東海地震で浜岡原発は壊れる(´・ω・`)?

このエントリーをはてなブックマークに追加
237M7.74:2006/02/14(火) 22:46:01.32 ID:kMalv5xm
それでも原発は動いている
238M7.74:2006/02/14(火) 22:48:49.86 ID:HHLjjV6q
もうおまいら そんなに心配なら、原発必要ないくらい電気使うなよ
239M7.74:2006/02/14(火) 22:51:04.60 ID:lbsfswl2
>>238
電力の話は環境電力板の方がいいと思われ。
240M7.74:2006/02/14(火) 22:52:53.11 ID:fehd7Cl5
みのる がんばれ 〜 
241M7.74:2006/02/14(火) 23:01:19.63 ID:HHLjjV6q
だって、俺も含めたお前ら小童がこんなスレで騒いだって仕方ないじゃん
ただ恐怖心煽るだけジャン
知ったか君がネットで調べた原発知識を披露するスレだったら別にいいんだけど

俺が何を言いたいかというと











地震で浜岡原発アボンする時は西風が吹いてください・・・ってことだ
242M7.74:2006/02/14(火) 23:27:27.06 ID:CEH2jehj
>>241
知ったかだと思っていれば宜しいですよ。
アキリチャやModern Global Seismologyが知ったかならば。

243M7.74:2006/02/15(水) 02:00:01.98 ID:k/0PIwRh
>>242

アキリチャ?Modern Global Seismology?
さて、それぞれの本の何章の何ページに浜岡原発は危ないと書いてあるのかな?
教えてくれないか?

もしくは、専門書を論拠に自説を展開したいのなら、どこの部分を引用したのかを
明記して、その上で自説をきちんと展開してくれないか?




知ってる本の名前を並べ立てたって無意味なんだよ、浜岡厨君。
244 ◆1RBseismic :2006/02/15(水) 02:22:56.28 ID:BUTDXUJe BE:509400386-
>>233
ありがとう。時間がある時にきちんと読んでみます。
やや脱線だけど、フォワードディレクティビティ、バックワードディレクティビティを考慮する
距離減衰式(経験的手法)なんてのは初めて見た。
245M7.74:2006/02/15(水) 03:53:06.34 ID:oSLZx49i
このスレで議論をしている武田さんの日記からの引用。
なんか、怖いね。武田さんが正義を追求しているせいで、酷い目にあっているらしい。

>なさけない
>未だに、色々な商店で、僕に対する毒入り商品の
>売りつけが行われている。
>お店の人もそうだし、それをやらせている公安関係者も
>どういうつもりでやっているのだろう。
>僕の後をつけて、常に僕が何をしているのか、お店の人がど
>んな反応をしているのか、それをチェックしている。

>公的機関が、普通の民衆を使って、行政を告発した人間を
>抹殺しようとしているのだ。もし、彼らにちゃんとした理由が
>あるのなら、それを僕に対して宣言して、それから色々なことを
>やればいい。どんな犯罪者だって、きちんと公開の場で、
>その罪を宣言され、反論の機会を与えられてから罰を決定される。

要するに公安関係者は頭が狂ってしまったようにしか思えない。
彼ら自身が、マインドコントロールされているのではないか。

自分たちで、自分たちのよって立つ基盤を破壊しているのだ。なさけないことだ。
246242:2006/02/15(水) 19:38:10.30 ID:SUhrQUka
>>243
あまり信じていらっしゃらないようですね。。いいですよ。
もう、ずいぶん前でしょうか。学生時代、ゼミで2冊とも読みました。
基本の波動方程式はモダングローバルの2章、3章はray
theory、moment tensorは8章で、現在の震源過程インバージョンの
基礎となるのは9章のラインソース(Haskel model)あたりからですね。
波形を運動学的に捉えて、変位の微分とその点での破壊関数(Box car
を仮定しますが)のconvolutionと考えます。そして
こちらでよく話題にのぼるdirectivityは9.1.1にあります。
Green関数の語源はアキリチャの2章に。diracのδ関数を使って
エレガントにグリーン関数からダブルカップルまでを説明しています。
また波数積分の基礎はpropagator matrix method と言って
境界面での反射透過係数を行列化したものを掛けていく方法は
7.2.2にありますね。

それに当方は、本に書いてある解析方法ではなく
人間が決めるモデルが大問題である、と言っています。
ここに意図が入る。
どんな解析でもシミュレーションでも必ず恣意が入ります。
無意識を装って意識的にparameterで操作しているのが実情です。
では。
247M7.74:2006/02/15(水) 22:24:25.40 ID:r4mPitlL
>>262

答えになっていませんよ。

波動方程式?デルタ関数?グリーン関数?あのね、そんな、理工学部卒なら
教養でやるような用語を並べ立てても説明になっていないの。

どこに、浜岡原発は危ないと書いてあるの?というのが質問でしょ?

そうやって、専門用語を並べ立てても人を騙すことはできない、
ってのはもう何年も前にここで学習しなかったの?武田君。
248M7.74:2006/02/15(水) 22:34:10.14 ID:mZjjOxAo
確かに、>>262は自分が勉強したことを羅列してあるだけで、
なぜ浜岡が危ないかという具体論を一切していないな。
典型的な詐欺の手口ではある。

で、結局、ごちゃごちゃ言っといて、
どんな解析でも恣意が入るなんて、浜岡厨と全く同じ結論。

これを結論にもっていくと、どんな反論をされても、
浜岡が危ないって言い張れるからねw
249M7.74:2006/02/15(水) 22:42:52.58 ID:8HAy3xNJ
>>247-248
>>262 はまだ何も書いていないんだから、叩いたら可哀想だと思う (´・ω・`)
250242:2006/02/15(水) 23:20:07.02 ID:SUhrQUka
>>247
そもそも当方は「地震学の本に浜岡が危ないと書いてある」
などと一言も言っていませんよ。
危ないのはシミュレーションに入りがちである良くない意図
だと言っているのです。その例が予測モデルのアスペリティ
の位置です。何故特殊な地形をした御前崎の上にアスペリティ
を置かなかったのか、学問的に正確に説明できる学者はいない
ですよ。いればとっくにJGR、いやScienceなどに載ってます。

また、「ネットで調べた知識を。。云々」と書かれたので
そうではないことを示したく247を書きました。
いささか感情的に反応したことを謝ります。
Haskell(1953)やKennet and Kerry(1979)とかけば関係者
であることをわかっていただけますか。
専門用語を並べただけだと感じるのであれば、それでも
良いでしょう。
解析には恣意が入るというのは、
実際に恣意をこめて解析していると感じたのでそう書いた
までです。
「浜岡厨」というのは、新参者なのでよくわからず
すみません。
251M7.74:2006/02/16(木) 00:14:13.94 ID:KUQg1wy5
>>252

JGR?Science?何号の何ページの誰が書いたのに乗っているの?

Haskel(1953)?いや、だからね。それはもういいから、
どこに何が書いてあって、君が何を主張したいのかをきちんとかいたら?

で、ここは地震板の浜岡スレですよ?浜岡について議論したくないのなら、
お帰り下さい。
252M7.74:2006/02/16(木) 00:15:42.60 ID:/jyCo8P5
>>250
専門知識をもった人ならぜひトリップをつけてください。
投稿時に名前欄に半角シャープを打って、その後に好きな文字列を入力するだけ。
#好きな文字列
文字列は記憶できる範囲で複雑なものがよし。数字は無効。

あと、ここだけでなくぜひ地震板のほかのスレッドも見てください。
地震板は地球科学板と違って地震学を学んだ人は少ないから
質問スレの回答者に加わってくれたらいいな〜。
ここ→http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1137345362/
253M7.74:2006/02/16(木) 02:39:08.04 ID:Gl+2UwMi
専門知識はないんだろう。知ってる雑誌名などを羅列しているだけで、
ちょっと突っ込まれるとボロがでちゃってるし。
254M7.74:2006/02/16(木) 02:57:00.06 ID:zkO2WmQ1
見てるだけの人もいっぱいいるから用語に補足よろ。
いままでの議論もまとめて分かりやすく解説してください >>参加者
それと242タソはコテトリスペランカー(コテハン、トリップ、簡単なプロフィール)希望。
255M7.74:2006/02/16(木) 14:20:22.51 ID:bu4S4aE7
地震板で根拠を出せとか、証拠とか、ソースなど不要だろ。
ここは地震厨の隔離板。シベリア板みたいなものだ。
おまいら、そのぐらい知らずに書き込んでいるなら早くキエロw。
理解してから糞発言でも書き込めよ。
漏れ発言も糞だが、おまいらのほうがもっと糞だ。
浜岡が問題なのを規制しようがこれはそういうやつがいるんだ、
いやなら別スレ作って浜岡は安全だの主張スレでもつくれよw
256M7.74:2006/02/16(木) 15:52:05.82 ID:Gl+2UwMi
なんだかわからないけど、浜岡厨が突っ込まれて逆ギレしているようです。
257M7.74:2006/02/16(木) 16:08:40.90 ID:Uva0vFLu
>>254

距離減衰の式を使うのは論外ということでほぼ一致。
             ↓
>>231で、すでに小林・翠川の方法(認可時)、波形合成法(安専審第91部会)、
ハイブリッド(中央防災会議)を使用していると指摘。
             ↓
小林・翠川の方法は>>232で「グリーン関数法前のやつ」との意見を受ける
             ↓
議論の焦点はハイブリッドで想定されたモデルへ
258242:2006/02/16(木) 22:41:25.91 ID:cUWdRlwL
2ch初心者ですみません。コテハンつけるのなんだか怖いなぁ。。
まず>>251さん。JGRやScienceに書いてあるとは書いていませんよ。
アスペリティを特定する技術や理論が確立しているとするならば
国の対策などに使われる以前にpaperが出るはずだという意味です。
(実際には出ていません)
それから私は>>255さんではありません。

様々な地動の想定の中で、
現在最も客観的に近いのは、やはり3次元の地球シミュレータ
によるものではないでしょうか。1000年くらい回すと、必ず
潮岬から破壊が始まり、かならず東海と東南海、もしくは南海
を含めた連動型になる結果になっています。あくまでこれは
シミュレーション結果ですが、東南海から破壊が始まっています。
浜岡ではforward directivity がかなり効いて上下動が
大きくなります。

個人的には、地動に加えて、是非原子炉の揺れを有限要素法で
time step でシミュレーションしてみてほしいなぁと思います。
また、配管なども要素化して、ねじれの程度も知りたいところ
です。建築の人で誰かやる人いないかな。。内々には聞いたこと
あるのですが。。。

259M7.74:2006/02/16(木) 22:46:19.46 ID:UkgE+UbG
260M7.74:2006/02/17(金) 00:22:29.43 ID:M+ju8CZM
>>258

君はまだ懲りていないようだね。
有限要素法?またまた知ってる単語をただ無意味に出しちゃってw
その手は通用しないってまだ学習できていないのかな?

さて、原子炉の振れを現在はどんな方法で解析しているが、どこが問題だという
問題提起をして、その上で、有限要素法が良いというのなら、なぜ有限要素法を
使えばいいのかをきちんとかかないと駄目ですよ。じゃないと、単なる知ったかぶりだと
思われても仕方がありません。

その上で有限要素法でやりたいというのであれば、どういう感じにメッシュを区切って、
何点でどういう解析をすればいいのかを、きちんと明記してください。
誰かやる人がいないのかな?じゃなくて、あなたがやりたいというのであれば、
あなたがやってくださいね。

 まあ、有限要素法の解析ソフトは100万以上はするから、素人がやれといっても
無理かもしれません。でも、どういう風に計算するのかまでは言えるはずですよ。


まあ、君がまともに返答できるとは期待していませんけどね。
261242:2006/02/17(金) 00:38:00.63 ID:bRNKYbzO
「原子炉の振れを現在はどんな方法で解析しているが」
⇒現在は周波数解析。やってくる地動と原子炉の固有周期、減衰定数から
応答スペクトルを計算しているのでしょう。建築分野ではないのでプロ
グラムコードなどの詳細は知りません。また様々な部材の性質を
減衰定数に押し付けているのも問題でしょう。
「どこが問題だ」⇒地震波をω領域で見ることは時間発展を考慮しない
ということです。一瞬の力(=加速度)を無限時間で捉えることになる。
「なぜ有限要素法を 使えばいいのか」⇒各点ごとに基礎方程式
(平衡方程式もしくは運動方程式、連続の式)を解いて
その答えを次の点に代入、また解いて、という時間発展を考慮できる
方法だからです。有限差分はメッシュの切り方に制限があるので自由な
有限要素法の方が良いでしょう。部材の性質も組み込みやすいですね。

メッシュの切り方は原子炉の詳細構造を知らないと最良の方法はわかり
ません。それから要素は多いに越したことはありません。
また、有限要素方の解析ソフト、ですか。。。100万ほどの
ソフトでは以上のことなどできないし、原子炉用のソフトなどないです。
自作となるでしょう。

ですから地球シミュレータがいいと思いましたが残念ながら私はJAMSTEC
にはいませんので。



262M7.74:2006/02/17(金) 00:43:28.72 ID:ufa2tARN
>>261

じゃあ、自分で考えてソフトを作って計算して論文でも出してきてから
ここに書き込めば?
問題提起したのはお前なんだから、人任せにせず、お前がやれよ。
さようならw
263 ◆1RBseismic :2006/02/17(金) 00:45:29.85 ID:FrP2OFjK BE:445725476-
>>258 >>261
かなりハードだけど参考になります。
質問スレの方も回答ありがとうございました。

参考
東南海・東海同時発生の強震動シミュレーション
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/furumura/tokai.htm
264M7.74:2006/02/17(金) 00:53:09.94 ID:bRNKYbzO
以下感情的です。あしからず。
>>262
では貴方がその分野でその内容で科研費頂いてくれますか?
原発をののしるような研究をしても生きていけるような
パーマネントを提供してくれますか?公言しても圧力がかからない
ことを保証しますか?

答えられないと思われたのでしょう。
期待が外れてキレましたか。
265M7.74:2006/02/17(金) 01:07:00.42 ID:ufa2tARN
>>264

科研費は自分でとるものでは?
地球シミュレータ?使いたいなら、それなりに周りを納得させられるような
申請書をかけるのなら使えるんじゃないの?
266M7.74:2006/02/17(金) 01:17:40.29 ID:tL75CzAM
馬鹿だね、こいつ。
なんでこいつの研究のために科研費とってきてやらないといけないんだかw

世の中を舐めすぎじゃないの?
自信があるなら自分で申請しろって。君の研究計画が君の思うとおりに
素晴らしいものなら、必ず通るよw
267M7.74:2006/02/17(金) 01:19:27.73 ID:bRNKYbzO
あなたが私のチームの代表者になって取ってくださいよ。
でも、原発を詳しく調べたいから基盤Bで科研費くださいといって
OKだす審査員はいないでしょう。
少なくとも私では無理です。それに個人で取るなんて、普通ないですよ。
地球シミュレータも外部が使うなど殆ど無理です。
自動車分野にぶんどられそうになるなか、そう簡単には使えません。

どの分野もそうかもしれませんが、地震学はもっとどろどろです。
政治が渦巻きます。
268242=267:2006/02/17(金) 01:24:08.61 ID:bRNKYbzO
自信があるとか、自分がやってやるとかいつ言いましたか。
AとBが背反事項としたらBの部分否定 = Aの全肯定と思わないで
ください。「だったらこうできるのですか?」といっている
だけですよ。
それに論点がずれて個人のののしりあいになっていますね。
不毛ですのでやめましょう。さようなら。


269M7.74:2006/02/17(金) 01:43:25.79 ID:563gbZ8R
>>267

あのー、あなたがやりたいことなんだから、あなたがやればいいでしょう?
なんで人任せなの?あなたの研究でしょ?単なる甘ったれですね。

自分でできないとわかっている事を言うのは単なる馬鹿です。
世の中ってそういうものですよ。

もし、自分ができないのにそういうことを言うのは、単なるほら吹きですね。
270M7.74:2006/02/17(金) 01:54:12.85 ID:vIfNqr0D
こいつ、本当のクレクレ君だな。
俺はコレをやりたいから、お前らが動けって、何考えてるんだかw
271M7.74:2006/02/17(金) 03:12:55.67 ID:Sq8Qm6fV
>>268
自信がなくてやる気もないものを人に押し付けるの?w
お前、生きる資格ないんじゃないの?
研究だとか浜岡だとかそれ以前の問題だろ。
272 ◆12at95.4iI :2006/02/17(金) 17:40:13.20 ID:Vgb0gzo8 BE:217193437-
( ゚д゚)ポカーン
273M7.74:2006/02/17(金) 17:54:46.27 ID:qN/HMETZ
>>272
言いたいことを簡潔にどうぞ
274M7.74:2006/02/18(土) 02:33:21.77 ID:t3pzyxQm
浜岡厨にしても地震雲信者にしても、なんでオカルト野郎って、
自分の妄想の証明を人に任せるんだろうか。
275川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2006/02/19(日) 11:22:44.27 ID:yWaXVnMF
流れ無視。地球シミュレータの利用に関してのみ。気になったので調べてみた。

個人申し込みを「認めない」とは、どこにも確認できず。
申請書を提出して、利用価値が認められるかがポイントっぽい。
ま、現実的には無理だとは思いますが(^_^;)

んで、研究分野も決められてますね。
・ 地球科学分野
(大気・海洋、固体地球)
・ 計算機科学分野
・ 先進・創出分野

課題公募に申し込むってのもアリですかね(目的とする課題があればだけど)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/12/05121401.htm
こっちなら個人でも現実的な金額な予感。
Q 申請者が負担する経費は何か。
A 施設の利用に直接的に係る経費以外(地球シミュレータでは研究に係わる設備備品費
等)を負担していただきます。
276M7.74:2006/02/23(木) 01:37:16.61 ID:5k1CME2r
知ってる雑誌名だとか専門用語を羅列して、いろいろと突っ込まれて、
結局中身のなさが露呈して逃亡するって、ハキリだよなw

 そういえば、浜岡厨ってまたいなくなったのか?鬱になったらしい。
277M7.74:2006/02/25(土) 01:44:58.18 ID:XS83u58W
またマルチやってるようだな
俺の地味なサイトにも来たよ(苦笑
278M7.74:2006/02/25(土) 12:51:57.82 ID:U46FO5TP
>>208
だから、>>203が書いているように、地震加速度じゃなくて中性子束によるものだってば。
耐震性がどうとかとは全然無関係。

ちゅうか、配管工が耐震性について語っていたり、日立系のBWRの人が三菱系のPWRについて
(これまた間違いだらけ)語っている点で、トンデモだと気付けよ。w
279M7.74:2006/03/01(水) 21:32:36.74 ID:pKFo+INT
女川原発3号機、耐震安全性「妥当」 原子力保安院
2006年03月01日20時05分

 東北電力の女川原発(宮城県)で昨年8月の地震の際に耐震設計上の想定を上回る揺れが観測された問題で、
経済産業省原子力安全・保安院は1日、東北電力が今年1月に提出した3号機の耐震安全性に関する報告書について
「妥当である」と判断した。東北電力は地元の了解を得た上で運転を再開する方針だ。
 保安院は、先に安全性を確認した2号機での評価法に基づいて、3号機でも耐震安全性は確保されると判断した。
 女川原発では、構内の岩盤(地下8.6メートル)に置いた地震計データの分析から、
一部の周期の揺れで、耐震設計上想定する最大の「限界地震」を上回ったことが国内で初めて確認された。
 東北電力は、定期検査中の1号機についても、2、3号機と同じ方法で安全評価を進めている。

ttp://www.asahi.com/national/update/0301/TKY200603010324.html
280M7.74:2006/03/03(金) 23:00:43.92 ID:d49iWFRF
原発8割 冷却不能も
津波引き波5メートル 取水できず
炉心溶融の恐れ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_01_0.html
281M7.74:2006/03/04(土) 01:43:26.36 ID:s+ZkTWd4
赤旗ってwwww
282波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/03/04(土) 03:08:57.03 ID:QPO7FvIe
旧ソビエトや中国の原発の危険性は何もいわないのね。
283M7.74:2006/03/04(土) 03:16:35.91 ID:jBXesj22
ハキたん、眠たくないの?明日のお仕事にひびくよ。

284波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/03/04(土) 03:22:10.42 ID:QPO7FvIe
そうだな。もう寝るよ。
285M7.74:2006/03/04(土) 06:17:46.62 ID:JdWSpwt1
東海地震は本当に来るのかで検索した結果 1〜10件目 / 約485,000件
286M7.74
1週間ぶりにこのスレに浜岡厨の書き込みがあったと思ったら、
本家のブログも更新されていたw
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/taked4700

しかし、浜岡厨も相当重症だね。自分の書いたページを、
誰かが書いた偽のページだなんて言ってるしw