【統合スレ】あれって地震雲だよね?45【画像必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939チンポマニア ◆s1/8ZjYsVQ :2006/07/25(火) 18:11:21.89 ID:I0ERYUZR
>>936
何言ってんだコイツ?w 威嚇とかマジ意味不明wwwww
お前みたいな思い込み激しい奴とこれ以上話す気はない。
残念だがお前には名はやらんwww ではな。
940チンポマニア ◆s1/8ZjYsVQ :2006/07/25(火) 18:14:21.64 ID:I0ERYUZR
>>938
だから何だ??w
暇人ブスはお肌のスキンケアでもしてろw
941M7.74:2006/07/25(火) 18:16:25.52 ID:nx9QuLBx
なるほど。ここを荒らしていたのは地震雲信者だったか。
ここで議論がはじまると、またkei達が論破されちまうしな。

だから必死に荒らして糞スレ化を狙っているんだろう。

でも、だったら、ちょうど900を越えたところだし、
このスレをここで廃止したら?

新スレを立てては荒らす、というのを続けても仕方がないだろw
942通り縋り:2006/07/25(火) 18:35:39.79 ID:uSvhHhqZ
地震が起きる前、から確実に雲はあるからサァ。ただ、全部には出ないと思うけど。でも何かしらの現象はあると思うよ。だから、喧嘩はやめましょ。
943M7.74:2006/07/25(火) 20:16:46.72 ID:mbfyc3p8
チンポマニアってアフォキャラ演じてるだけかと思ってたが
リアルでアフォの荒らしだったわけだ。
944M7.74:2006/07/25(火) 20:49:59.10 ID:vjcORj1D
>>941
お前みてえな短絡的馬鹿丸出しで荒らしてんじゃねえ!

地震雲なんてめったに出るもんじゃないし
毎日お仕事で忙しいので痴呆の粘着君相手するのも疲れるし
雲信者の2chネラーでさえ別の分野の住人だったりするわけでしょ。

ここにしか居場所の無いニート君なんて、なんかねえ〜。
945M7.74:2006/07/25(火) 20:53:29.60 ID:vjcORj1D
よくわかっていない方がいらっしゃるようなのできちっとまとめておきましょう。

・部活には給与はでません。ボランティアです。

文科省の指導要領をみてほしいのですが、部活という名目は教育活動として存在せず、
部活指導という名目で給与を払ってはいけないことになっています。すなわち、部活指導に
対する対価・交通費その他は一切でずすべて実費ということになります。

例外として、地区の代表として全国大会に出場する場合は県と市から助成金として宿泊費・
交通費がでることもありますが、しかし部活は教育活動として認められていないので裏工作
に裏工作を重ねてほとんど名目不明金状態ででるのが一般的です。学校の部活予算枠という
のも実際存在してはいけないことになっているため、(あったらそういう予算は減らす、最高なくす
ように厳しくいわれます)通常は授業予算枠に部活予算を最低限という形で上乗せするのが
実際です。卓球部のために授業で卓球なんかやらないのに、雨天のときは室内で卓球をやっている
とかなんとか名目をつけて卓球台を買うというような相当どうかと思う作業を教師はやっています。
主に体育の先生がこれらの設備を監督するのですが、さんざんたたかれている体育の先生も
一応そういう工作のプロであることは間違いないわけです。

なんで部活に対して否定的な意見をもつ教師がふえたかというと、それは近年の事情にあります。
数年前までは、部活は教育指導要領に含む強制科目であったため、教師の基本給与の中には
部活指導給与も含まれていることになっており、また生徒も部活動強制だったんですが、それ以外に
上のような部活予算というのも名目上しっかり存在しており、部活で使うから卓球台ちょうだいと
国に要請することもできたんです。今度大会にいくから交通費支給おねなんてこともできました。

ただ部活が教育科目からはずされたことになってボランティア上の名目不明の活動となり、
そういうことができなくなり、最悪設備費まで自腹ということになり、廃止がさけばれているわけです。


946M7.74:2006/07/25(火) 21:02:39.12 ID:vjcORj1D
じゃーーーにーーーーい!
947M7.74:2006/07/25(火) 21:07:37.82 ID:sf3NeEJ4
なんでもありの たのしいえき♪
948M7.74:2006/07/25(火) 21:14:58.49 ID:9EZrq08G
>>944
>地震雲なんてめったに出るもんじゃないし
ないものは出ない。
949M7.74:2006/07/25(火) 21:24:24.73 ID:+asMR1K2
長崎ちゃんねる気象スレより

361 名前: ななしばい 投稿日:2006/07/19(水) 00:44 ID:V6mw/Ix2
17日の19時前後に国見の空(島原方面)に奇妙な雲を見たけど
地震雲とは違うのかな?
コルネパンみたいだった。
950M7.74:2006/07/25(火) 21:52:07.53 ID:sf3NeEJ4
>>949
さすが長崎、純朴な人達がまだ騙されたままだね
951M7.74:2006/07/25(火) 22:07:09.41 ID:nx9QuLBx
あら、地震雲信者がぶちきれて発作をおこしているのかな?
どっちにしろ、単なる荒らしスレに成り下がったんだから、
次スレは無しでいいだろう。

そもそも板違いだしね。
952M7.74:2006/07/25(火) 23:02:56.29 ID:EBfGgMc+
こっち使い切れ>ID:vjcORj1D
953チンポマニア ◆s1/8ZjYsVQ :2006/07/26(水) 00:01:20.43 ID:w1kmcPUK
結局新スレ立てたんだなw
954M7.74:2006/07/26(水) 05:03:39.14 ID:uiTiRiPB
チンポマニアにはしゃぶり鑑定してもらうとしよう。
955M7.74:2006/07/26(水) 22:46:22.82 ID:iSYw6Q1X
関東で梅雨明けすると、アホな投稿が出るんだろうな。
956M7.74:2006/07/27(木) 00:27:28.97 ID:OJ9ebIU6
>>955
そうそう、出まくり。
あと、台風接近時、秋の空が高く感じる時期に
地震雲厨が沸いてくるのは毎年のこと。
957M7.74:2006/07/27(木) 17:28:15.98 ID:GQPPOP9Y
>>956
「台風接近時はコロッケ!」
とかそういうこと?
958M7.74:2006/07/27(木) 18:02:53.70 ID:R67yHBwk
気味が悪い雲だだの、台風そのものが予兆だだのと。
959M7.74:2006/07/27(木) 18:29:11.42 ID:BSJoFNub
だだのだだのうっせぇ
960M7.74:2006/07/27(木) 21:46:11.26 ID:gIUusyt0
チンコ鑑定マダー?
961チンポマニア ◆s1/8ZjYsVQ :2006/07/28(金) 04:31:14.29 ID:6FhVbFMP
>>956
そう。そしてその直後のお前みたいな奴が沸いてくるのは毎年のこと。www
>>960
そなたには『天然成分チンポマニア』の名を与えようw
962M7.74:2006/07/28(金) 09:53:10.44 ID:SB8aTyOH
チンポマニアの出現時間を見ると、三交代の肉体労働でもしてるのかな?
頭も悪そうだし・・・・・

地震板の誰もが知ってる嫌われ者で迷惑男と現れる時間が似てるんだよな〜
963チンポマニア ◆s1/8ZjYsVQ :2006/07/28(金) 11:45:23.14 ID:6FhVbFMP
>>962
おぬしには『妄想チンポマニア』の名を与えようw
964M7.74:2006/07/28(金) 12:31:04.53 ID:MvvYgu42
みなさんが一番信じてるものはなんですか?
965M7.74:2006/07/28(金) 13:54:15.76 ID:/AjnKxkc
んー地震雲かな?
966M7.74:2006/07/28(金) 16:44:55.07 ID:ec6PUr7B
科学的手法
967M7.74:2006/07/29(土) 04:04:09.09 ID:pEiZzKIt
すじ状の雲が最近多い&カラスがうるさい@北海道
968M7.74:2006/07/29(土) 04:14:31.96 ID:ljGQSWw0
>>967
誤爆?
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】90
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1152736237/
969M7.74:2006/07/30(日) 15:54:49.81 ID:jMQkn1ic
>>18
> 間もなく、珍実験が公開予定です。
> 882 名前:M7.74[] 投稿日:2006/06/18(日) 14:55:40.23 ID:mD9zx+H8
> >>860
> 超大サービス
> 一片が30メートル以上、高さが10メートルの実験室で
> 床に一面金網を敷き、その上に A をならべ、その上に
> 鉄板を敷き詰める。 鉄板は暖かくなるように細工する。
> 擬似的大地である。
> 天上には目の粗い金網を固定する。こちらには B を施す。
> 擬似電離層である。部屋の上半分の気温が低くなるように細工する。
> 部屋の中の湿度を霧ができない範囲で高める。
> 擬似的な震源予想地ということで、A の一部に圧力をかける。
> しばらく加圧状態が続くと、天上上部に、規則的な模様の霧が発生する。
> 加圧の方法により、規則的模様は様々な形状に変化するが、加圧点から
> 放射状になることが多い。
> 次に、大型扇風機で上部に風を送り続ける。模様は一瞬壊れるが、数秒後に
> 再生する。
> A と B は自分で考えてくれ。実験模様はふさわしいサイトにも公開する。
> 886 名前:M7.74[] 投稿日:2006/06/18(日) 15:07:45.89 ID:mD9zx+H8
> >>883
> 今週中にはまとめあげて公開する予定だが、同時に、そのためのサイトも作る予定だ。html とやら知ってる人に依頼中だ。
> >>882 で述べたふさわしいサイトについては地震雲をパソコンで勉強しているヒッキーなら知ってるだろう。ここ2週間集中的に探してくれ。
> >>882 の A と B が何かをここで討論でもしててくれ。
> 891 名前:M7.74[] 投稿日:2006/06/18(日) 15:19:36.17 ID:mD9zx+H8
> >>887 観察では周知の事実だったが実験室で再現可能かどうかは実験前は正直なところ半信半疑だった。
> 空気を対流させても室温を低く保てば霧の形状があまり壊れないところが興味深い。金儲けする機関ではないので実験室そのものを一般公開もする予定。
> 894 名前:M7.74[] 投稿日:2006/06/18(日) 15:28:03.96 ID:mD9zx+H8
> >>882 の実験室内で実際の大気の条件に似させるため1mhzと10mhzと100mhzの電波を発信しても擬似地震雲に影響はないのもポイントだ。
> >>890 みたいなカルト信者には無意味な実験だろうなwwww
> Aへの圧力を高めると 部屋の隅から可視光線を照射した場合反対側の墨では光がどうなるかについても考えておいてくれ
> この実験内容に関しては昨日をもって公開可能にはなっているので
> 公開する旨を ふさわしいサイトには伝えてある
> あ
970M7.74:2006/07/31(月) 04:18:21.78 ID:Igh/Waq0
>>964
腹時計
971M7.74:2006/07/31(月) 15:35:46.04 ID:eMC+6HFl
梅雨が明けたので
また、雲厨が湧いてきま
す。
972M7.74:2006/07/31(月) 16:18:00.91 ID:PBOEagBL
茨城ヤバイぞ
http://u.pic.to/3uct7
973千葉県民:2006/07/31(月) 19:46:22.71 ID:6QyuYwrQ
写真はないけど
下から上?上から下?に伸びた>>972のような雲を親が今日見たって
974M7.74:2006/07/31(月) 20:10:22.71 ID:NtcMZllE
>>972
ピクト使いはPC許可お願い
975M7.74:2006/07/31(月) 21:49:54.44 ID:9e6qefvF
>>972
このあと自転車が転倒?
茨城の道路事情は良くないからな。
976M7.74:2006/07/31(月) 23:24:25.84 ID:qV1bvNw7
972 これ茨城のどこ?
977M7.74:2006/08/01(火) 00:03:52.38 ID:TBGj8nw5
茨城ホントにきたな。


しょつぼいやつだけど。
978M7.74:2006/08/01(火) 00:21:25.34 ID:xja3IdNq
>>976龍ヶ崎だす。
本当に揺れるのは夜明け前後にヤバイです。さっきのは挨拶代わり。
979M7.74:2006/08/01(火) 05:36:22.49 ID:fKqLk862
>>972
女子高生を盗撮><
980M7.74:2006/08/01(火) 07:20:53.64 ID:ReNllcZk
>>978
夜はずっと前に明けたけど?
981M7.74:2006/08/01(火) 07:27:40.50 ID:+fSd5TGO
>>978
結局、外れだったわけだね。
982M7.74:2006/08/01(火) 08:39:10.97 ID:xja3IdNq
当たるわけない。女子高生がメインなんだから。
ちなみにあの娘のパンツは苺のパンツだったよ
983M7.74:2006/08/01(火) 10:02:30.86 ID:D2x/oGWQ
672 太さ違うから飛行機雲かも。地震雲はこんな感じだよ。
新潟の例[email protected]
984M7.74:2006/08/01(火) 10:05:48.21 ID:D2x/oGWQ
間違えたhttp://s.pic.to/3wjft
985M7.74:2006/08/01(火) 11:31:08.88 ID:KMrZHgLt
地震の有無とは関係なく、よくある雲です。
986M7.74:2006/08/01(火) 12:30:28.93 ID:Ok2L4d41
カコイイ雲ですね
987M7.74:2006/08/01(火) 12:33:02.59 ID:Ok2L4d41
地震4発分の雲ですね。
988M7.74
誰か、次スレたててくんろ、わしゃ立たん!