地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 177

このエントリーをはてなブックマークに追加
943M7.74:2005/10/23(日) 02:51:03 ID:d+nF4SzT
三分くらい前に揺れた@川崎
944M7.74:2005/10/23(日) 02:53:25 ID:pJGzmVYv
雷だ!@埼玉志木
945M7.74:2005/10/23(日) 02:53:41 ID:/bGa2PWa
>>943
風だろ。結構吹いてるし。
946M7.74:2005/10/23(日) 04:35:27 ID:Zeis5fL4
ききききたお!@福島
947M7.74:2005/10/23(日) 04:37:38 ID:k2QrVMOR
地震&雷@日立
948M7.74:2005/10/23(日) 04:39:41 ID:u+f+r5CS
茨城ゆれた コワス
949M7.74:2005/10/23(日) 04:43:46 ID:59UR28KR
茨城揺れたの?コワス。
950M7.74:2005/10/23(日) 04:48:08 ID:u+f+r5CS
揺れましたよ 雷の光と共に さらに救急車と消防者のサイレン 朝から久しぶりにあわただしすぎ
951M7.74:2005/10/23(日) 04:48:36 ID:Adr8uJRS
雷すごい。近くに落ちて揺れた。宮城
952M7.74:2005/10/23(日) 04:50:07 ID:1RaLcfLK
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/10/23 04:34:20.21
緯度 36.338N
経度 141.113E
深さ 45.5km
マグニチュード 3.5
953M7.74:2005/10/23(日) 04:52:08 ID:59UR28KR
茨城ガンガレ
954M7.74:2005/10/23(日) 04:54:47 ID:u+f+r5CS
アリガと
955M7.74:2005/10/23(日) 04:55:48 ID:dDkZnuq5
おいおい電話壊れたよ。
ガーーーブチブチとかいってるorz
956群馬人:2005/10/23(日) 05:43:04 ID:KIRv9TAW
夜中の地震書き込もうとしても眠気に負け、
しかもその後雷が襲ってきたのでモデムぶっこ抜いた。
orz
957M7.74:2005/10/23(日) 06:06:18 ID:BFgRLD8Y
ぬるぽ
958M7.74:2005/10/23(日) 06:29:28 ID:aF+dyqNN
>>957
ガッ
959 :2005/10/23(日) 08:01:05 ID:eo4s2BZV
地震?
960M7.74:2005/10/23(日) 08:10:51 ID:ubu2L/Qm
sageぬるぽが横行してますスレはここですか?
961M7.74:2005/10/23(日) 09:58:01 ID:Z3ixQQfx
>>960
さりげにぬるぽしてんじゃねぇ!
ガッ
962M7.74:2005/10/23(日) 10:03:24 ID:dW0MVTdO
今時、ぬるぽなんか流行んないんだよバーカ
963M7.74:2005/10/23(日) 10:58:43 ID:aF+dyqNN
>>961-962
ここは、地震があったら報告するスレです。
ガッ

以下に移動してください。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1128591957/l50
964M7.74:2005/10/23(日) 11:52:22 ID:dW0MVTdO
>>963
自治厨キターーーーーーー!!!!!
965M7.74:2005/10/23(日) 11:54:31 ID:9j2Y+hRV
うめちまえ
966M7.74:2005/10/23(日) 11:55:46 ID:iOLG3Wyy
>>964
age厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
967M7.74:2005/10/23(日) 11:57:39 ID:dW0MVTdO
>>966
sage厨キターーーーーーー!!!!!
968M7.74:2005/10/23(日) 12:19:11 ID:Rzk1Csgm
厨房キタワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
969M7.74:2005/10/23(日) 12:25:24 ID:T1NOHdHp
970M7.74:2005/10/23(日) 12:43:15 ID:Ue/nD55B
朝鮮玉いれ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1129387238/
暇な人はココで遊んできなさい。
971M7.74:2005/10/23(日) 12:52:51 ID:kRzxBJbQ
地震キタスレ生き埋めキタ-!
972M7.74:2005/10/23(日) 12:56:18 ID:CMOVscLP
ぬるぽん
973M7.74:2005/10/23(日) 12:57:12 ID:CMOVscLP
ぬるぽぉー!!!
974Slash ◆Zs6NULLPO2 :2005/10/23(日) 13:18:10 ID:qbZwdqe3
>>972
ガッ!

>>973
ガッ!
975M7.74:2005/10/23(日) 13:21:48 ID:aF+dyqNN
>972-973
>974
再度警告します。
ここは、地震があったら報告するスレです。

以下のいずれかに移動してください。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1128591957/l50
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1130025580/
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1092231187/l50

976M7.74:2005/10/23(日) 13:24:37 ID:Ue/nD55B
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1130025580/
は、明らかな削除対象です。移動先としては、不適当!
977M7.74:2005/10/23(日) 13:25:11 ID:rZTJIvDq
まったまた自治厨キタ━━━━━━(     ゚∀     ゚)━━━━━━ !!
978M7.74:2005/10/23(日) 13:26:26 ID:ewAhSwbp
979M7.74:2005/10/23(日) 14:00:55 ID:foBrkyAf
平和な証拠だね。めるぽ
980M7.74:2005/10/23(日) 14:11:08 ID:dW0MVTdO
>>975
自治厨またまたキターーーーーーーー!!!!!
981M7.74:2005/10/23(日) 14:26:34 ID:32HBmRjU
最近ちっとも来んがな。(´・ω・`)
982M7.74:2005/10/23(日) 14:52:14 ID:pFzuIq2e
★ 2005年10月23日日曜日、8時半更新
 昨夜、福島沖M5.5,震度4、直前、日本シリーズ、千葉マリン球場で濃霧、これは地気(帯電エアロゾル)に誘発された靄と考える。関東周辺の航空管制の電磁波異常や、こうした一連の事象は、
やはり来るべき関東巨大震災の前駆活動と判断すべきだ。あとは数回予想されるM7超級と本番のM8超のタイミングをどう読むかに絞られている。
 北米プレートの解放が頻度と規模を著しく増している。福島M5.5以降、たちまち行徳データに、さらに強い異変が記録され始めた。もう止まらない。巨大解放に向けて地殻変動を加速させている。
 本日、耳鳴り5/5に近い、鶏もコケコッコ100連発、双子玉を生んだ。明日が半月トリガーピーク。行徳の収束を見て、翌日、再びM6超の可能性が強い。やはり千葉〜茨城か。
983M7.74:2005/10/23(日) 15:04:57 ID:o5bqsntE
日立、地震キターーーーーーーーーーーー、終った・・・。
984M7.74:2005/10/23(日) 15:05:25 ID:o6uyJNPv
きた?
985M7.74:2005/10/23(日) 15:05:40 ID:o5bqsntE
きた
986M7.74:2005/10/23(日) 15:05:54 ID:Pbh1SLXw
>>982
やはりくるのか
明日から学校1週間休もうかな?
987M7.74:2005/10/23(日) 15:08:00 ID:kRzxBJbQ
あー、滅多に来ない尼的中トリガーとうとう来てしまいましたか。

尼の更新内容より偶然当てたことによる震災級解放の方がヤバイんですか。

そうですか。
988M7.74:2005/10/23(日) 15:10:35 ID:naWVzARQ
尼がコケコッコ100連発をカウントしてるとこ想像したら笑えるw
989M7.74:2005/10/23(日) 15:17:44 ID:kRzxBJbQ
ホント、文才無いな尼は。

しかし、この時期にまずあり得ない尼的中トリガーは実に不気味だw
990M7.74:2005/10/23(日) 15:25:07 ID:pFzuIq2e
VIP情報局です
http://jbbs.livedoor.jp/computer/25446/

地震情報も見れます
991M7.74:2005/10/23(日) 15:41:11 ID:OqYXHuv5
>>927
2月、つくばで震度5の時は車を運転してた近所のおばちゃんが、ハンドルを取
られたと興奮していた。そこは震度4の地域で激しい横揺れだった。
電車については走行中にガタガタと地震風に揺れてると感じたら、「地震なので
止まります」と停車した事がある。震度や何揺れかは覚えていないよ。
992M7.74
さぁそろそろ1000な訳だが