地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 190

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!ら書き込みましょう
★!「来たような気がする」時はHi-netで確認するか、sageで。
★!おさまったあとの雑談は雑談スレへ

★利用上の注意事項★

・地震ではない時は、このスレを上げるのはやめましょう。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・場所を書きましょう。(場所が書かれていないと、どこが揺れたのかがわかりません。)
・地震に関する予言、地震雲等の宏観異常現象は各専用スレへどうぞ。
・揺れた気がした程度の時は、スレを上げずにまず↓を見ましょう。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・地震が収まった後、地震がない時の雑談は↓でお願いします。
雑談スレッド@臨時地震 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/l50

<おまけ>
・キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!レスを地図化
地震キタ━!!情報@2ちゃんねる http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi

・前スレ
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 189
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1133969162/

<注意点>
※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを立てましょう。
(スレが乱立した際には、テンプレが貼られているスレが便利なのでそちらを優先しましょう。)
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※大きな地震の時は、書き込み時にエラーになりますが、ほとんどの場合書き込まれているので
 何度も書き込みボタンを押すのはやめましょう。(重くなって鯖が落ちます。)
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ただし、ローカル局は、その限りではありません。)
※気象庁ですぐに地震情報がでるのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではないです。
2M7.74:2005/12/17(土) 03:36:53 ID:iAeRbqJ6
3M7.74:2005/12/17(土) 03:36:55 ID:xOgsTn89
2
4M7.74:2005/12/17(土) 03:37:00 ID:XNq6gvu8
2ゲット
5M7.74:2005/12/17(土) 03:37:01 ID:XOqhICX8
まだ揺れてる
6M7.74:2005/12/17(土) 03:37:02 ID:4nMdoTAF
7M7.74:2005/12/17(土) 03:37:05 ID:o40IlK7g
>>1
乙華麗
8M7.74:2005/12/17(土) 03:37:07 ID:bmfYmlYE
1000
9東京中野:2005/12/17(土) 03:37:08 ID:4+HWie9d
震度1ちょいだけど長い感じ
10M7.74:2005/12/17(土) 03:37:08 ID:tC5ZO3z2
11M7.74:2005/12/17(土) 03:37:08 ID:N6esuG82
涙のキッスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
12M7.74:2005/12/17(土) 03:37:09 ID:7HL0NkdJ
目黒区
大き目の中型犬が寝てる漏れの上に飛び乗ってきて起きた
何かと思ったら地震かよ
13M7.74:2005/12/17(土) 03:37:10 ID:DVUcBONZ
長いぞこれは@埼玉
14M7.74:2005/12/17(土) 03:37:14 ID:PhIaxxoG
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
震度6くらいの地震に遭遇する夢を見て、目が覚めた5分後に地震があったからまじビビッタ。
15M7.74:2005/12/17(土) 03:37:15 ID:UTKnXhq/
姉歯夜更け過ぎに土へと変わるだろう〜♪
16M7.74:2005/12/17(土) 03:37:16 ID:tEiHZ1RK
ジョジョに揺れ強くなってたなー
目黒区は揺れたところは震度2はあったのかな
17M7.74:2005/12/17(土) 03:37:16 ID:NDMZBBYZ
怖かった
18M7.74:2005/12/17(土) 03:37:20 ID:n+BErWOQ
13
1912歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/17(土) 03:37:21 ID:H0DvlRFx BE:93083033-
>>1 雑談スレ更新し忘れた

雑談所 at地震板7
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/
20M7.74:2005/12/17(土) 03:37:21 ID:LbZI76zp
3
21M7.74:2005/12/17(土) 03:37:24 ID:y8o25VJT
カラスが超鳴いてる@町田
22M7.74:2005/12/17(土) 03:37:25 ID:/m8aRlXy
長居よ
23M7.74:2005/12/17(土) 03:37:27 ID:4Er44uH/
>>1
よくやった。

―――――――――――――――

東北、津波に注意しろよ。


震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/12/17 03:32:11.16
緯度 38.371N
経度 142.403E
深さ 53.4km
マグニチュード 5.7
24M7.74:2005/12/17(土) 03:37:29 ID:l1x4uA9R
文京区民多いな。
25M7.74:2005/12/17(土) 03:37:29 ID:1wYF3BRz
少し揺れた@群馬
26M7.74:2005/12/17(土) 03:37:29 ID:CxndVnT4
震度4
岩手県 岩手県沿岸南部
宮城県 宮城県北部

震度3
青森県 青森県三八上北
岩手県 岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部
宮城県 宮城県南部
山形県 山形県村山
福島県 福島県中通り 福島県浜通り
27M7.74:2005/12/17(土) 03:37:29 ID:02UBi8zt
仙台ワ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
28M7.74:2005/12/17(土) 03:37:30 ID:iy7BCn/j
こわいよ・・・
29M7.74:2005/12/17(土) 03:37:33 ID:N3xqv++A
まだ揺れてる@横浜
30M7.74:2005/12/17(土) 03:37:33 ID:47+Ozatr
震度10@グランドステージ住吉
31M7.74:2005/12/17(土) 03:37:36 ID:m3cAl+PP
長かった
32M7.74:2005/12/17(土) 03:37:36 ID:lHeXQkMP
17なら童貞捨てられる
33M7.74:2005/12/17(土) 03:37:38 ID:6t8JcL03
もうぬるぽ
34M7.74:2005/12/17(土) 03:37:39 ID:aADhH+OH
マグニチュード5.5〜6程度
震源は宮城県沖
35M7.74:2005/12/17(土) 03:37:39 ID:u2R055Ge
寝ようと思ったらこれだ…
地震(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
36M7.74:2005/12/17(土) 03:37:40 ID:yYKksEnc
M6.2 宮城県沖だそうです。
37M7.74:2005/12/17(土) 03:37:44 ID:ekiX4WkS
気持ちよく揺れた@江戸川区
38M7.74:2005/12/17(土) 03:37:47 ID:XIFxXOpp
長かった、でかいの来るのかと思ってすごく怖かったよ…。
39M7.74:2005/12/17(土) 03:37:50 ID:mLg3JYpY
宮城キタ
40M7.74:2005/12/17(土) 03:37:50 ID:HwmNGCQI
結構ゆれた
41M7.74:2005/12/17(土) 03:37:51 ID:NkmgSjHP
ゆれたー
横浜港南区
42M7.74:2005/12/17(土) 03:37:53 ID:vKDVFru/
記念カキコ
43M7.74:2005/12/17(土) 03:37:53 ID:qAmHYGPa
ヒューザ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
44M7.74:2005/12/17(土) 03:37:55 ID:CbSizUNI
ゆれたね。
カラスがないた。
45M7.74:2005/12/17(土) 03:37:58 ID:T4sCz+cn
ゆったり揺れてる@新宿
46M7.74:2005/12/17(土) 03:38:00 ID:ZdkQvYd0
震源地はどこ?
47M7.74:2005/12/17(土) 03:38:02 ID:gb36Kp4i
サーヤケコーンの時と同じような微妙な揺れでした。
48 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/17(土) 03:38:02 ID:2PiYdplF
          _,,-=ニv三ニヽ
        /イ////ミ\トト \
       /イイ////  \ヽトトトト
       <=イ//     \三トト
       トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
       \|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/
       f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T
         ト|     |        |ノ
        |:|     (!___,!     |:|
         !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
         \     ̄    /
            ' ー── '
49M7.74:2005/12/17(土) 03:38:03 ID:ZctmBb45
久々に大きかったー!!
50M7.74:2005/12/17(土) 03:38:04 ID:LFEwKkBd
日中に起こるとさっぱり気付かないが
深夜だと予兆っぽい時点で分かるようになった、かも
51M7.74:2005/12/17(土) 03:38:05 ID:n+BErWOQ
結構ゆれた@福島市
52M7.74:2005/12/17(土) 03:38:05 ID:tEiHZ1RK
M6って結構でかかったのね
53M7.74:2005/12/17(土) 03:38:06 ID:92qoro75
3:33頃こっちも揺れた気がしたがどうだろう@埼玉
54M7.74:2005/12/17(土) 03:38:07 ID:00PZYhXf
20ゲット
55M7.74:2005/12/17(土) 03:38:09 ID:Q9xHnAwr
久々にキタ@山形庄内町
56M7.74:2005/12/17(土) 03:38:11 ID:in+LSbhm
おはようしゃーん。
宮城県北部、震度3くらい。長かった。
57朝霞@埼玉 ◆tx5nSa/3FM :2005/12/17(土) 03:38:11 ID:S1+LMXHM
うわうわ。びっくりしだぜ。
58M7.74:2005/12/17(土) 03:38:12 ID:EmfAdCiO
グランドステージ大丈夫?
59M7.74:2005/12/17(土) 03:38:17 ID:B6lar2j0
なんか長かったね。1〜2程度かな。in渋谷
60@川崎:2005/12/17(土) 03:38:18 ID:JX75E65q
微震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
61M7.74:2005/12/17(土) 03:38:19 ID:K4LPAbmE
ドコ??
62M7.74:2005/12/17(土) 03:38:20 ID:DMMD7wxc
なげぇーよ@いわき
気持ちわるぅー。
63M7.74:2005/12/17(土) 03:38:21 ID:JIWA5k+h
連続徹夜には酔いそうな揺れだった@東京
64M7.74:2005/12/17(土) 03:38:21 ID:kHdOJy2e
姉歯物件住人の報告まだー?
65M7.74:2005/12/17(土) 03:38:21 ID:iXGbvgdK
この時間に外でカラスが鳴いている
66M7.74:2005/12/17(土) 03:38:22 ID:Wa4Rp5JE
姉歯
67M7.74:2005/12/17(土) 03:38:22 ID:cGYV4oFX
範囲広すぎ。震源地どこ?
68M7.74:2005/12/17(土) 03:38:23 ID:BzqX9jHV
まだ揺れてる希ガス
69M7.74:2005/12/17(土) 03:38:22 ID:Rd9HKyoa
結構長かった
70M7.74:2005/12/17(土) 03:38:24 ID:ZNevzrZc
オナヌーしてたら
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
で萎えた漏れ
71M7.74:2005/12/17(土) 03:38:24 ID:4ua1donj
長岡でも長周期でゆ〜〜〜らゆ〜〜〜ら
72M7.74:2005/12/17(土) 03:38:25 ID:s3UYcPgB
6.2キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
73M7.74:2005/12/17(土) 03:38:25 ID:dC1WXCDZ
あねはーーーー!
74M7.74:2005/12/17(土) 03:38:26 ID:V23QwkRS
おさまった@松戸
75M7.74:2005/12/17(土) 03:38:29 ID:4nMdoTAF
長い地震って怖い。
どこかで大きいのが起こってるんじゃないかと思って。
76M7.74:2005/12/17(土) 03:38:33 ID:3Pt/2LBE
郡山揺れた?
目覚めて飛び起きたよ
77M7.74:2005/12/17(土) 03:38:33 ID:2RqiS1WD
>>30
姉歯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
78M7.74:2005/12/17(土) 03:38:33 ID:7SC5n3Y8
不気味な揺れだったな・・・
巨大なのが来なきゃいいが
79M7.74:2005/12/17(土) 03:38:34 ID:BOdWUPAj
>>53
ゆれたゆれた@さいたま市
80M7.74:2005/12/17(土) 03:38:34 ID:wNDR/8CU
死にたくないェ━━━━(゚A゚;)━━━━!!
81名無し:2005/12/17(土) 03:38:36 ID:UXiadf1E
ヒューザーのマンションは大丈夫かね
82 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/17(土) 03:38:37 ID:2PiYdplF
    | ヽ三\ヽ\
     |    ヽ トトト
     |_--_−_-_ トト|:i
     |  ̄ /ヽ   |:|:|
     |   ,.-_、 |:|:|
     |) (-=・=-ノ |:|リ
     |  丶 ̄  |_ノ
     |i  i_)\/ |
     | ̄  \ | |
     |=^^=- /
     |  ̄  ノ 
83M7.74:2005/12/17(土) 03:38:38 ID:asZ0h5Mo
はぁ、死にたい
84M7.74:2005/12/17(土) 03:38:41 ID:eCtc3wXp
長かったがおそらく震度1in横浜
85M7.74:2005/12/17(土) 03:38:42 ID:VnpSDP+q
大田区キタ━━━━━━(((゚Д゚;;)))━━━━━━ !!
ゆっくりユレトル(((;;゚Д゚;;)))ガクブル
86M7.74:2005/12/17(土) 03:38:44 ID:J7UDeq/x
全然激しくない揺れだった・・・不思議な感じ。

@東京すぎなみ
87M7.74:2005/12/17(土) 03:38:46 ID:hffpruKU
盛岡も結構長かった
88M7.74:2005/12/17(土) 03:38:46 ID:wKVfmRTn
30分くらい前にお腹が空いて、起きた 寝ようとして揺れた 恐かった
89M7.74:2005/12/17(土) 03:38:47 ID:51R+C3mV
藤沢のマンション大丈夫かああああああああああああああああ
90M7.74:2005/12/17(土) 03:38:49 ID:N3xqv++A
>>32
乙残念
91M7.74:2005/12/17(土) 03:38:52 ID:Z07NIvl1
震度3地域だ
92M7.74:2005/12/17(土) 03:38:52 ID:EmfAdCiO
93M7.74:2005/12/17(土) 03:38:54 ID:gYUthhO3
最近の地震の怖いのは何だか揺れ方が変なのが多いとこだな
94M7.74:2005/12/17(土) 03:38:55 ID:gJYKaJ/q
宮城・仙台青葉区。
めっちゃびっくりして飛び起きた。
なんか長くなかった?
95M7.74:2005/12/17(土) 03:38:56 ID:8hhhV99r
>>81-82

ちょwwww
96M7.74:2005/12/17(土) 03:38:56 ID:u2R055Ge



   ま  た  宮  城  沖  か


97M7.74:2005/12/17(土) 03:38:58 ID:2s/ihnG3
なぜかカラスがなきはじめたよ
98M7.74:2005/12/17(土) 03:38:58 ID:Oc7HYWpr
アネハの毛髪も揺れております
99M7.74:2005/12/17(土) 03:39:00 ID:jNj4MWqh
M6.2か
100M7.74:2005/12/17(土) 03:39:01 ID:zari1BeO
宇都宮ゆれた。
101M7.74:2005/12/17(土) 03:39:03 ID:ZdkQvYd0
わしは文京区千駄木じゃ!
102M7.74:2005/12/17(土) 03:39:02 ID:reKoNqos
川崎
103M7.74:2005/12/17(土) 03:39:03 ID:f82jCaQK
関東大震災が恐いよね。前触れだったら嫌だ
104M7.74:2005/12/17(土) 03:39:04 ID:N6esuG82
あむろなみえ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
105M7.74:2005/12/17(土) 03:39:08 ID:6GWVB2/Y
結局震源地どこ…
106M7.74:2005/12/17(土) 03:39:08 ID:RJCTZ8fw
船橋震度2くらい?
ヒューザーの物件大丈夫か?
107@宮城:2005/12/17(土) 03:39:08 ID:RXZOMPXv
普段の地震2くらいだと無反応のうちの猫が3匹とも逃げようとした!
108M7.74:2005/12/17(土) 03:39:08 ID:g2DVsWYE
>>43
ワロスwww
109M7.74:2005/12/17(土) 03:39:10 ID:j1+4MW37
偽装マンション平気か?
110M7.74:2005/12/17(土) 03:39:10 ID:G/HfXues
揺れたよ@相模原
111M7.74:2005/12/17(土) 03:39:11 ID:3A4gCb9E
ぐらぐらっ、っていうかゆらゆらっ、って感じ@小田原
112M7.74:2005/12/17(土) 03:39:11 ID:25AjFbH9
震源地:メジアンライン
113M7.74:2005/12/17(土) 03:39:12 ID:1hWavx+N
ちょうどトラック通ったときにゆれたからウチだけかとオモタw
114M7.74:2005/12/17(土) 03:39:14 ID:nAWe/nI0 BE:214150346-
岩手だが すごかった〜
115M7.74:2005/12/17(土) 03:39:18 ID:ycTS+9aj
NHK見てとんできました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
116M7.74:2005/12/17(土) 03:39:20 ID:5nNfwnGV
酔っ払ってるだけかと思った@渋谷区

前スレがあっと言う間に1000いってビックリ(☆o☆)
117M7.74:2005/12/17(土) 03:39:21 ID:z1RlK2y9
>>12
その犬
良い犬だな起こしてくれんのか
118M7.74:2005/12/17(土) 03:39:25 ID:+d4vCMJ7
凄く揺れて目がさめました 家が倒壊するかと思った
119M7.74:2005/12/17(土) 03:39:28 ID:92qoro75
>>79
やっぱ揺れてたか@草加市
120M7.74:2005/12/17(土) 03:39:31 ID:kp+NJz2Z
121M7.74:2005/12/17(土) 03:39:31 ID:y8o25VJT
>>81-82
ワロスw
122M7.74:2005/12/17(土) 03:39:31 ID:NHXiWhBz
ゆらってる?とおもたらきたよ来たきたグララッと。大田区@
123M7.74:2005/12/17(土) 03:39:32 ID:K44Do5fk
小揺れキタどー@埼玉南部
124M7.74:2005/12/17(土) 03:39:32 ID:aFAW7JSF
なんか突然目が醒めて、数分したら揺れた。
125我孫子@千葉:2005/12/17(土) 03:39:35 ID:StRKRKEV
初期微動がエラク長かったカラビビッタぁ( ^^ ;
126M7.74:2005/12/17(土) 03:39:38 ID:MHdtIXpE
長い揺れだった@取手
127M7.74:2005/12/17(土) 03:39:39 ID:VXaNl8q+
男鹿無感覚
128M7.74:2005/12/17(土) 03:39:41 ID:ryPkTX19
ゆったり揺れた@横浜市中区
129M7.74:2005/12/17(土) 03:39:42 ID:MjwyLyGj
130M7.74:2005/12/17(土) 03:39:42 ID:l1x4uA9R
>>101
遠いな。うち小石川。
131M7.74:2005/12/17(土) 03:39:43 ID:eMmPZ8XA
自信最高
132M7.74:2005/12/17(土) 03:39:44 ID:ZVZYa50o
ガタッとかすかに窓ガラスが揺れた程度でした@青森市
133M7.74:2005/12/17(土) 03:39:47 ID:0wLyn/ZK
12月17日3時32分頃、宮城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
134M7.74:2005/12/17(土) 03:39:47 ID:P9dOWcow
寝ようと思ったら地震キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!
ねれねぇジャンかよ・・・
135M7.74:2005/12/17(土) 03:39:48 ID:/sjEa+D5
やっぱりゆれてたんだな・・・@相模原
136M7.74:2005/12/17(土) 03:39:50 ID:plFzTYpp
宮城県沖が震源でFA?
137M7.74:2005/12/17(土) 03:39:53 ID:QWmz0jWe
津波警報発令?@大船渡
大丈夫かい?
138M7.74:2005/12/17(土) 03:39:54 ID:lM1A83Ke
だめだろwww
つぶれたってニュースあったらどーしよww
139M7.74:2005/12/17(土) 03:40:02 ID:vKpyC6EI
町田市もまたーり、揺れましたよ!!
140M7.74:2005/12/17(土) 03:40:04 ID:8hhhV99r
ルーズソックス(;´Д`)ハァハァ
141M7.74:2005/12/17(土) 03:40:04 ID:15716CQm
かなり長くゆれた@横浜市
142港区南麻布:2005/12/17(土) 03:40:05 ID:ep9LmC/K
ヤフーのトップのバナーが!!!!
143M7.74:2005/12/17(土) 03:40:07 ID:sSoDcDbd
かなりゆれた@山形
144M7.74:2005/12/17(土) 03:40:08 ID:lMUjyQc0
妙にテンション高いと思ったらやっぱ地震キタ
145M7.74:2005/12/17(土) 03:40:10 ID:Q3QS70YN
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
146M7.74:2005/12/17(土) 03:40:14 ID:7Rcpyk6/
NHKニュースキター
147M7.74:2005/12/17(土) 03:40:15 ID:BB5yJ4Vo
NHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
148M7.74:2005/12/17(土) 03:40:16 ID:iGyb4zYt
さいたま市キターッ(゜Д゜)この感じが久々やわー
149M7.74:2005/12/17(土) 03:40:16 ID:Qo791w9d
埼玉揺れてた〜。
コワッ…。
150M7.74:2005/12/17(土) 03:40:17 ID:gYUthhO3
NHKキタ
151M7.74:2005/12/17(土) 03:40:17 ID:Gk2+mtpL
NHK臨時ニュースきた!!!
152M7.74:2005/12/17(土) 03:40:18 ID:CygE1npx
ああ、きゃんゆーせれぶれいとがぶち切れ
153M7.74:2005/12/17(土) 03:40:19 ID:7iEivE4+
アムロ中断キター
154M7.74:2005/12/17(土) 03:40:19 ID:TVz2WP70
盛岡揺れたね〜↑ッテカ、今テレ朝の画面は何処の交差点だ…田舎だなぁ↓
155M7.74:2005/12/17(土) 03:40:20 ID:4Er44uH/
NHK来た。
156M7.74:2005/12/17(土) 03:40:22 ID:9q0eOhjO
NHK臨時放送キター
157M7.74:2005/12/17(土) 03:40:24 ID:GXS1fG1v
宮城県北部いないのか?
158M7.74:2005/12/17(土) 03:40:25 ID:DVUcBONZ
1chキター!!
159M7.74:2005/12/17(土) 03:40:25 ID:cguiejV/
NHK臨時ニュース、キタこれ
160M7.74:2005/12/17(土) 03:40:25 ID:fPKSC9g7
>>55
ご近所イタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

そしてNHKニュースキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
161M7.74:2005/12/17(土) 03:40:26 ID:egf7S3IU
こちら松戸市民。
財布と煙草と携帯を確認しながら揺れがおさまるのを待ちました('A`)こわす('A`)
162M7.74:2005/12/17(土) 03:40:29 ID:MjwyLyGj
NHKで速報キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
163M7.74:2005/12/17(土) 03:40:34 ID:LFEwKkBd
>>93
なんかじんわりゆら〜り揺れて
時間が比較的長くて
範囲が広いってのがなんか怖い
164M7.74:2005/12/17(土) 03:40:37 ID:1zCdZEre
茨城も激しく揺れたっぺよー。
165M7.74:2005/12/17(土) 03:40:37 ID:8wj/Bm1F
人間も少し予知できるようになったのかしらん…
166M7.74:2005/12/17(土) 03:40:37 ID:wjHp9APD
>>134
お前は俺か
167M7.74:2005/12/17(土) 03:40:45 ID:K/pNCwkw
地震KTKR。@岩手沿岸
168M7.74:2005/12/17(土) 03:40:46 ID:0vnJB4t2
えねーちけーきた
169M7.74:2005/12/17(土) 03:40:51 ID:sSoDcDbd
みんなこんな時間までよく起きてるな・・・
170M7.74:2005/12/17(土) 03:40:56 ID:ZdkQvYd0
>>130
そうか。
他にも文京区いるか?
171M7.74:2005/12/17(土) 03:40:58 ID:yGcoVp3U
おまいらマンション大丈夫か?
172M7.74:2005/12/17(土) 03:40:59 ID:aE6e2hL4
どっかで隕石でも落ちたか
173M7.74:2005/12/17(土) 03:41:01 ID:71xyiOdD
豊島区巣鴨。
寝ようとしていたら揺れたんであわててパソコンつけました
174M7.74:2005/12/17(土) 03:41:02 ID:N6esuG82
地震の時 NHKは涙のキッスの音楽で都庁を放送してた件
175M7.74:2005/12/17(土) 03:41:06 ID:u4HYmAc/
文京区水道
176M7.74:2005/12/17(土) 03:41:06 ID:oBRK7y5J
隣のヒューザーマンション倒壊キターーーーー!

177774MHz・チャンネル:2005/12/17(土) 03:41:08 ID:bqisNtFP
こういう地震多すぎ
178M7.74:2005/12/17(土) 03:41:12 ID:BvaXSPhg
ぜってぇ近いうちにおっきいのくるよ!
179田舎者@岩手水沢:2005/12/17(土) 03:41:13 ID:sh6PeD6H
布団から出てきてカキコ
さっむーい!
180M7.74:2005/12/17(土) 03:41:15 ID:mtI6ywHf
宮城沖だべさ。
どでかいのに発展するのではと恐かったー(゚-゚)
181 ◆40pHbbp5f. :2005/12/17(土) 03:41:19 ID:02UBi8zt
M6.5くらいあるんじゃないか
182M7.74:2005/12/17(土) 03:41:20 ID:f12BpRVn
((((( ゚Д゚))))どどどど童貞ちゃうわ
183M7.74:2005/12/17(土) 03:41:24 ID:CxndVnT4
>>169
みんな早起きしてるんだよ
184M7.74:2005/12/17(土) 03:41:25 ID:n2SsLtOp
>>101
自分は本郷であります!
185M7.74:2005/12/17(土) 03:41:27 ID:KZquKgmI
文京区本郷。無数のビー玉の上にお盆載せてそこに立たされてる
感じの変な揺れ。長かったな。
186M7.74:2005/12/17(土) 03:41:29 ID:E+UqSEgv
>>169
しりとり見てから風呂入ったらこの時間になった。
187M7.74:2005/12/17(土) 03:41:31 ID:ZVZYa50o
>>70
私もです><
188M7.74:2005/12/17(土) 03:41:31 ID:AmdmzTHL
× ヒューザ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

○ ジャスティホ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ム!!
189M7.74:2005/12/17(土) 03:41:33 ID:LaSM7J1t
海の方でよかったな。
内陸だったら・・・アネハ・・・
190M7.74:2005/12/17(土) 03:41:44 ID:Y2mlBOyz
>>169
明日は土曜日
191M7.74:2005/12/17(土) 03:41:46 ID:HwmNGCQI
江戸川区、ゆったり長くゆれますた
192M7.74:2005/12/17(土) 03:41:51 ID:mquZZrch
仙台市若林区
激しくローリングされますた(;´д`)ハァハァ

>>134 >>166 同じく寝れません・・・
193M7.74:2005/12/17(土) 03:41:52 ID:mLg3JYpY
寝てるのに起きたよ@石巻
194M7.74:2005/12/17(土) 03:41:52 ID:vqy2k8r3
あぶねーな
震度4でよかったわ・・・
195M7.74:2005/12/17(土) 03:41:56 ID:8wj/Bm1F
>>169
オミャーモナー
196M7.74:2005/12/17(土) 03:41:57 ID:/5o4g1eG
>>182

こんな時に・・・乙
197M7.74:2005/12/17(土) 03:41:57 ID:VV9RO/ir
宮城野区ゆれたけど、3ってゆうより4ぐらいだった。
198M7.74:2005/12/17(土) 03:42:02 ID:nAWe/nI0 BE:285533748-
地震テラコワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
199M7.74:2005/12/17(土) 03:42:05 ID:hCk59es3
>>166
オレがおまえで
200M7.74:2005/12/17(土) 03:42:08 ID:E+UqSEgv
>>191
なか〜ま
201M7.74:2005/12/17(土) 03:42:10 ID:xohod7ko
文京区本郷
202M7.74:2005/12/17(土) 03:42:11 ID:qLznEQtz
長かった
家族が起きてきた
仙台市太白区
震度3かな?
203M7.74:2005/12/17(土) 03:42:13 ID:IZH0qUIJ
まだ揺れてないか?
204M7.74:2005/12/17(土) 03:42:18 ID:P6SaBch/
震源は姉歯宮城県か
205北区:2005/12/17(土) 03:42:18 ID:02qsVAcU
文京区民多いなw
206M7.74:2005/12/17(土) 03:42:24 ID:Q9xHnAwr
>160
どのへん?
207M7.74:2005/12/17(土) 03:42:28 ID:lM1A83Ke
ねむいのにねれまてん
208M7.74:2005/12/17(土) 03:42:32 ID:yGcoVp3U
隣の部屋がすごい揺れてんだが(;´Д`)
209M7.74:2005/12/17(土) 03:42:35 ID:sSoDcDbd
最近こういう地震多くて怖いな。
近所にでかい活断層があるって話だから、何時大地震が来るかガクブル
210M7.74:2005/12/17(土) 03:42:36 ID:ij4EQl+b
さて寝るか
211 ◆40pHbbp5f. :2005/12/17(土) 03:42:37 ID:02UBi8zt
>>169
速攻PC電源オン→録画開始して2chへダッシュ
地震板根性
212M7.74:2005/12/17(土) 03:42:40 ID:QYOkMoW4
津波の心配はありません、ほっ @大船渡
213M7.74:2005/12/17(土) 03:42:44 ID:7MtZm8pf
うちの犬脅えすぎww
リビングのソファで寝てたのに、地震来たとたん父親の部屋に突進してったwww
214M7.74:2005/12/17(土) 03:42:51 ID:EmfAdCiO
>>200
近所だ
215M7.74:2005/12/17(土) 03:42:52 ID:kHdOJy2e
ジャッキーの映画に集中できないじゃないか!地震め!
216M7.74:2005/12/17(土) 03:42:54 ID:mj7E3XxK
本郷大杉w
217M7.74:2005/12/17(土) 03:42:55 ID:7DquphcH
例のマンションの人々は地震のたびにビビって生きてゆくのだろうな
218M7.74:2005/12/17(土) 03:43:01 ID:71xyiOdD
>>170
おいら千石。
173にも書いたとおりほとんど巣鴨だけど
219M7.74:2005/12/17(土) 03:43:01 ID:UTMbRFJw
ゆらーって揺れるの多いね
220M7.74:2005/12/17(土) 03:43:04 ID:ZdkQvYd0
小石川、水道、本郷、千駄木!
西から東まで文京区の地震ネットは大したものだ!(w
221M7.74:2005/12/17(土) 03:43:07 ID:fKONkAj3
ゆーらゆーら@千葉・柏
222名無し:2005/12/17(土) 03:43:09 ID:UXiadf1E
こりゃヒューザーのマンション潰れたなVV
姉歯の自宅も潰れたなVV
223M7.74:2005/12/17(土) 03:43:10 ID:nAWe/nI0 BE:214150346-
岩手山かとおもた@滝沢
224M7.74:2005/12/17(土) 03:43:11 ID:P9dOWcow
淡々とした声がイイ
225M7.74:2005/12/17(土) 03:43:18 ID:lM1A83Ke
>>208 ちょwwwwwそれたぶん地震ちがうwwwww
226M7.74:2005/12/17(土) 03:43:19 ID:sSoDcDbd
長時間てのが心臓に悪い
227M7.74:2005/12/17(土) 03:43:22 ID:E+UqSEgv
>>214
かどうか知らんが。東葛西。
228 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/17(土) 03:43:25 ID:2PiYdplF
     | ヽ三\ヽ\
     |    ヽ トトト
     |_--_−_-_ トト|:i
     |  ̄ /ヽ   |:|:|
     |   ,.-_、 |:|:|
     |) (-=・=-ノ |:|リ
     |  丶 ̄  |_ノ
     |i  i_)\/ |
     | ̄  \ | |
     |=^^=- /
     |  ̄  ノ 
229M7.74:2005/12/17(土) 03:43:26 ID:wh8MovFU
すこし、きた(はあと)@新潟
230M7.74:2005/12/17(土) 03:43:31 ID:xohod7ko
>184
こんなに夜遅くまで研究ですか?お疲れ様です
231M7.74:2005/12/17(土) 03:43:35 ID:kp+NJz2Z
またデカいのキターーーーーーーーーーーーーー
232M7.74:2005/12/17(土) 03:43:36 ID:VV9RO/ir
今回のは急襲された感じ。まじコワス
233M7.74:2005/12/17(土) 03:43:41 ID:qTvAsOcH
うちのぬこは平気で寝てる
234岡本寿美恵@顕正会:2005/12/17(土) 03:43:44 ID:G65QU0x5
はいはいちんぽっぽ
235M7.74:2005/12/17(土) 03:43:48 ID:GXS1fG1v
肝心の宮城北部がおらん
たいへんだったのかな?
236M7.74:2005/12/17(土) 03:43:49 ID:2k1JBJYG
>>130
おおっ!うちも小石川。春日通り沿い。
1km以内に居るのでは?
237M7.74:2005/12/17(土) 03:43:52 ID:FVSDERc6
久々に揺れたね!風呂から上がって3分後に揺れた!@千葉北西部
238@宮城県北部:2005/12/17(土) 03:44:01 ID:RXZOMPXv
俺!宮城と岩手の県境の町に住んでる!
かなり揺れたし長かったけど、物が落ちたりはしてないYO!!
家族全員と猫3匹が起き出したのはいいとして、隣の家も向かいの家も起き出した声が聞こえて笑えました!
239M7.74:2005/12/17(土) 03:44:01 ID:51R+C3mV
(>< ;) 怖くて寝れましぇん!
240M7.74:2005/12/17(土) 03:44:02 ID:SYx/YUCv
ただでさえ眠れないのに揺れんな宮城震度4OR2
241M7.74:2005/12/17(土) 03:44:03 ID:MQ7qIh0o
ジャッキーチェンキタ----------
242M7.74:2005/12/17(土) 03:44:08 ID:wlujA6da
もうこないのかな
243M7.74:2005/12/17(土) 03:44:11 ID:ik2uAl49
豊島区
パソコン切った5分後にキタ━(゚∀゚)━ッ!!からまたつけなおしてきたよ!
244M7.74:2005/12/17(土) 03:44:12 ID:nAWe/nI0 BE:321224494-
宮城県沖の香具師挙手しる
245M7.74:2005/12/17(土) 03:44:14 ID:fUOKyyjM
横浜だけど感じなかったなぁ。。。
ジャッキーチェン見てたらテロップ
流れてたけど。
246M7.74:2005/12/17(土) 03:44:15 ID:NyHuziKG
黒田さんがおかわりしたのか!?
247M7.74:2005/12/17(土) 03:44:16 ID:suvnifsh
>>208
節子、それ地震や無い、セクロスや
248M7.74:2005/12/17(土) 03:44:20 ID:71xyiOdD
さて余震もこなさそうだし寝るか
249M7.74:2005/12/17(土) 03:44:20 ID:Io1HFe63
今までの最短時間で外に出られたと思う@栗原
250M7.74:2005/12/17(土) 03:44:25 ID:HIeqbFfG
情報発表時刻 2005年12月17日 3時37分
発生時刻 2005年12月17日 3時32分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.3度
経度 東経142.7度
深さ 50km
規模 マグニチュード 6.2
251M7.74:2005/12/17(土) 03:44:26 ID:+Q3hxkCy
最近宮城県沖活発すぎ
252M7.74:2005/12/17(土) 03:44:27 ID:8hhhV99r
またきた?@盛岡
253M7.74:2005/12/17(土) 03:44:34 ID:/BIGafvD
上尾はさほど強くは揺れなかった。
254M7.74:2005/12/17(土) 03:44:42 ID:fPKSC9g7
>>206
風車まで車で5分くらいのとこ
255M7.74:2005/12/17(土) 03:44:44 ID:lM1A83Ke
きたの??
256M7.74:2005/12/17(土) 03:44:50 ID:WCF+BcDg
東京練馬キタ━(・∀・)━しようとしたら、
スレ無くて困ってた。
>>1乙です。

ドアががたがた言い出したから、何事かと思った。
257M7.74:2005/12/17(土) 03:44:51 ID:NhSBGJMk
今日の1等賞 乙!あんたはエロイ!!

552 :M7.74 :2005/12/17(土) 03:32:52 ID:y1rekyn1
宮城でかい


552 :M7.74 :2005/12/17(土) 03:32:52 ID:y1rekyn1
宮城でかい
258M7.74:2005/12/17(土) 03:44:51 ID:GXS1fG1v
>>238
乙!
よかったなよかった。
259M7.74:2005/12/17(土) 03:44:57 ID:Q9xHnAwr
なんか雷まで鳴りだしやがった
260M7.74:2005/12/17(土) 03:44:58 ID:iSq8p8kP
>>244
ノシ
261M7.74:2005/12/17(土) 03:45:00 ID:nAWe/nI0 BE:107074962-
長いのはいやだね〜
262M7.74:2005/12/17(土) 03:45:01 ID:sSoDcDbd
宮城地震→山形もゆれる→活断層
・・・ガクガクブルブル
263 ◆40pHbbp5f. :2005/12/17(土) 03:45:02 ID:02UBi8zt
昨日、ちょっと地震来そうな感じがしてた
264M7.74:2005/12/17(土) 03:45:07 ID:IpxJ9NFg
やっぱり勉強すると地震来るな。

さて4時からまた勉強するか
265M7.74:2005/12/17(土) 03:45:08 ID:pJi6kW92
まったくいいかげんにしてほしいですねぇ!!
266M7.74:2005/12/17(土) 03:45:15 ID:l98fYJV6
ゆれた〜@仙台
寝ようと思ったら…
267M7.74:2005/12/17(土) 03:45:18 ID:xxw5CTlI
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 姉歯!姉歯!
 ⊂彡
268M7.74:2005/12/17(土) 03:45:19 ID:LAEjxgDJ
北部ですがもう慣れっこですがさすがにコワス
269M7.74:2005/12/17(土) 03:45:20 ID:EmfAdCiO
オナニー中の地震
270M7.74:2005/12/17(土) 03:45:21 ID:3inbwmvq
NHK、地名・「マチ」「チョー」読みめちゃくちゃキター!!
字幕もめちゃくちゃ…女川原発、ダイジョーブ?
271M7.74:2005/12/17(土) 03:45:21 ID:suvnifsh
なんともないぜ@栗原
272M7.74:2005/12/17(土) 03:45:22 ID:ExXXCDmA
答えを知ってて問いかけた どうして私を捨てるのと
うんこは小さく呟いて そっと顔を覗かせた

肛門の『さよなら』と動いた唇に 『ありがとう』と口づけて
うんこは水面へ捨てられた
冷たい水の飛沫さえ もう肛門には届かない

遠く見上げた肛門に 叶わぬ願いを押し殺し うんこは崩れて沈みゆく
うんこの流した涙は既に それと判別できなかった

肛門は別れ際の口づけをためらいがちに拭いさり
ほのかな香りも温もりも 忘れる様にと言い聞かす

白い紙にうんこの残した紅の跡 それは水面に舞い落ちた
朽ち果てたうんこを覆い隠す様に

肛門の最後の優しさに包まれて うんこは静かに目を閉じた

そんな悲しい結末を ちんこは静かに見つめてた
ふぐりの影から人知れず うなだれながら見守った
こんな別れを見るたびに ちんこは涙をこぼすのだ

やがて扉が閉ざされて 無情にうんこを連れさった

濁流にその身は脆くも崩れさり
うんこは別れを呟いた 届かないと知りながら
肛門は振り返らずに立ち去った 二度と会えぬと知りながら

また一つ うんこが闇へと消え去った
今日もまた 光の届かぬ世界へと


273M7.74:2005/12/17(土) 03:45:23 ID:S/hhttwK
思わず非常用袋持ってドアで待機してた
274田舎者@岩手水沢:2005/12/17(土) 03:45:26 ID:sh6PeD6H
>>182
空耳〜ア〜ワ〜♪
275M7.74:2005/12/17(土) 03:45:27 ID:y8o25VJT
文京OFF開催汁
276M7.74:2005/12/17(土) 03:45:39 ID:GXS1fG1v
>>249
おお栗原、乙!
277M7.74:2005/12/17(土) 03:45:39 ID:QWmz0jWe
>212 いがった。@水沢マイアネ
278M7.74:2005/12/17(土) 03:45:40 ID:P9dOWcow
>>233
同じく。
2.ニャンは丸まって寝てはります。
279M7.74:2005/12/17(土) 03:45:49 ID:sSoDcDbd
>>267
ヒュウゥゥザアアァァァ!!

>>269
俺も・・・
280M7.74:2005/12/17(土) 03:45:52 ID:Vk++Ggi+
仙台だけど長く揺れた!家族はみんな寝てる雰囲気だけど結構デカかった…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281M7.74:2005/12/17(土) 03:45:53 ID:r3cbr2aY
>>220
目白台二丁目ですが お仲間に
282M7.74:2005/12/17(土) 03:46:01 ID:51R+C3mV
>>246
ハッスルしすぎw
283M7.74:2005/12/17(土) 03:46:02 ID:Gng6jzhT
俺の家は有名なタマホーム一戸建てだから安心
284M7.74:2005/12/17(土) 03:46:07 ID:in+LSbhm
宮城県北部。
氷点下8℃くらい。寒いので寝る。
285M7.74:2005/12/17(土) 03:46:07 ID:hKM271Xh
揺れた。・。(ノω;)。・。 @板橋区
まぁ平気だろ?
ホタテ醤油バターで調理してこよっ
286M7.74:2005/12/17(土) 03:46:09 ID:pJi6kW92
うちのハムスタみんな起きたよ。
287M7.74:2005/12/17(土) 03:46:10 ID:MjwyLyGj
今回は小さかったが、まぁいつかはドデカイのが必ず来るんだよな・・・
288M7.74:2005/12/17(土) 03:46:12 ID:CrKjR7dz
眩暈のようで長いゆったりゆらゆら@川口
289M7.74:2005/12/17(土) 03:46:13 ID:Y2mlBOyz
気持ちの悪い地震だった@江東区
290M7.74:2005/12/17(土) 03:46:14 ID:mLg3JYpY
>>244
291M7.74:2005/12/17(土) 03:46:17 ID:92qoro75
>>182
それかなり古いよな
292M7.74:2005/12/17(土) 03:46:29 ID:nyDw50xj

うちの旦那も平気で寝てる
293M7.74:2005/12/17(土) 03:46:32 ID:ZdkQvYd0
文京地震オフはシビックセンター屋上のヘリポートにしようぜ(w
294 ◆40pHbbp5f. :2005/12/17(土) 03:46:33 ID:02UBi8zt
>>238
唐桑?登米栗原辺り?
295M7.74:2005/12/17(土) 03:46:37 ID:CRVF/lQ1
うちの犬はのんきに寝ております@佐野
296M7.74:2005/12/17(土) 03:46:40 ID:nAWe/nI0 BE:107074962-
手上げた奴らってこの程度は驚かなくなってるとか?
297地震くま@練馬区 ◆JRSClMVoWo :2005/12/17(土) 03:46:41 ID:Hocf8BT9
発震時刻 震源地
2005/12/17 3:32頃 宮城県沖
緯度/経度 深さ(Km) 規模(M)
38.30°/142.70° 50 6.2
最大震度4
298@江戸川区:2005/12/17(土) 03:46:41 ID:8wTJW/DD
直前に目が覚めた。
…と思うんだが、実際は微妙な振動とか周波?みたいなの感じて目が覚めるんだろうな。

死ぬ前に一回くらいはあるかな関東大震災orz
299M7.74:2005/12/17(土) 03:46:49 ID:yH/nrLyh
文京区の小石川
寝てた。びっくりした〜
もう寝てもいいですか・・・?
300M7.74:2005/12/17(土) 03:47:00 ID:k5qD9QCK
ヒューザー
    崩
    解ピンチ
301M7.74:2005/12/17(土) 03:47:03 ID:izK+u1bn
>>220
音羽の者です
302M7.74:2005/12/17(土) 03:47:05 ID:KZquKgmI
よし、文京区民。
講道館前でOFF会しよう。
皆で職質されよう。
303M7.74:2005/12/17(土) 03:47:09 ID:Q9xHnAwr
>254
結構近いかも。元余目だけどウチからも風車見えるよ
304M7.74:2005/12/17(土) 03:47:15 ID:CMdOXNHu
またくるかな
305M7.74:2005/12/17(土) 03:47:17 ID:wky8rq/F
研究室にこもってたら地震がきた・・・・
地震板あったとのぞいてみたら
みんな起きてるものですね(;´д`)
306M7.74:2005/12/17(土) 03:47:21 ID:vtQUdOw3
もっとでかいのが来る悪寒
昨日の朝から頭痛が酷くて吐き気がして起きていたのだが 頭痛がどんどん酷くなってる。
多分もっとでかいのがすぐきそう
307M7.74:2005/12/17(土) 03:47:27 ID:mj7E3XxK
なんかまだふわふわしてる気がするな・・江東区
308M7.74:2005/12/17(土) 03:47:27 ID:wjHp9APD
オナニー中のヤシ多いなw
309M7.74:2005/12/17(土) 03:47:30 ID:SYx/YUCv
>>209
お前は俺か
リアス式海岸は勘弁してください
310M7.74:2005/12/17(土) 03:47:33 ID:lM1A83Ke
関東大震災は死んでからにしてくれ
まじ怖くてショック氏
311M7.74:2005/12/17(土) 03:47:35 ID:+Q3hxkCy
こんな近くなんだから予知ぐらいしろよ馬鹿東北大学
312M7.74:2005/12/17(土) 03:47:41 ID:sSoDcDbd
>>305
あるあるw
俺も正直びびった
313M7.74:2005/12/17(土) 03:47:41 ID:nAWe/nI0 BE:312301875-
この速度のレスは地震が来ないとみれん
314M7.74:2005/12/17(土) 03:47:42 ID:yW5s2S3r
こんな時間なのに人いっぱい居るな。
315M7.74:2005/12/17(土) 03:47:44 ID:5inKjNUW
遠くからキタ感じがしたら案の定。
震源どの辺か揺れの種類で判るな。@埼玉
316M7.74:2005/12/17(土) 03:47:45 ID:LFEwKkBd
>>285
漏れも板橋区民!( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
美味そうなもん作りやがってw
コロッケ食ってくる
317M7.74:2005/12/17(土) 03:47:55 ID:VJQJHww/
@盛岡
盛岡の人何人かいる!
こわかったー
318M7.74:2005/12/17(土) 03:48:16 ID:pIzXi1pg
文京区民は、千代田線で松戸のメクマン集合!!
319M7.74:2005/12/17(土) 03:48:16 ID:G17KsQip
仙台だけど、本が数冊落ちた。
あと数センチでノートPCに直撃だった。

あぶねー!!
320M7.74:2005/12/17(土) 03:48:17 ID:eujECJF/
>289
ご近所様ハケーン
同意・・・江東区気持ち悪くゆれた
321M7.74:2005/12/17(土) 03:48:17 ID:suvnifsh
>>311
これだから低脳は困る
322M7.74:2005/12/17(土) 03:48:19 ID:4Er44uH/

★!おさまったあとの雑談は雑談スレへ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/l50
 
323M7.74:2005/12/17(土) 03:48:20 ID:16GoZVuO
地震速報板スレたった
324M7.74:2005/12/17(土) 03:48:24 ID:vrnNUAVE
東京の八王子(震度1)らしいが・・・低周波みたいな音が聞こえたので調べたら地震あったんだね・・・
325M7.74:2005/12/17(土) 03:48:26 ID:a6lMx+pP
ゲームで地震みたいなシーン見てたからビビったwwもう来るなよ@板橋
326M7.74:2005/12/17(土) 03:48:28 ID:r3cbr2aY
>>302
交番の目の前じゃね〜かw
327M7.74:2005/12/17(土) 03:48:29 ID:8hhhV99r
>>317
ノシ
328M7.74:2005/12/17(土) 03:48:30 ID:Z+T84CY9
>>306
尼キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
329M7.74:2005/12/17(土) 03:48:31 ID:UTMbRFJw
普通マンション

■■■■■   zzz
■■■□■シコシコ
■■■■■    zzz
■■■■■ zzz
■■■■■    zzz
■■■■■zzz
■■■■■


姉歯マンション

□□□□□
□□□□□ キャー
□□□□□
□□□□□ニゲロ
□□□□□
□□□□□  イヤー
□□□□□
330M7.74:2005/12/17(土) 03:48:32 ID:qAmHYGPa
宮城県沖すごいな・・・
ヒューザー物件が宮城になくてよかった。
331M7.74:2005/12/17(土) 03:48:34 ID:pJi6kW92
借金しまくって豪遊したあげく大地震でぽっくり逝きたい。
332M7.74:2005/12/17(土) 03:48:34 ID:C2CAqpHq
崩「壊」ですわな
333M7.74:2005/12/17(土) 03:48:43 ID:gfeZzSHk
今度から体感震度も書きこまね?
ロムってると心配しちゃうわ。
334M7.74:2005/12/17(土) 03:48:48 ID:nyDw50xj
>>306
風邪、お大事に。
335M7.74:2005/12/17(土) 03:48:47 ID:CxndVnT4
ノートのディスプレイが前後にガクガク揺れてたww
336M7.74:2005/12/17(土) 03:48:52 ID:pbtzd+wC
隕石だああああああ!!
337M7.74:2005/12/17(土) 03:48:53 ID:EmfAdCiO
コンビニ行ってくる@江戸川区平井
338M7.74:2005/12/17(土) 03:48:53 ID:O0EVH56k
あっという間に300突破かよ
339M7.74:2005/12/17(土) 03:48:54 ID:92qoro75
>>304
どうだろ ないんじゃまいか?
340M7.74:2005/12/17(土) 03:48:58 ID:lf6HsaHU
昨日に限って風呂でする事の順番が狂った。
何故?
341M7.74:2005/12/17(土) 03:48:58 ID:RXZOMPXv
>>294
登米市の中でも北西の町だYO!!
342小石川4丁目:2005/12/17(土) 03:49:03 ID:2k1JBJYG
文京区民の書き込みが興味深くて目が離せなくなった。。。
343M7.74:2005/12/17(土) 03:49:03 ID:1hWavx+N
女子高生ショットをカットしたNHKに謝罪と賠償を(r
344M7.74:2005/12/17(土) 03:49:04 ID:GXS1fG1v
宮城県沖地震んときは、でかいのが2度目にきたからな。。注意して熟睡してください。おやすみ
345M7.74:2005/12/17(土) 03:49:12 ID:2s/ihnG3
寝ようとしてたのに
346M7.74:2005/12/17(土) 03:49:14 ID:9NIlkh0f
しかし久しぶりにこの板きたな
そろそろ大きいの来てほすぃ
347M7.74:2005/12/17(土) 03:49:15 ID:4Er44uH/
>>306
ただの風邪。
348名無し:2005/12/17(土) 03:49:23 ID:UXiadf1E
姉歯の実家倒壊VV
349M7.74:2005/12/17(土) 03:49:24 ID:HIeqbFfG
地震発生時の仙台って結構ゆれたんだね。盛岡も結構ゆれた。
350M7.74:2005/12/17(土) 03:49:32 ID:bacNxq+6
震度2くらいかな。うとうとしてたから
寝ぼけてるのかなって思ったけど@板橋区
351M7.74:2005/12/17(土) 03:49:33 ID:r5IrIjpl
>>306
つバファリン
352M7.74:2005/12/17(土) 03:49:40 ID:sSoDcDbd

まておちつけまてまておちまておちつけまてこれは孔明の罠だ
353M7.74:2005/12/17(土) 03:49:56 ID:nAWe/nI0 BE:35692122-
トモダチにメールしたが 5人中5人起きてたらしい
354M7.74:2005/12/17(土) 03:50:03 ID:JPMsqYZK
今カラオケなんだけどよォ――ッ
急に揺れてビビったぜェェ―――ッ

@さいたま
355M7.74:2005/12/17(土) 03:50:11 ID:Z0S+NHxL
>>341わたす米山
356M7.74:2005/12/17(土) 03:50:16 ID:77BTQoiI
カラスがぎゃあぎゃあ鳴き始めたんだけど・・・

急に。
357M7.74:2005/12/17(土) 03:50:17 ID:lM1A83Ke

■■■■■   zzz
■■■□■シコシコ
■■■■■    zzz
■■■■■ zzz
■■■■■    zzz
■■■■■zzz
■■■■■


なんかいっこへんなのいるwwww
358M7.74:2005/12/17(土) 03:50:20 ID:nAWe/nI0 BE:89229252-
>>352
先生〜!!
359M7.74:2005/12/17(土) 03:50:23 ID:gxIxWLyd
急に便意が襲ってきた。
360M7.74:2005/12/17(土) 03:50:28 ID:pJi6kW92
>>306
つルル3錠。。。
361M7.74:2005/12/17(土) 03:50:28 ID:KZquKgmI
文京区民よ雑談スレに移らないか?
362M7.74:2005/12/17(土) 03:50:31 ID:pbtzd+wC
>>353
五人も友達いるやつが2chくんなっ!ペッ
363M7.74:2005/12/17(土) 03:50:33 ID:fPKSC9g7
>>303
うちも旧余目
やべえ超近所wwwwww
364M7.74:2005/12/17(土) 03:50:35 ID:xohod7ko
文京オフするの?今から出発?
365 ◆40pHbbp5f. :2005/12/17(土) 03:50:44 ID:02UBi8zt
>>341
ちょwwwwwまさか石越?
366M7.74:2005/12/17(土) 03:50:52 ID:CMdOXNHu
おやすみなさいませ
367M7.74:2005/12/17(土) 03:51:00 ID:cA8qflVl
埼玉にやたら地盤の弱い所があるんだな・・・
368M7.74:2005/12/17(土) 03:51:03 ID:Y2mlBOyz
>>320
(((((; ・∀・)人(・∀・; )))))ナカーママママッママ
369M7.74:2005/12/17(土) 03:51:10 ID:suvnifsh
>>341
栗駒?
370M7.74:2005/12/17(土) 03:51:12 ID:JM7D3wIw
今  突き上げるような感じがしたが????
371M7.74:2005/12/17(土) 03:51:13 ID:pbtzd+wC
>>363
鶴岡だけど雷も鳴ってないし静かなもんですぜ
372M7.74:2005/12/17(土) 03:51:19 ID:GXS1fG1v
>>355
米山どうでした?
373M7.74:2005/12/17(土) 03:51:20 ID:lM1A83Ke
>>366 おやつみ ノシ
374千駄木2丁目:2005/12/17(土) 03:51:20 ID:ZdkQvYd0
千石、音羽、小石川、水道、本郷、千駄木。
文京区民は夜更かしが多いな。
375M7.74:2005/12/17(土) 03:51:23 ID:UHQbE1yn
>>325
Dual Shock
376M7.74:2005/12/17(土) 03:51:26 ID:sSoDcDbd
>>358
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1   ショカツリョウ
 ゙、::::::::-‐''""" V"'i   諸葛亮 いわく
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  
  i!f !:::::      ゙、i  「待てあわてるなこれは孔明の罠だ」
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
377M7.74:2005/12/17(土) 03:51:32 ID:nyDw50xj

うーん。震度1ってとこかな?@目黒

なんか、ゆら〜っとした気持ち悪い揺れですた(´・ω・`)

378M7.74:2005/12/17(土) 03:51:38 ID:tQBOdF8t
寝ようとしてたのに眠れなくなっちゃった… 浅草
379M7.74:2005/12/17(土) 03:51:41 ID:q7KvMdB2
今日は満月に限りなく近い月だね。
ちなみに今年は正月近くに新月だから、お気をつけて。
380M7.74:2005/12/17(土) 03:51:43 ID:C2CAqpHq
30分後にまたきそう
381M7.74:2005/12/17(土) 03:51:46 ID:1hWavx+N
ウタダにかわっとるがな。。
382M7.74:2005/12/17(土) 03:52:02 ID:GXS1fG1v
>>367
綾瀬活断層みたいな?
383M7.74:2005/12/17(土) 03:52:01 ID:nAWe/nI0 BE:142767528-
>>376
自分の罠には慌てないだろう
384M7.74:2005/12/17(土) 03:52:10 ID:fKONkAj3
>>306
地震前に頭痛
わかる、それ。
385M7.74:2005/12/17(土) 03:52:12 ID:b/ETO3mJ
>>193
近いな、漏れ女川。
津波来たらマジで死ぬ町だから津波こなくて安心した。
でも寝れない。
orz
386M7.74:2005/12/17(土) 03:52:16 ID:sSoDcDbd
余震は勘弁な・・・・
387M7.74:2005/12/17(土) 03:52:19 ID:iVHALPkG
>>353
その内何人がセックスしてたの?
388M7.74:2005/12/17(土) 03:52:20 ID:QYOkMoW4
>>306
病院行った方がいいよ
389千駄木2丁目:2005/12/17(土) 03:52:24 ID:ZdkQvYd0
>>361
スレ違いで盛り上がって、どうもすみません。
390M7.74:2005/12/17(土) 03:52:32 ID:wjHp9APD
悪魔のささやきのような歌声だな
391M7.74:2005/12/17(土) 03:52:42 ID:r4ghhBw/
さて寝るか@埼玉川口
392M7.74:2005/12/17(土) 03:52:55 ID:MjwyLyGj
393355:2005/12/17(土) 03:53:04 ID:Z0S+NHxL
>>372はっきり分かる位揺れました。
でも一昨年デカいの体験してるからこれ位じゃ余裕です。
394 ◆40pHbbp5f. :2005/12/17(土) 03:53:12 ID:02UBi8zt
またでかいの来たらどうしよ
((((・∀・))))ワクワクブルブル
395M7.74:2005/12/17(土) 03:53:13 ID:nAWe/nI0 BE:481836896-
ココに来てようやくレス状況が落ち着いたか
396M7.74:2005/12/17(土) 03:53:20 ID:gJYKaJ/q
あー、勢い良く飛び起きたせいか
気持ち悪い。。
かるーく吐き気…。
地震めー!
397M7.74:2005/12/17(土) 03:53:31 ID:Io1HFe63
>>369
栗駒はれっきとした栗原市の一部となりますた
398M7.74:2005/12/17(土) 03:53:31 ID:RXZOMPXv
>>361
>>369
石越だYO!!ヒャッホーウ!!
399M7.74:2005/12/17(土) 03:53:35 ID:Y2mlBOyz
とりあえずエロ画像を一つのフォルダにまとめとくか
400M7.74:2005/12/17(土) 03:53:36 ID:2k1JBJYG
>>374
年末の巨大イベントの原稿締め切りで起きている人も少なからず居ると思われ。
401M7.74:2005/12/17(土) 03:53:36 ID:sSoDcDbd
>>394
諦める
402320:2005/12/17(土) 03:53:37 ID:eujECJF/
>>368
(((((; ・∀・)人(・∀・; )))))ブンキョウク ウラヤマシスwww
6階で椅子の上にデスノートの竜崎みたいな座り方してるから
マジ気持ち悪くなるわー
403M7.74:2005/12/17(土) 03:53:39 ID:WT43YLZ7
>>374
おいら後楽園。追加しといてw
404M7.74:2005/12/17(土) 03:53:49 ID:sRe9hvQ3
地震来た。宮城県沖でM6.2。震度4でやや強!地鳴りがする地震はこぇ〜。感があたってしまった。別に嵐じゃねーが津波こなくて良かった。 地震雲で感でレスした住人より 宇多田のレスウケタ
405M7.74:2005/12/17(土) 03:53:59 ID:k5qD9QCK
宇多田が一発で変換できてオドロキ
406M7.74:2005/12/17(土) 03:54:00 ID:UTMbRFJw
葛飾区イナイ
407M7.74:2005/12/17(土) 03:54:08 ID:92qoro75
>>367
そういえばそんなのを高校で習った記憶がある
408M7.74:2005/12/17(土) 03:54:08 ID:bcJfWDHB
いよいよ本命の宮城県沖地震か?
409M7.74:2005/12/17(土) 03:54:12 ID:nAWe/nI0 BE:223073055-
>>399
よう兄弟
410M7.74:2005/12/17(土) 03:54:17 ID:A6vDznYK
物が落ちるのが一番迷惑。身の危険は感じないけど遺骨とか仏壇系が荒れるのが嫌。
411M7.74:2005/12/17(土) 03:54:22 ID:GXS1fG1v
>>393
おれうち迫なんだけど、今さいたまの免震ビルの中だから、ゆーらりゆーらりくらいだった。
情報ありがとう。
412M7.74:2005/12/17(土) 03:54:29 ID:Q9xHnAwr
学校あるから早く寝よっとノシ
413M7.74:2005/12/17(土) 03:54:54 ID:16GoZVuO
【平成17年12月17日03時32分頃】宮城県沖(M6.2/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1134758411/
414M7.74:2005/12/17(土) 03:55:20 ID:LAEjxgDJ
栗駒〜ノシ
415M7.74:2005/12/17(土) 03:55:23 ID:qAmHYGPa
一生懸命寝ようとしてたのにさらに目が冴えてしまった@荒川区
416M7.74:2005/12/17(土) 03:55:40 ID:P9dOWcow
次は小田か・・・
417文京区@水郷:2005/12/17(土) 03:55:42 ID:u4HYmAc/
まだ、揺れてるような錯覚のような
さっきも錯覚かと思ったらガタガタいいだした
ねむれないよー
雑談て、どこ?
418M7.74:2005/12/17(土) 03:56:08 ID:sSoDcDbd
>>410
おまえ御先祖様想いだな・・・。いい奴だ
419M7.74:2005/12/17(土) 03:56:21 ID:r4ghhBw/
寝ようと思ったら名曲北
420M7.74:2005/12/17(土) 03:56:29 ID:KZquKgmI
>>417
雑談スレッド@臨時地震 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/l50
421393:2005/12/17(土) 03:56:44 ID:Z0S+NHxL
>>411あ、迫なんですね!
ウチ普通の一軒家だけど、周りも倒壊とか目に分かる被害は無さそうだから御実家の心配は大丈夫だと思いますっ
422M7.74:2005/12/17(土) 03:56:51 ID:nAWe/nI0 BE:321224494-
20分で400かww
423M7.74:2005/12/17(土) 03:56:59 ID:WzygCI6S
FOMAでドラクエ中でちょうどレベル上がったところだったのに、びびって消しちゃったよ…orz
424 ◆40pHbbp5f. :2005/12/17(土) 03:57:01 ID:02UBi8zt
>>398
2chやってて初めて同郷に遭遇した
そろそろ雑談でもするか・・・
425M7.74:2005/12/17(土) 03:57:28 ID:sSoDcDbd
>>422
流れ早いなww
426M7.74:2005/12/17(土) 03:57:45 ID:k5qD9QCK
名曲と懐かしい映像で眠れナス。。。
明日サークルの追いコンなのに
427文京区@後楽園:2005/12/17(土) 03:57:47 ID:WT43YLZ7
雑談に誰か誘導してくれ
428M7.74:2005/12/17(土) 03:58:02 ID:zzjYdL0R
年賀状作ってたらクラッときてお疲れかと思ったら地震だった
船のようなゆったりした横揺れ、でも震度2か@シャイタマ- (゚∀゚) -シャイタマ
429M7.74:2005/12/17(土) 03:58:05 ID:vF4uS0eq
ユラ〜リして起きたらやっぱ地震や。
文京区、本駒込
430M7.74:2005/12/17(土) 03:58:07 ID:SYx/YUCv
>>410
数年前の宮城の多発震度6のときうちのザクが本棚から墜ちて殉死したんだが
431M7.74:2005/12/17(土) 03:58:12 ID:KZquKgmI
>>427
雑談スレッド@臨時地震 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/l50
432M7.74:2005/12/17(土) 03:58:38 ID:HJz5d2mQ
あの日あの時あの場所で・・・
433M7.74:2005/12/17(土) 03:58:41 ID:/lwsJU/n
眠れない、テラコワスorz

ちなみに当方@ある意味メッカの古川市w
434M7.74:2005/12/17(土) 03:58:46 ID:uyeXw+Jt
移転前のじゃね?
435M7.74:2005/12/17(土) 03:58:52 ID:GXS1fG1v
>>421
まんず、いがったいがった。
電話するにも明け方だし、その情報のおかげで一安心。
米山は美人多いんだよなwありがとさん。
436北区:2005/12/17(土) 03:59:09 ID:02qsVAcU
板橋文京は多いのに、北区民はいねぇ(つД`)
437M7.74:2005/12/17(土) 03:59:17 ID:RXZOMPXv
>>424
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ♪
だが俺はもう寝る。
いい夢見ろよ!
438ささやきモード:2005/12/17(土) 03:59:25 ID:3inbwmvq
雑談スレッド@臨時地震 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/l50
439M7.74:2005/12/17(土) 04:00:31 ID:SYx/YUCv
>>422
これがM6.2のEnergy
440M7.74:2005/12/17(土) 04:01:20 ID:WT43YLZ7
>>438
d!
441M7.74:2005/12/17(土) 04:01:22 ID:Z0S+NHxL
>>435私は美人じゃないですよ(笑)
出先だと特に、
凄く家族とかの安否心配になりますからね。
どういたしましてですっ。
442M7.74:2005/12/17(土) 04:01:23 ID:TVz2WP70
>>438
携帯から見れないです…↓
443M7.74:2005/12/17(土) 04:01:45 ID:nAWe/nI0 BE:356916285-
106 :M7.74:2005/12/17(土) 03:07:15 ID:VSkRiQ8A
この時間にカラスが鳴いてるんだが‥
前触れ?!


神発見
444M7.74:2005/12/17(土) 04:02:13 ID:sSoDcDbd
>>443
ヒント:神はカラスの方
445M7.74:2005/12/17(土) 04:02:19 ID:xuMNBzBY
秋田も揺れたぞ!?
誰かいないのか?
446M7.74:2005/12/17(土) 04:02:42 ID:sSoDcDbd
残念だが山形だ
44712歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/17(土) 04:03:27 ID:H0DvlRFx BE:579180487-
雑談スレlive18じゃなくてlive22xねー
雑談所 at地震板7
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/

キター情報のバグが発覚
前スレの551が熊本キターとかいったおかげorz
448M7.74:2005/12/17(土) 04:03:29 ID:Gng6jzhT
都内直下型震度6ぐらいだとオフ会の人数も数万単位だな @楽しい埼京線
449M7.74:2005/12/17(土) 04:03:29 ID:3j49qchk
姫路ぜんぜんゆれなかった(´・ω・`)
450M7.74:2005/12/17(土) 04:03:51 ID:H56F40GN
地震がおきたときにテレビでもラジオでもなく、まず2chで確認しようとする
オレは変でしょうか?
451ささやきモード:2005/12/17(土) 04:04:00 ID:3inbwmvq
452M7.74:2005/12/17(土) 04:04:01 ID:nAWe/nI0 BE:249842047-
さて落ち着いたから寝る@盛岡

後は任せた

ノシ
453M7.74:2005/12/17(土) 04:04:23 ID:sSoDcDbd
>>450
俺もww
454M7.74:2005/12/17(土) 04:04:23 ID:Z0S+NHxL
>>433今は米山の実家だけど、去年まで古川住んでました!
古川地盤が緩いですよねorz
ちょっとした揺れでもかなり大きく感じる
455M7.74:2005/12/17(土) 04:05:07 ID:417IXIuz
俺秋田だよ。県南だけど、けっこう揺れたな!
456M7.74:2005/12/17(土) 04:05:17 ID:sRe9hvQ3
ヨシ!チャゲアゲ!
457ささ(ry…過去スレすまそ:2005/12/17(土) 04:06:13 ID:3inbwmvq
458M7.74:2005/12/17(土) 04:06:51 ID:bMeXJcaV
ちょっと聞いてくれ
俺のおかんが犬の散歩してたんだ
犬のウンコ紙袋に入れてたらすごい勢いで
後ろからバイクがひったくってったらしいんだ
悪いことはできないな
459M7.74:2005/12/17(土) 04:07:58 ID:nAWe/nI0 BE:722755499-
はいはいわろすわろす
460M7.74:2005/12/17(土) 04:11:48 ID:Gng6jzhT
そろそろスポーツ新聞買ってこよ、今日の1面は真央タンだろな
461M7.74:2005/12/17(土) 04:15:27 ID:Z0S+NHxL
宮城は99%来るっていう巨大地震来たらこういう地震無くなるなら、早く来ないかな
安心できない
462M7.74:2005/12/17(土) 04:21:40 ID:6Hdxhu2N
たまたま6階にいたけど、平屋とは違う揺れ方で恐かった(´・ω・`)
震度2の地域だったけどさぁ、震度4以上の時に超高層ビルにいたら
失禁するぐらい恐そうだね(((;゚д゚)))アワワ…
463M7.74:2005/12/17(土) 04:33:31 ID:pbtzd+wC
>>462
スリルを求めるあなたに・・・
 木村建設
464M7.74:2005/12/17(土) 04:48:20 ID:104qkUxs
で、マンション崩れたの?
46512歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/17(土) 04:59:46 ID:H0DvlRFx BE:372330094-
修正完了∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
イベント開始しょっぱなに変な場所の報告が会ったときに対応したお
http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi
46612歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/17(土) 05:05:06 ID:H0DvlRFx BE:217193437-
live22x の強さをようやく実感。簡単に書き込めた。
というかですね。
750で次スレ立ててたんじゃ間に合わない。
けど、常時2スレでもいいけど大変かな。
どうする?常時2スレにします?
467M7.74:2005/12/17(土) 05:05:48 ID:HwmNGCQI
江戸川区平井の住民がいたとゎ
468M7.74:2005/12/17(土) 05:08:16 ID:VeEMsugw
>>466
賛成ノシ
469M7.74:2005/12/17(土) 05:09:26 ID:GC3dXMYK
宮城沖はなんか蛇の生殺しみたいだよ…
470Powered by ANEHA:2005/12/17(土) 05:35:03 ID:sOf8tjQv
なぜか今回の地震情報をUPしないasahi.comワロスw
471M7.74:2005/12/17(土) 06:13:15 ID:IZScXIFR
年末年始地震体感ツアーの始まりです。
           
472M7.74:2005/12/17(土) 08:49:13 ID:H56F40GN
電力ビルは地震で壊れた箇所の工事中なんだけど、
またさらに壊れたかな。w
473M7.74:2005/12/17(土) 09:06:18 ID:dP1D9tKg
http://www.mmcreative.co.jp/playground/snow/snow.html

雪合戦しようぜ
投げコマンド 操作じゅうじきー
474M7.74:2005/12/17(土) 09:16:56 ID:GHVs5VYd
今起きますた・・・
地震発生時は俺もむこも寝てたけどきしむ音が結構聞こえた。まさかこの地震だったとは@山梨県中西部
475M7.74:2005/12/17(土) 09:29:12 ID:0afgR93B
えーーん、寝ていて全くきづかんかった、
476M7.74:2005/12/17(土) 10:38:48 ID:0afgR93B
姉歯も宮城県はさすがに危ないと思って手をださなかったか。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/07/071216/03.pdf
477M7.74:2005/12/17(土) 11:43:02 ID:djKHDpxj
豊島区大揺れ
478M7.74:2005/12/17(土) 11:51:44 ID:6Q1zENiL
>>473
そこいつも死んでるじゃん
何回もやろうとしたけど1回も繋がったことない
479M7.74:2005/12/17(土) 12:26:01 ID:/lzUV+oc
476>>
自分の地元だもん。やらねべさ。
それでもやってたら・・・許さん
480M7.74:2005/12/17(土) 12:41:01 ID:xsT/NZii
本日(17日)03時32分頃の宮城県沖の地震の情報に震度データの一部が反映されなかったことについて
http://www.jma.go.jp/jma/press/0512/17a/051217.html
481M7.74:2005/12/17(土) 12:42:06 ID:PnrLyEo1
平成17年12月17日09時27分 気象庁地震火山部 発表
17日09時22分頃地震がありました。
震源地は鹿児島県西方沖 ( 北緯31.7°、東経129.1°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度1 薩摩川内市下甑町
この地震による津波の心配はありません。
482M7.74:2005/12/17(土) 13:03:06 ID:Mg+MD6iB
昨日、電波時計が受信できなかった。
今日は受信していた。
受信できなかった時が危ないようです。
東大阪市東部です。
483M7.74:2005/12/17(土) 13:16:08 ID:GOrL5e0l
>>476
姉歯は宮城出身。地震の怖さは自身が知っている。
484M7.74:2005/12/17(土) 13:26:14 ID:BohHGTJU
地震か!? @千葉
485M7.74:2005/12/17(土) 14:22:42 ID:47SCnN4K
皆様にお願い。
本スレは、地震があった際に、ageて報告するスレです。
本スレの目的を、ご理解の上、使用して頂くようお願いします。

地震の前兆現象の報告は、「【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】78」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1133407018/l50

雑談は、「雑談所 at地震板7」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/l50

地震の予測、予言は、「スレ立てるまでもない予言スレッド その13」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1134758203/l50

また、ちょっと揺れたなと思うときは、「Hi-net」で、確認してください。
http://www.hinet.bosai.go.jp/

その他、どうしても書き込む場合は、sageて、書き込みをお願いします。

本スレを地震の速報代わりに使用している方々もおられます。
なにとぞ、本スレの目的を、ご理解の上、使用を願います。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   お願いね!!!    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

486M7.74:2005/12/17(土) 14:47:10 ID:EKmqWX8l
地震が起こったときずっと爆睡してた…。家族にいわれて地震があ
ったということに気付きました。死ぬかもな…
487M7.74:2005/12/17(土) 14:48:59 ID:CIoWxeFE
>>486
ある意味、幸せな死に方だなw

それはそうとsageろや
488M7.74:2005/12/17(土) 14:51:15 ID:EKmqWX8l
>>487
すんません
489M7.74:2005/12/17(土) 17:26:21 ID:ePzO5dv2
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!
490M7.74:2005/12/17(土) 17:35:40 ID:c/brGozJ
>>489
あなたをマゾモナーと強制認定します。
虐待されて痛がるのではなく、Yahoo!!! と歓喜の声を上げで喜ぶことを命じます。
理由は、お分かりですね。

   ハァハァ
  ∧S∧   ∧ ガッ!
 (*・∀・) <. >>>489
 ⊂   丿彡∨ *´∀`) Yahoo!!!  
  人 し─| | ミ.三三)
  し(_)  ̄ し_)_)
491M7.74:2005/12/17(土) 18:42:52 ID:s8ktFBem
あ、うんこもれた
492M7.74:2005/12/17(土) 20:36:49 ID:vKD4rBCF
横浜揺れてる?
493M7.74:2005/12/17(土) 20:47:57 ID:QFteProz
ずーと揺れてるぞ @東京
494M7.74:2005/12/17(土) 20:49:56 ID:6Hdxhu2N
栃木キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

震度1かな
495M7.74:2005/12/17(土) 20:53:52 ID:gRd/IjZF
あううううーーーお腹が痛いよおおおおお!!!!
496M7.74:2005/12/17(土) 21:17:58 ID:Wp8UMhei
ニアサイドに巻いてキタ━━━━━(     ゚∀     ゚)━━━━━!!!!
497M7.74:2005/12/17(土) 21:28:28 ID:zmkTgg9G
茨城ちっこいのキタ。
498M7.74:2005/12/17(土) 21:34:21 ID:aLvylTYF
つくば 東のほうから地鳴りが聞こえました
499M7.74:2005/12/17(土) 21:34:49 ID:zmkTgg9G
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/12/17 21:27:41.08
緯度 36.135N
経度 139.856E
深さ 53.7km
マグニチュード 2.8
500M7.74:2005/12/17(土) 23:08:51 ID:k4kGWCr1
さっき揺れなかった?@埼玉朝霞
501M7.74:2005/12/17(土) 23:10:00 ID:uxe/hV6u
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 岩手
502M7.74:2005/12/17(土) 23:10:21 ID:LnNva9c9
宮城キタコレ
503M7.74:2005/12/17(土) 23:10:45 ID:5GOkrEdx
今ちょっと揺れた@盛岡
今朝といい、勘弁してくれよorz
504M7.74:2005/12/17(土) 23:10:50 ID:1EeQC/V5
岩手きましたね
505M7.74:2005/12/17(土) 23:11:03 ID:CXYv4CWz
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!@盛岡
506M7.74:2005/12/17(土) 23:11:53 ID:aADhH+OH
宮城県北部で地震
マグニチュード4前後
507M7.74:2005/12/17(土) 23:12:01 ID:E0Hpyqjh
我孫子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
508M7.74:2005/12/17(土) 23:12:03 ID:AxW9Yzbv
やっぱキタ?一瞬だよね?@岩手県南
509M7.74:2005/12/17(土) 23:12:34 ID:U1UF/XkE
もまいら早過ぎ。微妙な揺れ@北上
510M7.74:2005/12/17(土) 23:12:54 ID:E0Hpyqjh
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/12/17 23:08:58.97
緯度 38.870N
経度 141.595E
深さ 74.7km
マグニチュード 4.1

流石にこっちまで揺れたとは考えにくい
勘違いだな
511M7.74:2005/12/17(土) 23:13:03 ID:IPDiNrqU
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/12/17 23:08:58.97
緯度 38.870N
経度 141.595E
深さ 74.7km
マグニチュード 4.1
512M7.74:2005/12/17(土) 23:13:37 ID:IO5n1J1l
地鳴りの後、ミシッと短くキタ━━(゚∀゚)━━━!!!@宮城県石巻
513M7.74:2005/12/17(土) 23:15:59 ID:Rg3iGEwc
なんか地震が来てる気がしたが・・・気のせいでもなかったのか@仙台
514M7.74:2005/12/17(土) 23:17:48 ID:QWmz0jWe
わがんねがった@水沢
515M7.74:2005/12/17(土) 23:18:50 ID:l7CDnZaG
全然気が付かなかった…@仙台
ってか仙台最近ヤバくない?
516M7.74:2005/12/17(土) 23:19:15 ID:8LimP1dn
頭いたいなあ。まだ来るかも@宮城
517M7.74:2005/12/17(土) 23:22:50 ID:LnNva9c9
明日の4時10分頃に震度3程度の揺れがある
間違いない
518M7.74:2005/12/17(土) 23:23:07 ID:VJQJHww/
@盛岡
今日2回めきたね。まさか、大きいのこないよね?
519M7.74:2005/12/17(土) 23:25:45 ID:IPDiNrqU
仙台では入道雲みたいなのが夕方に観測されてたね
520M7.74:2005/12/17(土) 23:25:46 ID:HNNLpGoB
平成17年12月17日23時14分 気象庁地震火山部 発表
17日23時09分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 ( 北緯38.9°、東経141.6°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
陸前高田市高田町* 釜石市只越町 住田町世田米*
北上市柳原町 遠野市松崎町* 遠野市宮守町*
一関市舞川 一関市大東町 一関市花泉町*
一関市千厩町* 江刺市大通り* 大迫町大迫
岩手東和町土沢* 金ケ崎町西根* 岩手胆沢町南都田*
衣川村古戸* 平泉町平泉* 藤沢町藤沢*
宮城県 震度1 気仙沼市赤岩 唐桑町馬場* 栗原市栗駒
栗原市高清水* 栗原市金成* 栗原市志波姫*
登米市中田町 登米市登米町* 南三陸町志津川
南三陸町歌津*

この地震による津波の心配はありません。
521M7.74:2005/12/17(土) 23:28:34 ID:YRZOKWdU
防府揺れた
522M7.74:2005/12/17(土) 23:29:21 ID:Ux68zqy2
北九州グラ
523M7.74:2005/12/17(土) 23:29:21 ID:7ByAB8hG
山口揺れたね、ちょろっと
524M7.74:2005/12/17(土) 23:29:24 ID:Uun88/u7
震源地 周防灘
発震時刻 2005/12/17 23:27:33.38
緯度 33.901N
経度 131.241E
深さ 16.1km
マグニチュード 3.5
525M7.74:2005/12/17(土) 23:29:26 ID:E1wtqQlb
宇部少し揺れた
526M7.74:2005/12/17(土) 23:29:30 ID:krytdQZ+
下関も
527M7.74:2005/12/17(土) 23:29:46 ID:Fumx71wX
山口県山陽小野田市 ゆれた
528M7.74:2005/12/17(土) 23:30:00 ID:nq2Ym6eA
山口少し揺れたね
529M7.74:2005/12/17(土) 23:30:11 ID:m6YjfFxC
山口市、震度1〜2
530M7.74:2005/12/17(土) 23:30:15 ID:E2fwvfnK
宇部揺れた〜
爆弾が落っこちたみたい揺れだった
531M7.74:2005/12/17(土) 23:30:22 ID:gIHraAic
下関、一瞬だがかなりガツンと来た。
532M7.74:2005/12/17(土) 23:30:35 ID:OQ8o1omx
広島市、ちっさいのが一揺れ
533M7.74:2005/12/17(土) 23:30:53 ID:o0hzGzTc
きたきたきたー北九州椎田町
534M7.74:2005/12/17(土) 23:31:11 ID:8a/kiXE4
宇部市
風かと思ったけど
535M7.74:2005/12/17(土) 23:31:58 ID:E1wtqQlb
でかいのが来るかもと思ってすごい身構えた
まだ油断できんけど
536M7.74:2005/12/17(土) 23:32:00 ID:rJ1zqFHh
防府市、結構揺れた〜!!!!!

びっくりした〜。。。。。。
537M7.74:2005/12/17(土) 23:32:13 ID:E1wtqQlb
宇部きた。
風じゃないよね?
538M7.74:2005/12/17(土) 23:32:19 ID:Fumx71wX
雪と地震・・・・・なんだかね
539M7.74:2005/12/17(土) 23:32:29 ID:FtPgMC5+
540M7.74:2005/12/17(土) 23:32:44 ID:bcJfWDHB
周防灘で地震発生
541行橋:2005/12/17(土) 23:32:57 ID:mgDCe4kQ
やっぱり揺れた?
強風で揺れたのかとおもた。
542M7.74:2005/12/17(土) 23:33:01 ID:KQON11Bu
宇部市
吹雪すごいから風かと思った
543M7.74:2005/12/17(土) 23:33:25 ID:OBYEYwWd
すまん二回の階段から転げ落ちたせいで揺らしてしまったよ
544M7.74:2005/12/17(土) 23:33:29 ID:o0hzGzTc
宇部ってどこだ?築城か
545M7.74:2005/12/17(土) 23:33:56 ID:Fumx71wX
>>544
山口だろうが
546M7.74:2005/12/17(土) 23:34:32 ID:E1wtqQlb
らめえ 断層裂けちゃうっ
547M7.74:2005/12/17(土) 23:34:50 ID:XDPMYIzr
ずとんってきたな@宇部
548M7.74:2005/12/17(土) 23:35:25 ID:E0Hpyqjh
平成17年12月17日23時33分 気象庁地震火山部 発表
17日23時27分頃地震がありました。
震源地は周防灘 ( 北緯33.9°、東経131.2°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山口県震度2山口市秋穂二島*防府市寿
震度1山口市周布山口市亀山町*山口市秋穂東*
山口市小郡下郷*山口市阿知須*防府市西浦*
宇部市野中宇部市常盤町*山陽小野田市日の出*
福岡県震度1行橋市中央*苅田町若久豊津町豊津*
椎田町椎田*赤村内田*杷木町池田*
東峰村宝珠山*
大分県震度1中津市耶馬溪町*豊後高田市御玉*国東町田深*
この地震による津波の心配はありません。
549M7.74:2005/12/17(土) 23:35:59 ID:E2fwvfnK
>>539
思いっきり家から3km内です
本当に(ry
550M7.74:2005/12/17(土) 23:36:17 ID:E1wtqQlb
551M7.74:2005/12/17(土) 23:36:28 ID:o0hzGzTc
行橋高校のDQNに絡まれるより怖い
552M7.74:2005/12/17(土) 23:36:49 ID:8a/kiXE4
いつもと違うゆれ方だった気がする。
553M7.74:2005/12/17(土) 23:37:15 ID:OlTEWMfQ
北九小倉北はかんじなかった
554M7.74:2005/12/17(土) 23:37:23 ID:Fumx71wX
震源は坑道跡が崩落したとか?
555M7.74:2005/12/17(土) 23:37:39 ID:JcnNK44x
最近地震無かったんで、こわいっちゃ
556M7.74:2005/12/17(土) 23:37:43 ID:IhcBYcj2
>>539
神?
557M7.74:2005/12/17(土) 23:37:50 ID:QCh0jB7b
震源が近いからかな?
あまり横の揺れがなかった気がする
558M7.74:2005/12/17(土) 23:38:08 ID:E1wtqQlb
あの感じだと、今からもう一発巨大なのが来るって感じだな。
559M7.74:2005/12/17(土) 23:38:45 ID:E1wtqQlb
情報集めなきゃ!と思ってNHKにしたらチャングムの誓いやってました
本当にありがとうございました
560M7.74:2005/12/17(土) 23:38:57 ID:o0hzGzTc
>>558やめろ。今家に一人しかいないんだ
561M7.74:2005/12/17(土) 23:38:57 ID:0afgR93B
>>549お前んち宇部興産か、セントラル硝子とかの工場内にあるんか!
562M7.74:2005/12/17(土) 23:39:15 ID:E2fwvfnK
>558
おいおいマジかよ
俺んちボロアパートなんだ。あんま脅かすなよ
563M7.74:2005/12/17(土) 23:39:53 ID:E1wtqQlb
さーやが今何かしてるのかな(´・ω・`)
564M7.74:2005/12/17(土) 23:40:19 ID:Fumx71wX
たしかに、ゆれ終わった直後 ズズズって揺れはじめの感じが又した。
565M7.74:2005/12/17(土) 23:40:34 ID:JcnNK44x
小図栗支店じゃないのかw
566M7.74:2005/12/17(土) 23:41:26 ID:OBYEYwWd
みんな雪だけど避難しとこうぜ
567M7.74:2005/12/17(土) 23:42:02 ID:QCh0jB7b
568M7.74:2005/12/17(土) 23:42:07 ID:LRqtcqAp BE:181728948-
こんな近くに地震源になる「何か」があるというんかいのぅ?

緯度33.901N
経度131.241E
深さ16.1km
569M7.74:2005/12/17(土) 23:42:40 ID:QCh0jB7b
米軍の地下核実験場
570M7.74:2005/12/17(土) 23:43:07 ID:Fumx71wX
石炭採掘溝
571M7.74:2005/12/17(土) 23:43:53 ID:pSg620JY
萩。ゴォーって聞こえたあとガタガタッと揺れました。ドキッとしました
572M7.74:2005/12/17(土) 23:44:15 ID:0afgR93B
あさり獲りの漁船
573M7.74:2005/12/17(土) 23:49:15 ID:E1wtqQlb
もっぺん大きめのがきそう
574M7.74:2005/12/17(土) 23:51:56 ID:64zbEL/V
幕府方の長州征伐が始まったんだよ。

高杉を呼べ。
村田洋学先生を呼べ。
575M7.74:2005/12/17(土) 23:52:47 ID:LRqtcqAp BE:204444094-
そうやって、来そう来そうと根拠なく言っておいて、
いざ来たからと言って鬼の首を取ったかのように騒ぎ、
来なかったらだんまりを決め込むのは止めような。
576M7.74:2005/12/17(土) 23:54:35 ID:E1wtqQlb
ごめんなさい
577M7.74:2005/12/17(土) 23:54:56 ID:5GOkrEdx
言っといた方がいいよ。
うそでもなんでもさ。忘れない方がいい。
578M7.74:2005/12/18(日) 00:09:46 ID:9CGOvn00
日本列島が移動中との事です。
579M7.74:2005/12/18(日) 00:12:33 ID:JUec57Ru
さっき風呂に入ってたときにガンって来たねin山口市。
下から突き上げるようだったな。
せっかく温まってたのに慌てて上がっちゃったよ。
この暴風雪の中、逃げ出すのはごめんだ。
580M7.74:2005/12/18(日) 00:41:24 ID:Xao9hw2J
>>575,578,579
君たちsageなさい。
581M7.74:2005/12/18(日) 00:43:54 ID:+OoYDfoI
>>580
なんとも説得力のないレスだな。(w
582東京北区:2005/12/18(日) 03:03:39 ID:tBfUSLXq
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
583M7.74:2005/12/18(日) 03:11:20 ID:9CGOvn00
全然来てないよ@埼玉
584M7.74:2005/12/18(日) 03:15:08 ID:hmWxWr+j
バーカはスルーしましょう。
585M7.74:2005/12/18(日) 04:49:25 ID:3UFBTJfE
ええっ?揺れてたの3時? 今揺れてる気がする@南埼玉
586M7.74:2005/12/18(日) 05:09:34 ID:c5xuTjdW
今さっきからゆらゆらと揺れてる気がする。 @浦和
587M7.74:2005/12/18(日) 05:12:16 ID:Rz9M21oj
揺れた気がした@世田谷
588M7.74:2005/12/18(日) 05:14:52 ID:IlJZwZWJ
日本海側でスリップしてるな・・・
589M7.74:2005/12/18(日) 07:49:59 ID:CNOs5mK8
サーバ変えるのは勝手だけど旧live18のリンクを人多すぎに飛ばすのやめてくんないかな
また落ちてんのかと思って来れんかった
590M7.74:2005/12/18(日) 07:56:35 ID:fA6N14VR
年・・年末ジャ・・・・・・・年末ジャンボ地震!!
591M7.74:2005/12/18(日) 11:26:23 ID:kDgDAdk/
>>590
恥ずかしい奴、一生懸命考えタンやろけど、脳みその変わりに朝鮮玉が
入っとるやろが、カランコロン音が聞こえるど、お前・・、かわいそうに・・・・
592M7.74:2005/12/18(日) 13:01:41 ID:HqL8YqTG
揺れだが?@水沢
593M7.74:2005/12/18(日) 13:22:26 ID:WPgM3NFo
情報発表時刻 2005年12月18日 13時9分
発生時刻 2005年12月18日 13時4分ごろ
震源地 日向灘
緯度 北緯32.5度
経度 東経132.0度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.5


震度1 宮崎県 宮崎県北部山沿い 北川町 北川町白石中央住宅



594M7.74:2005/12/18(日) 15:43:54 ID:BS+cO/yY
大分市昨晩と今日の昼も揺れた。

九州に大地震おきるのか?
595M7.74:2005/12/18(日) 16:21:38 ID:oZZuyNpO
Hi-netメンテ、やっと終わったな
596M7.74:2005/12/18(日) 16:47:53 ID:nAxq0yS8
福岡いま来た?
597M7.74:2005/12/18(日) 16:48:21 ID:sUyqrKRY
少しきた。福岡
598M7.74:2005/12/18(日) 16:49:20 ID:zFSt1qOu
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/12/18 16:46:42.50
緯度 33.762N
経度 130.102E
深さ 10.0km
マグニチュード 3.1
599M7.74:2005/12/18(日) 16:51:40 ID:YiN+8xv3
>>598
宗像も少し揺れ感知。
震度1程度だろうけど。
600M7.74:2005/12/18(日) 16:54:55 ID:kjdfcKvl
震度1で騒ぐな
テロップ入れるな
601M7.74:2005/12/18(日) 16:55:30 ID:zFSt1qOu
平成17年12月18日16時52分 気象庁地震火山部 発表
18日16時46分頃地震がありました。
震源地は福岡県西方沖 ( 北緯33.8°、東経130.1°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県震度1福岡西区玄界島
この地震による津波の心配はありません。
602M7.74:2005/12/18(日) 17:30:08 ID:Iqso7Hyo
緊急速報

伊東市で地鳴続発中!
603M7.74:2005/12/18(日) 17:56:37 ID:MG7SYeT0
伊東って、東海?
604M7.74:2005/12/18(日) 17:57:43 ID:B/RAH/gw
伊東に行くならハトヤだ。
605M7.74:2005/12/18(日) 17:58:20 ID:N+36SUOI
静岡県だよね。
本当に地鳴りなの?
606M7.74:2005/12/18(日) 18:06:30 ID:96BFJIeN
緊急だかなんだか・・・
どこのニュースにも出てこないぞ?w
607M7.74:2005/12/18(日) 18:13:20 ID:UnLGDDDs
皆様にお願い。
本スレは、地震があった際に、ageて報告するスレです。
本スレの目的を、ご理解の上、使用して頂くようお願いします。

地震の前兆現象の報告は、「【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】78」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1133407018/l50

雑談は、「雑談所 at地震板7」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/l50

地震の予測、予言は、「スレ立てるまでもない予言スレッド その13」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1134758203/l50

また、ちょっと揺れたなと思うときは、「Hi-net」で、確認してください。
http://www.hinet.bosai.go.jp/

その他、どうしても書き込む場合は、sageて、書き込みをお願いします。

本スレを地震の速報代わりに使用している方々もおられます。
なにとぞ、本スレの目的を、ご理解の上、使用を願います。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  >>602-603     |
 |何度も、言わせるな。|
 |        ゴルァ!!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
608M7.74:2005/12/18(日) 19:09:18 ID:WmFXz9XV
群馬@前橋ゆれてます…っておさまったorz
609M7.74:2005/12/18(日) 20:10:52 ID:gi3938mj
神戸だけど、今揺れなかった?
震度1未満だと思うけど。
610 ◆skSsLsV1EI :2005/12/18(日) 20:21:05 ID:P0gdqnNZ
>>609
震度1未満は震度0です。
震度0は揺れは感じないという規定です。
611M7.74:2005/12/18(日) 21:24:41 ID:hsM6te/E
神戸か 懐かしいな
612M7.74:2005/12/18(日) 22:22:39 ID:LWQmDX+N
まぁ、この寒波が過ぎてからだわな。
613M7.74:2005/12/18(日) 22:42:09 ID:LbPzRu5r
おめーら!
M3や4,震度1ぐれぃで、さわぐなぁ! ヴォケェ!
614M7.74:2005/12/18(日) 23:03:25 ID:EZ5HPWu7
弱い地震でも騒ぐスレなんだよ。ココは。
でも自信無いならageるな
615M7.74:2005/12/18(日) 23:03:52 ID:EZ5HPWu7
↑あ、シャレじゃないよ。
616M7.74:2005/12/18(日) 23:10:46 ID:hmWxWr+j
お〜い山田(ry
617東京北区:2005/12/18(日) 23:12:42 ID:tBfUSLXq
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! よね?
618M7.74:2005/12/18(日) 23:13:38 ID:obhvd1xS
ざぶとん全部もってけー
619M7.74:2005/12/18(日) 23:13:52 ID:dKks4M72
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !
620M7.74:2005/12/18(日) 23:22:21 ID:hmWxWr+j
>>618
いや、かわいそうだから1枚やんなさいと言いたかったwww
621M7.74:2005/12/19(月) 00:22:12 ID:MbaMmv9f
平成17年12月19日00時19分 気象庁地震火山部 発表
19日00時13分頃地震がありました。
震源地は長野県北部 ( 北緯36.9°、東経138.5°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県震度1上越市大手町上越清里区荒牧*津南町下船渡*
長野県震度1中野市豊津*飯山市飯山福寿町*山ノ内町消防署*
野沢温泉村豊郷*栄村北信*飯綱町芋川*
この地震による津波の心配はありません。

P2P地震情報では反応があったがここはゼロか
622M7.74:2005/12/19(月) 00:22:20 ID:dLA6F2dL
甲信越キター!
623M7.74:2005/12/19(月) 00:42:19 ID:9Vn+nflY
あらっキテたの、
自分の動悸が激しく感じてたから
気付いてたけど気付かんかった
624M7.74:2005/12/19(月) 00:53:22 ID:tptwDCAg
>>623
おまい日本語メチャクチャだぞwww
625M7.74:2005/12/19(月) 03:33:36 ID:MqqTjea+
雨氷〜( ゚Д゚)
626M7.74:2005/12/19(月) 03:46:51 ID:aYx09jlk
うひょー   か・・・
627M7.74:2005/12/19(月) 03:48:04 ID:chCns5PJ
キタ @京都
628M7.74:2005/12/19(月) 03:49:01 ID:hf2Hlhb2
京都市右京区、揺れたぜ
629M7.74:2005/12/19(月) 03:49:23 ID:EZGIqEv1
京都地震キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!????
630紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/19(月) 03:50:58 ID:trbKLt1r
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
631M7.74:2005/12/19(月) 03:56:05 ID:K+wY6xGx
京都市左京区も揺れましたぜぃ
632紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/19(月) 03:57:32 ID:trbKLt1r
速報に出ないな・・・。
震度1以下か?
633M7.74:2005/12/19(月) 03:58:28 ID:KkbrJj8F
中京区揺れたよ
634M7.74:2005/12/19(月) 03:59:02 ID:chCns5PJ
京都市近辺の人結構多いね。 @下京
635 ◆12at95.4iI :2005/12/19(月) 03:59:33 ID:iBeWnB4r BE:186165263-
OK.
title Hi-net Latest EQ Info.
震源地 京都府中部
発震時刻 2005/12/19 03:45:37.86
緯度 35.056N
経度 135.661E
深さ 14.6km
マグニチュード 2.6
636 ◆12at95.4iI :2005/12/19(月) 04:02:25 ID:iBeWnB4r BE:103425825-
637 ◆12at95.4iI :2005/12/19(月) 04:02:52 ID:iBeWnB4r BE:93083033-
638紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/19(月) 04:04:51 ID:trbKLt1r
>>637
乙。
近かったな・・・。
639M7.74:2005/12/19(月) 04:27:16 ID:Y5cCp52e
平成17年12月19日04時14分 気象庁地震火山部 発表
19日04時08分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 ( 北緯35.2°、東経133.1°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
島根県 震度2 奥出雲町横田*
震度1 奥出雲町三成*
この地震による津波の心配はありません。
640M7.74:2005/12/19(月) 06:00:14 ID:jYv6SK3x
地震きた
641M7.74:2005/12/19(月) 07:42:06 ID:a/mlGyKG
さいたま岩槻区キター
642M7.74:2005/12/19(月) 07:42:14 ID:yi/cZgul
地震か
643M7.74:2005/12/19(月) 07:42:32 ID:pstTjYPB
茨城キター
644M7.74:2005/12/19(月) 07:42:48 ID:XJG8QMTv
埼玉三郷きた
645M7.74:2005/12/19(月) 07:43:16 ID:a/mlGyKG
来たよね?
646M7.74:2005/12/19(月) 07:43:22 ID:BzBMJ82J
つくば市地鳴りだけ
震度0
647群馬人:2005/12/19(月) 07:43:23 ID:bpzr2BJs
ちょっときたー
648M7.74:2005/12/19(月) 07:44:17 ID:lOYa3Or9
微震中ー!@松戸
649M7.74:2005/12/19(月) 07:45:31 ID:a/mlGyKG
ちょっとじゃないっぺ
650M7.74:2005/12/19(月) 07:46:54 ID:YxOS+wwq
きたっていっても誰も信じてくれない…@埼玉
テレビにもピコーンて出ないから余計に!なぜ出ない?
651M7.74:2005/12/19(月) 07:47:19 ID:cMcTv7n6
ちょっとだっぺよ
652M7.74:2005/12/19(月) 07:47:58 ID:BzBMJ82J
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/12/19 07:40:58.92
緯度 36.202N
経度 140.098E
深さ 57.3km
マグニチュード 3.8
653M7.74:2005/12/19(月) 07:48:07 ID:yst5+4Is
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/12/19 07:40:58.92
緯度 36.202N
経度 140.098E
深さ 57.3km
マグニチュード 3.8
654M7.74:2005/12/19(月) 07:48:55 ID:a/mlGyKG
絶対にキタ さいたま岩槻ドスンと一発揺れたぉ
655M7.74:2005/12/19(月) 07:52:15 ID:6D80UBBp
千葉でも揺れたのに震度出してくれない
つД`)
656M7.74:2005/12/19(月) 07:54:02 ID:E+x+RkHO
>>648
俺も松戸wwwww
657M7.74:2005/12/19(月) 08:00:35 ID:7zFUFYON
>>655
茨城、栃木、埼玉しか揺れてないよ。
引っ越したほうがいいと思う。
658M7.74:2005/12/19(月) 15:28:15 ID:q52DGHEZ
揺れてない?@千葉
659M7.74:2005/12/19(月) 19:21:01 ID:0YscK+kc
>654
おっ、ご近所!
しか〜し、運転中の為に揺れ感じず・残ね〜ん!
660 ◆skSsLsV1EI :2005/12/19(月) 20:10:12 ID:xBXecN1Y
>>659
残念ながら地震なかったですから。ざ(ry
661M7.74:2005/12/19(月) 21:05:30 ID:OisiFRh0
揺れた?
662M7.74:2005/12/19(月) 21:08:55 ID:MbaMmv9f
平成17年12月19日21時04分 気象庁地震火山部 発表
19日20時59分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 ( 北緯35.1°、東経132.7°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
島根県震度2雲南市掛合町掛合*
震度1出雲市佐田町反辺*雲南市大東町大東雲南市加茂町加茂中*
雲南市木次町木次*雲南市三刀屋町三刀屋*飯南町頓原*
奥出雲町三成*大田市大田町*島根美郷町邑智高校*
島根美郷町粕淵*島根美郷町都賀本郷*
広島県震度1庄原市高野町*
この地震による津波の心配はありません。
663M7.74:2005/12/19(月) 21:33:10 ID:MbaMmv9f
平成17年12月19日21時30分 気象庁地震火山部 発表
19日21時25分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 ( 北緯35.1°、東経132.7°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
島根県震度1雲南市掛合町掛合*島根美郷町邑智高校*島根美郷町粕淵*
この地震による津波の心配はありません。

雲南市って中国科よ
664 ◆skSsLsV1EI :2005/12/19(月) 21:33:59 ID:xBXecN1Y
島根東部群発
665M7.74:2005/12/19(月) 21:51:03 ID:ZRDg7SYN
群発地震の後少し離れた場所で大地震
これ常識
兵庫県猪名川町群発地震の後阪神大震災
兵庫県温泉町群発地震の後芸予地震
さて今回はどこに大地震がおこるのか
666M7.74:2005/12/19(月) 22:04:02 ID:X8jc8xE8
揺れた? 船橋
667M7.74:2005/12/19(月) 22:15:16 ID:MK38OjC/
ゆれた? 22:12ごろ。 大阪
668 ◆q7NY.lnHHY :2005/12/19(月) 22:47:37 ID:hdgw1DxO
>>665
へー。鳥取西部のトリガーはどこ?
669 ◆skSsLsV1EI :2005/12/19(月) 22:50:08 ID:xBXecN1Y
>>668
すべての地震にトリガーあるとは限らないんでFA?
ちなみに福岡県西方沖地震は九州の沖合いの群発地震だったような。
・・じゃなくて、雑談は>>1のスレでたのむ。
670M7.74:2005/12/20(火) 01:25:35 ID:njkKtBE3
さいたま、揺れた??
671M7.74:2005/12/20(火) 01:38:07 ID:Avz79eMC
漏れも埼玉だけどちょと来たぞ
672M7.74:2005/12/20(火) 02:05:24 ID:W8ZBuQdM
さいたまだけどわからなかった
673M7.74:2005/12/20(火) 02:22:22 ID:5tg2s1NY
長岡 今揺れたよ〜
674M7.74:2005/12/20(火) 02:28:22 ID:qBPgWr63
>>673時間がすごい
02:22:22
675M7.74:2005/12/20(火) 09:04:17 ID:TUKXBk//
平成17年12月20日06時03分 気象庁地震火山部 発表
20日05時57分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.0°、東経135.3°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 由良町里*
676M7.74:2005/12/20(火) 14:37:25 ID:+EBTQqeG
揺れてる
677M7.74:2005/12/20(火) 14:37:26 ID:EWSoSWV6
茨城県西部じしんきたー
ゆれはわずか
678M7.74:2005/12/20(火) 14:37:26 ID:iQ5jlKPu
東京キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
679M7.74:2005/12/20(火) 14:37:28 ID:Uh8fj/C9
きたー?ような
680M7.74:2005/12/20(火) 14:37:34 ID:2LqNF/5c
埼玉来た?
681M7.74:2005/12/20(火) 14:37:34 ID:rnKaYOPn
キタ━(゚∀゚)━!!@浦安
682埼玉@春日部:2005/12/20(火) 14:37:35 ID:scDDXGhd
キタ?ちょっとだけ
683M7.74:2005/12/20(火) 14:38:01 ID:ea2S87Sw
揺れたよ@取手
684M7.74:2005/12/20(火) 14:38:03 ID:BaJvle6f
きたけど微妙だった
685M7.74:2005/12/20(火) 14:38:08 ID:rqFJZQag
なんかゆるいのが来たね
686M7.74:2005/12/20(火) 14:38:17 ID:6LOfCFLH
ミシッときたー@横浜
687練馬:2005/12/20(火) 14:38:33 ID:ijuMyHFb
ゆれた
688M7.74:2005/12/20(火) 14:38:34 ID:7Egq1EiN
やっぱ来たのか。書き込みが無いから気のせいなのかと思った
689M7.74:2005/12/20(火) 14:38:39 ID:HdYRHKg8
東京ちょっとだけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
690M7.74:2005/12/20(火) 14:38:42 ID:1FDgH59Q
ゆさゆさ来たよー(東京新宿区)
691M7.74:2005/12/20(火) 14:38:47 ID:9oivrxNv
なんだよ、だれも書き込まないから風かと思ったよ。
692M7.74:2005/12/20(火) 14:38:53 ID:yXKPKaf9
栃木まったりキターーーーーーーような?
693M7.74:2005/12/20(火) 14:38:55 ID:mnhy3Czn
佐倉無感
694M7.74:2005/12/20(火) 14:39:06 ID:2LqNF/5c
>>682
春日部ナカーマ(・∀・)
695M7.74:2005/12/20(火) 14:39:06 ID:gz0soof/
今年も終わりにくるのか?
スマトラ級・・・
696栃木:2005/12/20(火) 14:39:18 ID:0cjHNV7S
小さいのが来た。
時間長めのやつ。
697M7.74:2005/12/20(火) 14:39:27 ID:T28oD3D5
震度2弱程度?@東京
698M7.74:2005/12/20(火) 14:39:37 ID:GaOZWYyI
キター@市川
699M7.74:2005/12/20(火) 14:39:45 ID:ap1gDFH+
かき込み見ると関東ぽいな
700埼玉@春日部:2005/12/20(火) 14:39:46 ID:scDDXGhd
>>694
(・∀・)人(・∀・)
701M7.74:2005/12/20(火) 14:39:54 ID:BaJvle6f
でもなんか嫌な揺れ方だったような
702M7.74:2005/12/20(火) 14:40:29 ID:gz0soof/
>>682
>>694
オレも春日部だ
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
703M7.74:2005/12/20(火) 14:40:38 ID:jGLp16Mb
おそらく宮城県沖〜福島県沖が震源だと思う
704M7.74:2005/12/20(火) 14:40:41 ID:Dy29qIkT
姉歯マンションは大丈夫ですか?
705M7.74:2005/12/20(火) 14:41:51 ID:A10lsFV/
アネハ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
706694:2005/12/20(火) 14:42:43 ID:2LqNF/5c
春日部多いな!!
嬉シスvv
707M7.74:2005/12/20(火) 14:42:51 ID:4oVgNTpm
新宿震度5強位か
708早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :2005/12/20(火) 14:43:12 ID:htJeddRB
さいたーまゆれた
709M7.74:2005/12/20(火) 14:44:23 ID:A10lsFV/
国営放送速報来ないな。
710M7.74:2005/12/20(火) 14:44:50 ID:1FDgH59Q
>>682
新宿震度5強なら、このボロビル倒れてるよぅ

あ、姉歯とは関係ないけど
711M7.74:2005/12/20(火) 14:45:01 ID:cppBlp58
山口でもゆれたけど震源どこ?
712文京区@水道:2005/12/20(火) 14:45:04 ID:s5mVTOjZ
やっぱゆれたよね
家具がガタガタしない程度のゆっくりした感じで
713710:2005/12/20(火) 14:46:07 ID:1FDgH59Q
>>707の間違いね(汗)

あれ、気象庁にまだ乗ってないよ震度…
714M7.74:2005/12/20(火) 14:47:14 ID:8/aQsGGj
ウェザーニュースキタ

震源…伊勢湾
715埼玉@春日部:2005/12/20(火) 14:47:49 ID:scDDXGhd
716M7.74:2005/12/20(火) 14:48:11 ID:uWHx+iOw
MXで速報してた。
震度1
M5.1
震源地伊勢湾だと
717M7.74:2005/12/20(火) 14:48:46 ID:8s1vmY1P
【平成17年12月20日14時35分頃】伊勢湾(M5.1/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1135057570/1

1 名前:なまず ★[ver.2.07] 投稿日:2005/12/20(火) 14:46:10 ID:???
平成17年12月20日14時43分
時刻:平成17年12月20日14時35分頃
震源:伊勢湾 ( 北緯34.6°、東経136.6°)
深さ:約370km
  M:マグニチュード5.1
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20144300391.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
718M7.74:2005/12/20(火) 14:48:58 ID:P8ROD+9+
山口揺れたのは気のせいじゃないな。
ちょうど伊勢湾と関東と同じ距離だし
719M7.74:2005/12/20(火) 14:49:02 ID:mnhy3Czn
深発キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
720M7.74:2005/12/20(火) 14:49:48 ID:z++g3W7Y
震源から随分離れた所がゆれたんですね。
721M7.74:2005/12/20(火) 14:50:23 ID:z++g3W7Y
722M7.74:2005/12/20(火) 14:50:31 ID:shIq3B1Y
平成17年12月20日14時43分 気象庁地震火山部 発表
20日14時35分頃地震がありました。
震源地は伊勢湾 ( 北緯34.6°、東経136.6°)で震源の
深さは約370km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 東京千代田区大手町
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 栃木市旭町 益子町益子
福島県 震度1 楢葉町北田* 浪江町幾世橋
茨城県 震度1 日立市助川町* 茨城町小堤* 常陸大宮市野口*
石岡市柿岡 筑西市舟生
この地震による津波の心配はありません。
723M7.74:2005/12/20(火) 14:51:31 ID:mtdYLF9n
ええ?なにこれ?
724M7.74:2005/12/20(火) 14:52:12 ID:jLSLJ4LE
>>723
地震
725M7.74:2005/12/20(火) 14:52:59 ID:A10lsFV/
割と広範囲で揺れたんですなぁ。
726M7.74:2005/12/20(火) 14:55:17 ID:DvBrbiEQ
海溝型のインドネシアの地震と同類でしょう。
東南海地震の前触れか。
727M7.74:2005/12/20(火) 14:55:23 ID:rqFJZQag
これはもうだめかもわからんね
728M7.74:2005/12/20(火) 14:55:56 ID:shIq3B1Y
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30295/glossary/singen.html
[異常震域]で愚グレ。東から西へと落ち込んでいるプレートがあるという証し。
729M7.74:2005/12/20(火) 14:59:46 ID:z++g3W7Y
紀伊半島南東沖の深発地震による「異常震域」波動伝播アニメーション
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/topics/tokai031112/
730M7.74:2005/12/20(火) 15:02:48 ID:mCo25Co2
静岡・愛知震度なしです。
以前日本海で起きて、太平洋が揺れたというあのパターンですか?
731M7.74:2005/12/20(火) 15:18:54 ID:jLSLJ4LE
>>730
同じです。
732M7.74:2005/12/20(火) 15:27:15 ID:e8wU8YXQ
この異常震域地震は何のリーチ目ですか?
733M7.74:2005/12/20(火) 15:33:21 ID:mCo25Co2
リーチだったら揺れたほうじゃないの?
>>731 thank you
734M7.74:2005/12/20(火) 19:02:21 ID:IeCTd8J7
新潟揺れたね。
735M7.74:2005/12/20(火) 19:02:33 ID:z3SCmNqe
キテタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
736(*゜Д゜)<22歳in地震板:2005/12/20(火) 19:02:45 ID:5jcUjqsB
速報来た
737M7.74:2005/12/20(火) 19:02:52 ID:W+yQKMYK
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! 全然ゆれんかった関東
738 ◆skSsLsV1EI :2005/12/20(火) 19:02:58 ID:MvpilNW0
震度3
739M7.74:2005/12/20(火) 19:02:59 ID:dUDV44Os
きたんだね
740M7.74:2005/12/20(火) 19:03:06 ID:6L6Ti4BQ
震度3なのに書込遅杉
741M7.74:2005/12/20(火) 19:03:11 ID:yf8FHM7K
テレビの速報が出てから蛍光灯を見たら揺れてた@新潟県央
742M7.74:2005/12/20(火) 19:04:05 ID:bl/nd1Ei
YAHOOの地震速報便利だね。
743M7.74:2005/12/20(火) 19:04:07 ID:eCN5JCrX
雪に地震に大変ですね…(´・ω・`)
744M7.74:2005/12/20(火) 19:04:39 ID:eNfH4yG2
また! 新潟県中越地方か!!
745M7.74:2005/12/20(火) 19:05:53 ID:pEKE7l/5
地震 雷 家事 おじや
746M7.74:2005/12/20(火) 19:06:34 ID:lqMy9w1h
震源が柏崎に移動
747M7.74:2005/12/20(火) 19:08:14 ID:X57Z8EXl
平成17年12月20日19時05分 気象庁地震火山部 発表
20日18時59分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 ( 北緯37.2°、東経138.6°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度3 柏崎高柳町岡野町*
震度2 長岡市小国町法坂*
震度1 上越安塚区安塚* 上越大島区岡* 柏崎市中央町*
小千谷市城内 出雲崎町米田
この地震による津波の心配はありません。
748M7.74:2005/12/20(火) 19:09:00 ID:tIkNp9qk
おいグアム島がM6くらいのきたらしいぞ。詳細はまだわからんらしいよ。
749M7.74:2005/12/20(火) 19:09:11 ID:gckwtlws
地震 雷 ガキ親父 だろ?
750M7.74:2005/12/20(火) 19:12:40 ID:tIkNp9qk
太平洋西部でM6・2 被害や負傷者は不明
 【シドニー20日共同】米地質調査所の観測によると、米領グアム島
とミクロネシア連邦のヤップ島との間の太平洋西部で20日午後3時51分(
日本時間同2時51分)ごろ、強い地震があった。地震の規模はマグニチュード
(M)6・2、震源の深さは6・4キロ。
 震源地はグアム島の西南西435キロ、ヤップ島の北東425キロの地点。
被害や負傷者は伝えられていない。米太平洋津波警報センター(ハワイ)は、
この地震に関して警報は出していない。

751M7.74:2005/12/20(火) 19:13:08 ID:TaMtGWZ+
>>745
誤 おじや
正 おぢや
752 ◆12at95.4iI :2005/12/20(火) 19:24:48 ID:u0H0g/ox BE:124110443-
  _、_ 
( ,_ノ` ) だれか 次スレ たのむ
753 ◆12at95.4iI :2005/12/20(火) 19:27:52 ID:u0H0g/ox BE:661920588-
と、その前に、常時2スレ体制にするかどうか決めた方がいいのかな。
とりあえず、750じゃとても間に合わないので、500にしますか>次スレ
754M7.74:2005/12/20(火) 19:29:36 ID:9BfKMirU
>>753
立てますが、500だと落ちる確率大。
経験則だが、750 くらいが一番良いと思いまつ。
755M7.74:2005/12/20(火) 19:31:47 ID:9BfKMirU
とりあえず、次スレ

地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 191
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1135074664/
756M7.74:2005/12/20(火) 19:40:19 ID:VGXH1GKv
火事親父じゃねぇの?
757 ◆12at95.4iI :2005/12/20(火) 19:58:55 ID:u0H0g/ox BE:248220746-
>>754-755
乙です

新鯖になってあっという間にスレが埋まるので、
これまでの経験則よりも、多少保守が要ってもマージン増やす方向で
調整しといた方が、埋まる→乱立になる確率を減らせるかなあと思います。
758M7.74:2005/12/20(火) 20:17:20 ID:0lUDpHJD
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200504/19/A20050419104654950023029439500980139392801534414330960D61V5112008331_map.html
関東から東北にかけては揺れやすい地形になってるようだね
明らかに同心円にはなっていない<震度分布
759M7.74:2005/12/20(火) 20:23:48 ID:rnKaYOPn
今揺れた希ガス、くらっと一揺れ@浦安

でも自分体調悪いから、一寸自信ない。
760M7.74:2005/12/20(火) 20:30:34 ID:dHA5NK8L

20:28
今揺れた希ガス、くらっと一揺れ@市川
さー!と横揺れ 震度1
761M7.74:2005/12/20(火) 20:30:38 ID:RpLXpiRp
>759
いや自分も揺れたと思う@江戸川
762M7.74:2005/12/20(火) 20:44:41 ID:j7BTG+5p
>>758
長ったらしいアドレスを張るなバカ!!
763M7.74:2005/12/20(火) 20:44:57 ID:sWTMIdpb
クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
764M7.74:2005/12/20(火) 20:48:11 ID:qWU/aotd
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ!!!!
765 ◆q7NY.lnHHY :2005/12/20(火) 20:57:24 ID:0/Mf0VOV
>>755
乙でつ。
766M7.74:2005/12/20(火) 22:11:09 ID:piiL/FwT
>>758
>>762

ワロタ。ほんとになげーな。
767M7.74:2005/12/20(火) 22:13:02 ID:9BfKMirU
>>757
席をはずしておりました。スマソ。
確かにそうなんだが、しばらく様子見でも良いかと。
768M7.74:2005/12/20(火) 22:32:30 ID:ntxticy2
なんか来た@茨城
769 ◆40pHbbp5f. :2005/12/20(火) 22:35:36 ID:U87nZ+j4
>>766
ソフナルハャノロゾ
で具ぐると面白い
770M7.74:2005/12/20(火) 22:46:57 ID:OgTYddCY
山形地震?
771M7.74:2005/12/20(火) 22:52:23 ID:nctG6BvY
なんで、新潟の方書き込みないんだろ
それどころじゃなかったのか 慣れたのか 飽きたのか
772M7.74:2005/12/20(火) 22:59:16 ID:XSt99a5T
>>771
大雪で、大変なんですが、何か?
773M7.74:2005/12/20(火) 23:00:19 ID:PmwZFdpE
新潟の地震は慢性化しちゃって、起きるのが当然な状態だからね
逆に揺れてないと違和感があるみたい
774M7.74:2005/12/20(火) 23:07:39 ID:kRniZvWn
仙台きた?
775M7.74:2005/12/20(火) 23:52:16 ID:lJlgQ0kz
伊勢湾の深発は南海の前触れ?ガクガク
776 ◆12at95.4iI :2005/12/21(水) 02:06:48 ID:CIEmjQ04 BE:62055432-
新スレよりさがってるのであげ
777M7.74:2005/12/21(水) 06:49:58 ID:7Y2jw3YI
ねぇねぇ、今揺れませんでしたか?
778M7.74:2005/12/21(水) 06:52:37 ID:YJkUowh9
きたね。テレビの上のビデオデッキが落っこちた。
779M7.74:2005/12/21(水) 06:54:39 ID:P3b9k0at
ちょっと見てくれ。
当方 千葉県北西部なんだが、今朝6時20分に不振な雲が上がってたんだけど。
http://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_0778.jpg
携帯で撮ったから画像荒めでスマソ
780M7.74:2005/12/21(水) 06:56:17 ID:6JxK2r0S
大丈夫か?
ビデオデッキが落ちたって…
781M7.74:2005/12/21(水) 07:05:44 ID:7Y2jw3YI
>>778
だいじょうぶ?ケガしなかった?
782M7.74:2005/12/21(水) 08:04:49 ID:4epjyJm8
仙台揺れた

783M7.74:2005/12/21(水) 08:10:25 ID:OzohBD3Y
仙台だけど全然気付かなかった…
784M7.74:2005/12/21(水) 10:00:45 ID:qVZ9Rmyo
平成17年12月21日08時06分 気象庁地震火山部 発表
21日07時58分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯37.9°、東経143.7°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 矢巾町南矢幅*
宮城県 震度1 石巻市門脇* 石巻市北上町* 石巻市相野谷*
石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 古川市三日町
宮城松山町千石* 涌谷町新町 宮城田尻町沼部*
宮城南郷町木間塚* 栗原市若柳* 栗原市金成*
登米市中田町 登米市迫町* 登米市米山町*
登米市南方町* 東松島市矢本* 南三陸町志津川
岩沼市桜* 大河原町新南* 丸森町鳥屋*
利府町利府*
この地震による津波の心配はありません。
785M7.74:2005/12/21(水) 11:28:39 ID:TJHcIJok
>778
デッキが落ちるとわ相当揺れたな!
震度5強か?
786M7.74:2005/12/21(水) 13:13:02 ID:uKbR9LTV
>>785
テレビの上に立ててあったから落ちても仕方がない
787M7.74:2005/12/21(水) 13:27:01 ID:FQN+c3N3
>>786
idがテレビ
788M7.74:2005/12/21(水) 13:47:15 ID:sh2+aRHP
嗚呼…横浜黄金町、ガード下のスレ。Part79
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1129731882/

上記スレッドで、ゴルジュ◆IKup9Hv/8E なる人物が 神奈川県警察本部長
伊藤氏の殺害予告をしました。

下記はゴルジュなる被疑者が書き込みした内容です。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1129731882/351

言わずと知れた、横浜黄金町の赤線地帯(ちょんの間)が神奈川県警、伊藤氏の指揮により
一昨年の今頃、一斉摘発着手に掛かり壊滅しましたが、その事に対して恨みを買ったのか
県警本部長の伊藤氏を殺しに行っても良いと、犯行予告しました。

私は下記、神奈川県警ハイテク犯罪対策センターへメールにて通報しました。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0015.htm
789埼玉:2005/12/21(水) 14:34:49 ID:1Kuq40kO
埼玉キタ?
790M7.74:2005/12/21(水) 15:08:25 ID:D+XKGhU3
今揺れたんだが@東京
791M7.74:2005/12/21(水) 15:42:45 ID:YJkUowh9
爆揺れ中。ピアノが縦横無尽に駆け回ってる。
792M7.74:2005/12/21(水) 19:00:13 ID:Z0kcny5S
>786
縦型ビデオデッキって…?
どこのメーカー?
793M7.74:2005/12/21(水) 19:02:29 ID:0vv/cKzJ
なんで縦型になるの?
794M7.74:2005/12/21(水) 19:20:52 ID:asehUuEx
きた?藤沢
795M7.74:2005/12/21(水) 19:42:35 ID:Z0kcny5S
なんでって言われても!
テレビの上に立ててあったデッキって書いてあるから!
テープなら解るんだけど…
796M7.74:2005/12/21(水) 19:44:44 ID:lvyCpQBM
SHARPで縦型あったな
797 ◆skSsLsV1EI :2005/12/21(水) 20:01:31 ID:cXfdlmPh
今大阪揺れた
798M7.74:2005/12/21(水) 20:10:44 ID:bbPOanJL
>>797
雷落ちただけ
799M7.74:2005/12/21(水) 20:23:46 ID:Z0kcny5S
>796
有ったんだ!
流石SHARP、目の付け所が違うね!
800M7.74:2005/12/21(水) 21:08:47 ID:YJkUowh9
また来たな。コワス。
801M7.74:2005/12/21(水) 21:40:31 ID:Nk+ypCdX
(`Д´≡`Д´)??どこだよ
802M7.74:2005/12/21(水) 21:42:42 ID:XneTVEw3
三重地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
803M7.74:2005/12/21(水) 21:42:49 ID:Osa+jKvW
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
和歌山@新宮
804M7.74:2005/12/21(水) 21:44:28 ID:G4xvjB/T
震源地 和歌山県南部
発震時刻 2005/12/21 21:41:41.24
緯度 33.770N
経度 135.821E
深さ 25.3km
マグニチュード 3.2
805M7.74:2005/12/21(水) 21:45:16 ID:5pHR5lfI
震源地 和歌山県南部
発震時刻 2005/12/21 21:41:41.24
緯度 33.770N
経度 135.821E
深さ 25.3km
マグニチュード 3.2

806M7.74:2005/12/21(水) 21:46:28 ID:5pHR5lfI
>>804
重複スマソ。
807M7.74:2005/12/21(水) 21:50:51 ID:tD0HDYXD
大きな地震が来るとしたら、この低気圧が通り過ぎた後だな。
808M7.74:2005/12/21(水) 21:51:52 ID:s8Ix/gLK
>>807
どうしてageたの?
809M7.74:2005/12/21(水) 21:52:19 ID:5pHR5lfI
情報発表時刻 2005年12月21日 21時46分
発生時刻 2005年12月21日 21時41分ごろ
震源地 和歌山県南部
緯度 北緯33.8度
経度 東経135.8度
深さ 30km
規模 マグニチュード 3.1


震度2 和歌山県 和歌山県南部 新宮市 新宮市新宮


震度1 三重県 三重県南部 熊野市 紀宝町 鵜殿村 熊野市紀和町板屋 紀宝町成川 鵜殿村役場

奈良県 奈良県 下北山村 下北山村寺垣内

和歌山県 田辺市 日置川町 すさみ町 田辺市中辺路町栗栖川 田辺市本宮町本宮 新宮市熊野川町日足 日置川町日置 すさみ町周参見



810M7.74:2005/12/21(水) 22:18:03 ID:fwkR1RPp
三重か
そろそろ京都方面に注意する頃だな
811M7.74:2005/12/21(水) 22:21:44 ID:Aoemup80
812M7.74:2005/12/21(水) 23:11:59 ID:B6XWoefx
マグニチュード3.1で地震速報出たぞ!
そんな小地震で速報なんか出すな!ボゲー
813M7.74:2005/12/22(木) 00:08:12 ID:jR0FOGH9
名古屋キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
名古屋北部、震度0.5?
814M7.74:2005/12/22(木) 00:08:31 ID:5VN7m6z8
深度2かな
815M7.74:2005/12/22(木) 00:08:32 ID:MO8wY8WD
瀬戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
816M7.74:2005/12/22(木) 00:08:38 ID:TnAbPbea
愛知日進。微妙にゆれた。
817M7.74:2005/12/22(木) 00:08:40 ID:N5GDwJUP
三重・桑名キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
818M7.74:2005/12/22(木) 00:08:47 ID:JEmNJpo2
名古屋西部 震度1 キタ
819M7.74:2005/12/22(木) 00:08:52 ID:4SvhHhs0
岐阜震度0.5キタ━━(゚∀゚)━━!!!
820M7.74:2005/12/22(木) 00:08:55 ID:EslqYADH
ホノルルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
821M7.74:2005/12/22(木) 00:08:57 ID:Fd0GQy3+
今岐阜揺れたよね??
822M7.74:2005/12/22(木) 00:08:58 ID:SfK4DMsR
名古屋キターー!
一瞬だったな
823M7.74:2005/12/22(木) 00:09:00 ID:jiEIzVvX
四日市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
824M7.74:2005/12/22(木) 00:09:02 ID:kEOfqFWp
四日市ゆれますた
825M7.74:2005/12/22(木) 00:09:04 ID:mlYXTjco
可児キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
826M7.74:2005/12/22(木) 00:09:05 ID:ANX1f0rs
東海大地震来たな皆さんさようなら・・・・
827M7.74:2005/12/22(木) 00:09:11 ID:zlZ0cgsb
三重キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
828M7.74:2005/12/22(木) 00:09:13 ID:fKRK0/zW
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
829M7.74:2005/12/22(木) 00:09:14 ID:5TauweGG
三重県津市━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1か2くらい?
吹雪の風かとオモタ
830M7.74:2005/12/22(木) 00:09:15 ID:cseoK5Ho
甲賀市キマシタ
831愛知美浜町:2005/12/22(木) 00:09:16 ID:LkNrAytw
今のは地震か?
風か?
832M7.74:2005/12/22(木) 00:09:17 ID:jWCEuKE3
伊賀1秒ぐらいグラグラっと来たぜ
833M7.74:2005/12/22(木) 00:09:18 ID:MY7d85NL
今名古屋絶対来た!!!!ゆれたよ!!!愛地球博会場付近!!!
834M7.74:2005/12/22(木) 00:09:20 ID:xYq5DeGs
三重 カサッて揺れた
835M7.74:2005/12/22(木) 00:09:21 ID:C82ueODg
滋賀 1?
836M7.74:2005/12/22(木) 00:09:21 ID:nCLhdt8T
ちょい揺れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
愛知西部
837M7.74:2005/12/22(木) 00:09:22 ID:Xp2aeX3J
ん?トヨータもカタカタしたような・・
838M7.74:2005/12/22(木) 00:09:26 ID:kyt5wcbO
nagoya 1kurai
839M7.74:2005/12/22(木) 00:09:28 ID:F0uATenn
名古屋、ガツンと揺れた
840M7.74:2005/12/22(木) 00:09:28 ID:MEdXjdhD
桑名3秒ぐらいキタ
震度1か
841M7.74:2005/12/22(木) 00:09:33 ID:pKVSlRGm
突き上げましたな。
842M7.74:2005/12/22(木) 00:09:42 ID:gUSAZWcE
伊勢湾大地震
843M7.74:2005/12/22(木) 00:09:48 ID:J+uC6dB2
滋賀,栗東。
少しゆれた
844M7.74:2005/12/22(木) 00:09:49 ID:bnYShlBd
今、揺れた?
845M7.74:2005/12/22(木) 00:09:55 ID:fKRK0/zW
>>830
(・∀・)人(・∀・)おいら甲南。おまいは?w
846M7.74:2005/12/22(木) 00:10:03 ID:4SvhHhs0

震源地 三重県北部
発震時刻 2005/12/22 00:07:23.80
緯度 34.867N
経度 136.476E
深さ 42.5km
マグニチュード 3.6
847M7.74:2005/12/22(木) 00:10:03 ID:2C0Ec/J1
三重県桑名キタY⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
一瞬だけど
848M7.74:2005/12/22(木) 00:10:06 ID:jAg7kyMg
京都市、揺れた?
849M7.74:2005/12/22(木) 00:10:09 ID:uEBLMx1d
瀬戸揺れたー

>>815>>833
地元じゃないか
850M7.74:2005/12/22(木) 00:10:10 ID:jR0FOGH9
震源地 三重県北部
発震時刻 2005/12/22 00:07:23.80
緯度 34.867N
経度 136.476E
深さ 42.5km
マグニチュード 3.6
851M7.74:2005/12/22(木) 00:10:10 ID:w28RWbsE
三重よりの愛知も揺れましたよ!!
一回だけだけど・・・
こぇ〜
852M7.74:2005/12/22(木) 00:10:10 ID:mLqlaj91
あ、やっぱ来てたんだ、雪が滑り落ちたせいかと思った。
853M7.74:2005/12/22(木) 00:10:13 ID:I8cmpMEd
立ち眩みかと思ったら地震だったのか@岡崎市
854M7.74:2005/12/22(木) 00:10:16 ID:iOkMztHk
ガッと来て
855M7.74:2005/12/22(木) 00:10:23 ID:yImIN/4N
尾張北部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
856M7.74:2005/12/22(木) 00:10:24 ID:1AP101el
愛知西部きた。
1秒とか、かなり一瞬だたけど。
857M7.74:2005/12/22(木) 00:10:30 ID:gf4VfO+j
滋賀県南部キタ
858M7.74:2005/12/22(木) 00:10:41 ID:kGs+2/WD
名古屋揺れた。
859M7.74:2005/12/22(木) 00:10:43 ID:U0CElnZl
名古屋、一瞬だけズンッと揺れて終わった
860M7.74:2005/12/22(木) 00:10:45 ID:BrcPIDmx
彦根ゆれたで〜
セクースしてたのにしぼんだやんけー
861M7.74:2005/12/22(木) 00:10:50 ID:Lf9IxS70
四日市市民
わずかに揺れたと思ったが、本当だったか。
一瞬だ。
862M7.74:2005/12/22(木) 00:10:52 ID:2AV/o9+A
ゆれた?@川崎
863M7.74:2005/12/22(木) 00:10:53 ID:jiEIzVvX
一瞬風かとオモタ。その後5秒ぐらい揺れた
864M7.74:2005/12/22(木) 00:10:58 ID:7aI+YD/P
震度1程度@岡崎
865M7.74:2005/12/22(木) 00:11:03 ID:cseoK5Ho
>>845
(・∀・)人(・∀・)
甲賀だけど甲南に近いところだよ
866M7.74:2005/12/22(木) 00:11:20 ID:2C0Ec/J1
>>830
近いなwwwwwwwwwwwwwwww
867M7.74:2005/12/22(木) 00:11:24 ID:MEdXjdhD
速報マダー?
868M7.74:2005/12/22(木) 00:11:34 ID:TnAbPbea
日進キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
869M7.74:2005/12/22(木) 00:11:55 ID:jiEIzVvX
勘違いじゃないよな?確かに揺れたよな。
870M7.74:2005/12/22(木) 00:11:56 ID:bnYShlBd
三重

震度5強

ビルが倒れてる






嘘よーーーん
871M7.74:2005/12/22(木) 00:12:01 ID:5VN7m6z8
1時間以内にもう1度来るかも
872M7.74:2005/12/22(木) 00:12:02 ID:ePKAE7fN
三重来てた。ゾヌ吠えまくっとたぞ。
873M7.74:2005/12/22(木) 00:12:07 ID:cseoK5Ho
身構えたら終わった感じ
874M7.74:2005/12/22(木) 00:12:10 ID:AotxJXxy
甲南揺れた
875M7.74:2005/12/22(木) 00:12:20 ID:YQNbwYGv
860
ドンマイv(`∀´v)
能登川キタ━━━━━━━!!!!!!!
876M7.74:2005/12/22(木) 00:12:23 ID:HUqtCIbk
>>837
トヨタは1くらいだよな。僅かに揺れた程度
877M7.74:2005/12/22(木) 00:12:25 ID:MEdXjdhD
うーん久々。
878M7.74:2005/12/22(木) 00:12:42 ID:Hk70B7mU
>>872
ちょっと前に近所の犬が吠えまくってたのはそのせいか!
879M7.74:2005/12/22(木) 00:12:45 ID:jiEIzVvX
なんかこんな地震でも動揺してる自分がいる。
東南海きたらどーしよー
880M7.74:2005/12/22(木) 00:12:46 ID:la5kAyN1
家の前をフォークリフトが通る時より小さな揺れだった。
881M7.74:2005/12/22(木) 00:13:49 ID:d9LRQQno
突き上げる?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@鈴鹿
882M7.74:2005/12/22(木) 00:13:55 ID:pKVSlRGm
姉歯総研物件大丈夫か?
883M7.74:2005/12/22(木) 00:13:57 ID:Lf9IxS70
メ〜テレで地震速報
884M7.74:2005/12/22(木) 00:13:58 ID:jiEIzVvX
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
885M7.74:2005/12/22(木) 00:14:11 ID:+ztRWFXN
ヤクルトオバチャン板読んでて興奮してオナヌしてたら一瞬軽くドスッっと来たがな
886愛知美浜町:2005/12/22(木) 00:14:17 ID:LkNrAytw
震度1か
887M7.74:2005/12/22(木) 00:14:40 ID:2C0Ec/J1
>>840
だったwwwww
俺動揺してた?wwwwww
888M7.74:2005/12/22(木) 00:14:42 ID:qwPzw2e/
震度1 いちのみや はんだとか/// よっかいちとか
889M7.74:2005/12/22(木) 00:14:48 ID:d9LRQQno
40Kやや浅めかな?
890M7.74:2005/12/22(木) 00:15:11 ID:Zcgpu4AL
同じく見えきた('A`;)@津市
891M7.74:2005/12/22(木) 00:15:17 ID:nCLhdt8T
>>885
kwsk
892M7.74:2005/12/22(木) 00:15:36 ID:qwPzw2e/
三重県北部かよ orz .... 今年のクリスマスは 来ないのか...
893M7.74:2005/12/22(木) 00:15:41 ID:d9LRQQno
今日は1chのTVノイズ結構酷かったしな・・・
894M7.74:2005/12/22(木) 00:15:50 ID:7aI+YD/P
NHK第一速報、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
895M7.74:2005/12/22(木) 00:16:00 ID:KaV1Xl7f
[京都府]震度1:南山城村
[奈良県]震度1:奈良市 大宇陀町 曽爾村 御杖村
[愛知県]震度1:一宮市 半田市 犬山市 常滑市 江南市 知多市 長久手町 愛知美浜町
[三重県]震度1:四日市 桑名市 鈴鹿市 菰野町 三重朝日町 津市 松阪市 名張市 亀山市 久居市 河芸町 芸濃町 一志町 伊賀市
[滋賀県]震度1:彦根市 多賀町 近江八幡市 守山市 安土町 滋賀蒲生町 滋賀日野町 滋賀竜王町 湖南市 甲賀市 東近江市
896M7.74:2005/12/22(木) 00:16:07 ID:Lf9IxS70
今からオナろう思とったのに、地震が来て一物丸出しのまま圧死したら、発見されたとき嫌だなw
897M7.74:2005/12/22(木) 00:16:22 ID:WWbZBGon
南山城村も喜手多ー
898M7.74:2005/12/22(木) 00:18:24 ID:qwPzw2e/
http://www.bosaimie.jp/mie/weather/quake/20051222/0012_Mie_Prefecture_19111.png

防災みえの通知メールこんぞ...
使えんな〜 速報系しすてむ。
899M7.74:2005/12/22(木) 00:18:32 ID:vdCyZZQu
範囲ひろ!ほんまにM3.6なんか?
900M7.74:2005/12/22(木) 00:19:24 ID:+ztRWFXN
>>891
なんかね、ノルマとかかなり大変っぽいよ(´;ω;`)
537元ヤクルトレディー とか597らへん読んでて、・・・、ってなってきた
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1096534411/l50
901M7.74:2005/12/22(木) 00:20:06 ID:Lf9IxS70
>>898
こんなとこ震源で大地震来たら、ヤバいな。
902M7.74:2005/12/22(木) 00:21:26 ID:evMN6bHZ
震度1のくせに大きかったような
結構ドンときたけど
903M7.74:2005/12/22(木) 00:21:55 ID:WWbZBGon
そろそろsage進行に瀬名
904M7.74:2005/12/22(木) 00:26:07 ID:qwPzw2e/
井戸 軽度 あってんか こいつ... なんかMAPIONじゃ大台を示す。
測地系変換せなあかんのかな
905M7.74:2005/12/22(木) 00:27:17 ID:Xp2aeX3J
>>876
窓がカタカタいったから突風でも吹いたかと思ったよw
906M7.74:2005/12/22(木) 00:34:21 ID:Xp2aeX3J
なんか伊勢湾深発とか和歌山とか続いてるな・・・
東南海クルのかな・・・
907M7.74:2005/12/22(木) 00:40:32 ID:+KLFpSQf
この震源いつかの夢と似てる・・・。
1年くらい前の夢だからあまり覚えてないが
何か京都で震度5クラスだった気がする
908M7.74:2005/12/22(木) 01:55:58 ID:4/OLx3Ge
さっきから電気がふわふわ消えかけては点いたりしてるんだけど・・・・
地震の前触れか???
外は嵐だけど・・
909M7.74:2005/12/22(木) 02:08:28 ID:5yoDn22I
換え時の前触れ(`・ω・´)9m
910M7.74:2005/12/22(木) 02:08:38 ID:hUjdmde1
24日は仙台で…
911M7.74:2005/12/22(木) 02:21:05 ID:aiKLKVsp
なんか揺れた気がして来てみた。少し前も揺れた@千葉
912M7.74:2005/12/22(木) 02:22:29 ID:Av3z8/2R
あ、よかった。気のせいじゃなかったのかな@千葉市
913M7.74:2005/12/22(木) 02:41:13 ID:6IjJIs1j
いまドンって突き上げるようなのがこなかった?@いばらき
914M7.74:2005/12/22(木) 02:43:16 ID:6N2/Eh+N
絶対ゆれたよな
@千葉
915M7.74:2005/12/22(木) 02:45:02 ID:Av3z8/2R
うーん、、なんかさっきから一瞬チョイ揺れが多い気が、、、@千葉市
916M7.74:2005/12/22(木) 02:46:42 ID:5yoDn22I
逃げないとヤバイのに、みんな暢気なんだなw
917M7.74:2005/12/22(木) 02:48:14 ID:6N2/Eh+N
風が強いから風かなぁ
918M7.74:2005/12/22(木) 02:53:29 ID:6IjJIs1j
お尻にどんときたから、風ではないと思う。
風なら窓あたりから音がするんじゃないかと。
919M7.74:2005/12/22(木) 03:50:37 ID:ooSMPdCJ
>>871
>>878
円盤投げやっとけ♪
(*^-^)b
920M7.74:2005/12/22(木) 05:48:05 ID:7mZF44Vs
帯広グラッときた
921M7.74:2005/12/22(木) 05:49:13 ID:kaFAonq2
釧路きた
922M7.74:2005/12/22(木) 06:00:12 ID:fIq+XlAa
平成17年12月22日05時52分 気象庁地震火山部 発表
22日05時47分頃地震がありました。
震源地は釧路支庁中南部 ( 北緯43.1°、東経143.9°)で震源の
深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 豊頃町茂岩本町* 本別町北2丁目 釧路市幸町
震度1 鹿追町東町* 足寄町上螺湾 帯広市東4条
音更町元町* 芽室町東2条* 幕別町本町*
広尾町並木通 弟子屈町美里 釧路市音別町
釧路町別保* 厚岸町尾幌 中標津町養老牛
別海町常盤
この地震による津波の心配はありません。
923M7.74:2005/12/22(木) 06:00:44 ID:fKgB9OFI
>>578
朝鮮や志那から離れてくれるんなら、それはそれでよし。
924M7.74:2005/12/22(木) 07:15:47 ID:az1EhaGU
2日続けて大地震の夢を見てしまった・・・。
マジでもうだめかも。
925M7.74:2005/12/22(木) 10:07:20 ID:2lEfVpxc
昭和、安政と南海トラフの地震は年末に発生しているんだよな、、
偶然かな
926M7.74:2005/12/22(木) 10:54:30 ID:SNiPElL0
地震くる でかいから逃げて
927M7.74:2005/12/22(木) 12:33:44 ID:fGWqKIju
こっちさき
928M7.74:2005/12/22(木) 16:10:24 ID:/blTqsIJ
今、なんか揺れた希ガス@東京世田谷
929M7.74:2005/12/22(木) 22:39:05 ID:INe97yZz
クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
930 ◆12at95.4iI :2005/12/22(木) 23:56:27 ID:WHZyEe7w BE:496440768-
次スレよりさがってるのであげ
931M7.74:2005/12/22(木) 23:59:18 ID:TbnnoyWu
ああ…マジで来るのか…

やりたいこと
いっぱいあんのに( つД`)゜。
932M7.74:2005/12/22(木) 23:59:49 ID:4FQI0pq+
クリスマスに大地震が来るかもな…
933M7.74:2005/12/23(金) 00:02:42 ID:SVdf7haP
くるしみますの日
934M7.74:2005/12/23(金) 00:06:03 ID:/A3B47uW
@福岡南区ちょっときた?
935M7.74:2005/12/23(金) 00:14:59 ID:SVdf7haP
次スレよりさがってるのであげ
936M7.74:2005/12/23(金) 00:16:54 ID:SVdf7haP
しまた、次スレよりさがってるのであげ
937長周期振動:2005/12/23(金) 00:17:37 ID:jke0Z9Gr
姉歯だけじゃねー  Allぶっ壊れじゃん


六本木ヒルズも超高層ビルも
長周期振動に弱い柳構造

938M7.74:2005/12/23(金) 00:29:13 ID:RdQyCB/u
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
939M7.74:2005/12/23(金) 00:30:52 ID:TxMeFOce
きた?

埼玉南部
940M7.74:2005/12/23(金) 00:33:11 ID:bo2E8Nrk
キタキタ
941M7.74:2005/12/23(金) 00:34:29 ID:bo2E8Nrk
・・・・ひょっとして、埼玉南部だけの局地的極小地震だった?
942M7.74:2005/12/23(金) 00:37:40 ID:J831AlU8
戸田だけど来てない
943M7.74:2005/12/23(金) 06:46:59 ID:SaR6Kzib
いよいよ明日に迫りました

東海から関東は厳重に警戒せよ!
944M7.74:2005/12/23(金) 07:57:21 ID:rBqDlqQT
Alert!Alert!
945M7.74:2005/12/23(金) 10:12:43 ID:yVrHa5gv
仙台、きますた
946M7.74:2005/12/23(金) 11:12:28 ID:ce/c9HMK
(*・∀・)ノ クリスマスは今日前倒しにして、悔いを残さないようにします。

どっちにしろ予約してたケーキは今日届くはずだし。
947M7.74:2005/12/23(金) 11:25:27 ID:98DHccWs
関東の北側は、今朝めちゃめちゃ冷え込んでいる。
小さく揺れた模様。栃木

作りがチャチな商業ベースのXmasに浮かれての油断が
足元をすくわれるタイミングだよね
クリスマスどころか、栗苦しみます
ヒートアイランドの無防備都市状態は、キケンの極み。
948M7.74:2005/12/23(金) 12:06:28 ID:7MEQyuDi
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━?? 札幌
949妖艶高等激美味暗黒積分可能有界関数斬鉄剣士 ◆CLBi5GP1VU :2005/12/23(金) 12:54:03 ID:RdQyCB/u
平日の昼下がり。
長年の激務から開放されたのぶ代は近所の公園で一人、のんびりとしていた。
夕暮れにさしかかった頃、砂場で遊ぶ一人の少年をみつける。
小学校低学年と見られるその少年は、小さい体に似合わない大きな黒ぶちの眼鏡をかけ、一人黙々と砂山を作る。
「おばちゃんもお手伝いしていいかな?」
少年はパッと顔をあげ、か細い声で
「うん・・いいよ」
と答えた。少年の横に座り、砂山に砂をかけていくのぶ代と少年。
「一人で遊んでるの?お友達とは遊ばないのかな?」
砂山にまっすぐ視線を向けたまま、少年は答える。
「僕・・・今日は友達と喧嘩しちゃったんだ・・あいつすっごい凶暴な奴でさ、気にいらないとすぐ僕の事殴るんだよ」
のぶ代は目を細めながら少年を見つめる。あぁ、君みたいな子を私はずっと知っているよ・・と。
「僕ちゃん、ドラえもんてアニメ知ってる?」
「知ってるよ。僕タケコプターが欲しいな。あれがあれば毎日遅刻なんかしないのに!」
「おばちゃんね、ドラえもんの物真似ができるんだよ」
「本当に?やってみせてよ!」
少年は初めて小さな笑顔を見せてくれた。
「・・・・・ノビ太くん、ジャイアンなんかに負けるな!僕がついてるよ・・!」
ふと見ると、少年の顔がうっすら雲っている。「おばちゃん・・・」
「ドラえもんの声は、そんな変なガラガラ声じゃないよ。全然にてないじゃないか。うそつき!」
砂山をぐしゃりと潰し、走り去っていく少年。のぶ代は何もいえなかった。
あたりは暗くなり始めていた。
「・・・・・・・・・・僕、ドラえもん・・・・・・」
950M7.74:2005/12/23(金) 13:04:50 ID:p+uXtBpX
皆様にお願い。
本スレは、地震があった際に、ageて報告するスレです。
本スレの目的を、ご理解の上、使用して頂くようお願いします。

地震の前兆現象の報告は、「【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】78」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1133407018/l50

雑談は、「雑談所 at地震板7」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131510043/l50

地震の予測、予言は、「スレ立てるまでもない予言スレッド その13」でお願いします。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1134758203/l50

また、ちょっと揺れたなと思うときは、「Hi-net」で、確認してください。
http://www.hinet.bosai.go.jp/

地震に関係のないことは、書き込まないでください。(特に>>949)

その他、どうしても書き込む場合は、sageて、書き込みをお願いします。

本スレを地震の速報代わりに使用している方々もおられます。
なにとぞ、本スレの目的を、ご理解の上、使用を願います。

というか、

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ルールを守らんか!!! |
 |        ゴルァ!!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
951M7.74:2005/12/23(金) 13:56:16 ID:RyYzgt/1
平成17年12月23日13時49分 気象庁地震火山部 発表
23日13時43分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.9°、東経141.7°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 一関市千厩町*

この地震による津波の心配はありません。
952M7.74:2005/12/23(金) 14:17:56 ID:7iUmLpFx
70km・・・
953M7.74:2005/12/23(金) 20:41:42 ID:ZVtjs3WZ
仙台揺れた?と書こうとしたのに誰もカキコしてないから気のせいかと思った。

震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/12/23 20:32:24.94
緯度 37.792N
経度 142.044E
深さ 84.5km
マグニチュード 4.1
954M7.74:2005/12/23(金) 20:45:38 ID:UkOZ0sM6
平成17年12月23日20時38分 気象庁地震火山部 発表
23日20時32分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.8°、東経142.0°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 一関市千厩町*
宮城県 震度1 南三陸町歌津*
この地震による津波の心配はありません。
955M7.74:2005/12/23(金) 22:20:49 ID:nDKF6+Eh
震度1くらいだったが揺れたぞ@栃木
956東京北区:2005/12/23(金) 22:33:02 ID:CKxTZOoI
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
957M7.74:2005/12/23(金) 22:35:33 ID:KEvRK3hu
クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
958M7.74:2005/12/23(金) 22:40:43 ID:y//Z7B6Z
さっきからおれんちが小刻みに揺れてる・・・
でも速報とかないしなんなんだろ
959M7.74:2005/12/23(金) 22:43:34 ID:Fknr0tA2
>>958
姉歯住人か
960M7.74:2005/12/23(金) 22:56:49 ID:y//Z7B6Z
また揺れてる・・・なんなんだー
961M7.74:2005/12/23(金) 23:53:11 ID:TFu3tM7g
下北さっきキター
962M7.74:2005/12/23(金) 23:54:30 ID:QAXeCFzl
八戸もさっきキタんだけど
963M7.74:2005/12/23(金) 23:57:57 ID:Fknr0tA2
平成17年12月23日23時54分 気象庁地震火山部 発表
23日23時48分頃地震がありました。
震源地は苫小牧沖 ( 北緯41.7°、東経141.5°)で震源の
深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県震度1大野村大野*
この地震による津波の心配はありません。
964M7.74:2005/12/24(土) 00:01:29 ID:gOQwC6BE
今日一体何回目?
岩手の沿岸だけど震度1のちっちゃいのが今日は異常に多いよ
965M7.74:2005/12/24(土) 00:07:50 ID:bfhDXVyQ
横浜港北来た????
966M7.74:2005/12/24(土) 00:52:48 ID:RK6CRlxs
地震キタ@釧路
967M7.74:2005/12/24(土) 00:59:48 ID:nJxrGHt+
平成17年12月24日00時57分 気象庁地震火山部 発表
24日00時50分頃地震がありました。
震源地は根室半島南東沖 ( 北緯43.2°、東経145.7°)で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 別海町常盤
震度1 釧路町別保* 中標津町養老牛
この地震による津波の心配はありません。
968M7.74:2005/12/24(土) 01:50:00 ID:I8DPH0Ir
ん?
969M7.74:2005/12/24(土) 07:00:05 ID:i+pK0K5q
あーっ!地震かな?
上の階からギシギシ聞こえてるようだけど・・・。
なんか揺れた気がする。
970M7.74:2005/12/24(土) 08:31:37 ID:lEbnjLUy
>>969
あなたをマゾモナーと強制認定します。
虐待されて痛がるのではなく、よがりながらYahoo!!! と歓喜の声を上げることを命じます。
理由は、お分かりですね。

   ハァハァ
  ∧S∧   ∧ ガッ!
 (*・∀・) <. >>>969
 ⊂   丿彡∨ *´∀`) Yahoo!!!  
  人 し─| | ミ.三三)
  し(_)  ̄ し_)_)
971M7.74:2005/12/24(土) 10:16:26 ID:h3l44MOQ
新潟一瞬ゆれたぞ
972M7.74:2005/12/24(土) 10:17:45 ID:2FNUN9JQ
新潟揺れたな
973M7.74:2005/12/24(土) 10:18:00 ID:W8fF+Y94
>>971
オレも感じたけど
風のような地震のような・・・一応sage
974M7.74:2005/12/24(土) 10:21:18 ID:dE60jRNm
新潟揺れたと思ったけど
速報来ないな
975M7.74:2005/12/24(土) 10:22:28 ID:W8fF+Y94
新潟沖M4.0かぁ
976 ◆40pHbbp5f. :2005/12/24(土) 10:24:30 ID:pnPYzmry
平成17年12月24日10時20分 気象庁地震火山部 発表
24日10時15分頃地震がありました。
震源地は新潟県沖 ( 北緯38.2°、東経138.9°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度1 出雲崎町米田 佐渡市河原田本町*
この地震による津波の心配はありません。
977M7.74:2005/12/24(土) 10:27:41 ID:lEbnjLUy
平成17年12月24日10時20分 気象庁地震火山部 発表
24日10時15分頃地震がありました。
震源地は新潟県沖 ( 北緯38.2°、東経138.9°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県震度1出雲崎町米田佐渡市河原田本町*
この地震による津波の心配はありません。
978M7.74:2005/12/24(土) 10:28:48 ID:lEbnjLUy
ダブりました。申し訳ありません。
979M7.74:2005/12/24(土) 11:02:33 ID:zy6CNKWH
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!愛知県春日井市!!
980(*゜Д゜)<22歳in地震板:2005/12/24(土) 11:02:40 ID:1XDveOID
きた
981M7.74:2005/12/24(土) 11:02:47 ID:JsOqNIF6
岐阜きた
2日3
982M7.74:2005/12/24(土) 11:02:54 ID:8jpznl7w
名古屋キターーーーーーー
983M7.74:2005/12/24(土) 11:02:57 ID:m+DUYKjy
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
984M7.74:2005/12/24(土) 11:02:58 ID:cjXTV/4z
滋賀ちょこっと揺れた
985M7.74:2005/12/24(土) 11:02:58 ID:MSSCKPsN
nyagoya
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
986M7.74:2005/12/24(土) 11:02:59 ID:cwN8bRSt
愛知キタ
987M7.74:2005/12/24(土) 11:03:01 ID:4/gnIEdT
京都こえーーーーーーーーーーーー
988M7.74:2005/12/24(土) 11:03:03 ID:1sNr6g65
でかいのきた
989M7.74:2005/12/24(土) 11:03:03 ID:Uxikb/V0
福井県苓北 震度2ぐらい
990M7.74:2005/12/24(土) 11:03:04 ID:z9/aU8m+
大阪キタ
991M7.74:2005/12/24(土) 11:03:04 ID:e6/Du4et
愛知キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
992M7.74:2005/12/24(土) 11:03:05 ID:T9+fa1pi
愛知江南きたあああああああああああああああああああああ
993(*゜Д゜)<22歳in地震板:2005/12/24(土) 11:03:06 ID:1XDveOID
ズズズズズズ…どどどどどって
ビックリ
994M7.74:2005/12/24(土) 11:03:06 ID:fO6/PelP
京都きますた
995M7.74:2005/12/24(土) 11:03:07 ID:1LSzrisF
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
996M7.74:2005/12/24(土) 11:03:07 ID:tli2V4ma
名古屋キタ!
997M7.74:2005/12/24(土) 11:03:07 ID:al45doXK
滋賀 ながいよー気持ち割るおい
998M7.74:2005/12/24(土) 11:03:08 ID:tjgFyERV
久々に関西きたこれ
999M7.74:2005/12/24(土) 11:03:08 ID:w2DxwVuo
岐阜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1000M7.74:2005/12/24(土) 11:03:09 ID:UoczCJ1E
きたー@滋賀
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。