[未来透視] 20051019±3 [千葉で地震]

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆rF9cfpvfZg
知り合いのの霊能力者というか、未来が見えるらしいので預言者
によれば、今月の18日に震度6以上の大型地震が
東京湾岸の千葉市から市川市・船橋市の境界付近にかけて浅めの震源を持って
発生するそうです。その次の日に新聞を読んでるイメージが出たんだとか。
ちなみに発生時間は朝の5時14分だそうです。かなり具体的・・・

ちなみに、この話を信じるかどうか等は自己責任でお願いします。
一応、かなり具体的だし、もしものこともあるので、警鐘しておきますが
この人の言うことは、半分ぐらいの確率ではずれたりするので、あしからず。
21 ◆rF9cfpvfZg :2005/10/12(水) 23:41:01 ID:rdYez5HA
20051019±3としたのは、私の主観です。
その人は18って言ってました。
3M7.74:2005/10/12(水) 23:41:31 ID:SIIC6BBR
2
4M7.74:2005/10/12(水) 23:42:21 ID:nRXwlEBo
おまえを信じるぜ
5M7.74:2005/10/12(水) 23:42:29 ID:SIIC6BBR
誰か4だぁ?
6M7.74:2005/10/12(水) 23:45:25 ID:PGOBuyyF
>>1
重複

スレ立てるまでもない予言スレッド その10
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1125867106/
77:2005/10/12(水) 23:58:29 ID:v0kd9VAh
俺も信じるぜ。
だって俺も同じような夢を見たんだもん。
8M7.74:2005/10/13(木) 00:02:29 ID:u7X00qnQ
>>1
前にYAHOOで予言してた人?
小説家志望の方だったっけな。別人ならごめんなさい。
9M7.74:2005/10/13(木) 00:04:57 ID:uBl9xFMU
今日くるよ…
10M7.74:2005/10/13(木) 00:08:57 ID:8IAbd5GI
↑根拠は?
でも朝5時だと被害少なそうじゃない?火事とかラッシュとかさ。
11M7.74:2005/10/13(木) 00:21:46 ID:8Rr10Ct9

削除依頼済み

328 名前:arya[] 投稿日:2005/10/12(水) 23:50:49 HOST:YahooBB219182164191.bbtec.net
削除該当アドレス
[未来透視] 20051019±3 [千葉で地震]
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1129127986/(レス番6にて誘導)
■GL6 重複
12M7.74:2005/10/13(木) 00:25:17 ID:VNg9umAM
17日が満月でしょ?
だから18日早朝ってことは充分考えられる。
19日以降だとちょっと遅いかも?
131 ◆rF9cfpvfZg :2005/10/13(木) 00:29:18 ID:RuWfD03j
スレ立てるまでもないとは失礼です。私はまじめに心配しています。

満月だと地震発生確率は高いんですか?
14M7.74:2005/10/13(木) 00:34:46 ID:qvMvDiPv
もう秋田
1512:2005/10/13(木) 00:35:42 ID:VNg9umAM
>>13
満月トリガーといって月の引力が引き金になって地震が起こりやすい。統計的には満月翌日が多いと言われる。
もちろん新月も同じ。
16M7.74:2005/10/13(木) 00:36:29 ID:i7UUGJpz
>>13
おれはかり面白かったので、糞すれ認定。
17M7.74:2005/10/13(木) 04:21:55 ID:/phA1eC3
本当に未来が見えるんだな?
だったら漏れとネット将棋で対戦してみるか。最近の戦跡は負けなし。


まあ地震とは関係ないが。
18市川市民:2005/10/13(木) 12:00:22 ID:bCfQM7N5
俺は市川市に住んでるんだけど、直撃か?
19M7.74:2005/10/13(木) 16:04:37 ID:4DXWWqn5
headlineに震度4以上が無くて不気味ではあるね。
最大でも3が1回・・・
20石狩市民☆:2005/10/13(木) 16:06:54 ID:RJ93dR27
>>19に同意
21M7.74:2005/10/13(木) 16:13:55 ID:mOsyIg5Z
>>19
私も同意。あまりに地震がなさすぎる。やっぱり紀○・・・・
22M7.74:2005/10/13(木) 16:18:11 ID:YeqkJ8H7
>>1 ウィキペディアのコピペね。

預言者と同音異義語に予言者がある。
人の未来や運勢、事件を予言(予め言い当てる)する者である「予言者」は、
神の言葉を預かる「預言者」とは異なる範疇に属する人々を指す言葉である。
ただし、英語ではどちらも同じprophet という言葉で呼んでおり、
そのためもあって誤って混用されることも少なくない。

もっとも、予言を信奉する人々の中には、
ある予言者(例えばノストラダムス)は神の言葉を聞いて予言を行ったのだと見る人もおり、
このような人はその予言者をあえて「預言者」と呼んでいる。

23M7.74:2005/10/13(木) 16:20:04 ID:2sGmgkjG
>>19禿。当日は信じる者が救ワレス
24M7.74:2005/10/13(木) 16:29:13 ID:ExHdyyQP
>>1
はいはいクマクマ。
そんな基地外インチキ占い師の妄言で
貴重なスレッドを落とさないでね。
25M7.74:2005/10/13(木) 16:30:10 ID:pZXt1CSU
>>13
客観的な証拠を伴わない予言なら専用スレに池
26M7.74:2005/10/13(木) 16:45:10 ID:zPj/XCoJ
>>13
単発予知スレは止めてください…。
というか、地震板じゃなくオカルト板でお願いします。
27M7.74:2005/10/13(木) 16:46:10 ID:PSVoKOGu
19日に模試があるんだけど首都圏壊滅したら延期になるかな…と不謹慎な期待
28M7.74:2005/10/13(木) 17:23:48 ID:QBp7/BJ0
地震で壊滅するほど 首都は、ヤワじゃない!
29M7.74:2005/10/13(木) 17:30:22 ID:rxB6ScGk
千葉の震源地の人より 都内のやわな土地の人こそ心配した方が・・・。
30M7.74:2005/10/13(木) 17:45:29 ID:yMaLCV//
>>1
地震よりも自分の日本語能力を心配した方が良いと思います。
地震では生き残る確率の方が高く、人生は長いのです。
仮に日本語が国語ではない方だとしても、
少し文節の流れを考えて書き込めば素敵な日本語の文章になると思います。
31M7.74:2005/10/13(木) 19:08:31 ID:MH9XkNa5
 ま た か
32M7.74:2005/10/13(木) 19:55:58 ID:amJ0YMt6
>>1を信頼しまつ
33M7.74:2005/10/13(木) 20:22:18 ID:EPTd8dZQ
千葉北西在住だけど、ここが震源地の時の地震に限って
体感的にはそうでもなかったりとかする。

・・とはいえ、やっぱ怖いけどなw
34どんぐり体系:2005/10/13(木) 21:08:13 ID:yy7WQ1rt
また噂が広がるネ
35M7.74:2005/10/13(木) 21:12:39 ID:Z0Qkwyy3
良い事ではないのであまり信じたくはないです。
次の日に新聞を読んでいるイメージということだけど、その占い師さんはどちらにお住まいなんでしょう?大きな地震ならTVのニュース速報などで知りますよね!

心の準備はしておきたいと思います。
36M7.74:2005/10/13(木) 21:33:16 ID:XxqdG6rU
ロッテ王手だけど、千葉でそんな事になったは日本シリーズなんかやれねえな。
37M7.74:2005/10/13(木) 21:49:32 ID:Y6GH27nq
いいか。人生ってのはな、先が見えてたら生きてる意味ねぇんだよ。
38M7.74:2005/10/13(木) 21:51:49 ID:BW8UrI2X
>>37
ちょっと感動したよ。
39M7.74:2005/10/13(木) 22:02:22 ID:+rT55GBQ
怖い…
40M7.74:2005/10/13(木) 22:06:34 ID:amJ0YMt6
これはヤバいかも分からんネ
41M7.74:2005/10/13(木) 22:10:32 ID:ZYpmSgBM
うち市川だが。。
42M7.74:2005/10/13(木) 22:19:31 ID:xzoaYIY9
とりあえずあげとく
43M7.74:2005/10/13(木) 22:22:40 ID:xzoaYIY9
あ、俺のIDカコイイ (゚∀゚)
44M7.74:2005/10/13(木) 22:51:48 ID:rhwZGr4I
新聞を読めるということは少なくとも輪転機や輸送網は止まっていないということだな。
45M7.74:2005/10/13(木) 22:53:53 ID:vglWSymU
>>1
具体的な予言ほど、当たったためしがない
46M7.74:2005/10/13(木) 23:14:10 ID:1n3qxOf5
毛少庁さんとこで、東京に隣接する市が震源?みたいな夢をみたって前に書いてあったなあ。そんときに、なんとなく市川が心配になったんだよね。理由はなんもないんだけどさ。うちの実家も近くて、ちょっと心配してたんだ。
47M7.74:2005/10/13(木) 23:16:56 ID:hdCmMpIZ
もうこれはぬるぽかもわからんねなにぬねの
48M7.74:2005/10/13(木) 23:21:58 ID:sTgszH6s
こえ
491 ◆rF9cfpvfZg :2005/10/13(木) 23:41:35 ID:RuWfD03j
>>35

その人は大阪に住んでいます。
夢で見えたものを、断片的に拾ってくるそうです。
また会うので、他の情報ないのか聞いておきます。

まあ、たしかにオカルトかもしれませんが・・・
50M7.74:2005/10/13(木) 23:42:54 ID:yXJ6Oo45
>>47
ガッ
51M7.74:2005/10/13(木) 23:43:38 ID:PSVoKOGu
>>47 ガッ
52M7.74:2005/10/13(木) 23:47:04 ID:XPRe/Z51
 (*´∀`) ぬるぽ!!
  ミ.三三)
 し_)_)
53M7.74:2005/10/13(木) 23:48:37 ID:amJ0YMt6
>>49
新情報があったらよろしくです
54M7.74:2005/10/13(木) 23:49:25 ID:gfFppN7L
>>53
信用するなよw
55M7.74:2005/10/13(木) 23:50:29 ID:nTUgedgm
こわいわぁ・・・・

って、本当だったら複雑な心境になりそうだ。
56M7.74:2005/10/13(木) 23:56:39 ID:sTgszH6s
>>49
頼む
57M7.74:2005/10/13(木) 23:59:58 ID:gfFppN7L
こういうのって地震予知なのか?
58M7.74:2005/10/14(金) 00:05:02 ID:mOYLD2Qo
あの 発言よろしいですか

この前 テレビで10月が最も地震が発生している。
過去の大きな地震の発生時刻が 午前午後 6時と12時の前後一時間に集中しているらしいんです。
千葉県 5:14て 当てはまりますよね

怖いです。


2chって初めてなので 何か失礼がありましたら ゴメンナサイ
59M7.74:2005/10/14(金) 00:27:15 ID:E1DOpx4I
松ちゃんの10月10日地震説を信じて怖かったけど結局起こらなかった。予言って当たることもあれば外れることもあるし、必要以上に怖がってても疲れるだけと悟ったよ。
まぁ地震はいつきてもおかしくないんだし、対策を考えて心構えをしておくキッカケになるのが予言の役割だと思う。だから(?)怖がりすぎるのはよくないよ。

>>52 ガッ
60M7.74:2005/10/14(金) 00:29:43 ID:t3NFxTOm
神戸も五時だよな
61M7.74:2005/10/14(金) 00:35:28 ID:VMdo+vzq
506 :M7.74:2005/10/02(日) 01:07:33 ID:T4fd3ZWR
  福岡県西方沖地震 2005年03月20日 10:53
  宮城県北部地震   2003年07月26日 07:13
  鳥取県西部地震   2000年10月06日 13:30
  十勝沖地震      2003年09月26日 04:50
  芸予地震       2001年03月24日 15:27
62M7.74:2005/10/14(金) 00:46:44 ID:l44eAzS6
芸予はよくゆれたな
63M7.74:2005/10/14(金) 04:51:21 ID:zsHnIf/m
某掲示板からのコピーで恐縮ですが;

10月13日、静岡川根、相模湾、江東、栃木南部、茨城・千葉及びその海域部の前兆活動が本格化の様相。
現時点で発震してもM5−M6弱の発震有りと見なせるdataだ。
17日が満月なのでとりあえず、これから安全対策に一層の配慮要す。
問題は、静岡川根、相模湾、江東、栃木南部、茨城・福島海域部の活発化が著しい。
すなわち、各プレ−ト規模の前兆現象で有り、過去dataが無く(未体験)、新dataばかりでの推論だがこのまま本格化すれば、現実的で近々の問題として東海大地震or関東大震災クラスに発展の可能性も出てきた。
静岡川根の前兆微動は本物の兆しで、従来の木曾・開田付近、静岡新居等の動きを考察すると鳳来60km圏はいよいよ動く可能性大、熊野灘がどう絡むかの段階。
さらなる特徴は、相模湾・東京湾並びにその周辺、現在、深谷断層北側の栃木南部が活発だが、江東、東京奥多摩檜原観測点とのつながりを考慮すると深谷断層も要注意。
 千葉県中央100km圏が静岡と同時悪化進行。
重ねて言う。最大の懸念は東海、関東の急所的地域の前兆微動がアバウトで同期している可能性が大。このままでは東海、関東別個でも被害級発震確度増大中。
64M7.74
       10・17       
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1129071338/l50