1 :
M7.74:
2 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:04:03 ID:22F4uiwg
発表からして地震発生から6分以上かかって遅かったわけだが。
3 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:04:25 ID:oIcox4CC
津波の高さの予測なんて不可能だと思う。
50cmなんてどうやって算出するんだよ?海の遥か沖の地底を見たんか?
こんな予測だったら出さない方がいいんじゃないの?変に安心して海を見に行くバカも出るし・・・
3〜5mくらいのがドバーっと来て責任問題になりそう。
4 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:08:20 ID:x4Vy9AzN
ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~←
)'~ レー'゙ i`'}← >>津波注意報<<
~つ | i'←
/ 。/ ! ←
/ /},-'' ,,ノ
i、 ,i' _,,...,-‐-、/ i
..ゝ <,,-==、 ,,-,/
) {~''~>`v-''`ー゙`'~
{ レ_ノ
5 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:09:14 ID:VIgYRqSF
50センチの津波でも簡単に人死ぬよ
6 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:11:16 ID:x4Vy9AzN
ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~←
)'~ レー'゙ i`'}← >>津波注意報<<
~つ | i'←
/ 。/ ! ←
/ /},-'' ,,ノ
i、 ,i' _,,...,-‐-、/ i
..ゝ <,,-==、 ,,-,/
) {~''~>`v-''`ー゙`'~
{ レ_ノ
7 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:15:41 ID:MLdrfy0q
>>1 テレビやラジオで津波注意報を報道させているのに
本家のホームページは
「現在、津波警報・津波注意報を発表していません」
責任者のクビは飛ばないの?
8 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:17:23 ID:22F4uiwg
10 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:29:01 ID:moV00aXl
NHKの捏造か?
11 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:32:44 ID:MLdrfy0q
30cmの津波を確認したのに気象庁のホームページは放置中
12 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:33:24 ID:22F4uiwg
岩手・大船渡市 7:26 30cm 津波を観測
13 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:34:13 ID:22F4uiwg
14 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:37:59 ID:22F4uiwg
岩手・大船渡 7:26 30cm
岩手・宮古 7:31 20cm
岩手・釜石 7:29 10cm
津波を確認。
15 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:39:11 ID:22F4uiwg
>>13 <div align="center"><img src="/img/tsu/"></div>
ってなっていて、画像壊れ中。
16 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:39:36 ID:22F4uiwg
17 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:40:29 ID:mSAARHPS
表示されてないことを、誰も確認してないみたいだな
この国の気象庁どうなってるの(ムルアカ風
19 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:43:08 ID:22F4uiwg
20 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:45:47 ID:22F4uiwg
津波注意報
岩手県 到達を確認 50cm
宮城県 到達を確認 50cm
青森県太平洋沿岸 到達を確認 50cm
福島県 到達と推測 50cm
北海道太平洋沿岸中部 到達と推測 50cm
茨城県 到達と推測 50cm
21 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:49:50 ID:mSAARHPS
>>19 画像だけでなく、文字情報も併用しないとダメだよね
情報更新されたけど、気象庁はまだ更新されず
22 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:52:19 ID:22F4uiwg
23 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:53:25 ID:Ms3l4r3R
tenki.jpのサイト
地震情報発表時刻2005年11月15日06時55分となっているが
この時間に更新されてた?
まったく更新されてなかった気がするのだが・・・
24 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:53:46 ID:22F4uiwg
25 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:54:41 ID:22F4uiwg
>>23 tenki.jpは地震情報の更新も遅延していたね。
26 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:55:58 ID:Ms3l4r3R
>>24 >>25 津波情報のページも画像に時刻入れて
さもこの時間に発表したように見せているのは詐欺ジャマイカ?
27 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:56:33 ID:mSAARHPS
>>22 読み上げソフトに頼らないといけない人もいるから、画像だけではダメなんだよね。
まあ、そういう人はラジオでNHKなどを聴いてるだろうけど。
その点では気象庁がいちばんいいんだけど、更新されないことには話にならないし。
気象庁、やっと更新された
28 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:57:21 ID:22F4uiwg
>>27 お、気象庁来たか。
津波予報
平成17年11月15日06時46分 気象庁地震火山部
津波予報をお知らせします
津波注意報を発表しました
北海道太平洋沿岸中部、東北地方太平洋沿岸
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
北海道太平洋沿岸中部、岩手県、宮城県、福島県
<津波注意>高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください
津波情報(津波到達予想時刻・予想される津波の高さに関する情報)
平成17年11月15日06時47分 気象庁地震火山部
[津波到達予想時刻・予想される津波の高さ]
津波到達予想時刻および予想される津波の高さは次のとおりです
予報区名 津波到達予想時刻 予想される津波の高さ
<津波注意>
北海道太平洋沿岸中部 15日07時30分 0.5m
岩手県 15日07時10分 0.5m
宮城県 15日07時10分 0.5m
福島県 15日07時20分 0.5m
なお、場所によっては津波の高さが「予想される津波の高さ」より高くなる
可能性があります
これ以外の沿岸でも、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配
はありません
[震源、規模]
きょう15日06時39分頃地震がありました
震源地は、三陸沖(北緯38.0度、東経145.0度、牡鹿半島の東31
0km付近)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は
6.9と推定されます
29 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:58:09 ID:Ms3l4r3R
>>27 >>28 更新された時には既に津波到達予想時刻を過ぎているわけだが・・
30 :
M7.74:2005/11/15(火) 07:58:43 ID:mSAARHPS
ふだんは画像・文字併用なのに今回は文字だけだから、
手動で対応したのかな?
31 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:00:01 ID:mSAARHPS
青森・茨城県沿岸が追加された情報は、まだ出てないですね
32 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:02:28 ID:22F4uiwg
33 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:09:21 ID:FWasPKsj
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 ヽ
/ リ i }
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ーー' 、ー‐'i | 11時の震源地は
| リ゜ ´ (. .〉 } !
>>35にしようと思います。
| ii! | ー=-' ! |
| ヽ、_  ̄,/ j
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
,、ゝ-ー'"i´ \__/ |`ー、
/ ヽ >''" \/`-< iヽ
| ! \ \/ | |
34 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:15:08 ID:22F4uiwg
追加されていたのに気が付かなかった。いつ追加されたんだろうか。
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/ 津波予報
平成17年11月15日07時42分 気象庁地震火山部
津波予報の切り替えをお知らせします
津波注意報を発表しました
青森県太平洋沿岸、茨城県
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
*青森県太平洋沿岸、*茨城県
以下の沿岸(上記の*印で示した沿岸)では直ちに津波が来襲すると予想さ
れます
青森県太平洋沿岸、茨城県
現在津波予報を発表している沿岸は次のとおりです
<津波注意>
北海道太平洋沿岸中部、岩手県、宮城県、福島県、青森県太平洋沿岸、
茨城県
<津波注意>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください
35 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:15:48 ID:Ms3l4r3R
30年後の南極大陸
36 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:17:42 ID:22F4uiwg
37 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:17:42 ID:JtKT6iHL
ただいま、宮城県石巻市沿岸の津波注意報は解除されました。
by防災無線(石巻在住より)
38 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:23:15 ID:mSAARHPS
>>34 俺も時間はチェック出来なかった
8:10段階では、まだ更新されてなかったけど
39 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:25:34 ID:moV00aXl
気*庁の糞ぼけ、国民の血税を湯水のごとく使ってシステムを構築している
のに、まともに動かないのか!
40 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:26:26 ID:Ms3l4r3R
41 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:28:48 ID:2SryCp3z
いや、元々、気象庁HPやtenki.jpの更新は、ちょっと遅めだよ。
テレビ・ラジオや、ポータルサイト(ヤフーとか)の方が、明らかに速い。
既存マスコミは、ネットを使えない人達にも幅広く伝達できるから
優先度はテレビ・ラジオが上でしょ。
42 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:30:32 ID:TnW4Tbf3
43 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:30:55 ID:ZzbtzZKw
>>41 津波到達後まで、「津波なし」を「発表」しつづけた気象庁には明らかに非があるのだが。
44 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:38:17 ID:mSAARHPS
>>41 マスコミやポータルサイトへも気象庁のオンラインシステムを使って配信してるから、
気象庁サイトが更新されないってことは、そういう伝達システムも機能しない可能性がある。
今回の件は、ちゃんと調査して欲しいね。
大津波警報が出るような状況でなくてよかったよ。
45 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:40:02 ID:22F4uiwg
>>41 そうだねぇ、遅めだとは思っているんだけど、今回は遅すぎだろ。
津波到達までかなり時間があったにもかかわらず、これだからな。
今回はなかったけど、大きな地震が発生すると、tenki.jp は接続できなくなることが
あるからなぁ。必要な時に必要な情報が得られるようにお願いしたいよ。
で、津波注意報はすべて解除されました。
46 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:41:07 ID:Ms3l4r3R
第1回「緊急地震速報の本運用開始に係る検討会」が11月17日に開催されるようです
遅いよ・・・
今回の反省を活かしてほしいですねぇ
47 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:43:10 ID:mSAARHPS
8:42に更新
解除されてるのに、7:43発表の詳細が表示
48 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:44:34 ID:mSAARHPS
>>47 訂正
8:03の情報を下に追加し、6:47の情報は消したみたい
49 :
M7.74:2005/11/15(火) 08:57:18 ID:JtKT6iHL
ご心配おかけしてます。地震直後の06:42には、防災無線にて津波に
注意するよう”自動音声”がながれています。
その1分後、沿岸部に非難に備えるよう”肉声”でながれてます。
津波警報は、防災無線ではながれてません。いわばパニック対策と
でもいうんでしょうか?この程度では、津波がはきません???
「また、オオカミがきたー。」といつもの小一時間が過ぎて
08:17には、津波警報解除です。低震度のわりに津波警報が出たのが
少し珍しい。震源地がいつもとズレているのかもネ。
>>37 防災無線がいってることを”まだだろ”と言われても困るんだが。
地域(行政)によって内容が違うから、石巻といっても今年の春に
合併して、面積広がったから、昔の行政がやってた防災無線の寄せ
集めで問題ありそうだね。ちなみに、ここは石巻沿岸から5kmで北上
川流域、大きな津波があれば浸水の可能性有り。この地域が、浸水
するほどの被害がでれば旧石巻市街地は全域水没です。
by防災無線(宮城県石巻在住より)
50 :
M7.74:2005/11/15(火) 09:07:19 ID:JtKT6iHL
>>42 >>37 自分にアンカーつけてどうする。すまん。
ちなみに、津波警報はTV報道で7時ちょい前に知った。
防災無線がいってることを”まだだろ”と言われても困るんだが。
地域(行政)によって内容が違うから、石巻といっても今年の春に
合併して、面積広がったから、昔の行政がやってた防災無線の寄せ
集めで問題ありそうだね。ちなみに、ここは石巻沿岸から5kmで北上
川流域、大きな津波があれば浸水の可能性有り。この地域が、浸水
するほどの被害がでれば旧石巻市街地は全域水没です。
by防災無線(宮城県石巻在住より)
51 :
M7.74:2005/11/15(火) 09:08:46 ID:bXw5WPo3
>>49 乙。無事で何より。
北上川5km上流でも津波は大変なんですね。地域の体制ができていて頼もしい。
52 :
M7.74:2005/11/15(火) 09:57:57 ID:DuB35ARq
「防災みえ」の災害情報メールサービスに入ってるけど、6:49に津波注意報のメールがきたよ。気象庁のサイトだけ遅い。
53 :
M7.74:2005/11/15(火) 12:38:45 ID:wCJ6UnAM
54 :
M7.74:2005/11/15(火) 13:12:31 ID:Q7jM5msn
津波は注意するにこしたことはない。
55 :
M7.74:2005/11/15(火) 13:53:28 ID:HYDEBMac
56 :
M7.74:2005/11/15(火) 14:39:02 ID:8aqdLbI+
去年の東海道沖では近畿地方だけ震度分布が流れ、津波警報画面も東海地方寄りは
遅れて表示されていたが、
メンテ中だったのか? 7時の地震だけで終わったと油断してたのかな
57 :
M7.74:2005/11/15(火) 14:39:57 ID:eiWo0v2I
58 :
M7.74:2005/11/15(火) 15:58:29 ID:22F4uiwg
59 :
M7.74:2005/11/15(火) 17:34:29 ID:AKDLgowo
津波注意報 HPで表示されず (2005/11/15 12:19 NHK)
15日朝の地震で、気象庁は北海道太平洋沿岸中部から茨城県にかけての
沿岸に津波注意報を出しました。津波警報や注意報を出した場合、
気象庁は、同時にホームページ上でも文章と地図で情報を伝えていますが、
今回の地震では津波注意報が表示されないトラブルが起きました。
気象庁のホームページの管理を請け負っている日本気象協会が手動で
データを入力して、1時間あまりたったあとに津波注意報を表示しましたが、
気象庁と日本気象協会ではシステムのプログラムに問題があったとみて、
詳しい原因を調べています。
これについて、気象庁は「原因を調べたうえで、今後はこうしたトラブルが
起きないよう万全の対応を取りたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/15/d20051115000096.html
60 :
M7.74:2005/11/15(火) 19:41:11 ID:WfU7p7K0
>>50 旧河南(旧北上川沿い)が実家なんだけど、どうやらまだまだ各町毎の放送だね。
こないだ帰省したときは「こちらは、防災いしのまき・かなん広報です」って言ってたし。
河南の無線って津波情報出したか憶えてないんだけど、
思うに、一見津波に関係のない河南の広報無線だって、45号、108号、三陸道が通り石巻へ向かう
道路が集まる交通の要衝な訳で
大地震、津波が来たときに旧石巻市街へ車が流入するのを避ける意味では
たとえ海に面してなくても、津波警報は欠かせないと思われ。
合併して、防災計画とかも練り直しているところだと思うが、8月の地震とか、今回を見るにつけ
早急なシステム統一や十分な情報提供が求められると感じる。
61 :
M7.74:2005/11/16(水) 00:41:14 ID:BHnMcZqc
>>60 レポ乙。もと市内・渡波町民です。今朝のようす、目に浮かびます。
大船渡に30cmの津波が到達する前・気象庁予想到達時刻前の午前7時01分に女川町
江島で20cmの(町独自観測の)津波が観測されていた由。NHK東京で伝えられたのは
かなり後だったが、この辺、テレビ(NHK仙台)発表の前に、地元で情報早くリンク
させて石巻・東松島全域で広報されてれば(いたら)いいのだが。鮎川よりも前線に
あるのが、太平洋に面している江島だし、町内塚浜には、もっとも警戒されなけれ
ばならない女川原発がある。旧北上川では大橋〜開北の大カーブが津波的にはきわ
どいしね。
それにしても、長浜の防潮林、昔に比べれば短く、薄くなったよな。長浜自体も砂
が持って行かれているしね。結構、あれが津波時は頼りだったりする。
62 :
M7.74:
あけ