静岡県引佐のHi-netに異変

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/24hour_waveview.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.INSH&tm=2005122511&comp=U&winnm=N_INSH
12月24日11時の愛知県西部地震から静岡県の引佐Hi-net波形画像が変。ノイズか?
2M7.74:2005/12/25(日) 13:45:30 ID:hb/3gJ5i
>>1
ノイズと言うよりわざわざスレ立てするあんたの脳髄を疑う!
3M7.74:2005/12/25(日) 13:51:15 ID:nQOSj2wL
気になるよ!この波形の状態。誰か教えて・・・・
4M7.74:2005/12/25(日) 13:54:43 ID:uSdf7BSf
>>2
上手すぎる!
すぎたるは及ばざるが如し!!
5M7.74:2005/12/25(日) 15:34:12 ID:yK77gltr
センサーの近くで、子供がケンケンパー遊び
6M7.74:2005/12/25(日) 15:47:05 ID:yK77gltr
http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html
引佐って、国土地理院の東海地方の地殻変動 非定常地殻変動の分布で盛り上がっているところだ。
7M7.74:2005/12/25(日) 15:56:59 ID:3vJ7PVqv
ひぇぇぇぇぇぇぇ
8M7.74:2005/12/25(日) 16:17:20 ID:yK77gltr
浜名湖付近で500年前に海とつながった巨大地震。
「その後長く淡水湖であった湖も今から501年前の室町時代明応7年(1498)8月に大地震(明応の大地震と呼ばれる)が引き起こされた」
9M7.74:2005/12/25(日) 16:43:46 ID:yK77gltr
2005年4月
浜名湖周辺の地殻変動、GPSで観測 「ゆっくり滑り」に変化?/地震判定会 発生には直結せず「動きを注視」
溝上会長は「いずれにしても発生に即、直結はしないだろうが、加速傾向が見えてきた場合には特段の注意が必要になる。あと2、3カ月
して余効変動が収まるにつれ、判断ができるだろう」とゆっくり滑りの動きを見守っている。
「余効変動でスロースリップの動きが隠されている状態」(気象庁)であることが予想されるため、判断に慎重になっている。
10M7.74:2005/12/26(月) 01:37:41 ID:++KVCkNy
単発もの、下記と重複とおもわれます。↓でやって下さい。
3連動 東海・東南海・南海 Part2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1128172016/l50
11M7.74:2005/12/26(月) 17:27:50 ID:DhrOnQ10
http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2005/12/24/N.INSH.U.2005122415.png
引佐(いなさ)10日ごろ前から、どうなちゃったの?
12M7.74:2005/12/26(月) 17:29:10 ID:DhrOnQ10
13M7.74:2005/12/26(月) 17:29:42 ID:LAwZsakF
腹減った
14M7.74:2005/12/26(月) 17:30:29 ID:DhrOnQ10
15M7.74:2005/12/26(月) 20:54:40 ID:B+2nvdO4
16 ◆QuakerATNI :2005/12/26(月) 21:20:02 ID:fJ+NaEAz BE:859613099-
私は連続波形あまり見たことがないのでよく分かりませんが
2005年12月19日 08時ごろに不審な動向を見せて、
2005年12月19日 19時ごろから明らかに普段と違う波形になってますねぇ…。>>引佐観測点

他の観測点は同期しているのかな?
17M7.74:2005/12/26(月) 21:24:32 ID:LixGsMaJ
震源地 静岡県中部
発震時刻 2005/12/26 19:29:32.41
緯度 34.966N
経度 138.421E
深さ 22.1km
マグニチュード 2.7

関係あるのかな?
震源地がどこか分らないが、川根だったらヤバス
18M7.74:2005/12/26(月) 21:27:00 ID:LAwZsakF
M2.7かよ。
感度良すぎ。
19 ◆QuakerATNI :2005/12/26(月) 21:30:15 ID:fJ+NaEAz BE:509400768-
>>17-18

清水北あたりに出てますね。
これは綺麗な普通の地震の波形になっています。(言い方が悪いけど

清水北の今日19時の波形
http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2005/12/26/N.SZUH.U.2005122619.png
20M7.74:2005/12/26(月) 21:30:36 ID:ORFoaolC
21M7.74:2005/12/26(月) 21:43:24 ID:LixGsMaJ
緯度・経度から調べてみたら川根本町でした。
川根付近で地震があったらやばいと言われているのは皆さんご存知の通りだと思いますけど、
最近、川根で主だった地震が発生しておりませんでした。
引佐の計器と併せると何かが起こっていることは確かで、あと数度、川根で地震があったらマジヤバ
ですね。
ちょっと注視って感じですね。
22M7.74:2005/12/26(月) 21:50:50 ID:YIL8pOJO
富士山は起きましたよ( ^ω^)
23 ◆QuakerATNI :2005/12/26(月) 22:05:56 ID:fJ+NaEAz
Mj 2.7っていうと、長さ200m、幅100mの断層面が1cmスリップした感じですか…。
震源断層の大きさを>>20さんの地図でいうと、中心にある「富士見台」の文字の一文字分くらいです。
24M7.74:2005/12/26(月) 22:06:59 ID:z+U2mJF5
25M7.74:2005/12/26(月) 22:12:36 ID:OyPQytTB
聞いていい?川根に地震があるとなんでやばいの?
26M7.74:2005/12/26(月) 22:16:17 ID:YIL8pOJO
あの肩の痛みはこれの影響かな
27M7.74:2005/12/26(月) 22:17:21 ID:vdC4L5yI
>>25
想定震源域を固着している最後のボルトの1本だから。
それが折れると後は加速度的に滑りが進行して破局ですわ
28M7.74:2005/12/26(月) 22:20:01 ID:z+U2mJF5
2005年4月10日、溝上会長は静岡市で講演した。国土地理院
が最近、地殻全体の動向をとらえる衛星利用測位システム
(GPS)で、震源域に近い浜名湖周辺で気掛かりな動きを見つけ
たという。溝上会長は「私見」と前置きしたうえでこう言った。
「直ちに地震に結びつくわけではないが、今後すべりが加速する可能性もある」。この地殻変動が突然、ドミノ倒しのように大地震を引き起こす恐れを否定できない、というのだ。
29M7.74:2005/12/26(月) 22:31:29 ID:LixGsMaJ
>>23
富士見台ではないですよ。緯度、経度から調べると震源地は川根本町。。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.4.20.1N35.0.15.8&ZM=6


>>25
地震のときに最初に揺れ始めるのが川根か天龍。
地震が近づくと、その付近の地下30K付近でM5クラスの地震が多発されると言われている。
本日の地震はM2.7で地下22Kと微妙に近い。
川根の地震とと引佐の異常が単発で起こっていれば、そう問題がないが、時期を同じくして
発生しているので注視が必要。
川根でこれからも地震が頻発するようだったら警戒が必要ってこと。
30 ◆QuakerATNI :2005/12/26(月) 22:36:57 ID:fJ+NaEAz BE:382050566-
>>27
固着域から破壊する地震はあまりないんです…。
固着域っていうのは、要するに固着しているためにスリップしにくい、
断層運動が起こりにくいところです。
(だから歪が溜まりにたまっていて、地震の時は大きくスリップするため
強い地震波を放射します。こういうところをアスペリティって言います。)

それで、断層運動は一気に起こるわけではなく、破壊しやすいところから破壊していくわけです。
なので、特にプレート間地震では破壊の最初に固着域が来るケースはあまりありません。
途中か最後に固着域が破壊する場合が多いです。

例えば東海地震では、想定震源域の北側に固着域(アスペリティー)が多く、
固着域の少ない(=破壊しやすい)南側から破壊する可能性が高いと考えられています。

修正震源域による東海地震の震度予測
http://www.cive.gifu-u.ac.jp/lab/ed2/tokai_earthquake/

なので、想定震源域を固着しているボルトなんて最初からありません…。

>>28
2005年12月26日
第236回地震防災対策強化地域判定会委員打合せ会記者説明

最近の東海地域とその周辺の地震・地殻活動

現在のところ、東海地震に直ちに結びつくような変化は観測されていません。
全般的には顕著な地震活動はありません。浜名湖直下で通常より活動レベルの
低い状態が続いていますが、その他の地域では概ね平常レベルです。
東海地域及びその周辺における、プレート境界のゆっくり滑りに起因すると
思われる長期的な地殻変動は、最近やや緩和する傾向が認められます。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/hantei20051226/index.html

>>29
>>地震が近づくと、その付近の地下30K付近でM5クラスの地震が多発されると言われている。
メカニズムが分かりません…。
31M7.74:2005/12/26(月) 23:07:39 ID:Z4SNCb2N
これは深刻な事態だ、年内もたないかもしれん。
32M7.74:2005/12/26(月) 23:12:31 ID:YIL8pOJO
心配ありません
元に戻るだけです

無心で時を迎えましょう
33M7.74:2005/12/26(月) 23:38:29 ID:n1/WWdyV
確かに引佐の波形は飛び跳ねているな
26日15時以降
34M7.74:2005/12/26(月) 23:39:06 ID:6TnzExdN
難しいことはわからないけど、波形が変だってことはわかる。
35M7.74:2005/12/26(月) 23:40:22 ID:n1/WWdyV
21時以降も極端に乱れているので工事とも思えん
36M7.74:2005/12/26(月) 23:54:05 ID:vurbyu/Q
引佐には継続的にノイズが入ることがあるみたいだけど
今回のように波打つ波形の継続は最近では珍しい
37M7.74:2005/12/26(月) 23:56:45 ID:YStAzXyC
で、東海地震近いわけ?
38M7.74:2005/12/27(火) 00:02:15 ID:teZuOY8/
お隣の鳳来(愛知)もいっちゃってる時間帯があるわけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39M7.74:2005/12/27(火) 00:02:49 ID:6jF9okiu
かもね
40M7.74:2005/12/27(火) 00:11:11 ID:Qh20uiY7
22時以降も豪快に波打ってますな
41M7.74:2005/12/27(火) 00:11:13 ID:qPkRGBlL
だんだんスゴくなってきてる気がするのだが…。・゚・(ノД`)・゚・。
42M7.74:2005/12/27(火) 00:20:41 ID:Q8WHkp32
すいません、愛知県瀬戸市ですがPM11時頃から
家の3台のTVすべてがいっせいにノイズで写らなくなりました。
同じ症状の人いますか? 地震と関係あるのかな?
43M7.74:2005/12/27(火) 00:21:55 ID:UzIbDi3L
振動で波形が安定してないのは時々あるけど
引佐観測点のような波形は一度も見たことない
44M7.74:2005/12/27(火) 00:23:02 ID:ffo/fWVq
>>42
疑うわけではないが、本当?
瀬戸なら愛知の西部だな。
45M7.74:2005/12/27(火) 00:23:29 ID:d3J2Usfh
他に変な波形が出ている地点はないみたい。
2箇所か。

>>42
無関係
46M7.74:2005/12/27(火) 00:24:28 ID:ffo/fWVq
>>43
同感、奇怪な波形
大波小波の波形は珍しい
47M7.74:2005/12/27(火) 00:25:28 ID:teZuOY8/
>>45
今のところ引佐と鳳来の波形が逝ってるな
48M7.74:2005/12/27(火) 00:27:24 ID:ffo/fWVq
地震計のトランジスターがいかれていた、なんてことが
原因だったりする
49M7.74:2005/12/27(火) 00:29:47 ID:teZuOY8/
>>48
二箇所も同時にいかれるものなのかなぁ・・・
50M7.74:2005/12/27(火) 00:33:36 ID:Q8WHkp32
42です。本当です>>44
お風呂のガス湯沸かし器も勝手にスイッチが入って湯が出てきた。
地震と関係なければ安心ですが。
51M7.74:2005/12/27(火) 00:34:06 ID:UFR6hV5m
>>49
鳳来は19時過ぎに弱冠乱れただけのようだが
52M7.74:2005/12/27(火) 00:36:18 ID:RWlbhhbc
>>17の地震は偶然でしょうか?
53M7.74:2005/12/27(火) 00:37:36 ID:KGHwi91c
>>50
家電の現在の状況は?
54M7.74:2005/12/27(火) 00:38:04 ID:4P0l0DDA
実家が引佐と鳳来の間なんですけど、正月に帰省しても大丈夫でしょうか…
55 ◆QuakerATNI :2005/12/27(火) 00:39:17 ID:XHC5u5Ib BE:148576027-
>>42 >>50
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】78
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1133407018/l50


まとめ

・引佐観測点で2005年12月19日19時ごろから明らかに普段と違う波形が記録され始める。
 (19日19時まではわりと普通の波形)

・鳳来観測点で2005年12月26日 19時に普段と違う波形が記録される。
・周辺の観測点は現時点で異常なし。
・地震活動、火山活動、ノイズ、地震計がお腹こわした、などが考えられる。


Hi-net連続波形の見方http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/exp.php
Hi-net連続波形http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/

# Hi-net連続波形は、工事、交通などのノイズが入ります。
56M7.74:2005/12/27(火) 00:43:07 ID:TvOyy6Qa
下記の地震は(静岡市駿河区小鹿3丁目)<東海>

震源地 静岡県中部 
発震時刻 2005/12/26 19:29:32.41
緯度 34.966N
経度 138.421E
深さ 22.1km
マグニチュード 2.7
57M7.74:2005/12/27(火) 00:44:11 ID:KGHwi91c
F-net金谷(静岡)の26日22時後半の波形も乱れている
乱れのパターンに変化がある、と言った方が正確
58M7.74:2005/12/27(火) 00:50:42 ID:Q8WHkp32
50ですTVは未だに3台ともどのチャンネルも全く写らないです>>53
59M7.74:2005/12/27(火) 00:53:08 ID:ZDNFbn22
>>56
緯度、経度からすると>>29
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.4.20.1N35.0.15.8&ZM=6
になると思うのですが、何故、震源地が静岡市駿河区になるのでしょうか?
60M7.74:2005/12/27(火) 00:54:43 ID:JfiNSZkv
>>58
近所一帯の家電に同様の障害が発生しているのなら、
地殻変動とまったく関係がないとは言いきれない
としかいえない
61M7.74:2005/12/27(火) 00:57:07 ID:ACh8Rjey
ただの偶然だと思うけど、こちらでもテレビがまったく映らない状況
近所一帯でテレビが映らないみたい
62M7.74:2005/12/27(火) 00:58:35 ID:JfiNSZkv
>>61
場所不明
63M7.74:2005/12/27(火) 01:00:07 ID:Q8WHkp32
58です。お騒がせしました。原因がわかりました。
町内の共同アンテナが倒壊してしまったようです。
風か雪か、原因はわかりませんが。一安心なのですが
TVがしばらく見られないのはちょっと残念。
64M7.74:2005/12/27(火) 01:02:09 ID:JfiNSZkv
>>63
それはお気の毒
アンテナ倒壊の原因が地震だったりして
65M7.74:2005/12/27(火) 01:03:51 ID:sSei5Q2y
>>63
たぶん雪では
近所でアンテナからのケーブルが外れたとかよく聞きますから
66M7.74:2005/12/27(火) 01:04:15 ID:54cPfFGd
こっちは乱れることなく綺麗に映ってるよ @愛知一宮市
67M7.74:2005/12/27(火) 01:05:27 ID:qPkRGBlL
63>>
早く復旧するといいね!
68M7.74:2005/12/27(火) 01:06:12 ID:ZDNFbn22
19時代に発生した地震を他の観測所が検地しているのに引佐は観測できてないですね。
これ計器の故障だわ

69M7.74:2005/12/27(火) 01:08:24 ID:TvOyy6Qa
59>>震源地がわかるサイト
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
70M7.74:2005/12/27(火) 01:11:28 ID:VajBRI6j
orz
71M7.74:2005/12/27(火) 01:12:29 ID:PK/XLckA
23時の更新キタが・・・ますます何か
72M7.74:2005/12/27(火) 01:15:00 ID:IlzAl1Ll
鳳来あたりに地震が来たとして
岐阜もやばいかね
73M7.74:2005/12/27(火) 01:15:59 ID:JfiNSZkv
>>68
鳳来では19:30頃と19:35頃に振動をとらえている。
引佐の波形には19:30頃から19:35頃にかけて振動数が高い波形が
含まれていると考えられる。
19:30頃は微妙だが。
74 ◆QuakerATNI :2005/12/27(火) 01:16:33 ID:XHC5u5Ib BE:127350162-
>>68

引佐http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2005/12/26/N.INSH.U.2005122619.png
荒城http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2005/12/26/N.SSRH.U.2005122619.png

引佐観測点、29分45秒付近には入ってないですが、画像右にある分目盛りの
37分付近の列にあるピーク、これ29分の列が何列かずれたやつじゃないですか?
時刻(秒)、波形ともピッタリです。
75M7.74:2005/12/27(火) 01:20:45 ID:ZDNFbn22
>>69
なるほどそれで調べて静岡市が震源地になったのですね。
それだと、緯度・経度共に中途半端なところまでしか調べないので、
正確な震源地は、 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.4.20.1N35.0.15.8&ZM=6で
間違いないです。

>>74
うーーーん それが地震なんですかね?
76M7.74:2005/12/27(火) 01:20:46 ID:TvOyy6Qa
引佐の連続波形は12/19頃からおかしくなったみたい。
77M7.74:2005/12/27(火) 01:26:37 ID:JfiNSZkv
ところでこの地震計が設置されている所から南に行き、
海岸に突き当たって右折して、しばらく西進すると、
あの危ないホテルが建っている所ではない?
78M7.74:2005/12/27(火) 07:57:41 ID:TvOyy6Qa
引佐は勿論ですが、5時の鳳来もきてます(汗)
79M7.74:2005/12/27(火) 08:36:09 ID:U/tlXJ6i
2005年4月10日、溝上会長は静岡市で講演した。国土地理院が最近、地殻全体の動向をとらえる衛星利用測位システム
(GPS)で、震源域に近い浜名湖周辺で気掛かりな動きを見つけたという。溝上会長は「私見」と前置きしたうえでこう言った。
「直ちに地震に結びつくわけではないが、今後すべりが加速する可能性もある」。この地殻変動が突然、ドミノ倒しのように大地震を引き起こす恐れを否定できない、
というのだ。

ドミノ倒しの始まり?1月末まで愛知静岡間の新幹線は乗車は汗
80M7.74:2005/12/27(火) 11:19:17 ID:F5z98C5p
81M7.74:2005/12/27(火) 11:38:42 ID:oETFwwss
まだ表には出てこないけど、これ結構どこかの内部では
騒ぎになってるんでないか?
82M7.74:2005/12/27(火) 11:44:27 ID:F5z98C5p
Hi-net 藤枝(ふじえだ)観測点。27日5時と7時に波形あり。関連は?
83M7.74:2005/12/27(火) 11:51:34 ID:oETFwwss
>>82
鳳来はそれに対応した振動は見てとれる、ウニャウニャしてる
のは別の時間のグラフ線だね
84M7.74:2005/12/27(火) 12:07:11 ID:q+7WhrnR
>>81
器材の点検をするに十分な時間はある。
つまり器材の故障なら修理は完了しているはず。
それでも奇妙な波形が記録され続けているということは、
地震計は振動をとらえていると考えられる。
それが地震なのか、他の振動(たとえば山の斜面の崩落)
なのか不明
85M7.74:2005/12/27(火) 12:25:02 ID:+84Usj01
落雷で壊れる事ってあります?
86M7.74:2005/12/27(火) 12:28:29 ID:F5z98C5p
少し古いが
2004.04.20Yomiuri Weekly(2004/02/08)東海地震 溝上・判定会会長が警告する。
・・・そういう段階になって初めて、東海地方の19か所に設置されたひずみ計が異変を感知し、観測情報、注意情報、予知情報と立て続けに警報が発令され、あっと言う間に本震へと至ってしまう。
気象庁では、スロースリップがどのように東海地震につながるのか、三次元シミュレーションを用いて研究していますが、それによると、本番に至るまでに、スロースリップを数回繰り返し、最後には、地震の直前に発生する前兆すべりに直結することが分かりました。


87 ◆12at95.4iI :2005/12/27(火) 13:19:29 ID:g7bMBUtA BE:496440386-
>>1
周辺のデータが異常を示していないので、ほぼノイズか故障。
ーー 個人的に糸冬 ーー

Hi-netの連続波形画像
http://12at1995.net/2ch/Hi-net_strace00.html
【微振動に】Hi-net連続波形画像【ガクガク汁】PART1
http://12at1995.net/2ch/Hi-net_strace01.html
88M7.74:2005/12/27(火) 14:23:21 ID:sxEdKdj9
東海地震予知のひずみ計は静岡、愛知の二県に計十九カ所設置されている。うち三カ所で異常報知レベル「3」を超える値を示した場合、地震防災対策強化地域判定会が招集される。
気象庁が東海地域の地震、地殻活動について発表する情報には、判定会は招集しないものの推移を見守る必要があると判断した場合の「観測情報」と、今回のように東海地震の前兆
とは考えられない場合の「解説情報」がある。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/p20050726k0000m040072000c.html
東海地震の想定震源域に隣接する愛知県東部で7月20〜23日にかけ、ゆっくりとした揺れの低周波地震が100回発生していたことが25日の地震防災対策強化地域判定会
(溝上恵会長)委員打ち合わせ会に報告された。溝上会長は「東海地震に直結する現象ではないが、地震回数の増加や大規模化があれば、警戒が必要になる」と述べた。
いずれも震源は深さ約30キロで、規模はマグニチュード(M)1未満だった。愛知県や静岡県に設置されたひずみ計と傾斜計の一部も、微小な変化を観測した。


89 ◆12at95.4iI :2005/12/27(火) 14:26:27 ID:g7bMBUtA BE:62055623-
高感度地震計は、短周期の変位を観測するものです。
ひずみ計がとらえるような、長周期あるいは定常的な変位は観測できません。
90M7.74:2005/12/27(火) 15:13:17 ID:5RVnmMgr
>>89
そうでもないよ。

ttp://eq.nazarite.jp/hinet.php?area=shizuoka

引佐の3軸は、12/15のスロースリップらしきものを観測しているし、
5ヶ月単位では、3軸ともに逆放物線を描いている。水平軸は、防災科研で
は未公開。また、長期の変動に関しても国立機関は未公開となっている。

長周期地震動を捕らえられないのは気象庁の地震計か海底設置型でしょう。
91M7.74:2005/12/27(火) 15:36:42 ID:GMVLhL50
2005年7月20日からの愛知県東部と静岡県西部で観測された歪変化について。気象庁作成
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/hantei20050725/mate03.pdf
92波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/12/27(火) 15:58:45 ID:6wJqyXEW
国土地理院の東海地区のデータを見ればわかるだろ。おまえら。

スロースリップが停止しているよ。
それに呼応するように背後西側の愛知県中西部で滑り出しているし、
中規模の地震も発生している。

これが何を意味するかは歴然としている。

東南海地震の前兆の前駆が始まりはじめているってことだろ。
残念なことに地元の東海馬鹿いやアマや、青まっちゃんもこれを重要視していない。

もうしらん。
93波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/12/27(火) 16:02:50 ID:6wJqyXEW
だいたい今年6月始めにフィリピン海プレート全体が振動して北西方向に動く
ような兆候があった。これはHi-netの相模3とか4で察知している。
その後フィリピン海プレートで深発が多発するようになった。今年後半
は特に目立つ。

8月末から愛知周辺で極超長波の異常な放射が頻発するようになった。それも深部探知の17Hzの電磁放射だからたまらん。そうこう
するうちに愛知西部や中部でスロースリップや地震も頻発。

東南海地震の前駆的兆候だよ。
94M7.74:2005/12/27(火) 16:05:58 ID:7gf9COkl
波木井先生の御推察ではいつごろ東南海地震が破局を迎えるでしょうか?
御教授頂きたいのですが・・・
95波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/12/27(火) 16:08:59 ID:6wJqyXEW
私は先生じゃありません。

神様にでも聞いてください。
96波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/12/27(火) 16:18:59 ID:6wJqyXEW
引佐Hi-net波形画像だけど、ここからみて大きな宏観的な変化は見られない。

中波帯域は、全域で寒気の影響でバリバリ言っていて使い物にならないし、寒気が南アルプス上空でウロチョロしているので宏観的に
計りかねている状態。

いえることはここ4年以上滑っていた状態が停止している状態なので、スラブ内断層地震M6規模の地震はあって当たり前で驚くことじゃない。

東南海地震周辺が滑り出し、ここも動くようだったら、東南海・東海地震が来ちゃうだろ。??

でも注意するならスリップした愛知県西部とスリップが止まった静岡
西部の間の浜名湖を最重要視すべきじゃないか?

浜名湖東岸か北側あたりでM6規模が今起きても不思議じゃないぜ。
97M7.74:2005/12/27(火) 16:39:25 ID:Drwcc39Q
数時間、波形は静穏になった後、再び乱れ始めた。
パルス波が多数含まれているが、これは故障ではない?
変化のパターンが人工的に思える。
98波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/12/27(火) 16:48:08 ID:OqceN/e0
波形だけどこれ壊れてるんじゃないのん?

これだけ大きな波形なら人間でも感じるぐらいの振動だよ。(藁)
99 ◆12at95.4iI :2005/12/27(火) 17:03:16 ID:g7bMBUtA BE:186164892-
>>90
すみません、12/15の引佐のスロースリップってどの波形のことか教えていただけませんか
がんばってみたけど、どれのことか分からなかったです(´・ω・)ショボーン
固有周期1秒程度の高感度地震計じゃ、長周期地震動は観測できないと思うのですが……。

1分平均の変位速度を数ヶ月単位でみると、
たしかになにかゆっくりした変化が見えますね。なんだろ。
http://eq.nazarite.jp/hi-net4.php?log=4893
ただ、たとえば引佐の南北について、適当に変位を積算すると変になります。
10月の平均速度を 1000nm/min として、
1000nm/min. × 1440min. × 30day = 0.0432m = 4.32cm
とか、1ヶ月で4.3cmも変位したとか、かなり変なことに。

# G avg って1分平均値(秒間100データ×60秒で6000データの平均)でいいのかな?
100 ◆12at95.4iI :2005/12/27(火) 17:11:41 ID:g7bMBUtA BE:248220746-
よく見たら、
G avg っていう濃い緑のグラフと
G avg no arrenge (arrangeのスペルミス?)っていう明るい緑のグラフがあるのね。
濃い方が1分平均速度で単位は nm/sec なのかな。明るい方はなんだろ。
101M7.74:2005/12/27(火) 17:13:41 ID:CVP2DRVF
何か、愛知県西部から相模湾までが一遍に動く経験したことのない地震がくるのか?
引佐の近くで温泉堀りのボーリング工事中であってほしい。
102M7.74:2005/12/27(火) 17:31:57 ID:ZDNFbn22
引佐の観測点の詳細な住所わかるかたいます?
教えてください。
103 ◆7Ya61dhE12 :2005/12/27(火) 17:38:03 ID:UzIbDi3L
Hi-net 引佐観測点
静岡県浜松市引佐町横尾字向島426-1

Hi-netの観測点情報より

104 ◆12at95.4iI :2005/12/27(火) 17:39:47 ID:g7bMBUtA BE:186166229-
105M7.74:2005/12/27(火) 17:39:50 ID:YtmygGo0
hi-net引佐観測点住所

静岡県浜松市引佐町横尾字向島426-1
106M7.74:2005/12/27(火) 18:01:11 ID:5RVnmMgr
>>99
ttp://eq.nazarite.jp/hi-net5.php?log=489&L=4999&S=yes
上から3つ目のグラフを参照のこと。かっくり下がっているのがそれ。
浜松では、12/14に発生したもよう。
このスロースリップは、数日にわたって三重から茨城まで見ることができる。

防災科研の連続波形画像は、フィルタを通したもので長周期は現れないと思
われる。
107M7.74:2005/12/27(火) 18:18:15 ID:r0C3CkdU
飲料水用ポリタンク ローソク 百円ライター 電池 トイレットペーパー せっけん 洗剤 はみがき 公衆電話カード 灯油
警戒情報でてから買いに行っても棚はカラッポ
108M7.74:2005/12/27(火) 18:32:47 ID:hdu3DSOa
0次データを持っている人は、もし異変を感じているの
なら(精緻な解析前と言う意味)、公表してもいいのではないか?
あるいは、もし地震計やデータ伝送システムに異常があるのなら、
早急に修理してもらいたものだ。
109M7.74:2005/12/27(火) 18:33:32 ID:+JPx43JX
今のうちに買えるものを備蓄した方がええのかなぁ?
110M7.74:2005/12/27(火) 18:36:30 ID:hdu3DSOa
>>109
日用品や保存食なら、多少の貯えがあっても無駄にはならない。
111M7.74:2005/12/27(火) 18:56:00 ID:r0C3CkdU
三重県、愛知県、静岡県、相模湾 すべて横綱級?のデータ揃いぶみはめずらしい。切迫感あり?
ブルーシートは破損した家の雨よけや野宿テント用によく使われるので、購入検討.
112M7.74:2005/12/27(火) 18:58:23 ID:ZDNFbn22
>>103
>>104
>>105
ありがとうです。
とりあえず、
http://shizu.0000.jp/read.php/yakyuu/1134388043/
で質問してみました。
113M7.74:2005/12/27(火) 19:14:42 ID:zhpGb6fC
http://www.shizushin.com/local_social/20051227000000000067.htm
12月27日、巨大深海魚 浜松の市場入荷 関係者びっくり
この魚、1年以内に地震がくる場合が多いと言われる
114 ◆12at95.4iI :2005/12/27(火) 19:29:32 ID:g7bMBUtA BE:279248639-
>>106
たしかに、G avg が各地で14日に変動してますね。
あれ。ってことは、G avg って変位なのかな?

>防災科研の連続波形画像は、フィルタを通したもので長周期は現れない
え゛。あれってハイパスフィルター通してたんですか
でもそうすると、↓みたいに包絡線とっても、低周波微動は見れないんじゃ。
vol.30-p.2
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/naifuru/vol30/v30p2.html
そうでもないのかな?

ああ、わけわからん。
115 ◆12at95.4iI :2005/12/27(火) 19:32:21 ID:g7bMBUtA BE:41370522-
>>112
乙です。しかし、なんだかよく分からない展開になってますね。
>>113
こっちの方が。 # サケガシラなんてこの2年で何回目なのかと
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】78
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1133407018/
116M7.74:2005/12/27(火) 19:48:44 ID:5RVnmMgr
>>114
BPF;2-16Hz と右上に記述されている

1分間の最小最大は判っても、長期間の変動を表すには連続波形画像では無
理という事でしょう。1分間という長さでしか表示できないのだから。
117M7.74:2005/12/27(火) 19:50:05 ID:hdu3DSOa
確かにサケガシラはここ数年、日本海側、太平洋側の近海で
発見されることが多い。
東海地震の予兆としてプレートの反転隆起が予想される御前崎
沖合いで捕れたということ、これが目玉か。
118 ◆12at95.4iI :2005/12/27(火) 20:10:02 ID:g7bMBUtA BE:506783077-
>>116
>>114の右側の方は、包絡線とるためにバンドパスフィルタかかっているのはわかっています。
>>114の左側は連続波形画像そのものなのでしょうけど、何も書いていないので、フィルタ無しなのでは。

もっと疑問なのは、短周期の地震計でなんでスロースリップが見れてるんだろう。
長時間表示しようがしまいが、それ以前に物理的に計測不能なんじゃ。
σ(゚∀゚ 間違ってる?
119M7.74:2005/12/27(火) 20:21:14 ID:oMHwDO7K
いろいろ推測する前に準備しといたほうがいいよ

何がおきてもいいように

OK?
120M7.74:2005/12/27(火) 22:14:39 ID:stXnGGDn
防災科学技術研究所の研究員は正月休み?
他の研究所のメンバーと一緒に会議室でひそひそ話?
121M7.74:2005/12/27(火) 22:16:03 ID:uSWCD4S/
サケガシラのムニエル三昧ですね
122M7.74:2005/12/27(火) 22:17:06 ID:RoRkmxMX
駿河湾で深海魚もあがってるみたいだしマジでやばいんでない?
123M7.74:2005/12/27(火) 22:20:45 ID:ATMUjmwO

波木井坊竜尊@ ◆xd7mxrd9Z6

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

こいつは創価学会のホモザルです。
無職で引き篭もりのマザコン中年です。
ちんぽしゃぶりでズラ被りです。
アナルにゴーヤを入れてます。
自分が女装で脱糞しているビデオを販売しようとしたアホです。
少年への性的虐待などの性犯罪者です。
死ねばいいのに・・・
124M7.74:2005/12/27(火) 22:23:33 ID:uSWCD4S/
何を今更
125M7.74:2005/12/27(火) 22:24:19 ID:EAr3m8tH
加工されていないデータを持っている人は、うかつには話せないだろうから
その周辺が黄色信号を燈してくれればありがたい。
深海魚の話でもいいし、井戸の水位の話でもいい。
本当は臨界直前のデータが出てきているのではない?
126M7.74:2005/12/27(火) 23:03:26 ID:XV652cI+
高速道路の工事の可能性も・・・。
http://72.14.203.104/search?q=cache:Pem0HbHS-eUJ:www.play21.jp/bbs/sorasora/+%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%80%80%E5%BC%95%E4%BD%90&hl=ja
>
確かに静岡県引佐町の観測点の波形画像は凄いですね。ただこの日付を検索した
所、1つ一致する道路工事が有りました。それは第2東名高速道路高架橋が現在の東名高速道路の
上に取り付ける工事とその近くで巨大な支柱を建設する工事が19日から
行われていて、HI−NETの24時間プレビューを見ると12月19日の午後辺りから
波形が凄くなっています。ですので、高感度地震計に捉える事が出来る大規模な工事は
恐らくこれでしょう。ですので、地震波ではなくて人工的な強いノイズの可能性が
有ると私は思っています。地震波は20日に捉えていますが波線が通常の波から上下に
触れてまた元に戻るという波線ですので、この激しい波はかなり乱れ過ぎていて人工的な
振動が加わったノイズですので地震波とはあまり関係は無いと思っています。
127M7.74:2005/12/27(火) 23:06:41 ID:RoRkmxMX
なーんだ…

すっごく冷めた
128M7.74:2005/12/27(火) 23:08:44 ID:WZrwZ9fr
早いとこ第二東名を開通させろよ!
現行の東名は予想される東海大地震に対する耐震性が無く橋は崩壊するんだからさ。
129お疲れ様ですた:2005/12/27(火) 23:29:04 ID:4gcsqc80
観測網 観測点 よみがな コード  チャネルNo  緯度    経度  地表面標高 センサー標高 掘削長 会計CD 予算年度  AD-TYPE 設置方位
Hi-net 引佐  いなさ  N.INSH 4893 - 4895 34.8343N 137.6616E  19.2m   -280.8m   303m SZOH24 H13 当初  タイプ2  7

静岡県浜松市引佐町横尾字向島426-1 
130M7.74:2005/12/27(火) 23:41:45 ID:LbaSZoN0
東名の工事は24時間やってるのか?
131M7.74:2005/12/27(火) 23:45:21 ID:oMHwDO7K
工員の人も徹夜で毎日忙しいですね

本当にお疲れ様です・・
132M7.74:2005/12/27(火) 23:49:36 ID:RoRkmxMX
と、安心したとこでドカーン
133M7.74:2005/12/27(火) 23:56:12 ID:8LLPU8aD
>>126
可能性というか...
終了でしょ
134M7.74:2005/12/27(火) 23:58:13 ID:oMHwDO7K
新島の波形は普通なんですか?
135 ◆QuakerATNI :2005/12/27(火) 23:58:16 ID:XHC5u5Ib
距離どのくらいあるんですかね?
136M7.74:2005/12/28(水) 06:27:12 ID:RPXOBIGH
>>126 地下に杭打ちする基礎スタート段階ですか?
137M7.74:2005/12/28(水) 16:09:04 ID:QJdvRPT0
年末恒例公共工事か。
正月になれば、はっきりするね。
138M7.74:2005/12/28(水) 19:08:56 ID:3lKdTI0O
〈建設グラフ2005年7月号〉
浜北市境から引佐町境となる浜松トンネルまでの全工区で工事を展開中である。
引佐町域では、引佐第一トンネルでTBM導坑貫通後の本坑掘削拡幅を進め、上り線は17年4月に貫通し、下り線は施工中である。
http://www.jiti.co.jp/graph/toku/0507hamamatu/0507hamamatu.htm
トンネル工事しています。
139M7.74:2005/12/28(水) 19:21:44 ID:3lKdTI0O
140M7.74:2005/12/28(水) 19:36:33 ID:DELnApgn
>>20
(゚Д゚)うちの超近所だ…
あの時間、確か母も私も眩暈を感じてたんだけれど
無感なんだよね?偶然でも怖いよ…
141M7.74:2005/12/28(水) 20:00:39 ID:3lKdTI0O
引佐第一トンネル現場住所・浜松市引佐町伊平
142M7.74:2005/12/28(水) 21:11:29 ID:6s+nuD04
つーか、工事中は、引佐は役に立たないのか?
やばいんじゃないの?
143M7.74:2005/12/29(木) 00:15:31 ID:nCYczEfW
工事オチでしたか一安心(すまんちょっとワクワクもしてた)
144M7.74:2005/12/29(木) 16:13:22.21 ID:qmmcpn0V
引佐第一トンネル工事現場は引佐観測点から直線で3.5km離れています。
ところで、敦賀湾−伊勢湾構造線上では、濃尾地震(M8・0、1891年)、江濃地震(M6・8、1909年)、
三河地震(M6・8、1945年)、福井地震(M7・1、1948年)。わずか半世紀の間に4つの大地震が起きています。
また、中央構造線は三重県松阪市から伊勢湾と伊良湖岬の渥美半島の海底、陸で豊川、新城、引佐に近い鳳来を通っています。
この2つの構造線は、伊勢湾入り口の神島付近の海底で十字に交差しています。
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/se-off-kii0409/
2004年9月5日紀伊半島南東沖地震。浜名湖引佐町浜北町付近の隆起。12月24日の愛知県西部地震、サケガシラなど
この2つの構造線の付近は不安定になっているようです。
145M7.74:2005/12/30(金) 10:36:45.77 ID:qMf46ZuG
はやく工事終わらないかな…。
146M7.74:2005/12/30(金) 12:23:14.16 ID:bShXQ2+y
海が陸、陸が海

富士山の目覚めによってようやく始まる
大変革
147M7.74:2005/12/30(金) 15:23:47.82 ID:NlGmUuWr
平成14年6月20日発行ISBN4ー901318−09−8著者ラビ・バトラ訳者ペマ・ギャルポ 藤原直哉
「サーカーの予言」101ページより
私が日々行っている瞑想の中で、2005年に信じられないくらい世の中が激動する映像が繰り返し浮かび上がってくるのである。
そして、私には我が師サーカー(故人)の声がきこえる。
2005年。「天・地・人」大崩落。
しかし、恐れてはならない。この大崩落こそ人類が新たな未来へ飛躍するための「神の壮大なシナリオ」なのだから・・・・・
148M7.74:2005/12/30(金) 16:04:46.79 ID:bShXQ2+y
http://www.city.itoigawa.niigata.jp/fmm/detail-menu/096detail-split/25ma.html

今だからこそ日本列島の歴史をしっとく必要がある
149M7.74:2005/12/31(土) 16:12:42.60 ID:hDlu0LXU
http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2005/12/31/N.INSH.U.2005123114.png
引佐第一トンネル工事 大晦日のお仕事ご苦労様です。
150M7.74:2005/12/31(土) 17:45:35.97 ID:T04+X/rM
Hi-net 川根(かわね)観測点
http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/spng/2005/12/31/N.KNEH.U.2005123108.png
静岡県川根が・・・・。引佐−川根は竜神様の地下ラインか?
151M7.74:2005/12/31(土) 18:16:27.05 ID:m64rJLeB
>>149
>>150

引佐の波形は工事とは関係なさそうだな。31日4時〜5時台はきれいに正常な波形に
戻ってたりするから機器の故障だろう。

川根の波形、左右対称のは大井川鉄道の列車通過によるものです。本川根駅の時刻表
と合致します。夜中には波形は現れないし。

同じく、新居観測点も新幹線通過の波形が現れてる。
152波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/12/31(土) 18:24:55.80 ID:9OQM2f0I
>静岡県川根が・・・・。引佐−川根は竜神様の地下ラインか?

ちょっと違うんですよ。
153M7.74:2005/12/31(土) 18:36:53.65 ID:eJfRi2zq
引佐は丁度レイラインエネルギーが通ってるところだから

機械の故障ではない

富士山が動き出したと同時に波形にも現れている
154M7.74:2005/12/31(土) 18:52:07.62 ID:FVFZKhl7
レイ(霊)ラインエネルギー?
引佐は、故障か トンネル工事か はたまたカルトか
155M7.74:2005/12/31(土) 19:03:09.30 ID:eJfRi2zq
中央構造線(レイライン)
156M7.74:2005/12/31(土) 19:11:55.25 ID:eJfRi2zq
カルトではない

九州から本州を結ぶ糸みたいなもんだ

これがもうすぐ千切れるんだよ
新月である今か、来年の1月中か

定かではないが
157M7.74:2005/12/31(土) 19:20:07.45 ID:edmOCKr1
三遠トンネル
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/kisya/2004/20050127-1-1.html
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/download/aramashi/douro-s3.pdf#search='魑ウ譚・繝医Φ繝阪Ν'
今、中央構造線の土の中をさわると、たたる?中央構造線をまたぐトンネルはダメ
158M7.74:2005/12/31(土) 19:34:29.23 ID:4YnRBxVV
>>155中央構造線(レイライン) ってレイ(光)ラインでしょ。カルト教信者が好む言葉。大晦日らしい話題になってきた。
http://www.fitweb.or.jp/~entity/kaiki/rei.html
http://www.ne.jp/asahi/pasar/tokek/TZ/LL-SuwaKashima.html
http://www.ley-line.net/01.html
159M7.74:2005/12/31(土) 19:38:27.45 ID:eJfRi2zq
嘘か真かは
現実でわかる

http://www.amigo.ne.jp/~kazuktmr/tyuoukouzousen.jpg
160M7.74:2005/12/31(土) 19:40:15.47 ID:eJfRi2zq
諏訪〜鹿島までの範囲で大きな動きがあれば
証拠にはなるかな?

まぁ様子をみようではないか
161M7.74:2005/12/31(土) 19:43:08.87 ID:6LH/AStE
>>160
中央構造線だって全部が一度に動くわけでもなかろう
162M7.74:2005/12/31(土) 19:46:59.84 ID:eJfRi2zq
>>161
中規模の地震が多発するようならわからんぞ?

これからに注目だな
163M7.74:2005/12/31(土) 20:04:54.38 ID:ELsvvTc3
中央構造線は断層とは違うと・・・・。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135527345/
164M7.74:2005/12/31(土) 22:33:14.80 ID:eJfRi2zq
大分でM5か・・・

んー
165M7.74:2005/12/31(土) 23:42:03.41 ID:eJfRi2zq
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/12/31 23:32:29.24
緯度 35.941N
経度 140.141E
深さ 59.7km
マグニチュード 3.9

鹿島付近動きました
166M7.74:2006/01/01(日) 10:46:59.79 ID:Y3Kd7rxW
引佐観測点 8時 http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2006/01/01/N.INSH.U.2006010108.png
正月休みなし ご苦労様です。引佐第一トンネル
167M7.74:2006/01/01(日) 10:53:23.51 ID:pieHxBcM
トンネル工事は今日休みになってるんだが@近隣
168M7.74:2006/01/01(日) 12:16:17.39 ID:pjQ3Hept
>>167
じゃあ、トンネル工事じゃなかったの?
169M7.74:2006/01/01(日) 13:31:18.33 ID:aZtV4S+L
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4901318098
平成14年6月20日発行ISBN4ー901318−09−8著者ラビ・バトラ訳者ペマ・ギャルポ 藤原直哉
「サーカーの予言」101ページより
私が日々行っている瞑想の中で、2005年に信じられないくらい世の中が激動する映像が繰り返し浮かび上がってくるのである。
そして、私には我が師サーカー(故人)の声がきこえる。
2005年。「天・地・人」大崩落。
しかし、恐れてはならない。この大崩落こそ人類が新たな未来へ飛躍するための「神の壮大なシナリオ」なのだから・・・・・

天→天皇と皇太子の溝、女性天皇容認へ。恐怖の大王。地→米国カトリーナ洪水。人→鳥インフルエンザ・ノロウイルス恐怖、東証システム不安定 三菱東京UFJ銀行システム不安
(ノストラダムス的なエンターテインメント解釈ですが)
お怒りになった日本の神さまが、「天」から小さな隕石を東京湾に落下させ、不道徳な首都圏をノアの洪水でさら「地」に。そして、おーさか「人」が清く正しい日本を復興する役目を。
これが「神の壮大なシナリオ」 だった?何もおこらなかった。大崩落なし。赤っ恥
170M7.74:2006/01/01(日) 19:14:08.74 ID:SrwhF3ja
とりあえずハイネットに関係ない話は他所でやろうよ。

・トンネル工事ではない可能性
・しかし高感度地震計ではスロースリップは捉えられない?
171M7.74:2006/01/01(日) 20:13:07.89 ID:KjsVAr2x
じゃあ何が原因であんな波形になるの?
誰かが観測機を持って振り回してるのか?
172M7.74:2006/01/01(日) 20:38:04.71 ID:44zlJjrQ
スロースリップに伴う微振動の予感
173M7.74:2006/01/01(日) 20:54:49.98 ID:UQreWctf
静岡県では、12月の降雨量が、ゼロで、30年ぶり

大地震でもある可能性アリ
174M7.74:2006/01/01(日) 20:55:09.74 ID:B3dEUx0K
2005年4月10日、溝上会長は静岡市で講演した。国土地理院が最近、地殻全体の動向をとらえる衛星利用測位システム
(GPS)で、震源域に近い浜名湖周辺で気掛かりな動きを見つけたという。溝上会長は「私見」と前置きしたうえでこう言った。
「直ちに地震に結びつくわけではないが、今後すべりが加速する可能性もある」。この地殻変動が突然、ドミノ倒しのように大地震を引き起こす恐れを否定できない、というのだ。

http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html 国土地理院の東海地方の地殻変動 1年間で見た東海非定常地殻変動(水平変動)大潟固定
12月24日の愛知県西部地震 愛知県から浜名湖付近まで歪がたまっているか?
175M7.74:2006/01/01(日) 21:12:51.46 ID:PnlXMv9C
スロースリップが犯人?
176M7.74:2006/01/01(日) 21:33:47.12 ID:wLC6b38r
>>173
降水量ゼロってのもすごいな
177M7.74:2006/01/01(日) 21:36:56.91 ID:+YCe/Oid
スロースリップならもっと広範囲で波形が乱れるので却下
178M7.74:2006/01/01(日) 21:46:07.00 ID:iJQ/dWxz
東海地震予知のひずみ計は静岡、愛知の二県に計十九カ所設置されている。うち三カ所で異常報知レベル「3」を超える値を示した場合、
地震防災対策強化地域判定会が招集される。気象庁が東海地域の地震、地殻活動について発表する情報には、判定会は招集しないものの
推移を見守る必要があると判断した場合の「観測情報」と、今回のように東海地震の前兆とは考えられない場合の「解説情報」がある。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/p20050726k0000m040072000c.html
東海地震の想定震源域に隣接する愛知県東部で7月20〜23日にかけ、ゆっくりとした揺れの低周波地震が100回発生していたことが25日の
地震防災対策強化地域判定会(溝上恵会長)委員打ち合わせ会に報告された。溝上会長は「東海地震に直結する現象ではないが、地震回数の増加や
大規模化があれば、警戒が必要になる」と述べた。いずれも震源は深さ約30キロで、規模はマグニチュード(M)1未満だった。
愛知県や静岡県に設置されたひずみ計と傾斜計の一部も、微小な変化を観測した

あと少しで判定会召集直前だった。メンバーは心の準備をして待機中
179M7.74:2006/01/01(日) 21:49:29.74 ID:GdYavZN4
で、何が原因よ?
180M7.74:2006/01/01(日) 21:51:04.75 ID:cKOcrdgv
>>179
小規模なプレスリップが原因です
181M7.74:2006/01/01(日) 23:59:08.44 ID:KvUlYAGt
長野東部、埼玉西部
と連鎖して地震が起きたな

次は鹿島付近か?
182M7.74:2006/01/02(月) 01:17:08.23 ID:SYaGue3c
1/1の16時の連続波形のグラフみると、新城・引佐・鳳来のグラフに奇妙な波形がでてるけど、結構な規模でのプレスリップかな?
183M7.74:2006/01/02(月) 01:27:47.73 ID:gxvvqVWh
なんか不思議なグラフ
184M7.74:2006/01/02(月) 01:44:12.36 ID:T56ACDz1
>>182
日本のほとんど全部の観測点でその波形は記録されている。
周期の非常に長い波形は遠隔地で起きた比較的大きな地震。
よって、1日16時11分に伊豆諸島八丈島のはるか南で発生した
下記地震の波形を捕らえたものでしょう。

Magnitude 5.5
Date-Time Sunday, January 1, 2006 at 07:11:57 (UTC)
= Coordinated Universal Time
Sunday, January 1, 2006 at 4:11:57 PM
= local time at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones
Location 31.428°N, 140.074°E
Depth 11.4 km (7.1 miles) (poorly constrained)
Region IZU ISLANDS, JAPAN REGION
Distances
185 km (115 miles) S of Hachijo-jima, Izu Islands, Japan
425 km (265 miles) SSE of Shizuoka, Honshu, Japan
425 km (265 miles) SSE of Hamamatsu, Honshu, Japan
470 km (295 miles) S of TOKYO, Japan

Location Uncertainty horizontal +/- 10.5 km (6.5 miles); depth +/- 27.8 km (17.3 miles)
Parameters Nst= 60, Nph= 60, Dmin=592.6 km, Rmss=1.22 sec, Gp=112°,
M-type=teleseismic moment magnitude (Mw), Version=6
Source USGS NEIC (WDCS-D)

Event ID ushhaz
185M7.74:2006/01/02(月) 10:09:09.06 ID:JxfZdQW2
186M7.74:2006/01/02(月) 11:40:04.52 ID:RXPTqpHD
熊本でも地震か・・

こりゃいよいよか
187M7.74:2006/01/02(月) 13:58:38.39 ID:3w0qV5yT
188M7.74:2006/01/02(月) 16:45:27.62 ID:thyZqtlG
1月10日あたりに、大地震あるらしい

震源は、アソコ

名古屋あたりも大崩壊とか
189M7.74:2006/01/02(月) 18:20:42.84 ID:GNNQSpdg
北海道以外の地域で南極付近で起きた地震の波形が
15時30分前後に現れてるぞ。

発生時刻 2006年1月2日 15時10分ごろ
震源地 南極付近
緯度 南緯60.8度
経度 西経21.5度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 7.5
190M7.74:2006/01/02(月) 19:54:10.19 ID:ELMe+ZW7
191M7.74:2006/01/02(月) 20:34:22.46 ID:i5PN1s3R
・・・・その中でも、静岡県佐久間町浦川から愛知県鳳来町細川の間の中央構造線は、・・・・・・・特異な地域でありあり
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/kisya/2004/20050127-1-1.html
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/download/aramashi/douro-s3.pdf#search='魑ウ譚・繝医Φ繝阪Ν'
この三遠トンネル工事、中央構造線の地下に眠る龍神様が出てくるぞ。風の谷のナウシカのモデルになった鳳来の山々。
鳳凰かも。神戸震災(神の戸が開いた)
192M7.74:2006/01/02(月) 20:46:13.73 ID:OJU1JNmn
>>191
神戸震災(ネ申の戸が開いた)は明石海峡大橋の工事で起こった。
東海震災では三遠トンネルの工事で・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
193M7.74:2006/01/02(月) 21:13:52.36 ID:IBPIuvf0
>>192んだ!神戸を出て鳳来でお休みになっている あそこは鎮守の森だ。神がかっている。神戸震災は1月17日だったなぁ〜
194M7.74:2006/01/02(月) 21:30:57.84 ID:708bJ5T1
工事との関係は不明
195M7.74:2006/01/02(月) 22:47:15.62 ID:1KijOhKI
東海地震は第二東名高速の建設によって破壊された森林の神様のお怒りなんだよ
196M7.74:2006/01/03(火) 08:49:06.59 ID:JgTfcscu
中央構造線擾乱(ジョウラン)帯 http://www.geocities.jp/tyuou59/hyakkenndaki.html
197M7.74:2006/01/03(火) 11:50:40.05 ID:5pyKvG2i
茨城・千葉あたりの中央構造線 http://www.geocities.jp/tyuou59/indexkantou.html
198M7.74:2006/01/03(火) 12:15:21.93 ID:zhQfRLyL
・・・・まだ人を寄せ付けない太古の原生林が残っていました。そこには、ふるくから人間の言葉を理解する山犬や猪などの大きな獣たちが住んでおり、人間たちから森に潜む獣たちを
荒ぶる神々として怖れられていました。その獣たちを従えていたのがシシ神で、聖域たる森林を守っていました。
しかし、人口が増えてきた人間たちは原生林を切り開き、自分たちの世界を作ろうとしていました。
神をかろんじた株式会社神戸市は神の怒りを受けました。聖域たる森林を破壊する第二東名高速の工事もの荒ぶる神々から・・・・
199M7.74:2006/01/03(火) 12:17:56.94 ID:zhQfRLyL
200M7.74:2006/01/03(火) 12:27:54.51 ID:zhQfRLyL
そして、西の方角に"シシ神の森"がある事を知ったアシタカは、その森を目指すことにしました。その途中、川辺でアシタカは一人の少女、サンと遭遇します。彼女こそ、人間の子でありながら山犬"モロの君"に育てられた「もののけ姫」でした。

この少女の後ろには、白く巨大な山犬の姿がありました。アシタカは、この少女こそ"シシ神の森"を知っていると直感し、声をかけます。しかし、サンは、森を侵す人間を激しく憎んでいましたので、人間であるアシタカには敵意に満ちた視線を返すだけでした。

アシタカは、同じ川辺で怪我をしている男達に出会います。彼らは、あの白くて巨大な山犬に襲われたといいます。アシタカは、彼らの里、エボシと呼ばれるタタラ製鉄の村に招待されました。

そのタタラ製鉄集団は、"エボシ御前"という女性が率いていました。エボシ御前は、森から神々を一掃し、そこを人間中心の豊かな土地に変えようと考えていました。彼女は、売られてきた女や虐げられてきた男達を集めて鉄を打っていました。
201M7.74:2006/01/03(火) 15:03:52.84 ID:cVvY8K9C
諏訪大社と鉄。鹿島神宮と鉄。http://www.geocities.jp/tyuou59/satetu.html
大胆予測:古代産鉄(鉱山)族の移動。http://www.geocities.jp/tyuou59/sanntetuidou.html
202M7.74:2006/01/03(火) 15:38:37.98 ID:7/Uf/3bM
>>200 ・・・・森から神々を一掃し、そこを人間中心の豊かな土地に変えようと考えていました。
拝金主義の株式会社神戸市の次は、第二東名高速工事の地域か。
鳳来13時ここだけゆれた http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2006/01/03/N.HOUH.U.2006010313.png
203M7.74:2006/01/03(火) 15:48:58.35 ID:L9ULdG70
お前ら、オカルト板でやれば?
204M7.74:2006/01/03(火) 15:54:33.62 ID:sMzXhICn
>>140くらいまではいい雰囲気だったのに…
HiNetに関係ない話題は他所でやってくれ。
205M7.74:2006/01/03(火) 16:24:14.28 ID:L9ULdG70
HI-NET連続波形に関する新スレッドを立てようと思うのだけどどうかな?

観測点ごとの立地情報、、車や列車による人工的ノイズが波形に常に現れている
観測点など、地図からおおよそ見当がつく観測点もありますが、地元に住んでいる
人からのより詳細な情報を集める目的。

変な波形が現れている観測点を監視したり、その波形について検討する。
206M7.74:2006/01/03(火) 17:00:44.75 ID:sMzXhICn
>>205
いいね。
日ごろの地震の初動波形を検討したりPSタイムから震源距離を計算したり
波形から震度を求めてみたり・・・

うはー夢がひろがりんぐ
207M7.74:2006/01/03(火) 20:17:03.64 ID:NCVt6IRB
HI−NET 17時、愛知県東部の額田、作出、鳳来 ゆれた
208M7.74:2006/01/03(火) 20:52:23.52 ID:A4RWyk6j
引佐の18時。鳳来のと似てきたようにみえるが
209M7.74:2006/01/03(火) 21:06:27.15 ID:HWFBOGQw
不謹慎な話だが、大地震発生後(震災発生後)の生中継の夜は、大昔に
経験した修学旅行での夜のように小興奮状態になる。
1995年1月17日以降の数日間、被災地に比較的近いところ(京都市内)に
いたのだが、そんな感じだった。
引佐のデータの異変に気づいたとき、同じ気分になった。
そして何度、本物であってくれと願ったことか。
210M7.74:2006/01/03(火) 21:20:17.31 ID:e//JA2pb
2005年4月10日、溝上会長は静岡市で講演した。国土地理院が最近、地殻全体の動向をとらえる衛星利用測位システム
(GPS)で、震源域に近い浜名湖周辺で気掛かりな動きを見つけたという。溝上会長は「私見」と前置きしたうえでこう言った。
「直ちに地震に結びつくわけではないが、今後すべりが加速する可能性もある」。この地殻変動が突然、ドミノ倒しのように大地震を
引き起こす恐れを否定できない、というのだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/p20050726k0000m040072000c.html
東海地震の想定震源域に隣接する愛知県東部で7月20〜23日にかけ、ゆっくりとした揺れの低周波地震が100回発生していたことが25日の
地震防災対策強化地域判定会(溝上恵会長)委員打ち合わせ会に報告された。溝上会長は「東海地震に直結する現象ではないが、
地震回数の増加や大規模化があれば、警戒が必要になる」と述べた。いずれも震源は深さ約30キロで、規模はマグニチュード(M)1未満だった。
愛知県や静岡県に設置されたひずみ計と傾斜計の一部も、微小な変化を観測した

愛知県東部から浜名湖付近は今
211M7.74:2006/01/04(水) 04:04:27.57 ID:qyubWp6N
>>愛知県東部から浜名湖付近は今

山の斜面にミカンがなっております。
212M7.74:2006/01/04(水) 10:19:29.66 ID:l4gHWp96
>>愛知県東部から浜名湖付近は今
 山の斜面にミカンがなっております。
 ですがみかんの木が古いため、新しく木を植えた蒲郡みかんの方がおいしいと評判です。
213M7.74:2006/01/04(水) 14:16:20.25 ID:BVce/jky
>>212
それは何みかんかな? 和歌山みかんもよろしく
214M7.74:2006/01/04(水) 15:59:38.47 ID:ZPsBjWVp
その特産みかんも、間もなく食えなくなる。
静岡、和歌山とも地震による大規模な地すべりで、のどかなみかん畑は茶色の斜面
へと変貌する。
215M7.74:2006/01/04(水) 16:06:06.92 ID:H19QJC8b
216M7.74:2006/01/04(水) 16:07:49.50 ID:h+KFTU5+
>>213
その名は蒲郡みかんです!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
217M7.74:2006/01/04(水) 16:34:07.67 ID:oftkeT0C
愛媛のみかんも忘れないでくれ!

ところで高速の工事ってことで安心していいのかな?正月三が日も動きあったみたいなんだけど…
218M7.74:2006/01/04(水) 17:17:43.21 ID:X1vsNF7D
工事とは無関係、という話だから騒いでる件
219M7.74:2006/01/04(水) 18:07:02.01 ID:h+KFTU5+
振動はと違う、何かうねる様な震度計の動きだな
220M7.74:2006/01/04(水) 18:56:27.41 ID:Yhl+r3SY
4日16時鳳来付近だけ少しゆれたけど http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2006/01/04/N.HOUH.U.2006010416.png
軽くヤバイ〜
221M7.74:2006/01/04(水) 19:34:38.37 ID:8/99d0Vy
17時 鳳来の波形 引佐ににてきた。小さなゆっくり波形も数箇所地点ででていると思うが。だれか解説して。
222M7.74:2006/01/04(水) 21:02:02.12 ID:rpknyZ9J
ん〜。確かに18時だと鳳来と引佐が同調してる気も。
223M7.74:2006/01/04(水) 21:28:08.53 ID:IWRfAMr9
鳳来の19時、異変が・・・
224M7.74:2006/01/04(水) 21:59:52.21 ID:B5wq3Gza
225M7.74:2006/01/04(水) 22:00:07.99 ID:AhjAtO6B
天竜川と鳳来の鎮守の森、風水で考えて見た。拝金主義の株式会社神戸市は神戸震災(神の戸が開いた)。第2東名工事で神の聖域を汚す拝金主義者。天へ龍が昇る日は近い。
226M7.74:2006/01/04(水) 22:15:37.13 ID:cpUCtQL9
鳳来の20時 異変です。(カルト教は遠慮してください、しばらくの間)
227M7.74:2006/01/04(水) 22:17:58.07 ID:cpUCtQL9
鳳来の20時に異変 (カルト教は遠慮してください。しばらくの間でもいいですから)
228M7.74:2006/01/04(水) 22:48:07.81 ID:qIYDB7OZ
神の戸は開かれた
鳳凰と天龍
229M7.74:2006/01/04(水) 22:50:35.30 ID:qIYDB7OZ
神の戸 開く 岩戸開き
230M7.74:2006/01/04(水) 22:58:49.78 ID:B5wq3Gza
龍が目覚めた
231M7.74:2006/01/04(水) 23:07:20.64 ID:o3OCwwHx
>>227
なんか下に飛び跳ねてますねぇ
232M7.74:2006/01/04(水) 23:30:27.47 ID:rZGcCLQa
瞬間的な振動のようだからノイズではない?
近所で雪の塊が落下したとか。
雪崩なら振動は比較的長時間持続するはずだから雪崩ではない。
233M7.74:2006/01/04(水) 23:48:15.63 ID:B5wq3Gza
http://www.ettsei.com/kumoanime17
富士山も同調してますよ
234M7.74:2006/01/04(水) 23:51:27.79 ID:qdnXGyww
その時間にどこかで地震起きて無い?起きて無いなら、結構広域で何かが起きてるわけ?
235M7.74:2006/01/05(木) 00:25:12.17 ID:vgYWPKk3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50
【隕石】ソウル北方で大爆発、死傷者多数【UFO】
国立天文台筋によると、4日午後10時頃、韓国・ソウルの
北方にある京畿道・パジュ市の住宅地に巨大な火の玉状の
物体が落下(状況から巨大隕石の可能性大)し、少なくても
数百人の死傷者が出た模様。
パジュ市は人口22万人で、市の北部は軍事境界線に
接し、板門店も同市の一部である。(火の玉落下時の動画あり)
236M7.74:2006/01/05(木) 00:32:32.71 ID:/3ddqk5D
>>235釣りもほどほどにね
237M7.74:2006/01/05(木) 01:24:35.31 ID:Yv6aSYae
4日17時32分にカリフォルニア湾で発生したM7(気象庁)の地震波が
北海道や太平洋沿岸部で17時45分頃に観測されているぞ。
238M7.74:2006/01/05(木) 07:28:32.93 ID:VO2Nbt+n
239M7.74:2006/01/05(木) 08:42:24.19 ID:tGGYaH3Y
>>235
風説の流布の容疑で通報しました
240M7.74:2006/01/05(木) 11:39:01.22 ID:IBGgpbZ2
>>238
すげw

241M7.74:2006/01/05(木) 12:43:39.92 ID:sD/yusQ9
とうとう動き出したか
242M7.74:2006/01/05(木) 14:05:09.32 ID:maJ+6nCH
で原因は何よ?
243M7.74:2006/01/05(木) 14:38:24.08 ID:XP/G8lO9
姉派のいびき
244M7.74:2006/01/05(木) 14:42:24.19 ID:kE6+7L55
まぁ周辺何も反応してないから
なんか工事とかそんな感じの人工的な振動だろうな。
245M7.74:2006/01/05(木) 15:17:03.03 ID:qIMG4v8h
246M7.74:2006/01/05(木) 15:36:38.91 ID:IBGgpbZ2
247M7.74:2006/01/05(木) 15:37:59.90 ID:Pc8o07Sd
>>245
行間が振幅0.1ミリカイン(1μm)だから、それでも震度0ですよ…(たぶん
248M7.74:2006/01/05(木) 15:45:03.97 ID:IBGgpbZ2
249M7.74:2006/01/05(木) 15:46:59.88 ID:Xqel6G56
これじゃない?
震源地 三河湾
発震時刻 2006/01/05 13:17:27.27
緯度 34.959N
経度 137.301E
深さ 35.1km
マグニチュード 3.1

250M7.74:2006/01/05(木) 16:16:21.28 ID:Dt4Rf0BS
>245
しっかり調べてから書け
251M7.74:2006/01/05(木) 16:18:59.74 ID:Pc8o07Sd
ああ、しまった。1μmじゃなくて1μm/sだ。
252M7.74:2006/01/05(木) 16:19:52.35 ID:Pc8o07Sd
ミス、1μmでいいんだった。ごめんなさい。
253M7.74:2006/01/05(木) 17:20:52.92 ID:1v+78JtT
えらいこっちゃ
254M7.74:2006/01/05(木) 18:41:38.14 ID:a2s17oaW
倒壊尼が騒ぎそうだけど、何故か騒がないのは理解出来ないでFA?
地震の波形がキレイにでるなか、最初の方で誰かが書いたようにズルズルとスロースリップしてるのかな?
現在どのくらいスリップしたかわかる人計算汁。
255M7.74:2006/01/05(木) 18:55:05.41 ID:ZlFL0jxI
このスレ立て、溝上会長の周辺の人だったりして。注目しているなら事前に警報だしてくれるかそうだから安心。

>>210 2005年4月10日、溝上会長は静岡市で講演した。国土地理院が最近、地殻全体の動向をとらえる衛星利用測位システム
(GPS)で、震源域に近い浜名湖周辺で気掛かりな動きを見つけたという。溝上会長は「私見」と前置きしたうえでこう言った。
「直ちに地震に結びつくわけではないが、今後すべりが加速する可能性もある」。この地殻変動が突然、ドミノ倒しのように大地震を
引き起こす恐れを否定できない、というのだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/p20050726k0000m040072000c.html
東海地震の想定震源域に隣接する愛知県東部で7月20〜23日にかけ、ゆっくりとした揺れの低周波地震が100回発生していたことが25日の
地震防災対策強化地域判定会(溝上恵会長)委員打ち合わせ会に報告された。溝上会長は「東海地震に直結する現象ではないが、
地震回数の増加や大規模化があれば、警戒が必要になる」と述べた。いずれも震源は深さ約30キロで、規模はマグニチュード(M)1未満だった。
愛知県や静岡県に設置されたひずみ計と傾斜計の一
256M7.74:2006/01/05(木) 20:37:37.45 ID:Tiu9qKH5
四神相応という言葉があります。これは四神に相応した最も貴い地相のことをいいます。
清流天竜川には青龍。鳳来には金色と赤色した朱雀と麒麟。浜名湖には玄武(亀に蛇が絡むもの)、北には白虎と北斗の星。
この地域は結界で護られた神聖な土地です。トンネル工事やゴミをすてるところではありません。
もののけ姫やトトロの物語がだぶります。愛地球博の予定地だった里山の海上(かいしょ)の森は地元の人たちが反対して護りました。
神聖な明石海峡での工事が震災になりました。
257M7.74:2006/01/05(木) 21:12:17.45 ID:IBGgpbZ2
祝!!2006年 地球維新元年    投稿者: フランシスコ・ガブリエル  投稿日: 1月 1日(日)12時20分39秒
引用
Project GAIA読者の皆様、並びに地球創生に尽力される全国の皆様へ

新年明けましておめでとうございます

2005年が地上と霊界における虚構世界の消滅連鎖開始の年としますと、2006年は、真の太陽、月、地球三位一体による、新しい銀河人類、地球創生の元年でありましょう。

具体的には、現実世界における破壊と創造の歴史が同時に始まる、激変の7年期間の最初の年と成ります。

その意味では、過去の人類歴史清算と新しい地球・人類の創生に向けた地球維新元年とも言えるでしょう。

今後の7年期間に各界各層、全国各地で自然発生的に起こる地球創生に向けた活動は、必ずや国難を克服する救国救世のエネルギーとして拡大して行くでしょう。

此処で注目すべきは、地球創生の動きも龍神と鳳凰の働きが別々にシンクロしながら始まると言うことです。

龍神の働きは、虚構社会の破壊、禊のエネルギーとして作用し、それに対して鳳凰の働きは未来社会の創造、創世のエネルギーとして作用しながら、新しい銀河・地球人類・世界の創生が日の本、日本列島から具体的に始まることになります。

地球創生の渦は、池に投げられた小石が波紋を広げて行くように、既に人智を超えたシンクロエネルギーとして、セントラルスポット(龍の臍)を起点にして地球全土に作用しています。

この様な地球創生、地球維新のエネルギーと共に、2006年は、皆様の内に宿る神性を光輝かせる事の出来る、飛躍・飛翔の年と成ることが出来ます様に、心から祈念申し上げます。

感謝合掌 2006年元旦
フランシスコ・ガブリエル
258M7.74:2006/01/05(木) 21:14:37.07 ID:1v+78JtT
地震の波形が綺麗に出ているので地震計の故障ではない。
これはプレスリップでFA?
259M7.74:2006/01/05(木) 21:44:52.05 ID:YmczPSSm
>>252 震度0でも重要なサイン
溝上会長は「東海地震に直結する現象ではないが、地震回数の増加や大規模化があれば、警戒が必要になる」と述べた。
いずれも震源は深さ約30キロで、規模はマグニチュード(M)1未満だった。
愛知県や静岡県に設置されたひずみ計と傾斜計の一部も、微小な変化を観測した。

(カルト進入禁止)
260M7.74:2006/01/05(木) 22:53:46.44 ID:qGw4JWbg
とりあえず注意していかなあかんな
防災準備でもするかな
261M7.74:2006/01/05(木) 23:28:14.56 ID:ytmEq/kC
もうすぐ11周年だ
防災意識が高まることはけっこうなこと
262M7.74:2006/01/05(木) 23:33:32.71 ID:m/nfSH88
>>261
何の11周年?
アピタバザール?
イトーヨーカドーのセール?
263 ◆QuakerATNI :2006/01/06(金) 00:38:43.48 ID:gP20kL/M BE:679200588-
>>254
Hi-net連続波形は速度波形なので、変位波形を求めるには積分が必要…
でも、高感度地震計でスロースリップが捉えられるかは疑問です。
# 普通、スロースリップやプレ・スリップを観測するには地殻岩石歪計を使います。

>>255
最新の会見
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/hantei20051226/index.html
 >>東海地域及びその周辺における、プレート境界のゆっくり滑りに起因すると思われる
 >>長期的な地殻変動は、最近やや緩和する傾向が認められます。
264M7.74:2006/01/06(金) 00:43:01.08 ID:p9wqtUIk
>地殻岩石歪計
のデータはどんななんかねー
265M7.74:2006/01/06(金) 10:29:11.59 ID:J4Lf16Ft
http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2006/01/06/N.HOUH.U.2006010605.png
鳳来の5時以降の波形は、心電図みたい。
266M7.74:2006/01/06(金) 11:00:14.75 ID:VriPQ6sO
>>262
1995-1-17 5:46:52
267M7.74:2006/01/06(金) 19:22:37.58 ID:ZGaVHe9/
268M7.74:2006/01/06(金) 19:45:25.45 ID:iATr33yx
2005年7月20日から23日にかけて、愛知県東部において深部低周波微動の活動が活発化しました。この活動と同時に防災科研の傾斜計に
ゆっくりとした微小な変化が捉えられました。これらの変化は、東海地方の地下に沈み込んだフィリピン海プレートと陸側プレートの境界面で短期的スロースリップイベント (ゆっくりすべり) が発生し、それと同期して深部低周波微動が発生したことを示していると考えられます。
今回と同様な現象は2004年6月および12月にも観測されていますが、今回の現象はこれらにくらべると、より東側で発生したと考えられます。そのため愛知県東部や静岡県西部に設置されている気象庁の歪計でも明瞭な変化が捉えられたものと考えられます。
愛知県東部から浜名湖付近は今、びみょう状態か?
269M7.74:2006/01/06(金) 20:39:51.04 ID:lX1Lgw5j
>>268
最新
平成17年12月26日
第236回地震防災対策強化地域判定会委員打合せ会記者説明コメント

最近の東海地域とその周辺の地震・地殻活動

 現在のところ、東海地震に直ちに結びつくような変化は観測されていません。
 全般的には顕著な地震活動はありません。浜名湖直下で通常より活動レベルの低い状態が続いていますが、その他の地域では概ね平常レベルです。
 東海地域及びその周辺における、プレート境界のゆっくり滑りに起因すると思われる長期的な地殻変動は、最近やや緩和する傾向が認められます。
270M7.74:2006/01/06(金) 20:48:12.52 ID:dkE99uZl
こん状態は問題ないわけ?
271M7.74:2006/01/06(金) 20:48:38.82 ID:hE3BXQTl

 緩 和 し た 頃 が 一 番 危 な い
272M7.74:2006/01/06(金) 20:49:50.66 ID:312rAnIo
>>結局安全とも危険とも分からんわけか?
273M7.74:2006/01/06(金) 20:51:23.10 ID:z5dP3yk3
>>270
>>272
落ち着けよwwww
しっかり日本語しゃべれ
274M7.74:2006/01/06(金) 21:07:19.94 ID:+PMNIcqA
最新データ2005年12月17日愛知県額田`EWcm`(東西) http://cais.gsi.go.jp/tokai/jikan/nukata.html 額田東西2005年後半から反転。元に戻りつつあるが、スピードが速すぎる。
275M7.74:2006/01/06(金) 22:25:20.21 ID:jj5U/z/P
>>268 第2図2004年の愛知県東部と三重県中部の低周波地震の震央分布図。気象庁資料 http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/JIS/166/image166/006_7_2.pdf
276M7.74:2006/01/07(土) 00:24:57.49 ID:ZCXKzxcL
警戒せなあかんわ
Ψ(・O・)Ψ
277M7.74:2006/01/07(土) 07:16:47.40 ID:YyW9KTgC
鳳来6日23時からの小さな波形は何?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ