に関しては、竜巻雲wの根元(地面に近い)部分に光が当たりすぎている
ってところがポイントでしょうね。
もし雲厨達が言うように地面に対して垂直な雲であったら
高度の低い根元の部分にまでしっかり光があたるというのは考えにくいですから。

逆に地面に対して水平であるとすれば、満遍なく光が当たるのは
当然のことですから、飛行機雲か普通に帯状雲と考えるのが無理がないと思うんですけどねぇ。
590M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 20:56:48.01 ID:eQbizA35
>>588
スケールってなんだか分かってます?
ある同じ物体が2つの画像の中で違う大きさに見えていたとしても
実際は同じ長さであることを示すのによく使われているんですけど。

もしあなたが大きさが違うと比較することができないのでしたら、
片方の画像の縮尺を代えて、スケールを同じ大きさにしてから
比較すれば良いですよ。
591M7.74(樺太):2007/10/07(日) 20:57:25.69 ID:yA21yWFl
>>589
激しく同意する。
雲厨達は本当に思い込みや先入観を強く信じて生きてる人間なんだなと実感できたけどね。
そりゃテレビにも騙されるし電波なサイトの信者にもなっちまうわな。。

家に帰ったら分かり易く絵でも描いてあげよう
592M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 20:58:33.83 ID:46mKam2I
>>590
その通りのことをさっきから言ってる。
この二枚をそのまま検証画像として使うのはおかしいだろうと。
593M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 21:01:58.08 ID:eQbizA35
>>571
>これが遠くの飛行機雲で地面と平行だとしたら
>手前側が影になってるのはおかしいよ
>光が当たって白くなってないと

地面と平行と仮定したなら手前側に見えるところは雲の下側(地面に近い面)である
ことは分かりますか?
太陽の光は雲の下からは決してあたらないことは分かりますか?
この2点が分かるなら、なぜ手前側が影になっているか分かると思うのですが。
594M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 21:04:49.93 ID:Kokqes5f
>>593
なんで
> 太陽は沈んでるか沈みかけっぽいから
をスルーするの?
595M7.74(不明なsoftbank):2007/10/07(日) 21:08:08.88 ID:iviQv1tU
今日の夕方、東西に伸びる平行な4,5本のまっすぐな飛行機雲?を見ました。一本ならよくみるけど、ノートの罫線みたいにきれいに
ならんでる状態、初めてみました。


596M7.74(関西地方):2007/10/07(日) 21:08:35.81 ID:8FlyAeYU
>>593
>太陽の光は雲の下からは決してあたらないことは分かりますか?
これはないです。雲の下からも太陽光はあたりますよ。

夕方、飛行機の機体下部に太陽光が当たり、UFOに見間違えられたり
遠くの飛行機雲が輝いて見えることがありますから。



597M7.74(コネチカット州):2007/10/07(日) 21:09:29.96 ID:/jYnDx3j
此処で地震雲を否定している人たちは
気象衛星画像からさざ波雲の関係をとなえている
●田氏の説は否定しているん?
598M7.74(埼玉県):2007/10/07(日) 21:10:47.40 ID:16QfKKSJ
あー細かいようだが指摘
>ガス衝撃波を伴う超音波で噴出させる
    ↓
ガス衝撃波を伴う超音速で噴出させる  じゃね?

スゲー音が轟いたんだろうな。ニュースになってないの?
599M7.74(関西地方):2007/10/07(日) 21:13:40.43 ID:8FlyAeYU
>>597
さざなみ雲って、秋とか春の西風の強い日なんかに多く発生しますよね。
風と地震が関係あるの?

真夏には殆どさざなみ雲は発生しないけど、真夏に地震は発生しないの?

●田氏って経歴も詐称してたんでは?
600M7.74(埼玉県):2007/10/07(日) 21:16:50.82 ID:16QfKKSJ
ちなみに竜巻雲のバヤイは標高はしらんが高度はゼロのところ、
つまり地表から音速超える勢いでガスが出たちゅうことだぞ。

竜巻だ飛行機雲だの議論するまでも無い大ニュースになっとるよ。
601M7.74(神奈川県):2007/10/07(日) 21:18:10.41 ID:5dfdCYzO
羽田から西へ行く航空路。
9/23を堺に変わりました。

そのため、いままで飛行機雲ができなかったところに、雲ができたりしています。

落ち着きましょう
602M7.74(東京都):2007/10/07(日) 21:19:41.38 ID:QVoY8uKV
私も調布から変な雲見ましたよ
603M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 21:22:12.56 ID:H9Tra0Pv
今日の夕方、アクアラインから下から垂直に真っ直ぐ伸びる飛行機雲?らしきものを見た
604M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 21:23:23.18 ID:eQbizA35
>>592
位置関係にこれだけの差がある物体の比較であれば、私は自分の頭の中で
スケールを調節すれば十分なので、わざわざ画像の縮尺を変えないだけですよ。

あなたが私と同じようにできないというのであれば、自分で画像の
縮尺を変えて比較すればいいんですよ。

>>594
特に重要な情報ではないからですよ。
太陽が沈みかけであったとしても、せいぜい雲の横から光が当たるだけですから。

>>596
ええまあ横からあたっても光って見えますからね。
45度以上の反射角だってあるんですから。
605M7.74(愛知県):2007/10/07(日) 21:28:33.50 ID:qqErUIyV
>>596
それはまだ太陽が沈んでまもないから空中には太陽光が届いているんですよ。
前の人も何度も言っていますが少しは地球の丸みと太陽の位置を少しは考慮できないのかい??
遠くに見える雲ほど太陽にさらされる時間は長いんですよ。

http://www.e-pisco.jp/koukan/kumo.gif
http://www.geocities.jp/tako_m8/images/tarumi1.jpg

この画像で見る限り、雲の下の方は明るく雲の手前側は暗くなってきているでしょう?
これは太陽が沈んで雲の末端が地球の影に入り始めたということ、しかし雲の先端のほうはまだ地球の影に入っておらず太陽光があたっている。
つまりこの雲は飛行機雲かどうかは置いておいて地面と平行に近い状態であると言える。

>>598
本当に音速以上で噴出したんなら周りにビルなんかあってみろ、窓ガラスなんて木っ端微塵だぞw
それに物凄い音がするのは確かだろうね。。
まあ、そのエアゾルなんちゃらはネタだろうから問題ない。

よーし自宅についた事だしお絵かきしてやさしく説明してやるかー^^

606M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 21:30:08.27 ID:BKH3cz69
ここは頭の悪いスレで本当にごめんなさいね
607M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 21:32:06.48 ID:eQbizA35
>>599
念のために確認したいんだけど、その「さざなみ雲」は人が空を見上げて見える雲?
それとも衛星写真で見ることができる雲?
608M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 21:32:38.17 ID:Kokqes5f
>>605
雲の手前側(写真の上の方)まで全部光あたってるやん。
609M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 21:37:48.07 ID:eQbizA35
>>608
えっとね、雲って厚みがあって凹凸のあるんだよ。特に影ができるようなヤツは。
雲をまっ平らな板状のものとイメージしてるなら、それ違うからね。
610M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 21:40:51.79 ID:Kokqes5f
飛行機雲厨もこじつけやめれば?
同じ土俵って感じ
611M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 21:45:47.21 ID:tFmpR6OT
飛行機雲もそんなに厚みがあるんですか?
612M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 21:45:55.90 ID:eQbizA35
私は飛行機雲とは決め付けてないんですけどねぇ。
画像から判断して、地面と水平に近いものであると推測できますから、
飛行機雲のほかに普通に帯状雲の可能性もあると考えてますよ。
613M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 21:50:09.62 ID:tFmpR6OT
>>612
でも厚みがあると言いますが、
後ろの雲が透けて見えてますけど?
614M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 21:51:34.27 ID:eQbizA35
>>611
飛行機付きの飛行機雲を見たことはありますか?
そこから飛行機雲の大まかな直径が分かるんじゃないでしょうか。

またできた飛行機雲は時間がたつに連れて拡散していきますから
だんだん直径が大きくなっていくはずですよね。
615M7.74(大阪府):2007/10/07(日) 21:53:34.92 ID:z10CnGFH
あのころは明石大橋が開通前だったから、明石と岩屋(淡路島)のあいだを
24時間、頻繁に連絡船が行き交っていたいたんだよ。

本当に明石海峡の海中からプラズマ?だか地震雲だか立ち上がっていたら、
船の人は大騒ぎだっただろうね。
616M7.74(愛知県):2007/10/07(日) 21:53:44.98 ID:qqErUIyV
おい、大作が完成したんだけれどどこにうpしたらいい。
617M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 21:54:45.77 ID:eQbizA35
>>613
ええまあ雲は一枚の板じゃないですから。
618M7.74(関西地方):2007/10/07(日) 21:56:36.91 ID:8FlyAeYU
>>607
いかにもあやしい●田氏とやらは衛星画像から見える広範囲の波状に見える
雲のことを、さざなみ雲と呼んでいるみたいです。

一時期、マスコミが取り上げていましたが、最近は話題にもなりませんね。
理由は、推して知るべしかな?
619M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 21:58:52.75 ID:eQbizA35
>>617
激しく乙!
>>1にあるうpろーだでいいんじゃない?
620M7.74(愛知県):2007/10/07(日) 23:24:50.61 ID:qqErUIyV
まず俺の画力に感動して欲しい。

http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20071007221558.jpg
これが地面と平行な場合になります、雲が地面と平行に伸びている場合は自分から見て手前の雲から暗くなっていくのがわかるかと思います。
太陽の動きと連動して影になる領域は手前から奥へと進行します。

http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20071007221633.jpg
これが地面と垂直に伸びた雲だと仮定した場合です。
垂直の場合、水平の場合とは逆に雲の下の方から先に太陽光が当たらなくなるのがわかるかと思います。
恐らく光を反射する物が無くなるので下の方から見えなくななっていくと言ったほうが正しいでしょう。
太陽の動きと連動し、下から上へ影の領域が進行していきます。


そしてこの大作を描き上げてしまった自分に驚いています。
恐らくこれは地震の前兆ではないのでしょうか??


宏観に誤爆しちまったじゃねーかwwwwwwwwww
621M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 23:25:27.16 ID:qz/r4WC5
日の入り時刻もカメラが向いてる方向も調べてないのに、
憶測だけでよく書けるな。
たこちゃん同様、思い込みの域を出ない。
一枚目の「暗くなる部分」も実際は光が当たってるし。
おまけに御爆wまあ、愛敬。
622M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 23:30:36.31 ID:eQbizA35
>>620
その絵だと太陽の位置は雲の延長線上にあることになるけど、
あの写真の太陽の位置は雲の左側にない?
623M7.74(愛知県):2007/10/07(日) 23:37:11.69 ID:qqErUIyV
>>622
太陽は左側にはないですよ?

地球から1億5000万kmの彼方にあります、その為光の当たる角度の変化は地球上のみで考えればほとんど無いです。(実際には少しあるが)
だから延長線上にあると考えても問題はないですよ。

624M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 23:38:42.49 ID:qz/r4WC5
これはもうだめかもわからんね。
625M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 23:45:03.69 ID:eQbizA35
>>621
理論としてはおかしくないですよ。雲厨が展開する理論よりははるかに論理的。

日の入り時刻が必要だと思うのは太陽高度を正確に書けということかな?
おそらくそのへんを正確に書いたとしても>>620の絵は大きく変わらないと思いますよ。

カメラの向いてる方向ってなんだろ?
カメラの向いてる方向=人が見ている方向として>>620は書いているけど
何かおかしいのかな?

それから、精密であることが科学的説明であると思っているようだけど、
その証明に必要な精度さえあれば良いんだよ。
理由分かるかな?
626M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 23:48:33.02 ID:qz/r4WC5
否定厨オワタwww
627M7.74(千葉県):2007/10/07(日) 23:50:08.93 ID:eQbizA35
>>623
言い方が悪かったね。
たとえば、天球上の位置関係として、雲が見えた方角が北西で
太陽の方角が南西だったのではないかと。
そうすると雲の2つの両端どちらにも光があたるでしょ?
628M7.74(アラバマ州):2007/10/07(日) 23:52:59.01 ID:yvPG2Nww
東西南北だろうねー
頭弱すぎないか?w
629M7.74(愛知県):2007/10/07(日) 23:57:28.70 ID:qqErUIyV
>>627
うんなるほど。
その可能性も考えられるね、でもそれでも垂直に伸びている雲ではないのは解ってくれるだろうか・・・
垂直に伸びている雲だとしたらどの角度から光が当たっても同じように影ができていくでしょ??
太陽がカメラの横から当たろうと太陽が地平線より下に入ってしまえばやはり雲の根元から暗くなるはずですよ。

630M7.74(コネチカット州):2007/10/07(日) 23:58:42.00 ID:3W5lnh77
aikoが来たら
カブトムシ雲がでました

http://t.pic.to/ikn46
631M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 00:01:54.75 ID:fkhM0BZj
>>629
同意。
もし垂直に延びている雲だとしたら、おそらく下端の高度は3000m以下でしょう。
そんな高度の雲にあれだけ周囲が薄暗くなっている時に日の光があたるのは
無理でしょうね。
632M7.74(愛知県):2007/10/08(月) 00:05:52.73 ID:N9l72JjJ
よし、今度はバスケットボールと爪楊枝と懐中電灯で実験動画をうpするしk(ry
633M7.74(大阪府):2007/10/08(月) 00:08:24.22 ID:aE1TR803
>>631
もしも明石海峡付近から垂直に伸びているのなら、下端は写真に一緒に写り込んでいる
明石海峡大橋の主塔の高さ(298.3m)と同じ程度か、少し高いくらいかと。
634M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 00:17:17.32 ID:fkhM0BZj
>>632
ひそかに期待w

>>633
高度300mに雲ができるわけね…。
本気でそう信じているなら、明石海峡大橋に光が当たってない→ほぼ同じ高さの
竜巻雲の根元にも光は当たるはずないと考えることができても良いのになあ。
雲厨ってどういう思考回路なんだろうね。
635M7.74(愛知県):2007/10/08(月) 00:22:44.32 ID:N9l72JjJ
所で人間の背の高さから見渡せる地平線までの距離は海抜0mで考えて約5km

それが空だったらどのくらいの距離の空まで見渡せるんだろうか??
それが分かれば地震雲の見えた方角と距離が割り出せて航空機の航路との照らし合わせもできるんだけどな。

誰か計算してくれる神様キボンヌです><;
636M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 00:24:16.34 ID:ddz+ZekF
否定厨って、本人が思ってるほど頭良くないよ。
自重すればいいのにw
637M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 00:26:12.84 ID:fkhM0BZj
たこちゃんのサイトに一覧がありますよ。
確か高度3000mで200km、高度1万mで500kmくらいだったと思います。
638M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 00:27:51.60 ID:fkhM0BZj
この程度の説明なんて中卒くらいの学力があれば十分できることですから
こんなので頭が良いなんて思う人なんていませんよw
639M7.74(愛知県):2007/10/08(月) 00:28:29.72 ID:N9l72JjJ
>>636
頭悪いなりに必死に考えて否定したいんです><;
何だか良くわかんないものを理解できる形にするのって凄く楽しいじゃないですか。

>>637
結構遠くまで見えるもんなんだな、流石に500km先は空気が澄んでないと見えないかもだけど・・・
ありがとうございますです。
640M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 00:32:01.36 ID:fkhM0BZj
>>635
あった。ピンクの表ね。
http://www.geocities.jp/tako_m8/kumonosugaku3.htm
641M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 00:40:25.32 ID:fkhM0BZj
たぶん条件が良くても200kmくらいがせいぜいでしょう。

ああ、手持ちのmy shadeを使って通常の放射状雲と雲厨のいう放射状雲の
見え方の違いを確認した数年前が思い出されるよ。
結構楽しかったなあ……。
642M7.74(愛知県):2007/10/08(月) 00:42:08.67 ID:N9l72JjJ
おおよその距離と高度だけ解れば御の字ですな。
仰角だけが頼りというのも何だか心細いけど・・・自分で測定する手段なんて他になさそうだしな('A`)

おおよその距離と高度が判れば路線図と照らし合わせる事も可能かもしれん、次回からはこれを利用してみますthx!
643M7.74(北海道):2007/10/08(月) 02:53:40.45 ID:BWtRVgmE
>>634
ttp://www.tbs.co.jp/channel6/200706_1.html
2007年6月4日(月)の2枚目の「HOTEL の部屋からの景色写真」をまず見てくれ
そこは来年サミットが行われるホテル
このホテルの海抜までは調べてはいないがそんなに高い位置には無いのだが
644M7.74(樺太):2007/10/08(月) 03:34:22.75 ID:REX93A5o
気持ち悪いスレに来てしまったので帰りますね
645M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 04:38:33.36 ID:5ZRtDNDK
地震雲の存在の有無を検証したいなら気象板でやればいいだろ>否定厨
雲と地震の関係を検証するんじゃないのか?
646M7.74(東京都):2007/10/08(月) 05:19:27.01 ID:v+8DxT3q
地震と関係のある雲のことを、一般的に地震雲といわれているんじゃないの?

だとしたら、「地震雲の存在の有無を検証」することと、「雲と地震の関係を検証する」
ことは、何か違うのか?

まあ、別にどっちでもいいけど、もうpart57にもなって、未だに雲と地震の関係を
検証した信者なんて、このスレに1人もいないのはどうして?w
647M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 05:24:56.09 ID:tBuvaxd7
知らんがな
648M7.74(東京都):2007/10/08(月) 05:46:38.51 ID:pMXYJ4jz
今外凄い熊手みたいなでかい雲でてるぞ
朝焼けが綺麗だ
649M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 07:30:57.65 ID:SZDaDad6
今沖田産業
>>634
そのホテル海抜616mだとさ(HPフラッシュより)
ttp://www.windsor-hotels.co.jp
まあ、雲の雲低は普通500mぐらいからだろ。
650M7.74(大阪府):2007/10/08(月) 08:45:00.88 ID:aE1TR803
雲は雲は海面すれすれで発生することもありますが、議論のポイントは、
低い場所で雲が発生するかどうかではなくて、低い場所に出来た雲が
どう見えるか(太陽に照らされるか)ということだと思いますよ。
651M7.74(関西地方):2007/10/08(月) 09:06:05.82 ID:Yb0hogN0
>646
そりゃ本物の地震雲が出てないからだ
検証しようが無い

かくゆう自分は昔、父親が地震雲で地震を予知したことがあるんだ
1984年ぐらいにM6弱ぐらいの。そのときに地震雲というのをはじめて知った。
ただしそれ以来サッパリ見てないし、ネットであがってる写真でその雲と同じのは全く無い。
ただそこの断層系は20年ごとぐらいに几帳面に動いている
だからもうそろそろ同じのが見れるんじゃないかと期待してる
親父が死んじゃったから、次は自分が予知しなきゃと毎日帰宅の道中空見てるよ

652M7.74(樺太):2007/10/08(月) 09:41:17.95 ID:Ccay3vwX
そりゃたまたまだろう?
地震と雲に因果関係なんか結局は無いんだよ。

予知したってたったの一回切りじゃないか…
確率論から言えば一度の予想が当たった程度では全く信憑性が無い。


いきなりこの宝くじ買ったら当たるよと言われて当たるかどうか考えてみるといい。
653M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 10:59:01.46 ID:KDO5yOG/
>>643
それ層雲でしょ?
霧雲とか雲海とも呼ばれていて分かりやすく言えば「霧」のこと。
湿度が高い場所で空気の冷えている朝方に良くみられると思うんだけど、
竜巻雲が撮影されたと思われる夕刻の気象条件と同じだと思う?
654M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 11:04:05.01 ID:KDO5yOG/
>>651
ちなみにどんな雲?
20年前では写真も撮ってないだろうから、ググって似た画像を引っ張って
くれてもいいし、愛知の中の人のように絵を描いてくれてもいいよw
655M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 15:00:38.93 ID:sP/0EvEt
愛知の人って、携帯でさんざん大口叩いてた割にトンデモ絵書いて来てワラタw
656M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 17:22:56.96 ID:vqWJwkrN
>>620
それだと、”まだ明るく見える部分”では、雲の下面(地表側)に光が当たってるわけだから、
”あなたです。”から見た時に、つまり写真では、
雲のこちら(手前)側下半分は白く写ってないとおかしいが、
そのような様子はない。

それにそもそも光は左から、しかも上下マンベンなく当たってる。
光が当たっていると思われる白く見える部分は、
下の方のがより白く(明るく)写ってるけど、
雲の密度が濃いためにより強く反射してそう写ってる。
657M7.74(コネチカット州):2007/10/08(月) 17:28:59.77 ID:eQ1qe2Zh
http://r.pic.to/if9dk
空が、オレンジだったね。
658M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 17:35:27.32 ID:IfwIIrMQ
>>656
物体に光が当たった時には影ができるってわかる?
>>620の「まだ明るく見える部分」というのは太陽の光が直接当たって
一部は明るく、一部は暗く見えるって意味なんだよ。
「暗くなる部分」というのは太陽の光が直接当たらないから
全体的に暗く見えるということなんだよ。
659M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 17:44:25.25 ID:IfwIIrMQ
>上下マンベンなく当たってる。
あなたがこの竜巻雲に対して想定している上端下端の高度をそれぞれ教えてもらえるかな?
で、上端から下端まで満遍なく太陽の光が当たるために必要な太陽の高度は
どのくらいだと考えてる?
660M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 17:47:17.62 ID:zwEyFr5C
ことば遊びをしてるんじゃないんですけどね。

そもそも光は左から当たってるんですから、絵の前提がおかしいと思う。
661M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 17:48:31.46 ID:G9CbBBvt
千葉県キモイだろwwww
662M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 17:50:15.24 ID:qTUHVAWz
>>659
この絵がおかしいって言ってるんですが・・・。
663M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 18:01:40.48 ID:xA4w3VEx
てゆうか、絵のように太陽が雲を下から照らしているんだとすると、
雲の下面は白く見えると思う。

実際、背景に写ってる大きな雲は白く写ってる。

他人に高度がどうとか要求するんだったら、>>620こそすべてが曖昧・適当すぎると思う。
664M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 18:02:30.44 ID:IfwIIrMQ
>>660
あれ?雲厨が言葉遊びをしてるんじゃなかったの?

どちらから光が当たっても明るい部分と影の部分ができることには違いはありませんよ。
模式図を元に自分の頭の中にイメージを結べないのなら、
地球に見立てたバレーボールに太陽に見立てた電球の明かりを当ててみて
実際どうなるか確認してみたら?
665M7.74(コネチカット州):2007/10/08(月) 18:16:45.20 ID:bLIhe0Zw
垂直な雲だと仮定して、上端と下端がどれくらいの高度だと考えればつじつまが合うのだろうか?
雲の太さはどれくらいなんだろう?
666M7.74(兵庫県):2007/10/08(月) 18:23:11.53 ID:qr2HHn2D
666 the number of the beast
667M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 18:28:51.13 ID:+cS2Fqy9
疑問を呈する人間を全部雲厨扱いしてるようではダメだなw

ここんところコレばっかりだしね↓

テンプレより抜粋
・疑似科学の傾向
(3)立証責任の転嫁
668M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 18:45:14.50 ID:IfwIIrMQ
>>662 >>663
じゃあ絵を書き直したら?
大まかな絵でも十分思考の補助に使うことができるはずだけど、
できないのであれば自分の思考に合う程度の模式図を書き直すしかないですね。
で、それができたら>>659の質問に答えてね。

>>663
もし下から照らせたとしても、雲底に対する光の入射角はかなり大きくなるでしょうから
雲底全体を明るくすることはできないと思いますよ。
あ、ちなみに私は雲底はまっ平らではなく、曲面であったり凹凸があると
想定してます。
669M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 18:59:37.12 ID:2DoggxRo
>>668
そもそも私が”竜巻雲”だと想定してるって妄想はどこからきたんですか?
”上下”というのは写真の上下ですよ?

日の入りの時間・撮影した方角、それから、飛行機雲と仮定してますが、その場合その高度、
そういったものを何一つ調べも設定もしないで絵を書いて、
垂直であるはずがない!これは水平!と断定してるのがおかしいと言ってるんですが。

いちいち質問で返すの止めてください。
670M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 19:09:25.70 ID:xFDQH4Gd
てか、竜巻雲だとして、雲の下端が橋より高ければ
そんなに不思議でもないんじゃね?
日の入り前かどうかってことにもよるけど
あと、橋と雲の前後関係もよく分からないけどね
橋に光が当たってないように見えるけど、遠くに雲が見えるから、
日の入り前だとしてもその影になって光が当たってない可能性もある
671M7.74(コネチカット州):2007/10/08(月) 19:12:32.21 ID:Mr3tRyRM
>>657すげぇ綺麗
672M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 19:12:52.87 ID:xFDQH4Gd
それに、飛行機雲の場合、手前と先端で前後の遠近感が相当あるから、
撮影者が嘘をついているのでなければ、垂直かどうかは普通に判断できるんじゃね?
写真に写した時に垂直の雲のように見える飛行機雲は、
自分の頭上から伸びる形になってるはずだから、
なおさら三次元だと分かると思う
否定派こそ飛行機雲見たことないんじゃないかって思ったりするw
673M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 19:33:05.05 ID:IfwIIrMQ
>>669
科学として取り扱われるテーマにおいて質問されるのは
きちんとした明確に説明をしてないからですよ。

>垂直であるはずがない!これは水平!と断定してるのがおかしいと言ってるんですが。
つまり、何らかの根拠があって垂直である可能性があると主張しているのですよね?
それとも何の根拠もなしに単なる言葉遊びとして「垂直では難しい現象である→
垂直ではないと断言した」と言ってるだけなのですか?
674M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 19:36:18.33 ID:IfwIIrMQ
それから「”私は”言ってない。妄想するな。」と要求するのであれば
トリつけなきゃダメですよ。
日が変わればIDは変化するし、数人の人が似たような書き込みをしているんですから
区別して欲しかったら区別されやすいよう手を打っておきましょうね。
675M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 19:38:14.75 ID:IfwIIrMQ
>>672
>飛行機雲の場合、手前と先端で前後の遠近感が相当あるから
どのくらいの距離離れていると想定して、遠近感が相当あると考えたのですか?
676M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 19:40:01.08 ID:4k459RXg
かしこい一般人は水平か垂直かにはそんなに興味はないってことですよ。
そんなこともあるのか、注意しようっていうくらいで。

>>552は水平だと主張したいひとが立証する責任があるってことですよ。

理系には難しいかな?w
677M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 19:42:18.99 ID:wRyWlT8H
ちょww千葉県はキチガイwww
否定厨ってこんなんだったんだw
678M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 19:45:22.70 ID:wRyWlT8H
>>674
要求wwwおまいが勝手に妄想したんじゃねーかwww
笑いすぎて腹いてーwww
病院行けよw
679M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 19:47:17.89 ID:IfwIIrMQ
立証なら数年前にさんざんしたはずなんですけど、
雲厨はそれでは理解できないらしいんですよ。

中学生が聞いて理解できた説明ですらダメとなると
もっと簡単に説明しなければならない。
かなり難しい作業であることは確かですね。
680M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 19:50:11.55 ID:0Af52BUG
>>674
> 「”私は”言ってない。妄想するな。」と要求するのであれば

そんなこと要求してませんよ。
私は”言ってない”んです。それだけ。
あなたが勝手に妄想しただけ。

日本語のお勉強もした方がいいですよ。
681M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 19:55:01.74 ID:IfwIIrMQ
>>680
言葉を表面的にしか理解しないのは病気の一種だそうです。
自分の頭の中だけで思考を巡らせ主張するだけならそれでも良いかもしれないですが、
他人と会話したいのであれば治療をお勧めします。
682M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 20:00:33.18 ID:IfwIIrMQ

>飛行機雲の場合、手前と先端で前後の遠近感が相当ある
と考えたのはどんな理由から?
飛行機雲までの距離がどのくらい離れていて、人間の目が
どのくらい離れた物体の遠近感まで見分けることができると思っているのですか?

答えるのが辛いのであればこれ以上の質問はしませんので、
トリを付けておいてくださいね。
トリをつけてくれれば今後スルーしますから。
683M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 20:05:43.06 ID:Q6wYRqws
>>682
別に考えてないよw
理由もないよw
お大事にw
684M7.74(福岡県):2007/10/08(月) 20:18:28.86 ID:AMKlvB3i
なんというか、この、
否定する人ももう少しエンタテイメントとしての地震雲を
認めてあげられんかいのう・・・

みんなでわーわー騒いで
たまにはおおおおおおここここれは
地震雲やんけ!!
とか、
こんなんヒコーキ雲やん、ばかん
とか、

だれでも気楽に書き込めるように
楽しめる地震板にすることに
協力してもらえんかいのう・・・。
685M7.74(コネチカット州):2007/10/08(月) 20:33:09.67 ID:bLIhe0Zw
アラバマの人は地震雲の話をしたいわけでは無さそうですね。
686M7.74(関西地方):2007/10/08(月) 20:34:17.84 ID:AH44XfZx
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)の同一人物の人

なんで毎回毎回ID変えてるの?

前に「ことば遊び」と云う単語をよく使う栃木の理系の人がいたけど
その人じゃないよね?

混乱するから、トリップつけるか、名前欄に何か入れた方がいいよ。
昨日からの(アラバマ州)の人、一連の発言を読み返してごらんよ。


687683(アラバマ州):2007/10/08(月) 20:44:51.55 ID:NvAR4R8b
おれZERO3だからアラバマ
3分くらいで接続切れるからそのたびにID変わるよ
変えない方が難しい
PHSはアラバマだよ
688M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 20:46:59.53 ID:XCB8pCoO
687さんと別人σ(^_^)のアラバマもいますよん♪
689M7.74(コネチカット州):2007/10/08(月) 21:02:52.37 ID:bLIhe0Zw
アラバマの人が「私」を主張するならトリップを付けてもらわないと。
690M7.74(コネチカット州):2007/10/08(月) 21:09:39.61 ID:ZQNlTBjH
んもぅ〜
ママぁ!
あたしの携帯から2ちゃんに書き込みやめてよぉ!!
>>689
691M7.74(宮城県):2007/10/08(月) 21:10:32.39 ID:bMWUehPZ
3分で途切れるんですか?
それはそれで・・・
692M7.74(アラバマ州):2007/10/08(月) 21:11:09.15 ID:XCB8pCoO

ウルトラマン…
693M7.74(樺太):2007/10/08(月) 21:20:43.11 ID:Ccay3vwX
所で垂直に伸びる雲だって言ってる人達は何故垂直だって判断してるんだ??
ちょっと気になった。
694M7.74(コネチカット州):2007/10/08(月) 22:50:21.39 ID:bLIhe0Zw
アラバマの人の意見を聞いてみたい
695M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 23:10:52.41 ID:w4uctbM9
>>684
数年前にエンターテイメントならエンターテイメントと明言して
楽しみましょうと言っていたことがあるんですよw
でも雲信者はなぜか無反応。
そして地震雲が存在する証拠があると言い続けるんですよね……。

雲スレをエンターテイメントの場にするのは賛成ですから、
始めてきた人が勘違いしないようにスレタイとテンプレに注意書きを
明記しませんか?
696M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 23:13:53.21 ID:w4uctbM9
>>686
keiというよりハキリって感じじゃないですか?
以前ハキリに統計処理と擬似相関について説明してあげていた時と
似たようなレスポンスなんですよ。
697M7.74(愛知県):2007/10/08(月) 23:20:20.42 ID:N9l72JjJ
ふむ・・・確かに。
垂直に見えると言うのならなぜ垂直なのかを説明してみて欲しいな。
どんな理由から縦に伸びる雲だと判断したのかが気になる
698M7.74(千葉県):2007/10/08(月) 23:26:37.25 ID:w4uctbM9
昔雲信者から聞いた話では、写真の上下方向に雲が延びているからとかいう理由でしたよ。
今ここにいる雲信者はどうなんだろうね。
699M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 00:00:45.28 ID:tEqC9T4y
殺伐としたスレに虹が出ました
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20071008235946.jpg

千葉市・北東・17時
700M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 00:18:15.68 ID:RwMHHgI7
話題の写真を撮影した日の日没時間と方角を調べておきましたよ。
使うかどうかはご自由に。

日没時刻 17:04
方角 243°(ほぼ西南西)

ちなみに撮影場所の芦屋から見ると橋はだいたい西南西にあります。
>それにそもそも光は左から、しかも上下マンベンなく当たってる。
断言した理由は知りませんが、違うようですよ。
701M7.74(コネチカット州):2007/10/09(火) 00:20:00.68 ID:3QY3Y0T/
辺りが暗すぎて載せれないけど、大阪北部から、京都、滋賀方面の空が二、三層に別れてる。曇ってるからよくわかんないけど。ちょいきれい
702M7.74(中国地方):2007/10/09(火) 01:23:25.67 ID:2Y7JAGbu
>>701
改行したほうが読みやすいってことを覚えてねw
703M7.74(コネチカット州):2007/10/09(火) 09:12:47.13 ID:NTKoKeuA
>>679
数年前にされた立証と言うのを読んでみたいのですが
まとめみたいなのはあるの?
704M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 10:02:17.36 ID:uLivTiuV
以前はテンプレに貼られてたけど、今はないみたいだね。
あっても誰も読まないから意味なしってことで落としたのかも。
705M7.74(コネチカット州):2007/10/09(火) 13:12:40.76 ID:99YQ8kbT
雲うpする人はせめて>1にある基礎知識の上二つのサイトは見て欲しい
706M7.74(東京都):2007/10/09(火) 13:25:11.44 ID:Y9N6VY8Y
読まねぇしw
それに読めるわけねぇだろ池沼なんだからw
707M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 13:41:42.76 ID:vAZz3s0B
読めないのか、あえて読まないのかどちらなんでしょうね。
708M7.74(愛知県):2007/10/09(火) 13:42:42.54 ID:xIOnjHGA
おい誰か本当に垂直に伸びる雲があるってことを証明してくれよ、写真で垂直に見えるなんてものじゃなくてさ。
4方向から同じ雲の写真を撮ってみたとか、垂直に伸びる雲の根元まで行ってみたとかないのか??
放射状に広がる雲は震源地から伸びているはずって言い張る奴も放射状に伸びる雲の集約点をその目で見つけたからそう言えるんだよな。

すげえな、雲が一点から放射状に伸びる場所とか、雲が垂直に立ち上る場所とか。
想像したらぶったまげた。
709M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 13:47:26.45 ID:vAZz3s0B
そういえば放射状雲の収束点に向かって進んでいったら
海の水平線の向こうに収束点があって確認できなかったとか言ってた人がいましたね。
アフォ松だったかな?w
710M7.74(京都府):2007/10/09(火) 14:01:05.04 ID:rxXkMPsU
虹を追いかけていくのと同じなのにね。
さすがにアフォと呼ばれるだけのことはある。
711M7.74(東京都):2007/10/09(火) 15:08:50.40 ID:Y9N6VY8Y
>>707
文章が難しすぎて読めないんだよw
ダンゴムシが因数分解解くくらいのレベルだな

消防でも分かるのにねこの程度
煙突から出る煙がまっすぐ真上にどれくらい延びるかって程度だろ
物理もくそもねぇレベルだよw
712M7.74(コネチカット州):2007/10/09(火) 15:17:53.57 ID:YqBn0MTH
>>711
ダンゴムシを馬鹿にすんな
      / ̄ ̄\    
     / /( ゜∀゜)`
     //へ≧≦ へ
    |/ へ ≧≦ へ
    | へ ≧≦ へ
    ヽ ,/≧≦ヽ
     \ '⌒⌒⌒)
713M7.74(コネチカット州):2007/10/09(火) 16:45:55.73 ID:YqBn0MTH
この書き込み、ここの否定厨?w
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191906523/55
714703(コネチカット州):2007/10/09(火) 16:47:22.20 ID:NTKoKeuA
>>704
無いのですか。残念です。
覚えている方いらっしゃいましたら、説明していただけますか?
715M7.74(樺太):2007/10/09(火) 16:49:22.44 ID:qUGrkMAP
世の中の頭のいい人達はこんなオカルトに振り回される程バカじゃないということだ。

そもそもこのスレと宏観スレはオカルト板からの出張所じゃないのか??
716M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 17:03:44.78 ID:vAZz3s0B
>>715
そんなこと言ったらオカ板の人たちが怒りますよ。
地震板では板違いだからオカ板へ移そうという話になった時、
「オカ板は最終処分場じゃない。勝手に押し付けるな。」と
言ってたくらいですからw
717M7.74(アラバマ州):2007/10/09(火) 18:57:53.13 ID:N3T5mu0f
723 :M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 18:52:25.76 ID:vAZz3s0B
>>722
>>1
>★雲関連(地震雲等)の報告は"厳禁"です。専用スレにて報告してください。>>716

別に! 報告はありませんが?
否定されるから。
718M7.74(愛知県):2007/10/09(火) 19:02:42.03 ID:xIOnjHGA
なんだこいつ絶賛や肯定でもしてほしいのか??すごいすごいよく見つけましたね。みたいな
2ちゃんはな、あれが正しいこれが間違ってるこんな可能性もあるんじゃ?って議論をする場なんだよ。
否定をしたい者は自分なりの理論を展開し、それを肯定したい者は肯定できうるだけの説明をする。

みんなで討論しあって答えを導き出すシステムになんの不満があるんだ・・・
叩かれたくない、否定されたくないのならチラシの裏にでも好きなだけ書いてろ。
719M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 20:10:02.87 ID:QskQViQc
だから否定禁止の報告スレを立てれば?って言ってるのに…。
過去3回そういうスレが議論スレ(このスレ)と平行して存在してたことがあるんだし、
趣旨や用途が明確に違えば削除されずに済むかもしれないんだよ?

ちなみに、過去の否定禁止スレにはなぜか報告が少なく、議論スレのほうに
報告する人が多かったんだよね。否定を含めて厳しい言い方されると
分かっているのに。
そして過疎って落ちてしまったよ。

もし立てる気があるなら今度は過疎らないように維持管理をしっかりやってね。
720M7.74(樺太):2007/10/09(火) 20:32:32.96 ID:DMC9TTt+
>>712
おお〜ダンゴムシだよ〜
よくできました
721M7.74(群馬県):2007/10/09(火) 21:26:53.49 ID:Om8W99KG
test
722M7.74(コネチカット州):2007/10/09(火) 21:35:31.34 ID:NH33r0Az
デジャブ
723M7.74(コネチカット州):2007/10/09(火) 21:59:47.83 ID:JGn7WaL9
すみません。地震板はじめてきたもんで…先にオカ板に動画うpしてしもうたorz

今日16時30分頃
兵庫県西宮市門戸厄神
北に向かって西から東へ
動画の張り合わせです。

これって地震雲?じゃあないっすよねぇ
http://p.pita.st/?m=ehd9oyrw
724M7.74(群馬県):2007/10/09(火) 22:08:36.42 ID:q2ffbUp6
例の雲って垂水港からの写真と比べて「前兆証言1519!」の表紙だと
かなり左に傾いてるんだよね。
神戸の高台から撮ったそうだが撮影場所の違いでこれだけ傾くのは
垂直でないからだろうね。
725M7.74(コネチカット州):2007/10/09(火) 23:27:40.22 ID:ZNkpP23R
せっかく来てくれたんだから>>723に答えてやれよー
その先が震源地!とか、ただの雲!とか。
おらは雲、詳しくないから詳細キボン
726M7.74(宮城県):2007/10/09(火) 23:37:42.71 ID:HUFaiJMw
>>725
地震雲の定義はそれを信じる人の数だけあるんですよ。
だから >>723 が信者なら画像は地震雲。そうでないなら普通の雲です。
ちなみに地震雲と実際の地震との間には何の相関も見いだされていません。
727M7.74(群馬県):2007/10/09(火) 23:48:18.92 ID:DQfLs6yj
>>723
ロール状の層積雲だな。
わりとよく見るよ。
地震とは関係ない。
728M7.74(樺太):2007/10/09(火) 23:53:22.39 ID:Eb/dxdxj
>>726
そのレスだと
君はこのスレに何故いるの?
ここは、地震雲判定スレですがw
君が居る意味無しじゃ?
729723(コネチカット州):2007/10/09(火) 23:58:37.89 ID:JGn7WaL9
>>727
ありがとう、安心したよ
730M7.74(千葉県):2007/10/09(火) 23:58:44.99 ID:QskQViQc
>>728
>>1
>★ルールについて★
>・地震雲と思われる雲を報告したり、議論したりする、地震雲に関する包括的な総合スレです。
>・自分の意見に反対する人を荒らし扱いする等の盲目的な発言はやめましょう。
731M7.74(樺太):2007/10/10(水) 00:11:28.27 ID:KwIJCDwa
>>730
いやいや
地震雲スレなのに
画像検証意味なしの
>>726内容の記載に対しての意見だが?

732M7.74(千葉県):2007/10/10(水) 00:13:54.53 ID:pSlG2GcU
>ここは、地震雲判定スレですがw
この辺がルールをよく理解せずに勝手に思い込んだ盲目的な発言
733M7.74(愛知県):2007/10/10(水) 12:35:17.61 ID:NN2eQNzi
普通の気象現象ではぜったいにありえねえような空模様になったのならそれは何かしらの異常があるんだろうな。
ただいまのところ地震雲だって言われてみてきた様々な写真にそういう物はなかったのも事実、大抵は珍しくはあるが起こり得ない物ではなかった。

このスレってそういう通常の気象現象ではありえない物を探すスレなんだと理解しているけど違うのかい??

例えばだけど。
写真を貼って「これ何だと思う?」って聞いてさ
そりゃ多分〜雲で〜気象条件の時に〜
あーなるほど、初めて見たけど綺麗だなぁ。

こんな流れでみんなの意見を聞いたりする場所なんだから、、、否定されたからどうこういうのはただの自己中だよ。
逆に通常の気象条件では発生しえない雲が本当に見つかったら俺達は気象庁に連絡しなければならないんだぜ!!!??

734M7.74(東京都):2007/10/10(水) 13:43:19.60 ID:WGDr5OJX
>>519
>それ人間違いじゃないけ?
>何年もこうして粘着している暇な人っているんですね。

いやぁ本当にKeiってバカ丸出しだねw
このタイミングで書き込みするってことはお前はここに何年も粘着してるってことを自ら暴露してるってことなんだが?w
735M7.74(コネチカット州):2007/10/10(水) 16:00:21.97 ID:5iJ7hNdf
>>728
じゃ、地震雲の判定基準を教えてくれ。
736M7.74(北海道):2007/10/10(水) 16:05:16.97 ID:kePi1Gbz
41:M7.74(沖縄県) 10/10(水) 05:16 gZm7+ene
今井の影響で飛行機ネタ(実測)
2007.10.7 B747-400羽田->那覇 飛行高度と機内の気圧の関係(と宇宙線由来の放射線)

時刻、機内に持ち込んだ気圧計の表示(標高m)、飛行高度、γ線線量率
15:48、30m、20〜30m?、0.2μSv/h
16:00羽田離陸
16:04、700m、?m、0.4μSv/h
16:08、1400m、?m、1.1μSv/h
16:12、1900m、?m、2.2μSv/h
16:14、2200m、11600m、2.3〜2.5μSv/h
しばらく飛行高度が安定(放射線が地上の10倍でガイガーカウンタなりまくり)
17:12、2350m、?m、2.7μSv/h
17:43、1500m、5085m、0.6μSv/h
17:45、1250m、3405m、0.3〜0.4μSv/h
那覇着陸
17:47、100m(羽田より低気圧)、20〜30m?、0.3μSv/h

JALは他の会社より機内の気圧が高いとの噂をきいたことがある。
同一機種、高度で比べなければ意味はないだろうが・・・
以前ANAで機内の気圧を測ったら標高4000m以上相当にまで下がった。
それに比べるとJALは機内の気圧が相当高いかも。頭痛などの症状は全くなし。
機内の気圧が高いほど乗客は快適だが、外との気圧差が大きいほど機体にかかる応力が大きい。
微細なひび割れなどがあれば、JAL123便のような事故にもつながるんじゃね?
JAL123の墜落って後部の圧力隔壁のヒビからもれた空気で、
空気圧ですっ飛ぶペットポトルロケットのように、垂直尾翼が飛んでいったのかな?

あと放射線被爆について。国内線の高度でも地上の10倍程度の被爆があった。
国際線ではもっと多い線量率で長時間被爆するだろう。
生殖器への被爆やばくね?女の人がイッパイ働いてるよね。
乗務員はポケット線量計をつけてきちんと被爆量の管理をしてるんだろうか?
737M7.74(愛知県):2007/10/10(水) 16:32:24.05 ID:NN2eQNzi
別に地上の10倍程度の放射線ならいくら浴びようと人体になんら問題なんかねえじゃん。

738M7.74(千葉県):2007/10/10(水) 17:34:15.00 ID:foaXCjuI
普通の環境で生活している人が浴びている自然放射線被爆量の100倍までは
ホルミシス効果があるってデータもありますしね。
逆に健康になるかもしれないですよ?w
739M7.74(コネチカット州):2007/10/10(水) 23:21:22.37 ID:EQbtzV5K
スレ違はほっといて

>>723 うわ、自分愛媛だが夕方帰宅中に>>723の画像みたいな雲見たわw
空がスパーっとまっすぐに切れてて、半分は灰色で半分は夕焼けのオレンジ色の気味悪い色だた。
写メ撮っときゃ良かった…
広島方面(安芸灘?伊予灘?)だたけど。
740M7.74(千葉県):2007/10/10(水) 23:48:32.34 ID:foaXCjuI
次スレはあるの?
741M7.74(千葉県):2007/10/10(水) 23:49:41.90 ID:foaXCjuI
すみません
>>740はゴバークなので忘れてください
742723(コネチカット州):2007/10/10(水) 23:56:21.27 ID:e3XqZzKU
昨日の画像は16時30分ぐらいのものなんですが、実は15時半ちょい前ぐらいに空を見て、ん?と思った。
その時は>>739みたいに空がスパッと真っ直ぐに灰色、白色に分かれてた。で、時間経つごとに灰色の面積が狭まって(いったように思う。ずぅ〜と観察してたわけじゃないんで…)、あの画像のようになってった。
743M7.74(関西地方):2007/10/11(木) 00:21:03.37 ID:f77bN59w
>>739
愛媛の人なら
松山の伊予鉄鷹の子駅の近くにいて
某掲示板に病的に投稿してた愛@松山って人知ってる?

毎日毎日自宅から写真撮影したのを多数投稿してるもんだから
自宅がどのあたりなのか、特定してしまった。
744M7.74(東京都):2007/10/11(木) 04:41:48.31 ID:Nst7oFrF
地震雲ってのは正直あんまり信じてないんだけど、
先日初めて縦に延びる雲を見て「おぉ!あれが噂の!」と思ったよw
細くまっすぐ縦の雲って周りからすごい浮いてるし、やっぱりビックリするわ…
745M7.74(樺太):2007/10/11(木) 05:32:54.28 ID:Ht3iyd4j
>>735
そういう意味ではない

>>733が、的確な事書いてる
『写真貼っても、意味無いとのいわれ方だと
スレ事態の画像投稿の意味が無くなる』

と、言いたかっただけだ。
746M7.74(千葉県):2007/10/11(木) 10:03:52.88 ID:BPmVCCz3
>>745
>>733の言うとおりなら、>>735への回答は
「地震雲の判断基準は通常の気象現象ではありえない雲であること」
でしょ。
わざと論点外してレス返してるの?

>『写真貼っても、意味無いとのいわれ方だと
>スレ事態の画像投稿の意味が無くなる』
>と、言いたかっただけ
>>728のレスでは「>>726はこのスレにいる意味がない」と言ってるようにしか
読めないのですが。

ちなみに>>726のような地震雲定義は結構前からよく言われていることです。
この場合の画像投稿の意味は「信者が地震雲と感じる雲の特徴」が分かる
といったところではないでしょうか。
747M7.74(コネチカット州):2007/10/11(木) 15:25:24.17 ID:GsWOItRI
>>745
もう一度言うぞ。
>>728は、ここは地震雲判定スレだと言っている。
そこで、誰がどういう基準で判定するのか?と聞いている。

論点をずらしてごまかしているのか、本当のバカなのかどっちだ?

もういちど聞く。地震雲の判定基準は?
748M7.74(コネチカット州):2007/10/11(木) 15:38:13.83 ID:vevr33Y6
相変わらず 雲の知識もない馬鹿が騒いでる良スレですなw
749M7.74(東京都):2007/10/11(木) 15:50:17.33 ID:RpCUdCqn
新宿上空にうろこ雲がびっしりなんだけど・・・・
750M7.74(アラバマ州):2007/10/11(木) 15:53:52.85 ID:9Gmmq8IR
東京上空、かなりビビル雲、全天を覆う勢い。
751M7.74(樺太):2007/10/11(木) 15:55:35.82 ID:p7pkvrA2
そろそろだな!
752M7.74(樺太):2007/10/11(木) 15:57:53.06 ID:sbwrbJuc
多摩でも確認
でも秋だからってことはない?
753M7.74(東日本):2007/10/11(木) 15:59:29.09 ID:/uxfyc75
天気が下り坂なのである
754M7.74(東京都):2007/10/11(木) 15:59:30.82 ID:RpCUdCqn
>>752
そう願いたいです。
755M7.74(愛知県):2007/10/11(木) 16:00:31.51 ID:b2YQH3Td
>>749
>>750
画像必須の文字が読めないんでしょうか・・・??
756M7.74(コネチカット州):2007/10/11(木) 16:13:02.45 ID:0w9Q6VMW
関係無いかも知れないが……
http://i.pic.to/i10bf

@群馬南部
757M7.74(樺太):2007/10/11(木) 16:15:12.58 ID:I+wUvp/F
>>756秋だなぁ
758M7.74(コネチカット州):2007/10/11(木) 16:19:52.66 ID:0w9Q6VMW
>>757
そ か じゃ三時間以内に静岡
759M7.74(東京都):2007/10/11(木) 16:27:18.80 ID:RpCUdCqn
仕事中なんで写真アップできなくてすいません。さっきのうろこ雲まだ消えないですね。東京新宿上空。仕事終わって残っていたらアップします。
760M7.74(東京都):2007/10/11(木) 16:28:18.73 ID:UMUhSxEA
>>756
方角は?
761M7.74(コネチカット州):2007/10/11(木) 16:47:17.04 ID:0w9Q6VMW
>>760
東!
写メに写らないやつは北東でした
762M7.74(愛知県):2007/10/11(木) 17:46:38.16 ID:b2YQH3Td
群馬県の南部から方角東か、恐らく撮影したのは人間の目の高さからだろうから20〜30kmくらい先の雲かな。
群馬の南部から方角東・・・30km・・・もし地震が来るとしたら埼玉〜山梨なんじゃないのか??
なんで静岡になるのかがちょっと謎ではある。

といってもただの層雲だから秋の空ってだけなんだけどね。
763M7.74(樺太):2007/10/11(木) 19:50:17.44 ID:RIiIGF33
これは地震雲か?
http://imepita.jp/20071011/582880
764M7.74(樺太):2007/10/11(木) 19:50:41.14 ID:RIiIGF33
>>763
撮影場所は東京
765M7.74(樺太):2007/10/11(木) 19:55:35.17 ID:ydhcKO5+
ただのウロコ雲じゃん??
766M7.74(アラバマ州):2007/10/11(木) 20:09:47.26 ID:si25AuGc
>>763
よく見る雲ですね
767M7.74(千葉県):2007/10/11(木) 23:58:17.97 ID:VcesWdGl
>>762
今日も上空は西よりの風。
なのでこの雲は風と直角に波打つ波状雲でしょう。
地震雲理論では波状雲が見えた方向が震源でしたっけ?
群馬から東は栃木・茨城ですよ。
768M7.74(大阪府):2007/10/12(金) 00:06:01.17 ID:z39Lo8hc
波状雲が収束する方向あるいは、その反対でつw
769M7.74(千葉県):2007/10/12(金) 00:43:30.77 ID:2cpD7ZLg
なるほど。放射状雲と同様に収束方向wが震源なのね。
とすると新潟と福島の可能性もあるってことになるのかな。
770M7.74(東京都):2007/10/12(金) 01:05:41.50 ID:C3eD1jVo
>>747の後、雲厨の一行レスが増えたね。
スレを流してごまかすつもりかな?
771M7.74(大阪府):2007/10/12(金) 01:37:13.53 ID:z39Lo8hc
>>756を見る限り、波状雲(巻き雲の大群?)の収束は写真の左側と思われます
東!だそうですから、そう言う事になります
また右側の低いor遠方にうろこ雲らしきものも見えます
これは>>749>>750>>763の方向と一致します
気になるのは、むしろ右上に架けての黒っぽい雲です
772M7.74(樺太):2007/10/12(金) 02:02:14.73 ID:I05VY7GW
収束方向W
どこまで行っても収束なんてしない平行な雲なのに可笑しな表現だことで。
まぁそう考えるとこの平行な雲が何処まで続いているか調べなきゃ震源はわからないんじゃないか?
衛星写真で確認できる雲だったら距離がわかりそうだけど。
加えて平行なんだからどちら側が震源なのもわからないんだよなそれ。

まぁ結局はただの曇り空だから検証なんてしても無意味なんだろーけどなw


>>771
確かに右上の雲は要注意だな、雨が降るぜ。
773M7.74(樺太):2007/10/12(金) 16:51:36.46 ID:4ARv5Mbh
場所はたった今の新潟で方角は真上から西の方角。後画像PCから見れてる?
http://imepita.jp/20071012/601020
774M7.74(コネチカット州):2007/10/12(金) 17:05:36.34 ID:eVxolpni
こんなん普段珍しくもない
馬鹿だね地震好きはw
775M7.74(樺太):2007/10/12(金) 17:09:37.24 ID:4ARv5Mbh
>>774あら そうなのかorz
776M7.74(千葉県):2007/10/12(金) 17:24:33.57 ID:qls3fkrU
ホントにどうして>>1のリンク先を見ようとか、ググって雲画像を探そうとか考えないんだろう。
もしかして小学生のときに言われた「分からないことがあったら先生に聞きなさい」
がトラウマにでもなってるのかなあ。
777M7.74(コネチカット州):2007/10/12(金) 17:26:23.21 ID:X/3SQw0I
竜巻みたいなのが西の方角でみられる。そしてさっきまで、ワッカになってた。そして東もぼやけたあやしげな雲が。南の方は二本の雲が…
今日キモイ
778M7.74(コネチカット州):2007/10/12(金) 17:32:25.26 ID:X/3SQw0I
そして一本のながーいものに変わった

なーんだ…
フツーだった…
ごめんなさーい
779M7.74(コネチカット州):2007/10/12(金) 17:47:45.29 ID:RVsHQmRh
神戸の空がやばいらしい
780M7.74(大阪府):2007/10/12(金) 17:50:29.21 ID:63/ANici
キモイキモイ今日キモイ
画像なんか貼ってやんね-よ
どうせ数時間後にドカンと来ても偶然だとか雲とは関係ないだとか
言うに決まってるもんね!べぇーだ!
781M7.74(北海道):2007/10/12(金) 17:54:33.78 ID:6a1M01fH
>>780
キモ・・・・
782M7.74(樺太):2007/10/12(金) 18:07:49.49 ID:hlYKIlDz
スレ違いかもしれないが、今日から明日の昼ぐらいまでに(ry…。
うち、山梨なんだが、さざ波状の雲が東京か埼玉の方角に向かってた。
783M7.74(コネチカット州):2007/10/12(金) 18:28:08.91 ID:8ylFugkv
雲の形は千差万別で言葉では伝わらないので画像をお願いします
784M7.74(アラバマ州):2007/10/12(金) 18:30:13.68 ID:SQottjQu
きょうの関西の夕日はかっこよかった

鱗雲と、まきまきうんち雲の隙間から夕日がみえてたんだよ
写真撮ってるおばさんいた。
785M7.74(愛知県):2007/10/12(金) 18:54:57.26 ID:p1rqZHdD
>>782
予言無用
786M7.74(コネチカット州):2007/10/12(金) 19:37:11.87 ID:X/3SQw0I
そうそう大阪からみえたんだけど。輪ができてたよね?ちょいこわかった。ぼやけた雲は3Dみたいだったし。
787M7.74(樺太):2007/10/12(金) 20:38:32.36 ID:Ck6RJGZT
大阪のヤシ西の空を見てみれ変な雲がでてるぞ
788M7.74(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:01:19.71 ID:SQottjQu
北のほうも、すごいかも
3本太い横雲はしってる

西見れない
789東京(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:43:04.55 ID:ariPATSE
外に出たらさざ波雲でてたよ@大田区
790M7.74(東京都):2007/10/12(金) 23:16:15.34 ID:x4eblIHe
http://www.jma.go.jp/jma/press/0710/11b/071011_houritsuan.html
気象業務法改正
これで自称じしんよちせんもんか(笑は何も出来なくなるねw
791M7.74(神奈川県):2007/10/13(土) 00:18:27.22 ID:E08WENPX
土日注意でよろ。
大きくても震度4くらいかな・・
792M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 00:43:36.44 ID:CMeemzTj
最近は鱗雲まで地震雲に認定されたのか?
793M7.74(樺太):2007/10/13(土) 00:54:26.96 ID:vlhqvkEd
何故ここに来る奴等はテンプレすらもろくに守れないんだ…。
現実社会ですらルールを認知できていないのか??

画像必須、予言無用。
よろしくお願いします…
794M7.74(中国地方):2007/10/13(土) 00:56:03.07 ID:h1b80Q09
>>793
だから、便所の落書きにテンプレもクソもないでしょう?
795M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 01:00:52.78 ID:HLpNE/9y
次のスレタイは全てひらがなで書いたら?
796M7.74(樺太):2007/10/13(土) 01:01:32.94 ID:vlhqvkEd
関係ありますよ、最低限のルールは守られなければなりません。
それがスレッドと言うものです。

そしてテンプレにはそのスレッドの歴史が詰まっているのです。
797M7.74(関西地方):2007/10/13(土) 01:04:32.91 ID:nLzViuR5
>>791
期間は48時間もあるし、場所は書いてないし、規模でなくて震度で
しかも大きくて震度4て、誰が書いても6割ぐらいは当たりそうなのを
平然と書く神経を疑う。

しかも、ここは予知や予言のスレじゃないし。
798M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 01:13:28.99 ID:HLpNE/9y
>>793
>現実社会ですらルールを認知できていないのか??
現実社会でも「社会のルールは守らなくてもいいんだ」と認識している人は結構いますよ。
理由はだいたい「今までルールを無視しても怒られなかったから」とか
「自分に都合の良い脳内ルールのほうが正しい」とかで、
逆に注意をする人を悪い人と考えてしまうようです。

そして注意してくれてた人はうんざりして何も言わなくなってしまう。
こうやって集団は堕落していくんですよね……。
799M7.74(catv?):2007/10/13(土) 01:16:38.33 ID:CL7VL1S/
> 理由はだいたい「今までルールを無視しても怒られなかったから」とか

そりゃ〜 おまえだけの事だろが

馬鹿たれGa !!
800M7.74(catv?):2007/10/13(土) 01:22:07.49 ID:CL7VL1S/
>>798

おまえが生きた時代では跳ね返ってこなかったとしても

お前の子供の時代に、お前の子供に同じことを同じ様に、子供によって仕返しされる

そんなものだよ、現実は 
おつむの出来ぐあいなんて、代々で一代おきだから、しゃないよね。それはそれで
801M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 01:23:21.60 ID:HLpNE/9y
まあ確かに自分の目で見たケースや、友人知人から聞いたケースが大半ではありますね。
でも、こういう言い訳する人が異常に多かったですよ?
子供だけでなくいい年したおじさんまでも。
802M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 01:28:30.34 ID:aPsP8RtE
>>799-800
どうみても>>798は客観的な意見を述べてる側の書き込みに見えるんだが…。
803M7.74(関西地方):2007/10/13(土) 01:34:19.06 ID:nLzViuR5
おっと、アフォ登場か?
804M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 01:36:08.45 ID:HLpNE/9y
>>800
ちょっと良く理解できなかったんだけど、「自分に都合の良い脳内ルールのほうが正しい」
と考える集団を見た子供や新規の人が、それに染まって同じ考え方をするようになる
ってことかな?
確かにそのとおりだよね。みんながやってることがその場の常識と認識するものだから。
805M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 01:58:23.98 ID:HLpNE/9y
だからこそ、口うるさく注意してくれる人って大切な存在なんですよ。
現実社会では人間関係を考えるとこういう行為はなかなかできないでしょうけど、
そういうことを気にしなくても良いネット社会では頑張って欲しいですね。

もちろん私もやりますので。
806M7.74(dion軍):2007/10/13(土) 02:08:24.63 ID:XA36qer4
KSとか見てると各地で波状雲がとか不穏な雲が頻繁にとかあるけど
どうやさしい目で見てもただの秋の空にしか見えない・・・・
807M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 02:17:50.47 ID:HLpNE/9y
KSサイトはまだ存続しているんだw
昔はKS専用スレが地震板にあったけど、落ちるか削除かされちゃったのかな?
今は予知系サイトスレは統合されてこのスレになっちゃったみたいですね。
【好き】地震予知サイト【嫌い】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1171475279/l50
808M7.74(樺太):2007/10/13(土) 03:50:26.49 ID:RLUfi3te
さざ波雲と鱗雲の違いが判らんのだが
教えてエロイ人
809M7.74(愛知県):2007/10/13(土) 06:42:10.50 ID:Jeu0e/eG
参考画像(PCのみ)

さざ波雲
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000006582/86/img5b92adb1jmmj0c.jpeg
鱗雲
http://jxs.cocolog-nifty.com/blog/BW_Upload/DSC_6123urokogumo1.jpg

さざ波雲と鱗雲の違いは横方向に規則性のある方がさざ波雲、規則性がなくランダムなのが鱗雲です。
また同じく積雲の一種であるいわゆる"ひつじ雲"は鱗雲のようにランダム配置であるが雲の高度が低い為、個々の間隔が広く見えることからそう呼ばれています。

ちなみにさざ波雲という言葉は気象用語としては存在せず、どこかの誰かが考えた造語だと言われています。
まぁどの雲まったくもってふっつーーーーの雲なので間違っても地震と結びつけたりはしないようにお願いします・・・
810M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 11:04:49.03 ID:Y0zjOrZB
>>809
さざなみ雲って昔は衛星画像で確認できる波状の雲のことを言ってたと思うんだけど
最近では地上から肉眼で波状に見える雲のことも含まれるようになったの?

ちなみにさざなみ雲の提唱者は元東大地震研技術士の宇田進一っていう人のはずだよ。
811M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 11:41:34.82 ID:oKJnOIR5
>>810
私もさざなみ雲って地上からは見られないと聞いてるお。
812M7.74(樺太):2007/10/13(土) 12:34:32.31 ID:BgIH4zqY
東海道線で名古屋から移動中に撮影。
違うかもしれないけど気になったので。
撮影場所:愛知県稲沢市付近(JR東海道線)
雲の方向:北東(長野県〜新潟方向)
撮影時間:12時20分頃
http://imepita.jp/20071013/448440
813M7.74(東京都):2007/10/13(土) 12:46:37.83 ID:cF7j0cUj
今朝7時〜9時にかけて都内東の空が肋骨みたい
だったけど見た人いる?
814M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 12:49:00.04 ID:2Jv63ej9
どの雲が気になっているのかわからないが、緑色のタンクはヤバそうだな。
815M7.74(東京都):2007/10/13(土) 12:51:22.26 ID:cF7j0cUj
シマシマだったんだよ
久しぶりにびびった
816M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 12:55:10.70 ID:Y0zjOrZB
緑色は石油でしたっけ?
817M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 12:55:53.45 ID:2Jv63ej9
しましまの雲は秋になると珍しく無い
818M7.74(東京都):2007/10/13(土) 13:01:29.09 ID:cF7j0cUj
毎日見てるけど異様だたぞ
仙台??だったかの洗濯板みたいなやつ
819M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 13:23:50.99 ID:8jBw9wdj
普通に秋の雲でないかお馬鹿さん達w
いい加減目覚めなさい 下らない妄想から
820M7.74(千葉県):2007/10/13(土) 13:26:00.07 ID:Y0zjOrZB
毎年しましま雲で騒いでいるはずなのに1年経つと記憶がリセットされちゃうのかも
821M7.74(東京都):2007/10/13(土) 13:30:34.16 ID:cF7j0cUj
はーい
わかりました 
822M7.74(大阪府):2007/10/13(土) 14:50:37.19 ID:EkADJ/aI
今朝10時前後に高速走ってて見た雲。

http://imepita.jp/20071013/530390

わかりにくですが、画面の一番したの山の稜線の
少し上を走ってます。
東大阪から見て南西〜真東くらいまで。視野角で120〜130度。
山脈の上に沿って非常に細く長くはっきりと走ってました。
823M7.74(樺太):2007/10/13(土) 15:31:24.37 ID:eIPOCeR8
これは地震雲?↓
http://imepita.jp/20071013/556630

地震雲にくわしくないからわからん
誰か教えてクダサイ
824M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 16:11:24.92 ID:Toh8qDK9
↑どこで撮影したの?
すごいね
825M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 16:20:40.78 ID:2Jv63ej9
飛行機だけどね。
826M7.74(中国地方):2007/10/13(土) 19:08:32.52 ID:SfwmtEwC
今日の夕方に変わった虹を見ました。
普通、虹は太陽を背にして現れますが、太陽の横に出てました。

こんな虹ってあるんでしょうか?
(って、実際にあったんですけど)
@米子市
827M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 19:29:09.99 ID:ZQJaHtRA
へぇー太陽を背にって…意味わかんねぇんだけど
828M7.74(樺太):2007/10/13(土) 19:45:29.02 ID:uRhVJJDl
幻日
829M7.74(ネブラスカ州):2007/10/13(土) 19:46:39.22 ID:Lm4zWkKc
太陽を背にするとは限りません
夕方に東の空に見る事も、その逆もあります
兵庫県南部地震の前年、大阪から初秋の夕方に東の空、晩秋の早朝に西の空、共に非常に大きなダブルア−チが観測されてます
勿論それが宏観であるとは言いませんが…太陽の横にあったのであれば幻日と呼ばれるものではないでしょうか
830M7.74(群馬県):2007/10/13(土) 20:00:07.75 ID:K1eDHFwV
>>826
>>828,829も言っているけど幻日だな。
大気光象の中ではかなりポピュラーな現象で
どちらかと言えば虹の方が珍しいくらいだよ。
831M7.74(樺太):2007/10/13(土) 20:19:25.47 ID:RLUfi3te
>>809
サンクス
理解できました
832M7.74(大阪府):2007/10/13(土) 21:45:20.72 ID:Dje1ubUv
>>809
撮影場所・日時などが解らないので何ともいえないけど、
その「さざなみ雲」って写真、山岳の風下側にできる重力波の雲や、
トランスバースラインのように思えるんだけど。
833M7.74(大阪府):2007/10/13(土) 21:53:24.04 ID:Dje1ubUv
>>822
どこを走ってるのか解らないんですが。
3車線だから、湾岸線か近畿道の一部、あるいは西名阪かと
思われますが。
834M7.74(ネブラスカ州):2007/10/13(土) 21:55:01.53 ID:Lm4zWkKc
今日も残す所2時間足らずとなりましたけど来ないようですね
昨夕、雲サイトでよく見る前日に出る雲らしきのを見たのですが
恐怖感覚えるような久々の断層曇です。でも一緒に見たおばさんは「まぁキレイ!」と言いました
人によってとらえかたが違うようです
しかしながら万人が見て恐ろしいと思えるような雲、気象学的に説明出来ない雲が存在してもおかしくないと思います
ここは、そういう雲を探してる訳ではないのですか @大阪
835M7.74(コネチカット州):2007/10/13(土) 22:04:50.14 ID:CMeemzTj
>>834
いいえ、違います
836M7.74(大阪府):2007/10/13(土) 22:13:39.84 ID:r2ouNFUI
>>822
10月に入って連日、近畿道通っていますが(AM・PM)
その形の雲はいつも見えますよ。
837M7.74(宮城県):2007/10/13(土) 22:15:48.58 ID:O0exfh2E
>>834
>しかしながら万人が見て恐ろしいと思えるような雲
雲は別に化け物や幽霊ではないのですから、多くの人はどんな雲を見ても恐怖を感じたりしません。
あなたは自分の感覚がそれこそ一般人とは相当にずれていることを自覚するべきです。

>気象学的に説明出来ない雲が存在してもおかしくないと思います
それはそもそも雲と呼べないのではないでしょうか?
いずれにしろ、気象学的に説明できない雲なんてこのスレでは今まで一度も報告されたことはありません。
それに、気象学的に説明出来ないことを主張するにはその雲の目撃者が相当程度に気象学に
詳しい必要があるのですが、残念ながら地震雲の主張をする人で気象に関するまともな知識を
持った人は今まで現れたことがありません。
838M7.74(USA):2007/10/13(土) 22:49:09.15 ID:iybSh3aE
まあでも
あんまりにも綺麗なので怖くなるような雲は存在するかもね。
839M7.74(愛知県):2007/10/13(土) 23:49:07.68 ID:59MuM+KI
>>838
だから、そんなものは気持ちの持ちようだと、837氏が言ってるじゃないか。
それに「怖くなるような雲」は「地震雲」だとするのも馬鹿げている。
840M7.74(樺太):2007/10/14(日) 00:04:48.85 ID:Cmq9+q2d
確かに
景色の一連なわけで

因果関係の有無は不確かです
841M7.74(千葉県):2007/10/14(日) 00:56:28.01 ID:yHTOoS8Z
>>838
実際にあんまりにも綺麗なので怖くなるような雲は存在しますよ。
自然って人間の想像をはるかに超える美しさを持ってますから
見ればネ申を感じるほど感動するでしょう。

>>839>>840
人間の精神文化に与える自然の影響があまりにも大きすぎて、
因果関係など考えずに「怖くなるような雲」=「地震雲」と短絡してしまうのかもね。
842M7.74(コネチカット州):2007/10/14(日) 01:59:36.74 ID:gyLVUFMa
>>822

これ9時前にみた。ちなみに高槻から。方角も同じ
最近では普通に多々ある雲っす。
843M7.74(樺太):2007/10/14(日) 03:31:52.97 ID:bZ5lrFcZ
2日前のですが、これは違いますか?素人なので判断できません…
兵庫県から北よりの撮影です
http://imepita.jp/20071014/124100
844M7.74(コネチカット州):2007/10/14(日) 06:00:19.21 ID:u0ksvqny
>>843
地震雲の玄人っているの?
845M7.74(樺太):2007/10/14(日) 06:10:28.55 ID:bZ5lrFcZ
sageろ雲厨
846M7.74(アラバマ州):2007/10/14(日) 06:40:42.79 ID:tH7QNvT4
>844
至言
その通りですね
自称玄人ばかり
847M7.74(樺太):2007/10/14(日) 06:57:30.96 ID:hifyUjB1
>>837
先ずは地震雲という概念を
一般に広めた屑の責任を追及して
社会的に制裁を課して
みせしめにするのが先だよ…
848M7.74(樺太):2007/10/14(日) 07:14:58.07 ID:DEuXI8Kg
そうだな。
存在するかどうかすら、そして地震との因果関係があるかどうかすら解らないのに地震雲を無闇に提唱した人は責任をおう必要があると思う。
幽霊とかUFO、宇宙人と同レベルであることにみんなは気づかないのだろうか…?
(むしろ俺としては宇宙人の方が信じられるのだがw)

だからオカ板にスレ立てろとあれほど(ry
849M7.74(catv?):2007/10/14(日) 10:23:28.54 ID:IMzetbEr
まあアマチュアが地震予知が可能になる要素は叩き潰しておかないと
地震予知連などの組織の存在意義が薄れるからなw
大金使ってたいした予知が出来ないから必死になるわけだw
850M7.74(コネチカット州):2007/10/14(日) 10:31:07.94 ID:a/VjpSEF
オカルトマニアは陰謀論がお好き
851M7.74(関西地方):2007/10/14(日) 10:33:11.11 ID:EqQvEDmV
>>849=アフォ松本人かその取り巻き

(catv?)に注意
852M7.74(catv?):2007/10/14(日) 10:37:22.01 ID:IMzetbEr
はっ?必死だなwピックルかなんかですか?wwwww
853M7.74(コネチカット州):2007/10/14(日) 10:48:09.00 ID:PAo1iVbD
これはスルーしたほうが賢明かと
854M7.74(コネチカット州):2007/10/14(日) 10:53:20.87 ID:u0ksvqny
>>847
その概念すらないから問題なんだよね。
自分が恐怖を感じれば地震雲とか、もうアホかと。
855M7.74(コネチカット州):2007/10/14(日) 10:56:21.42 ID:u0ksvqny
>>849
そういうことを言う前に、まずは中学理科から勉強し直した方がいいよ。
856M7.74(中国地方):2007/10/14(日) 11:06:50.91 ID:RcMM8mp7
>>826です
時刻:平成19年10月14日03時07分頃
震源:島根県東部 ( 北緯35.4°、東経133.2°)
深さ:約10km
  M:マグニチュード4.0
震度:最大震度4

偶然なのかもしれませんが、この地震がありました。
島根県東部なら震源地の真上にあたりに虹が出ていたかも

>>827
「太陽を背に」 とは朝なら西に、夕方なら東に虹が出るってことです

>>828>>829>>830
ダブルアーチの虹を見たことは、自分はけっこう回数があります(太陽を背に)
どうなんでしょう、幻日だったのでしょうか?

もし、また同じような現象を見たら報告します(スレ違い?)


857M7.74(愛知県):2007/10/14(日) 11:13:22.48 ID:atqHHiK7
>>856
虹に距離は無いんだぜ。
858M7.74(千葉県):2007/10/14(日) 11:13:50.81 ID:Z3csOWMS
>どうなんでしょう、幻日だったのでしょうか?
画像も出さずにそんなことを言われても分かる人はいないですよ。
859M7.74(アラバマ州):2007/10/14(日) 11:29:31.43 ID:RHxufMlv
>>826
それは虹蛇だな・・・by蟲師
860830(群馬県):2007/10/14(日) 11:41:52.56 ID:didJGO9m
>>856
太陽と同じ方向なら幻日。反対方向なら虹。
ダブルアーチの虹ってのは主虹と副虹のことじゃないかな?
まずは幻日や虹がどういうもので、どんな原理で現れるのか調べよう。
いい歳こいて虹の真下に行けると思っているなら痛すぎるよ。
861M7.74(中国地方):2007/10/14(日) 11:48:30.22 ID:RcMM8mp7
虹の真下ってのは、距離のことでなくて方向を言いたかった
862M7.74(千葉県):2007/10/14(日) 12:02:06.82 ID:Z3csOWMS
863M7.74(千葉県):2007/10/14(日) 12:05:29.80 ID:Z3csOWMS
864M7.74(愛知県):2007/10/14(日) 17:28:39.02 ID:atqHHiK7
方角だけ限定しても震源は割り出せませんよ。。 Xしか解ってないようなもんだ
865M7.74(福島県):2007/10/14(日) 22:36:20.72 ID:X2sY2Q3W
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20071014214546.jpg
今日の午後3時頃福島県鏡石町にて撮影。
写真下部の白いところが太陽。虹はほぼ天頂付近にかかっていた。
866M7.74(群馬県):2007/10/15(月) 00:14:27.27 ID:YU2ty8/3
>>865
それ虹じゃないから。
環天頂アークもしくは天頂環。
逆さ虹という異名もあるが虹とは違うし地震とも関係ない。
テンプレにもあるから調べてみよう。
それにしても見事なアーチだな。
867M7.74(東京都):2007/10/15(月) 00:15:10.48 ID:fbIqZauO
>>865
ふおおおすげえ!
868M7.74(神奈川県):2007/10/15(月) 00:43:51.73 ID:PYuQxRby
>>867
テンプレのリンク先にたくさん写真があるよ。
869M7.74(コネチカット州):2007/10/15(月) 01:24:01.22 ID:F27mZK1H
虹はスレ違いじゃないの?
地震虹のスレでも作れば?
870M7.74(千葉県):2007/10/15(月) 01:34:30.65 ID:QZpUJsfK
テンプレにも記述があることだし別にここでもいいのでは。
871M7.74(樺太):2007/10/15(月) 07:45:30.58 ID:OMKuXNIU
てか関係ない
872M7.74(愛知県)(樺太):2007/10/15(月) 07:55:10.92 ID:cIMui8mv
15日朝6時頃撮影しました

http://g.pic.to/qoua6

電車の信号機の故障とか地震に関係してるんですかね?

朝から悪寒がするので良ければ教えて下さい
873M7.74(樺太):2007/10/15(月) 08:24:31.99 ID:kRBI3JLy
今、伊丹上空から六甲山方面に向けて一直線に地震雲が伸びている


飛行機雲にしてはデカすぎる



http://p.pic.to/ioovq

写真では収まらないぐらい雲が一直線に伸びている
874M7.74(樺太):2007/10/15(月) 08:38:50.56 ID:uqdBQkPB
うちも同じような雲を見たよ

吹田インターチェンジから今注目の高槻・山崎方面へという感じだった

やっぱ 来るのかなっっ

875M7.74(関西地方):2007/10/15(月) 08:47:45.20 ID:BMgW6NDS
>>873
日本の南の海上にある前線に沿ってできた雲です。
8:30の気象衛星の赤外画像を見ると、その雲が写ってますよ。

ここ最近、上記のような気圧配置なので、ほぼ東西方向に
伸びる細長い雲を多く見かけます。
876M7.74(樺太):2007/10/15(月) 09:30:05.74 ID:6IHr+ti0
>>875
原因がわかっていればいいんですが
それでも不気味な雲です。朝8時に高槻からずっと茨木、吹田〜切れ目なく帯状に一直線に流れていました。
877M7.74(樺太):2007/10/15(月) 10:24:13.94 ID:OMKuXNIU
不気味不気味って自分の知識の無さを棚に上げてよく言うな

気圧配置的に毎年出てるような雲だろが
脳みそ動いてないとしか思えん
878M7.74(千葉県):2007/10/15(月) 12:19:13.09 ID:z8WUVex1
>>1のリンク先を読んで勉強してくれればいいんだけどね。
どうしてできないんだろ?
879M7.74(愛知県):2007/10/15(月) 13:44:33.35 ID:m/Z/tdu/
>>872
機械の故障が地震の前兆と考えるその思考回路をまずどうにかしたほうがいい。
機械は壊れる物っていう考え方はないんだろうか・・・w
前に自動改札が止まった時も地震の前兆?とかいってたのが居たがネタなのかマジなのか判断に困る。


それとピクトはPC許可しないとPCから閲覧ができないですよ。
880M7.74(コネチカット州):2007/10/15(月) 15:11:40.14 ID:pptecJOV
秋は雲の宝石箱や〜
881M7.74(東京都):2007/10/15(月) 15:45:32.23 ID:qOTwx8OE
>>878
理解できるわけないじゃん
亀田並みの知能しか持ちあわせてないんだからさw
882M7.74(コネチカット州):2007/10/15(月) 16:34:34.28 ID:0zFORSjH
無限ループだなw
馬鹿につける薬はないって事だ
883M7.74(樺太):2007/10/15(月) 17:18:13.43 ID:cIMui8mv
>>872です
ごめんなさい。pc許可しました
やっぱり機械は関係ないんですね。すいません。

ありがとうございました
884M7.74(愛知県):2007/10/15(月) 17:31:07.74 ID:m/Z/tdu/
>>883
こっちこそ読み返してみたら何か口調がキツくてごめん。
写真見れました、許可thx!
885M7.74(コネチカット州):2007/10/15(月) 17:33:04.60 ID:Dl+od0AC
>>881
キェエ!!切腹ぅぅう!!!!
886M7.74(樺太):2007/10/15(月) 17:33:25.46 ID:T3CBqHER
名古屋からだが一時間くらい前西の空の一角だけ虹があった
虹っていうかそこだけ虹色だったんだが雨も降ってないのにそんな事ある?
887M7.74(宮城県):2007/10/15(月) 18:25:51.78 ID:8PgObNU/
>>886
そりゃあもういくらでも。>>866 とか >>868 を見てみようよ。
888M7.74(コネチカット州):2007/10/15(月) 21:47:32.62 ID:jg41Ohgz
大分-阿蘇-島原の
889青森K ◆Fr4kVbhdyM (青森県):2007/10/15(月) 22:39:33.26 ID:aq9cpZdZ
>>886
たぶん『幻日』。条件さへ揃えば見れる大気光学現象。珍しくはないですね。
890M7.74(北陸地方):2007/10/15(月) 22:50:38.40 ID:Jmyxxf+3
最近石川県の上空にあるキガス
891M7.74(愛知県):2007/10/15(月) 23:13:20.56 ID:UMt4b8Sg
夜の地震雲って見たこと有る?
名古屋なんだけどあばら骨みたいな不気味な雲が
上空に出てるんだけど…。
892M7.74(千葉県):2007/10/15(月) 23:27:03.47 ID:vxYN2TrH
石川県の中の人、上空の観測強化をよろしく

>>891
夜の地震雲報告も結構ありますよー
893M7.74(群馬県):2007/10/15(月) 23:29:18.07 ID:Q09hG+fu
よくもまぁ、雨後の筍のように・・・
894M7.74(神奈川県):2007/10/15(月) 23:32:07.71 ID:PYuQxRby
>>891
あばら骨みたいな雲は秋の雲。
895M7.74(東京都):2007/10/16(火) 00:20:17.79 ID:88UeWPM8
>>876

君が不気味に思うかどうかが地震雲の判断基準ですか?
つまり、地震雲とは君の感性の問題なのですか?
896M7.74(樺太):2007/10/16(火) 11:29:46.47 ID:1EVJBzKW
熊本上空。
放射状の鱗雲の中に太いパイプ状の雲が一直線。
写真なくてすいません。
不気味‥‥
897M7.74(コネチカット州):2007/10/16(火) 12:00:45.88 ID:TDuz4LMA
飛行機雲も条件によっては時間が経つと幅広がったり魚の骨の様な形状とるよ
898M7.74(千葉県):2007/10/16(火) 12:09:56.46 ID:So53QE5Y
高度の違いでさまざまな形状の雲ができるんだから
違う種類の雲が重なって見えても不思議はないよ
899M7.74(dion軍):2007/10/16(火) 13:04:19.34 ID:2UWtvZKZ
秋ってなんでこんな変わった雲(何も知らない自分から見たら)のオンパレードなんだろう。
気象条件とか?気象学を勉強したらなんかわかってくるのかな。
900M7.74(東京都):2007/10/16(火) 13:19:40.23 ID:vdCJ+Dfa
勉強すりゃあな
難しいが
気象衛星画像見るにしてもかなりの勉強が必要
901M7.74(北海道):2007/10/16(火) 13:23:09.15 ID:WbO71796
気象の勉強をすれば、衛星画像に天気記号が浮かんでくるようになるからな。
902M7.74(コネチカット州):2007/10/16(火) 13:49:59.21 ID:TDuz4LMA
予報士取るつもりでもないなら大した事ない
独学で充分身に付けられる
予報士だって地道にやりゃ取れるし
903M7.74(千葉県):2007/10/16(火) 13:55:45.11 ID:So53QE5Y
そんなに難しくはないですよ
芸能人だって取れるくらいなんだから
904M7.74(dion軍):2007/10/16(火) 14:21:07.18 ID:2UWtvZKZ
とりあえず入門編みたいな感じで気象天気のしくみっていう本を買ってきたww
少しずつ勉強してみようかな。
905M7.74(愛知県):2007/10/16(火) 18:09:16.40 ID:JR33+fih
そう、解らない事を不気味な事で片付けないで紐解いてやろうという姿勢が大切なんだよな。
もしかしたら紐解いた先には本当の地震と雲の因果関係を見つけられるやもしれない・・・
906M7.74(ネブラスカ州):2007/10/16(火) 18:23:05.93 ID:uwbJD0uN
雲でもなんでも地震がおきる前兆あればいいのにねー。
907M7.74(愛知県):2007/10/16(火) 18:42:30.60 ID:JR33+fih
>>906
大昔、人は台風が来るのを予測できれば・・・と考えて居ました。
908M7.74(愛知県):2007/10/16(火) 19:24:37.25 ID:1d3phJm8
なんだかんだで伊勢湾を震源とする地震が起きてたわけだが。
909M7.74(コネチカット州):2007/10/16(火) 19:26:09.25 ID:6eihq6h7
前兆は存在しているが圧倒的にデータが足りないので予測は不可能
910M7.74(千葉県):2007/10/16(火) 19:47:33.64 ID:So53QE5Y
データはたくさんあるけど、解析しても相関関係が出てこなかったんだよ
911M7.74(中国地方):2007/10/17(水) 00:01:02.28 ID:5PrGSLaT
マントルの動きでプレートに歪みがたまり、断層がずれて起きるのが地震だろ?

地表面で確認できる前兆なんてモノはおれはないと思うがなw
912M7.74(愛知県):2007/10/17(水) 00:07:13.97 ID:DNOz/HU2
地球のレントゲン写真みたいなのって撮れねーのかなぁ、撮れねぇよなぁ。。
913M7.74(大阪府):2007/10/17(水) 00:13:20.53 ID:Q1ivi2C+
>>899-905
私は「前兆証言1519!」や池谷センセの本を読んだのがきっかけで、
気象に興味を持ち、気象予報士になりましたよ。
914M7.74(千葉県):2007/10/17(水) 00:15:10.63 ID:3tgIp3wb
>>912
歪みが大きい部分は濃く写るとか?w
それできたら次どこで地震が起こるか分かりやすくていいなあ。
915M7.74(関東地方):2007/10/17(水) 02:32:44.68 ID:Wu/A20vU
発震時刻 震源地 マグニチュード
07年10月17日 02時03分頃 新潟県中越地方 M3.7
緯度・経度 深さ 最大震度
37.3°N 138.9°E 20km 4

916M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 08:24:41.12 ID:USj+bg8f
>>911 ぷぷっ
917M7.74(アラバマ州):2007/10/17(水) 09:49:33.51 ID:M1eag4R3
とりあえずバリウム飲ませてレントゲン撮ってみようよ
918M7.74(中国地方):2007/10/17(水) 10:18:57.08 ID:DkDBJ3pJ
>>917
いや、それは無理だw

バリウムを飲ませる口がないからなw
919M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:36:53.70 ID:KLGCYEnO
あのー。否定派の方に伺いたいのですが。
地震雲って雲は私も無いんだと思うのです。
あたかも地震が雲そのものを作っているように言われてイラッとしてません?
専門的な事は解りませんが各々雲の名称は分類上決めてあるのに
訳分かんない名前で呼ばれてるのもムカついたりしてwww
ただ私は、普通に出てる雲が地震由来の何らかの影響を受けて特徴的な形状になることは有ると思う。
けど解明されてないから百歩譲ってそれもナシとして考えてみた…
そう言えば気圧の変化や気温など気象的な現象は発振を促す要素になる可能性があるとか。
『こんな気象条件になると発振しやすい』という傾向があるなら
雲の観測でそれを知って発振する時期や場所の予測に役立てようとするのは無理でしょうか?
920M7.74(東京都):2007/10/17(水) 12:00:23.67 ID:OoZUYeG0
>>919
非常に広い範囲の雲にさざ波状のうねりが発生する現象は地殻の変形による重力波異常で
起こるんじゃないかといって、衛星写真を研究している学者もいたと思います。
子どもの頃ですが、全天を覆う不気味なストライプ状の雲が発生し、
それがいつまで経っても消えない、父親とそれを眺めて、
空がおかしいよ、なんか起こるのかな、と言った翌日に
けっこう大きな地震があって、父親が、昨日言ってたことは当たってたね、
と言われたのを覚えているので、この全天ストライプ雲は地震と関係があると思ってます。
ただ、その後は一度も見てませんし、空一面に薄く雲が均一に浮かぶことなんてのはないわけで、
見られたとしても、ほんとに偶然なのではないか、と思います。

それで思ったのは、一定の動きに制限した霧箱のような閉鎖実験空間を作り、
それが地震性の「何かの予兆」を捉えられるようにする、という方法です。
箱の中の空間にどんな「培地」を形成するのか、何を捉えようとするのか、
わかりませんが、ともかく、地震性を何かをとらえる何かをそこに作る。
ニュートリノ発見用に作ったカミオカンデのようなタンクでもいいです。
この方法はまだやられていないはずです。
問題は、地震性の何を捉えるのか、その仮説をきちんと立てることだと思います。
921M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 12:26:37.67 ID:bXSuZeho
それ学者じゃないよ 単なる民間研究家だよ
その前に天候に影響を与える程、重力に乱れを生じさせるのに、どの程度エネルギーが必要か調べてみなw
922M7.74(千葉県):2007/10/17(水) 12:27:03.29 ID:whlA/Lka
>>918
とりあえず海溝に注ぎ込んでみます?w

別にムカつきはしませんが、信者が科学のつもりでやっているなら可哀想だなと。けど解明されてないから〜
一つ質問なんですが
>地震雲って雲は私も無いんだと思うのです。
>普通に出てる雲が地震由来の何らかの影響を受けて特徴的な形状になることは有ると思う。
自分で書いてて矛盾を感じません?
923M7.74(千葉県):2007/10/17(水) 12:32:50.24 ID:whlA/Lka
>>922の2段落目は>>919宛で。

>>920
大気重力波に関しては>>2のリンク先などで勉強されるのが良いかと。
>全天を覆う不気味なストライプ状の雲
あなたが見たという雲に最も近い画像をググって貼ってもらえませんか?
>空一面に薄く雲が均一に浮かぶことなんてのはないわけで
そう判断した根拠を知りたいんですけど。
924M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 12:49:41.45 ID:2iQtznIk
霧箱なんて現実離れした環境で実験しても
925M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 12:55:48.99 ID:KLGCYEnO
>>922フィルムはどう設置しましょかねw

いや、矛盾ないですよ。気象庁やそのての学術団体で定義されてないし
『地震雲っていう雲』自体はないと思ってます。
ただ所謂気象条件で出来た雲(の一部)に別の要因である種の“歪み”
のような形状は現れる可能性はあるんじゃないかと思っている、ということです。
ただし、先のレスでも書きましたが実証されてない事だし、個人的主観なので
これを主張する気はサラサラ無い。

問題は
>『こんな気象条件になると発振しやすい』という傾向があるなら
雲の観測でそれを知って発振する時期や場所の予測に役立てられないのかな?
ということです。
誤解の無いよう念のためアシカラズデス。
926M7.74(千葉県):2007/10/17(水) 13:00:51.55 ID:whlA/Lka
「霧箱のような閉鎖実験空間」ということなので、たぶん要素を最小限にした
理想系で実験するってことをイメージしてるんじゃないかな。
927M7.74(千葉県):2007/10/17(水) 13:14:30.55 ID:whlA/Lka
>>925
フィルムの設置場所は困りましたねw

>いや、矛盾ないですよ。気象庁やそのての学術団体で定義されてないし
>『地震雲っていう雲』自体はないと思ってます。
地震雲って言葉は信者間で使われている言葉で、その定義は信者や
その場の状況によって複数あり、
>普通に出てる雲が地震由来の何らかの影響を受けて特徴的な形状になること
も定義の一つとしてよく信者が言っているんですよ。
そして、あなたと同じように科学的な理論は展開しないで個人的な主観により
可能性があるんじゃないかと推測するんです。

>『こんな気象条件になると発振しやすい』という傾向があるなら
今までに雲と地震前兆、台風と地震前兆、大気中の家電粒子の数と地震前兆
などなど様々な条件と地震発生の関係が調べられているようですが、
そういう傾向は全く見られてないのが現状です。
928M7.74(東京都):2007/10/17(水) 13:21:14.61 ID:aDzWfa7r
>>920
>空一面に薄く雲が均一に浮かぶことなんてのはないわけで

前線面くらい理解してからそうゆうこと言え
929M7.74(東京都):2007/10/17(水) 13:43:46.51 ID:OoZUYeG0
>>921 民間研究者でしたか。
重力そのものが関係しているのでは、と調べてるのはその人だったと思うので。
個人的には無理っぽいと思ってるんですが、子どもの時に見た雲が
あまりにすばらしいので、続けて書いてしまったわけです。わかりづらくて失礼。
>>923
2で詳しいことが出てるんですね、勉強になります。
そのような空一面に出たストライプ雲がまた現れたら貼りましょう。
ただ、あんな異様な雲は一度しか見てないんですよ。920で書いたとおり、
それを見られるのはほんとに一生に一度ぐらいの低い確率ではないかと思います
(となると、検証可能な科学じゃないわけですが)。
また、ネットでそれが見つかったら、貼ってもいいですけど、
その時の大気の様子、場所や時間などの情報、その提供者が誰であるか、
信用にたる人間かどうかが、わかるものがあれば、ですね。
いちばんいいのは、自分で見つけることなんで、気をつけておきます。
あなたも発見したら、ここで教えてくださいませんか?

空一面に薄く雲が均一に並ぶことはない、というのは、大気は激しく動いてるから、
という一般的な理由ではいけませんか?
だから外部要因に攪乱されない実験空間でやったらどうだろう(難しいけど)、
と提案してみたわけです。それについては、924さんのように「非現実的だ」と反応が。
そりゃそうです、そんな箱庭作るのも難しいし、それで何を捉えるんだよ、
と言われれば自分も「?」ですから。

>>928 いや、だから、実験空間のように均一ではない、と言ってるわけで。
なんか嫌な感じですね。
930M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 14:10:07.50 ID:KLGCYEnO
>>927
気象的に関係ないなら構わないんですよ。聞きたかっただけなんでw
ただ、各自専門分野があり、ここに来る人間は素人もいることは理解してください。
貴方は専門の方?ですよねw
因みに私の専門は音楽出版関係…ですが
『気象衛星NOAAAVHRRを用いた地震雲画像検索データベース
東京大学●産●●研究所 ●●● 博士(工学)』てのを見付けて興味がわいたのですよ。
では、雲は地震に全く関係ないってことで。了解。

書き込みを拝見すると、誰でも信者とやらに見えるイロメガネをかけてる方もいらっしゃるようですね。
貴方はそうなられないよう願っております。
ご回答ありがとうございました。
931M7.74(千葉県):2007/10/17(水) 15:01:19.35 ID:whlA/Lka
>>929
同じ言葉で説明しても人により違うものがイメージされるって分かります?
>空一面に出たストライプ雲
この説明にあう雲を私は何度も見ていますよ。ググっても出てきます。
自分が思い描いているイメージを正確に相手に伝えるために
写真や図を使うと上手くいくので、ググるか、なんなら自分で絵を買いて
うpしてもらえませんか?

>空一面に薄く雲が均一に並ぶことはない、というのは、大気は激しく動いてるから
大気が激しく動いていても雲が均一に並ぶことはよくあります。

それから>>928の言ってることは正しいですよ。
まず前線面について調べてみてください。

>>930
私はよく見かける雲信者の特徴をいくつか述べたんですよ。
そしてあなたがそのいくつかの特徴に合致していると。
色眼鏡で見られたと被害者意識を持つ前に、信者と同じ思考をしているかもしれない自分に
目を向けてください。
932M7.74(樺太):2007/10/17(水) 15:12:41.09 ID:WhbHiToX
ちょうど20分程前、横浜の空で怪しい雲をみかけました。
縦に一本、竜のように伸びていました。
これは地震雲ではありませんか?
933M7.74(樺太):2007/10/17(水) 15:17:00.26 ID:aL9tfAhV
飛行機雲です
934M7.74(樺太):2007/10/17(水) 16:19:30.27 ID:46WM0KUr
今日の雲、なんだか・・・・
筋状の雲が、流れるにつれアーチ型やブーメラン型になって西から北向きに吸い込まれて行く感じです。
昼からずーっと

935M7.74(樺太):2007/10/17(水) 16:20:09.62 ID:46WM0KUr
京都です
936M7.74(樺太):2007/10/17(水) 16:53:17.97 ID:6Idc7AqV
雲の層とそうじゃないとこが線引きされてるみたいに分かれてる、それに今日は頻繁に家きしんでます
937M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 16:56:09.60 ID:pE4noi6K
938M7.74(東京都):2007/10/17(水) 17:03:23.86 ID:OoZUYeG0
>>931 スレタイ【画像必須】でしたね。個人的体験にとどめます。
>大気が激しく動いていても雲が均一に並ぶ
前線面については了解。あとのヨタ話しの結論は>>3
939埼玉坂戸(埼玉県):2007/10/17(水) 17:11:10.38 ID:Hw6FDk5l
オマイラ、今すぐ西の空を見れ!





…コレはヤバイ


また北陸方面じゃなきゃ良いんだが…
940M7.74(アラバマ州):2007/10/17(水) 17:12:19.79 ID:90XBJrHc
西の空がピンク@東京
941埼玉坂戸(埼玉県):2007/10/17(水) 17:12:57.54 ID:Hw6FDk5l
この南北に、幾筋も延びる雲全体が、もっと赤く染まったら、マジヤバイ…
942M7.74(dion軍):2007/10/17(水) 17:13:03.94 ID:cC1Kwf9Z
同じく空がピンク@横浜
943M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 17:14:25.17 ID:7gn7eUzA
東京にてhttp://o.pic.to/f7wm2
944M7.74(dion軍):2007/10/17(水) 17:14:51.21 ID:tGmUzWSJ
北陸は・・・勘弁してくれ。
いや、マジで。@能登
945埼玉坂戸(埼玉県):2007/10/17(水) 17:15:56.54 ID:Hw6FDk5l
持ってるデジカメがすべて故障中だから、コレが撮れないのが痛い… orz



…中越、中越沖地震とも、前日などに西の空が燃えるような深紅に染まったんだよね
946M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 17:16:06.44 ID:nTeAhDY3
なんかこれでもかってくらいにヤバメな空だなw
地震起きなければいいが…
@東京
947M7.74(樺太):2007/10/17(水) 17:16:25.64 ID:aL9tfAhV
今日は西の空に飛行機雲が綺麗に見えるなぁ。
夕日も綺麗だ。
もう冷たい空気が入ってきてるんだね。
948M7.74(樺太):2007/10/17(水) 17:16:43.20 ID:XsOxAG82
おいおい、これヤバいだろ @埼玉 西の空
949M7.74(樺太):2007/10/17(水) 17:16:44.80 ID:TBKk2C74
地震雲じゃないんだけど隕石っぽいのが2つ@青森
隕石にしちゃ遅いから違うだろうけど近くの人居たら北側の空見て
950埼玉坂戸(埼玉県):2007/10/17(水) 17:16:45.41 ID:Hw6FDk5l
…深紅に染まってきた>西の空


ヤバス
951新宿(樺太):2007/10/17(水) 17:17:03.35 ID:ulX+o6x5
いま都庁下にいるからこれからのぼるか
952M7.74(catv?):2007/10/17(水) 17:17:20.56 ID:JG8aBOKS
東京の西側の空、確かに異様だけど、
大地震が来ると大騒ぎするほど変でもない。
これくらいなら秋の空ならあるだろ
953埼玉坂戸(埼玉県):2007/10/17(水) 17:18:33.56 ID:Hw6FDk5l
西に見える雲が血の色…



(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
954M7.74(樺太):2007/10/17(水) 17:19:16.19 ID:gTOZscaG
汐留からも、いい感じに紅い空を拝めました。
955M7.74(東京都):2007/10/17(水) 17:23:02.18 ID:OoZUYeG0
いい空だけどさ、女心と地震雲、って言うし。
956M7.74(アラバマ州):2007/10/17(水) 17:23:38.63 ID:90XBJrHc
ちょうど3年くらい前に秋の夕焼けで騒いだことがあったけど、あの時はちょっとたってから
新潟の連続大地震がきたから鮮明に覚えてる。
綺麗で不気味な天女の羽衣雲が出たのも確かその時だな。
今日のは全然そこまでではなかった。
957M7.74(樺太):2007/10/17(水) 17:27:53.94 ID:+sAd2qaY
あんまりにもすごい夕焼けだったから、
外で見ようとベランダ出たら
うちのニャン子も空見てたよ。
958M7.74(神奈川県):2007/10/17(水) 17:28:56.47 ID:FMwJq7Uv
ピンク紫に染まってきれいだった・・・@神奈川
959M7.74(アラバマ州):2007/10/17(水) 17:35:52.64 ID:h00gemBS
なんか今日の夕焼けはヤバさ満点な気がするんだが
960あいづぼんち(福島県):2007/10/17(水) 17:37:05.59 ID:jsRzLz4X
会津から見て南方向一点より放射線状に奇妙な雲、方向として関東東京方面
夕日は西側中心ですが、南側中心に朱色の放射線状雲
まさか・・
961M7.74(神奈川県):2007/10/17(水) 17:37:24.95 ID:XY7WhQ4h
波状形の雲が長々と出ていました。
962あう(東京都):2007/10/17(水) 17:37:35.77 ID:WmC3zUg/
963M7.74(愛知県):2007/10/17(水) 17:41:34.77 ID:CcXZe+w+
実に幻想的な空模様じゃないか
こういう時は空でも見てティータイムといこうじゃない
964M7.74(千葉県):2007/10/17(水) 17:44:35.76 ID:7NfSH8Ld
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20071017174325.jpg
千葉市よりお届け。
この前よりもかなり短い時間で消えてしもうた
965埼玉坂戸(埼玉県):2007/10/17(水) 17:50:23.67 ID:Hw6FDk5l
日が完全に落ちたのに、かすかに赤く照り返しが映ってる…>西の空の筋雲
966あう(東京都):2007/10/17(水) 17:53:55.76 ID:WmC3zUg/
967M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 17:59:59.67 ID:Etg2zSt5
よく雲が多い日にこんな夕焼けになるよね
968M7.74(アラバマ州):2007/10/17(水) 18:00:22.06 ID:WXppHZr+
>>966
((´д`)) ブルブル・・・日本沈没のポスターを思いだした。。
969M7.74(樺太):2007/10/17(水) 18:08:46.40 ID:aL9tfAhV
何でこんな綺麗な夕焼けなのに怖いと感じる人が居るんだろう…
970M7.74(樺太):2007/10/17(水) 18:27:38.09 ID:B2pvQUiQ
http://imepita.jp/20071017/660120
http://imepita.jp/20071017/661080
車のなかからとったからわかりずらいかもしれませんが怖いなと思って取りました
横に細長い雲が何層にもなっててその上にもへんな形のくもがいくつも等距離であったんだけどどう?
場所は静岡西部から西の方角
971M7.74(岩手県):2007/10/17(水) 18:58:31.79 ID:CfD5dqwA
何か今日地味に雲が赤すぎる。
972M7.74(東京都):2007/10/17(水) 19:19:17.77 ID:UphF2Tdf
1ヶ月前くらいにこんな空だった翌日くらいにスマトラででかいのあったからまたそっち方面かも
973M7.74(樺太):2007/10/17(水) 19:41:49.27 ID:G+D5/gew
東海尼のコメは?
974M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 19:48:22.83 ID:auNvhUof
群馬の夕暮れ
http://u.pic.to/ixzuc

@群馬南部
975あいづぼんち(福島県):2007/10/17(水) 20:00:35.84 ID:MStmgqOc
これマジ真南側・・・
会津から関東東京方面、ナビで確認!
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20071017195649.jpg

http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi

976M7.74(大分県):2007/10/17(水) 20:15:00.35 ID:YCJW4mjR
>>975

普通の秋の雲じゃん。
977M7.74(コネチカット州):2007/10/17(水) 20:21:27.24 ID:bXSuZeho
強迫観念が強い連中の巣窟か
978M7.74(アラバマ州):2007/10/17(水) 21:03:53.47 ID:Iwer3F+E
>>920
自分も昔印象深い雲を見たことがあります。

今から20年近く前ですが、独特な雲がひとつ浮かんでいました。
その雲は楕円形というか、ふっくらしたレンズのような形で
地面に水平ではなく傾いていました。
他の雲があったかどうかは覚えていませんが、
上記の雲の周辺には他の雲はなく、青空にぽっかり浮かんでいました。
子供ながらに違和感を感じ、理科の先生にあの雲変だねと言ったら
「あれは地震雲だよ」とのことでした。
5日後くらいに震度5の地震があり(震源地や規模は覚えていません)
忘れかけていた雲のことを思い出しました。

当時は地震雲なる言葉はほとんど耳にしなかったように思います。
近年聞いたり写真で見かけるようになりましたが、上記のようなのは
見かけたことがないので、ただの偶然だったのかもしれません。
979M7.74(樺太):2007/10/17(水) 21:34:27.61 ID:/suiutdO
>>978
捏造すんな、カス
980M7.74(群馬県):2007/10/17(水) 21:38:22.27 ID:p7JXFrh/
>>978
言っちゃ悪いが君の20年前の記憶など糞の役にも立たない。
981M7.74(千葉県):2007/10/17(水) 21:48:54.19 ID:whlA/Lka
>>978
話の感じでは普通にレンズ雲のようなんですけど
その雲に近い画像をググってみつけてきてもらえませんか?
982M7.74(樺太):2007/10/17(水) 21:58:02.78 ID:aL9tfAhV
夕焼けがやばいとか言ってる馬鹿がまだこんなに居るとは…
夕焼けや秋の空を普通に綺麗だとは考えられんのか('Д`;)
もしかして日常にスリルが足りなくてマンネリなのかな。
だから何か危ない現象だなんて発想になってしまうのかもしれん。

秋の空は表情豊かで夕日もすげー綺麗なのにな。。
983M7.74(dion軍):2007/10/17(水) 22:00:53.54 ID:ZWYe9Qhh
今日綺麗な写真が撮れたので生活板にうpしたら地震雲と言われました。
気になるので見て頂けると有難いです。

http://imepita.jp/20071017/622930
埼玉県北部16時55分の写真です。
984M7.74(大阪府):2007/10/17(水) 22:01:34.23 ID:Q1ivi2C+
>>979-980
頭ごなしに批判するのはヤメレ。

ただ異様に感じる雲=地震の前兆というのは…、どうだろ?
殺人事件の前兆かもしれないし、交通事故の前兆かも。
なんにでも当てはめることができるんだよね。

結局のところ、地震の前兆であってほしいという願望の表れだと思う。
985M7.74(アラバマ州):2007/10/17(水) 22:08:12.65 ID:eYysny3j
今日午後9時ごろ散歩をしてたら、
千葉沖方面から放射状の雲が綺麗に見えた
こちらは茨城県南部です。
地震雲に思えました。
986M7.74(東京都):2007/10/17(水) 22:11:37.86 ID:OoZUYeG0
>>978 一生の一度ぐらいは見るのかもしれませんね。
地震に関係するような雲、私も見たことのない雲。
(時間的に連続する二つの印象深い事象を関連づけて記憶してしまう心理的傾向、
というのも存在するようですが)。
ここだと、個人的体験や印象を書き込むと、信者だとか、捏造だとか言われるようですよ、
でも、あまり気になさらないでください。私が言うのもなんなんですが。
987M7.74(樺太):2007/10/17(水) 22:12:04.89 ID:aL9tfAhV
>>983
地震雲なんてもんは実在しないですよ。

現在までに報告されてる地震雲、怪しい雲、怪しい現象
その全てが現代の気象科学で説明がつきます。

そしてその画像は飛行機雲だよ!
988M7.74(樺太):2007/10/17(水) 22:13:16.91 ID:aL9tfAhV
放射状雲は放射状じゃないですよ??
989M7.74(神奈川県):2007/10/17(水) 22:26:49.68 ID:of0EnEh+
地球が動くわけがない!!宇宙が自分たちを中心に
まわっているんだ!! →天動説をとなえるキリスト教会関係者

地震雲なんてあるわけがない!! たまたま地震のまえに
ちょっと珍しい雲がでているだけだ!! →否定厨

同じにおいがする。
990M7.74(静岡県):2007/10/17(水) 22:33:57.81 ID:1tbKlgFJ
静岡県だけど今日の夕方の雲はすごかった。今夜か明日、どこかで・・・
991M7.74(栃木県):2007/10/17(水) 22:36:07.19 ID:B0wbIx4A
きたよ!
992M7.74(埼玉県):2007/10/17(水) 22:36:25.26 ID:O9PxF/Tk
すげええええええええええええ
993M7.74(樺太):2007/10/17(水) 22:36:29.33 ID:4XFm/caY
キタワァ
994M7.74(東京都):2007/10/17(水) 22:36:49.48 ID:781PV7gD
キタおー。
ユレタお。
995M7.74(東京都):2007/10/17(水) 22:36:55.73 ID:jf1Z0432
確かに今日は変な雲だったね
996M7.74(アラバマ州):2007/10/17(水) 22:37:50.28 ID:Iwer3F+E
>>986さん、ありがとう。
997M7.74(埼玉県):2007/10/17(水) 22:37:55.57 ID:O9PxF/Tk
1000なら余震
998M7.74(栃木県):2007/10/17(水) 22:38:00.69 ID:YUqO/HXP
お?
999M7.74(神奈川県):2007/10/17(水) 22:38:07.36 ID:SDKLWCCb
こちら香川。
昨日、夕焼け雲が、中心点が南西の空一面のみごとな放射状だった。
「九州南部、熊本で地震かな」とはなしてた。
1000M7.74(樺太):2007/10/17(水) 22:38:09.13 ID:aL9tfAhV
この心霊写真からなんだか邪悪な念を感じるんだけど…
オカルト厨

この垂直雲は地震雲だと思う…
雲厨

すまん、似てる通りこして同類だった。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。