◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 17◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら張るスレです。
無感、有感は問いません。
Hi-netに関する雑談もここでどうぞ。(雑談はできる限りsageで)

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるものなので、揺れたと思った直後には表示されていると思います。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/

前スレ
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 16◆◆
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144385504/


過去スレは>>2-
2M7.74:2006/05/05(金) 20:58:48.69 ID:tdqrrbu9
◆過去スレ
Hi-netの連続波形画像
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063778080/
【微振動に】Hi-net連続波形画像【ガクガク汁】PART1
ttp://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1076758720/
◆◆Hi-net高感度地震観測網Part2◆◆
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1091652809/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ ◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1103640086/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 2◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1107013193/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 3◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1110355442/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 4◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112877470/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 5◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1115907591/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 6◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1118135202/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 7◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1120884466/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 8◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1123088939/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 9◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1125424159/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 10◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1128701843/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 11◆◆
ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131097361/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 12◆◆
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1133334861/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 13◆◆
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1136805576/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 14◆◆
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1140156643/
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 15◆◆
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1143114343/

3M7.74:2006/05/05(金) 20:59:30.72 ID:tdqrrbu9
★かぶっても泣かない。
 ・でもかぶり防止の為にリロードしてから書き込もうね。

★修正値の書き込みは修正と書こう。
 ・アンカーでレス番指定忘れずに。
4M7.74:2006/05/05(金) 23:43:17.43 ID:9+p9734D
行徳高校に地震データに異常
深夜にも関わらず、北や西などでも異常
南部の異常もかなり激しい
直下型地震がまもないようだ避難開始
まもなく東京が火の海になるゾ
これは異常事態だ
これは訓練では無い 避難警報発令!!
5M7.74:2006/05/06(土) 20:32:43.53 ID:xhxPhhg+
震源地 渡島半島
発震時刻 2006/05/06 20:28:49.18
緯度 41.953N
経度 140.712E
深さ 152.3km
マグニチュード 2.7
6M7.74:2006/05/06(土) 20:36:47.43 ID:xhxPhhg+
>>5 修正
震源地 渡島半島
発震時刻 2006/05/06 20:28:49.13
緯度 41.921N
経度 140.749E
深さ 151.3km
マグニチュード 3.0
7M7.74:2006/05/06(土) 20:39:15.83 ID:2XMBwWj5
震源地 渡島半島
発震時刻 2006/05/06 20:28:49.18
緯度 41.953N
経度 140.712E
深さ 152.3km
マグニチュード 2.7
>>5に逆戻り?
8M7.74:2006/05/06(土) 20:41:18.63 ID:2XMBwWj5
スマソ Watcherの更新がズレていただけでした orz
9M7.74:2006/05/06(土) 20:47:51.61 ID:HbMtoX5J
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/06 20:45:41.62
緯度 38.429N
経度 142.238E
深さ 31.6km
マグニチュード 4.4
10M7.74:2006/05/06(土) 20:50:15.98 ID:51vBfV3A
行徳高校のデータまた上昇傾向
北と西の上昇
無志向のデータも微妙な上昇
明日は大雨とか云うけど
ヘンな上昇
直下型の地震のようだけど 昨日の夜も同じような変化
このままだと深夜の大震災と思われる
11M7.74:2006/05/06(土) 21:21:43.35 ID:bAhNFKtc
>>9 修正
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/06 20:45:41.60
緯度 38.431N
経度 142.240E
深さ 31.1km
マグニチュード 4.5
12M7.74:2006/05/06(土) 22:25:59.81 ID:9mnsee/B
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/05/06 22:22:05.62
緯度 35.572N
経度 36.894E
深さ 23.6km
マグニチュード 6.8
13"":2006/05/06(土) 22:29:06.99 ID:sBeg1y36
>>12
ガセ乙
14M7.74:2006/05/06(土) 22:29:55.72 ID:L+/mf1Rh
悪質。
15M7.74:2006/05/06(土) 22:32:40.37 ID:9mnsee/B
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/05/06 22:30:46.38
緯度 34.364N
経度 138.170E
深さ 16.3km
マグニチュード 2.8
16M7.74:2006/05/06(土) 22:40:24.91 ID:9mnsee/B
震源地 東京湾
発震時刻 2006/05/06 22:37:15.70
緯度 35.227N
経度 139.854E
深さ 10.3km
マグニチュード 7.9
17M7.74:2006/05/06(土) 22:48:09.75 ID:Nt22LJQU
つまんないんだけど・・・
頭がかわいそうな人なのかな・・・
18M7.74:2006/05/06(土) 23:04:11.04 ID:5cZbX4KC
>16
スレ立てるまでもない予言スレッド その16
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144385369/
19M7.74:2006/05/06(土) 23:08:55.38 ID:L+/mf1Rh
ここは結果を書くところなので予言や予測の類は不要
20M7.74:2006/05/06(土) 23:39:37.65 ID:5cZbX4KC
だから誘導したんだよ。
21M7.74:2006/05/07(日) 00:51:02.35 ID:y+Ww/v/4
いつも場所指定でスレ立てしている奴か?
んな事やっている暇あれば何か有益な事でもすればいいのに
22M7.74:2006/05/07(日) 01:02:24.58 ID:0dt+t/zj
震源地 三宅島近海
発震時刻 2006/05/07 00:31:32.34
緯度 33.685N
経度 139.131E
深さ 115.0km
マグニチュード 2.8
23M7.74:2006/05/07(日) 01:16:34.54 ID:0dt+t/zj
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/07 01:02:35.46
緯度 38.525N
経度 144.476E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.4
24M7.74:2006/05/07(日) 01:30:11.88 ID:y+Ww/v/4
震源地 津軽海峡
発震時刻 2006/05/07 01:22:53.84
緯度 41.537N
経度 141.504E
深さ 121.9km
マグニチュード 2.5
25M7.74:2006/05/07(日) 01:49:44.93 ID:ALBA60Tf
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/07 01:39:45.93
緯度 40.794N
経度 142.484E
深さ 68.5km
マグニチュード 2.6
26M7.74:2006/05/07(日) 02:41:41.12 ID:cDwb3pPL
震源地 佐渡島近海
発震時刻 2006/05/07 02:32:31.00
緯度 38.135N
経度 138.217E
深さ 14.1km
マグニチュード 2.5
27M7.74:2006/05/07(日) 04:51:49.01 ID:fnwK3uy0
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/07 04:47:57.38
緯度 43.571N
経度 146.071E
深さ 30.1km
マグニチュード 3.7
28M7.74:2006/05/07(日) 05:38:43.29 ID:fnwK3uy0
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/07 05:12:04.44
緯度 40.333N
経度 143.825E
深さ 21.3km
マグニチュード 2.9
29M7.74:2006/05/07(日) 05:51:59.60 ID:NaeZ+bBD
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/07 05:46:05.16
緯度 40.300N
経度 143.787E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
30M7.74:2006/05/07(日) 06:26:36.33 ID:NaeZ+bBD
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/05/07 06:19:47.32
緯度 30.432N
経度 131.467E
深さ 14.7km
マグニチュード 2.6
31M7.74:2006/05/07(日) 07:12:11.01 ID:0CWDVDJo
震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/07 06:34:17.72
緯度 35.347N
経度 142.651E
深さ 65.2km
マグニチュード 4.4
32M7.74:2006/05/07(日) 08:36:46.96 ID:0CWDVDJo
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/07 08:33:10.14
緯度 41.846N
経度 142.940E
深さ 50.2km
マグニチュード 3.4
33M7.74:2006/05/07(日) 08:48:09.67 ID:0CWDVDJo
>>32修正
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/07 08:33:10.22
緯度 41.845N
経度 142.940E
深さ 49.5km
マグニチュード 3.5
34M7.74:2006/05/07(日) 10:55:02.84 ID:eVJM680b
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/07 10:25:09.47
緯度 35.953N
経度 142.175E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.0
35M7.74:2006/05/07(日) 11:57:39.32 ID:931FXLMS
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/07 11:53:46.56
緯度 36.666N
経度 141.375E
深さ 56.0km
マグニチュード 2.8
36M7.74:2006/05/07(日) 12:07:19.58 ID:931FXLMS
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/07 11:53:47.23
緯度 36.662N
経度 141.341E
深さ 50.0km
マグニチュード 3.2
>>35の修正
37M7.74:2006/05/07(日) 13:37:45.50 ID:FiMr2h4U
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/05/07 13:33:16.09
緯度 30.182N
経度 131.577E
深さ 26.2km
マグニチュード 2.8
38M7.74:2006/05/07(日) 13:43:48.03 ID:zFX1vUXU
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/05/07 13:41:13.23
緯度 34.333N
経度 140.408E
深さ 50.9km
マグニチュード 2.7
39M7.74:2006/05/07(日) 13:46:59.45 ID:FiMr2h4U
>>38 修正
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/05/07 13:41:13.21
緯度 34.333N
経度 140.407E
深さ 51.2km
マグニチュード 2.8
40M7.74:2006/05/07(日) 14:38:10.11 ID:r+QlgAVc
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/07 14:28:19.02
緯度 42.065N
経度 142.698E
深さ 9.7km
マグニチュード 2.6
41M7.74:2006/05/07(日) 14:50:14.71 ID:r+QlgAVc
>>40 修正
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/07 14:28:18.95
緯度 42.066N
経度 142.701E
深さ 14.3km
マグニチュード 3.1
42M7.74:2006/05/07(日) 18:15:49.49 ID:Z8jSB+BS
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2006/05/07 17:40:19.99
緯度 31.749N
経度 129.195E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
43M7.74:2006/05/07(日) 19:27:20.26 ID:EEDCfC5v
震源地 岐阜県南東部
発震時刻 2006/05/07 19:22:54.33
緯度 35.754N
経度 137.111E
深さ 10.3km
マグニチュード 2.9
44M7.74:2006/05/07(日) 19:38:38.99 ID:sc77Pc1v
>>43修正
震源地 岐阜県南東部
発震時刻 2006/05/07 19:22:54.32
緯度 35.754N
経度 137.112E
深さ 10.5km
マグニチュード 3.2
45M7.74:2006/05/07(日) 20:37:09.83 ID:O20Gt9d/
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/07 20:21:48.82
緯度 36.231N
経度 139.776E
深さ 58.3km
マグニチュード 3.3
46M7.74:2006/05/07(日) 23:24:34.92 ID:4jvd1Cgu
震源地 千葉県北部
発震時刻 2006/05/07 23:20:37.80
緯度 35.821N
経度 140.420E
深さ 64.9km
マグニチュード 2.5
47M7.74:2006/05/07(日) 23:29:40.73 ID:4jvd1Cgu
>>46修正
震源地 千葉県北部
発震時刻 2006/05/07 23:20:37.28
緯度 35.812N
経度 140.433E
深さ 70.0km
マグニチュード 2.7
48M7.74:2006/05/08(月) 01:39:54.15 ID:On3CYLZj
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/05/08 01:30:51.92
緯度 42.744N
経度 143.240E
深さ 78.2km
マグニチュード 2.9
49M7.74:2006/05/08(月) 05:24:54.01 ID:U3rZ0x6B
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/05/08 05:20:04.54
緯度 33.711N
経度 130.228E
深さ 11.2km
マグニチュード 2.8
50M7.74:2006/05/08(月) 05:30:06.49 ID:U3rZ0x6B
>>49修正
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/05/08 05:20:04.56
緯度 33.712N
経度 130.228E
深さ 9.8km
マグニチュード 2.9
51M7.74:2006/05/08(月) 09:06:34.66 ID:+2pts5hU
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/08 06:56:40.89
緯度 38.523N
経度 144.463E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.4
52M7.74:2006/05/08(月) 09:48:10.23 ID:+2pts5hU
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/08 09:29:57.46
緯度 38.429N
経度 142.838E
深さ 21.0km
マグニチュード 2.8
53M7.74:2006/05/08(月) 10:12:45.43 ID:+2pts5hU
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/08 09:49:36.87
緯度 38.056N
経度 144.740E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.3
54M7.74:2006/05/08(月) 11:43:50.19 ID:5tyAvdbL
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/08 10:55:34.75
緯度 36.195N
経度 142.077E
深さ 5.5km
マグニチュード 3.6
55M7.74:2006/05/08(月) 11:44:10.31 ID:5tyAvdbL
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/08 11:36:52.48
緯度 36.144N
経度 141.744E
深さ 60.4km
マグニチュード 2.8
56M7.74:2006/05/08(月) 12:50:05.98 ID:XyD4fbYG
震源地 ひうち灘
発震時刻 2006/05/08 12:45:44.34
緯度 34.018N
経度 133.539E
深さ 12.6km
マグニチュード 3.8
57M7.74:2006/05/08(月) 13:05:25.28 ID:m/mFcnar
震源地 ひうち灘
発震時刻 2006/05/08 12:45:44.34
緯度 34.020N
経度 133.538E
深さ 12.4km
マグニチュード 4.3
>>56の修正
58M7.74:2006/05/08(月) 14:53:00.48 ID:NJ0IZLRv
震源地 宮崎県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/08 14:43:55.71
緯度 31.247N
経度 132.113E
深さ 53.3km
マグニチュード 2.5
59M7.74:2006/05/08(月) 15:55:50.12 ID:ssqdeLxb
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/08 15:52:17.26
緯度 36.523N
経度 140.735E
深さ 59.2km
マグニチュード 3.5
60M7.74:2006/05/08(月) 16:09:55.96 ID:yFMyNzXG
>>59修正
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/08 15:52:17.98
緯度 36.529N
経度 140.707E
深さ 53.1km
マグニチュード 3.5
61M7.74:2006/05/08(月) 18:32:01.91 ID:5NdwCPCa
震源地 安芸灘
発震時刻 2006/05/08 18:25:22.44
緯度 34.347N
経度 132.500E
深さ 106.8km
マグニチュード 2.6
62M7.74:2006/05/08(月) 18:37:07.85 ID:5NdwCPCa
震源地 山形県西方沖
発震時刻 2006/05/08 18:26:11.29
緯度 38.943N
経度 139.528E
深さ 143.9km
マグニチュード 3.1
63M7.74:2006/05/08(月) 20:44:07.23 ID:e1Phh6oc
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/08 20:32:29.07
緯度 38.497N
経度 144.483E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.5
64M7.74:2006/05/08(月) 21:38:07.09 ID:e1Phh6oc
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/08 21:35:21.41
緯度 38.475N
経度 141.953E
深さ 39.4km
マグニチュード 2.9
65M7.74:2006/05/08(月) 21:56:00.14 ID:e1Phh6oc
>>64修正
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/08 21:35:21.38
緯度 38.475N
経度 141.959E
深さ 39.1km
マグニチュード 2.9
66M7.74:2006/05/09(火) 03:52:52.16 ID:6I7PwzLL
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/05/09 03:44:20.52
緯度 38.583N
経度 141.077E
深さ 198.7km
マグニチュード 3.1
67M7.74:2006/05/09(火) 05:01:17.34 ID:WqGC/eFn
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/09 04:52:02.50
緯度 37.770N
経度 142.203E
深さ 22.2km
マグニチュード 2.5
68M7.74:2006/05/09(火) 05:32:23.05 ID:RebtYnye
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/09 05:27:02.09
緯度 36.132N
経度 142.028E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
69M7.74:2006/05/09(火) 05:47:16.82 ID:RebtYnye
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/09 05:34:42.04
緯度 41.809N
経度 142.119E
深さ 50.0km
マグニチュード 2.8
70M7.74:2006/05/09(火) 05:57:27.33 ID:RebtYnye
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/09 05:49:46.06
緯度 28.047N
経度 129.057E
深さ 6.7km
マグニチュード 3.0
71M7.74:2006/05/09(火) 06:47:19.98 ID:RebtYnye
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/09 06:44:14.68
緯度 36.149N
経度 141.833E
深さ 70.0km
マグニチュード 3.0
72M7.74:2006/05/09(火) 08:40:48.84 ID:SE5pPsUC
震源地 長野県北部
発震時刻 2006/05/09 08:10:03.70
緯度 36.946N
経度 138.479E
深さ 9.1km
マグニチュード 2.6
73M7.74:2006/05/09(火) 10:09:53.01 ID:LekPajno
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/05/09 09:39:17.91
緯度 31.215N
経度 130.435E
深さ 149.0km
マグニチュード 2.9
74M7.74:2006/05/09(火) 13:03:22.21 ID:cflWRYIx
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/09 12:54:20.48
緯度 29.757N
経度 131.146E
深さ 12.4km
マグニチュード 2.7
75M7.74:2006/05/09(火) 14:07:24.24 ID:cflWRYIx
震源地 北海道南東はるか沖
発震時刻 2006/05/09 13:57:16.16
緯度 41.045N
経度 145.296E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.2
76M7.74:2006/05/09(火) 17:08:29.75 ID:PSRdx49Q
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/09 17:00:24.52
緯度 42.107N
経度 143.407E
深さ 47.7km
マグニチュード 2.5
77M7.74:2006/05/09(火) 19:08:26.90 ID:6+ZECUcJ
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/09 18:43:44.48
緯度 40.128N
経度 145.492E
深さ 35.0km
マグニチュード 4.1
78M7.74:2006/05/09(火) 22:39:18.93 ID:SE5pPsUC
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/09 22:21:45.33
緯度 43.594N
経度 146.085E
深さ 65.5km
マグニチュード 2.5
79M7.74:2006/05/09(火) 22:49:44.22 ID:A483jjQu
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/09 22:46:53.39
緯度 41.931N
経度 142.336E
深さ 77.5km
マグニチュード 2.6
80M7.74:2006/05/09(火) 23:37:50.37 ID:QLBz+zYs
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/09 23:24:14.94
緯度 36.184N
経度 142.068E
深さ 6.2km
マグニチュード 3.2
81M7.74:2006/05/10(水) 00:27:01.17 ID:k4kQjkLL
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/05/10 00:18:29.69
緯度 42.191N
経度 139.602E
深さ 229.7km
マグニチュード 3.2
82M7.74:2006/05/10(水) 00:37:25.15 ID:k4kQjkLL
震源地 岐阜県南東部
発震時刻 2006/05/10 00:27:00.57
緯度 35.663N
経度 137.267E
深さ 7.5km
マグニチュード 2.6
83M7.74:2006/05/10(水) 00:42:03.17 ID:k4kQjkLL
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/05/10 00:29:11.02
緯度 43.352N
経度 147.762E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.6
84M7.74:2006/05/10(水) 00:46:56.85 ID:k4kQjkLL
震源地 新潟県北東部
発震時刻 2006/05/10 00:41:09.69
緯度 37.702N
経度 139.484E
深さ 118.6km
マグニチュード 2.6
85M7.74:2006/05/10(水) 06:53:16.74 ID:0Fb1IS+F
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/10 06:47:47.40
緯度 43.150N
経度 146.492E
深さ 45.9km
マグニチュード 3.2
86M7.74:2006/05/10(水) 08:47:11.36 ID:ROgIjAVT
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/10 08:15:20.12
緯度 41.331N
経度 142.164E
深さ 51.9km
マグニチュード 3.5
87M7.74:2006/05/10(水) 09:51:12.28 ID:R+HdYD8m
震源地 島根・広島県境
発震時刻 2006/05/10 08:59:29.95
緯度 35.007N
経度 132.797E
深さ 8.7km
マグニチュード 3.2
88M7.74:2006/05/10(水) 10:00:18.41 ID:R+HdYD8m
震源地 房総半島東方沖
発震時刻 2006/05/10 09:52:10.94
緯度 35.350N
経度 140.842E
深さ 37.6km
マグニチュード 3.2
89M7.74:2006/05/10(水) 10:25:49.26 ID:R+HdYD8m
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/10 10:23:19.57
緯度 36.079N
経度 139.886E
深さ 44.2km
マグニチュード 3.9
90M7.74:2006/05/10(水) 11:50:00.13 ID:0Do5vmh3
震源地 津軽海峡
発震時刻 2006/05/10 11:37:08.33
緯度 41.700N
経度 140.874E
深さ 122.9km
マグニチュード 2.7
91M7.74:2006/05/10(水) 12:47:58.54 ID:0Do5vmh3
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/10 12:45:22.65
緯度 36.189N
経度 140.114E
深さ 52.3km
マグニチュード 3.4
92M7.74:2006/05/10(水) 12:58:44.01 ID:0Do5vmh3
>>91修正
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/10 12:45:22.76
緯度 36.189N
経度 140.119E
深さ 51.2km
マグニチュード 3.1
93M7.74:2006/05/10(水) 13:24:18.38 ID:hV6cKYcK
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/05/10 13:14:57.60
緯度 30.559N
経度 131.535E
深さ 25.9km
マグニチュード 3.5
94M7.74:2006/05/10(水) 13:36:44.96 ID:hV6cKYcK
>>93 修正
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/05/10 13:14:57.57
緯度 30.570N
経度 131.545E
深さ 22.7km
マグニチュード 3.7
95M7.74:2006/05/10(水) 16:00:19.72 ID:m9s5Q/8W
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/10 15:44:47.15
緯度 36.783N
経度 141.314E
深さ 70.9km
マグニチュード 2.8
96M7.74:2006/05/10(水) 18:14:18.73 ID:luT9g4NH
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2006/05/10 18:06:15.34
緯度 41.698N
経度 143.851E
深さ 17.3km
マグニチュード 2.6
97M7.74:2006/05/10(水) 19:09:18.40 ID:luT9g4NH
震源地 岩手県北部
発震時刻 2006/05/10 19:05:10.17
緯度 39.865N
経度 141.756E
深さ 73.1km
マグニチュード 3.8
98M7.74:2006/05/10(水) 19:22:18.37 ID:WrQ3U1X4
震源地 岩手県北部
発震時刻 2006/05/10 19:05:10.48
緯度 39.862N
経度 141.758E
深さ 70.3km
マグニチュード 3.5
>>97の修正
99M7.74:2006/05/10(水) 20:55:00.83 ID:Swykd56p
震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2006/05/10 20:39:43.71
緯度 30.986N
経度 131.643E
深さ 16.9km
マグニチュード 2.8
100M7.74:2006/05/10(水) 21:07:21.65 ID:xqvnXsmD
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/10 20:56:39.96
緯度 36.213N
経度 142.014E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.6
101M7.74:2006/05/10(水) 22:10:54.87 ID:A51xYS3P
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/05/10 22:07:05.90
緯度 43.489N
経度 143.387E
深さ 185.1km
マグニチュード 2.5
102M7.74:2006/05/11(木) 00:00:26.03 ID:zsdynfAU
震源地 津軽半島付近
発震時刻 2006/05/10 23:54:17.84
緯度 41.104N
経度 140.237E
深さ 150.9km
マグニチュード 2.9
103M7.74:2006/05/11(木) 00:32:27.27 ID:J2KZHc9G
震源地 釧路地方
発震時刻 2006/05/11 00:26:29.68
緯度 42.923N
経度 143.924E
深さ 96.8km
マグニチュード 2.6
104M7.74:2006/05/11(木) 01:26:38.22 ID:Nq573pkO
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/11 00:48:59.54
緯度 36.211N
経度 141.988E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.6
105M7.74:2006/05/11(木) 01:50:51.35 ID:LiiPJ0kf
震源地 積丹半島北西沖
発震時刻 2006/05/11 01:47:52.56
緯度 43.549N
経度 139.885E
深さ 201.9km
マグニチュード 5.0
106M7.74:2006/05/11(木) 02:38:32.76 ID:J3kIaH9r
>>105 修正
震源地 積丹半島北西沖
発震時刻 2006/05/11 01:47:50.45
緯度 43.530N
経度 139.862E
深さ 223.0km
マグニチュード 5.4
107M7.74:2006/05/11(木) 03:19:31.66 ID:Gk9cpElw
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/11 03:03:22.25
緯度 29.880N
経度 131.391E
深さ 11.1km
マグニチュード 2.8
108M7.74:2006/05/11(木) 03:50:09.75 ID:C9biCXCM
震源地 和歌山県北東部
発震時刻 2006/05/11 03:47:06.83
緯度 34.207N
経度 135.632E
深さ 68.5km
マグニチュード 3.3
109M7.74:2006/05/11(木) 03:58:49.59 ID:oGEWzF9Y
>>108 修正
震源地 和歌山県北東部
発震時刻 2006/05/11 03:47:07.52
緯度 34.215N
経度 135.629E
深さ 61.9km
マグニチュード 3.1
110M7.74:2006/05/11(木) 04:55:29.51 ID:UUw/xmAC
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/11 04:42:22.00
緯度 44.448N
経度 146.047E
深さ 161.2km
マグニチュード 3.4
111M7.74:2006/05/11(木) 05:47:39.89 ID:tjSQIl+j
震源地 日向灘
発震時刻 2006/05/11 05:01:01.32
緯度 32.615N
経度 132.149E
深さ 28.2km
マグニチュード 4.1
112M7.74:2006/05/11(木) 06:47:19.62 ID:X62jAjn3
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/11 06:36:19.17
緯度 36.969N
経度 142.253E
深さ 3.5km
マグニチュード 2.8
113M7.74:2006/05/11(木) 06:52:40.81 ID:lABvf9YY

   Origin  Time     OTerr  Lat  Yerr Long  Xer Dep  Derr Mag
2006-05-11 01:47:50.452 0.102 43.530   0.6 139.862 0.6 223.0   0.8   5.4
2006-05-11 01:47:50.774 0.155 43.228  0.9 141.443 0.8 310.6  1.4   6.0
114M7.74:2006/05/11(木) 07:06:24.55 ID:noRp2MGf
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/11 06:52:17.19
緯度 36.727N
経度 141.195E
深さ 74.7km
マグニチュード 2.5
115M7.74:2006/05/11(木) 07:24:00.56 ID:6F5fop1c
震源地 紀伊半島南方沖
発震時刻 2006/05/11 07:10:04.81
緯度 33.173N
経度 135.090E
深さ 29.9km
マグニチュード 2.6
116M7.74:2006/05/11(木) 09:41:47.95 ID:Ss4+MYxb
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/11 09:38:06.41
緯度 36.226N
経度 140.982E
深さ 40.9km
マグニチュード 2.6
117M7.74:2006/05/11(木) 12:48:16.62 ID:ZqTXh1PA
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/05/11 12:18:59.19
緯度 33.741N
経度 130.160E
深さ 12.8km
マグニチュード 2.5
118M7.74:2006/05/11(木) 12:49:40.82 ID:fikw4wPX
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/05/11 12:18:59.19
緯度 33.741N
経度 130.160E
深さ 12.8km
マグニチュード 2.5
119M7.74:2006/05/11(木) 13:33:40.44 ID:ZqTXh1PA
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/11 13:14:34.83
緯度 36.459N
経度 140.635E
深さ 61.9km
マグニチュード 4.1
120M7.74:2006/05/11(木) 14:08:13.11 ID:L8sBPrHx
>>119修正(?)
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/11 13:14:35.70
緯度 36.462N
経度 140.607E
深さ 54.2km
マグニチュード 4.0

121M7.74:2006/05/11(木) 14:37:45.75 ID:NgunjyqR
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/11 14:30:49.48
緯度 34.836N
経度 140.316E
深さ 70.9km
マグニチュード 2.6
122M7.74:2006/05/11(木) 16:16:41.28 ID:zhuBQfIb
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/11 16:07:32.67
緯度 42.327N
経度 142.198E
深さ 78.1km
マグニチュード 2.9
123M7.74:2006/05/11(木) 20:38:57.57 ID:S+5brrxr
震源地 大分県北部
発震時刻 2006/05/11 20:30:53.84
緯度 33.108N
経度 131.398E
深さ 125.1km
マグニチュード 2.5
124M7.74:2006/05/11(木) 20:53:05.93 ID:Sx2HpAGy
更新されておるが携帯ゆえコピペできませぬ。
どなたか記録をおたのもうします。m(_ _)m
125M7.74:2006/05/11(木) 20:53:50.00 ID:S+5brrxr
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/11 20:47:23.95
緯度 41.549N
経度 142.079E
深さ 59.3km
マグニチュード 2.5
126M7.74:2006/05/11(木) 20:54:28.01 ID:q7M1l0q/
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/11 20:47:23.95
緯度 41.549N
経度 142.079E
深さ 59.3km
マグニチュード 2.5
127M7.74:2006/05/11(木) 20:55:45.82 ID:Zi38f+Xp
>>125-125修正
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/11 20:47:23.63
緯度 41.561N
経度 142.134E
深さ 56.4km
マグニチュード 2.8
128M7.74:2006/05/11(木) 21:11:09.26 ID:S+5brrxr
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/05/11 21:05:33.69
緯度 38.859N
経度 141.463E
深さ 108.5km
マグニチュード 2.6
129M7.74:2006/05/11(木) 21:17:10.19 ID:Zi38f+Xp
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/11 21:12:27.99
緯度 43.232N
経度 146.238E
深さ 42.0km
マグニチュード 2.7
130M7.74:2006/05/11(木) 23:08:55.23 ID:YDMq8xZ3
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/05/11 23:04:07.34
緯度 35.838N
経度 141.038E
深さ 40.1km
マグニチュード 2.5
131M7.74:2006/05/11(木) 23:15:26.83 ID:JJhT0Fr0
>>130 修正
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/05/11 23:04:07.33
緯度 35.843N
経度 141.049E
深さ 39.3km
マグニチュード 2.6
132M7.74:2006/05/11(木) 23:59:02.96 ID:Iu3XqW3X
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/11 23:52:00.67
緯度 40.892N
経度 143.150E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.8
133M7.74:2006/05/12(金) 01:14:59.19 ID:pkvMDPF8
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/12 01:09:44.93
緯度 42.897N
経度 145.844E
深さ 53.7km
マグニチュード 5.7
134M7.74:2006/05/12(金) 01:55:26.76 ID:pkvMDPF8
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/12 01:09:44.85
緯度 42.887N
経度 145.858E
深さ 52.7km
マグニチュード 5.5
>>133の修正
135M7.74:2006/05/12(金) 02:25:47.08 ID:HX6G1+aw
>>133 修正
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/12 01:09:44.85
緯度 42.887N
経度 145.858E
深さ 52.7km
マグニチュード 5.5
136135:2006/05/12(金) 02:26:23.56 ID:HX6G1+aw
スマン・・・
137M7.74:2006/05/12(金) 02:27:46.52 ID:O3YTOmB8
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/12 02:18:10.00
緯度 36.136N
経度 142.023E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.6
138M7.74:2006/05/12(金) 02:37:48.60 ID:O3YTOmB8
震源地 積丹半島北西沖
発震時刻 2006/05/12 02:30:15.46
緯度 43.263N
経度 139.472E
深さ 20.0km
マグニチュード 2.6
139M7.74:2006/05/12(金) 05:22:01.01 ID:wesVtoT0
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/12 05:15:21.87
緯度 42.353N
経度 143.977E
深さ 49.8km
マグニチュード 3.8
140M7.74:2006/05/12(金) 05:37:39.03 ID:2oCHZ6iw
>>139修正
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/12 05:15:21.84
緯度 42.350N
経度 143.977E
深さ 50.2km
マグニチュード 4.2
141M7.74:2006/05/12(金) 07:27:29.24 ID:V5aOetD/
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/12 07:19:43.98
緯度 41.316N
経度 142.331E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
142M7.74:2006/05/12(金) 09:10:23.09 ID:w3oTLMKZ
震源地 和歌山県中部
発震時刻 2006/05/12 08:23:39.14
緯度 33.844N
経度 135.360E
深さ 51.8km
マグニチュード 3.4
143M7.74:2006/05/12(金) 09:59:36.22 ID:w3oTLMKZ
震源地 伊予灘
発震時刻 2006/05/12 09:38:17.28
緯度 33.476N
経度 132.100E
深さ 56.2km
マグニチュード 2.6
144M7.74:2006/05/12(金) 12:58:59.06 ID:7Ac47cuf
震源地 周防灘
発震時刻 2006/05/12 12:17:53.41
緯度 33.786N
経度 131.417E
深さ 12.4km
マグニチュード 2.6
145M7.74:2006/05/12(金) 13:33:11.69 ID:VkzDiGqr
震源地 天草諸島西方沖
発震時刻 2006/05/12 13:21:21.51
緯度 32.117N
経度 129.912E
深さ 10.7km
マグニチュード 2.7
146M7.74:2006/05/12(金) 14:30:52.08 ID:706nwysV
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/05/12 14:25:37.72
緯度 42.814N
経度 143.599E
深さ 111.1km
マグニチュード 2.5
147M7.74:2006/05/12(金) 16:36:14.60 ID:a2yzqOYG
震源地 下北半島付近
発震時刻 2006/05/12 16:32:42.70
緯度 41.340N
経度 141.505E
深さ 109.1km
マグニチュード 3.9
148M7.74:2006/05/12(金) 19:50:26.57 ID:Ek2FAuJ+
震源地 伊豆半島中部
発震時刻 2006/05/12 19:46:28.32
緯度 35.009N
経度 139.064E
深さ 16.1km
マグニチュード 2.5
149M7.74:2006/05/12(金) 19:57:29.74 ID:Ek2FAuJ+
>>148修正
震源地 伊豆半島中部
発震時刻 2006/05/12 19:46:28.39
緯度 35.010N
経度 139.063E
深さ 15.1km
マグニチュード 2.6
150M7.74:2006/05/12(金) 20:32:46.08 ID:Ddh56Cx6
震源地 新潟県北東部
発震時刻 2006/05/12 20:25:38.55
緯度 37.769N
経度 139.173E
深さ 7.6km
マグニチュード 2.5
151M7.74:2006/05/12(金) 20:58:54.24 ID:JILMvSv7
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/12 20:55:47.03
緯度 36.151N
経度 140.942E
深さ 38.4km
マグニチュード 2.5
152M7.74:2006/05/12(金) 21:07:16.05 ID:TAqgpkhu
>>151修正?
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/12 20:55:47.04
緯度 36.150N
経度 140.939E
深さ 38.6km
マグニチュード 2.6
153M7.74:2006/05/13(土) 02:30:27.69 ID:yMM6JB00
震源地 房総半島東方沖
発震時刻 2006/05/13 02:27:01.37
緯度 35.126N
経度 140.611E
深さ 46.2km
マグニチュード 2.8
154M7.74:2006/05/13(土) 02:35:24.40 ID:yMM6JB00
>>153修正
震源地 房総半島東方沖
発震時刻 2006/05/13 02:27:01.41
緯度 35.128N
経度 140.625E
深さ 45.1km
マグニチュード 2.8
155M7.74:2006/05/13(土) 04:12:43.13 ID:KLpArm0U
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/13 04:03:02.90
緯度 41.816N
経度 143.042E
深さ 46.5km
マグニチュード 2.6
156M7.74:2006/05/13(土) 07:49:13.03 ID:fZpbgrRr
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/13 07:34:56.82
緯度 40.884N
経度 142.134E
深さ 57.0km
マグニチュード 2.5
157M7.74:2006/05/13(土) 10:05:38.48 ID:8RChRXNI
震源地 根室地方
発震時刻 2006/05/13 09:27:35.08
緯度 43.286N
経度 145.423E
深さ 78.2km
マグニチュード 2.7
158M7.74:2006/05/13(土) 11:30:20.27 ID:KLpArm0U
震源地 岩手県南部
発震時刻 2006/05/13 11:02:02.95
緯度 39.438N
経度 141.959E
深さ 54.3km
マグニチュード 3.1
159M7.74:2006/05/13(土) 14:15:11.47 ID:aODZqMCS
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/13 14:09:57.69
緯度 37.717N
経度 142.035E
深さ 21.6km
マグニチュード 2.5
160M7.74:2006/05/13(土) 16:29:09.95 ID:PFI8zP71
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/05/13 16:24:21.26
緯度 33.125N
経度 136.852E
深さ 17.0km
マグニチュード 4.0
161M7.74:2006/05/13(土) 16:29:21.74 ID:Vx6vymou
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/05/13 16:24:21.26
緯度 33.125N
経度 136.852E
深さ 17.0km
マグニチュード 4.0
162M7.74:2006/05/13(土) 16:39:17.78 ID:o6TO+9px
>>161 修正
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/05/13 16:24:21.41
緯度 33.166N
経度 136.865E
深さ 16.4km
マグニチュード 3.9
163M7.74:2006/05/13(土) 18:41:53.46 ID:aODZqMCS
震源地 岩手県南部
発震時刻 2006/05/13 18:39:16.38
緯度 39.209N
経度 140.761E
深さ 107.5km
マグニチュード 2.7
164M7.74:2006/05/13(土) 18:55:59.32 ID:aODZqMCS
>>163修正

震源地 岩手県南部
発震時刻 2006/05/13 18:39:15.98
緯度 39.203N
経度 140.766E
深さ 111.5km
マグニチュード 2.8


165M7.74:2006/05/13(土) 19:18:36.36 ID:es9KTRoV
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/05/13 19:14:30.81
緯度 34.029N
経度 129.120E
深さ 10.0km
マグニチュード 3.5
166M7.74:2006/05/13(土) 19:32:09.99 ID:Yz93PHvX
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/05/13 19:28:12.23
緯度 42.760N
経度 139.203E
深さ 24.8km
マグニチュード 2.7
167M7.74:2006/05/13(土) 20:31:11.96 ID:ZmnAjT4X
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/13 20:27:17.22
緯度 42.117N
経度 142.461E
深さ 53.4km
マグニチュード 3.1
168M7.74:2006/05/14(日) 00:56:10.71 ID:hRfuV5bg
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2006/05/14 00:38:38.70
緯度 40.243N
経度 142.364E
深さ 26.2km
マグニチュード 2.5
169M7.74:2006/05/14(日) 00:58:59.20 ID:RhkFDAhS
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/05/14 00:55:32.30
緯度 43.223N
経度 146.882E
深さ 47.2km
マグニチュード 3.6
170M7.74:2006/05/14(日) 01:30:34.56 ID:hRfuV5bg
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/14 01:22:51.88
緯度 38.474N
経度 142.532E
深さ 16.6km
マグニチュード 2.5
171M7.74:2006/05/14(日) 05:32:16.47 ID:1pXz6v40
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/14 05:27:24.75
緯度 36.422N
経度 141.058E
深さ 38.5km
マグニチュード 2.6
172M7.74:2006/05/14(日) 05:37:19.93 ID:1pXz6v40
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/14 05:27:17.90
緯度 36.048N
経度 141.453E
深さ 25.7km
マグニチュード 2.8
173M7.74:2006/05/14(日) 08:50:25.09 ID:I85kU6ns
震源地 駿河湾南方沖
発震時刻 2006/05/14 08:34:01.15
緯度 34.569N
経度 138.546E
深さ 220.0km
マグニチュード 3.3
174M7.74:2006/05/14(日) 11:58:49.26 ID:TtV0dHp1
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/05/14 11:43:26.17
緯度 38.860N
経度 141.681E
深さ 66.5km
マグニチュード 3.4
175M7.74:2006/05/14(日) 16:23:43.20 ID:TtV0dHp1
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/14 16:14:30.77
緯度 41.923N
経度 144.157E
深さ 21.2km
マグニチュード 3.4
176M7.74:2006/05/14(日) 16:48:32.63 ID:xbzNQ0vS
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/14 16:40:53.93
緯度 37.611N
経度 142.353E
深さ 7.0km
マグニチュード 2.7
177M7.74:2006/05/14(日) 17:51:26.36 ID:MTITLrtT
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/14 17:33:58.72
緯度 41.000N
経度 144.569E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.1
178M7.74:2006/05/14(日) 18:00:53.55 ID:MTITLrtT
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/14 17:55:24.33
緯度 38.569N
経度 143.092E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.5
179M7.74:2006/05/14(日) 18:32:02.70 ID:6GEsgkXV
震源地 群馬県北西部
発震時刻 2006/05/14 18:27:13.96
緯度 36.660N
経度 138.989E
深さ 134.1km
マグニチュード 2.6
180M7.74:2006/05/14(日) 18:37:02.72 ID:6GEsgkXV
>>179 修正
震源地 群馬県北西部
発震時刻 2006/05/14 18:27:13.22
緯度 36.678N
経度 139.007E
深さ 139.9km
マグニチュード 2.9
181M7.74:2006/05/14(日) 19:52:05.89 ID:vIkwOA1D
震源地 秋田県南部
発震時刻 2006/05/14 19:46:47.03
緯度 38.985N
経度 140.627E
深さ 6.3km
マグニチュード 3.4
182M7.74:2006/05/14(日) 20:05:33.02 ID:HGn41Gcx
>>181 が消えて >>180 に戻ってる?
183M7.74:2006/05/14(日) 20:12:14.98 ID:UQQKR4m9
>>182
AQUAシステム震源速報には出てるね
184M7.74:2006/05/14(日) 20:58:27.07 ID:Rs52HsWY
紀伊半島沖が無性に気になる・・・。
185M7.74:2006/05/14(日) 22:07:27.41 ID:vIkwOA1D
震源地 岩手県北部
発震時刻 2006/05/14 22:02:28.84
緯度 39.838N
経度 141.809E
深さ 70.8km
マグニチュード 3.2
186M7.74:2006/05/15(月) 01:27:35.58 ID:JDmvDKVT
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2006/05/15 01:19:08.49
緯度 41.003N
経度 139.284E
深さ 17.8km
マグニチュード 2.6
187M7.74:2006/05/15(月) 01:45:23.75 ID:JDmvDKVT
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/15 01:42:13.08
緯度 34.234N
経度 135.238E
深さ 3.6km
マグニチュード 4.2
188M7.74:2006/05/15(月) 02:04:45.18 ID:72tDf3pm
>>187修正
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/15 01:42:13.06
緯度 34.233N
経度 135.238E
深さ 2.2km
マグニチュード 4.7
189M7.74:2006/05/15(月) 02:05:03.11 ID:a6y0ySb2
>>187修正
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/15 01:42:13.06
緯度 34.233N
経度 135.238E
深さ 2.2km
マグニチュード 4.7
190M7.74:2006/05/15(月) 02:25:43.42 ID:a6y0ySb2
震源地 金華山付近
発震時刻 2006/05/15 02:19:14.25
緯度 38.695N
経度 141.817E
深さ 50.3km
マグニチュード 2.5
191M7.74:2006/05/15(月) 03:26:54.66 ID:aYOqdkMM
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/15 03:22:04.71
緯度 36.688N
経度 140.482E
深さ 100.2km
マグニチュード 2.5
192M7.74:2006/05/15(月) 03:30:09.83 ID:9Ni5Um+0
>>184
神?
193M7.74:2006/05/15(月) 03:34:23.45 ID:+G8aVyMG
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/15 03:29:31.71
緯度 38.457N
経度 144.768E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.1
194M7.74:2006/05/15(月) 05:56:46.47 ID:qyfxN7zs
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/15 05:14:20.52
緯度 34.604N
経度 140.672E
深さ 54.8km
マグニチュード 3.1
195M7.74:2006/05/15(月) 06:10:31.62 ID:eh/hTVJ+
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/15 05:14:20.52
緯度 34.604N
経度 140.672E
深さ 54.8km
マグニチュード 3.1
196M7.74:2006/05/15(月) 06:11:05.74 ID:eh/hTVJ+
かぶったスマンコ
197M7.74:2006/05/15(月) 10:59:06.82 ID:qH0z9Thr
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/15 10:46:30.66
緯度 41.533N
経度 142.067E
深さ 44.0km
マグニチュード 2.9
198M7.74:2006/05/15(月) 13:11:48.85 ID:a6y0ySb2
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/15 12:57:02.92
緯度 41.037N
経度 142.389E
深さ 12.8km
マグニチュード 2.9
199M7.74:2006/05/15(月) 14:09:48.91 ID:a6y0ySb2
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/15 14:05:30.97
緯度 43.492N
経度 146.376E
深さ 94.9km
マグニチュード 3.2
200M7.74:2006/05/15(月) 14:12:31.30 ID:a6y0ySb2
>>199修正
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/15 14:05:30.100
緯度 43.491N
経度 146.377E
深さ 94.6km
マグニチュード 3.4
201M7.74:2006/05/15(月) 14:35:18.04 ID:a6y0ySb2
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/15 14:31:15.21
緯度 38.699N
経度 142.007E
深さ 54.0km
マグニチュード 2.5
202M7.74:2006/05/15(月) 14:36:49.99 ID:a6y0ySb2
>>201修正
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/15 14:31:15.20
緯度 38.698N
経度 142.012E
深さ 53.8km
マグニチュード 2.7
203M7.74:2006/05/15(月) 16:09:03.19 ID:83J+NUtn
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/15 16:02:53.22
緯度 34.215N
経度 135.225E
深さ 8.2km
マグニチュード 2.5
204M7.74:2006/05/15(月) 18:03:47.20 ID:8f1OPSnj
震源地 雲仙岳付近
発震時刻 2006/05/15 18:01:17.50
緯度 32.714N
経度 130.035E
深さ 16.3km
マグニチュード 2.7
205M7.74:2006/05/15(月) 18:09:08.52 ID:8f1OPSnj
>>204修正
震源地 雲仙岳付近
発震時刻 2006/05/15 18:01:17.57
緯度 32.717N
経度 130.039E
深さ 14.5km
マグニチュード 2.9
206M7.74:2006/05/15(月) 18:09:14.57 ID:fwW/IiML
>>204修正
震源地 雲仙岳付近
発震時刻 2006/05/15 18:01:17.57
緯度 32.717N
経度 130.039E
深さ 14.5km
マグニチュード 2.9
207M7.74:2006/05/15(月) 18:27:20.09 ID:a6y0ySb2
>>205さらに修正
震源地 雲仙岳付近
発震時刻 2006/05/15 18:01:17.55
緯度 32.714N
経度 130.034E
深さ 14.9km
マグニチュード 2.9
208M7.74:2006/05/15(月) 18:31:28.68 ID:a6y0ySb2
>>207まだまだ修正
震源地 雲仙岳付近
発震時刻 2006/05/15 18:01:26.08
緯度 32.716N
経度 130.026E
深さ 16.5km
マグニチュード 2.9
209M7.74:2006/05/15(月) 19:35:51.10 ID:exLflpLe
震源地 東京湾
発震時刻 2006/05/15 19:33:15.70
緯度 35.217N
経度 139.768E
深さ 13.6km
マグニチュード 5.8

210M7.74:2006/05/15(月) 19:53:26.29 ID:kyd2xfHm
>209はガセ
211M7.74:2006/05/15(月) 20:00:28.40 ID:3t20qcee
>>209 ヤメレ
212M7.74:2006/05/15(月) 20:10:30.46 ID:exLflpLe
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/15 20:08:04.71
緯度 36.591N
経度 140.375E
深さ 126.2km
マグニチュード 3.1
213M7.74:2006/05/15(月) 20:15:54.91 ID:exLflpLe
>>212修正
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/15 20:08:04.71
緯度 36.591N
経度 140.375E
深さ 131.2km
マグニチュード 3.1

214M7.74:2006/05/15(月) 20:18:03.16 ID:DCIokazP
>>212
>>213
ガセ
215M7.74:2006/05/15(月) 20:18:13.83 ID:exLflpLe
>>213 更に修正
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/15 20:08:04.71
緯度 36.591N
経度 140.375E
深さ 136km
マグニチュード 3.2
216M7.74:2006/05/15(月) 20:18:43.59 ID:DCIokazP
217M7.74:2006/05/15(月) 20:18:47.42 ID:kyd2xfHm
ID:exLflpLe
悪質な馬鹿
218M7.74:2006/05/15(月) 20:19:57.63 ID:exLflpLe
震源地 駿河湾南方沖
発震時刻 2006/05/15 20:17:01.15
緯度 34.560N
経度 138.550E
深さ 44.0km
マグニチュード 6.3
219M7.74:2006/05/15(月) 20:20:18.76 ID:kyd2xfHm
>>218はガセ
220M7.74:2006/05/15(月) 20:21:55.55 ID:exLflpLe
>>218修正
震源地 駿河湾南方沖
発震時刻 2006/05/15 20:17:01.15
緯度 34.560N
経度 138.550E
深さ 38.6km
マグニチュード 6.4



221M7.74:2006/05/15(月) 20:22:40.73 ID:exLflpLe
>>219はガセ
222M7.74:2006/05/15(月) 20:33:10.28 ID:EFE+KHPW
馬鹿は放置でいいだろwwwww
223M7.74:2006/05/15(月) 20:33:31.03 ID:EFE+KHPW
馬鹿は放置でいいだろwwwww
224M7.74:2006/05/15(月) 21:18:36.09 ID:exLflpLe
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/15 21:16:57.46
緯度 39.029N
経度 141.796E
深さ 21.0km
マグニチュード 7.5
225M7.74:2006/05/15(月) 21:26:38.99 ID:UaNJxxFX
アク禁決定だな、exLflpLe
226M7.74:2006/05/15(月) 21:28:39.79 ID:exLflpLe
震源地 北海道南東はるか沖
発震時刻 2006/05/15 21:25:16.16
緯度 41.102N
経度 145.232E
深さ 8.4km
マグニチュード 6.2
227M7.74:2006/05/15(月) 21:38:06.59 ID:exLflpLe
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/05/15 21:18:37.63
緯度 42.211N
経度 139.805E
深さ 26.7km
マグニチュード 5.2
228M7.74:2006/05/15(月) 21:38:25.26 ID:3t20qcee
>>226 いいかげんヤメレ
229M7.74:2006/05/15(月) 21:41:51.46 ID:exLflpLe
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/05/15 21:38:13.23
緯度 34.287N
経度 140.501E
深さ 30.9km
マグニチュード 8.1
230M7.74:2006/05/15(月) 21:44:54.78 ID:exLflpLe
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/15 21:42:20.52
緯度 34.448N
経度 140.333E
深さ 18.8km
マグニチュード 6.1
231M7.74:2006/05/15(月) 21:46:51.63 ID:exLflpLe
震源地 新潟県北東部
発震時刻 2006/05/15 21:43:09.32
緯度 37.699N
経度 139.412E
深さ 136.6km
マグニチュード 7.6
232M7.74:2006/05/15(月) 21:50:23.09 ID:nzI9cI2B
exLflpLeをNGリストに入れてちょ。大迷惑。
233M7.74:2006/05/15(月) 21:53:07.94 ID:exLflpLe
震源地 津軽海峡
発震時刻 2006/05/15 21:49:28.33
緯度 41.694N
経度 140.799E
深さ 35.9km
マグニチュード 7.7
234M7.74:2006/05/15(月) 21:55:42.86 ID:exLflpLe
震源地 岐阜県南東部
発震時刻 2006/05/15 21:53:08.57
緯度 35.653N
経度 137.369E
深さ 7.5km
マグニチュード 6.6
235M7.74:2006/05/15(月) 22:01:16.27 ID:1XIsKuXO
珍しくスレが上がってると思ったら 馬鹿者が出現してたのね!
236M7.74:2006/05/15(月) 22:05:07.45 ID:3t20qcee
小学生に打たせるな
237M7.74:2006/05/15(月) 22:34:34.94 ID:q0dJTvn/
震源地 熊本県北西部
発震時刻 2006/05/15 22:28:28.10
緯度 32.716N
経度 130.715E
深さ 13.6km
マグニチュード 3.2
238M7.74:2006/05/15(月) 22:39:26.58 ID:q0dJTvn/
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/15 22:35:34.86
緯度 28.217N
経度 129.440E
深さ 48.1km
マグニチュード 3.1
239M7.74:2006/05/15(月) 22:39:31.59 ID:a6y0ySb2
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/15 22:35:34.86
緯度 28.217N
経度 129.440E
深さ 48.1km
マグニチュード 3.1
240M7.74:2006/05/16(火) 02:22:35.65 ID:AW3Sd3r0
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/05/16 02:10:25.80
緯度 41.939N
経度 139.258E
深さ 11.2km
マグニチュード 2.8
241M7.74:2006/05/16(火) 04:28:41.25 ID:fJAHXwyH
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/16 04:21:26.19
緯度 42.859N
経度 145.262E
深さ 42.8km
マグニチュード 2.6
242M7.74:2006/05/16(火) 05:44:20.27 ID:fJAHXwyH
震源地 石狩平野
発震時刻 2006/05/16 05:38:17.02
緯度 43.116N
経度 141.387E
深さ 152.8km
マグニチュード 2.8
243M7.74:2006/05/16(火) 07:33:52.36 ID:SLNfSwAY
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/16 07:26:28.22
緯度 34.220N
経度 135.224E
深さ 5.3km
マグニチュード 2.5
244M7.74:2006/05/16(火) 09:13:40.15 ID:PXhE7ceQ
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/05/16 09:10:11.51
緯度 39.512N
経度 142.288E
深さ 16.1km
マグニチュード 2.8
245M7.74:2006/05/16(火) 09:33:41.30 ID:fJAHXwyH
>>244 修正
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/05/16 09:10:11.51
緯度 39.512N
経度 142.289E
深さ 15.6km
マグニチュード 3.3
246M7.74:2006/05/16(火) 09:34:09.31 ID:fJAHXwyH
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/16 09:24:42.97
緯度 36.803N
経度 140.283E
深さ 82.8km
マグニチュード 2.5
247M7.74:2006/05/16(火) 12:58:52.14 ID:+7tThocM
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/05/16 12:44:31.51
緯度 35.540N
経度 140.996E
深さ 39.2km
マグニチュード 2.7
248M7.74:2006/05/16(火) 13:32:31.81 ID:yOWL8mUq
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/05/16 13:28:15.03
緯度 31.034N
経度 130.240E
深さ 157.0km
マグニチュード 2.7
249M7.74:2006/05/16(火) 15:09:47.42 ID:eiAtv/MB
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/16 15:06:02.23
緯度 34.650N
経度 140.223E
深さ 31.1km
マグニチュード 3.7
250M7.74:2006/05/16(火) 15:30:25.82 ID:yOWL8mUq
>>249修正???
震源地 房総半島東方沖
発震時刻 2006/05/16 15:05:57.66
緯度 34.817N
経度 141.418E
深さ 5.0km
マグニチュード 4.2
251M7.74:2006/05/16(火) 16:33:59.23 ID:fJAHXwyH
震源地 宮崎県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/16 16:23:04.21
緯度 32.677N
経度 132.902E
深さ 24.0km
マグニチュード 3.2
252M7.74:2006/05/16(火) 16:38:49.35 ID:K1MaNEh/
>>251修正
震源地 宮崎県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/16 16:23:04.23
緯度 32.677N
経度 132.903E
深さ 23.9km
マグニチュード 3.5
253M7.74:2006/05/16(火) 16:58:47.87 ID:K1MaNEh/
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/16 16:52:24.09
緯度 39.840N
経度 144.468E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.8
254M7.74:2006/05/16(火) 17:28:03.20 ID:5hQGyjPf
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/16 17:23:47.76
緯度 37.344N
経度 141.142E
深さ 14.8km
マグニチュード 3.0
255M7.74:2006/05/16(火) 19:08:14.00 ID:yOWL8mUq
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/16 19:03:53.51
緯度 38.692N
経度 142.268E
深さ 30.9km
マグニチュード 2.9
256M7.74:2006/05/16(火) 19:15:43.34 ID:yOWL8mUq
>>255修正
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/16 19:03:53.58
緯度 38.689N
経度 142.259E
深さ 31.1km
マグニチュード 3.1
257M7.74:2006/05/16(火) 22:24:25.02 ID:knn+XwnN
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/16 21:59:53.27
緯度 28.217N
経度 129.427E
深さ 40.8km
マグニチュード 3.2
258M7.74:2006/05/17(水) 00:35:58.24 ID:b8pxpkr6
会員になろうか迷う今日この頃
259M7.74:2006/05/17(水) 01:24:42.28 ID:CTHCBwsy
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/05/17 00:36:26.88
緯度 35.401N
経度 140.062E
深さ 67.7km
マグニチュード 3.6
260M7.74:2006/05/17(水) 01:48:36.73 ID:gq6sC19I
震源地 えびの付近
発震時刻 2006/05/17 01:27:44.50
緯度 32.072N
経度 130.788E
深さ 75.6km
マグニチュード 2.5
261M7.74:2006/05/17(水) 02:34:02.48 ID:5SrwFZ43
えびの付近、最近になって増えてきた気がする
地名が「えびの」で、「えび」の付近じゃないんだね
どーでもいいですが
262M7.74:2006/05/17(水) 03:10:36.98 ID:T6Nw2vum
ああ、「えびの」付近か
海老の付近かと
263M7.74:2006/05/17(水) 04:16:30.99 ID:kXEZ5yW3
地震とか全く知識のない初心者の質問で
申し訳ないのですが、2006年05月16日19時
における連続波形画像はどの地域でも
同じようなものになるのでしょうか?
アホみたいな質問ですみません。
264M7.74:2006/05/17(水) 04:34:01.03 ID:kXEZ5yW3
訂正
×19時
○19時50分以降でした。
265M7.74:2006/05/17(水) 04:55:08.31 ID:Mk7EYJkD
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/17 04:49:21.18
緯度 43.025N
経度 145.701E
深さ 47.0km
マグニチュード 3.4
266M7.74:2006/05/17(水) 05:00:13.99 ID:Mk7EYJkD
>>265修正
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/17 04:49:21.23
緯度 43.027N
経度 145.704E
深さ 46.4km
マグニチュード 3.3
267M7.74:2006/05/17(水) 06:42:44.41 ID:6HjVB7/w
>263
日本語でおk
268M7.74:2006/05/17(水) 08:26:07.54 ID:6HjVB7/w
震源地 埼玉県西部
発震時刻 2006/05/17 07:53:12.49
緯度 36.002N
経度 139.245E
深さ 118.8km
マグニチュード 3.1
269M7.74:2006/05/17(水) 11:51:56.72 ID:btpOS2ut
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/17 11:24:41.45
緯度 37.905N
経度 142.781E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.9
270M7.74:2006/05/17(水) 14:14:16.84 ID:1YLGvcEz
>>262海老という地名は愛知県にある。
っ新城市鳳来町海老
付近に海老車庫(しゃこ)前とワロスなバス停もある
271M7.74:2006/05/17(水) 15:04:06.35 ID:7b57UD11
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/17 14:57:25.78
緯度 38.680N
経度 143.111E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
272M7.74:2006/05/17(水) 18:20:46.82 ID:fNu877Cf
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/17 18:09:07.84
緯度 36.624N
経度 140.384E
深さ 103.2km
マグニチュード 2.8
273M7.74:2006/05/17(水) 19:17:33.48 ID:+0HGSv+Z
震源地 紀伊水道南部
発震時刻 2006/05/17 19:14:37.66
緯度 33.792N
経度 134.928E
深さ 16.7km
マグニチュード 2.5
274M7.74:2006/05/17(水) 19:22:29.24 ID:+0HGSv+Z
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/17 19:20:13.82
緯度 36.411N
経度 141.263E
深さ 50.1km
マグニチュード 3.1
275M7.74:2006/05/17(水) 19:54:03.89 ID:X+W87DId
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/17 19:47:11.17
緯度 37.104N
経度 141.648E
深さ 44.4km
マグニチュード 2.9
276M7.74:2006/05/17(水) 20:02:40.49 ID:+0HGSv+Z
>>275修正
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/17 19:47:07.31
緯度 36.912N
経度 141.950E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.1
277M7.74:2006/05/17(水) 20:03:10.96 ID:+0HGSv+Z
修正じゃなかったかな?
278M7.74:2006/05/17(水) 21:57:13.57 ID:7b57UD11
震源地 青森県西部
発震時刻 2006/05/17 21:54:10.89
緯度 40.459N
経度 139.990E
深さ 173.5km
マグニチュード 2.7
279M7.74:2006/05/17(水) 22:07:44.41 ID:qpchHSI/
>>278修正
震源地 青森県西部
発震時刻 2006/05/17 21:54:10.38
緯度 40.450N
経度 140.000E
深さ 178.4km
マグニチュード 3.0
280M7.74:2006/05/18(木) 00:11:44.27 ID:GiJya1ZQ
震源地 岐阜県南東部
発震時刻 2006/05/18 00:04:49.49
緯度 35.399N
経度 136.982E
深さ 308.5km
マグニチュード 3.2
281M7.74:2006/05/18(木) 02:27:11.98 ID:Mgp01qjf
震源地伊予灘
発震時刻2006/05/18 02:21:41.10
緯度33.750N
経度132.502E
深さ46.5km
マグニチュード3.7
282M7.74:2006/05/18(木) 02:35:18.43 ID:E2I326bG
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/18 02:32:01.30
緯度 34.976N
経度 140.233E
深さ 83.0km
マグニチュード 3.0
283M7.74:2006/05/18(木) 02:42:39.73 ID:0nTaRuK2
震源地 富士山付近
発震時刻 2006/05/18 02:35:59.03
緯度 35.378N
経度 138.712E
深さ 195.9km
マグニチュード 2.8
284M7.74:2006/05/18(木) 03:37:55.61 ID:N0btrOjT
震源地 遠州灘
発震時刻 2006/05/18 03:11:28.50
緯度 34.453N
経度 137.797E
深さ 302.4km
マグニチュード 4.0
285M7.74:2006/05/18(木) 10:08:51.34 ID:sxO8A3Bz
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/18 09:53:46.15
緯度 36.605N
経度 141.233E
深さ 28.4km
マグニチュード 2.8
286M7.74:2006/05/18(木) 11:12:37.47 ID:ATlAYTlE
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/18 11:01:24.51
緯度 36.798N
経度 142.246E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.8
287M7.74:2006/05/18(木) 11:56:07.26 ID:Q2NTTyu6
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/18 11:49:38.06
緯度 37.070N
経度 141.605E
深さ 40.1km
マグニチュード 2.6
288M7.74:2006/05/18(木) 12:55:25.48 ID:ATlAYTlE
震源地 新島近海
発震時刻 2006/05/18 12:38:14.29
緯度 34.386N
経度 139.086E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.0
289M7.74:2006/05/18(木) 13:15:04.46 ID:ATlAYTlE
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2006/05/18 13:05:10.45
緯度 40.422N
経度 141.714E
深さ 112.7km
マグニチュード 3.0
290M7.74:2006/05/18(木) 13:53:32.85 ID:u4U5FsnJ
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/18 13:43:28.94
緯度 34.225N
経度 135.245E
深さ 6.5km
マグニチュード 2.5
291M7.74:2006/05/18(木) 14:22:02.78 ID:iUxekQGJ
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/18 14:15:58.85
緯度 37.930N
経度 142.476E
深さ 16.1km
マグニチュード 2.8
292M7.74:2006/05/18(木) 15:02:19.94 ID:KGcCRUFa
震源地 新潟県南部沖
発震時刻 2006/05/18 14:58:59.25
緯度 37.210N
経度 137.730E
深さ 17.4km
マグニチュード 2.5
293M7.74:2006/05/18(木) 15:27:28.44 ID:ATlAYTlE
震源地 群馬県南東部
発震時刻 2006/05/18 15:16:37.76
緯度 36.437N
経度 139.047E
深さ 136.9km
マグニチュード 2.6
294M7.74:2006/05/18(木) 18:18:28.46 ID:O41xEY0E
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2006/05/18 17:00:36.73
緯度 41.336N
経度 143.716E
深さ 20.3km
マグニチュード 3.3
295M7.74:2006/05/18(木) 18:28:54.39 ID:ATlAYTlE
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/18 18:18:47.86
緯度 36.621N
経度 140.890E
深さ 46.8km
マグニチュード 2.6
296M7.74:2006/05/18(木) 19:30:33.12 ID:+hENWjI/
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/18 19:20:56.44
緯度 42.529N
経度 145.966E
深さ 13.6km
マグニチュード 2.5
297M7.74:2006/05/18(木) 19:58:16.88 ID:Pn+v+aec
震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2006/05/18 19:44:35.08
緯度 31.048N
経度 131.551E
深さ 16.8km
マグニチュード 2.7
298M7.74:2006/05/18(木) 21:25:52.74 ID:bIg1jRxI
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/18 21:18:12.46
緯度 29.138N
経度 130.653E
深さ 13.7km
マグニチュード 3.1
299M7.74:2006/05/18(木) 23:21:20.35 ID:bIg1jRxI
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/18 23:16:33.92
緯度 37.961N
経度 142.599E
深さ 12.0km
マグニチュード 2.9
300M7.74:2006/05/18(木) 23:31:12.39 ID:bIg1jRxI
>>299修正
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/18 23:16:34.46
緯度 37.988N
経度 142.552E
深さ 8.8km
マグニチュード 3.4
301M7.74:2006/05/19(金) 00:30:52.61 ID:WOeAB/xb
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/19 00:17:45.03
緯度 36.484N
経度 141.316E
深さ 46.4km
マグニチュード 2.6
302M7.74:2006/05/19(金) 01:22:30.70 ID:SHyKP9Oc
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/19 01:04:33.01
緯度 41.708N
経度 144.705E
深さ 10.5km
マグニチュード 3.3
303M7.74:2006/05/19(金) 01:22:43.63 ID:xJv41Cp9
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/19 01:04:33.01
緯度 41.708N
経度 144.705E
深さ 10.5km
マグニチュード 3.3
304M7.74:2006/05/19(金) 01:36:25.44 ID:xJv41Cp9
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/19 01:26:48.16
緯度 37.942N
経度 142.558E
深さ 12.8km
マグニチュード 2.5
305M7.74:2006/05/19(金) 04:38:53.95 ID:2lCEJY7H
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/19 04:26:31.79
緯度 39.865N
経度 144.585E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
306M7.74:2006/05/19(金) 09:43:46.84 ID:1LaP1Ntv
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/19 06:17:26.70
緯度 39.044N
経度 144.169E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.9
307M7.74:2006/05/19(金) 09:49:55.05 ID:Lx8fxgmk
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/05/19 09:45:21.32
緯度 38.765N
経度 140.967E
深さ 128.7km
マグニチュード 2.5
308M7.74:2006/05/19(金) 16:38:29.53 ID:5pCqVGfh
ふくしまけんとーほーおきアゲ
@携帯
309M7.74:2006/05/19(金) 16:40:24.94 ID:A12xGOge
紅い丸が点々としてつながってるよね・・・
310M7.74:2006/05/19(金) 16:43:03.73 ID:hK5GCIdC
プレート境界が線状だからね…
311M7.74:2006/05/19(金) 16:43:12.84 ID:EPfe74nQ
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/19 16:16:53.32
緯度 37.066N
経度 141.858E
深さ 9.1km
マグニチュード 2.7
312M7.74:2006/05/19(金) 19:03:29.26 ID:SHyKP9Oc
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/19 18:59:06.75
緯度 36.324N
経度 141.090E
深さ 43.0km
マグニチュード 2.6
313M7.74:2006/05/19(金) 19:27:17.64 ID:SHyKP9Oc
>>312修正
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/19 18:59:06.96
緯度 36.322N
経度 141.066E
深さ 42.7km
マグニチュード 2.8
314M7.74:2006/05/19(金) 20:58:07.80 ID:0YlVVHWV
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/05/19 20:55:34.22
緯度 38.772N
経度 141.130E
深さ 10.9km
マグニチュード 2.5
315M7.74:2006/05/19(金) 21:05:26.59 ID:G0l9sprw
>>314修正
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/05/19 20:55:34.23
緯度 38.767N
経度 141.130E
深さ 10.6km
マグニチュード 2.7
316M7.74:2006/05/19(金) 22:40:14.95 ID:G0l9sprw
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/19 22:33:53.80
緯度 43.625N
経度 145.380E
深さ 139.1km
マグニチュード 2.6
317M7.74:2006/05/19(金) 23:04:53.55 ID:SHyKP9Oc
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/19 22:47:48.34
緯度 36.116N
経度 142.080E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.6
318M7.74:2006/05/19(金) 23:24:35.76 ID:mgb0WERi
震源地 鹿児島県北西部
発震時刻 2006/05/19 23:18:09.59
緯度 31.969N
経度 130.380E
深さ 11.6km
マグニチュード 2.5
319M7.74:2006/05/19(金) 23:32:54.71 ID:mgb0WERi
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/19 23:29:30.23
緯度 38.017N
経度 141.625E
深さ 61.6km
マグニチュード 3.1
320M7.74:2006/05/19(金) 23:44:00.98 ID:ieFYGp2X
>>319修正
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/19 23:29:30.26
緯度 38.019N
経度 141.629E
深さ 61.3km
マグニチュード 3.0


321M7.74:2006/05/20(土) 01:20:26.45 ID:dU4EUlbj
震源地 津軽半島付近
発震時刻 2006/05/20 01:14:05.97
緯度 41.101N
経度 140.381E
深さ 168.4km
マグニチュード 2.5
322M7.74:2006/05/20(土) 01:59:21.62 ID:dU4EUlbj
震源地 大分県北部
発震時刻 2006/05/20 01:42:29.92
緯度 33.305N
経度 131.369E
深さ 9.5km
マグニチュード 3.5
323M7.74:2006/05/20(土) 04:11:52.24 ID:AyQmzCl0
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/20 03:41:20.75
緯度 37.375N
経度 141.740E
深さ 37.0km
マグニチュード 2.8
324M7.74:2006/05/20(土) 07:30:41.91 ID:8DJS5rPF
震源地 茨城県南部
発震時刻 2006/05/20 07:20:16.25
緯度 36.005N
経度 140.157E
深さ 55.8km
マグニチュード 3.8
325M7.74:2006/05/20(土) 07:31:24.97 ID:8DJS5rPF
震源地 日向灘
発震時刻 2006/05/20 07:25:26.70
緯度 32.305N
経度 132.172E
深さ 18.6km
マグニチュード 3.2
326M7.74:2006/05/20(土) 07:42:33.98 ID:8DJS5rPF
>>325 修正
震源地 日向灘
発震時刻 2006/05/20 07:25:26.57
緯度 32.304N
経度 132.180E
深さ 10.8km
マグニチュード 3.4
327M7.74:2006/05/20(土) 08:17:05.40 ID:8DJS5rPF
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/20 08:07:37.30
緯度 34.189N
経度 135.134E
深さ 8.7km
マグニチュード 2.6
328M7.74:2006/05/20(土) 08:43:02.88 ID:RFHmsJdA
震源地 紀伊半島南方沖
発震時刻 2006/05/20 08:31:02.91
緯度 33.259N
経度 135.893E
深さ 25.2km
マグニチュード 2.6
329M7.74:2006/05/20(土) 08:47:47.95 ID:RFHmsJdA
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/20 08:42:35.52
緯度 29.367N
経度 131.636E
深さ 53.1km
マグニチュード 3.4
330AQUA-CMT :2006/05/20(土) 09:06:53.54 ID:6Rz5eUB9
セントロイド時刻 2006-05-20 07:21:23
セントロイド緯度 34.2N セントロイド経度 135.1E
セントロイド深さ 4km Mw 3.8
走向1/走向2 209.7/3.1 傾斜1/傾斜2 51.9/41.3
スリップ角1/スリップ角2 107.2/69.3
品質 87.93 使用観測点数 8
331M7.74:2006/05/20(土) 09:08:36.00 ID:6Rz5eUB9
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2006/05/20 08:58:23.67
緯度 41.697N
経度 143.774E
深さ 8.1km
マグニチュード 3.4
332M7.74:2006/05/20(土) 09:58:36.31 ID:un0JLyeu
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/20 09:49:28.20
緯度 36.993N
経度 141.838E
深さ 3.7km
マグニチュード 2.6
333M7.74:2006/05/20(土) 10:26:37.67 ID:un0JLyeu
震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2006/05/20 10:20:01.67
緯度 30.984N
経度 131.579E
深さ 15.4km
マグニチュード 2.5
334M7.74:2006/05/20(土) 12:37:26.52 ID:m+Uc0RIl
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/05/20 12:21:17.02
緯度 31.120N
経度 130.215E
深さ 165.4km
マグニチュード 2.7
335M7.74:2006/05/20(土) 14:00:49.75 ID:ZgrkIYDJ

震源地 房総半島南部
発震時刻 2006/05/20 13:57:52.80
緯度 35.203N
経度 140.122E
深さ 71.1km
マグニチュード 4.8
336M7.74:2006/05/20(土) 14:48:51.68 ID:un0JLyeu
>>335修正
震源地 房総半島南部
発震時刻 2006/05/20 13:57:52.38
緯度 35.202N
経度 140.116E
深さ 74.7km
マグニチュード 4.8
337M7.74:2006/05/20(土) 15:28:33.26 ID:LQ24nj/I
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/20 15:22:59.75
緯度 41.406N
経度 142.318E
深さ 21.0km
マグニチュード 2.5
338M7.74:2006/05/20(土) 16:03:29.35 ID:LQ24nj/I
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/05/20 15:58:22.68
緯度 31.050N
経度 130.340E
深さ 146.9km
マグニチュード 3.6
339M7.74:2006/05/20(土) 16:11:34.88 ID:pu9lqEoa
>>338修正
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/05/20 15:58:22.60
緯度 31.050N
経度 130.365E
深さ 147.7km
マグニチュード 3.6
340M7.74:2006/05/20(土) 16:45:04.86 ID:pu9lqEoa
震源地 房総半島南部
発震時刻 2006/05/20 16:41:24.52
緯度 35.191N
経度 140.106E
深さ 73.5km
マグニチュード 3.0
341M7.74:2006/05/20(土) 16:53:43.86 ID:pu9lqEoa
>>340修正
震源地 房総半島南部
発震時刻 2006/05/20 16:41:24.27
緯度 35.206N
経度 140.098E
深さ 76.1km
マグニチュード 2.9
342M7.74:2006/05/20(土) 16:53:44.60 ID:LQ24nj/I
>>340 修正
震源地 房総半島南部
発震時刻 2006/05/20 16:41:24.27
緯度 35.206N
経度 140.098E
深さ 76.1km
マグニチュード 2.9
343M7.74:2006/05/20(土) 16:54:37.65 ID:LQ24nj/I
あら、失礼。
344M7.74:2006/05/20(土) 17:57:01.39 ID:RI8hZooT
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/20 17:52:46.05
緯度 38.249N
経度 142.477E
深さ 16.8km
マグニチュード 2.5
345M7.74:2006/05/20(土) 18:06:00.98 ID:URc0U5x4
>>344修正
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/20 17:52:46.61
緯度 38.255N
経度 142.438E
深さ 19.2km
マグニチュード 2.7
346M7.74:2006/05/20(土) 18:28:45.89 ID:URc0U5x4
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/20 18:15:27.63
緯度 41.384N
経度 142.403E
深さ 45.8km
マグニチュード 3.1
347M7.74:2006/05/20(土) 21:16:20.30 ID:XHHeEGAj
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/20 21:07:00.67
緯度 41.807N
経度 142.390E
深さ 58.6km
マグニチュード 2.6


348M7.74:2006/05/20(土) 21:27:42.14 ID:3TXoqTsm
>>347修正
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/20 21:07:01.43
緯度 41.880N
経度 142.273E
深さ 58.1km
マグニチュード 2.9
349M7.74:2006/05/21(日) 02:49:10.04 ID:SOBCOWP7



地震、完全に沈黙・・・



350M7.74:2006/05/21(日) 03:46:21.60 ID:DEeOQNlB
本当に今までありがとうございました。
351M7.74:2006/05/21(日) 04:25:45.77 ID:mZamli7V
地震タソ フカ−ツ

震源地 三宅島近海
発震時刻 2006/05/21 04:19:59.79
緯度 34.091N
経度 139.377E
深さ 26.2km
マグニチュード 3.3
352M7.74:2006/05/21(日) 07:05:52.01 ID:sndeY1cX
こういう事もあるのですね。
353M7.74:2006/05/21(日) 08:22:35.30 ID:mZamli7V
オキタラ オキテタ

震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/21 08:04:23.20
緯度 34.196N
経度 135.138E
深さ 8.6km
マグニチュード 2.5
354M7.74:2006/05/21(日) 08:22:40.76 ID:TWo5PwvX
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/21 08:04:23.20
緯度 34.196N
経度 135.138E
深さ 8.6km
マグニチュード 2.5
355M7.74:2006/05/21(日) 08:23:50.68 ID:TWo5PwvX
>>353
かぶった。ごめん
356M7.74:2006/05/21(日) 08:38:44.83 ID:mZamli7V
>>355
キニシナイ(^^)
357M7.74:2006/05/21(日) 13:05:15.09 ID:+Oygr3B+
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/21 12:58:42.73
緯度 36.143N
経度 141.353E
深さ 47.6km
マグニチュード 2.8
358M7.74:2006/05/21(日) 13:08:45.74 ID:+Oygr3B+
>>357修正
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/21 12:58:42.52
緯度 36.148N
経度 141.397E
深さ 43.5km
マグニチュード 2.9
359M7.74:2006/05/21(日) 16:27:40.38 ID:kNcrki6Y
AQUA-HYPO
発震時刻 2006-05-21 16:22:35
震央緯度 38.7N
震央経度 142.4E
深さ 30km
マグニチュード 5.1
360M7.74:2006/05/21(日) 17:04:42.77 ID:q7KxKHy/
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/21 16:22:35.17
緯度 38.709N
経度 142.309E
深さ 30.3km
マグニチュード 4.7
361M7.74:2006/05/21(日) 17:28:37.72 ID:y9U04Zvr
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/21 17:24:33.59
緯度 43.159N
経度 145.789E
深さ 49.6km
マグニチュード 3.9
362M7.74:2006/05/21(日) 17:38:44.72 ID:y9U04Zvr
>>361修正
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/21 17:24:33.48
緯度 43.136N
経度 145.808E
深さ 48.8km
マグニチュード 3.5
363M7.74:2006/05/21(日) 19:16:33.66 ID:mzISC+ZH
震源地 相模灘
発震時刻 2006/05/21 18:59:29.55
緯度 34.945N
経度 139.646E
深さ 102.3km
マグニチュード 2.6
364 ◆q7NY.lnHHY :2006/05/21(日) 22:55:23.86 ID:tnEAjQnX
ローカルなデータで申し訳ないが、川口町周辺で小さいのが頻繁に発生してます・・・。@おぢあ
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/24hours/NIIGATA.png
365M7.74:2006/05/21(日) 22:55:52.35 ID:kXWfV0f+
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/05/21 22:50:21.03
緯度 33.273N
経度 140.868E
深さ 100.1km
マグニチュード 4.5
366M7.74:2006/05/21(日) 23:33:36.53 ID:Au2UI7+e
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/21 23:28:10.23
緯度 34.187N
経度 135.120E
深さ 9.3km
マグニチュード 2.5
367M7.74:2006/05/21(日) 23:48:13.92 ID:q7KxKHy/
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/21 23:44:58.13
緯度 42.022N
経度 142.550E
深さ 59.9km
マグニチュード 3.8
368M7.74:2006/05/21(日) 23:48:14.86 ID:EgMb90jN
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/21 23:44:58.13
緯度 42.022N
経度 142.550E
深さ 59.9km
マグニチュード 3.8
369M7.74:2006/05/22(月) 00:20:00.87 ID:HFRrMkp6
>>368修正
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/21 23:44:58.05
緯度 42.012N
経度 142.566E
深さ 60.9km
マグニチュード 3.7
370M7.74:2006/05/22(月) 00:29:03.51 ID:hh9yRsCF
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/22 00:23:21.73
緯度 43.537N
経度 146.395E
深さ 128.1km
マグニチュード 2.8
371M7.74:2006/05/22(月) 00:57:22.00 ID:tlGibuUk
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/05/22 00:53:31.91
緯度 42.528N
経度 138.967E
深さ 16.3km
マグニチュード 2.5
372M7.74:2006/05/22(月) 03:04:04.42 ID:HMllgrds
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/22 02:56:20.30
緯度 28.424N
経度 129.287E
深さ 35.8km
マグニチュード 2.8
373M7.74:2006/05/22(月) 03:56:29.21 ID:PWP50VNy
震源地 新島近海
発震時刻 2006/05/22 03:51:12.33
緯度 34.161N
経度 138.727E
深さ 10.1km
マグニチュード 2.5
374M7.74:2006/05/22(月) 05:21:00.70 ID:PA4WG0D+
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/22 05:15:51.55
緯度 37.960N
経度 141.970E
深さ 38.7km
マグニチュード 2.5
375M7.74:2006/05/22(月) 05:24:00.39 ID:PA4WG0D+
震源地 日向灘
発震時刻 2006/05/22 05:20:29.27
緯度 32.466N
経度 131.841E
深さ 39.8km
マグニチュード 3.5
376M7.74:2006/05/22(月) 08:28:15.23 ID:/q1qSH1F
>>375修正
震源地 日向灘
発震時刻 2006/05/22 05:20:29.36
緯度 32.462N
経度 131.846E
深さ 38.6km
マグニチュード3.4
377M7.74:2006/05/22(月) 09:01:39.42 ID:70b067T/
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/22 08:53:16.32
緯度 36.083N
経度 139.888E
深さ 47.6km
マグニチュード 2.5
378M7.74:2006/05/22(月) 09:53:20.78 ID:XnxyTIkz
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/22 09:23:45.15
緯度 34.694N
経度 140.482E
深さ 22.7km
マグニチュード 2.6
379M7.74:2006/05/22(月) 10:52:18.82 ID:I7Td99tO
源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/22 10:32:46.13
緯度 36.347N
経度 141.023E
深さ 42.6km
マグニチュード 2.5
380M7.74:2006/05/22(月) 11:13:21.61 ID:933t6lmF
震源地 新潟県北東部
発震時刻 2006/05/22 10:46:47.08
緯度 37.889N
経度 139.311E
深さ 166.6km
マグニチュード 2.9

深!
381M7.74:2006/05/22(月) 11:32:20.68 ID:I7Td99tO
震源地 神奈川県
発震時刻 2006/05/22 11:07:43.99
緯度 35.480N
経度 139.389E
深さ 143.3km
マグニチュード 3.2
382M7.74:2006/05/22(月) 12:22:39.98 ID:tlGibuUk
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/22 12:13:27.53
緯度 43.768N
経度 146.425E
深さ 119.8km
マグニチュード 3.2
383M7.74:2006/05/22(月) 12:27:19.31 ID:tlGibuUk
>>382修正
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/05/22 12:13:27.51
緯度 43.759N
経度 146.398E
深さ 122.8km
マグニチュード 3.4
384M7.74:2006/05/22(月) 14:36:22.65 ID:K8VPpDOV
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/22 14:32:01.14
緯度 37.046N
経度 141.846E
深さ 40.4km
マグニチュード 2.6
385M7.74:2006/05/22(月) 17:53:50.67 ID:tlGibuUk
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/22 17:40:53.96
緯度 38.269N
経度 143.517E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
386M7.74:2006/05/22(月) 18:36:40.11 ID:YmnH81JA
震源地 日向灘
発震時刻 2006/05/22 18:30:25.65
緯度 32.599N
経度 132.158E
深さ 35.4km
マグニチュード 2.7
387M7.74:2006/05/22(月) 19:39:58.19 ID:2ue91zPu
震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2006/05/22 19:32:54.09
緯度 40.209N
経度 139.428E
深さ 207.6km
マグニチュード 3.0
388M7.74:2006/05/22(月) 19:59:14.10 ID:tlGibuUk
震源地 男鹿半島付近
発震時刻 2006/05/22 19:32:53.16
緯度 40.201N
経度 139.453E
深さ 217.8km
マグニチュード 3.3
389M7.74:2006/05/22(月) 20:29:37.47 ID:51mvzWB9
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/22 20:26:05.66
緯度 34.212N
経度 135.329E
深さ 7.3km
マグニチュード 2.8
390M7.74:2006/05/22(月) 20:34:25.58 ID:51mvzWB9
AQUA-HYPO
発震時刻 2006-05-22 20:32:20
震央緯度 34.2N
震央経度 135.3E
深さ 0km
マグニチュード 3.4
391M7.74:2006/05/22(月) 20:34:51.55 ID:51mvzWB9
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/22 20:32:20.26
緯度 34.211N
経度 135.324E
深さ 8.5km
マグニチュード 3.4
392M7.74:2006/05/22(月) 20:47:35.37 ID:aW3ceuWI
震源地 長野県東部
発震時刻 2006/05/22 20:36:56.79
緯度 36.261N
経度 138.335E
深さ 183.5km
マグニチュード 3.0
393M7.74:2006/05/22(月) 22:09:02.18 ID:RR9wroSZ
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/22 22:06:16.86
緯度 34.213N
経度 135.324E
深さ 7.0km
マグニチュード 2.5
394M7.74:2006/05/22(月) 22:17:45.69 ID:LLFeKwTj
震源 和歌山の11日〜22日
発震時刻 2006/05/11 03:47:07.52
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.629N34.215&l=12
深さ 61.9km マグニチュード 3.1
発震時刻 2006/05/12 08:23:39.14
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.360N33.844&l=12
深さ 51.8km マグニチュード 3.4
発震時刻 2006/05/15 01:42:13.06
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.238N34.233&l=12
深さ 2.2km マグニチュード 4.7
発震時刻 2006/05/15 16:02:53.22
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.225N34.215&l=12
深さ 8.2km マグニチュード 2.5
発震時刻 2006/05/16 07:26:28.22
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.224N34.220&l=12
深さ 5.3km マグニチュード 2.5
発震時刻 2006/05/18 13:43:28.94
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.245N34.225&l=12
深さ 6.5km マグニチュード 2.5
発震時刻 2006/05/20 08:07:37.30
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.134N34.189&l=12
深さ 8.7km マグニチュード 2.6
発震時刻 2006/05/21 08:04:23.20
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.138N34.196&l=12
深さ 8.6km マグニチュード 2.5
発震時刻 2006/05/21 23:28:10.23
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.120N34.187&l=12
深さ 9.3km マグニチュード 2.5
発震時刻 2006/05/22 20:26:05.66
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.329N34.212&l=12
深さ 7.3km マグニチュード 2.8
発震時刻 2006/05/22 20:32:20.26
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.324N34.211&l=12
深さ 8.5km マグニチュード 3.4
発震時刻 2006/05/22 22:06:16.86
深さ 7.0km マグニチュード 2.5
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.324N34.213&l=11
395M7.74:2006/05/22(月) 22:17:57.84 ID:ypkvRlKY
>>393 修正
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/22 22:06:16.85
緯度 34.214N
経度 135.323E
深さ 7.4km
マグニチュード 2.8
396M7.74:2006/05/22(月) 22:37:18.66 ID:LFypiw99
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/22 22:29:24.13
緯度 41.646N
経度 142.099E
深さ 18.3km
マグニチュード 2.5
397文京区@水道:2006/05/22(月) 23:10:38.89 ID:tpyIuqgC
今日の8時から12時台、青森HROのEスポは
この辺の地震と関係ありそうだね

震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/22 22:29:24.13
緯度 41.646N
経度 142.099E
深さ 18.3km
マグニチュード 2.5

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kobamasa/hro/live/img/0605220840.png
398M7.74:2006/05/23(火) 00:19:45.53 ID:mkXuyyiE
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 00:16:15.46
緯度 29.841N
経度 131.288E
深さ 8.9km
マグニチュード 4.6
399M7.74:2006/05/23(火) 00:29:42.39 ID:mkXuyyiE
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 00:23:25.96
緯度 29.896N
経度 131.248E
深さ 14.3km
マグニチュード 2.7
400M7.74:2006/05/23(火) 00:41:04.97 ID:hn8ZEbWF
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 00:35:41.21
緯度 29.924N
経度 131.258E
深さ 12.9km
マグニチュード 2.6
401M7.74:2006/05/23(火) 00:41:17.96 ID:LldtX1lZ
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 00:35:41.21
緯度 29.924N
経度 131.258E
深さ 12.9km
マグニチュード 2.6
402M7.74:2006/05/23(火) 00:43:20.56 ID:hn8ZEbWF
>>400修正
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 00:35:41.23
緯度 29.925N
経度 131.258E
深さ 13.2km
マグニチュード 2.8
403M7.74:2006/05/23(火) 01:16:58.37 ID:va4EDJic
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/23 01:09:39.42
緯度 34.690N
経度 140.645E
深さ 59.5km
マグニチュード 3.0
404M7.74:2006/05/23(火) 01:24:25.85 ID:NiPSXw3+
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/23 01:19:10.79
緯度 43.135N
経度 146.028E
深さ 42.9km
マグニチュード 2.9
405M7.74:2006/05/23(火) 01:25:30.18 ID:wc/wrP2q
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/23 01:19:10.79
緯度 43.135N
経度 146.028E
深さ 42.9km
マグニチュード 2.9
406M7.74:2006/05/23(火) 03:37:45.47 ID:WdLY/9ei
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 03:33:57.06
緯度 29.976N
経度 131.239E
深さ 60.3km
マグニチュード 3.5
407M7.74:2006/05/23(火) 03:57:14.16 ID:66/SfgBg
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 03:33:55.65
緯度 29.939N
経度 131.282E
深さ 14.6km
マグニチュード 3.6
408M7.74:2006/05/23(火) 04:27:27.05 ID:rqrrbXVb
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2006/05/23 04:18:15.04
緯度 40.164N
経度 142.519E
深さ 25.2km
マグニチュード 2.9
409M7.74:2006/05/23(火) 05:06:23.51 ID:vAr1+vfR
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/05/23 05:01:55.37
緯度 42.177N
経度 139.108E
深さ 13.1km
マグニチュード 2.5
410M7.74:2006/05/23(火) 06:21:48.98 ID:D4XJR5t4
震源地 広島県東部
発震時刻 2006/05/23 06:01:15.99
緯度 34.471N
経度 133.424E
深さ 125.3km
マグニチュード 2.9
411M7.74:2006/05/23(火) 06:28:46.53 ID:+5Ssdbsl
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/23 06:22:26.66
緯度 38.178N
経度 141.716E
深さ 48.8km
マグニチュード 3.4
412M7.74:2006/05/23(火) 07:09:04.45 ID:+5Ssdbsl
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 06:53:13.61
緯度 28.644N
経度 130.914E
深さ 73.4km
マグニチュード 3.8
413M7.74:2006/05/23(火) 08:57:27.43 ID:r36h6rcJ
震源地 栃木県北部
発震時刻 2006/05/23 08:51:01.50
緯度 36.873N
経度 139.455E
深さ 160.4km
マグニチュード 2.9
414M7.74:2006/05/23(火) 09:05:23.62 ID:r36h6rcJ
震源地 栃木県北部
発震時刻 2006/05/23 08:51:02.41
緯度 36.879N
経度 139.473E
深さ 152.5km
マグニチュード 2.9
>>413の修正
415M7.74:2006/05/23(火) 10:02:02.92 ID:hn8ZEbWF
震源地 福島県中部
発震時刻 2006/05/23 09:57:18.51
緯度 37.202N
経度 140.421E
深さ 91.5km
マグニチュード 3.3
416M7.74:2006/05/23(火) 10:09:59.01 ID:r36h6rcJ
震源地 福島県中部
発震時刻 2006/05/23 09:57:18.32
緯度 37.192N
経度 140.429E
深さ 93.4km
マグニチュード 3.2
>>415の修正
417M7.74:2006/05/23(火) 12:17:03.91 ID:hn8ZEbWF
震源地 安芸灘
発震時刻 2006/05/23 11:51:30.48
緯度 33.835N
経度 132.656E
深さ 43.0km
マグニチュード 2.6
418M7.74:2006/05/23(火) 12:57:44.87 ID:hn8ZEbWF
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/23 12:50:55.28
緯度 29.980N
経度 131.263E
深さ 15.5km
マグニチュード 3.0
419M7.74:2006/05/23(火) 15:43:42.04 ID:XH/clcWN
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/23 15:34:09.74
緯度 36.349N
経度 140.959E
深さ 42.9km
マグニチュード 2.7
420M7.74:2006/05/23(火) 15:44:53.04 ID:XH/clcWN
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/23 15:42:13.33
緯度 36.356N
経度 140.957E
深さ 43.3km
マグニチュード 3.3
421M7.74:2006/05/23(火) 16:01:00.16 ID:hn8ZEbWF
>>420修正
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/23 15:42:13.28
緯度 36.358N
経度 140.959E
深さ 43.4km
マグニチュード 3.3
422M7.74:2006/05/23(火) 19:28:56.07 ID:hn8ZEbWF
震源地 えびの付近
発震時刻 2006/05/23 19:23:15.89
緯度 32.055N
経度 130.861E
深さ 129.2km
マグニチュード 2.8
423M7.74:2006/05/24(水) 00:15:05.21 ID:B0nxiANs
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/24 00:09:45.52
緯度 28.000N
経度 129.447E
深さ 15.0km
マグニチュード 3.0
424M7.74:2006/05/24(水) 00:42:32.32 ID:f04JcNCF
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2006/05/23 23:25:35.80
緯度 40.990N
経度 139.911E
深さ 170.7km
マグニチュード 3.0

震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/24 00:09:45.52
緯度 28.000N
経度 129.447E
深さ 15.0km
マグニチュード 3.0

震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/05/24 00:35:23.11
緯度 39.685N
経度 142.676E
深さ 22.2km
マグニチュード 2.6
425M7.74:2006/05/24(水) 00:52:54.54 ID:f04JcNCF
震源地 日高地方
発震時刻 2006/05/24 00:46:11.51
緯度 42.133N
経度 143.011E
深さ 82.6km
マグニチュード 3.0
426M7.74:2006/05/24(水) 00:57:17.03 ID:f04JcNCF
>>425修正
震源地 日高地方
発震時刻 2006/05/24 00:46:11.41
緯度 42.124N
経度 143.025E
深さ 83.3km
マグニチュード 3.3
427M7.74:2006/05/24(水) 01:12:12.18 ID:f04JcNCF
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/24 01:06:12.03
緯度 43.264N
経度 146.270E
深さ 40.4km
マグニチュード 3.3
428M7.74:2006/05/24(水) 01:22:24.18 ID:f04JcNCF
>>427修正
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/05/24 01:06:04.79
緯度 43.111N
経度 146.955E
深さ 48.9km
マグニチュード 3.6
429M7.74:2006/05/24(水) 02:06:06.38 ID:zu3iMnEJ
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/24 02:03:04.27
緯度 29.858N
経度 131.293E
深さ 13.5km
マグニチュード 4.3
430M7.74:2006/05/24(水) 02:27:21.47 ID:f04JcNCF
>429修正
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/24 02:03:04.26
緯度 29.867N
経度 131.293E
深さ 10.5km
マグニチュード 4.4
431M7.74:2006/05/24(水) 03:04:46.92 ID:iUqYsr94
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/05/24 02:55:31.76
緯度 35.488N
経度 139.963E
深さ 69.7km
マグニチュード 2.5
432M7.74:2006/05/24(水) 05:20:57.74 ID:Wy9mQAsf
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/05/24 04:59:33.51
緯度 42.817N
経度 143.824E
深さ 110.3km
マグニチュード 2.6
433M7.74:2006/05/24(水) 05:23:17.79 ID:gjoyVivz
もうね
434M7.74:2006/05/24(水) 06:10:08.69 ID:nA+akzRC
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/05/24 05:46:03.37
緯度 33.253N
経度 137.160E
深さ 43.7km
マグニチュード 4.2
435M7.74:2006/05/24(水) 06:50:09.00 ID:nA+akzRC
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/24 06:41:00.16
緯度 38.117N
経度 142.650E
深さ 2.8km
マグニチュード 2.7
436M7.74:2006/05/24(水) 07:45:05.53 ID:KxsaLPHI
震源地 駿河湾南方沖
発震時刻 2006/05/24 07:36:34.88
緯度 34.392N
経度 138.313E
深さ 40.7km
マグニチュード 2.6
437M7.74:2006/05/24(水) 10:21:23.53 ID:VtGZsB4b
止まった・・・?
438M7.74:2006/05/24(水) 12:10:48.78 ID:zu3iMnEJ
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/24 12:07:34.29
緯度 36.122N
経度 140.893E
深さ 41.4km
マグニチュード 2.7
439M7.74:2006/05/24(水) 12:20:09.19 ID:zu3iMnEJ
>>438修正
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/24 12:07:34.28
緯度 36.125N
経度 140.888E
深さ 41.7km
マグニチュード 2.8
440M7.74:2006/05/24(水) 13:00:46.06 ID:kCII7rew
震源地 安芸灘
発震時刻 2006/05/24 12:56:18.52
緯度 33.821N
経度 132.214E
深さ 55.0km
マグニチュード 3.2
441M7.74:2006/05/24(水) 13:04:00.73 ID:kCII7rew
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/24 12:59:50.56
緯度 39.386N
経度 142.931E
深さ 8.4km
マグニチュード 2.7
442M7.74:2006/05/24(水) 18:06:10.30 ID:DTXxTEew
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2006/05/24 17:21:36.22
緯度 40.892N
経度 140.067E
深さ 245.0km
マグニチュード 3.1
443M7.74:2006/05/24(水) 20:07:00.70 ID:cgWu7gzg
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/24 19:53:20.35
緯度 38.716N
経度 143.288E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.7
444M7.74:2006/05/24(水) 20:07:18.27 ID:zu3iMnEJ
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/24 19:53:20.35
緯度 38.716N
経度 143.288E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.7
445M7.74:2006/05/24(水) 20:51:47.82 ID:zu3iMnEJ
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/24 20:42:30.05
緯度 42.396N
経度 143.942E
深さ 52.6km
マグニチュード 2.7
446M7.74:2006/05/24(水) 21:06:23.47 ID:zu3iMnEJ
震源地 日高山脈
発震時刻 2006/05/24 21:00:52.61
緯度 42.664N
経度 142.647E
深さ 23.5km
マグニチュード 2.6
447M7.74:2006/05/24(水) 21:06:36.41 ID:qMGDfkWQ
夜に近いほど地震の頻度が上がってる。
1時間おきってどうなんよ。
448M7.74:2006/05/24(水) 21:10:11.04 ID:weu0V9Zj
>>446修正
震源地 日高山脈
発震時刻 2006/05/24 21:00:52.70
緯度 42.668N
経度 142.638E
深さ 23.2km
マグニチュード 2.6
449M7.74:2006/05/24(水) 21:56:16.40 ID:b6YB+Vv0
>>447地震は夜行性だった! …とか。
450M7.74:2006/05/24(水) 23:07:22.44 ID:p4FqiLsk
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2006/05/24 23:01:27.43
緯度 40.431N
経度 141.889E
深さ 41.0km
マグニチュード 2.7
451M7.74:2006/05/24(水) 23:10:31.25 ID:p4FqiLsk
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/24 23:03:09.07
緯度 39.406N
経度 142.905E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
452M7.74:2006/05/24(水) 23:11:11.66 ID:i7tT0cSZ
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/24 23:05:27.62
緯度 40.865N
経度 142.055E
深さ 87.1km
マグニチュード 2.5
453M7.74:2006/05/25(木) 00:13:29.27 ID:0DX3mzJk
震源地 関東東方はるか沖
発震時刻 2006/05/25 00:05:27.55
緯度 36.182N
経度 142.626E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.8
454M7.74:2006/05/25(木) 00:58:17.52 ID:oYhp2jU4
震源地 関東東方はるか沖
発震時刻 2006/05/25 00:47:22.54
緯度 36.201N
経度 142.604E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
455M7.74:2006/05/25(木) 04:53:26.44 ID:l4QtCZSd
驚いた。
2006/05/25 00:47:22.54.関東東方はるか沖
これ以降、地震の発生は止まってますね
456M7.74:2006/05/25(木) 05:33:08.51 ID:dYGm1NSb
震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2006/05/25 05:21:35.71
緯度 40.056N
経度 138.895E
深さ 4.5km
マグニチュード 3.2
457M7.74:2006/05/25(木) 05:58:09.25 ID:dYGm1NSb
震源地 栃木県南部
発震時刻 2006/05/25 05:50:41.95
緯度 36.460N
経度 139.778E
深さ 99.5km
マグニチュード 2.7
458M7.74:2006/05/25(木) 06:22:57.13 ID:dYGm1NSb
震源地 紀伊水道南部
発震時刻 2006/05/25 06:15:55.91
緯度 33.771N
経度 135.094E
深さ 44.2km
マグニチュード 3.0
459M7.74:2006/05/25(木) 06:37:58.75 ID:SZGSFpbf
震源地 青森県東部
発震時刻 2006/05/25 06:26:54.94
緯度 40.497N
経度 141.507E
深さ 121.4km
マグニチュード 2.7
460M7.74:2006/05/25(木) 06:52:56.99 ID:SZGSFpbf
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/25 06:42:39.15
緯度 38.294N
経度 141.929E
深さ 39.7km
マグニチュード 2.6
461M7.74:2006/05/25(木) 08:15:06.84 ID:HILTy19f
間が数時間あいた後に複数起こる地震と地震の間隔がすごく短い
なんかやな感じだよ
462M7.74:2006/05/25(木) 09:09:58.23 ID:rGfHLzLP
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/05/25 08:14:05.67
緯度 43.201N
経度 143.604E
深さ 112.6km
マグニチュード 3.6
463M7.74:2006/05/25(木) 10:48:34.66 ID:oYhp2jU4
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/05/25 10:34:23.50
緯度 35.666N
経度 140.028E
深さ 69.2km
マグニチュード 2.8
464M7.74:2006/05/25(木) 11:47:52.84 ID:z/xCK8bb
震源地 種子島近海
発震時刻 2006/05/25 11:38:26.07
緯度 30.551N
経度 130.299E
深さ 38.5km
マグニチュード 3.1
465M7.74:2006/05/25(木) 11:50:03.57 ID:oYhp2jU4
>>463>>464の間
震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2006/05/25 11:38:25.37
緯度 30.997N
経度 131.392E
深さ 28.4km
マグニチュード 2.6
466M7.74:2006/05/25(木) 11:51:47.69 ID:oYhp2jU4
あれ、修正なのかなこれ。まあいいや。
467M7.74:2006/05/25(木) 12:35:38.76 ID:z/xCK8bb
震源地 北海道北東沖
発震時刻 2006/05/25 12:27:02.97
緯度 44.672N
経度 143.975E
深さ 58.3km
マグニチュード 2.5
468M7.74:2006/05/25(木) 13:22:51.43 ID:oYhp2jU4
震源地 秋田県南部
発震時刻 2006/05/25 13:10:49.44
緯度 39.510N
経度 140.115E
深さ 166.9km
マグニチュード 3.2
469M7.74:2006/05/25(木) 13:34:27.48 ID:oYhp2jU4
>>468修正
震源地 秋田県南部
発震時刻 2006/05/25 13:10:48.74
緯度 39.500N
経度 140.161E
深さ 173.5km
マグニチュード 3.5
470M7.74:2006/05/25(木) 14:08:58.46 ID:oYhp2jU4
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/05/25 13:58:59.11
緯度 30.250N
経度 131.352E
深さ 27.2km
マグニチュード 3.1
471M7.74:2006/05/25(木) 14:16:09.91 ID:4ct/fHBy
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/05/25 14:11:49.03
緯度 39.425N
経度 142.895E
深さ 4.9km
マグニチュード 2.5

浅!
472M7.74:2006/05/25(木) 15:37:25.23 ID:dbr4pUMQ
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/25 15:32:02.31
緯度 36.222N
経度 140.784E
深さ 40.0km
マグニチュード 2.5
473M7.74:2006/05/25(木) 17:54:39.32 ID:YMU+h03L
震源地 知床半島付近
発震時刻 2006/05/25 17:50:52.71
緯度 44.042N
経度 144.945E
深さ 32.9km
マグニチュード 2.5
474M7.74:2006/05/25(木) 20:47:59.37 ID:YMU+h03L
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/25 20:44:33.52
緯度 42.398N
経度 144.570E
深さ 30.0km
マグニチュード 3.3
475M7.74:2006/05/25(木) 21:04:20.70 ID:2zRvX5V2
>>474 修正
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/25 20:44:31.40
緯度 42.256N
経度 144.648E
深さ 23.6km
マグニチュード 3.6
476M7.74:2006/05/25(木) 21:34:19.93 ID:2zRvX5V2
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/25 21:26:47.59
緯度 29.934N
経度 131.115E
深さ 68.9km
マグニチュード 3.2
477M7.74:2006/05/25(木) 23:19:15.07 ID:OQy082ZH
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/25 23:12:08.00
緯度 28.242N
経度 129.512E
深さ 36.8km
マグニチュード 3.1
478M7.74:2006/05/26(金) 00:09:12.76 ID:7IwGn0aB
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/26 00:02:14.46
緯度 36.393N
経度 141.051E
深さ 43.7km
マグニチュード 2.6
479M7.74:2006/05/26(金) 00:35:33.37 ID:H27zDjqY
震源地 胆振地方
発震時刻 2006/05/26 00:28:34.53
緯度 42.318N
経度 141.053E
深さ 129.5km
マグニチュード 2.5
480M7.74:2006/05/26(金) 00:57:30.16 ID:a5bT2ckv
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/26 00:43:15.49
緯度 39.463N
経度 143.169E
深さ 25.0km
マグニチュード 3.1
481M7.74:2006/05/26(金) 01:09:04.29 ID:F6PdlBjl
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/26 00:59:54.01
緯度 29.561N
経度 130.231E
深さ 5.6km
マグニチュード 3.2
482M7.74:2006/05/26(金) 01:24:05.59 ID:F6PdlBjl
震源地 埼玉県東部
発震時刻 2006/05/26 01:21:30.03
緯度 35.895N
経度 139.877E
深さ 56.9km
マグニチュード 2.8
483M7.74:2006/05/26(金) 01:54:34.57 ID:F6PdlBjl
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/26 01:48:04.62
緯度 29.886N
経度 131.286E
深さ 12.8km
マグニチュード 2.8
484M7.74:2006/05/26(金) 02:33:07.01 ID:F6PdlBjl
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/26 02:24:15.30
緯度 42.232N
経度 144.021E
深さ 62.2km
マグニチュード 2.8
485M7.74:2006/05/26(金) 03:59:13.93 ID:ZIt8XSng
震源地 福井県西部
発震時刻 2006/05/26 03:46:38.66
緯度 35.668N
経度 136.077E
深さ 413.6km
マグニチュード 3.9
486M7.74:2006/05/26(金) 05:57:57.21 ID:l/qDi/06
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/26 05:46:24.27
緯度 36.952N
経度 141.757E
深さ 64.0km
マグニチュード 2.8
487M7.74:2006/05/26(金) 09:13:08.41 ID:l/qDi/06
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/05/26 09:04:24.35
緯度 35.636N
経度 140.147E
深さ 64.8km
マグニチュード 2.5
488M7.74:2006/05/26(金) 10:12:15.02 ID:l/qDi/06
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/26 10:00:02.85
緯度 40.938N
経度 142.037E
深さ 68.9km
マグニチュード 2.9
489M7.74:2006/05/26(金) 11:12:02.43 ID:/WNXpqxM
震源地 日高山脈
発震時刻 2006/05/26 10:58:52.25
緯度 42.883N
経度 142.866E
深さ 97.9km
マグニチュード 3.7
490M7.74:2006/05/26(金) 12:24:44.72 ID:/WNXpqxM
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/05/26 11:44:16.11
緯度 33.645N
経度 140.335E
深さ 78.6km
マグニチュード 3.0
491M7.74:2006/05/26(金) 14:27:36.67 ID:a5bT2ckv
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/26 14:12:09.36
緯度 36.336N
経度 141.967E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
492M7.74:2006/05/26(金) 15:57:41.90 ID:YML+uRnN
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/26 15:50:16.70
緯度 42.270N
経度 144.004E
深さ 58.7km
マグニチュード 2.9
493M7.74:2006/05/26(金) 16:17:38.39 ID:YML+uRnN
震源地 弟子屈付近
発震時刻 2006/05/26 16:13:05.52
緯度 43.395N
経度 144.457E
深さ 113.2km
マグニチュード 2.6
494M7.74:2006/05/26(金) 20:05:48.10 ID:a5bT2ckv
震源地 鳥島近海
発震時刻 2006/05/26 19:25:59.40
緯度 30.542N
経度 138.908E
深さ 471.8km
マグニチュード 5.5
495M7.74:2006/05/26(金) 21:16:14.06 ID:A9HnSeah
震源地 北海道北東沖
発震時刻 2006/05/26 20:59:00.90
緯度 45.793N
経度 143.126E
深さ 336.6km
マグニチュード 4.3
496M7.74:2006/05/26(金) 22:46:00.37 ID:xICT2ieH
今日は深発地震が目立つな
497M7.74:2006/05/26(金) 23:06:12.33 ID:A9HnSeah
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/26 22:58:56.77
緯度 36.338N
経度 141.642E
深さ 59.2km
マグニチュード 3.4
498M7.74:2006/05/26(金) 23:42:14.39 ID:a5bT2ckv
>>497修正
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/26 22:58:53.00
緯度 36.326N
経度 141.867E
深さ 4.9km
マグニチュード 3.7
499M7.74:2006/05/27(土) 00:12:44.54 ID:DSQvA63Q
震源地 金華山付近
発震時刻 2006/05/26 23:56:51.23
緯度 38.748N
経度 141.710E
深さ 80.1km
マグニチュード 2.9
500M7.74:2006/05/27(土) 01:51:51.93 ID:zc+862c9
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/27 01:37:56.47
緯度 37.242N
経度 141.459E
深さ 71.3km
マグニチュード 2.7
501M7.74:2006/05/27(土) 03:06:26.87 ID:zc+862c9
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/05/27 03:03:03.10
緯度 35.512N
経度 141.043E
深さ 40.3km
マグニチュード 3.5
502M7.74:2006/05/27(土) 03:49:02.48 ID:zc+862c9
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/27 01:37:56.47
緯度 37.242N
経度 141.459E
深さ 71.3km
マグニチュード 2.7
503M7.74:2006/05/27(土) 04:11:35.66 ID:zc+862c9
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/05/27 03:52:59.04
緯度 32.552N
経度 140.470E
深さ 49.6km
マグニチュード 3.7
504M7.74:2006/05/27(土) 04:31:34.36 ID:zc+862c9
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/05/27 04:25:09.21
緯度 35.636N
経度 140.145E
深さ 70.8km
マグニチュード 2.5
505M7.74:2006/05/27(土) 04:55:57.79 ID:jcAEkWxo
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/05/27 04:25:08.62
緯度 35.593N
経度 140.169E
深さ 74.9km
マグニチュード 2.7
506M7.74:2006/05/27(土) 06:18:12.65 ID:zc+862c9
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/27 06:06:39.73
緯度 41.682N
経度 142.535E
深さ 52.4km
マグニチュード 3.2
507M7.74:2006/05/27(土) 07:06:25.76 ID:e9muPbyW
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2006/05/27 06:53:28.37
緯度 32.973N
経度 137.526E
深さ 341.3km
マグニチュード 3.6
508M7.74:2006/05/27(土) 08:30:18.45 ID:81WqM+H/
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/27 08:19:18.59
緯度 37.935N
経度 142.617E
深さ 0.9km
マグニチュード 2.6
509M7.74:2006/05/27(土) 09:43:40.10 ID:1QoY85v5
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/27 09:17:11.45
緯度 36.468N
経度 141.491E
深さ 12.4km
マグニチュード 2.5
510M7.74:2006/05/27(土) 16:41:56.57 ID:Kzor5Qbh
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/05/27 16:17:21.97
緯度 43.161N
経度 143.675E
深さ 143.2km
マグニチュード 3.1
511M7.74:2006/05/27(土) 17:25:18.32 ID:8h1Lt62N
震源地 積丹半島北西沖
発震時刻 2006/05/27 16:53:33.74
緯度 43.252N
経度 139.384E
深さ 19.9km
マグニチュード 3.1
512M7.74:2006/05/27(土) 18:18:07.98 ID:ByCAvzQ7
震源地 積丹半島北西沖
発震時刻 2006/05/27 18:07:40.27
緯度 43.259N
経度 139.390E
深さ 19.7km
マグニチュード 2.9
513M7.74:2006/05/27(土) 19:58:53.53 ID:Kzor5Qbh
震源地 釧路地方
発震時刻 2006/05/27 19:46:25.63
緯度 43.225N
経度 144.419E
深さ 103.4km
マグニチュード 2.7
514M7.74:2006/05/27(土) 20:43:07.71 ID:I1KW0NRk
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/27 20:33:48.02
緯度 40.979N
経度 143.057E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
515M7.74:2006/05/28(日) 00:05:32.12 ID:8h1Lt62N
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/27 23:56:51.04
緯度 40.449N
経度 144.256E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
516M7.74:2006/05/28(日) 00:26:20.99 ID:ukUS/a7A
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/05/28 00:20:12.65
緯度 39.626N
経度 142.122E
深さ 46.5km
マグニチュード 3.3
517M7.74:2006/05/28(日) 00:30:05.35 ID:prYdyaOV
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/05/28 00:23:01.71
緯度 33.075N
経度 137.164E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
518M7.74:2006/05/28(日) 01:26:54.49 ID:fiYc3wZi
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/05/28 01:21:18.26
緯度 42.758N
経度 143.588E
深さ 76.9km
マグニチュード 2.5
519M7.74:2006/05/28(日) 03:10:32.20 ID:5ILvbhNb
震源地 岐阜県北部
発震時刻 2006/05/28 02:56:30.70
緯度 36.070N
経度 137.276E
深さ 265.3km
マグニチュード 3.1
520M7.74:2006/05/28(日) 04:40:17.57 ID:lTovjOG2
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2006/05/28 04:33:00.46
緯度 31.768N
経度 129.187E
深さ 3.9km
マグニチュード 2.6
521M7.74:2006/05/28(日) 05:45:13.21 ID:lTovjOG2
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/05/28 05:37:42.10
緯度 40.139N
経度 143.092E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
522M7.74:2006/05/28(日) 06:51:29.08 ID:x5m6SJAR
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/28 06:43:21.20
緯度 36.787N
経度 141.104E
深さ 43.3km
マグニチュード 2.5
523M7.74:2006/05/28(日) 07:15:08.25 ID:x5m6SJAR
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/05/28 07:12:00.21
緯度 34.452N
経度 140.014E
深さ 96.3km
マグニチュード 3.0
524M7.74:2006/05/28(日) 09:12:20.26 ID:fiYc3wZi
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/28 09:03:35.53
緯度 29.080N
経度 129.914E
深さ 85.3km
マグニチュード 3.9
525M7.74:2006/05/28(日) 10:19:25.64 ID:VZvLECBt
震源地 栃木県北部
発震時刻 2006/05/28 10:05:06.02
緯度 36.477N
経度 139.615E
深さ 139.2km
マグニチュード 2.8
526M7.74:2006/05/28(日) 11:11:42.32 ID:xHIOpnei
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/05/28 10:58:25.05
緯度 34.710N
経度 140.172E
深さ 88.3km
マグニチュード 2.5
527M7.74:2006/05/28(日) 12:15:34.68 ID:fiYc3wZi
震源地 千葉県北部
発震時刻 2006/05/28 11:53:55.52
緯度 35.806N
経度 140.241E
深さ 57.7km
マグニチュード 2.6
528M7.74:2006/05/28(日) 13:53:47.08 ID:Jm0o0goK
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/28 13:36:48.37
緯度 37.134N
経度 141.207E
深さ 57.8km
マグニチュード 2.6
529M7.74:2006/05/28(日) 15:44:04.99 ID:3M3El6X+
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/05/28 15:18:38.29
緯度 41.894N
経度 142.348E
深さ 73.9km
マグニチュード 2.6
530M7.74:2006/05/28(日) 16:52:34.69 ID:ubV2NBAV
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/28 16:17:25.41
緯度 42.744N
経度 144.200E
深さ 74.6km
マグニチュード 2.8
531M7.74:2006/05/28(日) 17:09:27.24 ID:fiYc3wZi
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2006/05/28 16:58:10.39
緯度 40.697N
経度 139.277E
深さ 9.8km
マグニチュード 2.5
532M7.74:2006/05/28(日) 17:12:52.27 ID:ubV2NBAV
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2006/05/28 16:58:10.39
緯度 40.697N
経度 139.277E
深さ 9.8km
マグニチュード 2.5
533M7.74:2006/05/28(日) 18:09:18.48 ID:AeCkibbe
震源地 高知県中部
発震時刻 2006/05/28 18:04:12.32
緯度 33.704N
経度 133.697E
深さ 49.1km
マグニチュード 2.5
534M7.74:2006/05/28(日) 19:48:16.81 ID:EwW4t1Ys
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/05/28 19:44:39.67
緯度 39.958N
経度 142.053E
深さ 59.9km
マグニチュード 2.5
535M7.74:2006/05/28(日) 20:38:28.01 ID:rq+O26QL
震源地 日高山脈
発震時刻 2006/05/28 20:34:14.44
緯度 42.264N
経度 143.188E
深さ 51.8km
マグニチュード 3.1
536M7.74:2006/05/28(日) 20:40:14.33 ID:CwpDSxFq
震源地 伊予灘
発震時刻 2006/05/28 20:36:32.89
緯度 33.337N
経度 131.796E
深さ 84.6km
マグニチュード 4.7
537M7.74:2006/05/28(日) 20:40:14.99 ID:rq+O26QL
震源地 伊予灘
発震時刻 2006/05/28 20:36:32.89
緯度 33.337N
経度 131.796E
深さ 84.6km
マグニチュード 4.7
538M7.74:2006/05/28(日) 20:41:44.45 ID:CwpDSxFq
だぶり
すまん。
539M7.74:2006/05/28(日) 21:14:51.82 ID:ajdW/8Qt
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/05/28 21:11:44.88
緯度 38.938N
経度 141.696E
深さ 70.3km
マグニチュード 3.4
540M7.74:2006/05/28(日) 21:37:30.30 ID:pTmGsjKO
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/28 21:32:16.51
緯度 36.146N
経度 140.087E
深さ 64.6km
マグニチュード 2.7
541M7.74:2006/05/28(日) 21:59:38.62 ID:J/X3wd5z
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2006/05/28 21:55:14.00
緯度 40.352N
経度 142.099E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
542M7.74:2006/05/28(日) 22:05:55.56 ID:J/X3wd5z
>>541 修正
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2006/05/28 21:55:14.00
緯度 40.351N
経度 142.101E
深さ 34.8km
マグニチュード 2.7
543M7.74:2006/05/28(日) 22:30:01.72 ID:fiYc3wZi
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/05/28 22:27:14.30
緯度 31.199N
経度 130.273E
深さ 170.7km
マグニチュード 3.0
544M7.74:2006/05/28(日) 22:35:42.09 ID:fiYc3wZi
>>543修正
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/05/28 22:27:14.22
緯度 31.198N
経度 130.301E
深さ 171.6km
マグニチュード 3.1
545M7.74:2006/05/28(日) 23:56:23.90 ID:1j/gWcYi
震源地 長野県西部
発震時刻 2006/05/28 23:46:24.25
緯度 35.807N
経度 137.460E
深さ 8.3km
マグニチュード 2.5
546M7.74:2006/05/29(月) 02:07:17.63 ID:djrpRIwz
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/05/29 01:58:01.24
緯度 39.696N
経度 142.342E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.7
547M7.74:2006/05/29(月) 02:22:13.17 ID:djrpRIwz
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/29 02:14:45.74
緯度 29.835N
経度 131.241E
深さ 10.8km
マグニチュード 3.0
548M7.74:2006/05/29(月) 02:42:08.48 ID:djrpRIwz
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/29 02:39:01.30
緯度 42.280N
経度 144.680E
深さ 46.7km
マグニチュード 3.0
549M7.74:2006/05/29(月) 02:52:25.80 ID:djrpRIwz
>>548修正
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/29 02:39:00.31
緯度 42.222N
経度 144.742E
深さ 24.3km
マグニチュード 3.3
550M7.74:2006/05/29(月) 05:02:40.74 ID:xnTiHeHf
震源地 三宅島近海
発震時刻 2006/05/29 04:47:44.93
緯度 33.641N
経度 139.561E
深さ 167.0km
マグニチュード 3.1
551M7.74:2006/05/29(月) 05:22:33.62 ID:xnTiHeHf
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/05/29 05:18:48.14
緯度 42.040N
経度 144.240E
深さ 24.6km
マグニチュード 4.1
552M7.74:2006/05/29(月) 06:03:19.86 ID:xnTiHeHf
震源地 天草諸島西方沖
発震時刻 2006/05/29 05:56:51.60
緯度 32.288N
経度 129.747E
深さ 11.9km
マグニチュード 2.6
553M7.74:2006/05/29(月) 06:39:31.43 ID:MHEAUGW6
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/05/29 06:07:18.27
緯度 32.798N
経度 140.933E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.6
554M7.74:2006/05/29(月) 07:14:17.72 ID:MHEAUGW6
震源地 天草諸島西方沖
発震時刻 2006/05/29 06:45:52.19
緯度 32.287N
経度 129.751E
深さ 10.2km
マグニチュード 2.9
555M7.74:2006/05/29(月) 07:35:09.08 ID:rxQXcRO7
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/29 07:29:12.55
緯度 36.303N
経度 141.702E
深さ 64.1km
マグニチュード 3.2
556M7.74:2006/05/29(月) 08:42:21.23 ID:rxQXcRO7
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/29 07:29:26.62
緯度 37.396N
経度 141.599E
深さ 12.2km
マグニチュード 3.1
>>555の修正
557M7.74:2006/05/29(月) 09:22:42.65 ID:rxQXcRO7
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/29 08:53:47.67
緯度 42.813N
経度 145.183E
深さ 44.2km
マグニチュード 2.7
558M7.74:2006/05/29(月) 10:44:34.02 ID:jcWc8C0a
震源地 東京都
発震時刻 2006/05/29 10:38:33.30
緯度 35.709N
経度 139.741E
深さ 120.4km
マグニチュード 2.5
559M7.74:2006/05/29(月) 12:51:08.44 ID:hL9Y96Hf
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/29 12:05:56.69
緯度 37.005N
経度 141.601E
深さ 15.9km
マグニチュード 2.8
560M7.74:2006/05/29(月) 14:14:51.13 ID:b/kwDfqz
震源地 とから列島近海
発震時刻 2006/05/29 13:33:35.55
緯度 28.996N
経度 128.660E
深さ 120.2km
マグニチュード 4.8
561M7.74:2006/05/29(月) 14:19:23.05 ID:sZKAeWdM
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/05/29 13:15:14.58
緯度 38.981N
経度 142.517E
深さ 20.3km
マグニチュード 2.8

震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/05/29 13:21:20.06
緯度 34.455N
経度 140.243E
深さ 87.9km
マグニチュード 2.5

震源地 とから列島近海
発震時刻 2006/05/29 13:33:35.55
緯度 28.996N
経度 128.660E
深さ 120.2km
マグニチュード 4.8
562M7.74:2006/05/29(月) 15:39:09.80 ID:R3aQpxOq
震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/29 15:34:29.60
緯度 36.180N
経度 142.996E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.1
563M7.74:2006/05/29(月) 18:08:50.55 ID:3lqe4PSC
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/29 17:58:36.37
緯度 36.136N
経度 139.843E
深さ 51.8km
マグニチュード 2.5
564M7.74:2006/05/29(月) 19:11:48.93 ID:R+bZekpF
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/29 18:53:34.22
緯度 43.198N
経度 146.468E
深さ 55.0km
マグニチュード 2.9
565M7.74:2006/05/29(月) 19:39:52.58 ID:x6Gj58Me
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/05/29 19:35:29.55
緯度 35.672N
経度 140.393E
深さ 53.2km
マグニチュード 2.6
566M7.74:2006/05/29(月) 22:07:55.27 ID:uK0fLEKL
更新できない・・・
567M7.74:2006/05/30(火) 00:22:08.91 ID:vO2cFdGr
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/30 00:07:59.09
緯度 39.996N
経度 144.557E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.0
568M7.74:2006/05/30(火) 00:51:54.85 ID:2vA0V1L+
震源地 北海道北東沖
発震時刻 2006/05/30 00:46:17.94
緯度 44.697N
経度 144.826E
深さ 5.3km
マグニチュード 2.5
569M7.74:2006/05/30(火) 00:52:04.28 ID:rU6Kp5qY
震源地 北海道北東沖
発震時刻 2006/05/30 00:46:17.94
緯度 44.697N
経度 144.826E
深さ 5.3km
マグニチュード 2.5
570M7.74:2006/05/30(火) 01:41:22.73 ID:+OBqD0eO
震源地 房総半島南東はるか沖
発震時刻 2006/05/30 01:32:57.41
緯度 34.681N
経度 141.491E
深さ 19.6km
マグニチュード 2.7
571M7.74:2006/05/30(火) 02:21:37.98 ID:OBxc/kcn
震源地 種子島近海
発震時刻 2006/05/30 02:17:48.81
緯度 30.891N
経度 130.154E
深さ 172.0km
マグニチュード 2.5
572M7.74:2006/05/30(火) 07:45:27.06 ID:QbngptUR
あれ、メンテ中か?
Please wait a minuteってなってます
573M7.74:2006/05/30(火) 07:47:06.48 ID:QbngptUR
震源地 上川・空知地方
発震時刻 2006/05/30 07:41:04.52
緯度 43.087N
経度 142.198E
深さ 155.5km
マグニチュード 3.9
574M7.74:2006/05/30(火) 08:18:48.70 ID:1ZwVK0N9
>573の修正
震源地 上川・空知地方
発震時刻 2006/05/30 07:41:04.97
緯度 43.086N
経度 142.158E
深さ 152.2km
マグニチュード 4.7
575M7.74:2006/05/30(火) 08:53:37.16 ID:OnW717vO
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/05/30 08:51:10.01
緯度 38.762N
経度 141.647E
深さ 66.5km
マグニチュード 2.5
576M7.74:2006/05/30(火) 10:38:07.71 ID:+OBqD0eO
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/30 10:32:01.20
緯度 36.142N
経度 140.084E
深さ 66.2km
マグニチュード 2.5
577M7.74:2006/05/30(火) 10:44:24.82 ID:0nKSTsj/
>>576
修正

震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/30 10:32:01.11
緯度 36.136N
経度 140.089E
深さ 67.1km
マグニチュード 2.5
578M7.74:2006/05/30(火) 14:10:09.19 ID:lBbGIso6
震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2006/05/30 13:59:18.48
緯度 30.715N
経度 131.503E
深さ 37.9km
マグニチュード 2.5
579M7.74:2006/05/30(火) 15:52:27.71 ID:+OBqD0eO
震源地 島根・広島県境
発震時刻 2006/05/30 15:45:28.61
緯度 35.150N
経度 132.716E
深さ 9.3km
マグニチュード 2.5
580M7.74:2006/05/30(火) 16:10:03.46 ID:+OBqD0eO
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/30 16:06:12.19
緯度 40.666N
経度 142.304E
深さ 29.3km
マグニチュード 3.5
581M7.74:2006/05/30(火) 16:20:14.02 ID:+cR3D1/T
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/30 16:06:12.35
緯度 40.659N
経度 142.294E
深さ 30.5km
マグニチュード 3.4
>>580の修正
582M7.74:2006/05/30(火) 17:14:02.86 ID:+OBqD0eO
震源地 青森県東部
発震時刻 2006/05/30 16:38:14.53
緯度 40.378N
経度 141.380E
深さ 94.2km
マグニチュード 3.9
583M7.74:2006/05/30(火) 17:32:19.20 ID:0nKSTsj/
震源地 埼玉県西部
発震時刻 2006/05/30 17:24:19.86
緯度 36.081N
経度 138.863E
深さ 135.6km
マグニチュード 2.5
584M7.74:2006/05/30(火) 17:45:06.23 ID:0nKSTsj/
>>583
修正

震源地 埼玉県西部
発震時刻 2006/05/30 17:24:19.29
緯度 36.082N
経度 138.867E
深さ 141.2km
マグニチュード 2.6
585M7.74:2006/05/30(火) 18:46:06.19 ID:UmUHJGG8
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/05/30 18:36:19.42
緯度 39.004N
経度 142.504E
深さ 18.0km
マグニチュード 2.7
586M7.74:2006/05/30(火) 19:51:04.37 ID:UmUHJGG8
震源地 山形県南部
発震時刻 2006/05/30 19:42:17.93
緯度 38.005N
経度 140.100E
深さ 61.6km
マグニチュード 2.6
587M7.74:2006/05/30(火) 20:36:02.10 ID:UmUHJGG8
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/05/30 20:22:30.59
緯度 37.881N
経度 142.483E
深さ 16.4km
マグニチュード 3.0
588M7.74:2006/05/30(火) 21:21:20.66 ID:VM6lsJa9
震源地 群馬県南東部
発震時刻 2006/05/30 21:17:45.90
緯度 36.291N
経度 139.390E
深さ 116.4km
マグニチュード 3.6
589M7.74:2006/05/30(火) 21:36:21.30 ID:VM6lsJa9
>>588 修正
震源地 群馬県南東部
発震時刻 2006/05/30 21:17:44.79
緯度 36.285N
経度 139.388E
深さ 126.8km
マグニチュード 3.5
590M7.74:2006/05/31(水) 02:27:11.31 ID:5etst5Xt
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/05/31 02:16:36.95
緯度 38.553N
経度 143.305E
深さ 15.0km
マグニチュード 3.1
591M7.74:2006/05/31(水) 03:47:44.96 ID:5etst5Xt
源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/05/31 03:43:25.77
緯度 29.801N
経度 131.245E
深さ 11.2km
マグニチュード 2.6
592M7.74:2006/05/31(水) 05:43:35.89 ID:HFO+LYqB
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2006/05/31 05:37:02.75
緯度 41.341N
経度 143.403E
深さ 8.9km
マグニチュード 2.6
593M7.74:2006/05/31(水) 06:30:40.16 ID:HFO+LYqB
震源地 栃木・群馬県境
発震時刻 2006/05/31 06:20:40.00
緯度 36.379N
経度 139.448E
深さ 8.9km
マグニチュード 2.5
594M7.74:2006/05/31(水) 06:48:48.99 ID:oC4C81cz
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2006/05/31 06:45:32.64
緯度 40.739N
経度 139.275E
深さ 6.5km
マグニチュード 2.5
595M7.74:2006/05/31(水) 08:31:24.21 ID:DTFd2hSp
震源地 新潟県南部沖
発震時刻 2006/05/31 08:24:15.17
緯度 37.528N
経度 138.170E
深さ 28.2km
マグニチュード 3.0
596M7.74:2006/05/31(水) 08:33:54.02 ID:FbvBfjtd
>>595 修正
震源地 新潟県南部沖
発震時刻 2006/05/31 08:24:15.33
緯度 37.524N
経度 138.171E
深さ 25.6km
マグニチュード 3.1
597M7.74:2006/05/31(水) 09:45:52.38 ID:T2DoI4pj
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/05/31 09:32:43.62
緯度 39.882N
経度 144.509E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.7
598M7.74:2006/05/31(水) 10:03:52.73 ID:T2DoI4pj
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/05/31 09:51:24.93
緯度 42.308N
経度 146.330E
深さ 49.6km
マグニチュード 3.5
599M7.74:2006/05/31(水) 12:14:53.17 ID:T2DoI4pj
震源地 岩手県北部
発震時刻 2006/05/31 11:55:38.08
緯度 39.883N
経度 141.355E
深さ 90.6km
マグニチュード 3.1

震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/31 11:57:15.00
緯度 41.427N
経度 142.371E
深さ 17.6km
マグニチュード 2.7
600M7.74:2006/05/31(水) 12:41:15.03 ID:wJ/T8ESw
震源地 房総半島南部
発震時刻 2006/05/31 12:36:06.03
緯度 35.131N
経度 139.866E
深さ 38.4km
マグニチュード 3.1
601M7.74:2006/05/31(水) 12:50:59.14 ID:wJ/T8ESw
震源地 房総半島南部
発震時刻 2006/05/31 12:36:03.39
緯度 35.176N
経度 139.838E
深さ 64.2km
マグニチュード 3.2
>>600の修正
602M7.74:2006/05/31(水) 13:39:28.75 ID:T2DoI4pj
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/31 13:33:54.92
緯度 40.814N
経度 142.069E
深さ 68.5km
マグニチュード 3.0
603M7.74:2006/05/31(水) 13:47:50.36 ID:wJ/T8ESw
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/05/31 13:33:55.100
緯度 40.794N
経度 141.996E
深さ 61.2km
マグニチュード 3.1
>>602の修正
604M7.74:2006/05/31(水) 13:54:27.52 ID:wJ/T8ESw
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/31 13:40:20.80
緯度 37.131N
経度 142.228E
深さ 10.1km
マグニチュード 3.0
605M7.74:2006/05/31(水) 15:07:14.97 ID:T2DoI4pj
震源地 東京都
発震時刻 2006/05/31 14:59:27.88
緯度 35.588N
経度 139.697E
深さ 92.8km
マグニチュード 2.7
606M7.74:2006/05/31(水) 15:30:29.10 ID:Hij7uDHB
震源地 東京都
発震時刻 2006/05/31 14:59:28.28
緯度 35.594N
経度 139.702E
深さ 88.9km
マグニチュード 2.6
>>605の修正
607M7.74:2006/05/31(水) 17:13:00.28 ID:T2DoI4pj
震源地 伊豆諸島東方はるか沖
発震時刻 2006/05/31 17:01:26.84
緯度 33.256N
経度 142.036E
深さ 84.5km
マグニチュード 3.5
608M7.74:2006/05/31(水) 17:22:41.33 ID:7+7UrDcq
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/05/31 17:01:32.01
緯度 33.622N
経度 141.989E
深さ 96.4km
マグニチュード 3.7
609M7.74:2006/05/31(水) 17:24:46.67 ID:DCTvtWls
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/05/31 17:17:27.11
緯度 36.080N
経度 139.775E
深さ 58.8km
マグニチュード 2.6
610M7.74:2006/05/31(水) 18:19:49.92 ID:DCTvtWls
震源地 高知県南西部
発震時刻 2006/05/31 18:12:33.95
緯度 33.068N
経度 133.005E
深さ 15.1km
マグニチュード 2.7
611M7.74:2006/05/31(水) 18:29:07.66 ID:T2DoI4pj
>>610修正
震源地 高知県南西部
発震時刻 2006/05/31 18:12:33.95
緯度 33.068N
経度 133.006E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.8
612M7.74:2006/05/31(水) 19:16:02.91 ID:76X9LVR2
震源地 東京都の震源がじわじわ浅くなってきてます。
613M7.74:2006/05/31(水) 20:20:08.01 ID:LXLClxf0
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/05/31 20:12:35.75
緯度 36.511N
経度 140.868E
深さ 46.1km
マグニチュード 2.5
614M7.74:2006/05/31(水) 21:25:15.65 ID:LXLClxf0
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/05/31 21:19:22.30
緯度 36.934N
経度 141.669E
深さ 48.9km
マグニチュード 2.5
615M7.74:2006/05/31(水) 21:33:23.79 ID:ZqPahlqd
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/05/31 21:29:01.28
緯度 36.778N
経度 140.523E
深さ 74.1km
マグニチュード 2.8
616M7.74:2006/06/01(木) 00:30:13.88 ID:VOb9Ci8R
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/06/01 00:24:11.17
緯度 36.311N
経度 141.723E
深さ 58.2km
マグニチュード 3.9
617M7.74:2006/06/01(木) 00:45:02.68 ID:VOb9Ci8R
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/01 00:37:31.52
緯度 33.750N
経度 140.789E
深さ 14.5km
マグニチュード 2.7
618M7.74:2006/06/01(木) 01:27:35.20 ID:IOj+hNvE
最近、八丈島東方沖増えたね。
619M7.74:2006/06/01(木) 02:40:08.89 ID:BHlgiek+
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/06/01 02:29:46.33
緯度 39.331N
経度 144.649E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.9
620M7.74:2006/06/01(木) 03:56:31.39 ID:BHlgiek+
震源地 房総半島南部
発震時刻 2006/06/01 03:49:47.74
緯度 35.052N
経度 140.026E
深さ 49.8km
マグニチュード 2.6
621M7.74:2006/06/01(木) 04:29:45.66 ID:qrnLbZeX
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/06/01 04:20:42.83
緯度 37.675N
経度 144.684E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.0
622M7.74:2006/06/01(木) 06:18:07.64 ID:DruLHRNq
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/06/01 05:53:16.100
緯度 34.003N
経度 136.795E
深さ 367.9km
マグニチュード 3.7
623M7.74:2006/06/01(木) 07:25:17.54 ID:CdO50LhQ
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/01 07:06:13.95
緯度 42.312N
経度 144.402E
深さ 60.4km
マグニチュード 2.6
624M7.74:2006/06/01(木) 09:02:36.38 ID:KzWTUgtY
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/06/01 08:47:18.94
緯度 34.362N
経度 140.207E
深さ 56.7km
マグニチュード 2.7
625M7.74:2006/06/01(木) 10:03:42.52 ID:KzWTUgtY
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/01 09:17:16.55
緯度 33.684N
経度 140.436E
深さ 53.1km
マグニチュード 2.9
626M7.74:2006/06/01(木) 12:06:18.70 ID:42B5Nrj0
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/06/01 11:24:00.29
緯度 33.977N
経度 140.370E
深さ 66.3km
マグニチュード 2.8
627M7.74:2006/06/01(木) 13:56:15.74 ID:DDdgB8j1
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/06/01 13:51:48.46
緯度 38.815N
経度 140.975E
深さ 125.7km
マグニチュード 3.0
628M7.74:2006/06/01(木) 14:04:26.73 ID:DDdgB8j1
>>627修正
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/06/01 13:51:48.24
緯度 38.820N
経度 140.980E
深さ 127.3km
マグニチュード 3.1
629M7.74:2006/06/01(木) 16:09:33.80 ID:GYck1gg0
震源地 紀伊半島南方沖
発震時刻 2006/06/01 15:44:12.86
緯度 33.189N
経度 135.094E
深さ 29.9km
マグニチュード 3.1
630M7.74:2006/06/01(木) 17:38:13.23 ID:epw+Nxrn BE:58204984-
今気づいたんだが、ハイネットの一元化リスト表示にエラーが
出てるみたいだな・・・
631M7.74:2006/06/01(木) 17:51:46.08 ID:qadMZn7v
震源地 国後島近海
発震時刻 2006/06/01 17:48:29.05
緯度 43.856N
経度 146.902E
深さ 10.0km
マグニチュード 4.1
632M7.74:2006/06/01(木) 18:49:35.04 ID:DDdgB8j1
震源地 紀伊半島南方沖
発震時刻 2006/06/01 15:44:12.86
緯度 33.189N
経度 135.094E
深さ 29.9km
マグニチュード 3.1

震源地 鳥取県西部
発震時刻 2006/06/01 18:43:56.54
緯度 35.276N
経度 133.331E
深さ 14.5km
マグニチュード 3.0
633M7.74:2006/06/01(木) 18:59:08.04 ID:DDdgB8j1
>>632修正
震源地 鳥取県西部
発震時刻 2006/06/01 18:43:56.55
緯度 35.278N
経度 133.329E
深さ 14.5km
マグニチュード 3.4
634M7.74:2006/06/01(木) 19:00:04.29 ID:DDdgB8j1
>>632
やべ、上のやつかぶってた
635M7.74:2006/06/01(木) 19:03:09.61 ID:DDdgB8j1
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/06/01 19:00:42.08
緯度 39.158N
経度 142.532E
深さ 22.3km
マグニチュード 3.0
636M7.74:2006/06/01(木) 19:11:21.65 ID:DDdgB8j1
震源地 栃木県南部
発震時刻 2006/06/01 19:08:40.04
緯度 36.343N
経度 139.794E
深さ 73.8km
マグニチュード 3.1
637M7.74:2006/06/01(木) 19:23:12.15 ID:xN9vx9BH
震源地 兵庫県南西部
発震時刻 2006/06/01 19:14:38.29
緯度 34.896N
経度 134.805E
深さ 13.8km
マグニチュード 2.6
638M7.74:2006/06/01(木) 20:04:58.21 ID:vrunBGJ6
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/01 19:51:43.96
緯度 36.644N
経度 141.187E
深さ 49.2km
マグニチュード 3.1
639M7.74:2006/06/01(木) 22:13:34.44 ID:jSKOOFIy
震源地 網走地方
発震時刻 2006/06/01 22:07:14.62
緯度 43.772N
経度 143.868E
深さ 141.1km
マグニチュード 2.6
640M7.74:2006/06/01(木) 22:19:32.51 ID:iR8vVX3v
>>639修正
震源地 網走地方
発震時刻 2006/06/01 22:07:13.62
緯度 43.766N
経度 143.902E
深さ 150.3km
マグニチュード 2.9
641M7.74:2006/06/01(木) 22:44:22.22 ID:iR8vVX3v
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/01 22:39:36.45
緯度 35.639N
経度 140.030E
深さ 72.7km
マグニチュード 2.8
642M7.74:2006/06/01(木) 22:59:55.91 ID:jSKOOFIy
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/01 22:39:36.79
緯度 35.633N
経度 140.016E
深さ 69.4km
マグニチュード 2.7
>>641の修正
643M7.74:2006/06/01(木) 23:07:29.54 ID:DDdgB8j1
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/06/01 23:01:12.37
緯度 38.630N
経度 142.733E
深さ 2.2km
マグニチュード 2.7
644M7.74:2006/06/01(木) 23:39:15.08 ID:DDdgB8j1
震源地 種子島近海
発震時刻 2006/06/01 23:34:56.08
緯度 30.852N
経度 130.798E
深さ 32.6km
マグニチュード 2.8
645M7.74:2006/06/01(木) 23:39:24.34 ID:AYOChsoe
震源地 種子島近海
発震時刻 2006/06/01 23:34:56.08
緯度 30.852N
経度 130.798E
深さ 32.6km
マグニチュード 2.8
646M7.74:2006/06/01(木) 23:44:35.65 ID:AYOChsoe
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/06/01 23:34:42.89
緯度 29.984N
経度 130.948E
深さ 13.6km
マグニチュード 3.4
647M7.74:2006/06/02(金) 00:14:11.68 ID:JL82w8Q+
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/06/02 00:05:20.18
緯度 35.674N
経度 140.859E
深さ 27.1km
マグニチュード 2.5
648M7.74:2006/06/02(金) 00:43:44.19 ID:QwdCZV/g
房総半島の先っちょからのカラフル数珠つなぎがいい感じ。
649M7.74:2006/06/02(金) 01:08:26.01 ID:fMFB4rpQ
>>648
それを書くために俺もこのスレに来ますた。
日本列島のチ○コみたい
650M7.74:2006/06/02(金) 01:51:01.67 ID:UlhF/BvS
>>648千葉県民としては、非常に嫌な感じです。
651M7.74:2006/06/02(金) 02:07:25.61 ID:uo4lu9WJ
震源地 近畿地方北西沖
発震時刻 2006/06/02 02:04:18.83
緯度 35.970N
経度 135.508E
深さ 20.2km
マグニチュード 3.2
652M7.74:2006/06/02(金) 02:23:44.94 ID:+rHH9YJY
>>651修正
震源地 近畿地方北西沖
発震時刻 2006/06/02 02:04:18.90
緯度 35.973N
経度 135.503E
深さ 15.9km
マグニチュード 3.4
653M7.74:2006/06/02(金) 03:44:28.44 ID:E5X8K/p7
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/06/02 03:38:01.86
緯度 38.264N
経度 144.772E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.0
654M7.74:2006/06/02(金) 04:04:32.89 ID:E5X8K/p7
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2006/06/02 03:47:37.98
緯度 41.351N
経度 144.362E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.7
655M7.74:2006/06/02(金) 06:22:25.24 ID:asxnogE0
またエラーが出る・・・
656M7.74:2006/06/02(金) 08:03:08.11 ID:5bstacjQ
またかよ!!

房総沖の奴が気になって起きてすぐHi-netを見た俺ww
657M7.74:2006/06/02(金) 08:14:37.32 ID:JIvqRLNz
<TITLE>Please wait a minute</TITLE>
658M7.74:2006/06/02(金) 09:13:59.62 ID:0xVcTve1
こんな大事なときにエラーか・・・・
房総半島が激しく気になるんだが・・・
659M7.74:2006/06/02(金) 09:32:05.47 ID:us9lyHJv
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
660M7.74:2006/06/02(金) 09:46:46.64 ID:gNHKq4Z/
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/02 09:22:04.32
緯度 41.296N
経度 142.616E
深さ 4.0km
マグニチュード 3.6
661M7.74:2006/06/02(金) 11:22:08.07 ID:Nsd1IN9V
震源地 釧路地方
発震時刻 2006/06/02 11:16:04.24
緯度 42.967N
経度 144.031E
深さ 78.8km
マグニチュード 2.9
662M7.74:2006/06/02(金) 11:33:22.75 ID:LT7QcqkJ
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/06/02 11:31:06.42
緯度 34.913N
経度 139.191E
深さ 141.9km
マグニチュード 4.7
663M7.74:2006/06/02(金) 11:47:49.92 ID:Nsd1IN9V
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/06/02 11:43:27.54
緯度 42.327N
経度 139.044E
深さ 19.4km
マグニチュード 2.5
664M7.74:2006/06/02(金) 12:09:22.23 ID:SGfz8J9n
震源地 択捉島近海
発震時刻 2006/06/02 11:56:21.98
緯度 44.425N
経度 146.618E
深さ 160.4km
マグニチュード 3.8
665M7.74:2006/06/02(金) 14:19:31.03 ID:us9lyHJv
震源地 釧路地方
発震時刻 2006/06/02 13:51:06.64
緯度 43.141N
経度 145.192E
深さ 64.7km
マグニチュード 2.5
666M7.74:2006/06/02(金) 15:45:24.43 ID:sSycMMZG
? 2006/06/02
システムメンテナンスのため、2006/06/02 16時から20分程度
公開サービスを停止致しますので予めご了承下さい。
667M7.74:2006/06/02(金) 16:45:34.20 ID:IUyZEXZ/
震源地 赤石山脈
発震時刻 2006/06/02 15:57:26.16
緯度 35.753N
経度 138.218E
深さ 14.5km
マグニチュード 2.6
668M7.74:2006/06/02(金) 17:16:22.28 ID:sSycMMZG
震源地 東京都
発震時刻 2006/06/02 16:40:44.94
緯度 35.670N
経度 139.725E
深さ 32.0km
マグニチュード 2.6
669M7.74:2006/06/02(金) 17:39:14.12 ID:XLYzWqUh
震源地 種子島近海
発震時刻 2006/06/02 17:36:58.55
緯度 30.517N
経度 130.248E
深さ 126.1km
マグニチュード 3.5
670M7.74:2006/06/02(金) 18:19:42.73 ID:us9lyHJv
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/02 17:55:07.29
緯度 40.689N
経度 142.237E
深さ 43.7km
マグニチュード 2.9
671M7.74:2006/06/02(金) 18:44:55.37 ID:h5EEfAqp
震源地 長野県北部
発震時刻 2006/06/02 18:33:15.75
緯度 36.742N
経度 138.379E
深さ 190.8km
マグニチュード 2.8
672M7.74:2006/06/02(金) 20:38:33.67 ID:OwTXM9yS
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/02 20:30:54.69
緯度 43.239N
経度 146.337E
深さ 40.7km
マグニチュード 3.2
673M7.74:2006/06/02(金) 23:04:29.08 ID:OwTXM9yS
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/02 22:58:12.88
緯度 42.808N
経度 144.176E
深さ 100.9km
マグニチュード 2.7
674M7.74:2006/06/03(土) 00:52:43.18 ID:KwrbqZZN
震源地 福井県西部
発震時刻 2006/06/03 00:48:25.73
緯度 35.384N
経度 135.722E
深さ 7.6km
マグニチュード 3.7
675M7.74:2006/06/03(土) 01:33:22.49 ID:KwrbqZZN
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/02 22:58:12.88
緯度 42.808N
経度 144.176E
深さ 100.9km
マグニチュード 2.7
676M7.74:2006/06/03(土) 01:33:24.36 ID:dartVgPm
この緯度と経度から場所を割り出せる地図ってありますかね?
677M7.74:2006/06/03(土) 01:36:00.13 ID:oQafwu3R
678M7.74:2006/06/03(土) 03:25:07.48 ID:Pn97/h30
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/03 03:17:01.53
緯度 36.219N
経度 140.992E
深さ 43.2km
マグニチュード 2.5
679M7.74:2006/06/03(土) 03:50:41.87 ID:JPd6mX7f
>>678修正
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/03 03:17:01.52
緯度 36.211N
経度 140.991E
深さ 42.9km
マグニチュード 2.6
680M7.74:2006/06/03(土) 06:19:47.70 ID:JPd6mX7f
震源地 フィリピン海盆北部
発震時刻 2006/06/03 06:10:02.98
緯度 29.435N
経度 132.145E
深さ 50.5km
マグニチュード 3.5
681M7.74:2006/06/03(土) 07:11:21.67 ID:JPd6mX7f
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/06/03 07:06:43.98
緯度 43.021N
経度 146.800E
深さ 55.1km
マグニチュード 3.9
682M7.74:2006/06/03(土) 07:24:51.37 ID:JPd6mX7f
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/03 07:06:43.97
緯度 42.990N
経度 146.800E
深さ 51.5km
マグニチュード 3.7
683M7.74:2006/06/03(土) 07:29:33.34 ID:nrpyAJPn
★修正値の書き込みは修正と書こう。
 ・アンカーでレス番指定忘れずに。
684M7.74:2006/06/03(土) 07:33:35.15 ID:bC3iKqW2
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/06/03 07:28:36.38
緯度 38.533N
経度 142.125E
深さ 77.1km
マグニチュード 2.6
685M7.74:2006/06/03(土) 08:06:42.17 ID:bC3iKqW2
震源地 金華山付近
発震時刻 2006/06/03 08:01:13.06
緯度 38.551N
経度 141.612E
深さ 65.7km
マグニチュード 2.5
686M7.74:2006/06/03(土) 08:32:05.22 ID:mfP0nXJ8
震源地 金華山付近
発震時刻 2006/06/03 08:01:13.08
緯度 38.549N
経度 141.617E
深さ 65.4km
>>685の修正
687M7.74:2006/06/03(土) 08:44:52.93 ID:bC3iKqW2
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/03 08:36:43.34
緯度 36.990N
経度 142.242E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
688M7.74:2006/06/03(土) 09:59:57.99 ID:7MOd2YOz
震源地 紀伊水道南部
発震時刻 2006/06/03 09:51:42.30
緯度 33.877N
経度 134.813E
深さ 40.8km
マグニチュード 2.5
689M7.74:2006/06/03(土) 11:56:39.40 ID:x5Bj7Q4d
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/03 11:42:46.07
緯度 40.838N
経度 142.999E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
690M7.74:2006/06/03(土) 12:11:14.20 ID:Ie/mRerC
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/03 12:02:31.30
緯度 36.390N
経度 141.108E
深さ 41.7km
マグニチュード 2.7
691M7.74:2006/06/03(土) 12:59:02.28 ID:nrpyAJPn
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/06/03 12:51:46.28
緯度 38.237N
経度 142.355E
深さ 24.7km
マグニチュード 2.8
692M7.74:2006/06/03(土) 13:15:40.39 ID:QeMBwhnP
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/03 12:57:02.89
緯度 42.661N
経度 144.932E
深さ 49.6km
マグニチュード 2.5
693M7.74:2006/06/03(土) 14:13:59.70 ID:QeMBwhnP
震源地 福島県中部
発震時刻 2006/06/03 13:39:18.39
緯度 37.333N
経度 140.409E
深さ 91.7km
マグニチュード 2.5
694M7.74:2006/06/03(土) 15:49:01.00 ID:nrpyAJPn
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2006/06/03 14:58:52.94
緯度 33.120N
経度 138.465E
深さ 318.9km
マグニチュード 3.7
695M7.74:2006/06/03(土) 16:49:16.81 ID:nrpyAJPn
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/06/03 16:04:45.91
緯度 40.356N
経度 143.303E
深さ 25.0km
マグニチュード 3.0
696M7.74:2006/06/03(土) 17:43:24.75 ID:nrpyAJPn
震源地 島根・広島県境
発震時刻 2006/06/03 17:32:16.57
緯度 34.803N
経度 132.907E
深さ 11.3km
マグニチュード 2.5
697M7.74:2006/06/03(土) 18:17:42.77 ID:vyzRxBbo
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/06/03 18:11:39.76
緯度 37.928N
経度 143.600E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
698M7.74:2006/06/03(土) 18:32:26.30 ID:LAoMPPco
震源地 島根・広島県境
発震時刻 2006/06/03 17:32:16.57
緯度 34.803N
経度 132.907E
深さ 11.3km
マグニチュード 2.5
 
699M7.74:2006/06/03(土) 18:35:50.20 ID:LAoMPPco
>>698
ごめん、>>696と同じもんですな。
>>697が消えたのかな?
700M7.74:2006/06/03(土) 19:16:34.82 ID:vyzRxBbo
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/06/03 19:09:51.25
緯度 31.319N
経度 130.431E
深さ 162.3km
マグニチュード 2.8
701M7.74:2006/06/03(土) 19:41:46.75 ID:nrpyAJPn
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/03 19:33:48.11
緯度 40.797N
経度 142.590E
深さ 65.9km
マグニチュード 3.0
702M7.74:2006/06/03(土) 21:30:39.54 ID:rSnMRPHG
チョットsage過ぎ
703M7.74:2006/06/03(土) 21:37:41.01 ID:GkIsRQfp
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/06/03 21:26:02.20
緯度 42.334N
経度 139.118E
深さ 15.4km
マグニチュード 2.8
704M7.74:2006/06/04(日) 00:35:06.59 ID:7qveZe0x
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/06/04 00:25:00.62
緯度 35.087N
経度 139.119E
深さ 5.7km
マグニチュード 2.6
705M7.74:2006/06/04(日) 02:36:52.51 ID:zj9cHww2
震源地 根室地方
発震時刻 2006/06/04 02:30:08.97
緯度 43.455N
経度 144.967E
深さ 109.5km
マグニチュード 2.5
706M7.74:2006/06/04(日) 06:26:36.32 ID:+YrcoQHg
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/06/04 06:22:42.79
緯度 36.249N
経度 140.073E
深さ 61.2km
マグニチュード 2.6
707M7.74:2006/06/04(日) 06:31:26.08 ID:+YrcoQHg
震源地 群馬県南東部
発震時刻 2006/06/04 06:16:46.23
緯度 36.523N
経度 139.104E
深さ 130.7km
マグニチュード 2.5
708M7.74:2006/06/04(日) 09:50:52.85 ID:0v1/2YoJ
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2006/06/04 09:40:36.10
緯度 40.154N
経度 142.446E
深さ 30.4km
マグニチュード 2.9
709M7.74:2006/06/04(日) 11:42:53.96 ID:n1OkqzA/
山形県北部
発震時刻 2006/06/04 11:38:12.86
緯度 38.777N
経度 140.285E
深さ 132.1km
マグニチュード 3.3
710M7.74:2006/06/04(日) 12:00:25.10 ID:0v1/2YoJ
震源地 山形県北部
発震時刻 2006/06/04 11:38:12.80
緯度 38.775N
経度 140.298E
深さ 133.4km
マグニチュード 3.1
>>709の修正
711M7.74:2006/06/04(日) 12:57:26.05 ID:00b4QyAe
長野の北西部でM5強の地震が有ったみたいなんだけど

hi-netにデータ無いんだよね 何でだろ?
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
712M7.74:2006/06/04(日) 13:16:10.71 ID:0v1/2YoJ
震源地 釧路地方
発震時刻 2006/06/04 13:04:09.08
緯度 43.258N
経度 144.824E
深さ 40.7km
マグニチュード 2.7
713M7.74:2006/06/04(日) 13:36:21.10 ID:KH8hz/lK
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/06/04 13:31:26.30
緯度 34.142N
経度 135.288E
深さ 8.4km
マグニチュード 2.6
714M7.74:2006/06/04(日) 13:41:00.04 ID:KH8hz/lK
>>713修正
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/06/04 13:31:26.31
緯度 34.142N
経度 135.291E
深さ 8.4km
マグニチュード 2.7
715M7.74:2006/06/04(日) 14:27:26.38 ID:0v1/2YoJ
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/04 14:13:04.94
緯度 43.525N
経度 143.484E
深さ 189.5km
マグニチュード 3.5
716M7.74:2006/06/04(日) 15:46:09.70 ID:Dr4wgqmy
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/04 15:43:11.04
緯度 40.987N
経度 142.491E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.7
717M7.74:2006/06/04(日) 16:04:00.06 ID:Dr4wgqmy
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/04 15:43:12.20
緯度 40.868N
経度 142.423E
深さ 23.6km
マグニチュード 2.9
>>716の修正
718M7.74:2006/06/04(日) 17:08:13.34 ID:BPaTfKZT
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/04 16:48:19.03
緯度 33.551N
経度 140.269E
深さ 77.6km
マグニチュード 2.8
719M7.74:2006/06/04(日) 18:41:49.71 ID:BPaTfKZT
震源地 津軽半島付近
発震時刻 2006/06/04 17:16:23.69
緯度 41.145N
経度 140.210E
深さ 193.4km
マグニチュード 3.0
720M7.74:2006/06/04(日) 19:49:51.96 ID:fogjH1UZ
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/04 19:47:03.35
緯度 42.119N
経度 144.059E
深さ 41.8km
マグニチュード 2.5
721M7.74:2006/06/04(日) 20:17:28.12 ID:BPaTfKZT
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/04 19:47:02.51
緯度 42.107N
経度 144.122E
深さ 18.0km
マグニチュード 2.7
>>720の修正
722M7.74:2006/06/04(日) 21:58:30.44 ID:BPaTfKZT
震源地 宮城県南部
発震時刻 2006/06/04 21:55:35.45
緯度 38.225N
経度 140.977E
深さ 80.1km
マグニチュード 2.7
723M7.74:2006/06/04(日) 22:28:16.94 ID:o57rilCl
>>722修正
震源地 宮城県南部
発震時刻 2006/06/04 21:55:35.10
緯度 38.217N
経度 140.995E
深さ 83.6km
マグニチュード 2.7
724M7.74:2006/06/04(日) 22:42:58.13 ID:BPaTfKZT
震源地 愛媛県南西部
発震時刻 2006/06/04 22:38:39.32
緯度 33.577N
経度 132.919E
深さ 38.7km
マグニチュード 3.2
725M7.74:2006/06/05(月) 00:14:56.19 ID:7g+R068N
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/05 00:06:33.61
緯度 41.285N
経度 142.491E
深さ 47.4km
マグニチュード 2.5
726M7.74:2006/06/05(月) 01:14:56.50 ID:zhH5yReb
震源地 福井県西部
発震時刻 2006/06/05 01:08:49.48
緯度 35.524N
経度 135.679E
深さ 336.6km
マグニチュード 3.0
727M7.74:2006/06/05(月) 06:14:46.36 ID:zB3Yd5Rc
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/05 06:02:55.66
緯度 37.186N
経度 142.128E
深さ 70.3km
マグニチュード 2.7
728M7.74:2006/06/05(月) 09:14:18.06 ID:jiQv3Gt6
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/06/05 09:08:36.93
緯度 37.747N
経度 142.172E
深さ 22.1km
マグニチュード 2.7
729M7.74:2006/06/05(月) 09:44:37.68 ID:jiQv3Gt6
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/06/05 09:08:37.02
緯度 37.750N
経度 142.169E
深さ 22.6km
マグニチュード 3.0
>>728の修正
730M7.74:2006/06/05(月) 12:16:22.55 ID:MR/NW34Y
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/05 11:56:16.99
緯度 42.775N
経度 143.551E
深さ 102.8km
マグニチュード 2.6
731M7.74:2006/06/05(月) 18:18:40.75 ID:TGgjPWb+
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/06/05 18:12:28.44
緯度 38.220N
経度 142.255E
深さ 26.7km
マグニチュード 2.5
732M7.74:2006/06/05(月) 19:32:36.88 ID:Rl+eoofb
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/05 18:42:28.03
緯度 42.859N
経度 143.228E
深さ 115.5km
マグニチュード 2.5
733M7.74:2006/06/05(月) 19:36:42.83 ID:jkERw1aA
震源地 松代付近
発震時刻 2006/06/05 19:30:32.64
緯度 36.581N
経度 138.197E
深さ 7.2km
マグニチュード 2.7
734M7.74:2006/06/05(月) 19:37:00.64 ID:Rl+eoofb
震源地 松代付近
発震時刻 2006/06/05 19:30:32.64
緯度 36.581N
経度 138.197E
深さ 7.2km
マグニチュード 2.7
735M7.74:2006/06/05(月) 21:22:21.10 ID:Rl+eoofb
震源地 津軽半島付近
発震時刻 2006/06/05 21:07:17.11
緯度 41.141N
経度 140.544E
深さ 119.5km
マグニチュード 3.5
736M7.74:2006/06/06(火) 03:01:07.25 ID:ORKW9mbk
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/06 02:54:16.13
緯度 33.167N
経度 139.979E
深さ 106.5km
マグニチュード 2.6
737M7.74:2006/06/06(火) 03:24:36.19 ID:0EmFHw1f
震源地 苫小牧南方沖
発震時刻 2006/06/06 03:17:13.12
緯度 42.053N
経度 141.541E
深さ 94.1km
マグニチュード 2.7
738M7.74:2006/06/06(火) 03:32:29.32 ID:0EmFHw1f
>>737
震源地 苫小牧南方沖
発震時刻 2006/06/06 03:17:09.92
緯度 41.962N
経度 141.604E
深さ 121.5km
マグニチュード 3.1
739M7.74:2006/06/06(火) 03:53:19.71 ID:nmZ+zJPR
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/06/06 03:46:49.39
緯度 34.429N
経度 139.882E
深さ 88.5km
マグニチュード 2.5
740M7.74:2006/06/06(火) 04:57:37.88 ID:SjCIZZnf
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/06/06 04:52:25.75
緯度 31.310N
経度 130.282E
深さ 175.8km
マグニチュード 2.8
741M7.74:2006/06/06(火) 05:02:08.52 ID:SjCIZZnf
>>740 修正
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/06/06 04:52:26.20
緯度 31.318N
経度 130.315E
深さ 172.1km
マグニチュード 3.0
742M7.74:2006/06/06(火) 09:12:22.40 ID:C6RvVgkG
震源地 金華山付近
発震時刻 2006/06/06 08:22:52.04
緯度 38.755N
経度 141.857E
深さ 262.4km
マグニチュード 3.2
743M7.74:2006/06/06(火) 10:26:07.99 ID:AO27/nJ1
震源地 日高山脈
発震時刻 2006/06/06 09:38:36.85
緯度 42.469N
経度 142.855E
深さ 72.4km
マグニチュード 2.5
744M7.74:2006/06/06(火) 13:52:52.15 ID:i+Z3ilfP
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/06/06 13:32:37.87
緯度 39.295N
経度 146.507E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.3
745M7.74:2006/06/06(火) 14:21:39.62 ID:PPP3ss8L
震源地 宮城県南部
発震時刻 2006/06/06 14:13:15.19
緯度 38.080N
経度 140.656E
深さ 127.0km
マグニチュード 2.8
746M7.74:2006/06/06(火) 14:53:57.47 ID:C6RvVgkG
震源地 青森県西部
発震時刻 2006/06/06 14:51:06.74
緯度 40.575N
経度 140.533E
深さ 145.7km
マグニチュード 2.7
747M7.74:2006/06/06(火) 16:32:02.40 ID:d2RR4q03
震源地 青森県西部
発震時刻 2006/06/06 14:51:06.78
緯度 40.577N
経度 140.524E
深さ 144.8km
マグニチュード 2.8
>>746の修正
748M7.74:2006/06/06(火) 16:42:43.99 ID:soJ9z6rU
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/06 16:34:18.85
緯度 34.772N
経度 140.795E
深さ 70.6km
マグニチュード 2.6
749M7.74:2006/06/06(火) 22:12:27.97 ID:Nwut03St
えらい間が空いとるな



コワ
750 ◆q7NY.lnHHY :2006/06/06(火) 23:05:44.61 ID:VGI3D9ix
震源地 群馬県南東部
発震時刻 2006/06/06 22:53:59.92
緯度 36.233N
経度 139.072E
深さ 137.4km
マグニチュード 2.6
751M7.74:2006/06/06(火) 23:07:51.16 ID:Pfo+9F/M
震源地 胆振地方
発震時刻 2006/06/06 23:01:23.81
緯度 42.539N
経度 140.778E
深さ 34.8km
マグニチュード 2.5
752M7.74:2006/06/06(火) 23:16:58.24 ID:sTHzRZBh
震源地 石狩平野
発震時刻 2006/06/06 23:08:56.48
緯度 43.145N
経度 141.920E
深さ 154.2km
マグニチュード 2.5
753M7.74:2006/06/06(火) 23:31:54.78 ID:u7c2NNRO
震源地伊予灘
発震時刻2006/06/06 23:28:57.79
緯度33.552N
経度132.274E
深さ48.9km
マグニチュード3.8
754M7.74:2006/06/06(火) 23:47:34.51 ID:Pfo+9F/M
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/06 23:44:23.63
緯度 42.272N
経度 144.702E
深さ 22.4km
マグニチュード 2.6
755M7.74:2006/06/06(火) 23:52:45.38 ID:Pfo+9F/M
>>754修正
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/06 23:44:23.45
緯度 42.263N
経度 144.731E
深さ 21.3km
マグニチュード 3.0
756M7.74:2006/06/07(水) 00:20:09.38 ID:2gZdhebl
>>755さらに修正
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/06 23:44:24.29
緯度 42.313N
経度 144.721E
深さ 24.0km
マグニチュード 2.9
757M7.74:2006/06/07(水) 00:47:41.51 ID:t1JgOpk2
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/07 00:43:54.23
緯度 43.151N
経度 146.532E
深さ 54.0km
マグニチュード 2.7
758M7.74:2006/06/07(水) 02:33:14.24 ID:iC/jzvbb
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/06/07 02:26:27.96
緯度 42.048N
経度 142.640E
深さ 68.8km
マグニチュード 3.1
759M7.74:2006/06/07(水) 05:27:52.88 ID:TRXdtF2l
>>758修正
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/06/07 02:26:28.01
緯度 42.023N
経度 142.626E
深さ 66.8km
マグニチュード 3.1
760M7.74:2006/06/07(水) 06:25:23.99 ID:b8LnEeas
震源地 遠州灘
発震時刻 2006/06/07 05:49:45.86
緯度 34.147N
経度 137.498E
深さ 351.0km
マグニチュード 3.6
761M7.74:2006/06/07(水) 06:29:09.29 ID:GU/0h8Wv
震源地 鹿児島県北西部
発震時刻 2006/06/07 06:25:17.09
緯度 31.994N
経度 130.270E
深さ 10.4km
マグニチュード 3.0
762M7.74:2006/06/07(水) 06:35:18.72 ID:b8LnEeas
>>761修正
震源地 鹿児島県北西部
発震時刻 2006/06/07 06:25:17.10
緯度 31.994N
経度 130.269E
深さ 10.2km
マグニチュード 2.8
763M7.74:2006/06/07(水) 06:40:47.11 ID:im2/dLB5
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/06/07 06:36:37.09
緯度 31.031N
経度 130.403E
深さ 138.1km
マグニチュード 2.5
764M7.74:2006/06/07(水) 12:33:06.32 ID:tFcJySR1
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/07 12:21:52.44
緯度 35.644N
経度 140.106E
深さ 67.8km
マグニチュード 3.3
765M7.74:2006/06/07(水) 12:44:27.18 ID:pg4R7TG/
>>764修正
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/07 12:21:52.55
緯度 35.642N
経度 140.113E
深さ 66.6km
マグニチュード 3.6
766M7.74:2006/06/07(水) 18:45:30.79 ID:ZTLvGATM
震源地 伊豆大島近海
発震時刻 2006/06/07 18:41:58.23
緯度 34.558N
経度 139.416E
深さ 24.1km
マグニチュード 3.0
767M7.74:2006/06/07(水) 18:54:14.44 ID:ZTLvGATM
>>766修正?
震源地 新島近海
発震時刻 2006/06/07 18:41:57.96
緯度 34.539N
経度 139.404E
深さ 31.1km
マグニチュード 2.8
768M7.74:2006/06/07(水) 20:05:51.70 ID:2gZdhebl
震源地 栃木県北部
発震時刻 2006/06/07 19:44:46.40
緯度 36.679N
経度 139.991E
深さ 91.3km
マグニチュード 2.7
769M7.74:2006/06/07(水) 20:32:42.40 ID:2gZdhebl
震源地 遠州灘
発震時刻 2006/06/07 20:27:31.84
緯度 34.291N
経度 138.150E
深さ 16.0km
マグニチュード 2.9
770M7.74:2006/06/07(水) 21:04:09.52 ID:63pDikPO
震源地 伊豆大島近海
発震時刻 2006/06/07 20:58:25.35
緯度 34.694N
経度 139.413E
深さ 18.3km
マグニチュード 2.5
771M7.74:2006/06/07(水) 21:17:19.48 ID:63pDikPO
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/07 21:00:56.11
緯度 36.704N
経度 141.208E
深さ 47.1km
マグニチュード 3.1
772M7.74:2006/06/07(水) 21:48:01.47 ID:/2+9vn8B
震源地 伊豆大島近海
発震時刻 2006/06/07 21:44:17.32
緯度 34.579N
経度 139.476E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.5
773M7.74:2006/06/07(水) 21:53:11.29 ID:/2+9vn8B
>>772修正
震源地 伊豆大島近海
発震時刻 2006/06/07 21:44:16.84
緯度 34.587N
経度 139.313E
深さ 23.5km
マグニチュード 2.5
774M7.74:2006/06/07(水) 23:13:07.34 ID:kEvaAq7a
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/06/07 22:59:45.04
緯度 38.632N
経度 142.639E
深さ 13.1km
マグニチュード 2.6
775M7.74:2006/06/07(水) 23:45:03.12 ID:NOret7MM
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2006/06/07 23:39:57.93
緯度 38.396N
経度 143.817E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
776M7.74:2006/06/08(木) 02:01:24.84 ID:DeZnfrwE
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/06/08 01:54:01.21
緯度 43.180N
経度 146.903E
深さ 20.5km
マグニチュード 2.9
777M7.74:2006/06/08(木) 07:04:14.64 ID:IJVRSrrt
北→南→関東?
778M7.74:2006/06/08(木) 07:11:01.73 ID:BvSgJ1mb
震源地 福島県西部
発震時刻 2006/06/08 06:06:57.06
緯度 37.039N
経度 139.445E
深さ6.7km マグニチュード 2.8
779M7.74:2006/06/08(木) 13:12:04.61 ID:qFKI2BMt
震源地 北海道北東沖
発震時刻 2006/06/08 12:56:05.08
緯度 45.802N
経度 143.640E
深さ 334.3km
マグニチュード 4.1
780M7.74:2006/06/08(木) 15:16:11.47 ID:CF8ZhOJi
震源地 津軽海峡
発震時刻 2006/06/08 15:08:48.03
緯度 41.442N
経度 141.368E
深さ 87.4km
マグニチュード 2.6
781M7.74:2006/06/08(木) 17:12:27.96 ID:zHX+zCfo
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/08 17:07:07.46
緯度 43.113N
経度 145.790E
深さ 39.3km
マグニチュード 3.3
782M7.74:2006/06/08(木) 17:57:24.65 ID:sOzVG7Vc
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/06/08 17:50:51.44
緯度 36.107N
経度 140.035E
深さ 64.2km
マグニチュード 2.5
783M7.74:2006/06/08(木) 18:10:40.08 ID:sOzVG7Vc
震源地 福島県中部
発震時刻 2006/06/08 18:02:23.58
緯度 37.326N
経度 140.320E
深さ 90.4km
マグニチュード 3.2
784M7.74:2006/06/08(木) 18:19:15.64 ID:sOzVG7Vc
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/06/08 18:07:28.88
緯度 31.141N
経度 130.297E
深さ 153.5km
マグニチュード 2.8
785M7.74:2006/06/08(木) 21:13:41.92 ID:b+Rwaawm
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/06/08 21:08:20.18
緯度 35.568N
経度 139.971E
深さ 56.1km
マグニチュード 3.1
786M7.74:2006/06/08(木) 21:53:40.19 ID:b+Rwaawm
震源地 駿河湾南方沖
発震時刻 2006/06/08 21:48:34.88
緯度 34.329N
経度 137.965E
深さ 33.8km
マグニチュード 3.4
787M7.74:2006/06/08(木) 22:06:15.77 ID:+V2tRS/9
遠州灘→駿河湾南方沖…動き出したな
788M7.74:2006/06/08(木) 22:11:17.94 ID:yY8WGCSK
薩摩半島もなかなか渋い動きをしてますね、
桜島大丈夫かな?
789M7.74:2006/06/08(木) 22:12:39.33 ID:l2Pu8iSk
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2006/06/08 22:07:48.40
緯度 40.472N
経度 139.230E
深さ 12.5km
マグニチュード 3.1
790M7.74:2006/06/08(木) 22:24:17.98 ID:l2Pu8iSk
>>789修正
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2006/06/08 22:07:48.29
緯度 40.472N
経度 139.229E
深さ 8.6km
マグニチュード 3.2
791M7.74:2006/06/09(金) 00:27:12.77 ID:86v4xxmb
震源地 栃木県北部
発震時刻 2006/06/09 00:09:27.52
緯度 36.730N
経度 140.135E
深さ 166.3km
マグニチュード 2.9
792M7.74:2006/06/09(金) 01:30:17.13 ID:j2q6orgW
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/06/09 01:18:27.40
緯度 36.210N
経度 139.728E
深さ 117.3km
マグニチュード 2.5
793M7.74:2006/06/09(金) 01:50:06.79 ID:j2q6orgW
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/09 01:46:14.25
緯度 42.231N
経度 144.837E
深さ 21.5km
マグニチュード 2.5
794M7.74:2006/06/09(金) 01:55:42.43 ID:j2q6orgW
>>793 修正
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/09 01:46:14.11
緯度 42.224N
経度 144.831E
深さ 20.0km
マグニチュード 2.8
795M7.74:2006/06/09(金) 04:10:38.98 ID:Ht2cK60p
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/09 03:20:44.90
緯度 33.628N
経度 140.954E
深さ 58.2km
マグニチュード 3.2
796M7.74:2006/06/09(金) 06:11:47.40 ID:/Yrffnlx
震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2006/06/09 06:07:19.97
緯度 35.390N
経度 140.666E
深さ 40.7km
マグニチュード 4.0
797M7.74:2006/06/09(金) 06:36:46.79 ID:/Yrffnlx
>>796修正
震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2006/06/09 06:07:19.26
緯度 35.388N
経度 140.673E
深さ 50.6km
マグニチュード 4.1
798M7.74:2006/06/09(金) 07:10:00.61 ID:as370dGe
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/09 06:57:21.54
緯度 36.974N
経度 141.739E
深さ 37.6km
マグニチュード 2.5
799M7.74:2006/06/09(金) 12:23:49.68 ID:G/By9Z12
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/09 12:18:12.32
緯度 42.765N
経度 143.912E
深さ 66.9km
マグニチュード 2.8
800M7.74:2006/06/09(金) 12:40:53.95 ID:DCZoXVjo
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/09 12:36:40.05
緯度 36.399N
経度 141.064E
深さ 43.7km
マグニチュード 3.9
801M7.74:2006/06/09(金) 12:48:02.19 ID:DCZoXVjo
震源地 和歌山県中部
発震時刻 2006/06/09 12:43:10.55
緯度 34.003N
経度 135.538E
深さ 50.2km
マグニチュード 2.7
802M7.74:2006/06/09(金) 13:41:59.09 ID:DCZoXVjo
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/06/09 13:36:38.21
緯度 35.631N
経度 141.016E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.5
803M7.74:2006/06/09(金) 15:51:51.63 ID:JyBhJx29
震源地 北陸地方北西沖
発震時刻 2006/06/09 15:29:48.41
緯度 37.148N
経度 136.032E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
804M7.74:2006/06/09(金) 17:24:44.24 ID:fZdsAXXu
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/06/09 17:14:00.16
緯度 35.986N
経度 139.816E
深さ 82.3km
マグニチュード 2.6
805M7.74:2006/06/09(金) 18:38:02.14 ID:6n6lPKy2
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2006-06-09 06:07:19
セントロイド緯度 35.3N
セントロイド経度 140.9E
セントロイド深さ 38km
Mw 4.3
走向1/走向2 242.1/21.5
傾斜1/傾斜2 45.1/52.7
スリップ角1/スリップ角2 -58.8/-117.5
品質 80.21
使用観測点数 9
806M7.74:2006/06/09(金) 19:55:37.59 ID:amQOYf7c
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/06/09 19:50:19.37
緯度 36.809N
経度 140.277E
深さ 151.4km
マグニチュード 2.7
807M7.74:2006/06/09(金) 21:08:50.56 ID:iSjDI1+n
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/09 21:02:17.28
緯度 42.955N
経度 145.431E
深さ 44.9km
マグニチュード 3.7
808M7.74:2006/06/09(金) 21:15:20.29 ID:jO7UpNim
震源地 鹿児島付近
発震時刻 2006/06/09 21:02:58.22
緯度 31.749N
経度 130.619E
深さ 165.1km
マグニチュード 2.8
809M7.74:2006/06/09(金) 21:19:28.19 ID:jO7UpNim
震源地 宗谷地方
発震時刻 2006/06/09 21:05:37.55
緯度 45.066N
経度 142.365E
深さ 289.5km
マグニチュード 3.8
810M7.74:2006/06/09(金) 22:24:51.12 ID:amQOYf7c
震源地 富士山付近
発震時刻 2006/06/09 22:22:23.64
緯度 35.250N
経度 138.453E
深さ 19.7km
マグニチュード 2.5
811M7.74:2006/06/09(金) 22:31:58.39 ID:c68s0JzI
>>810 修正?
震源地 静岡県東部
発震時刻 2006/06/09 22:22:23.67
緯度 35.248N
経度 138.454E
深さ 19.6km
マグニチュード 2.6
812M7.74:2006/06/09(金) 23:33:59.29 ID:Z4anqjC4
震源地 とから列島近海
発震時刻 2006/06/09 23:23:37.39
緯度 29.918N
経度 130.102E
深さ 73.2km
マグニチュード 3.1
813M7.74:2006/06/10(土) 00:20:52.30 ID:qTst7W+J
とうとう下部付近を叩き出したのか。スマタ峡付近(奥川根)はどうなってるのかな?
814M7.74:2006/06/10(土) 00:43:51.21 ID:Ih83wfeg
震源地 青森県西部
発震時刻 2006/06/10 00:40:37.40
緯度 40.709N
経度 140.483E
深さ 14.8km
マグニチュード 3.2
815M7.74:2006/06/10(土) 00:54:41.79 ID:Ih83wfeg
震源地 種子島近海
発震時刻 2006/06/10 00:49:08.83
緯度 30.193N
経度 130.613E
深さ 14.5km
マグニチュード 2.5
816M7.74:2006/06/10(土) 01:10:08.76 ID:D3iYgGIh
震源地 駿河湾南部
発震時刻 2006/06/10 01:05:32.54
緯度 34.735N
経度 138.552E
深さ 23.3km
マグニチュード 3.1
817M7.74:2006/06/10(土) 01:16:12.23 ID:D3iYgGIh
震源地 岩手県南部
発震時刻 2006/06/10 01:11:13.45
緯度 39.342N
経度 140.929E
深さ 102.0km
マグニチュード 2.6
818M7.74:2006/06/10(土) 01:38:56.34 ID:rHs/3F07
震源地 茨城県南部
発震時刻 2006/06/10 01:28:43.21
緯度 35.870N
経度 140.251E
深さ 55.8km
マグニチュード 2.6
819M7.74:2006/06/10(土) 02:48:24.63 ID:/iB4vV2q
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/06/10 02:43:24.15
緯度 38.092N
経度 144.665E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.4
820M7.74:2006/06/10(土) 05:04:52.85 ID:QbAXh9jf
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/10 04:11:48.22
緯度 36.372N
経度 141.070E
深さ 43.4km
マグニチュード 2.9
821M7.74:2006/06/10(土) 05:26:10.04 ID:QbAXh9jf
震源地 福島県東部
発震時刻 2006/06/10 05:22:55.67
緯度 37.415N
経度 140.748E
深さ 81.8km
マグニチュード 3.7
822M7.74:2006/06/10(土) 06:04:50.87 ID:QbAXh9jf
震源地 伊豆大島近海
発震時刻 2006/06/10 05:57:31.57
緯度 34.605N
経度 139.427E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
823M7.74:2006/06/10(土) 08:05:18.23 ID:esEdilaC
震源地 福島県東部
発震時刻 2006/06/10 05:22:54.97
緯度 37.402N
経度 140.784E
深さ 87.8km
マグニチュード 3.7
824M7.74:2006/06/10(土) 08:14:10.03 ID:esEdilaC
震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2006/06/10 08:02:06.71
緯度 40.118N
経度 138.514E
深さ 3.8km
マグニチュード 2.6
825M7.74:2006/06/10(土) 09:33:40.69 ID:POxRRPDW
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/10 09:21:50.71
緯度 37.364N
経度 141.243E
深さ 18.2km
マグニチュード 2.9
826M7.74:2006/06/10(土) 09:57:30.21 ID:Ela6c3lC
富士山→駿河湾…マジヤバ
827M7.74:2006/06/10(土) 10:14:04.02 ID:POxRRPDW
震源地 三宅島近海
発震時刻 2006/06/10 10:08:08.67
緯度 34.065N
経度 139.678E
深さ 128.4km
マグニチュード 2.6
828M7.74:2006/06/10(土) 12:15:47.13 ID:bnEIdmaM
震源地 根室地方
発震時刻 2006/06/10 11:56:43.59
緯度 43.379N
経度 145.244E
深さ 95.7km
マグニチュード 2.5
829M7.74:2006/06/10(土) 12:46:53.52 ID:bnEIdmaM
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/10 12:36:43.25
緯度 36.710N
経度 141.133E
深さ 42.1km
マグニチュード 2.8
830M7.74:2006/06/10(土) 12:59:00.98 ID:bnEIdmaM
震源地 徳島県
発震時刻 2006/06/10 12:51:42.15
緯度 34.001N
経度 134.375E
深さ 10.2km
マグニチュード 2.6
831M7.74:2006/06/10(土) 13:47:34.12 ID:tzu7R0I9
震源地 豊後水道
発震時刻 2006/06/10 13:31:13.01
緯度 33.133N
経度 132.331E
深さ 7.2km
マグニチュード 2.5
832M7.74:2006/06/10(土) 15:58:29.53 ID:hTd9lUft
震源地 新潟県中部
発震時刻 2006/06/10 15:13:36.48
緯度 37.176N
経度 138.705E
深さ 14.0km
マグニチュード 2.5
833M7.74:2006/06/10(土) 16:51:05.60 ID:a3wL9GO/
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2006/06/10 16:07:22.30
緯度 41.559N
経度 139.214E
深さ 9.6km
マグニチュード 2.5
834M7.74:2006/06/10(土) 19:27:40.15 ID:lktbfuqC
震源地 秋田県南部
発震時刻 2006/06/10 19:19:07.22
緯度 39.376N
経度 140.595E
深さ 147.9km
マグニチュード 2.6
835M7.74:2006/06/10(土) 20:53:56.43 ID:cIe2Ibuj
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/06/10 20:44:16.53
緯度 30.573N
経度 132.214E
深さ 47.0km
マグニチュード 2.8
836M7.74:2006/06/10(土) 21:08:48.64 ID:cIe2Ibuj
震源地 フィリピン海盆北部
発震時刻 2006/06/10 21:00:51.45
緯度 29.598N
経度 133.465E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.4
837M7.74:2006/06/10(土) 21:47:20.21 ID:hTd9lUft
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/06/10 21:44:26.87
緯度 30.610N
経度 132.191E
深さ 5.6km
マグニチュード 2.7
838M7.74:2006/06/10(土) 21:53:44.25 ID:cIe2Ibuj
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/10 21:51:20.83
緯度 42.119N
経度 143.573E
深さ 41.5km
マグニチュード 3.0
839M7.74:2006/06/10(土) 22:05:46.12 ID:rcWDLSR9
>>838 修正
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/10 21:51:20.92
緯度 42.111N
経度 143.569E
深さ 40.6km
マグニチュード 3.2
840M7.74:2006/06/11(日) 01:13:45.99 ID:Td7VfPfW
震源地 青森県西部
発震時刻 2006/06/11 01:09:04.36
緯度 40.710N
経度 140.482E
深さ 14.7km
マグニチュード 2.6
841M7.74:2006/06/11(日) 02:00:17.23 ID:s9cJiOTf
>>840修正
震源地 青森県西部
発震時刻 2006/06/11 01:09:04.35
緯度 40.711N
経度 140.484E
深さ 14.9km
マグニチュード 2.6
842M7.74:2006/06/11(日) 02:36:00.62 ID:yk3arIs+
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/11 02:30:14.49
緯度 33.579N
経度 141.156E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
843M7.74:2006/06/11(日) 03:05:12.26 ID:yk3arIs+
震源地 富山湾
発震時刻 2006/06/11 02:33:29.50
緯度 37.108N
経度 137.128E
深さ 278.0km
マグニチュード 4.1
844M7.74:2006/06/11(日) 03:18:40.15 ID:yk3arIs+
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/11 03:09:39.76
緯度 33.307N
経度 139.952E
深さ 158.8km
マグニチュード 2.7
845M7.74:2006/06/11(日) 04:04:30.64 ID:EF4V06C9
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/11 03:54:35.77
緯度 42.912N
経度 143.357E
深さ 124.4km
マグニチュード 2.8
846M7.74:2006/06/11(日) 05:09:20.88 ID:dVju49C2
震源地 神奈川県
発震時刻 2006/06/11 05:01:31.82
緯度 35.542N
経度 139.602E
深さ 66.9km
マグニチュード 2.5
847M7.74:2006/06/11(日) 05:29:31.30 ID:dVju49C2
震源地 秋田県南部
発震時刻 2006/06/11 05:22:22.00
緯度 39.040N
経度 140.582E
深さ 8.5km
マグニチュード 3.0
848M7.74:2006/06/11(日) 09:32:52.61 ID:omtSVHko
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/06/11 09:10:47.44
緯度 41.913N
経度 142.620E
深さ 51.1km
マグニチュード 2.5
849M7.74:2006/06/11(日) 09:47:31.10 ID:omtSVHko
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/06/11 09:37:47.95
緯度 38.035N
経度 141.721E
深さ 47.7km
マグニチュード 2.9
850M7.74:2006/06/11(日) 13:18:07.61 ID:nx9buxRp
震源地 金華山付近
発震時刻 2006/06/11 13:08:18.99
緯度 38.776N
経度 141.653E
深さ 66.5km
マグニチュード 2.7
851M7.74:2006/06/11(日) 14:25:41.88 ID:QDctciru
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/11 14:16:53.18
緯度 41.456N
経度 142.817E
深さ 26.6km
マグニチュード 2.8
852M7.74:2006/06/11(日) 15:24:22.96 ID:QDctciru
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/06/11 15:14:25.94
緯度 42.076N
経度 142.938E
深さ 50.4km
マグニチュード 2.8
853M7.74:2006/06/11(日) 16:32:29.86 ID:iy+y8B+f
震源地 伊勢湾
発震時刻 2006/06/11 16:21:08.79
緯度 34.665N
経度 136.566E
深さ 15.5km
マグニチュード 2.8


854M7.74:2006/06/11(日) 16:50:21.03 ID:k3g2ALZt
震源地 下北半島付近
発震時刻 2006/06/11 16:46:41.29
緯度 40.797N
経度 141.173E
深さ 107.0km
マグニチュード 4.1
855M7.74:2006/06/11(日) 17:16:38.76 ID:s6XC11dp
>>854 修正
震源地 下北半島付近
発震時刻 2006/06/11 16:46:41.85
緯度 40.802N
経度 141.175E
深さ 102.5km
マグニチュード 4.4
856M7.74:2006/06/11(日) 17:17:01.36 ID:Duntt2cX
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/11 17:11:27.10
緯度 42.286N
経度 144.708E
深さ 16.3km
マグニチュード 2.7
857M7.74:2006/06/11(日) 17:58:43.34 ID:3Zgc6E66
震源地 新潟県中部
発震時刻 2006/06/11 17:49:49.85
緯度 37.243N
経度 138.413E
深さ 224.6km
マグニチュード 3.0
858M7.74:2006/06/11(日) 18:12:03.74 ID:qHPKMpUA
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/11 18:06:25.94
緯度 33.342N
経度 140.640E
深さ 27.6km
マグニチュード 2.7
859M7.74:2006/06/11(日) 18:21:55.18 ID:qHPKMpUA
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/11 18:12:41.60
緯度 34.788N
経度 140.794E
深さ 55.1km
マグニチュード 2.5
860M7.74:2006/06/11(日) 19:12:17.89 ID:T7523bqy
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/11 18:52:04.61
緯度 36.491N
経度 141.168E
深さ 40.2km
マグニチュード 2.5
861M7.74:2006/06/11(日) 19:13:21.04 ID:T7523bqy
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/06/11 19:04:52.26
緯度 30.553N
経度 132.229E
深さ 55.2km
マグニチュード 2.5
862M7.74:2006/06/11(日) 22:04:30.48 ID:gGoKSC2p
震源地 胆振地方
発震時刻 2006/06/11 21:59:41.79
緯度 42.631N
経度 141.421E
深さ 139.9km
マグニチュード 2.5
863M7.74:2006/06/11(日) 22:18:05.16 ID:KjGis0Zf
>>862 修正
震源地 胆振地方
発震時刻 2006/06/11 21:59:41.71
緯度 42.614N
経度 141.444E
深さ 140.5km
マグニチュード 2.8
864M7.74:2006/06/11(日) 23:42:10.18 ID:QVE8zXzM
震源地 熊本県南部
発震時刻 2006/06/11 23:38:23.12
緯度 32.697N
経度 130.788E
深さ 9.0km
マグニチュード 2.7
865M7.74:2006/06/11(日) 23:46:59.57 ID:QVE8zXzM
震源地 日高山脈
発震時刻 2006/06/11 23:44:17.40
緯度 42.492N
経度 142.856E
深さ 81.8km
マグニチュード 2.7
866M7.74:2006/06/11(日) 23:54:57.82 ID:pOJWW6YL
震源地 日高山脈
発震時刻 2006/06/11 23:44:15.04
緯度 42.456N
経度 142.866E
深さ 104.0km
マグニチュード 2.9
>>865の修正
867M7.74:2006/06/12(月) 00:37:03.57 ID:EHqlMYeB
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/12 00:31:05.24
緯度 42.233N
経度 144.662E
深さ 23.6km
マグニチュード 2.5
868M7.74:2006/06/12(月) 01:14:15.30 ID:EHqlMYeB
震源地 下北半島付近
発震時刻 2006/06/12 00:57:19.22
緯度 40.800N
経度 141.418E
深さ 90.8km
マグニチュード 3.1
869M7.74:2006/06/12(月) 01:36:10.88 ID:q7FkXOmJ
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/06/12 01:33:14.03
緯度 33.542N
経度 137.383E
深さ 367.5km
マグニチュード 3.7
870M7.74:2006/06/12(月) 01:52:03.31 ID:q7FkXOmJ
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/12 01:46:04.37
緯度 35.689N
経度 140.171E
深さ 67.0km
マグニチュード 3.1
871M7.74:2006/06/12(月) 01:52:04.55 ID:EHqlMYeB
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/12 01:46:04.37
緯度 35.689N
経度 140.171E
深さ 67.0km
マグニチュード 3.1
872M7.74:2006/06/12(月) 02:01:57.98 ID:EHqlMYeB
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/06/12 01:54:22.47
緯度 29.339N
経度 130.589E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.1
873M7.74:2006/06/12(月) 02:45:30.34 ID:zX0zu2Mp
震源地 秋田県北部
発震時刻 2006/06/12 02:13:46.53
緯度 39.876N
経度 140.702E
深さ 115.3km
マグニチュード 2.7
874M7.74:2006/06/12(月) 03:01:59.50 ID:zX0zu2Mp
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/12 02:41:17.73
緯度 41.606N
経度 141.807E
深さ 18.4km
マグニチュード 2.5
875M7.74:2006/06/12(月) 05:05:42.41 ID:PVcBJOAJ
震源地 大分県南部
発震時刻 2006/06/12 05:01:37.71
緯度 32.977N
経度 131.349E
深さ 35.2km
マグニチュード 5.3
876M7.74:2006/06/12(月) 05:06:28.78 ID:tZMyumd0
震源地 大分県南部
発震時刻 2006/06/12 05:01:37.71
緯度 32.977N
経度 131.349E
深さ 35.2km
マグニチュード 5.3


877M7.74:2006/06/12(月) 05:27:29.35 ID:PVcBJOAJ
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/12 05:21:24.41
緯度 42.936N
経度 145.025E
深さ 53.5km
マグニチュード 2.9
878M7.74:2006/06/12(月) 05:37:34.83 ID:Ih3Jz65i
震源地 大隅半島付近
発震時刻 2006/06/12 05:34:26.63
緯度 31.371N
経度 130.705E
深さ 117.2km
マグニチュード 3.0

桜島?
879M7.74:2006/06/12(月) 05:41:29.82 ID:NHcffUE2
>>875のデータが、テレビ発表のデータと食い違っている件について。

あの揺れ方はテレビ発表の方が正しいかも…
880M7.74:2006/06/12(月) 05:44:53.56 ID:wBv/YZkd
881M7.74:2006/06/12(月) 05:52:07.55 ID:/cdotU1p
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/12 05:21:24.41
緯度 42.936N
経度 145.025E
深さ 53.5km
マグニチュード 2.9
882M7.74:2006/06/12(月) 06:21:40.65 ID:PVcBJOAJ
>>875-876修正
震源地 大分県北部
発震時刻 2006/06/12 05:01:24.92
緯度 33.155N
経度 131.407E
深さ 149.8km
マグニチュード 6.8
883M7.74:2006/06/12(月) 07:15:16.19 ID:3vPbJ4yf
大分県が丸ごと塗りつぶされてるよ・・・
884M7.74:2006/06/12(月) 07:17:44.89 ID:qEW84PXC
あいたたたたた おお痛県
885M7.74:2006/06/12(月) 07:59:43.37 ID:/cdotU1p
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/06/12 07:57:10.19
緯度 35.869N
経度 140.957E
深さ 29.8km
マグニチュード 2.8
886M7.74:2006/06/12(月) 08:08:41.75 ID:/cdotU1p
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/12 08:04:20.02
緯度 41.489N
経度 142.038E
深さ 72.1km
マグニチュード 4.8


887M7.74:2006/06/12(月) 08:49:13.09 ID:qSRcPa6S
>>886 修正
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/12 08:04:19.86
緯度 41.481N
経度 142.049E
深さ 74.2km
マグニチュード 5.0
888M7.74:2006/06/12(月) 11:26:03.79 ID:Ksui4tFE
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/12 10:58:19.73
緯度 35.620N
経度 140.148E
深さ 69.1km
マグニチュード 3.0
889M7.74:2006/06/12(月) 13:01:12.80 ID:PH921ggE
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/12 12:41:32.87
緯度 43.077N
経度 146.204E
深さ 37.9km
マグニチュード 2.9
890M7.74:2006/06/12(月) 14:24:01.14 ID:PH921ggE
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/06/12 14:07:50.22
緯度 38.005N
経度 142.597E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.5
891M7.74:2006/06/12(月) 15:18:19.88 ID:tb6NEvOb
震源地 宮崎県東方はるか沖
発震時刻 2006/06/12 15:10:02.98
緯度 32.032N
経度 133.199E
深さ 21.8km
マグニチュード 3.5
892ひたちなか@茨城:2006/06/12(月) 15:30:49.18 ID:+yTHDSGo
>>891
修正

震源地 宮崎県東方はるか沖
発震時刻 2006/06/12 15:10:03.05
緯度 32.040N
経度 133.221E
深さ 22.1km
マグニチュード 4.1
893M7.74:2006/06/12(月) 15:55:57.31 ID:tb6NEvOb
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/06/12 15:44:33.58
緯度 40.456N
経度 145.234E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.3
894M7.74:2006/06/12(月) 16:54:21.52 ID:6AdtLoCU
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/12 16:51:32.91
緯度 42.757N
経度 143.667E
深さ 118.5km
マグニチュード 4.2
895M7.74:2006/06/12(月) 17:19:57.19 ID:+yTHDSGo
>>894
修正

震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/12 16:51:34.20
緯度 42.753N
経度 143.691E
深さ 106.7km
マグニチュード 4.2
896M7.74:2006/06/12(月) 19:13:26.68 ID:HiCvQP57
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2006/06/12 18:44:50.21
緯度 30.836N
経度 132.421E
深さ 54.7km
マグニチュード 2.9
897M7.74:2006/06/12(月) 20:35:03.98 ID:6fClUKtH
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/12 20:07:46.39
緯度 36.635N
経度 142.084E
深さ 25.0km
マグニチュード 3.1
898M7.74:2006/06/12(月) 20:44:00.75 ID:6fClUKtH
震源地 種子島近海
発震時刻 2006/06/12 20:39:54.29
緯度 30.116N
経度 130.767E
深さ 53.4km
マグニチュード 2.8
899M7.74:2006/06/12(月) 20:49:59.82 ID:6fClUKtH
>>898 修正
震源地 種子島近海
発震時刻 2006/06/12 20:39:51.31
緯度 30.011N
経度 130.768E
深さ 10.0km
マグニチュード 2.9
900M7.74:2006/06/12(月) 21:09:25.64 ID:i+VPRGWS
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/12 20:53:53.71
緯度 36.708N
経度 142.336E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
901M7.74:2006/06/12(月) 22:06:29.54 ID:rGyKxRrl
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/06/12 21:51:25.55
緯度 43.330N
経度 147.440E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.0
902M7.74:2006/06/12(月) 23:52:26.09 ID:rGyKxRrl
震源地 択捉島近海
発震時刻 2006/06/12 23:27:32.43
緯度 44.880N
経度 147.023E
深さ 159.9km
マグニチュード 4.0
903M7.74:2006/06/13(火) 01:55:28.18 ID:ji33cmeK
震源地 栃木・群馬県境
発震時刻 2006/06/13 01:41:55.84
緯度 36.615N
経度 139.345E
深さ 8.6km
マグニチュード 2.5
904M7.74:2006/06/13(火) 02:11:50.86 ID:ghX4EPPQ
震源地 東京湾
発震時刻 2006/06/13 02:04:23.60
緯度 35.193N
経度 140.053E
深さ 52.1km
マグニチュード 5.6

905M7.74:2006/06/13(火) 02:12:08.08 ID:GnLelvlW
906M7.74:2006/06/13(火) 02:15:20.37 ID:nOMvIF7s
907M7.74:2006/06/13(火) 02:35:38.76 ID:nOMvIF7s
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/13 02:31:12.96
緯度 42.150N
経度 144.145E
深さ 41.8km
マグニチュード 3.7
908M7.74:2006/06/13(火) 02:52:06.56 ID:lyPSGWnA
>>904はガセ

震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2006/06/13 02:31:11.94
緯度 42.107N
経度 144.215E
深さ 23.4km
マグニチュード 4.0
>>907の修正
909M7.74:2006/06/13(火) 04:35:55.27 ID:K9WHEUCP
震源地 宮崎県東方はるか沖
発震時刻 2006/06/13 04:22:48.21
緯度 32.081N
経度 133.188E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.9
910M7.74:2006/06/13(火) 11:47:15.15 ID:djR78RRW
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/13 11:40:33.49
緯度 42.707N
経度 143.402E
深さ 84.9km
マグニチュード 5.1
911M7.74:2006/06/13(火) 12:29:58.59 ID:oP40zvH7
>>910 修正
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/13 11:40:34.82
緯度 43.062N
経度 143.674E
深さ 112.1km
マグニチュード 5.2
912M7.74:2006/06/13(火) 13:11:51.94 ID:UYWO2u48
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/13 12:48:11.41
緯度 33.465N
経度 140.942E
深さ 61.8km
マグニチュード 2.9
913M7.74:2006/06/13(火) 13:23:54.79 ID:+khtOcQJ
震源地 新潟県南部沖
発震時刻 2006/06/13 13:12:52.71
緯度 37.614N
経度 138.718E
深さ 22.2km
マグニチュード 2.7
914M7.74:2006/06/13(火) 16:08:12.70 ID:M6mkPNOa
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2006/06/13 16:01:06.57
緯度 41.708N
経度 142.123E
深さ 26.7km
マグニチュード 2.6
915M7.74:2006/06/13(火) 18:17:45.60 ID:LUqi3lEP
ガセを書く馬鹿が居るスレはここですか?
916M7.74:2006/06/13(火) 19:06:05.79 ID:nOMvIF7s
震源地 青森県西部
発震時刻 2006/06/13 18:49:07.76
緯度 40.513N
経度 139.950E
深さ 187.9km
マグニチュード 3.2
917M7.74:2006/06/13(火) 20:07:30.20 ID:nOMvIF7s
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/13 20:03:54.14
緯度 37.416N
経度 141.095E
深さ 27.0km
マグニチュード 3.7


918M7.74:2006/06/14(水) 03:10:54.77 ID:VyXqvLy0
震源地 伊豆半島中部
発震時刻 2006/06/14 03:05:28.32
緯度 35.114N
経度 139.069E
深さ 26.1km
マグニチュード 3.5








919M7.74:2006/06/14(水) 03:48:14.35 ID:BPlIkZBb
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/06/14 03:38:21.80
緯度 28.406N
経度 129.368E
深さ 36.4km
マグニチュード 2.9
920M7.74:2006/06/14(水) 03:48:22.26 ID:BT4ws7uV
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/06/14 03:38:21.80
緯度 28.406N
経度 129.368E
深さ 36.4km
マグニチュード 2.9
921M7.74:2006/06/14(水) 03:52:15.55 ID:BT4ws7uV
震源地 福島県東部
発震時刻 2006/06/14 03:48:10.54
緯度 37.514N
経度 140.801E
深さ 71.5km
マグニチュード 2.7
922M7.74:2006/06/14(水) 04:12:49.44 ID:BT4ws7uV
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/14 04:09:33.21
緯度 37.426N
経度 141.399E
深さ 31.6km
マグニチュード 2.7
923M7.74:2006/06/14(水) 04:47:01.68 ID:vpOgZdVV
震源地 岩手県南部
発震時刻 2006/06/14 04:38:51.12
緯度 39.161N
経度 140.763E
深さ 141.4km
マグニチュード 2.5
924M7.74:2006/06/14(水) 06:37:58.09 ID:VyXqvLy0
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2006/06/14 06:31:49.73
緯度 33.321N
経度 139.963E
深さ 108.8km
マグニチュード 4.7



925M7.74:2006/06/14(水) 09:19:24.89 ID:IgISZ0H0
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/06/14 07:11:15.54
緯度 36.041N
経度 139.920E
深さ 43.9km
マグニチュード 3.4
926M7.74:2006/06/14(水) 13:00:03.97 ID:RLRFvzYZ
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/06/14 12:49:46.92
緯度 39.953N
経度 142.023E
深さ 88.6km
マグニチュード 2.7
927M7.74:2006/06/14(水) 13:40:39.57 ID:1Euu9yto
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/06/14 13:36:26.74
緯度 43.529N
経度 146.610E
深さ 25.9km
マグニチュード 3.8
928M7.74:2006/06/14(水) 13:40:39.96 ID:RLRFvzYZ
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/06/14 13:36:26.74
緯度 43.529N
経度 146.610E
深さ 25.9km
マグニチュード 3.8
929M7.74:2006/06/14(水) 14:03:08.09 ID:rHFHJfFt
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2006/06/14 13:36:12.81
緯度 43.507N
経度 147.797E
深さ 5.0km
マグニチュード 4.7
930M7.74:2006/06/14(水) 14:03:43.53 ID:rHFHJfFt
>>929>>927-928の修正ね
931M7.74:2006/06/14(水) 14:35:39.64 ID:rHFHJfFt
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/06/14 14:31:57.68
緯度 33.725N
経度 130.235E
深さ 11.2km
マグニチュード 2.7
932M7.74:2006/06/14(水) 15:10:05.64 ID:x83CgQuW
>>931修正
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/06/14 14:31:57.70
緯度 33.727N
経度 130.234E
深さ 8.7km
マグニチュード 2.8
933M7.74:2006/06/14(水) 15:14:36.43 ID:x83CgQuW
震源地 東京都
発震時刻 2006/06/14 15:09:47.50
緯度 35.620N
経度 139.590E
深さ 76.6km
マグニチュード 2.7
934M7.74:2006/06/14(水) 15:14:39.10 ID:KMicbhsG
震源地 東京都
発震時刻 2006/06/14 15:09:47.50
緯度 35.620N
経度 139.590E
深さ 76.6km
マグニチュード 2.7
935M7.74:2006/06/14(水) 15:19:47.84 ID:KGp8luv8
>>933-934 修正
震源地 東京都
発震時刻 2006/06/14 15:09:47.91
緯度 35.621N
経度 139.595E
深さ 72.4km
マグニチュード 2.8
936M7.74:2006/06/14(水) 16:29:07.59 ID:Cizvd9gE
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/14 16:15:35.88
緯度 42.820N
経度 143.507E
深さ 107.5km
マグニチュード 2.5
937M7.74:2006/06/14(水) 16:33:34.41 ID:Cizvd9gE
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/14 16:26:29.23
緯度 36.668N
経度 141.246E
深さ 47.2km
マグニチュード 2.5
938M7.74:2006/06/14(水) 17:10:13.60 ID:jUP1156L
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2006/06/14 16:48:17.64
緯度 39.156N
経度 142.357E
深さ 27.9km
マグニチュード 2.8
939M7.74:2006/06/14(水) 17:22:23.58 ID:jUP1156L
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/14 17:16:49.82
緯度 36.655N
経度 141.321E
深さ 49.9km
マグニチュード 2.7
940M7.74:2006/06/14(水) 17:28:59.86 ID:jUP1156L
>>939 訂正
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2006/06/14 17:16:50.31
緯度 36.657N
経度 141.282E
深さ 46.8km
マグニチュード 2.9
941M7.74:2006/06/14(水) 17:43:59.16 ID:jUP1156L
震源地 佐賀県
発震時刻 2006/06/14 17:40:46.94
緯度 33.003N
経度 130.162E
深さ 12.7km
マグニチュード 2.6
942M7.74:2006/06/14(水) 17:49:01.28 ID:jUP1156L
>>941 訂正
震源地 佐賀県
発震時刻 2006/06/14 17:40:46.96
緯度 33.003N
経度 130.161E
深さ 12.2km
マグニチュード 2.8


943M7.74:2006/06/14(水) 18:55:33.63 ID:1Ze3SLEW
震源地 十勝地方
発震時刻 2006/06/14 18:30:31.82
緯度 42.764N
経度 142.991E
深さ 71.8km
マグニチュード 3.9
944M7.74:2006/06/14(水) 18:58:23.92 ID:jUP1156L
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2006/06/14 18:47:43.18
緯度 38.156N
経度 144.829E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.4
945M7.74:2006/06/14(水) 20:24:49.67 ID:upW0UobC
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/06/14 20:18:17.97
緯度 35.750N
経度 140.725E
深さ 49.2km
マグニチュード 3.2
946 ◆q7NY.lnHHY :2006/06/14(水) 21:47:33.93 ID:CvE4Vdrk
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/14 21:44:15.70
緯度 34.711N
経度 140.622E
深さ 57.4km
マグニチュード 2.5
947M7.74:2006/06/14(水) 21:51:25.21 ID:CrcIVGi8
>>946 修正
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/14 21:44:16.68
緯度 34.760N
経度 140.578E
深さ 53.4km
マグニチュード 2.8
948M7.74:2006/06/14(水) 22:13:15.10 ID:wT2Vmo/g
震源地 宮城県南部
発震時刻 2006/06/14 22:10:24.05
緯度 37.932N
経度 140.799E
深さ 81.5km
マグニチュード 2.5
949M7.74:2006/06/14(水) 22:23:45.14 ID:wT2Vmo/g
>>948修正
震源地 宮城県南部
発震時刻 2006/06/14 22:10:23.59
緯度 37.934N
経度 140.802E
深さ 86.6km
マグニチュード 2.6
950M7.74:2006/06/14(水) 23:53:38.97 ID:w1xKB4My
震源地 天草諸島西方沖
発震時刻 2006/06/14 23:50:26.33
緯度 32.103N
経度 129.674E
深さ 10.1km
マグニチュード 2.6
951M7.74:2006/06/14(水) 23:59:28.52 ID:tY70FOY/
>>950修正
震源地 天草諸島西方沖
発震時刻 2006/06/14 23:50:26.34
緯度 32.102N
経度 129.675E
深さ 8.7km
マグニチュード 2.8
952M7.74:2006/06/15(木) 00:33:13.71 ID:c5AgK55k
震源地 駿河湾南部
発震時刻 2006/06/15 00:25:12.58
緯度 34.712N
経度 138.556E
深さ 53.3km
マグニチュード 3.9
953M7.74:2006/06/15(木) 00:36:06.16 ID:azojhcN+
は?
954M7.74:2006/06/15(木) 00:46:43.81 ID:c5AgK55k
芸能人は は が命
955M7.74:2006/06/15(木) 01:01:01.04 ID:azojhcN+
>952はガセだろ?
956M7.74:2006/06/15(木) 01:03:18.05 ID:pWTSjzcq
ガセ
957M7.74:2006/06/15(木) 01:55:08.55 ID:XD5RK5sj
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/06/15 01:24:53.85
緯度 33.171N
経度 137.245E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
958M7.74:2006/06/15(木) 02:06:10.30 ID:WyLTJm3f
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/06/15 01:58:12.87
緯度 36.445N
経度 140.631E
深さ 55.0km
マグニチュード 3.9
959M7.74:2006/06/15(木) 02:27:46.08 ID:L1F+DFb7
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/15 02:12:00.98
緯度 37.200N
経度 142.107E
深さ 4.8km
マグニチュード 2.5
960M7.74:2006/06/15(木) 04:40:17.39 ID:Cz3bJ23b
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2006/06/15 04:10:00.65
緯度 33.741N
経度 130.151E
深さ 8.7km
マグニチュード 2.5
961M7.74:2006/06/15(木) 04:45:01.07 ID:D1GKNSqD
震源地 四国海盆
発震時刻 2006/06/15 04:40:20.04
緯度 32.243N
経度 135.854E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
962M7.74:2006/06/15(木) 04:50:01.62 ID:D1GKNSqD
>>961修正
震源地 四国海盆
発震時刻 2006/06/15 04:40:19.87
緯度 32.229N
経度 135.842E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.9
963M7.74:2006/06/15(木) 05:45:06.50 ID:D1GKNSqD
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/15 05:33:23.33
緯度 37.392N
経度 141.862E
深さ 23.8km
マグニチュード 2.6
964M7.74:2006/06/15(木) 14:29:45.12 ID:TClfxqdF
宮城県北部だれか頼む
@携帯
965M7.74:2006/06/15(木) 14:40:23.80 ID:FmZxqqsa
震源地 宮城県北部
発震時刻 2006/06/15 13:48:15.95
緯度 38.980N
経度 141.674E
深さ 72.9km
マグニチュード 2.9
966M7.74:2006/06/15(木) 15:01:33.32 ID:FmZxqqsa
震源地 銚子付近
発震時刻 2006/06/15 14:42:16.09
緯度 35.573N
経度 141.085E
深さ 34.5km
マグニチュード 2.6

震源地 福島県東方沖
発震時刻 2006/06/15 14:49:07.61
緯度 36.972N
経度 141.739E
深さ 77.1km
マグニチュード 3.6
967M7.74:2006/06/15(木) 15:13:17.09 ID:FmZxqqsa
震源地 日向灘
発震時刻 2006/06/15 15:06:47.09
緯度 32.802N
経度 132.161E
深さ 14.8km
マグニチュード 2.6
968M7.74:2006/06/15(木) 15:43:54.23 ID:Y7csojw5

震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/06/15 15:38:41.24
緯度 42.178N
経度 142.602E
深さ 37.0km
マグニチュード 2.5
969M7.74:2006/06/15(木) 16:04:51.05 ID:YjtDFb/o
>>968 訂正
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2006/06/15 15:38:41.24
緯度 42.178N
経度 142.602E
深さ 37.0km
マグニチュード 2.6
970M7.74:2006/06/15(木) 16:52:41.48 ID:tzRwDqfR
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/15 16:46:32.100
緯度 42.792N
経度 145.002E
深さ 54.0km
マグニチュード 2.9
971M7.74:2006/06/15(木) 21:01:30.65 ID:C9Ej0x3B
震源地 弟子屈付近
発震時刻 2006/06/15 20:54:46.93
緯度 43.388N
経度 144.613E
深さ 136.9km
マグニチュード 3.0
972M7.74:2006/06/15(木) 21:11:25.83 ID:C9Ej0x3B
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2006/06/15 21:05:07.93
緯度 31.185N
経度 130.410E
深さ 139.6km
マグニチュード 2.5
973M7.74:2006/06/15(木) 22:46:18.34 ID:sp/jEiQ1
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/15 22:39:45.15
緯度 34.701N
経度 140.396E
深さ 45.9km
マグニチュード 5.9
974M7.74:2006/06/15(木) 22:58:36.12 ID:TClfxqdF
>>973
ガセ
975M7.74:2006/06/15(木) 23:16:40.39 ID:C9Ej0x3B
震源地 大雪山系
発震時刻 2006/06/15 23:09:04.46
緯度 43.507N
経度 142.887E
深さ 170.5km
マグニチュード 2.6
976M7.74:2006/06/15(木) 23:26:37.10 ID:C9Ej0x3B
>>975修正
震源地 大雪山系
発震時刻 2006/06/15 23:09:05.66
緯度 43.509N
経度 142.899E
深さ 159.9km
マグニチュード 3.1
977M7.74:2006/06/16(金) 00:19:52.24 ID:x2eQDriy
震源地 福島県中部
発震時刻 2006/06/16 00:13:14.76
緯度 37.966N
経度 140.457E
深さ 133.1km
マグニチュード 3.6
978M7.74:2006/06/16(金) 00:33:11.50 ID:eGqDFVyX
>>977修正
震源地 福島県中部
発震時刻 2006/06/16 00:13:14.69
緯度 37.961N
経度 140.474E
深さ 133.4km
マグニチュード 3.5
979M7.74:2006/06/16(金) 00:52:24.39 ID:DYD4tGNG
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/16 00:47:30.29
緯度 42.421N
経度 144.916E
深さ 30.2km
マグニチュード 2.8
980M7.74:2006/06/16(金) 00:59:29.41 ID:x2eQDriy
>>979修正
震源地 根室半島沖
発震時刻 2006/06/16 00:47:29.40
緯度 42.367N
経度 144.975E
深さ 27.2km
マグニチュード 3.3
981M7.74:2006/06/16(金) 01:36:07.99 ID:d9A4YO23
震源地 東京都
発震時刻 2006/06/16 01:30:25.50
緯度 35.632N
経度 139.498E
深さ 57.6km
マグニチュード 6.7
982M7.74:2006/06/16(金) 01:38:39.92 ID:pFebR3zs
>>981
つまんないガセ。
983M7.74:2006/06/16(金) 02:31:19.60 ID:G3/ElniE
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/06/16 02:29:12.04
緯度 34.915N
経度 139.170E
深さ 10.8km
マグニチュード 2.7
984M7.74:2006/06/16(金) 04:49:27.98 ID:BFloM78H
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/06/16 04:24:18.76
緯度 38.046N
経度 142.069E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
985M7.74:2006/06/16(金) 05:30:55.35 ID:BFloM78H
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/16 05:05:37.77
緯度 34.853N
経度 140.340E
深さ 68.1km
マグニチュード 3.0
986M7.74:2006/06/16(金) 05:56:59.88 ID:QNsI/95o
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2006/06/16 05:45:27.62
緯度 33.003N
経度 136.862E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
987M7.74:2006/06/16(金) 06:00:24.81 ID:QNsI/95o
次スレたてたよ。ここ使い切ったら移動よろしく。

◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 18◆◆
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1150405127/
988M7.74:2006/06/16(金) 07:11:14.45 ID:PdM6obcZ
震源地 フィリピン海盆北部
発震時刻 2006/06/16 07:01:30.39
緯度 30.031N
経度 132.536E
深さ 64.6km
マグニチュード 3.3
989M7.74:2006/06/16(金) 09:50:07.99 ID:uq2bj2Js
震源地 茨城県北部
発震時刻 2006/06/16 09:41:16.80
緯度 36.556N
経度 140.445E
深さ 99.7km
マグニチュード 2.7
990M7.74:2006/06/16(金) 10:51:44.16 ID:zzeXy2Bg
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/06/16 10:45:59.05
緯度 38.377N
経度 142.298E
深さ 25.4km
マグニチュード 2.7
991M7.74:2006/06/16(金) 11:07:24.83 ID:JydmNhyh
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2006/06/16 10:45:59.07
緯度 38.363N
経度 142.296E
深さ 26.9km
マグニチュード 2.8
>>990の修正
992M7.74:2006/06/16(金) 11:41:06.66 ID:JydmNhyh
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2006/06/16 11:24:52.02
緯度 34.410N
経度 139.926E
深さ 89.2km
マグニチュード 2.9
993M7.74:2006/06/16(金) 13:17:17.88 ID:eGqDFVyX
震源地 新潟県中部
発震時刻 2006/06/16 12:03:28.50
緯度 37.105N
経度 139.145E
深さ 105.0km
マグニチュード 3.0
994M7.74:2006/06/16(金) 16:48:04.61 ID:jfgrw9vz
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2006/06/16 16:30:49.17
緯度 34.728N
経度 140.624E
深さ 59.9km
マグニチュード 3.4
995M7.74:2006/06/16(金) 18:10:13.82 ID:GCwFM6Bl
震源地 とから列島近海
発震時刻 2006/06/16 18:01:04.68
緯度 28.678N
経度 128.594E
深さ 10.4km
マグニチュード 3.2
996M7.74:2006/06/16(金) 18:35:09.87 ID:eGqDFVyX
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/06/16 18:17:19.87
緯度 36.131N
経度 141.462E
深さ 40.8km
マグニチュード 2.7
997M7.74:2006/06/16(金) 19:46:41.07 ID:Ze+G5cD6
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2006/06/16 19:43:01.44
緯度 40.143N
経度 142.700E
深さ 24.8km
マグニチュード 3.8
998M7.74:2006/06/16(金) 20:44:26.04 ID:DxqwCUfm
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2006/06/16 19:42:48.72
緯度 40.256N
経度 143.987E
深さ 27.8km
マグニチュード 5.0
999M7.74:2006/06/16(金) 21:23:11.47 ID:6JotcYDm
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 18◆◆
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1150405127/
1000M7.74:2006/06/16(金) 21:26:16.02 ID:6JotcYDm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。