☆★地震関連の動画・画像を集めるスレ7★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
138 ◆40pHbbp5f. :2006/04/03(月) 12:54:29.45 ID:NaVRk1xI
と思ったがNスペの北朝鮮を優先
139 ◆skSsLsV1EI :2006/04/03(月) 14:55:50.70 ID:/qAK83dC
NTVの地震ドラマはコナンとあわせて録画だな
140M7.74:2006/04/03(月) 18:53:03.60 ID:OwX2bcaz
>>135
ただ単に不安を煽るようなドラマじゃなければいいんですが・・・
141M7.74:2006/04/03(月) 19:19:03.32 ID:+tgB+m11
ギンギらギンにさりげなく
142M7.74:2006/04/03(月) 21:23:09.68 ID:MGQxr4TB
おまいら日テレ見れ
143M7.74:2006/04/03(月) 22:03:35.82 ID:n81qr91y
しょぼい日テレw
144M7.74:2006/04/03(月) 22:09:17.72 ID:f2bsn+KJ
>>143
でも現実でもありそうだよ
145M7.74:2006/04/03(月) 22:36:45.53 ID:n81qr91y
>>144
ありそうだけど
あれ7じゃないだろ
146M7.74:2006/04/03(月) 23:17:20.56 ID:28ZY9MEg
俺は、怖くて見てません(´・ω・`)
147M7.74:2006/04/03(月) 23:30:34.41 ID:9ceh759U
>>146
大地震が来たら、たぶん自分は助からんだろうと思う
内容だったよ。
148M7.74:2006/04/04(火) 04:09:54.58 ID:hPU4koAp
誰か今日のドラマの電車の脱線する動画をうpして下さい
149地震 ◆jisinQYWqM :2006/04/04(火) 06:50:45.79 ID:jOTdXU6Q
>145 確かに あれは7じゃない
150 ◆skSsLsV1EI :2006/04/04(火) 07:08:26.05 ID:XmJRhOnM
あくまで再現ドラマです。
それに、ここは日テレを批判するスレじゃないです。他所でどうぞ。(´・ω・`)/~~
151地震 ◆jisinQYWqM :2006/04/04(火) 07:35:41.51 ID:jOTdXU6Q
>>150 ごめんなさい
152 ◆M5.1//dLMM :2006/04/04(火) 09:11:28.42 ID:mv6ozwHA
昨日のNTVのドラマで俺が気になったやつ
・宮城県沖の緊急地震速報(5強
・架空の宮城南部6弱テロップ
・一瞬だけ出た宮城県沖の震度分布
(最初は2005/8の使い回しかと思っていたが、若干震度分布が違う)
・緊急地震速報 汐留震度7 あと1秒
・揺れの瞬間(電車脱線とか、液状化とか、スタジオ内とか・・・

キャプチャなど持ってる方がいればアップして頂けると嬉しいのですが・・
153M7.74:2006/04/04(火) 09:35:10.04 ID:lU1wyZkM
宣伝の映像が再現映像だとは思わなかった。すまそ。
気象庁は事前にそういった可能性のある情報が入ってきても発表できないのは
どうなんだろ。
たとえば今の時点で東海沖にM8.0の地震が起こるという情報が入っても言えない
のはただ見過ごすんだろうか?
まぁ本当は情報だしたい気持ちは持ってると思うけど。

それよかNHKの北朝鮮特集の方がおもろかった。
154地震 ◆jisinQYWqM :2006/04/04(火) 10:10:59.62 ID:jOTdXU6Q
>>152 ちょっときゃぷ画像あさってきます
155地震 ◆jisinQYWqM :2006/04/04(火) 10:13:11.77 ID:jOTdXU6Q
探してきたけどなかった
156M7.74:2006/04/04(火) 10:38:45.97 ID:k39KjcjH
録画しときゃ良いのに
157 ◆M5.1//dLMM :2006/04/04(火) 12:33:16.48 ID:mv6ozwHA
>>156
録画するほどのものではなかったと見てました^^;

あれ、気象庁の地震のとこ、つい1時間ぐらい前まで本日午前5時に起きた
群馬南部震度2の地震が表示されてなかったような・・・
158 ◆skSsLsV1EI :2006/04/04(火) 13:58:58.25 ID:XmJRhOnM






まとめに一部映像がうpされてたり
159 ◆40pHbbp5f. :2006/04/04(火) 14:05:28.52 ID:gDwvGmFa

>>158
乙だったり
160地震 ◆jisinQYWqM :2006/04/04(火) 14:09:58.54 ID:jOTdXU6Q
>>157 知らなかったり
161地震 ◆jisinQYWqM :2006/04/04(火) 14:36:23.42 ID:jOTdXU6Q
>>158 ありがとうだったり
162M7.74:2006/04/04(火) 15:07:03.66 ID:9lNSuEmM
>>158
乙だったり
163 ◆7Ya61dhE12 :2006/04/04(火) 15:39:08.04 ID:zRGJLzEs
>>158
乙だったりw

この番組の実況スレにライブラリーのURLが張られ、
アクセスが殺到したおかげで、鯖が一時パンクしましたよorz
164M7.74:2006/04/04(火) 16:12:37.88 ID:e0qU+d34
>>158
乙だったり

>>163
何で貼られたの?
165地震 ◆jisinQYWqM :2006/04/04(火) 16:13:21.25 ID:jOTdXU6Q
>>163 まじかよ
166地震 ◆jisinQYWqM :2006/04/04(火) 16:18:41.60 ID:jOTdXU6Q
とりあえずログを探そうと思ったらなかった
167 ◆7Ya61dhE12 :2006/04/04(火) 17:32:19.98 ID:zRGJLzEs
>>164
地震動画の資料として張られたようです。
168M7.74:2006/04/04(火) 20:18:10.47 ID:e0qU+d34
>>167
地震動画の資料ねー
見たい人がたくさん居るんだねー
169 ◆SAS.87JuNQ :2006/04/04(火) 20:26:20.68 ID:9M0A05uV
170 ◆SAS.87JuNQ :2006/04/04(火) 20:27:55.26 ID:9M0A05uV
171M7.74:2006/04/04(火) 21:04:07.01 ID:SELjNDiv
ってかまとめってどこ?
psドラマ録画したけど(全部)VHSだからうpはむりぽ
172M7.74:2006/04/04(火) 22:54:48.06 ID:Z2hTzfgE
今野さんはがんばってたよ
173M7.74:2006/04/04(火) 22:57:10.19 ID:XqWzN1m5
つ「Winny」

いや、法的な問題を言い出すとライブラリとかもアウトだし。
174M7.74:2006/04/05(水) 09:18:13.06 ID:WghV5FKo
wいnnyに地震動画はまったくない

それにしても気象庁から情報送られてくるソフトほしい。
あれってデータを送ってもらってるはずだからソフトがあればだれでも見れるよね?
特別な装置とか要らないと思う。
wいnnyで流出したら・・・
175 ◆SAS.87JuNQ :2006/04/05(水) 12:19:05.73 ID:wVh0ogC2
>>174
特別な装置というか・・おそらく専用回線じゃないかな?現段階では。
普通のネットの帯域を使うと鯖落ちしてしまうと伝達できないと思うんだけど・・どうなんでしょ?
176 ◆7Ya61dhE12 :2006/04/05(水) 12:35:19.34 ID:1vNiXFlv
>>175
気象庁のサイトにこのような説明がありました。

津波予報や地震情報は、国民のみなさまの生命や財産を守るための重要な防災情報です。
このため、地震が発生した場合、1秒でも速く国民のみなさまにお知らせするため、
国や地方自治体、各報道機関(テレビ、ラジオなど)に情報を伝達しています。
この伝達は、法律に定められたもので、双方は、専用回線により結ばれ、情報の伝達は、
安定的、瞬間的に行われています。

防災気象情報ガイド
ttp://www.kishou.go.jp/guide/bousai_guide2.html

やはり専用回線みたいです。
177 ◆skSsLsV1EI :2006/04/05(水) 14:21:18.49 ID:UEKxLcKh
地震情報ならP2PQuake

遅延あるけど
178青森市民:2006/04/05(水) 16:08:35.63 ID:eGe/9U5j
三陸はるか沖地震のNHKの動画は無いですかねー
179青森市民:2006/04/05(水) 16:10:14.98 ID:eGe/9U5j
ちなみにフジのタモリのやつは持ってます
180 ◆skSsLsV1EI :2006/04/05(水) 17:32:21.64 ID:UEKxLcKh
ないからうpする人少ないって

頭回るよな
181M7.74:2006/04/05(水) 19:20:07.52 ID:3qDjtakF
スズメが大災害を察知し姿を消す 全道各地で報告相次ぐ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144227518/
182M7.74:2006/04/06(木) 04:37:58.25 ID:UT7UXCcU
>>174
[TV] 1995年1月17日(阪神大震災)NHK 午後7時ニュース [58m40s 320x240 DivX5].avi 270,292,992 4313fd5f23fc2008e774eb7965d50ff3
183M7.74:2006/04/06(木) 08:53:19.40 ID:8i0BAN+B
>>182
これはネット上でアップされた事ありますか?
184 ◆40pHbbp5f. :2006/04/06(木) 09:17:37.18 ID:8RNvK6HN
>>183
いつだか拾った
185M7.74:2006/04/06(木) 09:31:15.04 ID:vv3bepBA
>>182
これWinnyのハッシュじゃない?
186M7.74:2006/04/06(木) 10:25:57.40 ID:vv3bepBA
キャッシュだったかな?
187M7.74
Winny使ったことないから話について行けん…