1 :
M7.74:
グラリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2 :
M7.74:2006/08/02(水) 09:52:45.27 ID:Frs4EIuw
平成18年08月02日09時38分 気象庁地震火山部 発表
02日09時32分頃地震がありました。
震源地は釧路支庁中南部 ( 北緯43.0°、東経144.6°)で震源の
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 鶴居村鶴居東* 根室市厚床*
震度1 大樹町生花* 弟子屈町美里 弟子屈町弟子屈*
釧路市幸町 釧路市黒金町* 釧路市音別町直別*
釧路町別保* 厚岸町尾幌 浜中町霧多布*
標茶町川上* 標茶町塘路* 中標津町養老牛
別海町西春別* 別海町本別海* 根室市牧の内*
根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
この地震による津波の心配はありません。
3 :
M7.74:2006/08/02(水) 10:13:01.23 ID:JsomY53p
4 :
M7.74:2006/08/02(水) 18:01:45.08 ID:nRX3Eg8d
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 道東?
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / │ どうどう?
,.|\、 ' /|、 \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
5 :
仙台の空:2006/08/02(水) 22:15:50.96 ID:OF3w9kG/
今日の月はオレンジ色。道東は同等?
6 :
M7.74:2006/08/03(木) 00:22:01.15 ID:ROxvKCWK
道東はデカい地震来ても被害が少ないよね!
7 :
M7.74:2006/08/04(金) 17:45:32.70 ID:vY79sB7B
道東とは釧路から根室から北方4島
及びその沖合をさす。
この地区は太平洋プレートと
北米プレートの境界で巨大地震の巣窟である
未だにこの境界点は未知な所が多い
8 :
M7.74:2006/08/04(金) 17:51:24.23 ID:WEJGcJ3v
そこって沈む速さが他のところよりちょっと早いんでしょ?1年に7cmだっけ?
周期も他のところより短いとか
9 :
M7.74:2006/08/05(土) 03:44:57.76 ID:WScMKGeb
6
もしかして 前に東北のスレにも同じ事書いた神奈川の都会人さん?
10 :
M7.74:2006/08/07(月) 05:17:59.80 ID:zsCU8O/E
根室にいきたい
11 :
M7.74:2006/08/08(火) 00:38:36.78 ID:TIeKtkdt
この地域、他よりも比較的Mgが大きめなのが多いね。 <Hi-net
12 :
M7.74:2006/08/09(水) 18:07:24.04 ID:H2vUjucd
8以上の揺れだもんね
13 :
M7.74:2006/08/09(水) 18:13:25.83 ID:IgTyw0lK
>>12 ごめん、俺が地震をおこした。
あっちゃんかっこいいー
14 :
M7.74:2006/08/09(水) 18:27:06.69 ID:h1+ZmLu0
∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
15 :
M7.74:2006/08/11(金) 06:18:16.39 ID:3HBqjz3b
根室沖の地震がこわい
16 :
M7.74:2006/08/13(日) 04:41:50.19 ID:jZ6gbNIU
国後島や歯舞諸島や択捉島は日本古来の
領土だよ
あれ?北方四島ってもう一つあったよね
教えてエロイ人
17 :
M7.74:2006/08/13(日) 04:50:16.86 ID:zZAi4aS8
シコシコ
18 :
M7.74:2006/08/13(日) 05:04:29.34 ID:jAyssnXJ
19 :
M7.74:2006/08/13(日) 11:25:06.89 ID:nsyrNE2+
>>16 ゆとり乙。歯舞諸島、国後島、択捉島、色丹島
20 :
M7.74:2006/08/16(水) 01:54:41.86 ID:sJriEgxj
国後島周辺は地震多いよね
活断層があるのかな
21 :
M7.74:2006/08/18(金) 06:37:24.46 ID:bJ0tVxJ/
国後島で地震あり
22 :
M7.74:2006/08/21(月) 04:36:26.93 ID:FlSgb4JD
知床半島にいきたい
23 :
M7.74:2006/08/21(月) 17:26:29.26 ID:LokjiVq0
富良野に行きたい
石の家とか中畑木材とか見たいな。
秋に一人旅しよう!
24 :
M7.74:2006/08/21(月) 17:38:38.08 ID:xclmr2Cr
地震なし
25 :
M7.74:2006/08/23(水) 03:11:21.09 ID:9aTGy/tP
俺は択捉島にいきたい
26 :
M7.74:2006/08/27(日) 23:51:16.83 ID:19EWmIEV
釧路沖から根室半島にかけては最近でかい地震がきてない。
逆に不気味ですね?
27 :
M7.74:2006/08/27(日) 23:58:08.45 ID:+3XeYMqV
若いナオンなら俺が運転手として一緒に北海道旅行してやるぞ。
稚内〜網走のオホーツクラインは最高だった。
しかし、やっぱりひとり旅の醍醐味は格別だな。
28 :
M7.74: