8月28日東海・東南海地震要注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
これは内閣調査室に勤める友人から仕入れた情報です
根拠は次の通りらしいです
今月末には惑星縦列がおこる
・昨年度よりの深海6000の海洋調査の結果
・他に駿河湾と御前崎の最近の地殻変動
以上のデータを専門家に調査してもらった結果
90%以上の確立でおこる可能性があるそうです
この情報は政府高官及び一部の地震学者しか
知らされてないそうです
口外を堅く禁じられましたが、万が一を考えて書き込みました。
おきないことをひたすら祈るばかりです


22:2006/08/19(土) 01:04:44.69 ID:XiitFiad
2?
3M7.74:2006/08/19(土) 01:08:08.09 ID:QloDDwP3
同じ情報を自分も聞きました。
28日ですね・・・
4M7.74:2006/08/19(土) 01:16:24.75 ID:4+9KKg0e
はぁ・・・こうゆうのはオカ板か予言スレに書けよ
5M7.74:2006/08/19(土) 01:25:17.56 ID:gj8FRSIj
重複につき誘導。

スレ立てるまでもない予言スレッド その19
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1154112322/
6M7.74:2006/08/19(土) 01:57:30.81 ID:7hNfpFA/

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   平成東海地震と命名する 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │      
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

7M7.74:2006/08/19(土) 05:10:43.57 ID:1G1dOI1P
最近の震源域の静穏化が著しい。
非常に憂慮すべき事態である事は明白である。
私は来年末の発生が可能性として高いと思う。
今年末から中規模地震の予兆が始まるであろう。
8M7.74:2006/08/19(土) 06:38:41.65 ID:pQGIkb76
小野寺君・・・
日本は沈むのだよ・・・
9M7.74:2006/08/19(土) 08:00:59.75 ID:g0HyIdgI
一部の人しか知らされてない極秘情報なのに…。

すでに>>3の耳に入っている件について。
10M7.74:2006/08/19(土) 10:35:17.82 ID:nSKglsO9
(´Д`)<またかよぉ〜 >>1ちゃんと新学期始まるから宿題しとけよ。
11M7.74:2006/08/19(土) 10:41:58.16 ID:WEMdUgUK
そうか。こういうスレは新学期が始まって
学校に行きたくないやつの妄想スレなんだね。
12M7.74:2006/08/19(土) 18:43:36.33 ID:mlx01E2Q
漏れの誕生日じゃんけ、やめろよ
13M7.74:2006/08/19(土) 18:44:05.65 ID:MYmpFEz2
>>1 誘導&パクリ乙

8月に起きる地震の予知情報
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1153623369/          
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148185909/l50
14M7.74:2006/08/19(土) 19:32:55.64 ID:AVhzBQeM
15M7.74:2006/08/19(土) 20:21:07.17 ID:6Es/CsC2
ここの>>1と同じか

7月15日〜17日に死んで
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1152375429/
16七誌 ◆172VC7723I :2006/08/19(土) 21:14:32.79 ID:ZfEwbveg
もうこういう奴のリモホもはってやりゃいいじゃんね。
17M7.74:2006/08/19(土) 21:22:31.63 ID:NAwGM5QV
頼むから確立と確率くらいは間違えないで使えるようになろうよ。
18M7.74:2006/08/20(日) 09:24:47.02 ID:0o6l2F+u
おれは和歌山の浅瀬にリュウグウノツカイが現れた事の方が恐い
19M7.74:2006/08/20(日) 09:46:27.01 ID:0kaYNMJP
つーか、内閣調査室って、今は廃止されて存在しないじゃん…
20M7.74:2006/08/20(日) 09:49:38.89 ID:UP+85pmM
>>18リュウグウノツカイってなに?
21M7.74:2006/08/20(日) 10:05:32.21 ID:dOYkJwJo
>>1グランドクロスの時何もおきなかったよね?
関係ないない。
22M7.74:2006/08/20(日) 10:14:31.62 ID:TvXVsgyR
深海魚っすね!あの長いヤツが!!
23M7.74:2006/08/20(日) 11:52:19.90 ID:BwAOj/op
また糞スレか
24M7.74:2006/08/20(日) 13:44:58.03 ID:EPmVNQ+8
>>14
8月22日から3週間の間[8/22―9/11]って書いてある。
少し気にしてよ。
25M7.74:2006/08/20(日) 13:49:02.82 ID:dpW/kJv2







 糸冬

26M7.74:2006/08/20(日) 16:18:05.74 ID:O2thxnky
惑星縦列は確かに怖いよね
木星や土星の重力圏にはいると
必ず大地震や大噴火があるからね
27M7.74:2006/08/20(日) 16:19:59.57 ID:cLbH1/ut
ない。
28M7.74:2006/08/20(日) 16:27:00.31 ID:0o6l2F+u
>>20
阪神の前にも、福岡の前にも、現れたという下等生物です。
29M7.74:2006/08/20(日) 16:44:29.67 ID:nWn0oywk
ついに来るのか。
猛烈な腐乱臭漂う夏。
30M7.74:2006/08/20(日) 17:19:05.41 ID:M5N+7bRS
ないない。釣りはやめなシャレ>>26
31M7.74:2006/08/20(日) 17:26:06.52 ID:0o6l2F+u
釣りしてる人なら分かると思うけど、
深海魚って釣り上げると、内蔵破裂して死んじゃうンだよね。
それにも関わらず、自分から水面に上がってくるってどういう事?
海底で何か起きてるの?
まあ、下等生物がトチ狂っただけなのかもしれないけど…
32M7.74:2006/08/20(日) 17:31:21.14 ID:M5N+7bRS
深海魚ってリュウグウノツカイしかいないのか?
33M7.74:2006/08/20(日) 19:22:28.90 ID:2aZUGMk5
>>1
この文面ならWordのイルカに怒鳴られるぞ。
34M7.74:2006/08/20(日) 22:06:19.01 ID:7Ln9Wvcs
http://6326.teacup.com/eqcinfo/bbs

本日、千葉から東京付近で竜巻雲のオンパレードが見られました。
28日の前に関東に震災級が来れば、浜岡原発を停止するでしょう。
東海地震が先に来ると、チェルノブイリを越える人類史上最悪の事態になる。

関東大震災は日本を救う!! 
35M7.74:2006/08/20(日) 22:13:11.55 ID:4S7H95YC
皇室も海外や遠地へ移動。
首相は海外訪問。
政治家のトップ級は軒並み海外などへ訪問。
自衛隊はいつの間に警戒レベル1ランクうp。
東海沖は観測船が大挙してる。
静岡県内の各役場は盆休み返上で出勤。
36M7.74:2006/08/20(日) 22:26:39.78 ID:cbe6CBvE
>自衛隊はいつの間に警戒レベル1ランクうp。

kwsk
37M7.74:2006/08/20(日) 22:27:10.77 ID:L5kexNSn
>>1
本当に友人が調査室勤務なら
2chにお前がこうして書いたことバレたら
友人の首とぶぞw
38M7.74:2006/08/20(日) 22:29:07.43 ID:c7eVhcvp
なんで日にちが確定できるかがわかんねーよW
39M7.74:2006/08/20(日) 22:40:30.49 ID:AePhN/EY
釣れませんなぁ。
40M7.74:2006/08/20(日) 22:49:01.26 ID:E6mBUarN
>>1はテロ支援常習犯ですか?通報しました
41M7.74:2006/08/21(月) 00:37:07.36 ID:IQzuZ8+M
>>26
ないないw
42M7.74:2006/08/21(月) 00:38:55.24 ID:ZtDXIcgx
惑星縦列じゃなく惑星直列って言うと思うんだが、普通。
ググっても件数がけた違い。
43M7.74:2006/08/21(月) 05:26:34.40 ID:pHysQEjZ
8月28日ってよく週刊誌で予知してる人が一番危険な日とか言ってた日だっけ?

44M7.74:2006/08/21(月) 07:56:35.95 ID:w7GPBeG0
内閣調査室って、随分前に発展的解消を遂げたんだが、今も勤めている奴がいたとは知らなかった。
良い勉強になった。
45M7.74:2006/08/21(月) 07:59:14.06 ID:gd8KXQG0
「仕入れた」情報www 商売人ですかwww
46M7.74:2006/08/21(月) 09:50:35.78 ID:4E4Dx7ro
皿皿皿皿皿 
三     | <なんでもないようなことがー
三 /  \ 
C  ・  ・  八百長だったと思う〜
     ○ | 
 \    〆 
 ●\__|    
  ●   ● 
   ●●● 

47M7.74:2006/08/21(月) 10:49:09.50 ID:H/B1D184
八百だったのかw
48M7.74:2006/08/21(月) 18:35:16.60 ID:vNK/ID+t
惑星直列はこわいですよ


1 潮汐効果ーーー地球と同じように太陽にも、惑星の引力によって
  生まれる潮汐現象があるが
  太陽からみて、この効果は最大となる。
2 その結果、太陽の黒点は異常に増加する。
3 黒点の異常増加はすなわち太陽面の爆発が活発になっていることを示す。
4 爆発の活発化は太陽からの風、放射性粒子が激しくなっていることを示す。
5 地球に飛んできた放射性粒子のために地球の大気に変動が起きる。
6 そのため地球の自転に影響が出る。
7 自転速度が急激に変わることは、地殻の弱いところ、
  歪みのたまっているところにストレスが集中する

インドネシアでマグニチュード7.9
トルコの北西部では、1999年8月と11月の
2度にわたって大地震が発生約18,000人が
死亡している
2000年7月15日午前10時30分ごろ伊豆諸島の新島で震度6弱




49M7.74:2006/08/21(月) 18:37:57.47 ID:oy1va6wO
地球に一番影響を及ぼす引力の持ち主は月。太陽が2番手でその他惑星は非常に弱い。
50M7.74:2006/08/21(月) 19:07:48.95 ID:qNQ3wlOY
俺の誕生日に地震なんて起こすなボケがぁ〜
51M7.74:2006/08/21(月) 19:23:17.94 ID:CGiDKwt+
>>1 又かよwww何か書き方が似てる気がするが同じ人か? もう少しさ先の日付にしないか…すぐ終わるんだよ
52M7.74:2006/08/21(月) 19:26:42.49 ID:WIomOfOl
予言します。
絶対に地震はおきない。
53M7.74:2006/08/21(月) 19:36:49.38 ID:vNK/ID+t
>>1 じゃないけど・・・
俺が言いたいのは惑星直列は引力ではなく
太陽の黒点異常のことだけど

太陽系の惑星(衛星)が地球に及ぼす潮汐力の比較
天体名 地球までの距離
(単位:万km) 地球への潮汐力
(月が地球に及ぼす潮汐力を1)
水星 9200 0.0000003
金星 4200 0.00005
火星 8000 0.000001
木星 63000 0.000006
土星 128000 0.0000002
天王星 272000 0.000000003
海王星 435400 0.000000001
冥王星 576400 0.00000000000004
月(平均距離) 38.4 1.0
上記のように引力の影響はないよ
54M7.74:2006/08/21(月) 19:37:06.74 ID:H0gwh71q
今日伊勢神宮お参りしてきたけど
どことなく雰囲気おかしかったお
こんなに息苦しい思いをしたのは は・じ・め・て
55M7.74:2006/08/21(月) 19:39:06.83 ID:0YyQbqhf
>>54
>は・じ・め・て

きもいよw
56M7.74:2006/08/21(月) 19:41:48.21 ID:oy1va6wO
神田書店街にまだロリ本があった時代、話の種に近くのY国神社に
行ったんだが・・・
ものすごく息苦しくなり賽銭箱まで到達できずに引き返したw
あんな右翼の聖地みたいな場所は俺には似合わん。
57M7.74:2006/08/21(月) 19:47:12.34 ID:Hg/8f6yu
>>1
>以上のデータを専門家に調査してもらった結果
この幼稚な文章が好きだw
58M7.74:2006/08/21(月) 20:41:36.94 ID:7jQcJFdC
あと1週間か
59M7.74:2006/08/21(月) 20:43:26.45 ID:licAJmJ5
テキトー書いても無駄だよ。
何個の惑星がどれくらいの角度に集合かキチンと計算したのか?
過去の惑星集合の時、黒点はどうなったかキチンとデータ出せ>vNK/ID+t
60M7.74:2006/08/21(月) 20:46:31.90 ID:licAJmJ5
61M7.74:2006/08/21(月) 20:59:26.44 ID:YJyUc8DB
>>54
それが、本当の恋というものだよ







www
62M7.74:2006/08/21(月) 21:37:22.38 ID:Sd7pImip
占星術的にはそもそも引力なんて関係ないし。科学側の視点から見たらウソだと分かる。
だいいち、2000年5月17日には何も起きなかったよ?
63M7.74:2006/08/21(月) 23:50:22.24 ID:09b+YMsn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060821-00000095-mai-soci

<ゆっくり地震>今年1月から、三重・志摩半島付近で発生か
 東海地震の想定震源域から約100キロ西の三重県志摩半島付近で、今年1月から、ゆっくり地震が起きている可能性があることが国土地理院の観測で分かった。21日の地震予知連絡会(大竹政和会長)で報告した。
 ゆっくり地震は、陸側のプレート(岩板)と、その下に沈みこむフィリピン海プレートとの間で起きるゆっくりとした滑り。東海地震との関連が注目されている。
 浜名湖周辺で00年からゆっくり地震が起きていたが、05年までに停止した。今回のゆっくり地震はそのすぐ南西隣で起きた可能性があり、陸側プレートが今年1月からの半年間で南東方向に約1センチずれたと見られる。
 国土地理院の熊木洋太・地理地殻活動研究センター長は「今後も観測を続け、東海地震などへの影響を評価したい」と話している。【中村牧生】
64M7.74:2006/08/21(月) 23:55:46.24 ID:8kmbwFsv
8月28日はスペースシャトル打ち上げだっけ
65M7.74:2006/08/21(月) 23:56:36.19 ID:ZA80Jm6M
こないだサハリン沖ででかいのがあったよね、
他板のスレにいたんだが、北海道の北の方のひとが
「この地域にずっと住んでて生まれて初めて地震を体験した」
って言ってたのが気になって地震板に半年振りに戻ってきた。
だってあんなプレートの境もないようなとこで10km/M6.0っておかしくね?
それだけ太平洋プレートが沈み込んできてるってのなら、
近いうちに東北〜東海の太平洋側でM5くらいが起こる気がするんだ…
東北はたまに中程度の揺れがあってある程度発散されてるからいいとして、
東海がやばい気がする。

紀伊半島沖、9月前半までに、M5、深さ30kmとみた。
66M7.74:2006/08/22(火) 00:02:22.51 ID:LAqmjzK5
確かに今年の日本は例年に比べて平和すぎるから
ここらでちょいと東海あたりで地震起きてもらわないと
人生のモチベーションが下がると言うのがオレの正直すぎる今の気持ちだ
67M7.74:2006/08/22(火) 00:14:12.49 ID:ik33C0fi
ゆっくり地震か
そろそろやばいねぇ
68M7.74:2006/08/22(火) 00:14:35.97 ID:jDlVdNE3
>>66
お前の周りにだけスリル溢れることがあればすむんじゃね?
69M7.74:2006/08/22(火) 00:21:31.89 ID:eL6/TxBk
じょじょに沈み込む太平洋・フィリピン海プレートを、急に跳ね返すから地震が起きるんだよね、
ということは、急にじゃなくてゆっくり跳ね返せば、地震は起きないんじゃね?
もしかして今回のゆっくり地震はゆっくり太平洋プレートを跳ね返すというか、
その上に乗っかってるってこと…

じゃね?だめ?
70M7.74:2006/08/22(火) 00:28:51.53 ID:NcX9Rc/v
仮にコレが当たっても偶然に過ぎない。
71M7.74:2006/08/22(火) 00:39:51.81 ID:vxyIPBEy
>>65
>だってあんなプレートの境もないようなとこで10km/M6.0っておかしくね?
震源位置は思いっきりプレートの境界付近ですけど。
そもそもM7程度の地震はプレート境界から離れた場所でも普通に起きますよ。
1995年兵庫県南部地震や2004年新潟中越地震をもう忘れましたか?

USGS 17 August 2006 15:20:37 UTC 震源地図
http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/shakemap/global/shake/rmbc_06/
図15〜17 日本付近のプレート境界図 (プレートテクトニクスと日本列島付近の地震 瀬野徹三)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/KOHO/KOHO/backnumber/14/14-1.html#地震

>それだけ太平洋プレートが沈み込んできてるってのなら、
震源付近の両側のプレート名については諸説ありますが、少なくとも太平洋プレートは関係ありませんよ。

>近いうちに東北〜東海の太平洋側でM5くらいが起こる気がするんだ…
M5程度の「小さな」地震なら日本の太平洋側では頻繁に起きています。ですから確率的に必ず当たるでしょう。
ちなみに日本付近では今年になってM5以上の地震が昨日までに59回も起きています。
太平洋岸の地震はそのうちの半分程度ですね。つまり10日に1回は該当する地震が起きているのですが。

>紀伊半島沖、9月前半までに、M5、深さ30kmとみた。
予言はスレ違いというのは置いといて、サハリンの地震が遠く離れた紀伊半島沖に何の関係が?
ともあれ東海道沖のM5以上の今年の地震は昨日までで3回ですね。
約3ヶ月に1回の割合なので、偶然とは言えもし当たればちょっとだけエラいです。結果に期待しています。
72M7.74:2006/08/22(火) 00:51:18.20 ID:eL6/TxBk
>>71
律儀なレスに感動した。
73M7.74:2006/08/22(火) 01:06:12.19 ID:UR7nLxCg
>>65 = >>69

と、とりあえずメモ。
74M7.74:2006/08/22(火) 01:06:18.30 ID:DeUt87o+
>>71
おまえの話はツマラン!
75M7.74:2006/08/22(火) 03:09:32.84 ID:tnYa84up
<ゆっくり地震>今年1月から、三重・志摩半島付近で発生か

 東海地震の想定震源域から約100キロ西の三重県志摩半島付近で、今年1月から、ゆっくり地震が起きている可能性があることが国土地理院の観測で分かった。21日の地震予知連絡会(大竹政和会長)で報告した。
 ゆっくり地震は、陸側のプレート(岩板)と、その下に沈みこむフィリピン海プレートとの間で起きるゆっくりとした滑り。東海地震との関連が注目されている。
 浜名湖周辺で00年からゆっくり地震が起きていたが、05年までに停止した。今回のゆっくり地震はそのすぐ南西隣で起きた可能性があり、陸側プレートが今年1月からの半年間で南東方向に約1センチずれたと見られる。
 国土地理院の熊木洋太・地理地殻活動研究センター長は「今後も観測を続け、東海地震などへの影響を評価したい」と話している。【中村牧生】
(毎日新聞) - 8月21日21時23分更新
76M7.74:2006/08/22(火) 05:29:58.42 ID:0sVcesJl
評価している時間があるかどうか?・・・先生!
77M7.74:2006/08/22(火) 05:30:59.53 ID:0sVcesJl
評価している時間が、あるかどうか?・・・先生!
7876と77:2006/08/22(火) 05:34:09.94 ID:0sVcesJl
二重投稿スマソ
79M7.74:2006/08/22(火) 07:22:39.82 ID:HCp1lhGv
私もそんなような話を内閣調査室に勤める友人がいるという超美人の
女友だちから聞きました。その内閣調査室に勤める人の話では、
東京直下型だとかいう話でしたけれども。でも、日付とかは聞いていませんし、
地震が起こる日を的確に予知する技術などまだ無いのでは?
いつ起きても不思議は無いくらいエネルギーがたまっているとか聞きましたが、
その女友だちも小学校の頃から嘘つきで嫌われていたから、本当かどうか
わかりませんけど、彼女が内閣府調査室と仕事で関わっているのは事実です。
80M7.74:2006/08/22(火) 08:22:11.09 ID:/84BTRVk
私も同じような話をvipperから聴きました、
81M7.74:2006/08/22(火) 09:28:11.69 ID:7KQJLalT
1は仕入れた情報、79は仕込んだ情報。 故に1は八百屋、79は漬物製造業なりw
82M7.74:2006/08/22(火) 09:35:30.86 ID:KKhgpGJr
やばいよやばいよw
発生時刻 2006年8月22日 7時21分ごろ
震源地 和歌山県南部
緯度 北緯33.7度
経度 東経135.8度
深さ 410km
規模 マグニチュード 5.1


震度2 福島県 福島県浜通り 福島双葉町 浪江町 南相馬市 福島双葉町新山 浪江町幾世橋 南相馬市小高区


震度1 岩手県 岩手県沿岸南部 陸前高田市

宮城県 宮城県北部 宮城県南部 石巻市 気仙沼市 涌谷町 栗原市 登米市 東松島市 南三陸町 宮城美里町 大崎市 角田市 岩沼市 
大河原町 宮城川崎町 丸森町 亘理町 山元町 利府町

福島県 福島県中通り 須賀川市 浅川町 いわき市 広野町 楢葉町 大熊町 葛尾村

茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 常陸大宮市 石岡市 筑西市

栃木県 栃木県北部 栃木県南部 日光市 宇都宮市 栃木市 真岡市 栃木二宮町 益子町 高根沢町

千葉県 千葉県北西部 市原市

東京都 東京都23区 東京千代田区
83M7.74:2006/08/22(火) 09:48:46.36 ID:++Hijg7c
>>1
なーんで、地震情報に内調がかむんだよwww
だいたい内閣情報調査室
って正式名ぐらいかけよwww
あ、書きたくても書けないのかwww
84M7.74:2006/08/22(火) 10:58:13.08 ID:RMHNFpvq
>>75
>>82
このあたりは学者も注目しはじめてるっぽい。
85M7.74:2006/08/22(火) 11:35:30.33 ID:2+IMBJPi
>>82
揺れの範囲が異状
86M7.74:2006/08/22(火) 12:04:07.32 ID:ioez4g25
>>85
ちょくちょくあることじゃん
87M7.74:2006/08/22(火) 12:49:29.07 ID:c3ZWJgNB
これは酷い
88M7.74:2006/08/22(火) 14:02:44.05 ID:ZLoEe25s
確か東海地震て日本で唯一予知できる可能性がある地震じゃなかった?
89M7.74:2006/08/22(火) 14:29:19.26 ID:Q+XeYi3a
>>86
いや、無いと思う・・・。
90M7.74:2006/08/22(火) 15:12:03.54 ID:RkFXoYI8
震源がこんなけ深ければこういうことはよくあるよ
91M7.74:2006/08/22(火) 15:33:24.00 ID:Tx45l5EK
紀伊半島が震源で
周囲より福島付近の震度が大きい
つうのは以前もあった
92M7.74:2006/08/22(火) 16:51:10.52 ID:oisge91x
異常震域、って言葉知ってるか?
93M7.74:2006/08/22(火) 17:21:01.64 ID:2+IMBJPi
しかも志摩半島付近で現在積乱雲が活発化・・・orz
94M7.74:2006/08/22(火) 17:29:31.24 ID:KKhgpGJr
】【兵庫】「信じられない!」 体長1・06メートル、重さ2・15キロの大ウナギを釣り上げる(画像あり)
1 名前:西独逸φ ★ 2006/08/22(火) 12:18:06 ID:???0
兵庫県新温泉町の会社社長、寺谷さんが、自宅近くの岸田川で体長一・〇六メートル、重さ二・一
五キロもある大ウナギを釣り上げた。

趣味のウナギ釣りを楽しんでいた寺谷さんのさおに、強い手応えがあったのは十六日午後十一時
ごろ。一メートルを超える大物との力と力の勝負は十分程度続いた。

寺谷さんは「最初はナマズかと思った。ライトを当ててみるまで、ウナギとは信じられなかった」と興
奮気味に振り返った。

同じ水槽で泳ぐウナギがドジョウに見えるほどの大物。釣り仲間たちも「二キロを超えるウナギは見
たことがない」「かば焼きにしたら二十人分はあるかも」などとあきれるばかりだ。

寺谷さんは「こんな大物は初めてなので、しばらく水槽に入れて飼ってみようと思う」と話していた。

ソース
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/news/060822/20060822010.html
95M7.74:2006/08/22(火) 19:43:37.34 ID:GjQC57ST
放射能が首都圏を直撃する!!

浜岡原発は津波を想定して設計されているのだろうか。
ヤバイのは耐震よりも、津波対策なのではないか?

・シミュレーション「浜岡2号機がメルトダウン」 ……した場合の放射能拡散分布
http://www.stop-hamaoka.com/simulation.html

・浜岡原発は海が見える海岸沿いに建設されている。
 →発電所風景
 http://info.maotv.ne.jp/atom/atom.kantan_show.kantan_showitem?p_id=328&p_language=ja&p_currcornerid=234&p_resource=HP
 →地図
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.37.12.101&el=138.8.44.200&la=1&fi=1&skey=%c9%cd%b2%ac%b8%b6%bb%d2%ce%cf%c8%af%c5%c5%bd%ea&sc=4
・東海大地震が来た場合、津波は同地域には5-10m、
 又はそれ以上の津波が来ると気象庁で予測を出している
96M7.74:2006/08/22(火) 20:12:16.99 ID:moiEVN+P
>95
まぁ川崎には某企業の実験用原子炉があるんですわ。
あんまり知られてないけどね。

近隣の消防署には原子力災害用の車両等が配備されてます。
97M7.74:2006/08/22(火) 20:34:57.74 ID:b0pdWYjt
98M7.74:2006/08/22(火) 21:39:38.37 ID:eQm8cgoe
2ちゃんにスレが立つ時点で信頼度ゼロやん
99M7.74:2006/08/22(火) 21:42:29.15 ID:YdUz1dPl
>>89
いや、今まで時折あったから。よく調べてから物を言え。
100M7.74:2006/08/22(火) 21:44:35.14 ID:JovH/tnn
>>89は脳味噌使う気がないから何を言っても無駄
101M7.74:2006/08/22(火) 21:51:01.29 ID:k9keewFs
今日の雷雨は阪神の震災前年に似ている!
102M7.74:2006/08/22(火) 22:07:35.64 ID:J0DmJi9E
最近、偶数日に和歌山で地震が起こっているンだよう
こええよ、マジ脱出したいよ
103M7.74:2006/08/22(火) 22:18:59.33 ID:JovH/tnn
>>102
本気なら早く脱出しろよ、28日まで一週間きったぞ

家族ぐるみで引越でもして一生白い目で見られながら過ごせよ
104M7.74:2006/08/22(火) 23:18:09.57 ID:vohBVBVd
ここ最近の地震活動と海で変わったものが取れた云々というニュースをみてて気がついたんだが
話題の点をつなげていくと中央構造線に沿ってるんじゃないかと
105M7.74:2006/08/22(火) 23:21:08.38 ID:QMs9ldDe
http://www.ihope.jp/hamaoka.htm
http://www.osk.janis.or.jp/~kazkawa/radiation01.htm
マジ怖いのは原発!
チェルノを前例にすると半径300キロは廃村だってさ
ってことは東京も大阪も含まれるって
どこに逃げたらいいのかなあ??
106M7.74:2006/08/22(火) 23:34:00.72 ID:cDlZG/Rd
原発は地震以外の事故で放射能漏れ・・・の方が確率高くね?
107真性DQN犯罪者家族:2006/08/23(水) 00:24:53.59 ID:IKUt8nTS
>>1
また嘘を言うんじゃねえぞ!
この前地震が来ると予言があった時、DQN一家揃って安全な車庫に避難していたんだぞ!w
108M7.74:2006/08/23(水) 19:28:13.96 ID:NXYzhv1L
大地震と台風通過とメルトダウンが一緒に起きたら…(((;゚д゚))) ガクガクブルブル
109M7.74:2006/08/23(水) 19:38:18.14 ID:FqG1CNQJ
>>108
それがきたのが1945年
1月に東南海地震(三河大地震)
8月に原爆
秋に大台風上陸
110M7.74:2006/08/23(水) 19:48:11.45 ID:yd5PtbRG
>>109
場所がバラバラじゃん
111M7.74:2006/08/23(水) 22:09:35.14 ID:LFyoOLsj
>>110
8月に原爆と秋に大台風上陸は最大の被害地は一致
1月は東南海地震(地震は前年の12月)ではなく三河地震のみ
※三河地震は東南海地震の余震の一環とみる説もある
112M7.74:2006/08/23(水) 22:10:54.04 ID:LFyoOLsj
原爆と枕崎台風は最大の被災地が廣島縣
三河地震は愛知縣
113M7.74:2006/08/23(水) 22:37:45.16 ID:2tr8sg5C
東南海地震は愛知三重和歌山に被害を及ぼし1946年南海地震は和歌山徳島高知県等に被害を与えた
114M7.74:2006/08/24(木) 00:10:11.56 ID:dUaE2h8T
紀伊半島付近のスロースリップが気になる
115M7.74:2006/08/24(木) 00:13:06.87 ID:dUaE2h8T
逆に浜松付近のスロースリップが止まったのも気になる
116M7.74:2006/08/24(木) 00:17:56.73 ID:AJvzsnx+
深発地震が多いな。
117M7.74:2006/08/24(木) 00:18:00.06 ID:NilwqP1y
>>114
紀伊半島のスロースリップがまた東海地方に広がってきている。
御前崎の沈降も反転して隆起傾向だ。
ここに震災級を危惧し非常事態を宣言する。
118M7.74:2006/08/24(木) 00:24:40.09 ID:dUaE2h8T
>>1はガセだと信じたいが一応注意しようと思う@名古屋
119M7.74:2006/08/24(木) 00:27:27.88 ID:64wEdHQ+
 2006年8月2X日、平成東海地震発生、M8.1 最大震度7!!

そう言えば、8/22の日経新聞社会面に以下の記事が掲載されていました。
「愛知県の渥美半島から三重県の志摩半島にかけての地下で今年に入り、
海側と陸側のプレートの境界で地震動を伴わないゆっくりした滑り(スロースリップ)
が始まった可能性があることが、国土地理院の衛星利用測位システムによる観測で
21日までに分かった。地理院が同日の地震予知連絡会で報告した。
地理院は「観測データには季節変動や誤差も含まれており、現時点で詳細は
分からない」とし、東海地震の発生に影響するかどうかも不明だという。
スロースリップは、東海地震の想定震源域から約百`西側の地下20〜30`程度で、
長さ約70〜80`、幅約20〜30`の範囲で起きているとみられる。渥美、知多、
志摩の各半島が含まれ、スロースリップに特徴的な地殻の隆起が観測されている。」

以上、さすが!!天下の地震予知連は前兆をとらえていたんだね。
警報を出していれば、スーパーマン並みのヒーローだったのにね。
予知連の見解は、スローSの謎が段々と解明されて来ました。
次の大地震予知に役立つデータがそろった。次はズバリ言うわよ!!
120M7.74:2006/08/24(木) 11:02:40.18 ID:n/XyOsgJ
スーパーマンが地球を逆転させたら大惨事!
121M7.74:2006/08/24(木) 18:18:54.00 ID:HFRquXSK
>>119
そういや細○は年末年始の某特番で予言してたな。
そんかわり「日本のどこかで大地震が起きます」としか言ってなかったはずだが。
122M7.74:2006/08/24(木) 20:05:37.92 ID:MQXf6UC8
周期的に今回は三連動タイプで、東海はスルーなしの一回休み明けの一揺らしなのでM8クラス

その前に必ず東京近郊でM7クラスと福井、京都、滋賀付近でM7クラスが発生するので目安になる

東海東南海南海の連動発生の時期は2055年前後
123M7.74:2006/08/24(木) 22:10:12.63 ID:mS9oOjLw
>>122
日本語でおk
124M7.74:2006/08/24(木) 22:11:34.50 ID:o8h79IvC
冥王星が惑星でなくなったら
冥王星の呪いが大地震を引き起こすだろう
125M7.74:2006/08/25(金) 00:11:20.85 ID:R9pH1hGW
>>124
なくなったぞ?
126M7.74:2006/08/25(金) 02:37:24.11 ID:mHG44CTP
>>124
ちょWWおまwwww意味深で怖すww
127M7.74:2006/08/25(金) 02:37:49.05 ID:cY2EIySC
おまえら嘘つきだな。
早く起こせよ。
128M7.74:2006/08/25(金) 02:46:20.46 ID:TmHPNeCC
この三日後、
冥王ハーデスの怒りにより超巨大地震が引き起こされるとはこの時誰も知るよしもなかった・・・
129M7.74:2006/08/25(金) 03:20:13.31 ID:MLAwd0q8
何だか、リメイク日本沈没のストーリーみたいやな^^;
130M7.74:2006/08/25(金) 03:49:46.80 ID:QnNVrsr3
あたし腰痛いから東海地震まだまだこないよ





来ないで欲しいし
131M7.74:2006/08/25(金) 05:28:47.69 ID:3UvXGRM4
細○が言ってたなら しばらく地震はないな
132M7.74:2006/08/25(金) 05:33:30.15 ID:HkYBILBN
予告がキタw

震源地紀伊半島南東沖
発震時刻2006/08/25 05:22:50.71
緯度33.958N
経度136.804E
深さ35.0km
マグニチュード3.7
133M7.74:2006/08/25(金) 05:36:15.78 ID:HkYBILBN
平成18年08月25日05時29分 気象庁地震火山部 発表
25日05時23分頃地震がありました。
震源地は熊野灘�(�北緯34.0°、東経136.8°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県震度1天川村沢谷*
三重県震度1伊勢市楠部町*尾鷲市南浦*尾鷲市中央町*
三重紀北町相賀*
和歌山県震度1田辺市本宮町本宮*この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/25052900391.html
134M7.74:2006/08/25(金) 10:46:24.67 ID:Ut6CvccK
それでも宝くじを買いますか?

■悪質なほど高率なテラ銭

ところで宝くじの配当率ってご存知ですか?
宝くじの配当率(当選金額/発券金額)はおおよそ48%

つまり、宝くじを¥10000分売っても当選金は¥4800しか出していないのです。
もっと言うと、仮に宝くじを一人で買い占めるとキッチリ半分損するってコトになります。

馬券の控除率25%、パチンコ店の台あたり平均収益率10〜15%に比べると、52%なんてのはほとんどボッタクリであります。
ハッキリいって、ヤクザよりタチが悪い。

当選金が増えたとか高額になったとかいいますが、長年この48パーはほとんど変動していません。
当選金を増やしてもそれだけ発行枚数を増やしているので率的には変わらないのです。

http://www.ypp.info/cresarabank/05_money/101.htm
135M7.74:2006/08/25(金) 16:27:52.13 ID:rwIjeq5S
震源地 紀伊半島南方沖
発震時刻 2006/08/25 16:20:29.35
緯度 33.334N
経度 135.018E
深さ 30.2km
マグニチュード 2.6
136M7.74:2006/08/25(金) 19:40:47.60 ID:o0jegcph
こないよアホども^^
137M7.74:2006/08/25(金) 21:43:03.37 ID:QGFQoZTQ
発生時刻 2006年8月25日 21時32分ごろ
震源地 愛知県西部
緯度 北緯35.3度
経度 東経136.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 3.7


震度3 愛知県 愛知県西部 名古屋西区 名古屋西区八筋町


138M7.74:2006/08/25(金) 21:43:39.47 ID:NXaOM1Cn
愛知県西部きました…
139M7.74:2006/08/25(金) 22:12:18.75 ID:yTef0v8x
で?
140M7.74:2006/08/25(金) 22:29:51.51 ID:96Q+FlqG
おまえのアナルに屁かます
141M7.74:2006/08/25(金) 22:38:36.60 ID:bNo+zmmQ
あと三日!
142M7.74:2006/08/25(金) 22:39:48.83 ID:R9pH1hGW
愛知に来たのは余震か?
143M7.74:2006/08/25(金) 22:42:37.53 ID:3XRcaiEt
予震
144M7.74:2006/08/25(金) 22:44:44.49 ID:QGFQoZTQ
前震だ
145M7.74:2006/08/25(金) 22:58:45.14 ID:MIpJT9eB
気になる節があって来てみたけどやっぱりこういうスレあったね^^
こっちのアレでは日、月がワクテカ
起ってほしくはないけど…
146M7.74:2006/08/25(金) 23:01:41.43 ID:wl99TGxI
予震だったら動くのはどこだろう。
名古屋は断層だらけだからコワス
147M7.74:2006/08/25(金) 23:09:13.48 ID:p0hBhGpv
ズバリ養老断層
148M7.74:2006/08/25(金) 23:26:06.33 ID:7c/PPUxV
>>114
>>115
>>118
神!?
149M7.74:2006/08/25(金) 23:26:19.14 ID:0eQJ1cjk
どーせ来ない…
へっ…!!
地震なんざぁ起こりゃしないんだよ…!!
150M7.74:2006/08/25(金) 23:30:47.86 ID:QGFQoZTQ
南海とらホ
151M7.74:2006/08/26(土) 00:05:18.63 ID:fsciaIIi
だから、皇室はオランダに行ってるのか!
152M7.74:2006/08/26(土) 00:08:38.55 ID:RVN5Y2rj
でもそろそろ帰ってくるんじゃマイカ?
153sage:2006/08/26(土) 00:13:45.10 ID:VXkVusti
103 :M7.74:2006/08/22(火) 15:22:59.81 ID:HfZmQXq5
やばい。
部屋にある電波時計。
たまに時間が狂うんだけど、それはいつも「時」が狂うの。
今見たら「分」が狂ってる。
これはまじでやばい。
前回「分」が狂った二日後?くらいに新潟で大地震が起きた。
その他、今までに二回程こうなった。
そして数日後に大きな地震が起きた。
ここは愛知、だけどどこで起きるかわかんない、だけど必ず起きる。
みんな注意してね。



電波時計購入で地震予知完璧だな
154M7.74:2006/08/26(土) 00:36:05.92 ID:j9yX+5ND
神なんていやしないよ
こんな博打打のペテン師しかいない板じゃな
155M7.74:2006/08/26(土) 00:43:57.98 ID:l2vzSijF
中越地震の日の朝は奈良の志都美で東の空に浮かぶUの字型の雲を目撃した。
しかしながら昨日は確認できなかったからまだ来ないな。
156いつかは解らん:2006/08/26(土) 01:25:22.07 ID:GNJGHI0L
0時、6時、12時、24時を基本として、この時間帯の前後に巨大地震が起きる確率高い
あくまで統計上で、なぜかは知らん
157追加:2006/08/26(土) 01:30:25.83 ID:GNJGHI0L
↑18時も
潮の干満に関係あるのかな
158M7.74:2006/08/26(土) 07:46:05.12 ID:xMs3Veeg
KSサイトで大地震警報が今月末にかけて、さらに加速中です。
2000年の三宅島大噴火の直前
2004年の東海沖双子地震(M6.9&7.4)→新潟県中越地震以来の観測史上最大の
FMノイズが続いているそうです。
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087

直近のFMノイズでは、8/22から8/26で連続5日間3桁超えが続くのも過去に
例がありません。8月28日の情報はデマかと思いましたが、急に恐ろしくなった。
http://promises.cool.ne.jp/FM060825.png
159M7.74:2006/08/26(土) 10:48:42.95 ID:j9yX+5ND
妄想あげ
160M7.74:2006/08/26(土) 11:28:43.37 ID:sLrVbc0p
>>158
月末恒例だから。シカトしとけ。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1152196614/163-170
161M7.74:2006/08/26(土) 13:37:09.32 ID:h9Fu1oDE
ほんといつも月末のKS警報WWW

今月に限ったことではないからな
162TSYBAB6:2006/08/26(土) 15:28:48.33 ID:ncpNpLry
本当に地震来るの?またガセネタ?
163M7.74:2006/08/26(土) 16:48:21.16 ID:xMs3Veeg
KSのFMノイズ観測史上最悪と言っても10年もデータ無いんだろ。
三宅島噴火や新潟県中越地震の時も顕著なデータがあったとはいえ、
毎月警報を出していればいつかは当たる。
21世紀最悪の記録で何も起こらなければ、今度こそ廃業だな・・・
164M7.74:2006/08/26(土) 17:43:43.43 ID:XS4FiR9R
埼玉のうさぎって人は何かの依存症じゃないかな。
電卓では予知は無理だ。
165M7.74:2006/08/26(土) 19:52:12.80 ID:xMs3Veeg
ついに、6月3日以来、今年2度目のFMノイズが1000を超えました。
6月4日の桜島昭和火口噴火(60年ぶり)や6月12日の大分震度5の地震を
の前兆を見事に的中させて以来の最悪のバーストが続いています。
 今度は富士山噴火と関東・東海・東南海・南海・オマケに西鉄4連続大震災の
可能性もあるかも?
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087
166M7.74:2006/08/26(土) 19:56:57.28 ID:yX3g0lj9
あと二日!
167M7.74:2006/08/26(土) 20:00:00.65 ID:xMs3Veeg
訂正:関東・東海・東南海・南海・西鉄・・・5連続でした
その次は阪神・広島・ソフトバンク・楽天大震災かな?
168M7.74:2006/08/26(土) 20:30:12.71 ID:IiAnDXAn
>>1
いよいよ、明後日に迫ってきたな。
たぶんネタとは思うが。
169ハンサム:2006/08/26(土) 20:39:56.05 ID:nHP2+5fY
絶対地震
170M7.74:2006/08/26(土) 21:20:49.18 ID:e1nWe0XA
結局、信頼できるソース無しなんでそ?
171M7.74:2006/08/26(土) 21:29:32.50 ID:nxK1EmpX
○日
なんて限定の予測があるわけないだろ
天気予測さえ不正確なものなのにさ
172M7.74:2006/08/26(土) 21:56:32.23 ID:c2BpD4Iq
地震がいつ来るかわかるんなら大地震なんか恐くない罠WWWW
173M7.74:2006/08/26(土) 21:56:45.81 ID:YEjFNWpH
こういうのいっつも来ないしなー
174M7.74:2006/08/26(土) 22:02:33.06 ID:NX4A7J1b
あ、あれ?
175M7.74:2006/08/26(土) 22:13:35.79 ID:yX3g0lj9
どした?
176M7.74:2006/08/26(土) 22:17:51.33 ID:NX4A7J1b
ごめん、ちょっと動揺しただけww
177M7.74:2006/08/26(土) 22:21:24.09 ID:yX3g0lj9
その動揺がなにかの前兆かも
178M7.74:2006/08/26(土) 22:24:51.04 ID:NX4A7J1b
ああwwwだめっtwwやめてwwwww
179M7.74:2006/08/26(土) 22:36:52.45 ID:L1aOVaWq
>>178
ぐふふへ…よいではないかwwぐらふへひへ
180M7.74:2006/08/26(土) 22:49:08.09 ID:VlSLdNHx
>>165
KSかよ・・・・・・・・・・w
181M7.74:2006/08/26(土) 23:46:06.04 ID:plTmH8Ei
行徳高校のデータだと、北方向にギザギザ あとは無指向にギザギザ
北となると、東北か、茨城方面
異様なギザギザ模様
182M7.74:2006/08/27(日) 00:00:10.50 ID:GqU8qIum
>大使館をエルサレムに残していたエルサルバドルが、
>テルアビブに移すことを発表し、
>エルサレムから外国の大使館がすべてなくなることになりました


冥王星除外

>核攻撃の準備ともとれるな

エルサルバドルは満州国承認した唯一の国
183M7.74:2006/08/27(日) 02:04:09.09 ID:zqv7jIQ+
28日は外出せず家にいたほうがいい?
184M7.74:2006/08/27(日) 09:07:57.10 ID:mzXY8drD
>>183
ペテン師に一生怯えて家にいれば?
28にこなければどうせ九月のスレが立つし
185M7.74:2006/08/27(日) 09:14:09.92 ID:93mJNb0w
駿河湾辺りで地震発生の恐れありって内閣が発表したって町内放送が流れたんだけど((((;゚Д゚))))

うちのほうは発生したら震度6弱らしいんだが…
186M7.74:2006/08/27(日) 09:19:56.52 ID:74aGsH43
うちも流れた!
とりあえず今建物の外には避難したが…
187M7.74:2006/08/27(日) 09:22:01.24 ID:3qM3sSp3
>>185
場所書けカス!
188M7.74:2006/08/27(日) 09:24:06.88 ID:xDLlJ78G
どこ?

>>186
建物の近くを離れて、上から振ってくるものがない広場みたいなところに
逃げて〜
189M7.74:2006/08/27(日) 09:24:22.27 ID:u1cDfdJq
まずいことになった
190185:2006/08/27(日) 09:24:23.18 ID:93mJNb0w
>>186
今、駿河湾で地震発生したらしい。
静岡に引っ越してきたばかりだから、何も準備してないよ((((;゚Д゚))))
191185:2006/08/27(日) 09:25:11.93 ID:93mJNb0w
ごめん!うちは駿東郡長泉町です。
192186:2006/08/27(日) 09:32:26.03 ID:74aGsH43
山梨県…だが訓練だった。
心配してくださった方ありがとうございます。
お騒がせしました…。
193M7.74:2006/08/27(日) 09:34:14.98 ID:ckTO/m+n
同じネタ秋田
194185:2006/08/27(日) 09:36:01.62 ID:93mJNb0w
どう考えても訓練でした。本当にありがとうございます。
お騒がせしました(´;ω;`)

訓練通知されてないよorz
195M7.74:2006/08/27(日) 09:40:38.38 ID:K1s6zMbh
つまんない・・・
196M7.74:2006/08/27(日) 10:26:49.90 ID:6puTQEQh

とりあえず

緊急放送が流れた!おまいらNHKみろ!

みたいな釣りが横行するんだろうな。
197M7.74:2006/08/27(日) 10:37:16.86 ID:t43WRl6+
このスレって28日に限定されている時点でネタだよな
198M7.74:2006/08/27(日) 10:40:46.30 ID:msyBoQRT
あんまりやりすぎると狼少年になるよ
199M7.74:2006/08/27(日) 11:54:30.14 ID:9tMxvyOT
創価は教祖が北朝鮮人だし統一教会の手先の日本転覆カルト教団。
オウムの幹部の多くは創価の人間。
まだ知らない人間が多いが、いざという時 朝鮮総連の工作員とともに日本国で騒乱を起こす集団だよ。
麻原の口封じの為 あらゆる立場の人間を使って薬漬けにして廃人にして証拠の隠滅、真実の暴露を
必死で防ぐ超売国カルト キチガイ集団 朝鮮の手先・・・・それが創価学会

創価学会は北朝鮮宗教である
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yudatesaki.htm

創価が単なる気持ち悪い宗教団体だったらいいのだけど現実は
日本を破壊するためのカルト。オウムを育てたのも創価だし
皇室典範から人権擁護法案と言う名の日本人逆差別法案まで
何から何まで反日的宗教。SGIは統一教会と共に韓国では反日
活動をしている。
200M7.74:2006/08/27(日) 16:45:49.16 ID:SenauqB2
また小さい地震
愛知で3日連続地震が続いてるわけだが
明日マジでくるか?
201M7.74:2006/08/27(日) 16:50:24.49 ID:S56WSGVX
東海地方はやヴぁいぞ
202M7.74:2006/08/27(日) 16:51:22.98 ID:PCbxIb4z
東海地方はもうだめかもわからんね
203M7.74:2006/08/27(日) 16:52:14.42 ID:1VPSU3Bb
気象庁は地震予知連に緊急招集をかけたそうだ。
204M7.74:2006/08/27(日) 16:53:04.39 ID:jlOK15AJ
マジやばいかも?
205M7.74:2006/08/27(日) 16:53:17.38 ID:+3XeYMqV
デマ乙
206M7.74:2006/08/27(日) 16:54:03.16 ID:HX8v/Ab1
>>203
飲み会か。
207M7.74:2006/08/27(日) 16:54:07.45 ID:dF247Env
俺のポケベルも鳴った。
208M7.74:2006/08/27(日) 16:54:39.84 ID:PCbxIb4z
>>203
マジっすか?
体積歪み計3箇所にレヴェル1以上の閾値を超える異常があったんですか?
観測情報かな注意情報かな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
209M7.74:2006/08/27(日) 16:57:16.90 ID:DLGVlDU6
平成18年08月27日16時39分 気象庁地震火山部 発表
27日16時34分頃地震がありました。
震源地は愛知県西部 ( 北緯34.9°、東経136.9°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。

平成18年08月26日21時57分 気象庁地震火山部 発表
26日21時51分頃地震がありました。
震源地は伊勢湾 ( 北緯34.7°、東経136.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

平成18年08月25日21時42分 気象庁地震火山部 発表
25日21時32分頃地震がありました。
震源地は愛知県西部 ( 北緯35.3°、東経136.8°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
210M7.74:2006/08/27(日) 17:00:29.16 ID:kDi8SXDi
たしかに東海地方、最近有感地震少なかったからここ2〜3日の地震が不気味に感じてしまう。
でもこれといって変わった宏観異常は感じられないから大丈夫かも。。。
211M7.74:2006/08/27(日) 17:02:47.74 ID:/X4FCA14
そして普段どうりに生活していたら…
フェThj歩rwjSンGkvmレ;Pjhkgrdk;flghvkjlrてdcjkfmrうぇ;l5kり
212M7.74:2006/08/27(日) 17:05:56.51 ID:S56WSGVX
宏観スレであった「トイレの水位」について
213M7.74:2006/08/27(日) 17:11:13.39 ID:bpPKagQX
>>212
くあしく
214M7.74:2006/08/27(日) 17:31:22.56 ID:msyBoQRT
関東〜東海でトイレの水位が下がってるだとかどうとか
215M7.74:2006/08/27(日) 17:43:36.70 ID:vc84iI9L
今夜あたりに中規模の東海地区住民がおっと驚くようなものがきて、
明日28日が本番
216M7.74:2006/08/27(日) 17:49:14.14 ID:18GHnQoY
>>1
いよいよ明日だな。
あんたの警告が当たるかな?
もし外れたら、国民の政府に対する信頼が一挙に崩れ去るな!
217M7.74:2006/08/27(日) 17:51:21.24 ID:8+3z74mG
>>1
1乙
218M7.74:2006/08/27(日) 17:52:27.36 ID:gPaxGzj1
>>1
外れたら首相官邸に通報
219M7.74:2006/08/27(日) 17:54:16.00 ID:S56WSGVX
>>213>>214
宏観スレのトイレの水位低下報告

神奈川(横浜、厚木)
静岡(浜松)
東京(多摩、下町、新宿)
千葉(浦安)

場所不明が2
220M7.74:2006/08/27(日) 17:54:53.41 ID:S56WSGVX
なお、浜松は2名が報告している。
221M7.74:2006/08/27(日) 18:19:19.18 ID:pl5mFK78
>>1
平成18年08月27日16時39分 気象庁地震火山部 発表
27日16時34分頃地震がありました。
震源地は愛知県西部 ( 北緯34.9°、東経136.9°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。

平成18年08月26日21時57分 気象庁地震火山部 発表
26日21時51分頃地震がありました。
震源地は伊勢湾 ( 北緯34.7°、東経136.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

平成18年08月25日21時42分 気象庁地震火山部 発表
25日21時32分頃地震がありました。
震源地は愛知県西部 ( 北緯35.3°、東経136.8°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。


3日連続で地震 東海地震明日辺りくる
222M7.74:2006/08/27(日) 18:38:48.40 ID:NmOmdPnn
いよいよ明日本番となりますが
避難所では場所取りで賑わっているようです。
223M7.74:2006/08/27(日) 18:46:31.64 ID:6puTQEQh



 おまいらは明日一日中、仕事中にも関わらず地震関係スレのチェック。
 日本のどこかで大地震が起きていないか‥わくわくしながら。
 友人に教えてやろうかと悩み‥23時を回ってもまだ安心できないと
 警戒し、29日になっても誤差があるかもしれないと落ち着かない。

 29日30日31日、、、、、、9月、脱力感に襲われる。
 

 そしてまた立つんだ‥
 「9月〇日東海・東南海地震要注意」というスレが。
224M7.74:2006/08/27(日) 19:04:25.16 ID:m98C7Wqw
↑図星や図星
地震の掲示板みてる奴すべてがそうや
225M7.74:2006/08/27(日) 19:05:07.74 ID:XW5eozju
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
226M7.74:2006/08/27(日) 19:12:06.18 ID:VR3p3AbL
>>223の明日以降の予定を2ちゃんで発表されても、興味無いから、ごめん。
227M7.74:2006/08/27(日) 19:45:45.18 ID:M7tWCSeD
>>225
全米が泣いた
228M7.74:2006/08/27(日) 20:01:50.37 ID:SfaZh7bb
28日に大地震来るとは思わんが3日連続で東海で地震があるのはイヤだな。
229M7.74:2006/08/27(日) 20:05:15.43 ID:BaE4kbon
やばい 明日じゃねーか

でも 8月28日って来年も再来年も ずーっとあるよね

8月28日キケン8月28日キケン8月28日超キケン
230M7.74:2006/08/27(日) 20:13:43.00 ID:HDVIAavw
>>1
ところで時間が書いてないけど、何時頃?
朝方がいいな
231M7.74:2006/08/27(日) 20:17:47.78 ID:6puTQEQh
毎回、毎回、おまいらも懲りない奴やのう。じゃ。
232M7.74:2006/08/27(日) 20:20:01.82 ID:TIkAqG7A
>>225 >>227
山田君 座布団一枚w
233M7.74:2006/08/27(日) 20:27:42.09 ID:01l6EwBN
>>1は神になるよ
234M7.74:2006/08/27(日) 20:46:32.35 ID:msyBoQRT
>>229
文脈から判断して、明日を過ぎると>>1は責任問題を問われる
235名無しでGO!:2006/08/27(日) 21:01:12.05 ID:GaUzV+uM
今回もデマの悪寒。
実際に東海地震が起きるとなると、静岡県の複数の地点で
群発地震が起きる等の前兆現象が起きると何かで知った。
236M7.74:2006/08/27(日) 21:08:32.17 ID:bqk6sKip
>>228
漏れも思う。


まぁデマだろうけどな
237M7.74:2006/08/27(日) 21:25:01.38 ID:/X4FCA14
さて今夜も伊勢湾あたり震源の地震の
やってくる時間がやってまいりました。

怖いです
238M7.74:2006/08/27(日) 21:25:32.58 ID:NmOmdPnn
デマも積もれば真実となる
239( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/08/27(日) 21:29:17.30 ID:QGoaxnWU BE:134982465-2BP(51)
( ;‘e‘)<俺がチンポで地面掘ってボーリング調査したけど地震の兆候は全然なかった
240M7.74:2006/08/27(日) 21:32:25.58 ID:0ekC88zg
>>1

一応、外れた時を想定して謝罪文を用意しとけよ!
241M7.74:2006/08/27(日) 21:33:33.27 ID:EDkr7J1o
tesu
242M7.74:2006/08/27(日) 21:39:10.27 ID:dow7m7MQ
くるなら南海w
243M7.74:2006/08/27(日) 21:41:20.36 ID:u/OSjGHU
南海はまだだろ
244M7.74:2006/08/27(日) 21:43:21.41 ID:VR3p3AbL
今日、マックスバリュに行ったら、レジの前の目立つ棚にカンパンなどの非常食コーナーが出来ていた。
コーナーと言っても、ただ漠然と表示も無く置いてあるだけ。
今、東海地震警戒宣言が発表されても、非常食を探す必要がないですよって感じ。
浜松市から報告。
245M7.74:2006/08/27(日) 21:48:25.59 ID:fth5Toyn
>225 なんだか切ないね。。
246M7.74:2006/08/27(日) 21:49:01.57 ID:mzXY8drD
247M7.74:2006/08/27(日) 21:49:49.48 ID:32Adl/aI
9/1が防災の日なんだからそれに合わせてコーナー作るのは当然のこと。
248M7.74:2006/08/27(日) 21:56:32.36 ID:upM2Sk//
そらこの季節だから防災コーナーくらいできるわな
249M7.74:2006/08/27(日) 21:58:29.31 ID:pNZjhvFf
明日か
250M7.74:2006/08/27(日) 22:30:06.70 ID:zqv7jIQ+
ドキドキ
251M7.74:2006/08/27(日) 22:40:55.49 ID:w8NwOGR6
どきどき
252M7.74:2006/08/27(日) 22:46:30.80 ID:xdL/xTxB
楽しみです
253美波:2006/08/27(日) 22:48:29.00 ID:ezQE6XsV
嘘だょね…
254M7.74:2006/08/27(日) 22:48:42.03 ID:fPzddgBM
ワクワク
255M7.74:2006/08/27(日) 23:05:51.39 ID:pNZjhvFf
一応今朝も震度1があったらしい
256竜紳:2006/08/27(日) 23:09:22.48 ID:+zPsWYDl
馬路?
嘘だよなぁ?
てかワクワクトヵありえんし...
257M7.74:2006/08/27(日) 23:10:20.72 ID:mzXY8drD
震度1なんて今朝でなくても…ってバカになに言っても無駄か
258M7.74:2006/08/27(日) 23:12:08.44 ID:XCQbISgl
259M7.74:2006/08/27(日) 23:19:22.01 ID:UeG7x6zI
さあ いよいよだな
260M7.74:2006/08/27(日) 23:23:46.55 ID:zqv7jIQ+
起きないことを祈る
261M7.74:2006/08/27(日) 23:27:17.70 ID:ZgmvbWSf
今日は地震の数が多かったね
262M7.74:2006/08/27(日) 23:28:14.09 ID:kDi8SXDi
みのもんたの番組で、過去の大地震は、0時、6時、12時、18時のあたりで統計的によく起こるって言ってな。
263M7.74:2006/08/27(日) 23:29:54.10 ID:UeG7x6zI
みんな逃げてー
264M7.74:2006/08/27(日) 23:31:58.40 ID:+byFHn8d
ここ数時間、揺れが止まったな。そして…あと30分足らずで、そ の 日。
265M7.74:2006/08/27(日) 23:32:31.25 ID:t43WRl6+
とりあえず28日ってのは別として最近3日連続で
愛知の方で地震が起きてるのが気になる。
阪神の時もM3程度の地震が数日前から連続してた
266M7.74:2006/08/27(日) 23:37:41.29 ID:7Jtb3HLO
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |     ∩
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     l .|
 |      -=ニ=- _   |     l |
 |       `ニニ´   |    「l^l |^〕
 \ _\____//    ゝ   」
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ / ̄ ̄l         
267さいたま:2006/08/27(日) 23:40:45.90 ID:hXiJV2Kg
関東は全く関係ないですよね?ならいいんですが・・・
268M7.74:2006/08/27(日) 23:40:56.41 ID:rBg6zPgS
28日後。
269M7.74:2006/08/27(日) 23:41:35.38 ID:zqv7jIQ+
何を持って逃げるか考えよう
270M7.74:2006/08/27(日) 23:42:30.76 ID:bqk6sKip
>>267
自分が良ければいいみたいな?

まぁいつも通りガセだろーな。
271M7.74:2006/08/27(日) 23:45:16.42 ID:6puTQEQh
11時23分と予想
272M7.74:2006/08/27(日) 23:49:11.04 ID:Uvg5xQfd
土器
273M7.74:2006/08/27(日) 23:49:14.36 ID:mzXY8drD
地震と関係無しに>>1が苦しんで苦しんで氏んだりしないかなあ

これが終ったら>>1今度は九月でスレ立てするぞ
こんな不安だけ煽るペテン師に荒らされてていいのか
『臨時地震板』
274M7.74:2006/08/27(日) 23:56:50.79 ID:JGmW4EZE
起きなかったら起きなかったで、不安にさせられた人がいっぱい居るんだから、>>1を訴えることもできるんじゃない?
275M7.74:2006/08/27(日) 23:58:15.38 ID:Uvg5xQfd
あと数分で28日…
276M7.74:2006/08/28(月) 00:00:01.97 ID:UeG7x6zI
逃げてー!!!!!
277M7.74:2006/08/28(月) 00:00:30.94 ID:e23G5NsH
28日♪
278M7.74:2006/08/28(月) 00:01:33.26 ID:RnDcgRs4
うわぁぁぁぁぁ…ドーンッ!!(?)
279M7.74:2006/08/28(月) 00:01:43.93 ID:7+mUVpS4
28日♪
280M7.74:2006/08/28(月) 00:01:44.77 ID:6puTQEQh
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ ガタガタガタ ドカーン 
281M7.74:2006/08/28(月) 00:02:33.15 ID:ct3035Ox
>>274
できるかもな。まぁ>>1は今日が終わったら確実に責められる
282M7.74:2006/08/28(月) 00:02:36.19 ID:AbX0aly3
何も無い…よね…?
不安で寝れない。東海地震だったら近畿ってゆれるの?
283M7.74:2006/08/28(月) 00:05:14.92 ID:lSb5Vw4g
テラユレでしょう
284M7.74:2006/08/28(月) 00:06:43.43 ID:ct3035Ox
>>282
東海なら近畿も多分揺れると思うけど大きくはないはず。それにどうせガセ。
285M7.74:2006/08/28(月) 00:07:41.30 ID:RnDcgRs4
はやく29になれ
286告発:2006/08/28(月) 00:08:49.08 ID:PiWSoqMD
1はガセの常習で確信犯ですが、最近の予言系スレ乱立は情報操作であるとお気付きですか?
今は誰も気付きませんが時がたてば察する人々がでてくるでしょう。
残念ながら皆さん今回も騙されています。
その証拠は日付にあるのですがその日付は実はすべて1(ry
287M7.74:2006/08/28(月) 00:12:00.51 ID:9dkFqtT1
平成東海地震発生、M8.1 最大震度7!! って今日ですよね??
288M7.74:2006/08/28(月) 00:22:51.28 ID:t0vQhniy
名古屋ドーム潰れろ
289M7.74:2006/08/28(月) 00:26:29.38 ID:VsGk4+aM
ダッシュで風呂はいろう
290M7.74:2006/08/28(月) 00:28:15.78 ID:eR/SBkM2
>>1とKSが同一人物でなければ、凄い偶然!!

KS SKY REPORT 掲示板
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087
291M7.74:2006/08/28(月) 00:29:11.24 ID:7+mUVpS4
嗚呼…
私もついに散る時が来たのね…
短い人生楽しかったなぁ…
292M7.74:2006/08/28(月) 00:29:25.37 ID:QHS9aQua
みんな非常持出袋は手元に準備したかい?
293M7.74:2006/08/28(月) 00:30:01.31 ID:7+mUVpS4
嗚呼…
私もついに散る時が来たのね…
短い人生楽しかったなぁ…
294吉宗:2006/08/28(月) 00:32:45.01 ID:ZNLl5c1U
ないな!そんな情報を手にいれた君は何様?
295M7.74:2006/08/28(月) 00:34:00.22 ID:xnT3mypm
クルなら南海
296M7.74:2006/08/28(月) 00:36:05.21 ID:ahCY2twK
↑地震直前のカキコ
↓地震直後のカキコ
297M7.74:2006/08/28(月) 00:38:10.34 ID:ay3B2Fn7
おばぼんぼ
298M7.74:2006/08/28(月) 00:39:37.22 ID:ct3035Ox
おまいら騙されんなよww
299M7.74:2006/08/28(月) 00:39:52.99 ID:eR/SBkM2
KSのここ5日間の慌てぶりをまとめたものはこちら

重要警戒情報
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=21179
300M7.74:2006/08/28(月) 00:42:48.65 ID:7+mUVpS4
まだ起きないの?
301M7.74:2006/08/28(月) 00:46:08.35 ID:eR/SBkM2
FOMAだか、アンテナが3本立たない。
先程は圏外になった。
302M7.74:2006/08/28(月) 00:48:29.23 ID:ct3035Ox
>>301
FOMAはよくあるよ。いつも三本の家の中でも圏外になったりする時あるし。
303M7.74:2006/08/28(月) 00:55:42.15 ID:m5mbdhDr
東海道・東名が寸断されたら、中央自動車道が混むな
新幹線に代わる高速鉄路は無いし、羽田−伊丹・関空大増発で対応するしかないな
304M7.74:2006/08/28(月) 00:59:18.53 ID:inDuMUEF
神戸空港も使えるのか・・・
305M7.74:2006/08/28(月) 00:59:46.94 ID:QHS9aQua
みんな非常持出袋は手元に準備したかい?

306M7.74:2006/08/28(月) 01:06:38.86 ID:RnDcgRs4
29日まであと約23時間
307M7.74:2006/08/28(月) 01:09:46.16 ID:bzgOOKDX
>>299
それにしちゃ(笑)とか使ってるなw
308M7.74:2006/08/28(月) 01:27:12.26 ID:inDuMUEF
なんだか…感覚としては宮城県沖の方が差し迫った感じがするんだけどなぁ…
あの地震の発生周期は短いから余計にね。
309M7.74:2006/08/28(月) 01:35:21.38 ID:m5mbdhDr
>>304
ああ、そうだね
神戸ならまだ余裕ありそうだ
310M7.74:2006/08/28(月) 01:43:25.84 ID:ec+81IAp
2年位前にTV番組とかで、東海地方では大々的に地震が来るとかやってたけど、
今は全然していない。

家の補強工事が必要かどうかを無料で市や県が負担するとかもやってたけど、
今はそんな事も言わなくなったし。

その頃は、ヤバい状態入ったと予知連が判断したから、オフレコでマスコミに
特集を組めと催促していたのかも知れんが。

大金つぎ込んでやっているけど、地震の予知なんてムリなんでしょ?
雲や電磁波の計測で、当てている人達も居るけど、それは5〜10日前後の
アバウトな予測しか出来ない筈。

最初から28日って言うピンポイント予測なんか出来る筈が無い。

・・・と、マジレスしてみた。











江原啓之さんが言ったのなら、ガチで信じるけど。
311M7.74:2006/08/28(月) 01:48:11.95 ID:uBpL4wwp
絶対に来ないだろ
変なスレ立てるな
312M7.74:2006/08/28(月) 01:55:51.38 ID:wf0jG16v
>江原啓之さんが言ったのなら、ガチで信じるけど。

この1行で、それまでのマジレスが全て水の泡w
313M7.74:2006/08/28(月) 02:13:29.28 ID:WaO7tcyk
江原さん信じてる私が来ましたよ〜
週刊誌に今年は地震は来ない。来年か再来年に天災が起こると、
林真理子との対談で言ってた。
江原さんのこと信じて大好きだけど、何故か地震が近かじか来るような
気がして、自分の中で矛盾して悩んでます。
314M7.74:2006/08/28(月) 02:17:01.87 ID:ec+81IAp
>>313
天災と言っても、地震とは限らない。
大型台風かも知れないし、大洪水かも知れないし、隕石の直撃かも知れない。

しかし、来年か再来年って・・
江原さんもえらいアバウトだなw
ワザと?
315M7.74:2006/08/28(月) 02:39:49.28 ID:WaO7tcyk
わざとかなぁ?分かんない。
江原さん的には今一番戦争が心配って女性週刊誌にも週間現代にも書いてあったよ。
異常気象とかの天災は地球のカルマだって。


でもほんと、なんか地震が心配。
316M7.74:2006/08/28(月) 03:32:49.88 ID:U/TQWUAq
猫なきすぎ…
コワクテネレナイヨ
317M7.74:2006/08/28(月) 03:42:21.09 ID:2JF2esUv
94年にシューメーカーレビー第9彗星と木星が衝突しましたが、、、
彗星と木星どちらのカルマだったのでしょうか?
江原さんに聞きたいものですなあ。

ああ、ちなみに月にも地震があるんだよね。
月震でぐぐれば出てくると思うけど。
ウサギのカルマなんだろうね。まあ餅つけぺったんぺったん。
318M7.74:2006/08/28(月) 04:09:36.36 ID:+yImYhU9
28日も、あと20時間で終り。
内閣調査室に勤める友人から仕入れた情報ですだぁ?
たいがいにしとけよ。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
319民間地震予知研究家ウォッチャー:2006/08/28(月) 04:32:14.16 ID:Lwcxpb5N
今日はM6程度の地震しか起きないから大丈夫だよ。
震源は、愛知付近だと思われます。
根拠は私の研究です。
研究段階なので、外れる事もありますので、参考程度にして下さいな。
320M7.74:2006/08/28(月) 04:37:01.91 ID:t/MJ9QyB
319 マジ?
321M7.74:2006/08/28(月) 04:39:52.80 ID:DlPjX1yj
大きい地震なら来ないで欲しい、震度3までならいいよ。
322M7.74:2006/08/28(月) 04:41:26.35 ID:t/MJ9QyB
震度3でも嫌だ
323M7.74:2006/08/28(月) 05:04:49.36 ID:ct3035Ox
おまいら釣られんなww
324M7.74:2006/08/28(月) 05:26:20.96 ID:8AMUSoir
東海地震はいずれ起こるが、季節はほぼ確実に冬(11〜2月頃)
日本海側に雪が積もるために、均衡が崩れてプレートが跳ねるとされる
ちなみに火山などによる振動でも跳ねる可能性もあるそうだ

現在は微妙なバランスで保っているんだな
325M7.74:2006/08/28(月) 06:08:12.70 ID:PtZR2DYH
だから俺の誕生日にふざけたデマスレ立てんなや
潰すぞコラ
326M7.74:2006/08/28(月) 06:48:21.82 ID:9NDaPwAY
これで 今日なにも起こらなかったら
内閣の危機管理体制の甘さを あなたが暴露したようなもの。
もし 内閣調査室の友人が言ってた事なら
職務上知りえた事の漏洩に当たる。
公務員法違反かなにか分からないが 公安の動きに注意するよう友人に伝えた方がいいと思う。
あと 掲示板に書き込んじゃったアナタもね!
327M7.74:2006/08/28(月) 07:25:14.63 ID:t0vQhniy
今日M8くるぞ
328M7.74:2006/08/28(月) 07:37:49.38 ID:IcCZW1oL
>>1は見せしめに逮捕。明日、通報します。
329M7.74:2006/08/28(月) 07:50:40.19 ID:BOtqW+5v
新しい朝の挨拶。斬新で なおかつ美しい響き…… それは


    『ちんぽハムニダ』
330M7.74:2006/08/28(月) 08:12:07.49 ID:inDuMUEF
伊勢志摩で大雨洪水警報が出てるのは秋雨前線の影響か・・・

まぁ今日起きなかったら>>1は狼少年認定だな。
331M7.74:2006/08/28(月) 09:04:57.64 ID:RnDcgRs4
大雨。個人的に雰囲気が台風みたい。こんな中で地震がきたら…(((゚д゚;)))ガクブル
332M7.74:2006/08/28(月) 09:07:23.92 ID:uuiD5Vh/
前兆地震も無いのに起きないやろー。内陸直下が起きたら危険危険。
333M7.74:2006/08/28(月) 09:16:26.83 ID:GSyzKGl9
まぁ、あくまでも“要注意”なわけだし。
天気予報も、あくまで“予報”みたいなもんだ。
334M7.74:2006/08/28(月) 09:31:43.04 ID:FX4ANd7A
たぶん>>1は建設会社・防災用品メーカーの株を買っている。
煽って高くなったら売り抜ける
335M7.74:2006/08/28(月) 09:33:52.62 ID:xnT3mypm
震源地 和歌山県中部
発震時刻 2006/08/28 09:01:35.38
緯度 33.883N
経度 135.361E
深さ 48.3km
マグニチュード 2.5
336M7.74:2006/08/28(月) 09:35:48.81 ID:inDuMUEF
和歌山は毎度のこっちゃ
337M7.74:2006/08/28(月) 09:37:02.26 ID:wDVyBT+s
まだやってたのか。
さすがの俺ももう騙されないw
338M7.74:2006/08/28(月) 09:41:01.21 ID:HqCfiAdQ
午前8時31分ごろ
南インド洋でM8・5の地震がありました。
現在津波の有無について米地質調査所が調べています。
339M7.74:2006/08/28(月) 09:47:10.91 ID:4EX3CmwZ
>338
マヂか?
340M7.74:2006/08/28(月) 09:55:09.73 ID:H7a2ie10
>>338
マジ?
341M7.74:2006/08/28(月) 09:58:20.37 ID:MOs/RCt5
平成17年03月20日13時07分 20日12時41分頃 南インド洋付近 M8・5
342M7.74:2006/08/28(月) 10:04:11.61 ID:6kadlgxg
首相が海外へ
343M7.74:2006/08/28(月) 10:15:24.12 ID:inDuMUEF
世界地震速報にはまだ出ていないのだが
344M7.74:2006/08/28(月) 10:57:05.73 ID:rFKOg4Kz
余震

2000 08 28 19:29.32 -4.12 127.03 33km M7.1
345M7.74:2006/08/28(月) 12:10:13.15 ID:yJVSkIDE
だからさあ、○日なんて限定の予測があるわけないじゃん。
346M7.74:2006/08/28(月) 12:10:44.15 ID:keLw6ZbA
>>329
ハムニダってどうゆう意味だ?
朝から同僚と笑いがとまらねぇーよ
347M7.74:2006/08/28(月) 12:10:54.22 ID:5T5h/uTx
あと12時間…。
まあ起きないしょ。
348M7.74:2006/08/28(月) 12:49:15.86 ID:6kadlgxg
カムサハムニダ
349M7.74:2006/08/28(月) 12:49:27.36 ID:P0EYOnDL
逃げてー
350M7.74:2006/08/28(月) 12:58:28.30 ID:ec+81IAp
パンニハムヲハサムニダ!!
351M7.74:2006/08/28(月) 13:40:20.20 ID:Nxj1BAhE
おきるわけない
352M7.74:2006/08/28(月) 13:45:09.91 ID:uRO24Uar
>>351
そんな後ろ向きなこと言わないで。
起きると信じれば、夢は必ず叶うよ。
353M7.74:2006/08/28(月) 13:59:35.49 ID:FRyO1ENr
渥美半島から志摩半島にかけて、スロースリップ?が始まったらしい・・・
354M7.74:2006/08/28(月) 14:15:14.20 ID:MOs/RCt5
 東海地震の想定震源域から約100キロ西の三重県志摩半島付近で、今年1月から、ゆっくり地震が起きている可能性があることが国土地理院の観測で分かった。21日の地震予知連絡会(大竹政和会長)で報告した。
355M7.74:2006/08/28(月) 14:30:11.18 ID:sUewNjAi
聖書の予言では2006年日本に大地震とあるので
絶対にあるでしょう。
あと12時間の辛抱です!
もうすぐ来る。きっと来る!
356M7.74:2006/08/28(月) 14:47:10.30 ID:B3n477SI
釧路に震度2がきたらしいw
357M7.74:2006/08/28(月) 14:52:36.84 ID:MFoss8O/
なんか一瞬、縦揺れがおきたIN京都市内
358M7.74:2006/08/28(月) 15:26:45.59 ID:gaanSMj5
>>357
震源地 京都・大阪府境
発震時刻 2006/08/28 14:50:27.65
緯度 35.036N
経度 135.605E
深さ 13.8km
マグニチュード 2.5
359M7.74:2006/08/28(月) 15:45:28.64 ID:xiNmqtwF
まだですか>>1
360M7.74:2006/08/28(月) 15:46:09.97 ID:MOs/RCt5
6時までにくる
361M7.74:2006/08/28(月) 15:51:54.89 ID:keLw6ZbA
>>348
>>350
なんか意味わからんのだがdキュー!
笑いっぱなしだw
こりゃー地震はこねぇーな
362M7.74:2006/08/28(月) 16:09:48.44 ID:GSyzKGl9
いやいや、家に帰るまでが遠足だと校長先生も言ってるじゃないか。
23:59までが8/28だw
まだ分からないさ。おまいら、気を抜くなよ。
363M7.74:2006/08/28(月) 16:17:05.72 ID:Xkpu6/mK
            ∧_∧  プレゼント貰ったモナ
     ____  (´∀` )
   /  /  /|⊂    )
   | ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |  |
   |        |/ (_(__)
    ̄ ̄ ̄ ̄

          ∧_∧ 一体何だろう
     パカッ (´∀` )
   /|__ ⊂/|⊂ )
   |/;;∧;;∧;:|/|  ヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(__)
   |         |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

     ニダ♪  ∧_∧
          (´∀` ) ……
  /\_.∧_∧__/  )
  \/ <*・-・> /| |  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄| _|(__)
   |        |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧_∧  パタン
     ____  (´∀`; )
   /  /  /|⊂    )
   | ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |  |
   |        |/ (_(__)
    ̄ ̄ ̄ ̄
364M7.74:2006/08/28(月) 16:19:27.12 ID:oqxKtrN4
ああ
365M7.74:2006/08/28(月) 16:32:28.69 ID:RnDcgRs4
家まで電車に乗って約1時間。それまで耐えてくれ!!
366M7.74:2006/08/28(月) 16:33:48.05 ID:xnT3mypm
あちいから揺れて涼しくなればいいw
367M7.74:2006/08/28(月) 16:47:05.09 ID:6kadlgxg
今ちょい揺れた…
368M7.74:2006/08/28(月) 16:48:34.49 ID:6akOtUNV
>>1友人の最新のコメントも聞いといてな
369M7.74:2006/08/28(月) 16:51:56.52 ID:6kadlgxg
>>361
チョンマネヨ
370M7.74:2006/08/28(月) 17:01:38.84 ID:ct3035Ox
7時間後に>>1は責められるな
371M7.74:2006/08/28(月) 17:05:19.54 ID:+lx3o5Iw
まあ地震なんていつくるかわからんのやし
もしかしたら今日来るかもしれへんし、明日かもしれへん
今日乗り越えたからって安心してたらアカンで
372M7.74:2006/08/28(月) 17:06:24.55 ID:jXIa3apz
大丈夫そだね
ヨカッタヽ(´ー`)ノ
373M7.74:2006/08/28(月) 17:07:45.45 ID:ct3035Ox
>>371
良い事いったww

まぁいつ起こるかわかんないから地震は怖いんだろ。常に警戒しとくのが無難w
374M7.74:2006/08/28(月) 17:31:52.70 ID:R8p64Wmn
ソース無いんだよね?
事実だとしたら2〜3日の誤差は覚悟だにゃ
375M7.74:2006/08/28(月) 17:50:24.10 ID:QHS9aQua


非常持出袋
376M7.74:2006/08/28(月) 17:50:57.46 ID:QHS9aQua


非常持出袋

377M7.74:2006/08/28(月) 18:05:49.78 ID:MOs/RCt5
そろそろ非難するわ
378M7.74:2006/08/28(月) 18:09:09.33 ID:sUewNjAi
地震きたぁああああああああああああああああああああああああ!!!!!
と思ったら同部屋の奴がオナニーはじめただけだった。
379M7.74:2006/08/28(月) 18:12:48.64 ID:IcCZW1oL
>>1は明日
「9月30日東海・東南海地震要注意」という糞スレを立てると思われ。
380M7.74:2006/08/28(月) 18:18:21.45 ID:AbX0aly3
5時間半後に>>1は訴えられるな。
381M7.74:2006/08/28(月) 18:22:38.14 ID:rsjm80x5
>>1
公的機関の名前まで出して
そろそろ風説の流布で捕まる準備はできてるか?
382M7.74:2006/08/28(月) 18:26:24.88 ID:yJVSkIDE
だからさあ、○日って日にち限定の予測なんてさあ、あるわけないじゃん。
383【偽善】24時間テレビスタッフ、一般人を恫喝!【番組】:2006/08/28(月) 18:27:55.16 ID:IcCZW1oL
■アンガールズの後ろで走ってるスタッフが、アンガを応援しているおばあちゃんに対して恫喝した問題

・時間は16時20分前後のCM前
・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」という感じでタッチする(山根だけスレスレで避ける)
・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人)がおばあちゃんに怒鳴る
・怒鳴ったときの距離およそ50cm
・顔を近づける感じで怒鳴る
・怒鳴られたおばあちゃんは見た目70代ぐらい
・怒鳴ったスタッフは30〜35歳ぐらい
・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」
・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる


動画ソース@YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=c9Myy-GL-RQ
384マルチすまん:2006/08/28(月) 18:31:03.83 ID:YEkGMH94
670 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2006/08/27(日) 20:57:16 ID:rhzjZ27xO
テレビでは何度も聞いたが、朝っぱらから派手にサイレン鳴らしてスピーカーで呼びかけたのは
多分初めて。だからかなり信憑性が高い話に感じる。昨日も弱いけど地震あったし
今まで予想されてる震源地は名古屋より南の海底だが、岐阜市の北に過去大地震を起こした断層
があるので油断出来ない
東海地方へ来る予定してる奴はまじで変更したほうがいいと思う



東海地方に住んでる方で聞かれた方います?
385【偽善】24時間テレビスタッフ、一般人を恫喝!【番組】:2006/08/28(月) 18:31:24.72 ID:IcCZW1oL
日テレのチャリティー番組24時間テレビ「愛は地球を救う」のマラソンで
スタッフが警備の不手際を棚に上げまるでチンピラのようにお婆さんを
怒鳴りつける不祥事が発生しました。この偽善番組のどこに愛があるのか?
みなさま抗議の協力をお願いします。

・証拠映像
ttp://www.ebitv.jp/video.php?id=558
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader66339.avi
・お婆さんの前に立ち止まり首を振りかぶって大声で怒鳴りつけたスタッフ
ttp://2ch-news.net/up/up16794.jpg
■24時間テレビメインスポンサー
日産自動車株式会社 グローバル広報・IR部
ファックス: 0 3 - 3 5 4 6 - 2 6 6 9
メールアドレス: [email protected]
●日本テレビ
皆様からの番組や日本テレビ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等は
下記の視聴者センター部へ、お寄せ下さい。
ttp://www.ntv.co.jp/
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
∇お電話でのお問い合わせ
TEL: 0 3 − 6 2 1 5 - 4 4 4 4 視聴者センター部
受付時間: 午前8:30〜午後10:30
視聴者係     1 8 4 - 0 3 - 6 2 1 5 - 1 1 1 1
●BPO
BPOでは、放送に関する皆さまのご意見を広く募集しています。
ご指摘や批判意見だけでなく、推奨意見・ご要望等も、お寄せください。
ttps://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
386M7.74:2006/08/28(月) 18:37:08.35 ID:RnDcgRs4
384 三重住みやけど聞いたことない;
387M7.74:2006/08/28(月) 18:41:31.45 ID:inDuMUEF
やっぱりな、地震の本当の前兆ってのは誰が見てもおかしいという現象が大量に出ないとダメなんだって。
388M7.74:2006/08/28(月) 18:53:48.06 ID:ec+81IAp
>>384
そんなの聞いたこと無い@三重北部。

断層なんて、岐阜だけではない。
三重の鈴鹿山脈にもあるし、日本全国、発見されていないのも含めて無数にある。
新潟の様に、何処がいつズレてもおかしくない。

オオカミと少年だな。
そんな事ばっかやってると、本当に予測が出来た時、誰も信用しないよ。

それに毎月、来る来ると言っていれば、いつかは当たるだろ。
389M7.74:2006/08/28(月) 18:57:41.85 ID:ct3035Ox
>>384
聞いたことない。@名古屋
390M7.74:2006/08/28(月) 19:03:55.67 ID:YEkGMH94
>>388-389
聞いてないすか

689 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 17:34:53 ID:vSiiMLfRO
本当です
690 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 18:18:07 ID:vSiiMLfRO
ちなみにアナウンスがあったのは岐阜県関市な
他は分からない

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153599734/l50
車板の車中泊スレなんですけど
僕は9月に静岡に帰るんですけど、静岡の友人も聞いてないみたいです
391M7.74:2006/08/28(月) 19:07:40.07 ID:d8e3A0Py
いつもの地震予言に感化されたゴミクズだろ。

3時間後に
「前後何日なんですよ。」
とかいう見苦しい言い訳がレスが出て、しばらくしてスレ過疎る。

そしてまた九月のスレが立つ。

騙すヤツが一番悪いが、いい加減、騙される方も学習しろよ
392M7.74:2006/08/28(月) 19:10:38.53 ID:hrvxQIH4
まあ大地震がないことはいいことだ
393M7.74:2006/08/28(月) 19:26:53.07 ID:uZQ26qOl
>>384
聞いた事ない@海部東部
394M7.74:2006/08/28(月) 19:47:44.87 ID:2vQyJZV5



さて首相官邸に通報するか
395蔑むひと:2006/08/28(月) 19:55:14.68 ID:PiWSoqMD
きっとここにいる人々はネットの情報がすべてだとか、そこにだけ真実があるとか思い込んでいるのだね。
自分達だけが本当の事を知っているのではないか、という錯覚、そして無根拠な期待…
このまま永遠に騙されつづける人達…

哀れ
396M7.74:2006/08/28(月) 19:55:24.97 ID:R8vkIHMQ
おいおい28日終わっちゃうよwwww
397M7.74:2006/08/28(月) 20:00:51.68 ID:RnDcgRs4
あと4時間
398M7.74:2006/08/28(月) 20:02:57.61 ID:pwkbcoDz
きっと、>>395 を書いた人は、世間で言われているネット依存症だとか、便所の落書きだけが2ちゃんだと思い込んでいるのだね。
ココに書き込まれていることだけが、ネットの向こう側にいる人間の実像だと、そして、無根拠な蔑み・・・
このまま永遠に、自分の価値観だけで、狭い世界を作る人間・・・

哀れ
399M7.74:2006/08/28(月) 20:04:19.05 ID:bF5uA4Vh
つーか普通ならこんなスレは無視するけど
ここ3日間ほど連続して愛知とかで弱い地震があったから
もしや?って期待しちゃったよ。今ごろスレ立てた奴は
ほくそ笑んでるだろう。
400M7.74:2006/08/28(月) 20:38:00.65 ID:xzZp/BSN
今月もガクブル出来て楽しかったよ…
来月もよろしくね!>>1
401M7.74:2006/08/28(月) 20:41:55.72 ID:d8e3A0Py
前に>>1はほくそえんでるよ

7月15日〜17日に死んで
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1152375429/

いい加減目を醒ませ、騙す方も騙される方も

>>1には友達もいないし、特別な力もない
402M7.74:2006/08/28(月) 20:42:28.27 ID:d8e3A0Py
>>400
自演乙
403M7.74:2006/08/28(月) 20:46:30.36 ID:fHAb0E7b
あと1年!
404:2006/08/28(月) 21:11:55.22 ID:aWtX/AbZ
私のお祈りが通じたのか、今のところ発生しておりません。
とりあえず、めでたしめでたしです。
405M7.74:2006/08/28(月) 21:24:30.99 ID:IcCZW1oL
>>404
数日後「ピンポーン警察ですが‥
406M7.74:2006/08/28(月) 21:31:22.66 ID:mZvwNro1
TVのノイズ酷いんだけどなんかあるの?@神奈川
407M7.74:2006/08/28(月) 21:39:41.40 ID:0rPBaYIv
今NHKでやってます。
408M7.74:2006/08/28(月) 21:45:39.00 ID:xQoVeDRG
名古屋市に超局地的直下型の巨大地震が起きないでしょうか?
しかも、名古屋市だけ震度8で、他は一切揺れない地震でお願いしたい。
名古屋が一日も壊滅する事をお祈りいたします。
409M7.74:2006/08/28(月) 21:55:45.01 ID:r1bDBERf
>>406
震度2 茨城県 茨城県北部 ひたちなか市 常陸大宮市 ひたちなか市南神敷台 常陸大宮市上村田

栃木県 栃木県南部 茂木町 茂木町小井戸


震度1 福島県 福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 福島白沢村 天栄村 泉崎村 棚倉町 福島玉川村 平田村 浅川町 田村市 いわき市 浪江町 葛尾村 会津若松市

茨城県 茨城県南部 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 東海村 大子町 那珂市 城里町 土浦市 石岡市 茨城鹿嶋市 鉾田市

栃木県 栃木県北部 日光市 大田原市 栃木二宮町 那須烏山市

千葉県 千葉県北東部 銚子市

410M7.74:2006/08/28(月) 22:09:25.01 ID:sYJSa755
ここですか
411M7.74:2006/08/28(月) 22:19:34.70 ID:t4t1NXos
>>壊滅はひとりでお願いすまそ
412M7.74:2006/08/28(月) 22:33:48.11 ID:UlhulL6d
むやみやたらにageるな>>1が可哀相だろ
413M7.74:2006/08/28(月) 22:40:04.01 ID:r3ilEQx4
>>412
そういうお前もな
414M7.74:2006/08/28(月) 22:40:25.17 ID:ct3035Ox
>>408
そんな事言ってるとおまに被害くるお。まず名古屋だけとかありえんから。
415M7.74:2006/08/28(月) 22:42:33.29 ID:zoAWHFsQ
きた?
416M7.74:2006/08/28(月) 22:46:20.02 ID:uHS+R/Xo
お前ら釣られ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417M7.74:2006/08/28(月) 22:52:01.12 ID:p+PAbJPq
今日は、頭が痛い orz
418M7.74:2006/08/28(月) 22:54:15.24 ID:eR/SBkM2
これだけ盛り上がらない祭りもあるんだな。
で、終わり?
419M7.74:2006/08/28(月) 22:58:24.31 ID:RnDcgRs4
わっしょいわっしょい
420M7.74:2006/08/28(月) 23:00:04.76 ID:3wjQUEr2
わしょーいわしょーい
421よかったです:2006/08/28(月) 23:03:06.67 ID:ySlmeshp
地震来なかったですね。埼玉も平穏です。まぁ悪い予測ははずれた方がいいということでめでたしめでたし。しかし色々考えるにはいい機会でした。
422M7.74:2006/08/28(月) 23:04:10.57 ID:9MupI7ca
>>1は何処に住んでる誰か知らんが(知ってる人は知ってる?)、
デマと思われるような無責任な書き込みは今後やめた方がええ。

あと、ここ見てる皆さんへ。
将来くるであろう東海・東南海地震がたとえ今日来なくても、
1秒毎に確実にその時が近づいていることは間違いないと思う。
だから今出来ることは、自己責任で備えといた方がええ。

                       @震災経験者
423M7.74:2006/08/28(月) 23:04:34.94 ID:nHtqwTcb
おまいらは釣りだとわかってて騒いでるんだよな?
424M7.74:2006/08/28(月) 23:07:22.09 ID:IcCZW1oL
な〜に、明日にはまた糞スレが立つさ〜
425M7.74:2006/08/28(月) 23:09:55.18 ID:zltNPhgS

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
426M7.74:2006/08/28(月) 23:12:42.91 ID:pTH2+Z7T
心の広い僕が誤差を考慮して後数日待ちます。
427M7.74:2006/08/28(月) 23:14:23.76 ID:inDuMUEF
某台風が宮城沖へ進みそうな珍しい進路をとりそうなんだが、
またこれで「宮城県沖の前兆や」とかいう輩が現れるんだろうなぁ…。
428M7.74:2006/08/28(月) 23:16:38.36 ID:ct3035Ox
釣られすぎててワロタw
429M7.74:2006/08/28(月) 23:24:56.36 ID:CiFi1kPn
確かに今日、東北地方であったようです。揺れ自体はたいしたことなかったけどね!ん〜おしい!
430M7.74:2006/08/28(月) 23:43:43.69 ID:B3n477SI
東海と東北じゃなw
431M7.74:2006/08/28(月) 23:45:37.69 ID:RXER//ml
あと15分しかないわ
逃げてー!
432M7.74:2006/08/28(月) 23:45:37.83 ID:+fASHmK4
乳がん健診には女性の係員を配属してほしい。
看護師さんもいっぱいいるのに、なぜ男性に検査されなければいけないの?
このコピペ読むと涙が出てくるよ、くやしくって・・。
http://www.gehealthcare.co.jp/company/essay/r18/r_18d6.html
マンモグラフィがある病院に行った。
プラスチックの板のようなもので挟まれて、挟むために何度も何度も乳房を触られ、
乳頭も痛いほどつままれた。
撮影にあたったのは、手に汗の感じられるおじさんの技師だった。
苦情でもあったのだろう、女性が立ち会っていたが、彼女は看護師でもなければ、
専属でもない。電話や患者の応対のために度々居なくなった。上半身裸、ふたりきり、
という状態に恐怖すら感じた。何分掛かったのだろうか、わからない。
きちんと撮れているか確認してきますから、上半身裸のまま待った。
冷房が冷たく感じられた。もう絶対嫌だ。その日強く思った。 
「変な仕事もあるものね」、
どうだった?と心配してくれる母へ開口一番私はそう答えた。
「だって、毎日毎日女の人のお乳触ってぺちゃんこにして。なんていうのか…」。
内科医も、もちろん乳腺外科の医師も男性だったけれども、
ああいう嫌な感じは受けなかったことを母に話した。
【レントゲン技師事件(東京)】
レントゲン技師X男(定年退職後の嘱託勤務)が、重度の障害で入院治療中のA女
(31)をレントゲン撮影する際、性器に指を入れるなどのわいせつ行為を行った。
http://www.geocities.jp/gender_law/hanr/sexhara/3-1-1995.05.16.htm
【女子校のX線検査、技師がTシャツ脱がす】
財団法人東京都予防医学協会から都内の私立女子高校に派遣された男性の放射線技師
(48)が、胸部撮影の際、本来は着たまま撮影するTシャツを首まで上げさせたり
脱がせたりしていたことが25日、わかった。
http://www.asahi.com/national/update/0526/001.html
【着替え中の女性患者を放射線技師が盗撮 】  
福井市の福井総合病院(林正岳院長)で、放射線科の男性技師(24)が検査
用の着衣に着替えていた20代の女性患者をカメラ付き携帯電話で盗撮していた
ことが12日、分かった。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050912-0055.html
【痴漢容疑で放射線技師を逮捕】
彦根署は8日夜、滋賀県迷惑行為等防止条例違反(痴漢)の疑いで、
県立成人病センター(守山市)放射線技師(39)を逮捕した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006020900073&genre=C1&area=S00
【CT検査でわいせつ行為】 
中区舟入幸町の病院で7月31日未明、安佐南区の会社員の女性(28)が
CT検査の際、放射線技師の男性(36)に胸や下腹部などを触られ、病院側が
謝罪していたことが24日、わかった。
http://www.app-jp.org/news/2003/09/9-25-2.html
【病院技師長は停職…女性職員の胸モミモミ】
独立行政法人国立病院機構中四国ブロック事務所は28日、香川県内にある同機構の
病院に勤務する50代の技師長が、同僚の女性職員にセクハラを繰り返したとして、
停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2625/1086915366
433M7.74:2006/08/28(月) 23:47:40.42 ID:eR/SBkM2
ロシアの予知も東北?におしるし。
434M7.74:2006/08/28(月) 23:51:54.99 ID:IcCZW1oL
そろそろ蛍の光でも流れるかな。。

435M7.74:2006/08/28(月) 23:56:46.35 ID:12D22t+P
もう逃げられないわ!
タスケテー!!
436M7.74:2006/08/28(月) 23:57:00.17 ID:+TefYo0j
あと4分なわけだが・・・
ちっ、またかよ
437M7.74:2006/08/28(月) 23:59:49.74 ID:12D22t+P
29日になってしもた
438M7.74:2006/08/29(火) 00:00:09.34 ID:G6uszNiJ
釣られどんまいwwこういうの当たった試しねーなw
439M7.74:2006/08/29(火) 00:03:02.31 ID:oX1yTPTe
28日も無事何事もなく終わったw やっぱり平和が一番。
440M7.74:2006/08/29(火) 00:05:21.89 ID:thHtD7Pu
KSがっつ!!
441M7.74:2006/08/29(火) 00:09:30.19 ID:9wIwJlDn
何も無し! つまらん!!!
442M7.74:2006/08/29(火) 00:10:57.58 ID:3P4bCnPK
>>440
もうだめぽ。
俺、浜松なんだけど、
死にたくないよー
443M7.74:2006/08/29(火) 00:15:23.69 ID:8KX5d+0m
>>442
東海・東南海地震が起こるとほぼ間違いなく濱松は地図上から
都市が消えてなくなるよ。
444M7.74:2006/08/29(火) 00:23:34.65 ID:S2PWIiaz
今夏か秋に地震が起こりそうな気がする@東京
6月26日(月)午後12時33分前後大地震発表
7月4日に死んで
7月4日、壊滅的地震来ます
7月15日〜17日に死んで
【警告】7月18日(火)午前7時頃にくるぞ!
【関東】7月20日前後の危険性!?【東海】
【警告】7月21日(金)午前7時頃にくるぞ!【100%】
7月31日午前1時47分 大地震がくる
8月16,17,18日東京湾津波注意
8月28日東海・東南海地震要注意


まあ平和が一番やね。
445M7.74:2006/08/29(火) 00:25:11.16 ID:ttWMJyoK
人騒がせなガセネタ
446M7.74:2006/08/29(火) 00:30:39.41 ID:RsXh6/5A
はい、糸冬 了。
447M7.74:2006/08/29(火) 00:34:04.72 ID:DTpO2xrn


やっぱ、大切なのは自主防災だな。

448M7.74:2006/08/29(火) 00:34:40.87 ID:WzKOlI3Y
旧暦かも!?
4498.5:2006/08/29(火) 00:46:05.73 ID:23NlQji0
冥王星のパワーが思ったより小さかったせいか?
450M7.74:2006/08/29(火) 00:48:55.65 ID:UEY5JtQD
そういや名古屋の中華航空機墜落も冥王星が0度の時だったね
451M7.74:2006/08/29(火) 00:57:16.21 ID:rYs9/WPx
東海て、深夜1時30分頃?
452地球:2006/08/29(火) 00:58:20.70 ID:lveQZD1R
まだ準備出来てないだろ
ちょっと待ってやるぜ!!
別にお前らのためじゃないからな
453M7.74:2006/08/29(火) 01:11:29.58 ID:YfLjMI7n
でまたはずれた訳だが
454M7.74:2006/08/29(火) 01:27:23.28 ID:36D2X6OP
このタイトルのスレに書くのは心苦しいが、地道な観測データから
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087

とても危険な状態であることは間違いない
455M7.74:2006/08/29(火) 01:31:14.71 ID:ZE26GloI

>>1俺は釣られないクマ…
\  ∩―-、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゙
  /丶′ ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ / ::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ /::
456M7.74:2006/08/29(火) 01:44:11.77 ID:xQmBRtfx
う・そ・つ・き!
457M7.74:2006/08/29(火) 01:47:23.90 ID:3vdOwWQw
も・ち・つ・き!
458M7.74:2006/08/29(火) 01:48:53.33 ID:LsviO3kw
>>454
「避難しろ!!」言われてもなぁ〜
( ´_ゝ`)フーンとしか…
459M7.74:2006/08/29(火) 02:35:53.69 ID:dEdAa4RP
>>454のさー西宮の奴の書き方こえーよ
気持ち悪いんだよ
460M7.74:2006/08/29(火) 02:37:32.03 ID:vcUW+Bxf
つ・ば・つ・き!
461M7.74:2006/08/29(火) 02:42:17.01 ID:1CkGca9p
き・つ・つ・き!
462M7.74:2006/08/29(火) 02:48:55.14 ID:8r1YA15s
い・ば・ら・き!
463M7.74:2006/08/29(火) 03:05:38.38 ID:wMhOEgyK
こ・し・つ・き!
464M7.74:2006/08/29(火) 03:08:32.93 ID:dXYF0Hkl
ず・つ・き
465M7.74:2006/08/29(火) 05:08:31.55 ID:OJJzIS5Y
千葉・茨城…
ちばらき
群馬・埼玉…
ぐんたま
おおぐんたま
おおぐんたまの貴重な産卵シーン
山梨・北海道…
やまいどう
全国アマチュアやまいどう選手権

イヴァァラキィィー
466M7.74:2006/08/29(火) 05:22:39.05 ID:UkPCpEdT
冥王星が消えちゃったから多分太陽系のバランスが崩れて
地震が起きそうなんだと思うぞ。きっとマヤ文明の遺跡にもそう書かれてると思う。
467M7.74:2006/08/29(火) 05:31:53.80 ID:OJJzIS5Y
>>466
太陽系の惑星の定義から外れただけで、物理的現実は何も変わってない
困るのは占星術しだけ
468:2006/08/29(火) 06:03:45.48 ID:8m6P7JjM
私のお祈りが功を奏して、発生を抑止する事ができたようです。
本当に、めでたしめでたしです。
469M7.74:2006/08/29(火) 06:14:47.93 ID:yFfDJGFz
地震 マダァ〜??
470M7.74:2006/08/29(火) 06:37:43.97 ID:N95NCkP8
>>468
きめえWWWWWWWWWWW
471M7.74:2006/08/29(火) 07:32:11.39 ID:FRc84gsn
結局はただの釣りだったのか?
472M7.74:2006/08/29(火) 07:41:34.42 ID:hUvFYrE8
地震こないのー?
473M7.74:2006/08/29(火) 07:43:37.91 ID:hq2mFsGR
現状の地震予測は日付指定できないよ
せいぜい±一週間レベルw
474M7.74:2006/08/29(火) 07:45:58.37 ID:onrJuf2X
地震キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!
475M7.74:2006/08/29(火) 07:47:15.04 ID:0u54sCog
さっきの地震が東海地震でした
お疲れ様でした
476M7.74:2006/08/29(火) 07:49:48.35 ID:rb4NDHto
なんでまた愛知県西部?
477M7.74:2006/08/29(火) 07:53:17.66 ID:dFbdyQO3
和歌山とかの地震の巣でM3が増えても問題はないけど愛知県西部M3は場所が場所なだけに・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
478M7.74:2006/08/29(火) 08:44:10.19 ID:oX1yTPTe
三重住みなんだけど地震を感じたのは4日くらい前に1回だけで、後は全く気付かない…自分が鈍感なだけ??
479M7.74:2006/08/29(火) 09:08:38.50 ID:hq2mFsGR
発生時刻 2006年8月25日 21時32分ごろ
震源地 愛知県西部
緯度 北緯35.3度
経度 東経136.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 3.7
発生時刻 2006年8月27日 16時34分ごろ
震源地 愛知県西部
緯度 北緯34.9度
経度 東経136.9度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.3
発生時刻 2006年8月29日 7時34分ごろ
震源地 愛知県西部
緯度 北緯35.3度
経度 東経136.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 2.6
単に本震と余震だw
480M7.74:2006/08/29(火) 09:27:58.57 ID:NzA/ER2b
>>479
そのデータみてたら、一日置きに地震来てるよね。
東海地震は奇数日か?
481M7.74:2006/08/29(火) 10:16:29.06 ID:vcUW+Bxf
お・て・つ・き!
482M7.74:2006/08/29(火) 10:23:50.94 ID:onrJuf2X
平成18年08月26日21時57分 気象庁地震火山部 発表
26日21時51分頃地震がありました。
震源地は伊勢湾 ( 北緯34.7°、東経136.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
483M7.74:2006/08/29(火) 12:41:21.98 ID:KxORiFwy
往生際が悪いぞ、カスども
484すごいことになってるw:2006/08/29(火) 14:21:56.01 ID:9KNAsqTq
485M7.74:2006/08/29(火) 14:27:28.96 ID:onrJuf2X
991 名前: すごいことになってるw [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 14:22:51.67 ID:9KNAsqTq
http://monamu.s14.xrea.com/cgi/img-box/img20060829142105.png
486M7.74:2006/08/29(火) 14:28:43.83 ID:vTK9chYP
怖くて見れない
中は何?????
487M7.74:2006/08/29(火) 14:33:27.30 ID:rb4NDHto
どうせ鉄道でいう「ウソ電」改め「ウソ地震」だろ。
ウソ電と違って罪に問われる恐れがあるな。
488M7.74:2006/08/29(火) 15:05:51.65 ID:KnIVXRg7
で、いつ来るの?
489M7.74:2006/08/29(火) 16:35:43.49 ID:6v36t5c2
ウダウダうっせーな
>>1を信じて当日ビビりまくって結局来なかったからここで憂さ晴らししようってか
信じてしまった自分が馬鹿だったって事に早く気付けよww
女々しいくせにプライドだけは高いのなwwwww
490M7.74:2006/08/29(火) 16:39:07.70 ID:3vdOwWQw
メ・タ・リ・カ!
491M7.74:2006/08/29(火) 18:46:09.40 ID:onrJuf2X
発生時刻 2006年8月29日 18時45分ごろ
震源地 愛知県西部
緯度 北緯35.3度
経度 東経136.8度
深さ 10km
規模 マグニチュード 8.1

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
492M7.74:2006/08/29(火) 18:54:04.33 ID:jmDapQDJ
>>491
西部に住んでるが何もなかった!
ここを見てお祈りしていたおかげですね
ありがとう>>1
493M7.74:2006/08/29(火) 19:03:14.81 ID:rb4NDHto
そろそろ誰か通報してくれ。
紛らわしい。
494M7.74:2006/08/29(火) 19:18:34.17 ID:eBrkBH7o
今夜あたりに愛知県西部で本震がくるか?
495M7.74:2006/08/29(火) 19:42:36.55 ID:ICsuf3rH
>>491妄想乙
496M7.74:2006/08/29(火) 19:48:36.83 ID:oX1yTPTe
491 嘘やろ??
497M7.74:2006/08/29(火) 20:00:10.20 ID:hv2P/toP
>>496
本当なら今頃マリックがテレビに出てるはずがない
498M7.74:2006/08/29(火) 20:19:02.99 ID:1SzvVHT9
外れたから >>1 を首相官邸に通報しる!!
499M7.74:2006/08/29(火) 20:25:52.77 ID:1SzvVHT9
>>64
スペースシャトルは9月上旬に打ち上げ時期が変更となった。
連貼りスマソ。
500M7.74:2006/08/29(火) 20:26:04.54 ID:WQsytvaJ BE:404785049-2BP(2)
500
501M7.74:2006/08/29(火) 20:34:56.04 ID:cPwQ7ENW
国家君津漏洩剤です。
こなーいこなーい地震こなーい
502M7.74:2006/08/29(火) 21:05:28.36 ID:6y90sf+Q
国家木更津漏洩罪
503M7.74:2006/08/29(火) 22:06:24.95 ID:280Ybo8M
惑星縦列の方が気になる
504M7.74:2006/08/29(火) 22:18:44.86 ID:rb4NDHto
西宮がこんな時間に集中豪雨
505M7.74:2006/08/29(火) 22:22:27.04 ID:jiB5TFUe
506M7.74:2006/08/29(火) 22:47:48.09 ID:+/uwkdBY
これって、業者のデマだろw
この時期稼ぎ時だもんなw
507M7.74:2006/08/29(火) 23:01:57.94 ID:wy09U4vM
この時期どころか毎月予言スレはたってる
508M7.74:2006/08/30(水) 08:11:01.41 ID:iSE+vJ2k
9月は何日にするのかなぁ?
509M7.74:2006/08/30(水) 09:55:19.29 ID:oxCSL66n
5日予定だw
510あほ:2006/08/30(水) 09:58:06.71 ID:VMc+E0+2
内角調査室ってなぁに?
511M7.74:2006/08/30(水) 09:59:29.48 ID:6TYYk2rL
図形の内角を調査するお部屋
512M7.74:2006/08/30(水) 11:36:11.61 ID:n4PdkGYt
≫511
つ〜□ 座布団1枚
513M7.74:2006/08/30(水) 11:52:59.11 ID:2sjqdgRY
静か過ぎる。。。
514M7.74:2006/08/30(水) 12:19:38.90 ID:9kehFB9W
シ ―――――― ン
515M7.74:2006/08/30(水) 13:48:00.26 ID:LD99xDGN
晒し上げ
516M7.74:2006/08/30(水) 18:31:17.50 ID:pDZsR+Yk
防災の日に来たら偉いよね地震君
517:2006/08/30(水) 18:31:25.17 ID:NMgQKIQe
お祈りは大切な事です。
ご先祖様を大切にお祈りしましょう!
現に私は、大地震を起こさない事に成功したんですよ!
518M7.74:2006/08/30(水) 18:37:55.98 ID:n43ndlRa
通報s(ry
519M7.74:2006/08/30(水) 18:40:36.29 ID:oxCSL66n
a
520M7.74:2006/08/30(水) 18:59:51.56 ID:2sjqdgRY
※コラではありません、リアル写真

ttp://www.dphoto.us/forumphotos/data/594/432Lake-Hole.jpg
521M7.74:2006/08/30(水) 19:04:13.58 ID:PVSi+nIK
522M7.74:2006/08/30(水) 19:04:36.93 ID:wvmw9YfV
>>520
ダム板に飛ばされたんデツネw
523M7.74:2006/08/30(水) 19:11:24.43 ID:2sjqdgRY
524M7.74:2006/08/31(木) 03:17:08.78 ID:K5DGVL5i
ダム板なんてあるのか
525M7.74:2006/08/31(木) 08:27:16.64 ID:cehWe7BT
>>520
これは良い アメリカのダム。そして放水口。
526M7.74:2006/08/31(木) 09:33:33.76 ID:N9NEeDd5
>>520
なにこれ?場所は?
527M7.74:2006/08/31(木) 09:44:27.25 ID:WX80SUpR
皇太子一家オランダへか・・・
528M7.74:2006/08/31(木) 10:00:01.57 ID:bnOW7ePf
きぼんぬ
529M7.74:2006/08/31(木) 17:37:30.66 ID:mb4t0E47
来たぞー 関東だか…
530M7.74:2006/08/31(木) 17:41:17.63 ID:W0JCeEiQ
月の変わり目と、月の半ば。

この2つに大きめの地震が多い。
531M7.74:2006/09/01(金) 00:59:26.94 ID:7YqpYuSj
糞スレ晒しage
532M7.74:2006/09/01(金) 02:43:36.98 ID:YaPFr/6q
すごいわ
533M7.74:2006/09/01(金) 02:46:03.40 ID:fVdAcfuV

「内閣調査室」なる機関が存在していたのは昭和32年〜61年。

>>1 情報古杉
534M7.74:2006/09/01(金) 09:31:31.56 ID:dnoWP3Ak
揃え上げ。
535M7.74:2006/09/01(金) 09:32:09.28 ID:QEbA4JJJ
>>1
m9(^Д^)プギャー
536M7.74:2006/09/01(金) 09:34:10.62 ID:dnoWP3Ak
揃え上げ。
537M7.74:2006/09/01(金) 11:28:31.81 ID:C3gc1Zvh
今日から3日間、東海地震の恐れありらしい。
何かのデータに異常がでたらしいのだが、知ってる人いる?
538筆者:2006/09/01(金) 11:31:41.71 ID:gUwPc/yE
愚か者め!!
筆者は10年前から「今日明日にも」と毎日呼びかけている
539筆者:2006/09/01(金) 11:39:33.05 ID:gUwPc/yE
筆者は10年前から「今日明日にも」と予測しているのだ
540M7.74:2006/09/01(金) 11:45:05.74 ID:C3gc1Zvh
田舎なのだが、朝サイレンが鳴って警告宣言だとか何だとか言ってたぞ
541M7.74:2006/09/01(金) 12:11:59.67 ID:d+VVD14p
名古屋市名東区に住んでるが、サイレン鳴ってたぞ・・・死ぬのか・・・
542M7.74:2006/09/01(金) 12:28:38.64 ID:Uww3v8J7
日々の情報と一般常識のないカスどもに教えてやろう

9 / 1 は 防 災 の 日
543M7.74:2006/09/01(金) 12:31:38.21 ID:d+VVD14p
ウヒョー
544M7.74:2006/09/01(金) 12:42:14.64 ID:C3gc1Zvh
防災の日に地震があってもおかしくない
545M7.74:2006/09/01(金) 12:43:37.23 ID:83HnT6Ne
毎日が防災の日ということ
546M7.74:2006/09/01(金) 13:42:02.09 ID:4fAUMHSd


【2020年】 名古屋オリンピック  【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/

福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!

名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!






         名古屋の国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
         http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.h
547M7.74:2006/09/01(金) 13:49:30.99 ID:ranmGSn5
日本の都市はどこも汚い。オリンピック開催地になるわけないじゃん(笑)
548M7.74:2006/09/01(金) 16:56:03.67 ID:HZEUyw8O
1 :道民雑誌('A`) φ ★ :2006/09/01(金) 15:42:52 ID:???0

秋サケ定置網に巨大エイ 根室 【写真】

  【根室】根室半島落石沖の秋サケ定置網に三十一日、
  体長約二メートル、重さ百三十キロの巨大エイがかかった。
  根室の市場では「こんなの初めて」とびっくり。

  根室で普段水揚げされる近海のエイはカスベと呼ばれ、大きいものでも十数キロ。
  それと同種かは不明で、関係者は
  「水温が高く、南の海から大型の種類が遊泳してきたのか?」と推測する。

  大きさが敬遠され、競り値は約四千円と安かった。
  落札した鮮魚店は「お客さんに見て楽しんでほしい。味は分かりません」。

北海道新聞 2006/09/01 08:07
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060901&j=0025&k=200609017926

<写真:秋サケ定置網にかかった巨大エイ>
http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20060901.200609017926.jpg

549M7.74:2006/09/01(金) 17:22:11.02 ID:mT7BrgID
550M7.74:2006/09/02(土) 09:32:47.51 ID:nJqyOptE
愛知  何か見たことのない雲があった
地震来るかも
551M7.74:2006/09/02(土) 09:39:44.31 ID:afuq+tlm
その画像もアップ出来ないようなカスは死んでくださいw
552M7.74:2006/09/02(土) 09:42:32.35 ID:sp/ZZzml
さすがここは釣りの巣窟だけある。
553M7.74:2006/09/02(土) 09:55:28.90 ID:ahRDrsTg
釣堀?
554M7.74:2006/09/02(土) 11:01:13.40 ID:RnCtXgVA
迷惑って言葉を知らないガキばっか

まあ夏休み終ったからしばらくはないか
555M7.74:2006/09/02(土) 23:15:01.43 ID:pn/zpK+H
>>554
大学生はまだまだ3週間くらい夏休みが残ってるぞ〜
556M7.74:2006/09/08(金) 00:08:43.91 ID:bqV6LIbA
今日地震多かった…
557M7.74:2006/09/08(金) 00:11:20.24 ID:M0eBUurx
テスト
558M7.74:2006/09/08(金) 04:09:07.55 ID:Ix+NrBP0
361:M7.74 :2006/09/05(火) 01:08:18.38 ID:23p1mWvV
くるよ。悪いけど。
千葉の北かな?震源地は。
最大でも震度5だから安心汁
時間はお昼〜夜10時までだと思う。あ、日にちは3日以内だと
思う。ごめん



>>556これが当たったんだよw
559M7.74:2006/09/08(金) 08:11:01.72 ID:VApxjJ3v
>>558
これって何処のスレにあるの?
560M7.74:2006/09/08(金) 08:37:16.34 ID:Ix+NrBP0
>>559スレ立てするまでもない予言のやつ。
場所まで遭ってるから凄いね
561M7.74:2006/09/08(金) 10:59:57.32 ID:ctoylp6n
>>560
そう?
千葉の北、って言っておけば、千葉県北西部も茨城県南部も茨城県の東側も含まれるし、
時間帯も12時間くらいの開きがあるし、震度も0〜5と幅があるし、日にちも3日間だろ?

これだけたくさん適当に予言する奴がいる今、偶然当たる事だって十分あるだろ
562M7.74:2006/09/08(金) 13:33:00.33 ID:Ix+NrBP0
一年365日あるなかの3日間て考えれば凄いかなって。
しかも一週間以内とかじゃなくて、たった3日。日本の中でも千葉北
と当たっててビックリした
563M7.74:2006/09/08(金) 14:20:18.85 ID:UmnvEdrJ
神(ナメック星人)だw
564M7.74:2006/09/08(金) 22:02:30.51 ID:GPYPyM0j
関東は地震が多いこともしらないのか
565M7.74:2006/09/09(土) 01:15:33.63 ID:+bqAiF5c
気象庁発表
日本時間9日0時03分ころ
インド洋でM8.5の地震がありました。
現在津波の有無について調べています。
566M7.74:2006/09/09(土) 10:58:20.40 ID:vlACzqgG

9月28日東海・東南海地震要注意

と書いてもツマランから

9月26日の午後9:26に震度5・・・は危ないので
震度3くらいを予想しとくー

567M7.74:2006/09/09(土) 15:47:11.53 ID:3Shjl7Fx
>>565ガセ?
568M7.74:2006/09/09(土) 23:20:57.52 ID:EkIbjQ6O
>>567
ガセだよ。気象庁の情報は以下の場所で確認可能だ。

地震情報(遠地地震に関する情報) 気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
569M7.74:2006/09/10(日) 03:43:29.99 ID:mg+khFBs
sage進行で追加予言とかしてんじゃねーよ、インチキ予言者ども
ちゃんとあんだろが予言スレがよ
早く削除依頼出しとけよな
570M7.74:2006/09/10(日) 14:56:51.37 ID:WH/4uV2C
9月15日

東京 震度4
571M7.74:2006/09/14(木) 01:27:46.40 ID:MagEwb8Z
( ^ω^)おーおおっおっおっ
572M7.74:2006/09/14(木) 02:02:45.35 ID:n6/ZAtcJ
あ〜まだこのクソスレあったんだ!早く氏んで閻魔大王様に舌ぬいてもらっちゃいな!
573M7.74:2006/09/14(木) 02:08:14.55 ID:4ds3rwvN
だから8/28は今年の8/28限定じゃないんでしょう

俺の予想だと 1/1は元旦
574M7.74:2006/09/14(木) 08:56:19.77 ID:ChKzjT0o
クルーw
575M7.74:2006/09/14(木) 15:00:29.01 ID:1W1521N0
俺も何か書いておこう。
えーとね、んーとね。
今日の晩飯はカップラーメン。
576M7.74:2006/09/15(金) 23:46:58.33 ID:oc6LIaAE
9/19前後がやばいよ
577M7.74:2006/09/17(日) 15:40:34.42 ID:qjS5jZIV
震源地 紀伊半島南方沖
発震時刻 2006/09/17 15:12:30.91
緯度 33.203N
経度 135.224E
深さ 32.0km
マグニチュード 3.2
578M7.74:2006/09/20(水) 06:34:00.85 ID:NxzK8xLb
             . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚〜                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}〜゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'
579M7.74:2006/09/20(水) 06:53:35.50 ID:Y+H2lfM8
なんだか今更だが、こない気がしてきた。いつものオチの可能性がでてきたかも
580M7.74:2006/09/20(水) 08:46:38.46 ID:T29MnJ1c
東海南海はまだ30年先の話だよw
581M7.74:2006/09/24(日) 10:15:13.66 ID:qeErJF9N
そんじゃ今晩名古屋震度4で
582M7.74:2006/09/26(火) 09:52:36.78 ID:k+y3w5B9
ひよ子は東京なのか福岡なのか
583M7.74:2006/09/26(火) 10:06:52.57 ID:anbfRvEH
間をとって大阪で
584M7.74:2006/09/26(火) 10:18:22.52 ID:anbfRvEH
自分で書いて、たこ焼き味のひよ子を想像した
せめて京都にしよう
585M7.74:2006/09/27(水) 00:03:51.42 ID:USlVMITU BE:179905128-2BP(2)
【日本沈没】 震度6弱以上の地震発生確率、各地で上昇
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159262305/
586M7.74:2006/09/27(水) 00:49:40.58 ID:kqB+i590
平成18年09月28日18時23分 時刻:平成18年09月28日18時17分頃
震源:愛知県西部
北緯35.3°東経136.9°
深さ:ごく浅い
マグニチュード7.7
震度:最大震度7












ぬるぽ
587M7.74:2006/09/27(水) 08:17:14.86 ID:YB6Kcw5R
>>586
ガッ!!!!!
588M7.74:2006/09/27(水) 23:13:18.27 ID:GOLXRe7R
誰かこのスレなくして
589M7.74:2006/09/27(水) 23:28:28.39 ID:zKw05d7B
(゚Д゚)ノ ァィ
590M7.74:2006/09/27(水) 23:41:01.81 ID:cXHZTcf+
内閣調査室(笑)
何回同じ手使ってんだ
591M7.74:2006/10/02(月) 22:02:22.31 ID:ClA+UUdJ
平穏で良いねえ
592まだまだ甘いなw:2006/10/02(月) 22:11:40.94 ID:7jIaCNdr
平成18年09月28日18時23分 時刻:平成18年09月28日18時17分頃
震源:愛知県西部
北緯35.3°東経136.9°
深さ:ごく浅い
マグニチュード17.7
震度:最大震度100
593M7.74:2006/10/02(月) 22:17:59.02 ID:x+xcyEIW
いっその事、∞でよくね?

平成18年09月28日18時23分 時刻:平成18年09月28日18時17分頃
震源:愛知県西部
北緯35.3°東経136.9°
深さ:ごく浅い
マグニチュード∞
震度:最大震度∞
594ゲーム:2006/10/02(月) 22:36:34.05 ID:7jIaCNdr
>>593
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
595M7.74:2006/10/03(火) 03:16:42.45 ID:LowemtSZ
削除人さーん!いますかぁー?
596M7.74:2006/10/03(火) 17:23:01.12 ID:P9HcbHSF
内閣調査室だの深海調査だの90%以上だの…
たちの悪い詐欺の典型的な例だよな
597M7.74:2006/10/03(火) 19:50:20.07 ID:aqtyZrCa
最近桜島が噴火してるね。
その後東海?南海?ていうジンクスあるようだけど
本当にくるのかな?
598M7.74:2006/10/03(火) 22:14:55.61 ID:thIuY6UV
>>597
そんなジンクスなんてありませんけど。このスレで釣りをしようとしてももう無理ですよ。
599M7.74:2006/10/04(水) 13:12:53.64 ID:NlnRJ+pf
桜金造幹事長
600M7.74:2006/10/06(金) 14:01:51.73 ID:Dz9lTcla
日本沈没まだ見てないな・・・
601M7.74:2006/10/11(水) 00:00:21.58 ID:K3r8Ca+U
明日震度2

愛知東部
602M7.74:2006/10/12(木) 21:41:31.38 ID:9UpaVL2f
このスレは消して下さい。
603M7.74:2006/10/13(金) 16:18:54.09 ID:netEsVzu
もう600レスじゃんw
604M7.74:2006/10/14(土) 08:16:57.53 ID:FZNiuQJq
それだけ予言を信じるおバカさんがいるってことだろ
605M7.74
糞スレ晒し上げ