1 :
M7.74:
やばいです。みんな避難して下さい。
うちの兄が言ってたんで、間違いありません
2 :
M7.74:2006/11/11(土) 02:06:47.10 ID:SIgMA/61
2げっと
しかし、またこの手のスレはもうおなかいっぱいだよ
3 :
M7.74:2006/11/11(土) 02:09:11.47 ID:IDAwr2fj
兄は文系ですか?体育会系ですか?
4 :
M7.74:2006/11/11(土) 02:24:19.55 ID:DZuRL244
兄が、どんな素性なのかはお答え出来ません
突然こんなことを言われても、
簡単に信用出来ないと思いますが、
でも、かなり確かな情報なんです。
5 :
M7.74:2006/11/11(土) 02:46:05.11 ID:IDAwr2fj
スレがもったいないから、詳しく書いてよ。
6 :
www.lamermelculo.com/imagenes/webs/280706/goleada.jpg :2006/11/11(土) 02:58:37.86 ID:jCX9Ivof
7 :
M7.74:2006/11/11(土) 03:20:34.17 ID:AXuO6MHJ
おめでとう!そして、ありがとう!信じて、待っていたよ >1
8 :
M7.74:2006/11/11(土) 03:21:14.44 ID:WYLLIFce
兄が言ってた=かなり確かな情報
臨時板も終わったな
9 :
M7.74:2006/11/11(土) 03:26:53.04 ID:hZ+Hyzf/
>>1 ネタ覚悟で聞くけど兄さんは
何をしてる人なの?
10 :
M7.74:2006/11/11(土) 05:55:56.14 ID:53zBrMWO
これ本当な気がする。
俺の勘がそう言ってる。
11 :
M7.74:2006/11/11(土) 06:02:16.69 ID:KK+nPRIj
488:本当にあった怖い名無し :2006/11/10(金) 01:42:34 ID:+ge9isj40 [sage]
予知夢ではありませんが、私は左耳の耳鳴りがすると必ずと言っていい程数日後に地震が来るのです。
1年くらい前までは2〜3日後に起きてましたが、最近は1週間後です。
だいたいマグニチュード5以上を感知するようです。
残念ながら場所は特定出来ません。
その耳鳴りが2日くらい前に来ましたので、あと5日以内に来ると思います。
今まで誰にも明かした事が無いので、書き込む事によりはずれてくれる事を祈ります。
12 :
M7.74:2006/11/11(土) 07:32:49.45 ID:DZuRL244
マジやばいんですって!
13 :
M7.74:2006/11/11(土) 07:54:57.05 ID:Hqy9Lv7L
14 :
M7.74:2006/11/11(土) 08:12:05.18 ID:5MLEPrmo
ほんとう?
準備だけはしておこう
15 :
M7.74:2006/11/11(土) 08:36:09.77 ID:qEomo1D0
>>1 お前は今までいくつこのようなスレを立てたと思ってるんだ?
16 :
M7.74:2006/11/11(土) 08:45:29.24 ID:xexxpa/y
今までスレ立てしてたのは
>>11だな
耳鳴りなんてよくあることだろが
>>1は論外
カスや塵以下
17 :
M7.74:2006/11/11(土) 08:49:36.55 ID:qEomo1D0
18 :
M7.74:2006/11/11(土) 08:51:29.04 ID:bdwGH5n+
嘘だったらブッ飛ばすよ??千葉に住んでるんだけどヤバイって事?明日は寒いから来ないんじゃない?暖かい日に来るってゆーじゃん。
19 :
M7.74:2006/11/11(土) 09:42:21.41 ID:i6W19cor
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ < 誰かに相手してほしかったんだね、
>>1 たん!
20 :
M7.74:2006/11/11(土) 09:42:45.30 ID:mGIcHG6V
ヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェヽ(゚∀。)ノ ウェ
21 :
M7.74:2006/11/11(土) 09:52:35.03 ID:rlFyvtdK
お前の実家の住所と電話番号を書きなさい>1
22 :
M7.74:2006/11/11(土) 10:03:57.25 ID:hBdXb6J6
鳥取県砂丘市中央1−1
23 :
M7.74:2006/11/11(土) 10:10:08.06 ID:8c4aYiko
24 :
M7.74:2006/11/11(土) 11:04:37.45 ID:TvJf75HQ
>>23 おまいのID惜しいな。aとY逆だったら・・・・・
25 :
M7.74:2006/11/11(土) 11:33:57.04 ID:e55z/BdK
なんだかんだ言って
18はびびってるじゃんw
26 :
M7.74:2006/11/11(土) 11:40:17.38 ID:0gjXjFBW
いつかあたるだろ
27 :
M7.74:2006/11/11(土) 11:59:31.44 ID:DZuRL244
いつか、ではなくて、
明日やってくるんです!!
さっき、国土交通省にも連絡を入れました
28 :
M7.74:2006/11/11(土) 12:02:38.31 ID:d179usV8
メンヘラー
29 :
M7.74:2006/11/11(土) 12:07:17.07 ID:IDAwr2fj
30 :
M7.74:2006/11/11(土) 12:11:14.39 ID:9HjhYA17
31 :
M7.74:2006/11/11(土) 12:11:19.29 ID:yP7TivF2
あたらしい宗教団体でつか?
32 :
M7.74:2006/11/11(土) 12:21:03.25 ID:uOu2wUCu
>>29 文科省に手紙を出したのもおまいか!
文書に間違え有り。
正解は、
文科省に手紙を出したのもおま"え"か!
だよね。
33 :
M7.74:2006/11/11(土) 12:25:11.72 ID:9HjhYA17
34 :
M7.74:2006/11/11(土) 12:47:44.78 ID:LpwEdyQf
明日かぁ( ̄^ ̄)何時位?
35 :
M7.74:2006/11/11(土) 13:21:43.24 ID:bdwGH5n+
うん。
もしホントだったらビビルよ〜
36 :
M7.74:2006/11/11(土) 13:30:30.77 ID:5MLEPrmo
とりあえず一発してっこと
37 :
M7.74:2006/11/11(土) 13:36:08.21 ID:rJIABGdz
うちのじっちゃんも言ってたから間違いない
38 :
M7.74:2006/11/11(土) 13:40:08.63 ID:A8aQg8ob
うちのヌコも言ってたから無問題
39 :
M7.74:2006/11/11(土) 13:41:18.37 ID:rJIABGdz
それは間違いない
40 :
M7.74:2006/11/11(土) 14:42:46.94 ID:DZuRL244
みんな、全面的に信じなくてもいいから
高い建物に出かけるのは控えてね
あと、電池は持ち歩いておいた方がいいよ
41 :
M7.74:2006/11/11(土) 14:59:41.09 ID:bdwGH5n+
お前、やんよ?
42 :
M7.74:2006/11/11(土) 15:05:53.98 ID:A/c19sDv
43 :
M7.74:2006/11/11(土) 15:15:02.10 ID:A/c19sDv
明日じゃなくて 11/17って言ってなかった?
44 :
M7.74:2006/11/11(土) 15:39:13.04 ID:KK+nPRIj
494:本当にあった怖い名無し :2006/11/10(金) 04:50:31 ID:uIcMn8nQO
>>488 同じく地震を予知出来ます。
阪神大震災・十勝沖・新潟・宮城沖の前、左目の下がピクピクしました。
今日からなってます。
45 :
M7.74:2006/11/11(土) 15:50:25.63 ID:SIgMA/61
>>44 薬切れちゃった?ご利用は計画的に・・・・
46 :
M7.74:2006/11/11(土) 15:52:40.00 ID:f2+kmHFF
俺もこの日はやばいような予感がする。でも地震じゃなくて世界情勢を大きく変えるような大事件が
47 :
M7.74:2006/11/11(土) 15:54:54.37 ID:5MLEPrmo
くるわけないでしょ
48 :
M7.74:2006/11/11(土) 15:56:09.22 ID:5MLEPrmo
頭遺体
49 :
M7.74:2006/11/11(土) 16:20:54.55 ID:rJIABGdz
顔遺体
50 :
M7.74:2006/11/11(土) 16:23:08.71 ID:f2+kmHFF
運血死体
51 :
M7.74:2006/11/11(土) 16:25:50.90 ID:rJIABGdz
運血死照
52 :
M7.74:2006/11/11(土) 16:26:33.43 ID:t6j+ioaZ
53 :
M7.74:2006/11/11(土) 16:27:56.58 ID:UNcwiDXN
200年は来ねーつーの!
54 :
M7.74:2006/11/11(土) 16:31:07.59 ID:a5cS5M8e
空が凄い黄色い
地震やだなぁ
55 :
M7.74:2006/11/11(土) 16:37:44.73 ID:uw3mW7Vw
56 :
M7.74:2006/11/11(土) 16:42:01.21 ID:EBT0avys
57 :
マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc :2006/11/11(土) 16:42:57.02 ID:D5BIcTvE
関東地方に直下型地震が発生するなら、11/24にしてください。
理由は秘密。w
58 :
M7.74:2006/11/11(土) 17:18:55.68 ID:AXuO6MHJ
↑必要ならスレを立てろ!その誠意が地球に通じるかもしれない。
たかがスレだ、遠慮するな。人命がかかっているんだ!
59 :
M7.74:2006/11/11(土) 17:22:58.01 ID:LpwEdyQf
60 :
マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc :2006/11/11(土) 17:24:46.57 ID:k/UTJT3B
61 :
M7.74:2006/11/11(土) 17:28:00.52 ID:NKStWKkX
詳細気になる
何時くらい?
62 :
M7.74:2006/11/11(土) 17:47:34.19 ID:1NNAz3j9
人
(・ω・)(゚w゚) まぁ、マターリ待ちましょうよ。。。
/つ旦O旦と-
63 :
M7.74:2006/11/11(土) 17:47:40.03 ID:C27rv/s3
>54
朝までエッチ乙
64 :
M7.74:2006/11/11(土) 18:00:50.86 ID:1T0Etjc6
首都崩壊まぁ〜だぁ〜
65 :
M7.74:2006/11/11(土) 18:02:21.89 ID:5MLEPrmo
地震、こねぇ〜
66 :
M7.74:2006/11/11(土) 18:22:18.86 ID:kbQximwF
あしたの昼下がりか。
さよならおまえら。
67 :
M7.74:2006/11/11(土) 18:24:19.75 ID:fyvIFFa5
68 :
M7.74:2006/11/11(土) 18:34:27.28 ID:q2HR7qMe
Ot ottohaptura, undi novem, magno ottidopenti, depto dico kilometro, Tokio.
69 :
M7.74:2006/11/11(土) 18:42:38.65 ID:LpwEdyQf
70 :
M7.74:2006/11/11(土) 18:56:22.27 ID:hJG3F/GY
今、天気予報見たけど、東京雨→晴れ、気象予報士が、関東わ、穏やかな気候となるでしょうって言ってた。明日は午後〜晴れ、低気圧=地震(_´Д`)ノ~~東京の皆さんば〜いば〜い
71 :
M7.74:2006/11/11(土) 19:26:57.97 ID:mGIcHG6V
最新PS3の1円ゲットの方法
1.ID二つ用意
2.まず本命IDで1円or開始落札価格で入札
3.その後捨てIDで億クラスで入札
4.ギリギリで捨てIDの入札取り消し
5.あら不思議、1円or開始落札価格で手に入れられます
例>
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e61207258&typ=log 6.転売屋大損+自分は1円or開始落札価格でゲットの一石二鳥
爆撃の概要
落札者
買う意志のない捨てIDで高額落札
新規の捨てIDが停止になるだけw
出品者
1.ほっとく→Yahoo手数料(高額落札額の5%)お支払い
2.次点繰り上げ→次点が定価や1円とかだったら死亡
3.繰り上げしない→出品者の評価がもれなく -1
4.対応してる間にも出品は増え、相場は下落
新規NGの出品の対応
1、新規入札同士でオークション
2、即決で評価をあげる
3、評価があがって新規入札NG回避
4、爆撃開始
72 :
M7.74:2006/11/11(土) 19:28:29.51 ID:mGIcHG6V
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | <一番乗りのお客さんには、私が自ら手渡しますよ
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000011112006 一番乗りは転売屋の中国人
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ | ━━┓┃┃
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ┃ ━━━━━━━━
| /  ̄ ̄ ̄ |. ┃ ┃┃┃
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | 。 ゚。 ┛
| / -==\ /==- |゚ 。
(6 ,,ノ( 、' ≦ 三。 ゚。 ゚
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| ≧ 三 ==-
| _\_-ァ, ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
73 :
M7.74:2006/11/11(土) 19:53:03.53 ID:D2Ig4t0q
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \
(ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./ (゚Д゚) <しますた
/ ./ ( ヽ、 @( )>
( _) \__つ / >
74 :
M7.74:2006/11/11(土) 21:09:26.51 ID:6GRcePbT
来るわけないだろう。
来たら包茎なのに無理矢理皮を剥いた
痛々しい俺のズルムケチンポをうpしてやるw
75 :
M7.74:2006/11/11(土) 21:15:17.75 ID:DZuRL244
「もし来たら〜してやる」
みたいな事は結構ですから
当日、危険を避ける様にして下さい
76 :
M7.74:2006/11/11(土) 21:31:47.15 ID:A8aQg8ob
77 :
M7.74:2006/11/11(土) 21:48:36.27 ID:hyqL2srx
来なかったら包茎なのに無理矢理皮を剥いた
痛々しい
>>75のズルムケチンポをうpきぼん
78 :
M7.74:2006/11/11(土) 22:27:26.68 ID:xY8wKk8X
近日中に関東周辺で地震が発生するなら、深さ80km〜100kmくらいじゃない?
だから広域震度3・最大震度4くらいじゃないかな?
79 :
M7.74:2006/11/11(土) 22:48:53.30 ID:DZuRL244
地震なんて起きなければ
一番いいんですけどね
80 :
M7.74:2006/11/11(土) 22:52:37.28 ID:gDU4KsKW
>>1 お前の兄貴が言うなら間違いないな!よしみんな、にっげろ〜〜〜〜〜〜〜!
イヤッホオォォォォイ!!!!!!!!!!!
81 :
M7.74:2006/11/11(土) 22:55:13.03 ID:xexxpa/y
>>70 >低気圧=地震
ゆとり世代、ここに極まれり
頭悪過ぎ、常識ないとかそういうレベルじゃない気がする
82 :
M7.74:2006/11/11(土) 23:11:50.56 ID:DZuRL244
>>81 代案のない批判は野次に過ぎませんよ
何がどう違い、何が正しいのかを
教えてあげないと、解ってもらえませんよ
83 :
M7.74:2006/11/11(土) 23:20:13.32 ID:hJG3F/GY
明日、東京に実際地震が来たら、局アナわ、どうするのだろうか。何か、情報得られるのか・・・・・・・。心配だ、ライフラインなど、壊滅だよな多分、
84 :
M7.74:2006/11/11(土) 23:32:53.69 ID:i6W19cor
東京震災が起こったら? っていう
視聴者の恐怖心を煽る番組をつくってたTV局が
真っ先に放送不可になってたら笑えるよなwww
85 :
M7.74:2006/11/11(土) 23:41:22.87 ID:fSSH4pV8
最近、地震ないなと思ったら・・・・・・明日か、俺もそう思うは
86 :
M7.74:2006/11/11(土) 23:46:38.07 ID:xexxpa/y
87 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:05:43.75 ID:+ok39vwO
明日の何時ごろですか?
昼頃新宿に行く予定があるのですが
大丈夫かな?
88 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:12:54.03 ID:cX7tKG/r
89 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:16:59.28 ID:d1um6PWR
秋の日曜、風でも強けりゃ最悪だな
今日雨降ったから少しマシか
90 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:24:46.15 ID:bzHqYwfX
首都東京壊滅で日本は米国の属州に。やった!!憧れの米国人になれる!!
91 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:24:55.60 ID:061n43VF
そんだけどでかい地震がくるんだったら、
わかりやすい宏観があってもよさそうなもんだけどなー。
92 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:35:47.73 ID:D7KGxrF2
>>71 片方で1円、もう片方で100000000円で入札しても
競ってる他者がいないと2円とかになるだけだろww
93 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:47:47.11 ID:f2kkDT4k
吉田くん、好きだったよ。
今でも好き。
伝えられなくて後悔してる。
94 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:55:23.54 ID:qavNfgJB
初めてこの板に来たが、タイムリーにこんなスレに出くわすとは。
このツンと来る感じが臨なんだね。掌握。
95 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:57:40.51 ID:KJib1ieH
吉田ですが何か?
96 :
M7.74:2006/11/12(日) 00:58:16.44 ID:0uelVj8z
この手のスレが立つのは日常ちゃ飯事ですよ?
97 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:15:05.02 ID:NIlHbgdl
ぐるぐるキタァ!スゴイぐるぐるしてるゾ、キてるよね?
98 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:18:05.39 ID:6Mtmo5qv
今日は俺の誕生日なんだが
99 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:30:57.36 ID:OTueRafs
100 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:33:46.65 ID:HwNupOCe
101 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:37:45.39 ID:9V7k//ME
ホントにくる気がしてきた 5くらい
102 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:38:52.61 ID:OwhxA11Q
UHO
103 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:39:58.99 ID:sqpIDWMo
所沢だけどなんかさっきから飛行機みたいな、雷みたいな変な音が鳴ってる。
何なのこれ?
104 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:40:13.43 ID:OwhxA11Q
>>101 そう言われるとそんな気がしないでもない。
105 :
M7.74:2006/11/12(日) 02:42:20.73 ID:OwhxA11Q
106 :
M7.74:2006/11/12(日) 03:09:06.96 ID:sqpIDWMo
>>105 今はもうなってないけど飛行機が飛んでるような変な音で。
福岡西方沖地震があった日の夜、福岡市内で聞こえた音です。
107 :
M7.74:2006/11/12(日) 03:13:59.91 ID:1vFSKWoh
風の音でしょうね@グレートさいたま
前回地震があった時も、、、ってパターンはほぼ外れます。
108 :
M7.74:2006/11/12(日) 03:17:43.11 ID:B3hx2Pyw BE:1077659497-2BP(0)
2006-11-10 15:09:36.17 0.19 34.958 0.40 139.161 0.69 9.6 1.0 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 16:36:18.89 0.17 34.942 0.48 139.179 0.62 10.1 0.9 0.1v E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 16:36:39.06 0.10 34.952 0.29 139.160 0.24 8.2 0.8 0.1V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:05:23.67 0.16 34.949 0.33 139.168 0.60 8.3 0.9 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:05:58.92 0.37 34.962 0.63 139.157 1.25 11.5 2.1 0.7V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:07:32.11 0.18 34.962 0.35 139.153 0.65 7.4 1.0 -0.2v E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:07:34.58 0.25 34.950 0.54 139.160 0.85 8.1 1.3 0.0V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:08:18.91 0.20 34.959 0.31 139.140 0.58 7.9 1.3 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:08:31.57 0.15 34.960 0.24 139.149 0.51 8.1 0.9 0.2V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:09:00.95 0.14 34.952 0.25 139.167 0.58 8.7 0.8 0.1V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:09:25.62 0.17 34.953 0.33 139.168 0.74 9.2 0.9 0.4V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:10:06.44 0.13 34.943 0.24 139.173 0.38 10.4 0.9 0.4V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:12:29.28 0.07 34.956 0.18 139.153 0.20 9.1 0.6 1.1V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:14:21.33 0.17 34.953 0.33 139.168 0.74 9.1 0.9 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:14:41.84 0.11 34.959 0.29 139.150 0.34 9.6 0.8 0.9V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:15:34.25 0.16 34.950 0.31 139.161 0.68 8.3 0.9 0.2V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:15:42.73 0.18 34.953 0.35 139.161 0.75 9.3 1.0 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:16:00.17 0.21 34.957 0.43 139.152 0.63 8.6 1.4 1.0V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:16:11.64 0.15 34.954 0.29 139.161 0.63 9.1 0.8 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:16:40.73 0.25 34.948 0.54 139.162 0.84 10.4 1.3 0.5V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:16:55.42 0.16 34.945 0.35 139.171 0.64 9.0 0.8 0.1V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:17:27.51 0.13 34.956 0.35 139.161 0.32 8.9 0.9 0.1V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:18:04.78 0.19 34.959 0.33 139.147 0.59 9.1 1.1 0.5V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:18:15.32 0.24 34.954 0.40 139.144 0.62 9.0 1.4 0.5V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:18:29.78 0.11 34.948 0.32 139.170 0.39 8.9 1.1 0.2V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:18:40.15 0.21 34.947 0.41 139.174 0.77 8.8 1.0 0.2V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:19:08.74 0.14 34.940 0.28 139.177 0.59 10.2 0.8 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:19:41.97 0.17 34.956 0.32 139.162 0.70 9.2 0.9 0.2V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:19:51.55 0.14 34.949 0.30 139.169 0.54 8.1 0.8 0.2V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:20:05.44 0.24 34.953 0.49 139.155 0.87 7.8 1.4 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:20:23.78 0.07 34.960 0.19 139.152 0.20 8.9 0.6 1.1V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:21:20.94 0.18 34.949 0.34 139.174 0.76 9.2 1.0 0.2V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:22:07.80 0.12 34.961 0.24 139.141 0.37 8.3 0.9 0.3V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:22:50.94 0.19 34.968 0.44 139.132 0.50 6.9 1.5 0.2V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:23:15.82 0.15 34.952 0.28 139.167 0.64 8.0 0.8 0.8V E OFF IZU PENINSULA
2006-11-10 17:24:09.73 0.12 34.961 0.27 139.115 0.32 6.9 1.0 1.0V E OFF IZU PENINSULA
もっとあるけど、こんなの見てると
>>1の話も決してありえない話ではないと感じる…
109 :
M7.74:2006/11/12(日) 04:18:34.86 ID:YiUDdDTO
110 :
M7.74:2006/11/12(日) 06:50:37.62 ID:yg7z0yrG
ワクワクするぅ〜早く揺れろぉ〜
111 :
M7.74:2006/11/12(日) 08:32:49.30 ID:mo+nfZli
いよいよ今日ですか。
出かけるときはポケットラジオを持っていきましょう。
112 :
M7.74:2006/11/12(日) 08:44:42.15 ID:tjCILmLB
大地震症候群患者のスレはここでつか?
113 :
M7.74:2006/11/12(日) 09:08:11.31 ID:hNb/KgC+
114 :
M7.74:2006/11/12(日) 09:08:32.82 ID:An8geiBP
ついに運命の日です。
お水をもっていきましょ。。。
115 :
M7.74:2006/11/12(日) 09:14:51.12 ID:bYtDjijP
てか今揺れたんだがお前ら気づかなかった?
116 :
M7.74:2006/11/12(日) 10:05:31.41 ID:+ok39vwO
今日は静かに家で待機。
117 :
M7.74:2006/11/12(日) 10:07:08.47 ID:U0zZqH2o
>115
竜巻被害乙
118 :
M7.74:2006/11/12(日) 11:32:02.48 ID:OASokwBU
これ絶対当たらないな
119 :
M7.74:2006/11/12(日) 11:42:24.73 ID:LH529+0N
14時11分に長い横揺れ、東京より北が強い揺れ。
何故か八百屋のおばさんが野菜を配り出す。
120 :
M7.74:2006/11/12(日) 11:45:49.25 ID:cX7tKG/r
121 :
M7.74:2006/11/12(日) 11:53:27.70 ID:2PiI8iNY
きても震度5だし、そもそも地震は今日こないから安心汁!
122 :
M7.74:2006/11/12(日) 11:54:15.83 ID:WVvOBd4u
今日は来ません。
123 :
M7.74:2006/11/12(日) 12:06:52.72 ID:yPGc6xX6
また糞スレか
124 :
M7.74:2006/11/12(日) 12:43:01.26 ID:vY5qLaPX
まだぁ?
125 :
M7.74:2006/11/12(日) 12:49:57.79 ID:cX7tKG/r
126 :
M7.74:2006/11/12(日) 12:51:54.95 ID:MTrS7T+p
age
127 :
M7.74:2006/11/12(日) 13:05:57.70 ID:WW6TGQwW
今来た!!!!!!!!!!!!!!!!!
128 :
M7.74:2006/11/12(日) 13:13:04.80 ID:808l9Ip1
129 :
M7.74:2006/11/12(日) 13:26:15.81 ID:cX7tKG/r
<>
<>
<>
< >
(⌒▽⌒)ノ↓ ↓ ↓ ―やり落とすぞ― (_´Д`)ノ~~
130 :
M7.74:2006/11/12(日) 13:46:32.07 ID:An8geiBP
準備万端汁
首都崩壊まだぁ〜
131 :
M7.74:2006/11/12(日) 13:52:22.47 ID:jw+SZD+G
こんな風の強い日に大地震きたら最悪だなw火災旋風〜www
132 :
M7.74:2006/11/12(日) 13:54:34.05 ID:9+DepDUp
どうせ来年の12日とかいいだすんだろ
133 :
M7.74:2006/11/12(日) 14:00:51.11 ID:cX7tKG/r
134 :
M7.74:2006/11/12(日) 15:18:52.49 ID:cX7tKG/r
208:M7.74 :2006/11/12(日) 14:35:07.97 ID:bvdVMHs6
震源地千葉県中部
発震時刻2006/11/12 14:26:38.92
緯度35.691N
経度140.132E
深さ68.6km
マグニチュード3.2 結局これかよorz
135 :
M7.74:2006/11/12(日) 15:19:08.92 ID:fTVyiuoR
テレビが15分に1回ぐらいノイズが入る。。。
ちなみに全テレビ局@神奈川
136 :
M7.74:2006/11/12(日) 15:29:59.02 ID:gq302Fsa
>>134 それのどこが直下型大地震なんだよ、バーカ
クズは氏ね
137 :
M7.74:2006/11/12(日) 16:09:09.79 ID:jD5b+L+B
138 :
M7.74:2006/11/12(日) 16:18:27.95 ID:An8geiBP
カウントダウンっす!
139 :
M7.74:2006/11/12(日) 16:30:19.92 ID:cX7tKG/r
震源地千葉県中部
発震時刻2006/11/12 14:26:38.92
緯度35.691N
経度140.132E
深さ68.6km
マグニチュード3.2 が、首都圏直下型地震の前震だったわヤバス
140 :
M7.74:2006/11/12(日) 16:30:26.07 ID:2PkTKoBB
>>1の兄貴が「うそつき」と呼ばれるまであと7時間30分
141 :
M7.74:2006/11/12(日) 16:33:23.65 ID:cX7tKG/r
>>139の物ですだったわじゃなくだったらですスマソ
142 :
M7.74:2006/11/12(日) 16:44:32.55 ID:TFAHdyV8
まだぁ?( ̄〜 ̄)ξ
143 :
おのれの鯰:2006/11/12(日) 16:44:54.89 ID:cX7tKG/r
2004年12月に中央防災会議が発表した被害想定によれば、「東京湾北部地震」(M7.3)が冬の夕方、風速15メートルで発生した場合、火災により65万棟が消失するとしている。
144 :
おのれの鯰:2006/11/12(日) 16:46:49.60 ID:cX7tKG/r
1855(安政2)年11月11日(旧暦10月2日)、M6.9の地震では、焼失家屋1万1000、死者7000人余(一説には1万人)に達した。風は微風であったが火災は30か所余りから発生した。
145 :
M7.74:2006/11/12(日) 16:48:13.37 ID:5dsbYb7u
>>108 都内で震度2〜5の地震が複数回ありそうなデータだね、昨年とかにあった。
146 :
M7.74:2006/11/12(日) 16:51:52.24 ID:2PiI8iNY
今日は絶対に大地震なんてこない。よって
>>1はホームから飛び込んでぐちゃぐちゃになって死ね。おまえなんかマグロ以下だから。自分の行動は責任とりましょう
147 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:05:12.79 ID:ZF6eglcm
そろそろですか
148 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:13:06.00 ID:cX7tKG/r
149 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:22:29.42 ID:An8geiBP
地震きてぇ〜!
150 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:27:38.48 ID:gq302Fsa
>>143>>144 おまえ
>>1か?人様の恐怖煽って楽しいのか?
コテになったからには逃げるなよ
大地震来なかったら兄貴の代わりに責任とれや
151 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:29:11.86 ID:UaBiRFmu
あのな、馬鹿な弟よ、言っておくが兄ちゃんは23日と言ったんだ!こんなこと書き込みやがって!
152 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:29:51.48 ID:UaBiRFmu
あのな、馬鹿な弟よ、言っておくが兄ちゃんは23日と言ったんだ!こんなこと書き込みやがって!
153 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:30:16.78 ID:cX7tKG/r
154 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:36:14.04 ID:bs4Nyz/o
VIPでやれ
155 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:36:47.25 ID:jD5b+L+B
さあみんな
最後の夕食を食べよう。
156 :
おのれの鯰:2006/11/12(日) 17:40:43.52 ID:cX7tKG/r
(T_T)ウウッ夜の地震は嫌だ。新潟中越も夜だった
157 :
M7.74:2006/11/12(日) 17:43:58.78 ID:gq302Fsa
>>153 なるほど、他板に迷惑かける糞VIPPERか
158 :
M7.74:2006/11/12(日) 18:00:40.62 ID:An8geiBP
159 :
M7.74:2006/11/12(日) 18:12:17.27 ID:TFAHdyV8
まだぁ〜 (((;゜д゜)))アワワワ
160 :
M7.74:2006/11/12(日) 18:28:52.76 ID:808l9Ip1
中途半端だな、1は…
こーゆースレ立てるなら
そのキャラになりきって全レスするとか
全員を敵に回す覚悟とか
そういうのが必要だろ。
そうでなきゃ、つまんねーよ。
スレ主が恐怖心とか好奇心とかを上手くアオリながら
レスする人も本当かな?いや違うだろ?て思いを巡らせながら、
やりとりをすると言うのが
こういうスレの味わいなのに…。
ほんと
中途半端な人間だな1は
161 :
M7.74:2006/11/12(日) 18:33:55.87 ID:d1um6PWR
この手のスレではよくあること
もともと予言なんて許されて無いんだからさ
162 :
M7.74:2006/11/12(日) 18:38:54.24 ID:cX7tKG/r
>>1へ、深夜零時になったら、運用板へまじ通報するでつ
163 :
M7.74:2006/11/12(日) 18:47:48.10 ID:An8geiBP
外出はひかえますた。
まだぁ、こないのぉ?
164 :
M7.74:2006/11/12(日) 18:54:10.92 ID:A4Ft5221
ヤフオク入札中なので地震来ると困る。
165 :
M7.74:2006/11/12(日) 19:24:50.54 ID:ukjewOll
誰かこのスレ消して下さいね。
166 :
M7.74:2006/11/12(日) 19:26:05.80 ID:ukjewOll
誰かこのスレ消して下さいね。
167 :
アサカ@新座:2006/11/12(日) 19:42:06.51 ID:QnvaLxTe
こないよ
168 :
M7.74:2006/11/12(日) 19:44:09.05 ID:An8geiBP
人騒がせな
1>>へ
氏ね
169 :
M7.74:2006/11/12(日) 20:24:50.74 ID:cX7tKG/r
>>1の管理人さんへ、すぐ、この場に出てきてください。逃げてるの解ります。じゃないと通報しますよ。
170 :
M7.74:2006/11/12(日) 20:27:15.27 ID:5O6NFxK6
171 :
M7.74:2006/11/12(日) 20:58:01.66 ID:cX7tKG/r
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・U |
||ι |つ
U|| ̄ ̄||
>>1爆弾落とす  ̄  ̄
172 :
M7.74:2006/11/12(日) 22:04:02.41 ID:rAulBbSy
あと2時間だぞ!
どうしてくれる!
173 :
M7.74:2006/11/12(日) 22:11:07.35 ID:6gBQda8E
174 :
M7.74:2006/11/12(日) 22:15:56.18 ID:KNTmFa4P
災害品販売会社の人ですか?
お前の兄がナマズだったら信じてやるよ。
で、、、まだ?
175 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:00:46.73 ID:07kHE2GD
ですよですよ
あと1時間ですyo!
176 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:01:25.26 ID:DIj+6uE5
地震来なさい
これは命令です
177 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:05:47.45 ID:TFAHdyV8
またか…
178 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:06:26.00 ID:fjZnNWDf
NHKかっ!
179 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:15:40.80 ID:cX7tKG/r
(^・o・^)ノやべっちが、番組中に地震あう確率0%
180 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:26:41.76 ID:lkCVN4BJ
あと30ちょっと
多分こないってば。
多分くるなら明日明け方あたりのような。
もう寝よ。
181 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:32:06.73 ID:cX7tKG/r
>>180の推測もあるけど確率は中間あたり△だねって、今日もあと30分弱で終わるお★
182 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:39:47.08 ID:iFx7oSuD
あと20分。準備完了。
いつでもこい
183 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:41:22.15 ID:cX7tKG/r
184 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:43:47.53 ID:iFx7oSuD
宵越しそばでも食うか
185 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:47:34.56 ID:f6Kcl14y
地震キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
186 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:47:55.54 ID:PtWubwkW
今揺れた。@三浦半島 震度1くらい
187 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:48:32.13 ID:QYwPBDLT
今ゆれた@神奈川南部
188 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:48:43.16 ID:iFx7oSuD
あたったぁぁぁぁぁぁ
189 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:49:19.76 ID:cX7tKG/r
あと10分通報するぞゴルア(ノ*`・Д・)ノ*゚''゚*。,,。*◇
190 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:51:16.59 ID:cX7tKG/r
違うだろ 関東直下型大地震が起きます
191 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:52:05.77 ID:HxggwXP2
微妙〜な揺れだった@多摩
横になって寝てないとわからないレベル。
これで終わり?
192 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:52:31.08 ID:iFx7oSuD
今のは前震です。
本震はCMのあと
193 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:52:41.14 ID:py2wfTkx
神奈川西武で震度3
194 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:53:09.17 ID:WQlO/n+W
これははずれだろ
大地震ではない
195 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:53:30.86 ID:cq8Zk02P
196 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:53:40.30 ID:TFAHdyV8
関東直下型大地震? 来た?
197 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:54:11.53 ID:lsuGTz40
おとといとさくじつ、
地震雲が千葉方面に向かってきれいにはっきりと出てました。
どうなんでしょうね。会社にいるときと電車の中はマジで困るな。。。
198 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:54:24.97 ID:iFx7oSuD
真鶴町大地震
199 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:54:31.88 ID:SwRfJBBS
俺血圧高いんで
自分の肘枕してたときに感じる鼓動ぐらいだったかな
200 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:54:50.04 ID:f6Kcl14y
早く、世の終わりが来ないかな。
201 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:55:49.91 ID:jVMSvELE
あと5分です。
兄弟そろって切腹準備!
202 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:56:43.80 ID:DIj+6uE5
100円よ!100円あげるわ!!
これで満足でしょ?だから地震来なさいよ!
203 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:57:48.57 ID:Nl3MDQ3E
当たりだ
204 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:59:19.75 ID:KRJuBXO2
真鶴の夜は早い。
205 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:59:41.59 ID:DIj+6uE5
あぁ地震様、今までのご無礼をお許しください
そしてお出でください
206 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:59:50.10 ID:SzpSUaRM
このスレの結果発表
11/12→○
関東→○
直下型→×
大→×
地震→○
まぁまぁじゃね?
207 :
M7.74:2006/11/12(日) 23:59:54.57 ID:TFAHdyV8
さて 寝るかぁっ_‐)。゜
208 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:00:49.75 ID:Zdon4pp7
寝よ寝よ・・・
209 :
1:2006/11/13(月) 00:01:34.70 ID:DnJLUe6y
2111年11月12日でした。スマソ。
210 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:02:06.96 ID:nOC+K9Vi
偽者乙
211 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:02:27.26 ID:KRJuBXO2
ロディオマシンやって寝よ。
212 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:02:35.27 ID:x7nAz41x
213 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:04:01.32 ID:RcHnmjYs
許すっ!
214 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:04:03.10 ID:TMs7Sf7X
215 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:04:21.94 ID:FCIoPYIh
〜以下、反省会〜
216 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:08:18.45 ID:x7nAz41x
残り10分だったな。ヒヤヒヤしたぜ。
217 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:11:37.56 ID:Km+IRKmQ
伊豆で地震あったんだな
218 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:11:37.71 ID:yx5wK1OD
 ̄ヽ _|_ヽヽ | _|_ __ l |
|  ̄ \ | | / -┼─ |
ヽ __\ | | /⌒ヽ | ─- |
/ ) \ /  ̄ | | _ | | _|_
/ _ノ ) \__ レ ノ (__ノ | (丿ヽ ●
219 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:14:01.60 ID:x79t/1jQ
この手のスレって卑怯だな。
「私自殺します」てスレだったら、
スレ主個人の事だし、
基本的に俺たちの生死にゃ関係ない。
まあ、スレ主に人間的に興味のある奴や
ネタでもつきあってやるかという奇特な奴が
レスすりゃいいことだ。
「放火します」「殺人します」ってスレだったら、
俺たちの生死に関わってくる事なので、
無関心でいられないし、不安になる。
しかし、その場合、犯罪予告として、通報すりゃいい事だ。
俺たちは、通報することで一安心できる。
でも「○月×日地震が起きる」ってスレは
俺たちの生死に関わってくる事で
無関心でいられないが、
犯罪予告じゃないから、通報もできない。
そして、多かれ少なかれ不安を解消できないまま、
その日になるまで、その事を心の片隅に置きながら
過ごすことになる。
この手のバカは降って沸いて来るし、
結局、この手のスレに対する耐性をつけることが
俺たちにできる最終手段なんだと思ったよ。
220 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:15:57.94 ID:x7nAz41x
備え有れば憂いなしって言うじゃない
221 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:18:06.70 ID:7F3KZ3RP
場所も規模もハズレ
地震情報【伊豆半島東方沖】気象庁本庁 2006年11月12日23時51分発表
発生時刻12日23時46分頃
震源地伊豆半島東方沖 (北緯35度 東経139.3度 深さ20km)
規模マグニチュード3.6
震度3真鶴町真鶴
震度1熱海市網代 熱海市泉 東伊豆町奈良本 河津町田中 伊豆市小立野
222 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:19:14.28 ID:iJylCT8H
伊豆半島は関東じゃないんか?
223 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:20:00.52 ID:VtGoI7X6
>>219 >そして、多かれ少なかれ不安を解消できないまま、
>その日になるまで、その事を心の片隅に置きながら
>過ごすことになる。
不 安 だ っ た の か ?
224 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:20:57.57 ID:x7nAz41x
不安というより
期 待 し て た の に
225 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:23:14.70 ID:7F3KZ3RP
226 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:26:16.10 ID:x7nAz41x
50hzなので関東とも見なせる。
227 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:30:44.33 ID:LlDDW3jc
228 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:31:34.95 ID:iJylCT8H
229 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:35:10.89 ID:J4duJxaO
引き分けか
230 :
M7.74:2006/11/13(月) 00:57:57.32 ID:Zbl9TCCX
観客席はブーイングの嵐です
231 :
M7.74:2006/11/13(月) 01:53:50.64 ID:mpIvAh8K
(;´д`)じしんマダー?
232 :
か:2006/11/13(月) 02:20:22.75 ID:Xg/11xD2
かあ
233 :
か:2006/11/13(月) 02:20:56.91 ID:Xg/11xD2
かあ
234 :
か:2006/11/13(月) 02:26:15.45 ID:FCIoPYIh
かお
235 :
M7.74:2006/11/13(月) 04:49:11.28 ID:5VxA3cEj
まぁ、大地震なんてスレッドは、12月になれば自然と立つわけだが。
236 :
M7.74:2006/11/13(月) 07:36:56.24 ID:85uw+xSf
237 :
M7.74:2006/11/13(月) 08:08:22.76 ID:1eSoSvIb
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ しっこくしっこく!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
238 :
M7.74:2006/11/13(月) 09:41:59.28 ID:IazaW1Di
だからいつ今年の話って言ったのよ。
239 :
M7.74:2006/11/13(月) 09:59:32.23 ID:sHQFywxE
↑こういうのが居るから
こういう人騒がせで不謹慎なスレは減らない
240 :
M7.74:2006/11/13(月) 11:29:31.73 ID:MAcpfTkb
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・U |
||ι |つ
U|| ̄ ̄||
>>1爆弾落とす  ̄  ̄
241 :
M7.74:2006/11/13(月) 12:20:46.17 ID:KRIThLD4
お前の兄ちゃん、
嘘つきだな
242 :
M7.74:2006/11/13(月) 12:40:50.91 ID:FCIoPYIh
以下ふかわネタ禁止
243 :
M7.74:2006/11/13(月) 17:27:28.61 ID:a6PmPBE6
偽予言か?
244 :
M7.74:2006/11/13(月) 17:41:32.52 ID:a6PmPBE6
偽予言者か?
申命記18:20に嘘を予言するなと書いてあるぞ。主の名や神の名でないから、不問にするが
あんまり騒がすな
エホ証じゃあるまいし。
245 :
M7.74:2006/11/13(月) 17:53:58.55 ID:qjsUQP5w
地震は ない
246 :
M7.74:2006/11/13(月) 22:51:30.49 ID:R4DXK/60
きねんぱぴこ?
247 :
M7.74:2006/11/13(月) 22:54:06.07 ID:PahzWuMT
キタけど小さかったよ?
248 :
M7.74:2006/11/13(月) 23:11:57.70 ID:ZX8e/6cn
平成18年11月14日19〜23時50分頃までの間
震源:東京湾
深さ:約60km
マグニチュード9.2
震度:最大震度7
249 :
M7.74:2006/11/13(月) 23:56:27.35 ID:E5xUSUVJ
マグニチュード9.2…どんだけでかいんだよ…
250 :
M7.74:2006/11/14(火) 01:55:06.64 ID:lXucY8GD
さっきの大規模な地鳴りは前兆現象だな。
251 :
M7.74:2006/11/14(火) 02:19:26.70 ID:qmlaIUPZ
>>1なんだ?騙されてプレステでも買っちまったのか?
252 :
M7.74:2006/11/14(火) 03:26:34.63 ID:dO/XMW4a
みんな悪いな。俺と俺の気になる女数人以外の都民は明日午後8時に大地震で圧死ってデスノートに書いちゃったお。
253 :
M7.74:2006/11/14(火) 04:37:28.74 ID:g9D9gyI3
ノストラダムスで騒いでたテレビとなんら変わりない。
254 :
M7.74:2006/11/14(火) 07:16:25.06 ID:0h727UnH
255 :
M7.74:2006/11/14(火) 07:20:02.23 ID:mnkwa4mc
9.2か‥‥‥‥ 体験してみたいなw
256 :
M7.74:2006/11/14(火) 07:22:52.38 ID:8ekCKPhB
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
で地球真っ2つw
257 :
M7.74:2006/11/14(火) 08:56:11.03 ID:k2FqWHAD
地震とは関係ないのですが、12日の日曜の夕方頃にUFOらしきものを見た人いませんか??明らかに雲でなく(その日はもう雲はありませんでした)四角い物体が浮いてました。そしてパッと急に消えたんで、かなり驚きました…幻覚ではない…
スレ探してみたら何人かその日にUFOを見たと書いてる人がいました!
同じこと地震雲スレでも書いたんですが
まさか未来人が見に来てたとか?!
258 :
M7.74:2006/11/14(火) 09:37:16.68 ID:iSJreRMT
未来人って…
最近スレ違い、板違い、気違が多すぎる!
259 :
::2006/11/14(火) 09:46:10.59 ID:RX7+5Eb2
ちょっとマジレスというか聞きたいんだけど・・・
今、地下2階にいるんだが携帯の電波が二本も立ってるわけよ。
いつもは圏外が当たり前なんだが・・・
これって地震が起きるときにでる電磁波(?)と関係あるのかな?
ちなみに場所は銀座です。
260 :
M7.74:2006/11/14(火) 09:49:26.22 ID:Q1JwKrng
っアンテナ増設
261 :
M7.74:
UFOじゃないかもだけど4年くらい前友達とあるいてたら四時半ごろオレンジ色の物体がとんでた。結構まわりの人もみてたし、なんだったんだろ 私は目がさめたらもう死んでるんだとか思いながら眠りについたw地球爆破するとか勝手におもってたw