スレ立てるまでもない予言スレッド その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(・д・`*):2005/11/03(木) 01:39:54 ID:aAnWJRIk
私、地震だけゎ、どうも無理です・・
地震という言葉だけで、なけそうですよ・・
953M7.74:2005/11/03(木) 01:40:00 ID:QFjIvw3y
やっぱ、寝るの止めた。五時まで起きてみる…………本当に地震が来るのか………
954M7.74:2005/11/03(木) 01:40:34 ID:DktCtjw1
ν即ではしきりに今月15日っつーことになってんな。
まぁここの住人はまったく動じないわけだが
955M7.74:2005/11/03(木) 01:40:36 ID:jGGZQYqW
>>950
大体の予言や予知ってのが、当たると記憶に残るが、当たらないと忘れ去られるもの。

これで当たらなかったら安堵感で田辺の幼稚園児だの預言者だのは忘れられるだけっぽいね。
956(・д・`*):2005/11/03(木) 01:40:55 ID:aAnWJRIk
あ、そう!あ、でも、夕方の5時やけど・・でも、朝とかいってるひとも
いるけど・・どっちだろう
957M7.74:2005/11/03(木) 01:41:45 ID:riDLsU05
>>956
夕方っすよ
958<:2005/11/03(木) 01:42:15 ID:C7OUsT5j
>>955
そんなモンっスかねぇ〜〜;
まぁ記憶に変な意味で残るのヤだから忘れられたほうがいいんかな・・・;
959(・д・`*):2005/11/03(木) 01:42:40 ID:aAnWJRIk
本間!?夕方!夕方ならちょと安心!朝って、ねむくて・・
960じしんやさん:2005/11/03(木) 01:44:53 ID:ZxrPgrpz
>>956
朝です。3:00です。
961M7.74:2005/11/03(木) 01:45:17 ID:jGGZQYqW
>>958
有名預言者の予言も、その日がくるまで騒がれるけど、当たらないと速攻で記憶から消えるっしょ?

なんか、最近もロシアの有名な預言者が1日か2日あたりにカムチャッカに大きな地震くるとかいってたような。
962 ◆t3Sr5UjhTY :2005/11/03(木) 01:46:21 ID:sHlGaKk1
>>959
大地震は、「早朝、夕方、朝10時〜13時」が特に多いよ。

阪神は早朝だったし、関東大震災は夕方だったし。

この辺りに気を付ければ大丈夫かな。
963<:2005/11/03(木) 01:46:33 ID:C7OUsT5j
>>961
やっぱ、そんなモンっスよねぇ〜。

また新たな予言者現る・・・;
964(・д・`*):2005/11/03(木) 01:47:15 ID:aAnWJRIk
あぁーどうしよう・・学校楽しいのに〜
月曜日学校いきたいしー1番楽しい授業ばっかやのになぁ〜
965M7.74:2005/11/03(木) 01:47:49 ID:ZxrPgrpz
多分、多摩川の下流、東京都と神奈川県の境目近くだと思う。
今更だが、無感地震かも。。。
966M7.74:2005/11/03(木) 01:48:37 ID:ZxrPgrpz
>>962
関東大震災は、昼時でしょ。
967(・д・`*):2005/11/03(木) 01:49:05 ID:aAnWJRIk
もうー何時やねん!だれにもわからんやろなぁ・・
もうー嘘だったら、この努力ゎなんじゃーとおもって
ちょとショックうけるかも・・
968 ◆t3Sr5UjhTY :2005/11/03(木) 01:50:04 ID:sHlGaKk1
>>966
あれ?そうだったっけ?ごめん、素で間違えた。
969M7.74:2005/11/03(木) 01:50:19 ID:jGGZQYqW
>>962
1923年(大正12年)9月1日の午前11時58分 が関東大震災っす。


>>963
なんか今までにいた有名預言者も、年がら年中予言して、
当たった奴だけ騒がれて、当たってない奴は数多いって話がある。

100回中1回しか当たらなくても、その1回が印象的なら帳消し。
そんなもん。
970M7.74:2005/11/03(木) 01:50:24 ID:Cx+oc49s
漏れは3と5の数字がつく日、時間がやば目って聞いたよ。
11月3日の3と5の付く時間は・・・
心配なのでとりあえず準備だけして起きておきます。
地元民より
971M7.74:2005/11/03(木) 01:52:10 ID:jGGZQYqW
>>970
当たろうが当たるまいが、準備しとくのは賢いと思う。

俺、準備してないからヤバスw
972(・д・`*):2005/11/03(木) 01:53:19 ID:aAnWJRIk
うぅー怖いよぉー!神様、地震こないようにしてくださいーー!!お願い
お願い
973<:2005/11/03(木) 01:53:27 ID:C7OUsT5j
>>969
まぁ、沢山言っとけばいずれ当たるだろうが・・・そんなモンか・・・;
974 ◆t3Sr5UjhTY :2005/11/03(木) 01:53:29 ID:sHlGaKk1
>>969
そうだった。この時は昼飯の準備してたりする家が多かったから大火事が起きたんだよな。
火災旋風もあちこちで起きたし。
975M7.74:2005/11/03(木) 01:56:24 ID:jGGZQYqW
>>973
そう、んで、年がら年中起こる地震の予言でしょ?
震度4クラスは4日に一度は日本のどこかで起こってるんでしょ?
小さいのならそれ以上に毎日の様に起こってるでしょ?

じゃあ、今回はどうなの?って話だと思う。


>>974
そうですそうです。
976(・д・`*):2005/11/03(木) 01:56:35 ID:aAnWJRIk
火事!?火事もおきるん!えぇ・・
977(・д・`*):2005/11/03(木) 01:59:57 ID:aAnWJRIk
なんか、TVでもみてたらおちつくかなぁ〜
978<:2005/11/03(木) 02:02:25 ID:C7OUsT5j
>>975
言われてみればそぉだなw

ホント、今回はあててください、と言いたい。
979M7.74:2005/11/03(木) 02:02:36 ID:ZxrPgrpz
>>977
一発抜けば眠れるよ。
980M7.74:2005/11/03(木) 02:03:53 ID:vphfRvKw
噂なんだろうけどさ・・・怖いんだよ!
と和歌山県民が言うております
981(・д・`*):2005/11/03(木) 02:04:45 ID:aAnWJRIk
地震のときって、ドアあけといたほうがいいの?
982M7.74:2005/11/03(木) 02:06:04 ID:9qtkKpxl
和歌山県関係の次スレはこちらでお願いします。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1130943771/l50
1000に到達次第移動してください

スレ立てるまでもない予言スレッドその12はそのうち立ちます。
983 ◆t3Sr5UjhTY :2005/11/03(木) 02:06:29 ID:sHlGaKk1
>>976
昔は木造だけのコンク無しの建物が多かったからあれだけの大火事が発生したんだよな。
でも今は基礎、耐震でしっかりした建物が多いから大丈夫という保障は無いんだよな。
阪神の時も僅かながら火災旋風が起きたっていうし。
まぁ火事が起きるかっていうのはその地域によって違ってくるから一概には言えない。
築数の古い建物が多いところで家と家の隙間が狭いところは火事は起きやすい。
984(・д・`*):2005/11/03(木) 02:07:59 ID:aAnWJRIk
あ、そか!1000にちかいんだ!え、もう移動してるとか・・・
985M7.74:2005/11/03(木) 02:09:01 ID:ZxrPgrpz
>>981
一応、逃げ道の確保と言う事で、開けといた方がいいけど、
玄関にいろんな物を置いている家もあるので、とりあえず、危なくない所に行くのが、一番。
986(・д・`*):2005/11/03(木) 02:09:33 ID:aAnWJRIk
へぇーそうなんか!じゃあ、あけとこー!
987<:2005/11/03(木) 02:09:51 ID:C7OUsT5j
>>981
マンションとかは変形すると開かなくなるから地震が来たら
まず火止めてドアあけて逃げ道確保
988 ◆t3Sr5UjhTY :2005/11/03(木) 02:12:57 ID:sHlGaKk1
>>981
ドアは、地震で変形して開かなくなることがあるから、
開けておいた方がいい。逃げ道を作る意味でも。

んで、地震発生直後はすぐに外に出ない方がいい。
看板とかが落ちてくる可能性がある。

近くに丈夫なビルなどがあればそこに逃げ込む。
新めのビルなら耐震とかしっかりしてあるだろうから、恐らく安全。
んで少し落ち着いたら、避難所にGO!
989M7.74:2005/11/03(木) 02:14:07 ID:HJcnpW4F
>>987
でも実際、激しく揺れると動けないと思う。
玄関の前に偶然いるのなら、話は別だが

火を止めるのも、収まってからじゃないと逆に危ないんジャマイカ?
とっさに石油ストーブのスイッチを切る事ならできそうだけど
990(・д・`*):2005/11/03(木) 02:15:21 ID:aAnWJRIk
えぇ・・こわいなぁ〜地震とか・・本間やめてほしいわぁ・・・
991M7.74:2005/11/03(木) 02:17:10 ID:NFWxdSNa
地震で死ぬよりも俺様がしんだあと、俺様PCの情報みられるのが
怖いよw
やヴぁいファイルだらけなんだが
親にみられでもしたら・・・('A`)
992 ◆t3Sr5UjhTY :2005/11/03(木) 02:17:10 ID:sHlGaKk1
>>990
しっかり対策をしていれば怖くはないよ。
備えあれば憂いなし。

993(・д・`*):2005/11/03(木) 02:19:15 ID:aAnWJRIk
え、夕方の5時やろ!じゃあ、今こやんのやろ
994<:2005/11/03(木) 02:20:12 ID:C7OUsT5j
>>989
まぁそだけど・・・・;

実際、とっさに素早く動くのは無理だしね・・・;
995M7.74:2005/11/03(木) 02:21:20 ID:ZxrPgrpz
とりあえず、次スレ立てました。
こんなんでいいかな?

【神歓迎】スレ立てるまでもない予言スレッド 12
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1130952004/
996(・д・`*):2005/11/03(木) 02:21:49 ID:aAnWJRIk
うぅ・・ちょとねむたくて、きついわぁ・・
997M7.74:2005/11/03(木) 02:23:01 ID:XXkOEP2u
カイガイに逃亡シル
998M7.74:2005/11/03(木) 02:23:22 ID:QFjIvw3y
好きな音楽を聴くといいよ…
999M7.74:2005/11/03(木) 02:23:41 ID:m20dCfMh
1000なら大地震!!
(((;゚д゚)))ガタガタガタ
1000M7.74:2005/11/03(木) 02:23:52 ID:vphfRvKw
1000なら今日地元に地震!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。